薬翠のフェリ Edit

名前フェリexp038109.png
※画像はNovelAI製
種族ヒューマン
性別
年齢8歳
役割薬草作り
企画企画/サンテぺルラ孤児院 
霊圧
接続時間Edit
20時〜23時くらい
いたりいなかったり
霊圧状況
いるEdit
VG/トコハルガーデン/wiki研/下書き/下書き2/下書き3
//
exp027227.png
編集:info/OSP
王国暦146年
3月 下旬
(西暦 2025-06-20)
NEXT :-/-(-)
告知
ゲームページにてエピローグが公開されています。

・最後の妖精評価が出ています!

・妖精さんの力がさらに高まりつつあり……幸運の加護が生えました!

クエストボード Edit

薬草園で発生する様々なトラブルをクエストという形で掲げます。
受領するときはコメントの際にその旨を記載して下さい。
クエストは不定期に追加・変更されます。
クエストと書きましたが非常に限定的なロケーション位な物です

+  終了した分 

コメント Edit

フェリ>OSP/0006 &COLOR(#007E66){};

編集

お名前:
  • (植物の微量な信号を核にフェリの魔力で構成されたその魔法生物を掲げる魔女)
    「これが君の友達かい?いい子だね」
    「うん!ハナちゃんっていうのっ魔女さんにも見えてるんだ?みんな見えなかったのに」
    (みーみー鳴いて手を振っているハナちゃんを優しく抱き、降ろしてあげる魔女)
    「それはただタイミングが悪かったというか、単にまだ力が弱かったのだろう、今なら皆に見える筈だ」
    (まだ出来上がってなかったとは言わない、相手の世界観を大切にするのが具現化して間もないタルパとの付き合い方だ)
    (人間に生来備わっている四肢や五感とは異なる力である魔力。しかしその扱いを、人は無意識では理解している…人の無意識と深く関わるタルパは、力の良き導き手となる)
    「魔女さんにも、こういうお友達がいたの?」
    「いたよ、もう消えてしまったがね」
    (直感的に何かを察した様に問うフェリに魔女は答える…タルパは創造者の成長と共に変化していく、自分自身として受け入れて一つになるか、良きパートナーとなって共にあり続けるか、それはフェリ次第だ)
    「そんな顔をするな…私もあの子とは長く共にいて、沢山の思い出を作った…君にもいずれ分かる…というか、君のハナちゃんはまだちゃんとここにいるだろう?」
    「うん…」 -- 2025-06-01 (日) 22:52:22
    • (魔女は暫しの間黙ってフェリを撫で、慰めていた)
      「すまない、悲しい思いをさせてしまった…そういう時は、何か楽しい事を思い出すと良い…何かないかい?」
      「うんっいっぱいあるよ!トゥールねぇねと薬草を育てた事とかっワ=タちゃんと一緒にお風呂に入った事とかっ」
      「あのねっレイモンドにぃにが作るパンはすっごく美味しいの!フェリが育てた薬草を使ったパンは沢山売れるんだって!ダリウスにぃにと一緒に森に行った時、肩車してくれていつもと見える景色が全然違って面白かった!」
      「ヴァルクにぃにはフェリの知らない事をいっぱい教えてくれるのっ薬草の事だけじゃなくて市場に行ったり商売をしたり、フェリすごく楽しかった!ゲルベルおじちゃんもそう!すっごく遠くまで旅をして、フェリの知らない世界のお話をしてくれるの」
      「グラントにぃには・・・怖い人って思ってた時もあったけど話してみるとすごくいい人だったの!虫さんをやっつけるお薬を作った時すごく一生懸命だったり、皆の為に水筒を作ってくれてたり!」

      (他にもね?他にもねと興奮した様子のフェリを優しく宥め)
      「皆の事が大好きなんだね…フェリ、アンタ、今幸せかい?」
      (問いかける魔女に、フェリは屈託のない笑みで応える)
      「うん!」 -- 2025-06-01 (日) 22:52:33
      • 「・・・そうか・・その気持ちを、忘れちゃいけないよ」
        (魔女は頷く・・・それは何処か残念そうで、諦めた風でもあり・・・しかし同時に嬉しそうでもあった)
        (師がなぜ、危険を冒してまで人買いと接触し、捨てられたばかりの子供たちから自分を選んだのか…フェリの幸せそうな笑顔を見て、今更ながらに気付いた…たとえ親に捨てられようと、育った場所で一生懸命幸福を見出そうとしている…それを奪ってはいけない)
        「今日はもう帰るよ」
        (もうここにはくるまい…否、タルパの面倒くらいは見るか。そんな風に思い立ち上がる魔女に、今度はフェリが問う)
        「魔女さんは?・・・魔女さんは幸せ?」
        (問いに胸を突かれた様な気がして・・・魔女は応える事ができなかった)
        「どう・・かな・・・色々あったが、それなりに楽しい事の多い人生だったと思うが」
        (本心のつもりで言った応えも、何処か空虚に思えた・・・肩を落とす魔女のしわがれた手を、フェリが握る)
        「じゃぁフェリが幸せを分けてあげるっ一緒に薬草育てたり、森にいったり、レイモンドにぃにのパンを食べたり、商人さんに色々売ったりするの!きっと楽しいよ!」
        「・・・敵わないな・・君には・・・」
        (「時々だよ」と魔女は少女と約束を交わすと、何処か逃げる様な心地で立ち去っていく・・・しかしいずれまた、光に惹かれる様に会いに来るのだろう・・・その時はおそらく、どこからか貰って来た弟子を連れて)
        (そして魔女が立ち去った後、フェリはハナちゃんを抱えて静かにこぼす)
        「魔女さん・・・フェリのママになってくれなかったんだね・・・・・・でも、大丈夫っ」
        (自分にはもう何よりも大切な家族がいるのだから) -- 2025-06-01 (日) 22:52:50
  •   -- 2025-06-01 (日) 22:52:06
  •   -- 2025-06-01 (日) 22:52:03

