#navi(../) * http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077642.png コスモクロア家出身 ユレイ・コスモクロア 475235 [#y03006db] |BGCOLOR(#fabf14):RIGHT:|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|c | |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp016781.png,right,nolink,300x608,.。oO( 私もだよバーカ! ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078084.jpg,right,nolink,.。oO(オクトーバー!) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp017687.jpg,nolink,.。oO(コスプレ喫茶…!? ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078534.png,nolink,.。oO(ガウィンド〜〜〜!! ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078546.jpg,nolink,.。oO(うわあああーー!! ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp018313.png,nolink,.。oO(う…! ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078874.jpg,nolink,.。oO( できあがりじゃねーよ!?) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp018640.jpg,nolink,.。oO( ) )| //| |>|COLOR(#):''ID:475235''|#ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst079016.jpg,right,nolink,500x706,.。oO( じゃあ何で…っ ) )| //うわあああ超可愛く描いてもらってしまった…!ありがとうございます…! |~|>||~| |■|年齢:|&areaedit(){19};|~| |■|前職:|#listbox3(農夫,server,job)|~| |■|理由:|#listbox3(やむをえない事情により,server,reason)|~| //|■|状態:|#listbox3(冒険中,server,state)|~| |■|状態:|#listbox3(ありがとう,server,stay2)|~| |■|その他:| [[ステータス>ステ:475235]]/[[戦歴>戦歴:475235]]/[[冒険中>冒険中/475235]]/[[FIN!>http://vlog.xuite.net/play/Q1hTbThULTEyMDgwMTYuZmx2/YUI-We-will-go]]|~| //ただのイメージソングです。キャラとしてはメタいのはなるべく避けます。 ||>|CENTER:[[http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp016058.png>企画/冒険者養成校2期]]|~| |~|>|CENTER:http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077300.png x12|~| |~|>|CENTER:☆説明☆|~| |~|>|CENTER:ファミリーが出来て|~| |~|>|CENTER:友達が出来て|~| |~|>|CENTER:旦那が出来た|~| |BGCOLOR(#000000):COLOR(#fabf14):■|>|>|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):''彼女と出会う''| ||>|>|[[編集>編集:走り出した想いが]] / [[差分>差分:走り出した想いが]]| |~|>|>|#pcomment(走り出した想いが,1,below,reply)| |BGCOLOR(#000000):COLOR(#fabf14):■|>|>|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):''外見''| ||>|>|&areaedit(){・身長:156cm/体重:52kg/血液型:A型&br;・黒髪に緑がかかっている気がしたが気のせいだった&br;・制服+スパッツを着用,瑪瑙の髪留め。&br;・絢爛武装の指輪 (再世錬守) http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077811.png };| |BGCOLOR(#000000):COLOR(#fabf14):■|>|>|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):''内面''| ||>|>|&areaedit(){・勝気で負けず嫌い&br;・粗雑な話し方をするのは母・祖母の影響&br;・人見知りの気があり会話をする時は表情にこそ出さないが緊張している。&br;・最近はその人見知りも少しずつ直り、気を許せる相手には本来のイタズラっぽい性格に戻りつつある};| |BGCOLOR(#000000):COLOR(#fabf14):■|>|>|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):''背景''| ||>|>|&areaedit(){・娯楽の無いドの付く田舎出身で畑の手伝いをして暮らす。&br;・近所の道場に通い、武術の他に読み書き学問なども習ったが知識に偏りがある。&br;・過去にこの街で祖母が暮らしていたと聞いて興味を持った。