OSP/サンテぺルラ孤児院

編集:OSPサンテペルラ孤児院
お名前:
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは修繕され、風の入る隙間は埋まっている。ひとりひとつよい香りのするベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)

最新の1件を表示しています。 コメントページを参照

  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは修繕され、風の入る隙間は埋まっている。ひとりひとつよい香りのするベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは修繕され、風の入る隙間は埋まっている。ひとりひとつよい香りのするベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
      • (子供たちの雪合戦を眺めている。雪───今まで、邪魔としか感じていなかったが)
        体が冷えたら戻るんだぞ。(こうして見れば、美しいものだ) -- グラント 2025-05-25 (日) 22:20:10
      • 元気だよねぇ、子供ってさ(などと隣で、ワ=タがふかふかにしてくれた冬服のコートなど着て立っている)
        こういうの見てると頑張ってよかったな、って感じしない?この冷たい雪だって好きになれそうなくらいさ(などと笑っていて) -- ヴァルク 2025-05-25 (日) 22:26:10
      • ああ、元気だ。今までそんな当たり前のことを忘れていた。(隣に視線を向けて)良いコートを着ているな?
        ああ……そうだな。(笑う彼の隣で視線を落として)俺は…帰る場所を得て良かったのか。
        そんなことばかり考える。いや……すまない。少し感傷的に過ぎる言葉だった。(すぐに言葉を掴んで引っ込めようと) -- グラント 2025-05-25 (日) 22:31:40
      • そういやこの元気さを強化するためにも妖精さんに健康の加護を願うのもありかもしれないな…妖精さーん!健康の加護をくださーい!(と一応叫んでおいて)
        あ?これ?ワ=タが使い物にならなかった古着を生まれ変わらせてくれたんだよ。もちろん君の分もある。必要だったら後で倉庫に取りにいくといい。
        (なんて言いつつも)良かったに決まってる(と引っ込めようとしていたそれを引っ張り上げる)…いや、今でも直に思い出せるよ?ここに殴り込んで来た時の君のこと(なんて意地悪そうに笑みを浮かべ) -- ヴァルク 2025-05-25 (日) 22:38:47
      • 健康の加護か、いいな。風邪をひきにくくなれば、心強いことだ。
        そうなのか……ワ=タも頑張っているんだな。(首を鳴らす)寒い時に寒いままだと体が強張る。
        それだ。(視線を上げて)殴り込んできて。レイモンドを殺そうとして。実際にレイモンドの父を討伐して。俺も両親が死んだのに。
        笑っていていいのか。(遠目には遊ぶ子供たちの姿) -- グラント 2025-05-25 (日) 22:43:50
      • いいんだよ。笑っていていて(そうしてやはり、男は肯定する)過去に間違いがあっても、悲しいことがあっても、泣いて俯いて暮らさなきゃいけないなんて法は無い。
        役場であらかたこの国の法律書は読み漁ったから知ってる。それに…(はしゃぐ子供たちを見る。その中でも…8歳くらいだろうか、フェリより小さな子供が転んだのを見て)
        そうしなければいけないんだったら、眼の前で両親が殺されて、それを見ていたのに、仇に怒りも憎しみも感じてない俺だって、俯いて生きてかなきゃいけない。そんなの、俺は嫌だね(なんて言って、笑う) -- ヴァルク 2025-05-25 (日) 23:05:29
      • ヴァルク……(子供が転んだ時、腰が上がる)……!(すぐに周りの子供が慰めて立ち上がるのを見た)
        (見てしまった)
        ……ヴァルク。俺は……(咄嗟に謝りそうになって、首を左右に振った)ありがとう。お前は年下の扱いが上手いらしい。
        (そう言って笑った瞬間、顔に雪玉がぶつかって仰け反った) -- グラント 2025-05-25 (日) 23:13:05
      • (立ち上がる子供を笑みを浮かべたまま見る。あの時の自分は、あんなにすぐ立ち上がれただろうか。その時の事は余り覚えていないが…そうではなかったように思う)
        そうしなくていい、笑ってたっていいんだ。それを俺はここの皆に教えてもらった気がするよ(何故なら、孤児院に来てから、ようやく立てたのだから。あの子供を助ける、周りの子のように)
        はっはっは、君ほど絵本読みは上手くないかもしれないけどね、俺も結構長年、弟妹たちの面倒を見てるから、ねぇっっっっ(と語尾をふっ飛ばして前に倒れる男)
        (悲しいかな同じように流れ弾が当たっててもハンターとモヤシではダメージに差があった。後頭部に食らい前のめりに倒れて積もった雪にヒトガタが出来る光景である) -- ヴァルク 2025-05-25 (日) 23:22:19
      • (自分たちに雪玉を当てて騒いでいる年少組)な、なぁヴァルク……
        最近、どうにも年長組がナメられてるように思わないか……?(据わった目つきで上体を起こして)
        シスターに代わっておしおきが必要だとは……?(そのまま両手を広げて)待てお前らぁ!!
        捕まったヤツから服を乾かしてやるからなぁ!!(鬼の形相で笑う年少組を追いかけ始めるのだった) -- グラント 2025-05-25 (日) 23:26:23
      • ふがふがふが(「年上を舐めるくらいに元気とも言えるね」と言ったつもりだったが埋もれているので変な声しか出ない)
        …ぷはっ。まあ、でも、そうだね、やったらやり返される、くらいは教えてもいいかもね…こらー!投げる方向はきちんと見るー!