最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

設定 Edit

  • 外見
    • 身長90cmくらい、発育は良くない
      茶色のくりっとした瞳
      茶色の髪を三つ編みに花の髪飾りをしている
  • 設定
    • ごくありふれた孤児
      赤子の頃に孤児院の前に捨てられていた所を保護され、皆と共に育った
      孤児院への支援が打ち切られて兄や姉達が頑張っている姿を目にしたとき、彼女もまた「何かしないといけない」と考えた。
    • まだ幼く大した労働も出来ないフェリが目を付けたのは孤児院のプランター
      普段花や野菜を花を育てていた場所を利用し、薬草を育てる事にした
      危険な労働に従事する兄や姉達の為に、怪我や病気に効く物を選定したのだった
  • 魔女の素質
    • フェリには魔術の才能があり、無意識に原始的な術を使う事ができる
      心を込めて触れる、声をかけるといった行為を媒体に、魔力を活力や癒しに転換して分け与える
      ざっくり言うと「応援したものを元気にする」
      通常環境を整え、それなりの知識を持ってじっくり育成する薬草も、この力のお陰で病気にならず早く育つ
    • ちなみに彼女が治療行為を行うと怪我も早く治ったりする

// Edit

お名前:
  • 貰われそうになるけどやっぱり家族と一緒がいいよね!っていう当て馬的にミアさんを使った
    なんかこのまま貰われちゃってもいいかなぁって気持ちになってきた
    書いてたら筆が乗っていつの間にか元の予定に戻っていた
    ちょっとフラフラしてしまったがまぁこれで良し!だろう・・・フェリはほら、商人と取引の約束とかしてるし
    -- フェリ 2025-06-01 (日) 22:58:28
    • あっ、そういう役だったんだミアさん!?俺はてっきり里子エンドかぁーいいね!ってなってそっち方向かと。
      いやもちろん当て馬もいいんだけどね。ミアさんもちょっと幸せになれそうだし(うんうん頷く眼鏡) -- ヴァルク 2025-06-01 (日) 23:49:58
      • 「魔女さんは誰が幸せにしてくれるの?」からの「フェリが一緒にいてあげる!」ってつなげようとした時もあったんだけどね
        きっと魔女が連れてる弟子を見たフェリと魔女がフェリをかわいがるのを見た弟子が嫉妬し合うんだ・・・半端な選択をしたから悲劇が生まれるんだ・・・
        いっぱい関わってくれてありがとう!ヴァルクにぃに!
        -- フェリ 2025-06-02 (月) 22:00:31
      • えっ、この流れからバッドエンド方向に!?(できらぁ!となるのを必死に止める弁当屋精霊の概念)
        基本的には無力で助けられる存在、というのを意識してデザインしていたように感じたけど、
        難しいだろうにやり通したのはすごいなぁ!と感心してたよ。その意味でもこちらも兄として色々お世話になったしありがとうだ。 -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 22:32:25
      • (悲劇(むくれたり魔女に抱き着いて甘えたり一生懸命アピったりする))
        助けられる・・というよりは、「何も出来ない幼子がそれでもみんなの為に何をするのか」がコンセプトだったから、稼ぐのは他の子に完全に任せて後方支援ってつもりでやってた所はあるねー
        分不相応で上手くいかない所は助けてもらう感じで・・・ってやってたら自然と話題作りが出来て、気が付けば普通にしっかり稼げるポジになってたという・・・ヴァルクにぃにの貢献度高い!
        -- フェリ 2025-06-02 (月) 22:50:56
      • (ふと)いや、助けられる存在であってるなこれ -- フェリ 2025-06-02 (月) 22:57:47
      • 外れたけど合っていた…、ということだね?(眼鏡キラッ☆) -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 23:02:47
      • 意識してなかったけど結果的にはそうだった!多分意識してなかったから上手くいったんだと思う!(結果おーらい!) -- フェリ 2025-06-02 (月) 23:07:16
  • 冬支度が遅い?・・・うん
    このクエは週末には自動的に完了してた事にしていいかもだ・・・あるいは時系列をずらしても?
    -- フェリ 2025-05-21 (水) 00:18:04

最新の2件を表示しています。 コメントページを参照


Last-modified: 2025-06-01 Sun 23:17:27 JST (18d)