名簿/127909
の編集
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F127909
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
***名前(ID):''キャンパス・ガザイ(233050)'' [[ステ>ステ:233050]] [[戦歴>戦歴:233050]] [#rc5bbb95] --種族:無機物 --所見:~ コヤーのアトリエ参加キャラ、例によって2ヶ月で落ちた~ ~
タイムスタンプを変更しない
* クサカゲ家出身 ユキリ・クサカゲ 189775 [#b2e00cc9] |ID:|189775| |名前:|ユキリ| |出身家:|クサカゲ| |年齢:|15| |性別:|#listbox3(女,server,sex)| |前職:|#listbox3(衛兵,server,job)| |理由:|#listbox3(故郷に錦を飾りたくて,server,reason)| |状態:|#listbox3(引退,server,state)| /////// |~|がらんとしている| |二つ名:|[[黒の傀儡(イヴィルイミテーション)>http://pha22.net/name2/c/%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%83%AA]] ナニコレ| |%%その他1%%:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=127909]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=127909]]| |%%黒い子%%:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=234475]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=234475]]| |その他2:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=189775]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=189775]] [[★>http://notarejini.orz.hm/up2/upload.php?gal=1=andor=and&sword=yukiri&mode=ret]] [[相関図>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst016117.jpg]] [[ででーん>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst040716.jpg]]| |霧丸:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=366038]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=366038]]| |[[結衣香>ロダ3:012975.jpg]]:|[[ステ>ステ:468198]]/[[戦歴>戦歴:468198]]| |CV:|井上麻里奈、かないみか、伊藤かな恵…!| |テーマソング:|[[図書館戦争ED 「changes」>http://jp.youtube.com/watch?v=ymjKXzE1EJU]]| |ワンクリック:|[[http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst028168.png>http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F127909#f1cb241a]]| // ※ ご注意「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「家出身」の記述も含まれます。 CENTER: http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp007397.jpg~ ~ ~ *** [#d1575ff8] CENTER: 古 [[■>http://1st.momo.net/uploader/img/adv014424.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst003731.jpg]] [[■>http://1st.momo.net/uploader/img/adv015027.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst004642.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst004980.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst005466.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst005687.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst006328.jpg]] [[■>http://1st.momo.net/uploader/img/adv015642.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst006487.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst007142.jpg]] | [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst008354.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst008735.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst009019.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst009302.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst009575.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst010016.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst010614.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst011009.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst011725.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst012097.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst012621.