        でも石を入れなかったのは評価したいー!(とこちらも追っかけたものの、グラントの息が切れぬうちに体力切れでまた地面でヒトガタになってたとか) -- ヴァルク 2025-05-26 (月) 00:00:31
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは修繕され、風の入る隙間は埋まっている。ひとりひとつよい香りのするベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
      • (年少組に絵本を読み終わって全員が眠ったことを確認して回る)
        (一人、起きている子を見つけて小さな声で話しかけた)
        眠れないのか? 寒いのなら毛布をもう一枚持ってくるが…… -- グラント 2025-05-18 (日) 21:02:05
      • (最近入ったばかりの子で、親に会いたい気持ちが募って眠れないということだった)
        ……そうか。(それはここでは誰だって同じだ、でもその痛みは)
        (彼だけの痛みだ)
        今は眠れなくてもいい。泣いてもいい。でも、最後には立ち上がって欲しい。
        わからないとは思うが……俺は…(表情を歪めて)俺はそうしてほしい。かな。 -- グラント 2025-05-18 (日) 21:13:16
      • ああいや、今すぐ立ち上がってなにかしろって意味じゃなくて。(慌てて寝かしつけて)
        ……いつかわかる。俺が言ってることの意味。だから、少しだけ心を休めてくれ。
        (眠った彼の布団を掛け直して)全く。子供の相手は苦手だ。
        (そう言う表情に嫌悪の色は一切なかった) -- グラント 2025-05-18 (日) 21:26:39
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
      • (持ち帰った毛皮の鞣し作業をとてもがんばった)
        (具体的な作業としては洗ってから肉面の脂肪を削り、さらに薬剤で内部の脂肪を抜き、なめし液につけこみ、よくしぼって軽く乾燥させたあと叩く揉むなどして柔らかくし)
        (さらに納得いくまで乾燥と軟化の工程を繰り返し、伸ばして干す。一旦ここまで)
        (木板に打ち付けられた大量の毛皮が風に晒されている。狼は休憩中。)
        (十分に乾いたら最後にサンドペーパーで肉面の表面処理をして毛皮が完成するようだ) -- ダリウス 2025-05-18 (日) 22:00:19
      • (力が要りそうな作業はダリウスにまかせて薬剤を用意したりなめし液を配合したりしてたり、作業で出る廃棄物の掃除やらを頑張っていた眼鏡)
        ……この量だと…力仕事をお願いしても労力半端ないね…(とぐったりしながらこちらも休憩していた) -- ヴァルク 2025-05-18 (日) 22:32:57
      • もうあとは表面をなめらかに削るだけだからな。これまでの工程と比べれば楽なものだ。(そうなの?)
        それにしてもすごい量になったな(十数匹ぶんの、牛よりでかいネズミの毛皮である。乾燥してふわっふわな毛並みが風に揺れている)
        余りが出れば売り払ってもよさそうか。素人鞣しだが、マンモマウマウの毛皮であればそれなりの値がつくはずだ -- ダリウス 2025-05-18 (日) 22:37:12
      • それ根気強くかつ丁寧に更には繊細さも要求される作業だからそこまで楽じゃないよね…?でも力自体はそこまで要らないか。…俺もやるかぁ(へにょりながら決意)
        (首を回してずらりと並べられた木板を眺める。全て横にして転がればワ=タのふわふわ加護にも負けない寝心地になるのではないだろうか?と感嘆する)
        いいと思うよ。住環境の方はよくなってきたけど、お金の方はまだまだだからね…そういや、賞金の方は結構出たかい?借金に当てられればいいんだけど。 -- ヴァルク 2025-05-18 (日) 22:50:49
      • 触れて不快じゃない程度であればある程度でよいのではないか。……寝具に使うならある程度ではだめか。
        (快適性を求めるならかなり気を使う。それなりに大変な作業になりそうだった!!)
        賞金は出た。しめて十数頭分、かなりの額だ。(借金の何割、とまではわからないが。大金といっていい額を口にして)
        (忘れないうちに渡しておこう、と。取り分を分配してヴァルクに渡す)そこから幾ら孤児院に入れるかは任せる。
        入用な額はそれぞれだろうからな(あまり自分で使わない狼は取り分のほとんどを孤児院に入れている、ひとり立ちの貯蓄はもう十分あるからだ) -- ダリウス 2025-05-18 (日) 23:01:48
      • 肌に直接触れる上に長く触るものだしねぇ。…大丈夫、手先自体は器用だから俺(などと言うも多分途中で体力が尽きる光景を夢想するかもしれない。デジャヴかな?)