};| |BGCOLOR(#000000):COLOR(#fabf14):■|>|>|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):''他''| ||>|>|&areaedit(){・旅をする時に持ち歩いている本 不思議の国のアリス の中にはサフランの押し花で作った栞が挟まっている。&br;・床板の下に[[月ゴル>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078249.png]]がひっそり1冊だけ隠してある(忘れて行った)&br;・ノアに貰った手袋は大事に使っている&br;・[[過去の記録その1>http://notarejini.orz.hm/up2/upload.php?id=078246]]/[[過去の記録その2>http://notarejini.orz.hm/up2/upload.php?id=078865]]};| #br #br #br #br ***伝言板といただき物( メモは[[冒険中>冒険中/475235]]へ移動!> http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077752.gif [#y869bc4f] http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst079292.jpg~ &br; &br; [[藻はかかってない!>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp016331.jpg]]~ //うひゃーありがとう!こういう顔する! [[スパッツ>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp016781.png]]~ // [[さり気なくない!>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp016581.png]]~ //アーサーありがとなー!でもバッチは5つも6つもいらねーから! [[ユレイバッジ>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077642.png]]~ // [[ユレイ人形>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077752.gif]]~ // [[ミニドット>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077811.png]]~ // [[黒板で>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp017096.jpg]]~ //気がつくのが遅れた!ごめんなさいっ! //ありがとうなーー!! [[オクフェスユレイ>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078084.jpg]]~ // [[メイドユレイ>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp017687.jpg]]~ // [[いじめッ子の末路>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078534.png]]~ // [[死ぬまで狼>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078546.jpg]]~ // [[お菓子を貰ったのでイタズラしました>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078560.jpg]]~ // [[冒険お疲れ様!>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078714.jpg]]~ // [[ワンって言ってみろよ>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078716.jpg]]~ // [[あいつのお見舞い>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078600.jpg]]~ // [[分かんないよ…!>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078910.jpg]]~ // [[一人じゃない>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078937.jpg]]~ // [[小さくねえし>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst079018.jpg]]~ ~ [[フィクションです!穿いてます!!>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst078239.jpg]]~ //お前〜〜!!?パンツ穿いてるに決まってんだろ〜〜!!!?バカか〜〜!!!~ ///う、嬉しいけどめちゃくちゃ恥ずかしいこれ…!ありがとうございます!!でもパンツは穿いてるよッ!? ~ //http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst077190.jpg //時々増える設定達 //ノアやガウィンドのお陰で不安は無くなった //依然より甘えたがりになるかもしれない。(ならないかもしれない) // //戦闘スタイルは基本的に素手 //武器使いと対峙する場合は手甲やナックルダスター //指弾を用いることもある。(弾にはコインを使う) //剣術も使えるが好みではない。 //(冒険で使っている槌も手甲をつけた拳をイメージ) // //・ミナト(師匠) //フルネームを名乗ることは無く、ユレイは彼女のことを師匠と呼ぶ。 //和人であり武芸者だが、一つの道を究めることに飽き足らず色々な格闘術を嗜む。 // //傍から見れば唯のパシりと思われることから拷問のような修行を行い //(例:崖から突き落とす。