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst012917.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst013430.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst013729.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst014097.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst014171.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst015508.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst015706.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst016906.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst017137.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst017622.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst018552.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst018425.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst019351.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst019773.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst019921.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst021159.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst021291.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst022581.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst023023.jpg]] ~ [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst024371.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst025094.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026149.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026647.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst027906.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst029521.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst031042.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst033949.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst035314.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst035632.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst035877.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst036592.png]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst038450.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst040001.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst040180.jpg]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst047950.jpg]] 新~ [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst012530.jpg]] [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst014329.jpg]] [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst014808.png]] [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst025501.jpg]] [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst036730.jpg]] [[&color(white){■};>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst045373.jpg]] ~ **文通 [#f1cb241a] &color(#191970){}; &size(){}; ゆきり>名簿/127909 [[編集>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%CC%BE%CA%ED%2F127909]] [[差分>http://notarejini.orz.hm/?cmd=diff&page=%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%CC%BE%CA%ED%2F127909]] #pcomment(,1,nodate,below,reply) ログ [[1>http://1st.momo.net/uploader/img/adv015877.html]] [[2>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst008330.mht]] [[3>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst009835.mht]] [[4>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst011729.mht]] [[5>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst012795.mht]] [[6>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst014010.mht]] [[7>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst015112.mht]] [[8>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst017240.mht]] [[9>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst018933.mht]] [[10>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst021262.mht]] [[11>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst024812.mht]] [[12>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst029735.mht]] [[13>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst034135.mht]] [[14>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039256.mht]] [[15>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst041588.mht]] [[16>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst048385.mht]] [[17>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst054707.mht]]~ *** [#x1ccabeb] ・結希(ゆき) ・結人(ゆいと) ・結菜(ゆうな) ・結神那(ゆみな) ・結衣香(ゆいか) //ガオン!もらい物等は全部保存してあります、ありがとう! //**芹沢の野望 天海神社プレイレポート [#y1faf6d7] //このプレイレポートは 芹沢の野望Ver3 にてお届けいたします // //◆天海神社◆ //国データ:志摩 石高約5万石 経済400(最大1200) 貿易港2 初期資金18000程度 //武将データ:初期10人中堅どころ多し、当主のリクウくんが知力10だが魔法使い1000なのがお財布に優しくない //敵国データ:隣接二カ国(SD軍、床下ハウジング) // //まとめるため一度退避 //攻略終了![[テキストにまとめ>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst024593.txt]]と[[クリアSS>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst024592.jpg]]~ **妖精宿の宿帳 [#dd93dffa] ***名前(ID):[[''ストーン・ロングスター(15051)''>名簿/15051]] [[ステ>ステ:15051]] [[戦歴>戦歴:15051]] [#o7e34543] --種族:人間 --所見:~ 1stキャラ、容姿も活動も地味だったけどこの娘無くして今はなかった、あの輝く宝石が多い中よく頑張ってくれたと思う~ 名前の由来は道端の石そのまま、家名もありがちな単語を組み合わせて、かなり気後れしていたのでMOB位置を目指すと言う意味もあった~ 温泉集合絵塗り残りの美味しい子、白黒絵でバンダナがないとか分かる方がおかしいレベル、当然の帰結とは言える~ ~ ***名前(ID):''レニィ・エストイエ(18521)'' [[ステ>ステ:18521]] [[戦歴>戦歴:18521]] ''レミィ・エストイエ(18520)'' [[ステ>ステ:18520]] [[戦歴>戦歴:18520]] [#wbdede28] --種族:人間(姉レミィ、妹レニィの姉妹) --所見:[[◆>http://2d6.netgamers.jp/nota/d/dice4384.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst000641.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst007624.jpg]]~ 食欲系冒険者を作ろうと「動機:喰うに困って」で登録した姉妹、姉は即出落ちたが妹のレニィは長生きの末に引退~ 冒険中は死んだ姉の魂をペンダントに封じ復活方法とその資金を求めているとの設定だった、果たして願いは叶ったのだろうか~ 交流はほぼ無かったが、魔導器の属性と攻撃力変遷を確かめるデータ収集キャラとして印象深い~ ~ ***名前(ID):''ハッサク・ゾルレオータ(27139)'' [[ステ>ステ:27139]] [[戦歴>戦歴:27139]] [#k40c0558] --種族:狼の獣人 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up/d/hero2996.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up/d/hero12688.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst016637.jpg]]~ 土木系の女冒険者を作ろうと考えて生み出された子、外見はまさにDOKATAそこに少し趣味(ケモ耳尻尾と黒髪パッツン)を上乗せした結果がこれ~ 甘味同盟に所属しそこそこ動けたとは思う、出歩く事が減り交友の減少に伴い引き籠りに、それでも黙々と冒険を続け妖精宿最初の英雄となる~ 「銀の」の称号が特にお気に入り、純捜索にも討伐の波が訪れたアップデートからしばらく後、キノ鉱故の攻撃力の低さが仇となり熊に食べられ最後を迎えた~ リメイク出来るならしたい娘一等賞~ ~ ***名前(ID):''マカイタイテイ・フェルナンデス(59577)'' [[ステ>ステ:59577]] [[戦歴>戦歴:59577]] [#k846c741] --種族:版権 --所見:~ wiki登録した最初の版権キャラ、そしてコメント欄無しの登録のみで何も動かせないまま引退~ 当時魔術師協会のアストラナガンと同行しお互い欲しかった魔導器を奪い合い勝ち取ったのが唯一の見せ場である~ ~ ***名前(ID):[[''ソーニ・クサカゲ(61755)''>名簿/61755]] [[ステ>ステ:61755]] [[戦歴>戦歴:61755]] [#q7b0668b] --種族:妖精 --所見:~ 新しいメインとして何をやろうか迷った所に舞い降りたインスピレーション即興デザインの末生まれた、そしてこの子が今の活動の根幹を作り上げたのだから面白い~ 最初はSE○A版権のソニ○クを登録しようと考えていた名残が名前に見てとれる(ソニック逆毛→そにっ・くさかげ→ソーニ・クサカゲ)~ 冒険者としてはそれ程ぱっとせずに死亡そして復活、妖精宿初の死亡引退であった、ちなみに今もなお彼女の物語は紡がれ続けている~ ~ ***名前(ID):''ソーギ・クサカゲ'' ステ 