        (受けとった賞金はずしりと重かった。苦労をした分の重さでもある)いやぁ結構なモンだねぇ。じゃあこれは全部借金に当てるとするか(もらった金貨袋をそのまま仕舞う)
        俺自身が要る金なんて、ちょっと本を買うくらいだからね。それも近頃は控えてるし、事務仕事での稼ぎもあるから問題ない(と笑って言う。そして軽く眼鏡を直して)
        しかし…継続的な稼ぎ口を最近は模索してたけど、まとまった収入を得る方法も考えないとね。もうみんなで賞金首ハンターにでもなろうか(なんて冗談めいて言いつつ) -- ヴァルク 2025-05-18 (日) 23:18:49
      • 全額とは気前がいい。確かにそろそろ借金は何とかしたい頃合いでもあるし、俺もそうするか。
        (細かくは契約次第ではあるが、元本は早く返して利息を少なくした方がいいという漠然とした知識は狼にもあった)
        (事務仕事はあちこち掛け持ちしていたな。それなりの額の稼ぎにはなるか、と頷き)
        借金さえ返せれば、そう大きく稼ごうとしなくても食っていけそうではある。皆で命懸けの稼業は避けたいところだが。
        何をするにも元手はいるし、それを稼ぐには手っ取り早いのも確かだな。
        (しばらくはリスクを背負うよりほかはあるまいと頷き……)
        (そろそろよさそうだ、と乾燥具合を確かめる。この後のやすり作業でデジャヴめいた光景があらわれるか果たして――) -- ダリウス 2025-05-18 (日) 23:30:39
      • (果たして眼鏡男の仕上げ加工処理は丁寧であった。必要以上に耐久性は損なわず、かつ肌触りを滑らかに。しかし…)
        あ、ダメ。腕釣った(受け持ち半分をこなした辺りでギブアップ。残り作業はやっぱりダリウスに殆ど任せて既視感は現実となったのだった) -- ヴァルク 2025-05-18 (日) 23:42:11
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
      • (ベッドの上 ↑(このあたりの虚空)をぽえっと見上げているワ=タ) -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 22:38:53
      • なーん なーん
        ぺとぺと
        めめめたぁ? -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 22:42:22
      • 猫がそういうとこ見るのはあるけどさ……(ワ=タが不可思議な視線を送る先に何があるのか、と首を傾げる) -- トゥール 2025-05-13 (火) 22:43:22
      • (各個人のベッドごろごろすりすり周っては なんとなく説明文が書き変わった雰囲気だ) -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 22:46:47
      • 宿舎(ベッドは少しふかふか隙間風は無い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ) -- 2025-05-13 (火) 22:46:57
      • (トゥールを見つけて元気なご挨拶)
        ぷぃぷぃ わ! -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 22:47:46
      • おや。(何か形而上的な変化は感じれなかったが、宿舎はビシッと隙間を塞がれ、ベッドも改善されている)
        宿舎が良くなってご機嫌ってところかい(相変わらず彼女?の意図する事は理解できないが、雰囲気は察してすりすりと撫でる) -- トゥール 2025-05-13 (火) 22:51:25
      • (ベッドの一つにごろりと転がって)
        (自身の仕事を誇るように得意顔である)
        ぱたぱ ぴぽ ぺらぺっぷちゃ
        ね〜
        (撫でられれば目を細め 本当に猫であるかのように鳴いた) -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 22:58:15
      • なんだか自慢げだが、ご機嫌ならいいさ(結構長く同居していても掴みどころのない彼女 仲間であることは間違いない)
        (マットレスの匂いを嗅いで)んー、悪くないね。自分の仕事を褒めるのは慣れちゃいないが、これなら虫も寄らないし、安眠にもいいはず(香料はきっちり機能してる、と頷く) -- トゥール 2025-05-13 (火) 23:06:42
      • (マットレスの匂いを嗅ぐトゥールの頭の上にぽてりともたれかかりながら)
        んんな〜
        (だんだんと掛ける体重を増やして行く)
        (しかしいかんせん綿 その総重量も大したことがない)
        んなんな -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 23:22:46
      • んん〜、こういう穏やかな日だと眠くなっちまうよね……(ワ=タに寄りかかられて、心地の良い秋の風に珍しく眠気を誘われる) -- トゥール 2025-05-13 (火) 23:47:19
      • (さらに眠りに誘うようにぽむぽむ 何やら子守唄的に歌い始めたが)
        ぷ〜ぷぷ〜♪
        ぷぷぷ♪ ぷぃぷぃぷぷぷ♪
        ぷ〜ぷぷ〜♪
        ぷ〜ぷぷ〜♪
        ぷぃ♪ ぷぃぷ♪
        ♪ ♪ ♪
        ぷぅ…
        (スヤァ と先に自分の方が寝てしまうのでした) -- 『ワ』 2025-05-13 (火) 23:57:01
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
      • そしてジェラルディンは自分の尻尾をフルートのように演奏し、ネズミたちはとうとう音楽を自分たちの文化にしたのでした。
        (買ってきたばかりの真新しい絵本を読み聞かせると)さぁ、もう眠るといい。(と子供たちに告げて) -- グラント 2025-05-12 (月) 21:21:24
      • ( ˘ω˘)(ぐっすりねてる) -- フェリ 2025-05-12 (月) 21:34:38
      • (フェリ含む子供たちがぐっすり眠っているのを見て)
        …やっぱり絵本は良いものを選びたいよな。(そう言ってフェリに薄い毛布をかけ直した) -- グラント 2025-05-12 (月) 21:39:35
      • スヤァ(ぐっすりねてる) -- ヴァルク 2025-05-12 (月) 21:47:43
      • ヴァルク……?(年長の彼は一人部屋だと思っていたが…?)
        まぁ眠っているのならいいのか。(絵本を並べる、新しいものは三冊だけだが。子供たちに必要なものに感じた) -- グラント 2025-05-12 (月) 21:58:51
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
      • (洗濯され干し終えられた衣類や布団等が集積されたタイミングを見計らい)
        (ぽーんとその山へと突っ込んで行くワ=タ) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 22:17:13
      • (洗濯物の山の上 じゃれる猫のようにごろごろと)
        ぴぴぴろぴ ぺぺぺぺぺろ -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 22:17:59
      • わ!
