V
の編集
http://notarejini.orz.hm/?V
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
***資料:入力項目とVページ [#r20e7c34] * [guild]所属 『[_name]』 [#00000000] |~名前|[_name]| |~出身家|[family]| |~年齢|[age]| |~性別|[sex]| |~現職|[class]| |~前職|[job]| |~理由|[reason]| |~状態|[state]| ////////// |>|~行動方針| |~優先依頼|[type2]| |~難易度|[diff]| |~信頼度|[conf]| |>|~現在拠点| |~所属|[guild]| // // ※ ご注意 テスト中 //「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「所属」の記述も含まれます。 「//////////」より上の[]の内部が空白だと、ソートは上手く動きません。
タイムスタンプを変更しない
*てすと中 [#lb662b92] //&color(red){''※現在はテスト段階です、記入項目の変更などで一からページ作り直しになる可能性があります''};~ 問題点や要望等は[[運営・議論]]へどうぞ~ &br; β版が終わり、ゴールデンロアVの仕様に合わせた項目になった以外はこれまでの[[冒険中]]と用途がほぼ同じです ここの入力フォームを利用すると『Vから始まるページ』(V/○○○)を作れます ……『ゴールデンロアV』に参加しているキャラであると分かりやすい『目印』になるでしょう ''あくまでV仕様の『目印』です&br;……ソートを使うつもりがなく、ページをテンプレートで縛られたくない''のであればVページでの''登録は必要はありません''~ #contents **注意点 [#md61afa2] &color(red){''※現在はテスト段階です&br;記入項目の変更などで一からページ作り直しになる可能性や修正に協力をお願いする場合があります''}; ~ ''これまでの[[冒険中]]ページと同様に基本はソート用…『一覧表示用の情報を置くだけ』のページです'' ~ 設定やコメントなど…実質の拠点には別のページ(βで使っていた[[名簿]]など)を使った方が&br;テンプレに縛られないで作れます~ ~ //''個々のVページで&br;&color(red){〜所属|~名前|};から&color(red){///////////(カットライン)//※ ご注意 テスト中};までの各行&br;テンプレート部分を編集すると、一覧表示が機能しなくなります&br;&br;利用者の協力がなければソートは機能しません、ご注意ください'' ~ **テンプレを使用したくない [#ac98cf76] V以外でページを作成すれば''Vソートのテンプレによる制限を受けません'' -V仕様のギルド用に提案されていた''『[[VGから始まるページ>#t61fab52]]』''でも『目印』にはなるでしょう #newpage(VG/) //↑テンプレ抜きで一から新規ページを作る際に? **Vから始まるページを作る [#p1d961a1] 名前部分がそのままページ名に使われます ''同名のページが既にある場合、『[[V/1>差分:V/1]]』のような数字のページが作成される'' 所属としてギルド名を開示したくない場合は未記入、あるいは…参加企画や同盟等や、『酒場の街』と記入するのでもいいでしょう &color(red){''現在スパム対策でフォームをコメントアウトしています&br;フォームを利用したい場合、一度コメントアウトを外し、生成した後、再びコメントアウトするようにお願いします''}; //#tracker_plus(serverV) //[[VG]]で↑を使うとVG/○○が作れる…作れた //***Vソートが崩れる具体例 [#sc8bf6f5] //+テンプレ部をコメントアウトにしてる &color(red){ソートが項目の取り出しに失敗します。}; //+○○所属 『』…のいずれかの部分を削ってある &color(red){ソートが項目の取り出しに失敗します。}; //+項目名を変えてみた/並びを変えた &color(red){ソートが項目の取り出しに失敗します。}; //+別ページへのインクルードしか置いてない &color(red){ソートが項目の取り出しに失敗します。}; //+テンプレ部の途中に画像を挿入 &color(blue){上手くやらないとソートが項目の取り出しに失敗します。(※要検証)}; //--[[引退]]や[[死亡]]で検索ソートを崩さずに画像挿入した手法とは、&color(green){若干異なります}; → ''%%%参考:[[テンプレ部に画像を入れるには?>#j35a787c]]%%%'' &br; //:崩してないか心配な人は[[コチラ>#ba5cfe10]]で確認!| **Vソート [#ba5cfe10] -%%各項目を参照するので一覧にするには既存の[[冒険中]]のようにテンプレ部は固定する必要がある%%~ ''もうどうにでもなーれ!でいいんじゃないかな、機能してないし……今後に誰かが、活かしてくれると信じて!未完!'' //更新日順 //#tracker_plus_list(serverV,V,_update:DESC,10,冒険中,1) //現職 //|#tracker_plus_list(serverV,V,class:SORT_ASC,20,現職,-1)| //前職 //|#tracker_plus_list(serverV,V,job:SORT_ASC,20,前職,-1)| //タイトル順? //|#tracker_plus_list(serverV,V,_real:SORT_DESC,20,前職,-1)| //#tracker_plus_list(設定名,記録ページ基準,ソート順序,表示件数,フィルター指定,キャッシュ指定※)※0:無効 1:? -1:? -2:? -Vから始まるページタイトルを一覧表示 |#tracker_plus_list(server2/list,V,_update:DESC,15,+,1)| **VGギルドソート [#t61fab52] -比較用…だった。 --参照がページタイトルなのでテンプレ部を崩していても、[[名簿]]と同じように一覧で並ぶ |#tracker_plus_list(server2/list,VG,_update:DESC,10,+,1)| ---- *参考資料 [#a8ee9499] #region **資料:Vページのソース [#j581bd9c] #navi(../) * ギルド所属 『名前』 [#00000000] |~名前|名前| |~出身家|名字| |~年齢|15〜60| |~性別|#listbox3(女,server,sex)| |~現職|#listbox3(ファイター,server,class)| |~前職|#listbox3(学生,server,job)| |~理由|#listbox3(何となく,server,reason)| |~状態|#listbox3(冒険中,server,state)| ////////// |>|~行動方針| |~優先依頼|#listbox3(討伐を優先,server,type)| |~難易度|#listbox3(危うきに近寄らず,server,diff)| |~信頼度|#listbox3(気にする,server,conf)| |>|~現在拠点| |~所属|ギルドや参加企画・同盟など| // // ※ ご注意 テスト中 //「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「所属」の記述も含まれます。 「//////////」より上が、このソース通りの形になっているかよく注意しましょう。~ ***資料:入力フォームの各項目 [#s1ba7695] |RIGHT:|LEFT:|c |~名前|[_name]| |~所属|[guild]| |~出身家|[family]| |~年齢|[age]| |~性別|[sex]| |~現職|[class]| |~前職|[job]| |~理由|[reason]| |~優先依頼|[type2]| |~難易度|[diff]| |~信頼性|[conf]| |~状態|[state]| |~詳細|[body]| |>|CENTER:[_submit]| テンプレの各項目の内容はこのようになっています。&br;それぞれの項目がどの部分に対応するか見ていきましょう ***資料:入力項目とVページ [#r20e7c34] * [guild]所属 『[_name]』 [#00000000] |~名前|[_name]| |~出身家|[family]| |~年齢|[age]| |~性別|[sex]| |~現職|[class]| |~前職|[job]| |~理由|[reason]| |~状態|[state]| ////////// |>|~行動方針| |~優先依頼|[type2]| |~難易度|[diff]| |~信頼度|[conf]| |>|~現在拠点| |~所属|[guild]| // // ※ ご注意 テスト中 //「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「所属」の記述も含まれます。 「//////////」より上の[]の内部が空白だと、ソートは上手く動きません。 ***資料:入力項目とソート [#wbf33f9d] |LEFT:140|LEFT:100|>|CENTER:30|CENTER:80|CENTER:70|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:60|c |~名前|~出身家|~年齢|~性別|~現職|~前職|~理由|~状態|~更新日|h |[[[_name]>[_page]]]|[family]|[age]|[sex]|[class]|[job]|[reason]|[state]|&size(8){[_update]};| ソートと入力したテンプレ部の項目はこのように対応しています。 #endregion **資料:検索ソートを崩さずにVページのテンプレ部に画像を入れる [#j35a787c] ''%%%#navi〜%%%'' と ''%%%* ギルド所属 〜%%%''の行間に挟むように画像を置く場合は検索ソートが崩れないようです~ :・右側に画像を回りこみさせたい場合| #ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp014604.png,around,right,250x428,サンプル画像・右) :・左側に画像を回りこみさせたい場合| #ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp014604.png,around,left,250x428,サンプル画像・左) ↓が実例です |BGCOLOR(#F1F9EC):1000|c |#include(V/Test)| *作業用 [#i00760b5] //[[:config/plugin/tracker/serverV]] //[[http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%3Aconfig%2Fplugin%2Ftracker%2FserverV]] //[[:config/plugin/tracker/serverV/filters]] //[[http://notarejini.orz.hm/?%3Aconfig%2Fplugin%2Ftracker%2FserverV%2Ffilters]] //[[:config/plugin/tracker/serverV/form]] //[[http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%3Aconfig%2Fplugin%2Ftracker%2FserverV%2Fform]] //[[:config/plugin/tracker/serverV/list]] //[[http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%3Aconfig%2Fplugin%2Ftracker%2FserverV%2Flist]] //[[:config/plugin/tracker/serverV/page]] //[[http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%3Aconfig%2Fplugin%2Ftracker%2FserverV%2Fpage]]
テキスト整形のルールを表示する