戦歴 [#i8a68937] --種族:人間 --所見:~ ソーニの設定と共に形を得た妖精宿の主人、名前はもちろん葬儀からだが深い意味は無い~ 妖精宿が新たな主人を迎えた事によりお役御免、ちなみに両手に余るほど冒険者登録をしたが老練が最高であった~ 設定的にはかなりの強キャラ、妖精のお嫁さんを娶り子供まで作っているがその方法は未だ闇の中である~ ~ ***名前(ID):''ハヅキ・クサカゲ'' ステ 戦歴 [#tced19a4] --種族:半々妖精 --所見:~ ソーギの孫、後述ユキリの妹、漢字で書けば草陰葉月、設定が出来たのは同じだがwiki登録で言えばこっちが先ただし同居人枠で交流は無し~ お姉ちゃん大好きっ娘でこっそり後をつけて来たという裏話があるが語られる事は無かった~ 冒険者で言うなら歴戦まで行けずじまい、姉ほどの才能なかったようである、姉の後を追い東国へ戻った~ ~ ***名前(ID):''シリコン・ロングスター(65833)'' [[ステ>ステ:65833]] [[戦歴>戦歴:65833]] [#j72b469d] --種族:人間 --所見:~ 1stのスタシスにして65組キャラ、名前はもちろん豊胸手術に使うシリコンから~ 時期が時期だけにさっぱり動かせずそうこうしているうちに死亡、残念な結果となった~ ~ ***名前(ID):''プレピート・フィードハット(103556)'' [[ステ>ステ:103556]] [[戦歴>戦歴:103556]] [#xe9232a8] --種族:妖精 --所見:[[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv007093.jpg]][[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv008188.jpg]]~ コンセプトは男妖精、そして妖精にあるまじき重武装!何気にwiki登録としては初の男だった~ それなりにちょろちょろ活動し、よしこれから!と思った矢先、超巨大ムカデにピシャーンされ散った~ 上質な盾を持ちながらただ一人死亡、これより盾への不信感を燻らせる事となったのはまた別のお話~ ~ ***名前(ID):''ソーニ・クサカゲ(112261)'' [[ステ>ステ:112261]] [[戦歴>戦歴:112261]] [#af879574] --種族:妖精 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst002429.jpg]]~ ソーニの物語上の配役として登録されたレプリカ妖精、故に交流や活動はほとんど行わなかった~ 大魔術師まで登りつめ無事に引退、今では幸せに暮らしている~ ~ ***名前(ID):[[''ユキリ・クサカゲ(127909)''>名簿/127909]] [[ステ>ステ:127909]] [[戦歴>戦歴:127909]] [#jc1799e7] --種族:半々妖精 --所見:~ ヴァユキリーでない方のユキリ、元々は魔法学校の生徒とするため前職学生である程度強くなったこの子を選びwikiに登録したのが始まり~ 時に165組の登録ラッシュに重なったため165組と勘違いされる場面も、今にして思えばよくもあれだけ動いた(動けた)ものだ、きっと何かが憑いていたのだろう~ この世代の交流により今なお成長を続けるバックボーンが出来たと考えると空恐ろしい物を感じる~ 幼女化しあざとい言われながらの成長途中トロルによりピチュンされる、さすがに惜しく復活を選択、当時冗談で話していたネタがここで生かされるとは……~ 人生何が転機になるか分からないものである、最終戦歴は歴戦越え~ ~ ***名前(ID):''幼女砲(132899)'' [[ステ>ステ:132899]] [[戦歴>戦歴:132899]] [#u623373c] --種族:並列増殖人型砲撃ユニット --所見:[[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv010687.jpg]][[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv010840.jpg]][[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv010944.jpg]][[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv011317.jpg]][[◆>http://1st.momo.net/uploader/img/adv011930.jpg]]~ 二代目版権キャラ、説明不要のおは幼女砲、並列増殖のはずが何故かガチ死に、でもすぐにブラックが来たのであまり意味は無かった~ ユーリなりきりとは関係ありませんが、あのスレで自作MAPを公開したり、あるいは虹格用ドットを打っていたのは黒歴史~ ~ ***名前(ID):[[''ブラック幼女砲(133586)''>名簿/133586]] ステ 戦歴 [#q5740854] --種族:並列増殖人型砲撃ユニット --所見:~ 幼女砲の後釜、こっちは情け無用の永久復活版権キャラ、機械少女同盟に参加する事で多少なりとも交流は出来たが以後は引き籠りへ~ 今となっては純討伐英雄を目指し闘い続ける日々を過ごす~ ~ ***名前(ID):''モミジ・ウッドカッター(155542)'' [[ステ>ステ:155542]] [[戦歴>戦歴:155542]] ''サクラ・ウッドカッター(155549)'' [[ステ>ステ:155549]] [[戦歴>戦歴:155549]] [#da7ecc86] --種族:斧の精霊4姉妹 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst008175.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst015233.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst013759.jpg]]~ 斧の称号「大旋風」が判明し妖精宿のキャラにも取らせたい!と登録したのがきっかけ、wikiに登録したのは相当強くなってからなので交流も何もない自己満足キャラ~ 4姉妹とあるように付近のIDに残り2人が埋もれています、ハッサクが使っていた斧が神格化したとの死に設定がある~ 最終的にサクラが大旋風を取った、轟斧を目指すものの方針変更が実装された折ゆえ試しに超危険方針を選択9日探検依頼を渡されて熊男にがぶう、散った、泣いた、自業自得だった~ ~ ***名前(ID):[[''ヴァユキリー・クサカゲ(189775)''>名簿/127909]] [[ステ>ステ:189775]] [[戦歴>戦歴:189775]] [#j1e72e9a] --種族:戦乙女 --所見:~ 一番絵を描いた一番動かした、そして一番あざとかった子、名前はゆきりとヴァルキリーを掛けた凍結地獄レベルでもこのアイデアをくれたあの集まりには感謝したい~ ここで敢えて話すことも少なく、無事にこの街での物語を終えた幸せな子、彼女の故郷ではまだまだ伝説は生まれ続けている事だろう~ 一つだけ苦言を挺するとすれば、あまりに長生きだったため現役中のこれ以後の子に霊圧を割けなかった点だろうか~ 服装の元ネタはユグドラユニオンのヴァルキリーとSEALONLINEのヴァルキリー~ ~ ***名前(ID):''スレイプニル・ハッポンアシノウマ(202594)'' [[ステ>ステ:202594]] [[戦歴>戦歴:202594]] [#k2c1a147] --種族:馬刺し --所見:~ 馬丁ロワイヤル参加キャラ、予想通り2カ月目の金鉱において馬刺しにされました、交流?