        (割と真剣な顔でごろごろごろ) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 22:40:12
      • (最近ワ=タが触れた布類は なんだかその材質ごと若干ふわふわになっている ような気もする) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 22:40:46
      • (珍しくいつものクロークを着ていない、簡素な貫頭衣だけの男が、洗濯したそれを置きに来たら)
        ……こりゃまたかなりの大物な洗濯物があるね今回は(などと転がるワ=タを見て苦笑し) -- ヴァルク 2025-05-10 (土) 22:41:34
      • (散らかった衣類の上 まるで一仕事終えたようにふんすと居直って)
        ねぇ〜 -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 22:51:21
      • …なんかいつもよりふっわふわしてるな…?(そっと洗濯物の王。になったワ=タの元に自分のクロークを置いてみる) -- ヴァルク 2025-05-10 (土) 23:01:46
      • ぱた? ぷぃぷぃぷぅ〜
        (目の前に置かれたヴァルクのクロークに頬をすりすり)
        (材質が若干ふわふわっと変化した気もする) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 23:10:47
      • 頬ずりされるとは思わなかったなぁ?!(王。王らしく踏みつけになさるのかと思ったのですが王。)
        (ちょっと恥ずかしくなりつつも、クロークを触ると…ふわっとしている。なんというか、肌触りが良い)
        これは不思議な……なんか間接頬撫でみたいで絶妙な気分になるけども。いやぁ、柔軟剤要らずだ。 -- ヴァルク 2025-05-10 (土) 23:15:24
      • (何らかの成果を誇るように ふふふん)
        たぺっとぺぺた ぽぅぽぅ ぽぅぽぅね ねねね なぱ
        なぱなぱな
        (まるでもっと褒めても良いよとでも言っているようだ) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 23:22:56
      • よっ、ふわふわ名人!洗濯物を統べる覇王!心無しかいい香り!(とヨイショしつつも)
        ……加えて畳んでもくれるとなお嬉しいんだけども…?(要求をスッっと加える。交渉の基本である) -- ヴァルク 2025-05-10 (土) 23:31:50
      • (庭園の妖精さんの気配にぐるんと見る方向を変えて)
        わわ! とっててとっ ぷぃ!
        (びゅーんとその方向へ駆け出して行ったのでした)
        (洗濯物は… 当然のように散らかったままで) -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 23:36:12
      • 逃げたか…(とおいめ)…こうなるとこれを畳むのは俺なのか…?(ため息をついてたたみたたみしてたとか) -- ヴァルク 2025-05-10 (土) 23:58:12
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
      • 夏が終われば秋がくる。その次にはあっというまに冬がくる。
        冬支度、そろそろおしりをたたかないといけないよねえ。 -- 孤児院妖精 2025-05-10 (土) 23:23:38
      • 借金は……契約上は1年経つ前に返しきれるとお得な契約にはしてあるんだけれど。
        冒険組がおっきく稼げるようになるのと、1年経つのとでデッドヒートの様相? ここは急かせないなあ。
        急いて事を仕損じたら取り返しがつかなすぎるもんねえ。本音を言えば危険なことはさせたくないんだけどなあ。
        まあ、この世界が主の望むような平和に満たされていない限り、どうしても戦うひとっていうのも必要だもんね。
        子供たちがそっちに進む可能性っていうのも ボクはボクだから否定できない。困ったものだなー。 -- 孤児院妖精 2025-05-10 (土) 23:31:32
      • パン屋さんは順調、順調どころか新入りくんが入ってくるとはおもいもよらなかったけれど。
        貴重なパワー系の男手だ。日々がんばってもらおうね。それとネックになってるのが窯の温度かあ。
        設備の入れ替え?先立つものがなあ。仮におねだりされても困っちゃうよね。
        薬草園は……そういえば冬はどうするつもりなんだろう?
        薄いほろを張った温室でも作ってみるか、冬でも育つものを育てるか……。
        ボクの加護の使いどころかもしれないね。冬でも元気に育ちますように、って。
        いまのところはこんな感じかしら? とにかく冬にむけて現・設備改善組が暇にならないようにしたいなあ。労働力を遊ばせておく手はないもんね! -- 孤児院妖精 2025-05-10 (土) 23:38:26
      • (いつの間にか妖精さんのお隣で 妖精さんの話にうんうんと応えるように)
        ねっ ねとねと とわとわと こぅこぅと
        さ〜ねっ わさわさ -- 『ワ』 2025-05-10 (土) 23:49:08
      • ワ=タちゃんはかしこいなあ!
        全くその通り。みんなには食料と燃料の備蓄と、冬服のつくろいと、あったかおふとんの準備と、煙突そうじをがんばってもらおうね。 -- 孤児院妖精 2025-05-10 (土) 23:53:27
      • (冬の暖炉を想像し 何故だかひゃーっとした表情を浮かべながら)
        な〜 とぺとぺな〜
        (小さくえいえいおー) -- 『ワ』 2025-05-11 (日) 00:00:43
      • うっかり燃えないように暖炉の前には柵をおいてもらおうね!えいえいおー!!(えいえいおー!!)
        (飽きるまでふたりでときのこえをあげていたって話だ!) -- 孤児院妖精 2025-05-11 (日) 00:06:43
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
      • なんで俺が……(今日の眠る前の年少組への絵本読み聞かせ担当は、俺だった。ねぇ子供の相手苦手だって言ってるよねぇ!?)
        それじゃー読むぞ。「10ぽんのぷりぷりソーセージ」という本らしい。 -- グラント 2025-05-08 (木) 22:00:43
      • (何度も補修された絵本たち。妖精が取り戻した安眠の加護があるとはいえ、少しゴワゴワのベッド)
        (否応なく、孤児院のリアルを感じてしまう)10ぽんのぷりぷりソーセージたちは、フライパンの上にいます。
        ぽん!と1ぽん。熱で弾けてしまいました。(神妙な顔で絵本から顔を上げる)これ死んで…? -- グラント 2025-05-08 (木) 22:10:45
      • (ごくごくと自然に年少組に混じっているワ=タ)
        ぬぁぬぁ ねねねっ
        (読み聞かせを聞いてはけたけたと笑っている) -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 22:18:33
      • 本気(マジ)かよ……凄惨(エラ)いことになってんな…(初めて読む絵本だけどこれ大丈夫なやつ???)
