#navi(../)
*薬翠のフェリ [#f29a9a5e]
|BGCOLOR(#007E66):CENTER:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
|''名前''|フェリ|&ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp038109.png,around,LEFT,nolink,500x500,);&br;※画像はNovelAI製|
|''種族''|ヒューマン|~|
|''性別''|女|~|
|''年齢''|8歳|~|
|''役割''|薬草作り|~|
|''企画''|[[企画/サンテぺルラ孤児院]] [[■>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp038108.jpg]]|~|
|''霊圧''|#include(スーパーノラネコタイム,notitle)|~|
|>|#include(info/OSP,notitle)|~|
**クエストボード [#k329d0fa]
薬草園で発生する様々なトラブルをクエストという形で掲げます。~
受領するときはコメントの際にその旨を記載して下さい。~
クエストは不定期に追加・変更されます。~
クエストと書きましたが非常に限定的なロケーション位な物です

#region(終了した分 )
-レッツ開墾!
--薬草の育成が順調すぎるほどに順調に進んだ結果、フェリは畑の作成に取り掛かりました~
スペースこそささやかな物ですが、それでも8歳の子供がするには荷が重いようです。
---このクエストは~
・%%埋まっている木の根や石を除去する%% トゥールねぇねがやってくれました~
・%%土を掘り返し、柔らかくする%% ダリウスにぃにが協力してくれました~
・腐葉土等により土に栄養を与える~
これらの作業を行う必要があります。

-農具がオシャカになった!
--畑の開墾を進めるフェリでしたが、孤児院で長らく放置されていた農具は劣化しており、鍬の柄が折れてしまいます。~
柄を交換すれば修理は完了しますが、フェリが扱うには少し危ないかもしれません。
---このクエストは「レッツ開墾!」が進んでいる事が前提となる為、~
受領タイミングによっては時系列がやや前後する事があるとご了承ください。
---このクエストは~
・%%木材を入手する%%~
・%%木材を柄に加工し、交換する%% ヴァルクにぃにが直してくれました~
これらの作業を行う必要があります。~
また、必要な工具は孤児院に常備されているものとします。

-サクサク作ろう!
--害獣の侵入を防ぐため、畑に柵を設けましょう。~
フェリもお手伝いしますがそこそこの重労働、彼女一人ではできないので手伝ってほしい。
---このクエストは「レッツ開墾!」が進んでいる事が前提となる為、~
受領タイミングによっては時系列がやや前後する事があるとご了承ください。
---このクエストは~
・%%木材を入手、加工する%% ヴァルクにぃにがくれました~
・%%釘や紐などを準備する%% レイモンドにぃにと作りました~
・作成した柵で畑を囲う~
これらの作業を行う必要があります。

-種類を増やそう!
--畑を作った事でスペースを大幅に拡張した薬草園~
全て薬草で埋めるのも芸がないのでバリエーションを増やす事にしました~
--このクエストは~
・%%毒消し草を入手する%%~
・%%麻を入手する%% アルバイトでお金を稼いで種を買いました~
これらの作業を行う必要があります。

-ヤツがきた!
--薬草は殺菌作用がある場合が多く、基本的に虫はつかない~
しかし何事にも例外は存在した!茂りに茂ったフェリの薬草園には今ファンタジー害虫が湧いている!~
フェリは害虫駆除の方法を模索しています。
--このクエストは~
・%%虫を寄せ付けない植物を植える%% ゲルベルおじちゃんと一緒に手に入れたヨモギを回りに置きました~
・忌避剤の材料を集め、作成する~
・忌避剤を散布する~
これらの作業を行う必要があります。

-おいだせどうぶつのなんとか
--動物よけの柵を何とか作ってみたフェリ、しかしその完成度はいまいち、動物の侵入を容易く許してしまいます。
--フェリは怖くて孤児院の入り口から見てますが、箒を手に今にも飛び出していきそうな雰囲気です。
--このクエストは~
・動物を追い出す~
・%%柵を作り直す%% ダリウスにぃにが直してくれました~
これらの作業を行う必要があります。
--動物は秒数で判定され、以下のものが出現します~
・下一桁0 たぬき~
・下一桁1,2、3 %%ゴミパンダ%%アライグマ~
・下一桁4,5,6 イノシシ~
・下一桁7,8,9 サル
--Q動物は薬草食べるの?~
Aファンタジー世界の動物だから食べるよ