知った事かー!~ ~ ***名前(ID):''キャンパス・ガザイ(233050)'' [[ステ>ステ:233050]] [[戦歴>戦歴:233050]] [#rc5bbb95] --種族:無機物 --所見:~ コヤーのアトリエ参加キャラ、例によって2ヶ月で落ちた~ ~ ***名前(ID):''ミカラ・シャドウグラス(236952)'' [[ステ>ステ:236952]] [[戦歴>戦歴:236952]] ''グラス・シャドウグラス(217530)'' [[ステ>ステ:217530]] [[戦歴>戦歴:217530]] [#t42a2565] --種族:エルフ姉妹 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst018736.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst019967.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst020524.png]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst020729.png]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst021545.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst025805.jpg]]~ ばちょロワ、アトリエと続く出落ちキャラ祭り第三段、学生デスマーチ(通称学生デスマ)に参加させたエルフっ子~ 結構長生き(とは言っても1年足らずであったが)してくれたので苗床ってから規格外キャラとして復活させた、設定では冒険者として先達の姉に助けられたと言う事になっている~ 初期と後期で雰囲気が違うのは苗床ったからだと思って欲しい、最後は完全にツリ目のぽそぽそ喋りキャラになってしまったが一つ好きな属性が増えたともい言えるだろう~ 企画外へ出歩く事も無いままミスコンに参加、そこそこ上位だったのは嬉しかった、そうこうしているうちに苗床二回目ここでも姉に助けられる、このパターンで苗床ろう!と思った矢先に姉グラスが倒れた~ その後のミカラは落ちる事も無く引退、姉を探す旅に出たとして〆、これが天の采配というものだろうか~ ~ 後日談として長期苗床ったため半廃人になった姉を見つけ一緒に暮らしていると言う話がある~ その姉を元に戻すためこの街に舞い戻る、そんなプロローグを考えたりもしたが今のところ実現する兆しは無い~ ~ ***名前(ID):''チキ・ンシ・チューノグー(265707)'' [[ステ>ステ:265707]] [[戦歴>戦歴:265707]] [#a9e16265] --種族:有翼人 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst024825.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst025903.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026178.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026562.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026442.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst026828.jpg]]~ 265登録祭りにおいて呼び付けた娘、妖精以外で空を飛べる子が良いなと言う理由で有翼人に、さらに突き詰めるとサイズ差がネックなら!と考えていた節もあったりなかったり~ 上でも触れているがこの子に割ける霊圧が少なすぎた、これに尽きる。そのため目立った動きも無いままに依頼において倒れる~ 兄に助けられたと言う事で復活もしたが、結局は何の解決にもならないまま引退、可愛そうな事をしたなーと後悔の種は尽きなかった~ 名前はもちろんチキンシチューの具、美味しい食材になるとの設定のままにガチ死にさせておけばまだメリハリがついたかもしれない~ ~ ***名前(ID):''ピリカ・ウンディーネ(302723)'' [[ステ>ステ:302723]] [[戦歴>戦歴:302723]] [#c3a184ea] --種族:ウンディーネ --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst032727.jpg]]~ 神槍英雄も引退し次のメインは、と考えて呼び出されたウンディーネ、外見でイメージされたのはもちろんユグドラユニオンのニーチェである~ 色合いがあまりにも似過ぎていたので褐色肌に、これで快活なイメージがついて自己満足、ビニールプールを引っ張るのには何か元ネタが合ったように感じるが思い出せない~ この頃から絵柄変えようとしたり胸大きくしたりと試行錯誤を試すようになった~ 交友に関しては生きてた時間を考えると満足できるレベル、ステ絵をさっぱり描いてあげられなかったのだけが心残りと言えるだろう~ 上記の通り冒険者としては長生きは出来ずじまい、復活も芸がないので設定だけあった保護者ウンディーネに引き継ぐことを考え野垂れ死にとして閉じられる事になる~ ~ ***名前(ID):''リペリ・ウンディーネ(303031)'' [[ステ>ステ:303031]] [[戦歴>戦歴:303031]] [#e7c869d9] --種族:ウンディーネ --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst035199.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst035567.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst038366.png]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039571.jpg]]~ 上記ピリカの保護ウンディーネ、ゼロから交友を作る事も無く丸々引き継いだのでこの2人で1キャラと考えた方が良いかもしれない~ 色は対照性を考えて青と亜麻色を基調に、胸がでかい、狙ってる気は無かったもののお姉さん的な性格もあってかそれに惹かれて来る方が居たのにびっくり~ 2回の復活があったとはいえ結構動いていた気がする、ロングスター、ソーニ、ユキリ、マオウを除くと一番手になるのではないだろうか~ やりたかった生まれ変わったピリカを連れて来るイベントをこなし冒険者として死亡引退、ピリカを連れウンディーネの故郷へと帰った~ ~ ***名前(ID):''シンファ・フー(323732)'' [[ステ>ステ:323732]] [[戦歴>戦歴:323732]] ''リーフェン・ランシュン(327927)'' [[ステ>ステ:327927]] [[戦歴>戦歴:327927]] [#b2235892] --種族:中華風武将 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst038417.