        (ワ=タにも神妙な顔つきで頷いて)笑うやつなんだな…? じゃあ続きを読むぞ……
        「かんべんしてくれ! あつくてたまらないよ!」ソーセージの一本がフライパンから逃げ出しました…
        (なるほど、こいつがあちこち旅をする物語なのだな。死の運命を前に果敢に行動を起こせる奴は強いぞ)
        ひょい、パク! 逃げ出したソーセージは犬に食べられてしまいました。 -- グラント 2025-05-08 (木) 22:21:44
      • (スペースグラント) -- グラント 2025-05-08 (木) 22:21:56
      • (読んでいるグラントの反応の方が可笑しいのか)
        (楽しそうにぽむぽむぽむ)
        ぬぇ〜 とてとてとて んぱっ じらじらよ んんと! -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 22:27:15
      • 本物(ガチ)だ……気絶(トビ)そうだよ…(子供相手の絵本と侮っていたが、聞いてね―ぜ困難(こんなん)
        待てワ=タ。ここからだ、物語はここから……
        ぽん!と1ぽん。ソーセージが熱で弾けました。もう三本死んでるが……?
        おびえて逃げ出したソーセージ。慌てていて、まな板の上へ。包丁で細かく刻まれてしまいました。 -- グラント 2025-05-08 (木) 22:31:21
      • (スペースグラント) -- グラント 2025-05-08 (木) 22:31:35
      • (弾ける3本目からさらにもう1本減って残りは6本?)
        (大丈夫だまだ残機は6もある の顔)
        ないこぅないこぅ
        (めくるページを急かすようにぽむぽむ) -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 22:38:03
      • なぁ、ワ=タ…これ絵本だよな…? 苛ッ烈(ゴリッゴリ)に……その。殺害(コロ)されてんだが……ソーセージが。
        (戦慄の表情でページをめくる)ぷち、ぽん! また1ぽん、ソーセージが熱で弾けました。
        このままじゃいけない。そう思って飛び出したソーセージは、溝に落ちてしまいました。
        (死、死ィ〜〜〜〜〜〜〜〜!)
        (絵本を読み進めると、生き残ったソーセージは2ほんだけになってしまった) -- グラント 2025-05-08 (木) 22:41:31
      • (たとえ擬人化されようがワ=タにとってソーセージは食べ物だ)
        (戦慄のグラントにはとても不思議そうに)
        ぷぅ?
        ぬぇ〜 ね ね ねっ
        とらとぅよ
        (それでもおそらくは向かうクライマックスにどきどきはらはら) -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 22:50:09
      • え? あ、ああ……(ワ=タのソワソワしている様子に次のページに手をかけ、息を呑んだ)
        超限界(ギリギリ)だったが……生存(いき)た………たった2ほんのソーセージ…っ!
        (万感の思いで次のページをめくる。感動のエンディングだ。お前たちは2本だけのソーセージだ。強く。強く生き───)
        残ったソーセージ2ほんは、ホットドッグにして食べられてしまいました。おしまい。
        (ハイパースペースグラント) -- グラント 2025-05-08 (木) 22:52:43
      • (食欲 と言うものが果たしてワ=タに在るのか謎であるのだが)
        (ぐぅ とお腹が鳴ったかのようにお腹を撫で騒ぎ始める)
        ぺぺぺこっ ぺと
        ぺっ
        えりえりえくぅくぅくぅ?
        (どう転んでも寝る前向きの絵本ではなかったようだ) -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 23:04:43
      • あ、ああ……ちょっと食べ物の絵本はなかったな。うん。なかった。ナシナシ。
        じゃあ次はこの『おいぬさま』を読もう。オオカミは、三寸ほどの高さの草が生えていれば、隠れることができるという……
        (ふざけて狼の鳴き真似をした老人が散々追い回され馬を七頭食い殺される絵本だった)
        …………じゃあこの『いるのいないの』って絵本にしような? おばあちゃんちには、なにかがいる気がします。暗がりに、おこったおとこのかおが。
        (暗がりに人の顔を幻視するガチホラー絵本だった)
        (疲弊するグラント) -- グラント 2025-05-08 (木) 23:12:15
      • (いつもの絵本だったので安らかに眠る子供たち) -- 子供たち 2025-05-08 (木) 23:17:34
      • (疲弊していくグラントとその絵本チョイスにだんだんと仕方がないなぁという顔で)
        (空気を読むようにすやぁと子供たちに混ざって眠るワ=タでした)
        にょむにょむ わたた -- 『ワ』 2025-05-08 (木) 23:20:31
      • (子供たちを起こさないようにそっと椅子から離れる)
        (最後の最後まで、『俺この孤児院で馴染んでいけるかな』という言葉を飲み込んだのだった)

        (次の日、レイモンドのパン屋にいったら新作ホットドッグの試食を頼まれて白目を剥いた) -- グラント 2025-05-08 (木) 23:22:29
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
      • (年少組の面倒を見ることになった)…なんで?(俺レイモンドに子供の世話は苦手って伝えたよな!?)