-あらしたあらし
--嵐が来ました、急に来ました。~
プランターであれば屋内に避難すれば済みますが畑はそうもいきません。~
天気予報も未発達の時代、準備不足のフェリに出来る事はなく、孤児院に避難する他ありませんでした。
--このクエストは選択型となります、以下小目標
---嵐の日~
・嵐の中、畑を守る
---翌朝~
・%%畝の修復%% ダリウスにぃにと一緒に頑張りました!~
・%%無事な作物の選定%%~
・%%植え直し%%

-商人さんの襲来!
--季節を問わず力強く生い茂るフェリの薬草園、それが行商人の目に留まりました~
フェリは嬉しくなって沢山オマケしちゃいます~
行商人は「この品質の薬草をこの価格で!?大丈夫?子供を騙す悪い大人になってない!?」と商人の性と良識の間で揺れています~
二人を助けてあげましょう
--このクエストは~
・話す二人の間に入り、フェリに代わって商人と交渉を行う~
といった行動が必要になります。

#endregion

-おーばーひーと
--子供は不意に熱が出る物です、フェリも然り~
いつも頑張ってたフェリですが頑張りすぎて倒れてしまいました。
--このクエスト中は時間軸が変わり、夏〜秋ごろになります~
・畑の水やり~
・雑草取り~
・フェリの看病(任意)~
これらの作業があります。

-冬支度?
--フェリの応援があれば薬草は年中無休で茂ります~
がんばれがんばれという言葉に応え、例え氷点下だろうと健気に生い茂ろうとします~
過剰な魔力で強引に支えられた薬草が薬草としての体裁を失い、大地から力を吸い上げる歪な何かへと変貌してしまうその前に楽にしてあげましょう
--このクエストは~
・%%必要な量の種の確保%%~
・%%薬草の刈り取り%% → フェリが自発的に実施しました、また幾つかはプランターを用いて屋内で育てています~
・薬草を乾燥させて長期保存させる → 作業中です~
これの作業があります。

-フェリの見えないお友達
--フェリはいつも薬草に語り掛けています~
ただ最近は語り掛けるだけでなく会話しているようなそぶりを見せています
--このクエストに作業はありません、ただの会話ネタとなります

-魔女の訪れ
--フェリに養子の話が来ています~
この事を知っていても問題ありませんが、繊細な話題且つまだ確定ではない事から本人に告げる事は強く禁じられている事とします。~
里親となる魔女は離れた所から孤児院を見ている事もあれば、フェリと話をしている時もあります。
--このクエストに作業はありません、ただの会話ネタとなります

#endregion
**コメント [#a7651288]
 フェリ>OSP/0006 &COLOR(#007E66){};
[[編集>編集:げんきになぁれっ]]
#pcomment(げんきになぁれっ,3,below,reply)
**設定 [#v14cb517]
-外見
--身長90cmくらい、発育は良くない~
茶色のくりっとした瞳~
茶色の髪を三つ編みに花の髪飾りをしている~

-設定
--ごくありふれた孤児~
赤子の頃に孤児院の前に捨てられていた所を保護され、皆と共に育った~
孤児院への支援が打ち切られて兄や姉達が頑張っている姿を目にしたとき、彼女もまた「何かしないといけない」と考えた。~
--まだ幼く大した労働も出来ないフェリが目を付けたのは孤児院のプランター~
普段花や野菜を花を育てていた場所を利用し、薬草を育てる事にした~
危険な労働に従事する兄や姉達の為に、怪我や病気に効く物を選定したのだった~

-魔女の素質
--フェリには魔術の才能があり、無意識に原始的な術を使う事ができる~
心を込めて触れる、声をかけるといった行為を媒体に、魔力を活力や癒しに転換して分け与える~
ざっくり言うと「応援したものを元気にする」~
通常環境を整え、それなりの知識を持ってじっくり育成する薬草も、この力のお陰で病気にならず早く育つ
--ちなみに彼女が治療行為を行うと怪我も早く治ったりする
*// [#dbc47adf]
#pcomment(おおきくなぁれっ,2,below,reply)