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst038566.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039785.jpg]]~ 中華風武将ロワイヤル通称''戦国BASARA''参加キャラ、企画内の交流のみと言うのがキャパに優しく参加の運びに、そしてここで初めての戦闘RPを行った~ 最後まで残る事は出来なかったがこれはこれで濃い時間だった、今までの交流の主旨がキャフフのみであったため敵対か同盟の二択と言うのは中々に刺激的だったとも言えるだろう~ 途中で抜けるのが惜しかったためシンファ退場後にリーフェンを参加させたが目立った活躍は出来なかった~ ~ ***名前(ID):''レンテ・イムガレフ(326136)'' [[ステ>ステ:326136]] [[戦歴>戦歴:326136]] [#a00c948f] --種族:人間 --所見:~ 今度こそ男をメインとして動かす!そう意気込んで作った割には設定がTSな元男の子、それを隠しつつどこまで行けるか!の実験的な意味もあった~ 結果は戦歴を見ての通り、復活する気力も無くお蔵入り、ちなみに倒れたレンテ君は抜け出した盗賊団に捕まり女の子として調教売却されました~ この盗賊団の設定だけはいずれまた使いたい~ ~ ***名前(ID):''[[マオウ・フェアリー(333773)>名簿/333773]]'' [[ステ>ステ:333773]] [[戦歴>戦歴:333773]] [#u2da02c6] --種族:妖精 --所見:~ また妖精をやりたくなりソーニと対照的な子にしよう、と思いついたのが一人称オレの男言葉でガンガン喋る子だった~ ただの四枚羽だと在り来りだなと考え小さい翼状の物を付けることに。最初は鱗のように固いイメージだったが後に思い直し柔らかく描く事に努めた~ ゆきり程ではないが歴代で二番目に動いた子であるのは間違いないと思う~ そして貰い物の絵が一番多かったのはこの子、描いて頂いた方には感謝してもしきれない~ ~ 珍しく誕生から死亡後の復活までのキャラ背景を事前に考えていた子でもある~ それを披露するのに大分時間がかかってしまった上に自己満足の域を出ない設定ではあったが、表に出す事が出来たのは有難かった~ ~ 生伝を射程内に捉えながら冒険にて死亡、〆るか続けるか迷った末プレマ先生と結ばれ続投する事となる~ 物語は未だに続いており、恐らく、永劫に近い時間終わることはないであろう~ ~ 名前の由来は見た目魔王っぽい姿にしたから、そのまんまである~ ~ ~ ***名前(ID):''ランサー・サーヴァント・クサカゲ(335568)'' [[ステ>ステ:335568]] [[戦歴>戦歴:335568]] [#u121d351] --種族:英霊 --所見:~ 聖杯戦争のために登録した槍の英霊、原作にもあるように今のとある人物が英霊となった未来から来たという設定である、とある人物が誰かまでは言うまい~ 何気に黒歴史を盛り込んだ度合いで行けばこの子がダントツだろう、一人目二人目のマスター共にいい人に拾われ大いに楽しむ事が出来た~ 最後の〆だけ出来なかったのは今でも頭を下げるべき失態である~ ~ ***名前(ID):''トレー・トレース(351095)'' [[ステ>ステ:351095]] [[戦歴>戦歴:351095]] [#h143bf3e] --種族:学園生 --所見:~ 学園!楽しそう!でも今はキャパが……よしクローゼットを使おう!で学園に捻じ込んだ子~ 結果は一度たりとも外に出ないままに卒業式の月にピチュンするという何とも空気を読んだ子であった~ やっぱり動かさないと感慨も何もない、と改めて教えてくれた子でもある~ ~ ***名前(ID):''斬り落とし丸(366038)'' [[ステ>ステ:366038]] [[戦歴>戦歴:366038]] [#x367b4a1] --種族:九十九神 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst048896.jpg]]~ 薙刀斬り落とし丸の擬人化、名前の由来はちんこを切り落とすことから。~ タツキさんが気まぐれでかけた男から身を守る護身の法である、呪いにしか見えないと言ってはいけない ~ ~ ***名前(ID):''ナガボシ・コズエ(386572)'' [[ステ>ステ:386572]] [[戦歴>戦歴:386572]] [#f6d3be32] --種族:人間 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst055300.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst056014.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst056694.jpg]][[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst058627.jpg]]~ 処女ロワ参加の子、急造だったためとにかく好きな要素を詰め込むだけ詰め込んだ結果こんなになりました~ 企画外に出はしなかったものの毎月動かしていたので愛着が出来た、そのため喪失描写を描く手にも力が入りました~ 奴隷として売られていた所をコメアウでこの街の富豪に買われ衣食住に苦労する事は無く暮らしているはず……~ ナガボシの名字が示す通りロングスター家の血に連なっている、そのため黒く染めた髪の地色は赤との設定があったりする~ ~ ***名前(ID):''センリ・カンソクエイセイ・サテライコ(395966)'' [[ステ>ステ:395966]] [[戦歴>戦歴:395966]] [#a193671a] --種族:人工衛星娘 --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst059546.jpg]]~ 誰がどう見ても考えても萌え衛星図鑑に毒されたとしか思えないだろうし、事実そうである~ 珍しく〆る場面の物語から設定を作り上げた娘だが、第3期聖杯のマスターとして名乗り出たためそれらはすべてお蔵入りとなる~ とはいえ聖杯も楽しめたので痛手と言うほどでもなかった、聖杯用に登録した子が落ち聖杯から脱落し以後放置に~ その後本体が落ちて何をする事も無く閉じられた、一番影が薄い子かもしれない~ ~ ***名前(ID):''シモベノホシミカエラ・ネオアトランティス・シュバルツバルト(400364)'' [[ステ>ステ:400364]] [[戦歴>戦歴:400364]] [#ua0a2789] --種族:ミカエラ --所見:~ ミカエラロワイヤル参加キャラ、これ以上も以下も無い、元ネタはもちろんアレ~ ~ ***名前(ID):''[[木乃姫 ヤマノカミ(408916)>名簿/408916]]'' [[ステ>ステ:408916]] [[戦歴>戦歴:408916]] [#k62b5cf9] --種族:山の神 --所見:~ 山の神様ゆえに山から出られないので狼とか小動物とかを使いに出すRPがやりたかった、のかもしれない~ それなりに満足出来た段階で〆、例によって春夏秋冬で服を変えたかったが出来ずじまい、中野さんが悪いのよ~ 時期的に勇者軍とかゴルロア学園一期があった気がする、お社まだー?