        ああいや、お前たちそれは危ないから。玩具にするならもっと柔らかいものにしたほうがいい。
        いや髪は引っ張っちゃいけないんだよ。痛い。痛い痛い痛い。 -- グラント 2025-05-07 (水) 22:22:57
      • やってるな。(庭園の世話のついでで見守り役)苦手なことを乗り越えるのは大事だよ。何、ヴァンパイアより恐ろしいこたないだろ
        子どもは目新しいものが大好きだからね。危険のないものを与えてやるといいさ(フェリの薬草の手入れをしながら横目でアドバイス) -- トゥール 2025-05-07 (水) 22:27:26
      • ヴァンパイアとの交戦より長く苦しい戦いになりそうだ……(髪を引っ張られながらその辺りに生えてる猫じゃらしを柔らかくする方法を教える)
        真新しいもの……流行は苦手だ。リュートを弾いている以上、そういうものにも敏感にならなければならないのだが。 -- グラント 2025-05-07 (水) 22:30:39
      • 死ぬこたないんだ。恐れず何でもやってみりゃいいよ あんたが不慣れなのはレイも知ってる(猫じゃらしを使うさまにほう、と声を上げる)
        別にそのへんの物でもいいんだよ。子どもはまだ多くを知らないんだからさ。てかリュート弾けるんだ。そういうの、結構子ども受けいいんだけど(意外、と雑草を抜きながら) -- トゥール 2025-05-07 (水) 22:34:18
      • 恐れず、か。思ったより孤児院には勇気が求められるものだな。(猫じゃらしを柔らかくすれば、木の棒より安全な勇者の剣のできあがりだ)
        そうなのか? じゃあ一曲。(異空間からリュートを取り出して、一度鳴らす)
        (前奏は割と良いセン言っているだろう、さぁ、歌はここからだ) -- グラント 2025-05-07 (水) 22:41:06
      • 人と関わるってのも、意外と勇気がいるものさ。それも怪物と向き合うよりはマシだろう?(猫じゃらしの勇者が完成しておお、と)
        (異空間から物を取り出したのに驚き)あんたそんな便利な術使えんの。(孤児がどうとか言う問題ではないが、ハンターの技能かと唸る)
        (リュートの音色にうんうんと頷きながら庭園の手入れ作業を続けていく いい感じじゃないか、と) -- トゥール 2025-05-07 (水) 22:57:29
      • 俺は……子供の世話より下水の吸血鬼退治のほうが気が楽だ…
        ああ、武器をたくさん持ち歩く必要があったから覚えた。(ヴァンパイアハンターは大体そうだ、と出自の怪しい説を展開する)
        この星では一分間に60秒が過ぎているよ 10年後の八月はきっと八月だから
        無限に限界なんてない 僕らの始まりはいつもスタートなんだ
        (歌が始まると子供たちが余すことなく真顔になった。味のしなくなったガムみたいな歌だ……) -- グラント 2025-05-07 (水) 23:01:23
      • あたしにも適正がありゃ欲しいぐらいだが。花の運搬が楽になるよね(街のあちこちにある畑からの運搬はそれなりに骨なのだ)
        (そして始まったグラントの歌には)……ちょいと街角を歩かせて流行りの歌を覚えさせるぐらいはしたほうがいいか(流石の彼女も渋い顔!) -- トゥール 2025-05-07 (水) 23:04:40
      • それなら今から血の滲むような努力をしなくても俺を使えばいい。俺はある程度まで扱える。
        な、なんだって…!? ここからだ、ここから「僕たちは産まれてから死ぬまでずっと生き続けるんだ」というサビで盛り上げてだな…!!
        (子供たちが真顔になっている……) -- グラント 2025-05-07 (水) 23:14:03
      • 流石に毎度毎度あんたを呼んで運搬してもらうわけにも行かないからね。きつい時には手伝ってもらうぐらいはしようか
        ……なんというか、あれだ。その、あんたもハンター以外の生き方を学ぶいい機会が出来たってことで……(凄く気まずそうなコメント!!) -- トゥール 2025-05-07 (水) 23:23:43
      • そうだな。それくらいでいいなら、呼んでくれ。
        そ、そんなバカな……!?(子供たちが写実主義の絵画みたいな表情になっている!!)
        くっ……俺は無力だ………!!(力は関係ないけど) -- グラント 2025-05-07 (水) 23:27:20
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
      • ぴゃむぴゃむ むむ みゃむみゃむなっ
        (聖母像の見守る前でなにやらぴょこぴょこと儀式めいた動きを見せるワ=タ) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 22:20:58
      • なー
        (報告以外でもなんとか妖精さんを呼び出せないかの試みだ) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 22:22:19
      • お祈り中?(何やってるんだろう?とワ=タの動きを見守っている) -- フェリ 2025-05-06 (火) 22:25:44
      • ペカー(わざとらしいほどの輝きとともに降臨する妖精さんだ) -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:28:23
      • (たまたま見てたから降臨したけどまあ時と場合によるよね。という表情)
        それより何用かー!そろそろ加護のひとつもご用意しようと思っていたところではあるけれども!! -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:29:29
      • わ!
        (見守るフェリを見つければ元気な挨拶を)
        ぽぅぽぅぽぅ?
        (一緒に待つ? と小首を傾げる) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 22:30:08
      • (こっちを向くワ=タの背後に現れたのを見て目を丸くする)わっ妖精さんだーワ=タちゃんっうしろうしろー! -- フェリ 2025-05-06 (火) 22:33:10
      • (妖精ダブルピース) -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:35:55
      • えっ(なんか光ってるの見る)めずらしい…(うしろうしろーしてるのときょとんとしてるワ=タを両方見つつ) -- ヴァルク 2025-05-06 (火) 22:36:05
      • (妖精さんの呼び出しに成功し ぽわぽわとした喜びの舞)
        わ! わわぬぇ!
        (嬉しそうに妖精さんに跳び付いていく)
        (成功すれば大きさ的にこう 抱き上げるような形に?) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 22:36:15
      • (ワタちゃんに抱き上げられる妖精さんだ)
        それできみたち、調子はどうかね?妖精さんになんとかしてほしい困り事は?話を聞くだけは聞こうじゃないか! -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:37:55
      • (ワ=タ自身は希望も困りごとも特になく)
        (妖精さんと遊びたかっただけのようである)
        わ! とぅぴとぅらべ とぅとぅとぅね?