三食を作らせる。人里離れた森に置き去りにする。など) //ユレイのことを玩具のように扱うこともあるが、懐いているユレイをそれなりに気に入っており //(※彼女なりの水準で)大事にしている。 // //またミナトには兄がおり、影で彼女のストッパーとして暗躍している。 // //・お兄さん(ミナト兄) //ミナトの兄だが師匠と同様に名乗ることが無く、ユレイは彼のことをお兄さんと呼ぶ。 //読書学問に炊事洗濯料理と、文武の文を担当しており、師としては理想と言える程に温和で思慮深い //ただし重度の変態。 // &ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp017547.jpg,800x57);~ なにこれ凄い…!~ //か、勝手に飾ったら怒られるかな…? //↓↓結局使わなかった絵に色を塗って投げなさる↓↓ //http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst079175.png //(ガウィ // ⇒⇒ うわっ!いったいどういう事態を想定してのワンシーンなんだろう! // 二人ともこういうことに不器用そうだからありそうなんだけどっ // ウヒャーウヒャー ニコニコニヤニヤ 保存保存!ありがとーーーっ! //http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp019126.png //勝手に描いたので置いておきます //自分で描きたいときはそっち優先で! // ⇒⇒ グエーッ!!ありがとうありがとうっ // 色んな意味でもうダメかと思ってた… // それにお待たせしてご迷惑を〜〜〜っっありがとう〜〜〜っっ //以上で養成学校二期終了となります。 //お疲れ様でした……!!(ガウィンド // ⇒⇒ メノウ服アレンジ〜〜〜〜ッッ 最後の最後まで ほんとありがとう // 何回ありがとういえばいいんだ、いやこれが最後なのか… さみしいな… //ユレイとの関係を振り返って //元々自分の中では恋愛OFFでしたっていったら怒られるだろうか。 //正直、今回動かした2キャラのキャラ性で恋愛要素によってシナリオが面白くなるかって言われたら、 //どちらのキャラでも首を傾げるので、実は三年目の終わりごろまで完全にOFFのつもりで動いてました。 //でも、ただこういうのも面白いんじゃないかって思った関係にスッと入ってきてくれたので、 //今回一般的な恋愛RPではなかったでしょうけど、ユレイを相手に何か面白いことできればと思って始めた感じでした。 //つまりOFFをこじ開けてきた感じですかね……。据え膳だったともいう。あそこまで美味しい形を振られたらいくよねって。 // // ⇒⇒ OFFだなーっていうのは察しがついてて // ⇒⇒ 友愛でも楽しそうな関係だったのでこちらも予想外でした // ⇒⇒ 遊んで遊んでがいつの間にかガウィンドのATフィールドをこじ開けて… // ⇒⇒ それに予想外だったというだけで、嬉しかったです。 // // ⇒⇒ こちらも、思いついたことをを取り合えずぶつけて見たり // ⇒⇒ 仲良くなってからは色々と細かい隠語というか、言葉の背景に人物を置いたり // ⇒⇒ ケンカの時にあえてこっちは赤色を使って、途中から自分のカラーにしたり // ⇒⇒ その他色々楽しませてもらいました ヘヘヘ // //俯瞰で見て面白いと思える方向に転がす癖がついてて、 //そのせいでユレイにも、ユレイの中の人にも楽しんでもらえなかった点があると思ってるのは反省点です。 //今回四年で〆ることは決めていたので、ユレイにも、ユレイというキャラを見ている人にも、 //「ああ、こういうの面白いかも」と思ってもらって次にも繋げてもらえればみたいな思いはありました。 //恋愛は全てではないですが、その要素も物語を面白くする一つの要素であると思いますので。 //なので、オレとしてもらった恋愛的なRPも、周囲が恋愛RPしている中でおおよそ一般的な恋愛RPではなかったのは //本当にごめんなさい。きっとそういう遊び方もしたかったんじゃないかなと、演じながら思ってもいたんです。 //そういう意味では、今回私がしたいことに付き合ってもらったと思っているので、本当にありがとうございました。三年目の後半の面白さは、ユレイが作ってくれました。 // // ⇒⇒ 恋愛に関してはこれでおわっちゃうのは寂しいなーっていう欲が出ちゃったというか何と言うか // ⇒⇒ 最後の最後にイチャイチャしたあれで、あっ 満足した!ってなったので何の問題も無かったのです // ⇒⇒ ちょっとしたデレ部分が見せたかっただけですかね?今思えば // ⇒⇒ ガウィンドに女の子っぽい部分をあまり見せられなかったのが悔しかったんだ恐らく // ⇒⇒ どうやってこいつに可愛いって言わせてやろうか…ともちょっと考えてたし // ⇒⇒ そういうことにしよう。 // //最後に、これは余談ですが、エリオルネッドでメノウとやりたかった「馬鹿をやれる異性の喧嘩友達」というポジションに、 //別の形でリベンジも果たせたことは、中の人としてもとてもありがたかったです。 //最後の絵はそういう意味も込めて、その服装にしてみました。 // // ⇒⇒ エリオルでは本当最後の最後にチョロっとケチャップ関連で絡んだだけだったからねー // ⇒⇒ あのときの遊び損ねたと思ったのはこちらもなのでよかったよかった! // ⇒⇒ 服装はビックリしたけど!今見ると適当な服すぎてサーーっと汗が…ウウッ! // ⇒⇒ 描いてもらえるならもう少し考えるべきだったなァ! // //では、またどこかの場所で、別のキャラで別の関係を紡げることを祈ってます。(中の人 // ⇒⇒ はい、それでは。また何処かで // //これが最後じゃないぜユレイ。 //ここから始まるんだよ、ユレイ・リジェネレスの物語がさ(ガウィンド // ///ヘヘ 言ってくれるじゃねーか ///それじゃあ旦那様、次の始まりの始まりへ お隣ご一緒よろしいですか? (ユレイ) // ⇒⇒ ぐえっ 死んだよーッ!でも、ま 冒険者はこれで引退したってことで ここは一つ! // //ちょっとSS書きますので //あ、これは違う…と思ったら遠慮なく言ってください //完結するかも分かんないですが(ガウィンド