は禁句~ ~ ***名前(ID):''ワールウインド・ブルーフォレスト(415997)'' [[ステ>ステ:415997]] [[戦歴>戦歴:415997]] [#z80bf908] --種族:実験体 --所見:~ 孤島ロワイヤル参加キャラ、設定を付けたは良いが絵にする前にピチュンした~ ~ ***名前(ID):''雅斉 葛ノ葉(416604)'' [[ステ>ステ:416604]] [[戦歴>戦歴:416604]] [#h1193e5b] --種族:人間(忍者) --所見:[[◆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst068018.jpg]]~ 学園に潜り込ませた子、まただよ!そして二三日動いただけで放置へ~ この頃何があったかちょっと思い出せない、学生の斑鳩と戦った気もするしない~ 結構強く育ってくれたので生伝候補になれるかな、と期待したところでピチュン社長は空気を読みすぎると思う~ ~流石に仲野さんはばれなかっただろう、そうであってほしい~ ~ ***名前(ID):''ソーラス・マイステッド・ゲアラハ(418619)'' [[ステ>ステ:418619]] [[戦歴>戦歴:418619]] [#z175208f] --種族:人間 --所見:~ 幼馴染企画に放り込んだ騎士志望な男の子、最初の予定では年ごとに成長絵を入れて加齢させるつもりであった~ 結果は見ての通り、挨拶返しくらいはしたものの印象薄く野垂れ死にとなった~ 最後にコメアウに書き込んでくれた人は誰だったのか感謝したい~ ~ ***名前(ID):''[[朱雀・朱以麗(424540)>名簿/424540]]'' [[ステ>ステ:424540]] [[戦歴>戦歴:424540]] [#cd003c37] --種族:四聖獣 --所見:~ はいてない サモナイ企画に放り込んだ子、四聖獣揃えようぜ!とコメアウの流れに乗った結果がコレと召喚主の玄武である~ 白虎はぱぴゅぱのビャク、青龍は欠番であった。ここだけの話だが青龍はヒメカを考える上でのモチーフとして活かされた~ ちちさまははさまうるさい子、この呼び方が可愛くて好きなのだから仕方がない、段々懐くRPとお別れヤダRPが出来たので満足~ 玄武には先に逝かれてしまったが、最終的には元の世界に帰り子玄武を保護して一緒に%%レズレズして%%暮らしてるようである~ 元ネタはSealOnlineのレアペット朱雀ソノモノ~ ~ ***名前(ID):''[[エンディアルレーゼ・ローゼドラゴン(430114)>名簿/430114]]'' [[ステ>ステ:430114]] [[戦歴>戦歴:430114]] [#c4e50c4a] --種族:龍族(ローゼドラゴン) --所見:~ ピンクは淫乱の言葉通りに男を誘うビッチキャアとして作ってみた、のだが、おっとりした性格は相性が悪かった~ 中野さんにそんな度胸が無かったのが最大の要因と思えなくもないが、作成時の目論見的には失敗したキャラと言えるかもしれない~ その代わり触手に目をつけられずっこんばっこん去れまくった子でもある、その後アラジンと恋仲に、銀狐さんの所で修羅場を演出しようと思った訳ではないのだが、あれは失敗だったと謝らざるを得ない~ 低霊圧の中、最後まで付き合って頂いて本当にありがとうございました、とこの場を借りて再度お礼を申し上げます~ ~ プティと仲良くアラジンを分け合って幸せに暮らしている事だろう~ ~ ***名前(ID):''[[早池峰 姫香(437254)>名簿/437254]]'' [[ステ>ステ:437254]] [[戦歴>戦歴:437254]] [#r114bf01] --種族:魔法少女? --所見:~ 幼馴染第二期に突っ込んだ子、魔法少女の設定にしたのは一期にいた男の子魔法少女の影響が大きい~ マギカと被ったのは完全に偶然、放送地域でなくimgでまみ首ぱっくんが話題になってなんだろうなと思っていた程度だったのになぜこんな事に~ 設定としては、ユキリが旅立ってタツキさんから預かっていた燕舞天の御社をどうしようか、その想いが原点となり早池峰の一族が生み出される~ 最初の予定では幼馴染の問題を解決するプリティ魔法少女路線であった、あきらにスカウトされてwikiマギカの曇り路線に進んだがこの選択に間違いは無かったと自負している~ ヒメカの物語も終盤、後は〆に邁進するだけ~ ~ 名前の元ネタは早池峰山と姫神山、家族の名前も山名のアナグラム~ ~ ***名前(ID):''[[サリサ(450759)>名簿/450759]]'' [[ステ>ステ:450759]] [[戦歴>戦歴:450759]] [#je2d5bfc] --種族:魔法少女? --所見:~ ソーニ、レプリの関係と同じく、ヒメカの物語上の配役として登録された元魔法少女、だったはずが……~ 伏せたヒメカの後を継いでいつの間にか物語に介入し始める、某触手様と設定クロスオーバーしたりと後付け深まってきた!~ 他の交流キャラを差し置き苗床ロワに抜擢されるなど結構お気に入りな子になっているとか~ ~ ***名前(ID):''[[ハーネ・フェザーリーク(451463)>名簿/451463]]'' [[ステ>ステ:451463]] [[戦歴>戦歴:451463]] [#jfa0050b] --種族:羽好き少女 --所見:~ 第一期養成校に突っ込ませた女の子、外見は久方ぶりの緑髪を採用、緑は要らない子と呼ばれるのを期待しつつ呼ばれることはなくてがっかり~ 性格的には、一人称を自分の名前にして羽狂いのおバカっ子と言う味付けをした、羽コレクションを動機付けとして採用~ 同級生に天使やら羽持ちが多かったのでこれはこれでいい方向に転んだとしめしめ~ ~ 一年経たないうちにネコ耳ネコ尻尾が生えそれが固定化されるあたり、そう言うの好き過ぎるだろう?と反省しきりな場面もあった~ 可愛いんだからいいじゃない!~ 個人的には二番手集団を維持出来たので満足、バナー絵会話に触発されてやってみたり色々コスプレしてみたり楽しんだのは間違いない~ 最終的にはアブサロムと羽の縁で結ばれる、現時点で旅立つ旅立つ詐欺は解消されたはずである、きっと~ ~ 名前の由来は言うまでもなく 羽→ハーネ フェザーリークは 羽好き→フェザーlike→からである~ ~ ***名前(ID):''[[ラララ・ラィラウラーラ・クァクキングダム(457774)>名簿/457774]]'' [[ステ>ステ:457774]] [[戦歴>戦歴:457774]] [#ffcbdaa8] --種族:人魚 --所見:~ 馴染み第三期の少し前に登録した子だったと覚えている~ 人魚にしたのは完全に趣味、ピリカとリペリの反省も踏まえて出歩く障害にならぬようバルン太郎等の設定を練った~ そして、漠然とした故郷の設定を数行だけであらわす今までの通例、それを蹴っ飛ばしたのもこの子である~ クァクキングダムの脳内イメージを膨らませるのは楽しかったのでまたやりたい~ ~ そこそこ動けたと思うが、やはり〆時を見失ったのは失敗としか言えない~ 本当なら、海魔沈めゲット!歴代二人目の女王となって国に帰還、あわよくば婿もーと考えていたのだが、泡と消えました~ ~ 人魚だから歌っぽい名前にしたい、よくありがちなラララ〜♪をそのまま採用~ じゃあ折角だから家名にもラララ取り入れよう⇒ライラゥラーラと相成りました~ ~ ***名前(ID):''[[ハルム・イムガレフ(457778)>名簿/457778]]'' [[ステ>ステ:457778]] [[戦歴>戦歴:457778]] [#r1597d6f] --種族:魚人(鮫族) --所見:~ ラララの親父にして現クァクキングダム国王~ シナリオの都合と言う訳ではなく、異形と筋肉を描いて見たい!