        (妖精さんにぎゅうぎゅうと頬ずりをしている) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 22:42:42
      • 妖精さんのすべすべボディがバレてしまうね……魅惑的すぎてごめんねえ!!(ぎゅうぎゅうされながら)
        そっちのおふたりは何かないのかい???(ぎゅうぎゅう) -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:45:21
      • (して欲しい事と聞かれればんーっと少し考えてる)レイモンドにぃにが、最近寝不足の事が多いみたいです、ぐっすり寝かせてあげたいなって思う -- フェリ 2025-05-06 (火) 22:46:40
      • 困りごと…困りごと…そういう観点では色々有りすぎてどれが、という感じにはなっちゃうけども(うーん、と顎に手を当てるも)
        とりあえず、今、孤児院のベッドを修繕しようと思ってるんだよね。布関係はセレーネに頼んで。でも、いい木材が無くてねぇ。いっそのこと作り直しちゃいたくもあるんだけど。 -- ヴァルク 2025-05-06 (火) 22:50:28
      • 安眠の加護は考えていたよねー。夏場快適の加護とどっちがいいかっていうとやっぱり睡眠かなー。
        (孤児院が活気づいたことにより妖精さんが力を取り戻し、なんらかのちょっぴり嬉しいパッシブ的なバフ効果を全体にかけられるようになったのだ!)
        不思議パワー以外で解決できるものは不思議パワー以外でなんとかするといいと思うにゃん。
        いい木材おくれー!!って言われてぽんと出せるかって言うと……出せるけどそれでいいのか?感はあるねえ。希少物質に使いなよぅ。
        敷地に生えてるの間伐してくればあるけど製材して加工してって大変だしねー。お金で買うのがいいんじゃないかしら?? -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 22:55:49
      • (妖精さんの威を借るぬいぐるみ人)
        (加護に感謝するようにっ というようにえっへん)
        ぱぱぱぅ てとてとねっ -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 23:03:31
      • (ワタちゃんの頭上あたりであがめたたえよのポーズ) -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 23:04:39
      • 木材代を…節約したかった…!(苦々しい顔)…でも妖精さんの言うこともごもっともか。というか出せるんだ。
        俺はそれこそ豆腐みたいにめっちゃ加工しやすい林の場所とかをお告げしてくれるのかと(割と直接的だった…という顔しつつ)
        となればー……そうだな、安眠はいいね。俺は頭脳労働が主だけど、結構皆体を使って色々やってくれてる。それに疲労回復の加護とかでもあればなお良い。 -- ヴァルク 2025-05-06 (火) 23:05:47
      • 出そうと思えばねー。おとうふ樹木はベッドに強度足りるのか問題は非常に大きいよねえ!
        安眠、疲労回復、滋養強壮、美肌、うちみ、くじき、冷え性……温泉の効能めいてきたねえ。
        ……だが温泉が掘れば出るようにすることは今の私の力を越えている。無念。まずは安眠の加護の方向でやってみるとしよう。

        へばな!!(妖精は眠くなったのでひときわ強く輝いて消えた) -- 孤児院妖精 2025-05-06 (火) 23:11:22
      • うんっお願いねー妖精さん!(またねーと見送った) -- フェリ 2025-05-06 (火) 23:21:20
      • そこはほら妖精さんのマジカルフェアリーウッドで加工後は何故か鋼鉄の如き頑丈さになる不思議樹木をだよ君ぃ(崇める姿勢とか皆無な顔しつつも)
        いやまあ冗談は置いといて、安眠すれば疲労回復も必然するし有り難い。ありがとうね、妖精さん。それと、いつも見守ってくれて。
        (と、ついでのようにだが、しっかりと崇敬も添えて見送るのだ。妖精さんも良くおやすみ、と) -- ヴァルク 2025-05-06 (火) 23:21:57
      • (ぴゃいぴゃいと手を振り 少し名残惜しそうに妖精さんを見送って)
        なな なななな〜…
        (呼び出しの儀式の後片付けをするのでした) -- 『ワ』 2025-05-06 (火) 23:28:58
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
      • (食事時ではない時間 その脚をぷらぷらと揺らしながら)
        (食堂の椅子にちょこんと座っているワ=タ) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 21:56:44
      • (テーブルにへちょんと凭れかかり ふぅふぅと小さな綿の塊を転がしている) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 22:10:15
      • (ぬいぐるみは呼吸をしないので その実 自前で動かしているだけなのだが)
        (小さな分身を ふにふにころころ) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 22:18:19
      • (転がって行く小さな分身を追いかけるようによじよじと テーブルの上に上っては)
        (ごろんとテーブルを独り占めだ) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 22:24:59
      • ワ=タちゃん、テーブルの上に乗るのはお行儀悪いよ(見つけて声をかける) -- フェリ 2025-05-01 (木) 22:27:29
      • ぽぅぽぅぽぅ? (フェリに見咎められては その片腕を上げて)
        わ! (元気なご挨拶)
        (フェリの方向に向かってころころぽてりとテーブルから落ちた) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 22:31:26
      • わわっ・・・(反射的に受け止めようとするも、間に合わなかった。間に合ってたら大変な事になってたかもなので間に合わなくてよかった)
        (助け起こして)よいしょっ・・・大丈夫?怪我してない?(ぬいぐるみボディの顔をぺたぺた撫でつつ椅子に座らせてあげる)
        何してたの?一人で遊んでたの?(隣に座ると転がってる小さな分身に気づく・・・手に持ってもふもふしてる) -- フェリ 2025-05-01 (木) 22:38:04
      • (ぬいぐるみボディに新たな傷が発生した様子はなく無事のようで ワ=タは元気に笑っている)
        ととと ぴぇぴぇぴ ぽぅぽぅよ
        ぽぅよ ぽよぽよね〜
        (フェリの手の中の小さな綿の塊(分身)の返却を求めるようにその腕を上げ)
        わわ! -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 22:47:25
      • 怪我とかないならいいけど・・・怪我しちゃったら縫い直したりしナイトなのかなぁ
        うんっどうぞっ(差し出された手にお返しして)中身でちゃった?裂けてたりしてない? -- フェリ 2025-05-01 (木) 22:58:26
      • ぷぃぷぃぷ!
