#menu(MenuBar/Beyondcity)
#navi(界境街)
#setlinebreak(on)
 
#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp026698.jpg,around,nolink,北区)
機界ロレイラルの一部と融合した北区は廃墟と鉄屑に囲まれ、
人が住むには厳しい環境として唯一居住区として活用されていない場所です。
しかしロレイラルの技術の恩恵にあやかろうと
冒険者やトレジャーハンターといった人種の界隈では人気であり、
危険と隣合わせの刺激が人を引き付けることでしょう。
LEFT:&color(#ffffff,#8fbc8f){                    &size(12){''*  Spot guide  *''};                    };
>&color(#8491c3){●}; [[北門 『狼の口』>#a1]]
>&color(#8491c3){★}; [[黄昏の碑文>#b1]] &color(#8491c3){★}; [[不浄の土>#b2]]
#clear

&br;&br;&br;&br;&br; 
&br;&br;&br;&br;&br; 

|BGCOLOR(#3399cc):COLOR(#ffffff):SIZE(20):CENTER:400|c
|'' - 観光 ・ 施設 ・ 店舗 - ''|

&br;&br; 

#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst084343.jpg,around,nolink)
&aname(a1){};&color(#ffffff,#8491c3){       &size(14){[[&color(white){''◆  北門 『狼の口』  ◆''};>名簿/503619]]};        };
 
現在荒廃し、危険地帯となった北区
一般人の立ち入りを制限する関所

其処には常に顔も分からぬ巨斧槍の門番の姿が在る
かつての旧市街の住人だというが
探索者達に依頼があるようで……?
#clear
 
#hr

&br;&br; 
#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp020668.png,around,nolink)
&aname(a0){};&color(#ffffff,#3399cc){          &size(12){''▼  サ ン プ ル  ▼''};          };
>※ ガイドマップの詳しい利用については[[こちら>#c]]をご参照ください。
#clear


&br;&br;&br;&br;&br; 
&br;&br;&br;&br;&br; 

|BGCOLOR(#ff6600):COLOR(#ffffff):SIZE(20):CENTER:400|c
|'' - 組織 ・ その他 - ''|

&br;&br; 

#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst080133.jpg,around,nolink,【ノドの書】を引用した碑文《天地開闢  黄昏如き微睡みの中  我らは宵闇彷徨い  黎明を夢見る》)
&aname(b1){};&color(#ffffff,#8491c3){       &size(14){&color(white){''◆  黄昏の碑文  ◆''};};        };
 
響融化により消失した旧市街の残滓
荒廃した世界には目に付く彩のある半透明の鉱石
表面に刻まれた夜族の碑文の断片がかつての名残

大なり小なり欠片には夕闇の魔力が秘められている
が、単体では大した意味を成さないようだ
……北門の番兵が収集しているらしい
#clear
 
&br;&br; 
#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp020668.png,around,nolink)
&aname(b2){};&color(#ffffff,#8491c3){          &size(12){''◆  不浄の土  ◆''};          };

響融化により消失した不死者の領域に眠ると
トレジャーハンターの間では噂されている

見掛けは単なる土壌のようだというが、何かしらの呪術的な要素で
亡者を喚ぶ力を秘めるとか…

ある種の術師が珍重して欲する他
不死属を敵視する埋葬者集団等がその存在を危険視
浄化を奨励し、懸賞を用意しているという
#clear


#hr

&br;&br; 
#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp020668.png,around,nolink)
&aname(b0){};&color(#ffffff,#ff6600){          &size(12){''▼  サ ン プ ル  ▼''};          };
>※ ガイドマップの詳しい利用については[[こちら>#c]]をご参照ください。
#clear


&br;&br;&br;&br;&br; 
&br;&br;&br;&br;&br; 
&br;&br;&br;&br;&br; 
&br;&br;&br;&br;&br; 


>&aname(c){};&color(#ffffff,#8fbc8f){                    &size(12){''●     ガ イ ド マ ッ プ 利 用 案 内     ●''};                    };
 
>サモンナイト外伝の舞台となる界境街は参加者の手で店舗や土地を自由に配置することが出来ます。
参加者自らによる舞台作りが界境街の根幹を成す要素の一つであり、
キャラクターの設定だけでなく交流の拠点となるコメントやイベントやシナリオの基礎土台にもなることでしょう。
以下にそれら注意事項を記載しておきますのでガイドマップ利用前に一読を願います。
またガイドマップの基本構造や利用例のチュートリアルとして[[企画/再開発史]]や[[企画/叙事詩]]などをご参照されることもお薦めいたします。
 
>ガイドマップで表示されるミニアイコンは初期状態の[[デフォルト>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp020668.png]]で設定しております。
デフォルトの画像から差し替える場合は、必ず &COLOR(#3399cc){'' 200x200 ''};のサイズで画像を加工してください。
一例をあげるならば拾いものである画像を原寸のまま貼り付けると表示が大きすぎて右枠の表記が崩れたり、
ファイルサイズの大きい画像を貼りますとページの読み込みに負荷が掛かることが懸念されます。
これを防止するためにミニアイコンの規格を " 200x200 " で統一し、ページの軽量化にご協力願います。
また参加者の大多数が利用することが予想されますので、gif動作する画像の使用はなるべくですがご遠慮ください。
 
>右枠には店舗や組織の解説文や機能などを挟むことができます。
ですが一つだけ制限として、行数は必ず &COLOR(#3399cc){'' 10行の範囲内 ''};で行ってください。
10行制限はブラウザ毎による表示差異 ( これを超えるとミニアイコンの真下に文章が差し込まれてしまうなど ) 
を考慮に入れた結果や、参加者間での平等を期すために10行という制限を盛り込んだことをご理解願います。
その為に詳細な設定などを載せたい場合は、新規作成したページや個人設定などに記載することをお薦めします。
ですが10行の範囲内であれば参加者の裁量で自由に解説や機能を盛り込むことができます。
最後に紹介文の最後には、必ず #clearのタグを入れてください。
回り込みであるaroundのタグを使っているので条件付けをクリアしないと他を巻き込んで崩れますのでご注意を。

&br; 

#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp020668.png,around,nolink)
&aname(x0){};&color(#ffffff,#8fbc8f){          &size(12){[[&color(white){''▼  サ ン プ ル  ▼''};>企画/叙事詩]]};          };
>まずはタグの説明からさせていただきます。
見だしに含まれているaname(x0){};はアンカータグ、それぞれ各ジャンルで上から " a b " で分けられています。
このタグはリンクのアンカー機能として働いており、ガイドマップや他名簿からのリンクで使用することができます。
アンカーを使用した同ページ間であれば " >#x0 " で動き、
他のページならば " >( アンカータグを使用したページ名 )#x0 " で飛ぶことができます。
各コンテンツにはサンプルが置いてありますので、それに続く形でアルファベット順に、x1...x2...x3...と番号を振ってください。
wikiの編集が苦手であったり、タグを間違えて振ってしまった場合はページ担当が修正処理致しますのでご安心ください。
>&color(#3399cc){''企画 更新状況''}; &new(企画/サモンナイト外伝,nolink);  ( こちらは更新チェッカー、これらタグ機能なども合わせて使用するのもいいでしょう。 )
#clear

&br;&br;&br;&br;&br; 

#setlinebreak(off)