との欲求に突き動かされて白羽の矢が立ったキャラがこれ~ 異形と言うほど異形してませんが、最初の練習としてはお手ごろだったかもしれない ~ 戦闘RPをしてくれた蹴破りさんには心から感謝いたします~ ~ 名前の由来は特になし、何となく頭に浮かんだ中で海賊っぽいのをチョイス~ ~ ***名前(ID):''[[シャレット フェーサ(461422)>名簿/461422]]'' [[ステ>ステ:461422]] [[戦歴>戦歴:461422]] [#e8b9ca91] --種族:人間 --所見:~ 一つの国を滅ぼすと言う願いを聖杯に求め、聖杯戦争に参加した一人の少女~ 彼女の願いは一人の英霊を得、当初の思惑とは別の形で果たされることとなった。白銀の剣匠と黄金銃の担い手の物語は末永く語られる事となる~ ~ 聖杯戦争用に考えたマスター、色々と背景を考えていたもののその一部しか語れなかった事は今にしても残念だった事である~ 彼女は元一国の王子でありクーデターを起こした悪い大臣によってちょめちょめされたという割とテンプレな内容ではあるのだが~ そんな訳で男を好きになる要素は殆どなかった、しかし国を取り戻した彼と彼女がどうなったかは……想像にお任せするとしよう~ ~ 名前の由来は特にない、wiki検索で同名が引っかかったものの、それが家名だったためそのまま強行した覚えがある~ チキ、エンディ、シャレットは南西に海を越えた先にある大陸の出身と言う設定~ ~ ***名前(ID):''[[一人苗床ロワイヤル会場(464630)>名簿/464630]]'' [[ステ>ステ:464630]] [[戦歴>戦歴:464630]] [#zea9451e] --種族:性質の悪い九十九神 --所見:~ ***名前(ID):''[[文葉・早池峰(469080)>名簿/469080]]'' [[ステ>ステ:469080]] [[戦歴>戦歴:469080]] [#ra06c91a] --種族:妖怪九尾狐の子 --所見:~ ~ ~ ~ ~ 古語の7月と8月、文月と葉月の頭文字を取ってフミハ、母親が生まれ月を取って名付けたとの説明がなされている~ ~ ***名前(ID):''[[ミズカ・ラシーシャ(469332)>名簿/469332]]'' [[ステ>ステ:469332]] [[戦歴>戦歴:469332]] [#habd0b47] --種族:ネットゲームGLOプレイヤーキャラクター --所見:~ ~ ~ ミズカの前身はリアルカ、リアルから使者、そのままである~ [[GLOは終わったがまだ冒険を続けてる>ステ:469553]]~ ~ ***名前(ID):''[[ユニカ・シルハーフィンク(473105)>名簿/473105]]'' [[ステ>ステ:473105]] [[戦歴>戦歴:473105]] [#w3ffd7ae] --種族:魔女 --所見:~ ~ ~ ユニカの名前の由来は特になし、ただ姉のユキナの名を考えるにあたり母音を統一して姉妹っぽさを出そうとした~ ~ ***名前(ID):''[[ラドック・ヘリストラ(473203)>名簿/473203]]'' [[ステ>ステ:473203]] [[戦歴>戦歴:473203]] [#le6c208d] --種族:人間 --所見:~ ~ ~ 薬(ドラッグ)のアナグラム、ラドッグでは言い辛いので最後のグをクに~ ~ ***名前(ID):''[[天乃白華(476574)>名簿/476574]]'' [[ステ>ステ:476574]] [[戦歴>戦歴:476574]] [#va8aa315] --種族:人間 --所見:~ 養成校二期に参加、最初から参加する余裕がなかったため当初は3年目から登録しようと考えていた、そんな中予想以上の加速っぷりにもう我慢出来ない!と2年目に繰り上げ登録をした子~ 正直プリキュア設定いらなかったよね……準備期間をきちんと取れていればーとは言い訳にすぎません、はい、とりあえずいつかリベンジしようと心の片隅に仕舞ってます~ ~ 言うまでもない事だがスマイルから受けた影響が大きい、と言うより大きすぎる、それは衣装を見てもよく分かると思います……でも描いてて楽しかったので中野的にはまんぞく~ それ以外は家の子たちの焼き写し、勝気元気さっぱり、の、いつものパターン~ あと、企画に参加するつもりなら最初から、という教訓を得たのもこの子~ 理由の分からない疎外感に悩まされ、動けど動けど一向に無くならないそれのため授業等の多人数コメには寄り付かなかった覚えがある~ ~ 名前ありきではなくイメージありき、天の川プリキュアにしようと「天に輝く導の光」の名乗りを思いついたのが最初~ 天の川(ミルキーウェイ)ミルクは白色、などの要素を組み合わせ天乃白華という名前が出来あがった。~ ~ ***名前(ID):''[[エルシェ・プラタニアル(479302)>名簿/479302]]'' [[ステ>ステ:479302]] [[戦歴>戦歴:479302]] [#i9be3d3c] --種族:造られた人狼 --所見:~ ~ ~ 名前の由来は特になし、家名は銀(プラタ)から~ ~ ***名前(ID):''[[叢雲・杏(480535)>名簿/480535]]'' [[ステ>ステ:480535]] [[戦歴>戦歴:480535]] [#qdd4ea07] --種族:派遣巫女 --所見:~ ~ ~ 名前の由来は特になし~ ~ ***名前(ID):''[[アリシア・フロフレック(484511)>名簿/484511]]'' [[ステ>ステ:484511]] [[戦歴>戦歴:484511]] [#l7167a91] --種族:獣人の血を引く女騎士、ここだけの話[[彼女>名簿/127909]]と血縁である --所見:~ ~ ~ ~ ~ ***名前(ID):''[[ミューレット・カトライア(488034)>名簿/488034]]'' [[ステ>ステ:488034]] [[戦歴>戦歴:488034]] [#b4aa3829] --種族:エルフ --所見:~ ~ ~ ~ ~ ***名前(ID):''[[緑青・ブレイズキーパー(490888)>名簿/490888]]'' [[ステ>ステ:490888]] [[戦歴>戦歴:490888]] [#c2e99ee1] --種族:インテリジェンスソード --所見:~ ~ ~ ~ ***名前(ID):''[[叢雲 睦月(492272)>名簿/492272]]'' [[ステ>ステ:492272]] [[戦歴>戦歴:492272]] [#n0ebc2b6] --種族:メタモル体質な異世界人(如月の妹) --所見:マモノヒメ用に登録した子 ~ ~ ~ ***名前(ID):''[[叢雲 如月(493749)>名簿/493749]]'' [[ステ>ステ:493749]] [[戦歴>戦歴:493749]] [#a5f0b23f] --種族:メタモル体質な異世界人(睦月の姉) --所見:折角マモノヒメでメタモルしたのでそのままゴルもんに流用 ~ ~ ~ ***名前(ID):''[[天野 美月(498104)>名簿/498104]]'' [[ステ>ステ:498104]] [[戦歴>戦歴:498104]] [#cdbc4edb] --種族:人間 --所見:洋上学園に参加 ~ ~ ~ **自由帳 [#l06723cc] // //ガオンッ! //
テキスト整形のルールを表示する