        (感謝を返し 小さな綿の塊を受け取れば あぐりと口内へと押し込み体内へ戻しておく)
        (ワ=タの中身が少々漏れ出てるのはいつもの事なので心配しすぎても仕様がないのだ)
        (元気そうにお腹をなでなでぽん)
        ぴぇんぷにっ -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 23:09:44
      • へーそこから入れるんだぁ(あれ?じゃぁ出すのは・・・?と疑問を抱くも問う様な事はしなかった)
        お腹いっぱい?ふふっよかったぁ(よいせっと椅子から降りると感触を堪能するようにぎゅーっとしてから)薬草にお水あげないといけないから、フェリもう行くね?(またねと手を振ると食堂を後にした) -- フェリ 2025-05-01 (木) 23:17:53
      • なな! ななな!
        (またねーと挨拶をしながらも)
        (手伝いに行ったのか邪魔をしに行ったのか ぽてぽてとフェリの後に続くのでした) -- 『ワ』 2025-05-01 (木) 23:28:40
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
      • (庭園の一角にぽてんと転がりながら)
        (特に動く様子のないワ=タ) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 22:29:03
      • (ぬいぐるみのように) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 22:30:28
      • (ぬいぐるみのように) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 22:30:42
      • (突然 そのぬいぐるみに魂が入ったかのようにばいんと跳ね起きれば) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:10:53
      • わ! -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:11:11
      • わ! わ! わ! わ! とぅうらとぅら とぺとぺぺ 
        (ぽいんぽいんと庭園の中を転げている) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:13:38
      • (庭園のベンチで本を開きながらもこれはまた汚れるのでは…?という視線で転げるワ=タを見ている眼鏡男)
        元気なのはいいけど、あまりはしゃぎすぎてもいけないよ、草木も荒れちゃうからね(と苦笑して声をかけておく。しかし良く跳ねるなこれ) -- ヴァルク 2025-04-30 (水) 23:23:26
      • (ぽてぽてと転げ回っていたが 庭園の片隅にあった剪定鋏に目を止め)
        (ぴたとその動きも止めては)
        (じぃ とその鋏を眺めている) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:29:55
      • …ん?(と動きを止めた彼女を見やる。どうも先の忠告が効いた感じでは無さそうだ)
        あれはハサミ…かな…?(なにゆえ鋏を見ているのだろうと、開いていた本をぱたりと閉じて観察する) -- ヴァルク 2025-04-30 (水) 23:35:42
      • わ〜 ななな ぺと…
        (ぷるぷると勇気をふり絞るように 鋏に向かって腕を伸ばしては)
        ぺってん ぺってん
        (引っ込めるという行為を繰り返している) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:41:30
      • んー…?(観察している限りは、鋏を取りたいけれど取れない。という感じに見える。心なしか元気な声もしょんぼり気味か。興味深い)
        (本を仕舞って近づき、彼女と鋏の近くまで歩む)…この鋏が欲しい?のかい?さて、代わりに取ってやる事もできるが…(それも違うか?と眼鏡を直す) -- ヴァルク 2025-04-30 (水) 23:48:36
      • (その時初めてヴァルクの存在に気付いたのか 吃驚するように少量の綿を噴き出しては)
        ぺぽっ!
        ぺぺう ぺぺう ぺうぺう
        (とても恥ずかしい所目撃されたようなリアクションを起こし)
        ぺぺぺ〜〜〜〜
        (ぽてぽてと走り去って行きました) -- 『ワ』 2025-04-30 (水) 23:54:44
      • んんっ?(綿を吹いた彼女に目を丸くする。続けて自分を無防備に洗われてた時にも見なかったような羞恥の行動にぱちくりと眼鏡の奥の瞳を動かし)
        …驚かせた、のかな…?(去っていく彼女を見送る。放置された剪定鋏と交互にその柔らかい綿の背中を眺めて)
        ………実に興味深いね(生まれる疑問。「?」の一文字。湧き上がる好奇心。だがひとまずは…)…覚えておこう(楽しそうに微笑みながらベンチへ戻り、また本を開いた) -- ヴァルク 2025-05-01 (木) 00:03:40
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは薄く隙間風が寒い。ひとりひとつベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)
  • 庭園の花に水をやる。病気の植物には薬を。命尽きた者には剪定を。
    それだけのことが、こんなにも大変だ。シスターの忙しさを思えばこそ。なお、苦労が察せられる。
    「キレイに咲いているものだね……」 -- レイモンド 2025-04-27 (日) 23:52:33
  • サンテペルラ孤児院
    • 礼拝堂(正面玄関を入ってすぐの礼拝堂。ステンドグラスと十字架があり、聖母像が見守る)
    • 食堂(素朴なメニューが多いが、食事時には賑わう。作戦会議などするなら)
    • 宿舎(ベッドは修繕され、風の入る隙間は埋まっている。ひとりひとつよい香りのするベッドが当たり、その周囲が自分のスペースだ)
    • 庭園(むやみに広い敷地の一角。シスターが趣味で手入れしていた庭園であり子供たちの遊び場)

Last-modified: 2025-05-26 Mon 00:06:03 JST (45d)