MOG/0001
の編集
http://notarejini.orz.hm/?MOG%2F0001
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
***他の細々な設定 [#d8230457] -魔王軍兵器開発局とは! --VV以下、魔女やダークエルフ、ダークドワーフなどが好きな物作って%%遊んでいる%%各軍団に提供している部署である --''<<魔王軍兵器本廠>>''とは協力関係にある --こちらは注文を受けて素材から新しい物を作るとか、合成するとかが主なのではあるまいか ---%%RPするかは別として%% #region(魔王軍兵器開発局) -あんまり読まなくても良い所 --元々様々な魔法技術や魔道具等を研究開発していた魔女のサークルが母体 --研究費を稼ぐために成果を売却する内、主な取引相手だった魔王軍に併合された --10人前後だったメンバーはいつしか数百人規模に膨れ上がった ---魔女は術式開発、ダークエルフは魔道具開発、ダークドワーフは兵器開発が主 ---更に下部組織に量産部門があるとかないとか --外様であり、忠誠心で働いている訳ではないが、魔王軍以上に払いの良い雇い主も居ないので裏切る心配がない --戦闘集団ではないが、発言権的には軍団と同等くらい ---君等の武器作ってんのウチらやねんで #endregion #region(神剣の騎士) -神剣の騎士とは! --神剣に認められた者 ---神剣に認められる条件は『遍く人類全てへの尽きぬ博愛』 ---そんな条件なので本来一時代に一人か二人が精々 ---のはずなのだが、現在複数人いる ---元々神剣自体は発掘品であり、機能していないものを含めると数百振りは存在すると推定されている ---どこかで騎士となる人材を育てている組織があるとかないとか --その能力は強大であり、一人で竜を屠る程 --各国軍などの協力を得られるように騎士扱いだが、所属は教会 ---条件が非常にアレなのもあり教育はだいぶ偏っているが、振る舞いは聖騎士然としている者が多い ---……ものの、情動が薄い傾向がある ---人類への博愛が揺らぐことの無いよう、心を動かしてはならないのである #endregion #region(魔術と法術の違い) -基本的にこの名簿だけの設定ということになると思われる --拾いたければ拾って良い -魔術とは! --使用者の意志により世界に干渉する術 ---その性質は端的に『Chaos』である ---人類が行使する物については魔族等によって伝わった物と言われている -法術とは! --使用者の意志により世界に干渉する術 ---その性質は端的に『Law』である ---魔族が行使することは稀であり、その成立には神が関わると言われている #endregion #region(『魔界最高の鍛冶師が鍛え上げた魔剣』) -魔界最高の鍛治師って私の事だと思うんだけど! --さておき。 --5月下旬の活躍で大魔王様より賜った魔剣である --銘は『イリュージョンエッジ』 ---銀に輝く細身で手元に行くに従って幅が広くなる形状の刀身を持つ長剣 ---刀身に施された術式によって一回り幅広な魔力の刃を展開できる ---魔力の刃によって間合いなどを誤認させる事が出来る為、イリュージョンエッジと名付けられた #endregion #region(母乳が出る呪いを押し付けられた剣) -銘:『ムラチチブレード』 --5月中旬掛けられた呪いによって母乳が止まらなくなった ---その呪いを転嫁して作り上げられた魔剣 ---インテリジェンス魔剣量産検討用モックアップの内、刀型の物を使っている ---モックアップと言えど刀剣としての性能は申し分ない ---ただ、刀身から滲んで溢れ流れる『刀乳』が異様そのものである #endregion #region(無駄にデカくてゴツいメダル) -6月上旬の活躍で賜ったメダル --デカい!ゴツい!DXメダル! ---いつか凶弾から命を救う日が来るかも知れない #endregion #region(MOGURA) -10月上旬に捕獲した騎獣 --Mobile Operation God Ultimate Robot Aero-typeと言いはる ---メカっぽい気がする?気のせいだよきっと #endregion #region(『光る!鳴る!しゃべる!DX魔王ソード!』) -2月中旬の活躍で賜った物 --DXということは廉価版もあるのだろう。量産品だ。 ---まさか大魔王様が武器っぽいおもちゃを渡してくるはずがないでしょー? ---ねー? ---ガード部分が可動式の魔力チャージ機構となっており、刀身上を滑らせることで魔力をチャージすることが出来る ---インテリジェンスソードらしいが、定型文以外はカタコト ---魔王ソードという名前に不満があるらしく、自分のことはフランチェスカと呼ぶ ---フランちゃんって呼ぶと喜ぶ #endregion #region(ぐりふぉん参上!) -3月上旬拾った騎獣 --全高8.55mの真っ黒な騎獣……騎獣? ---飛行は勿論潜水も得意。メカっぽいとか気のせいだよ ---Bシステムは切るべきではない #endregion
タイムスタンプを変更しない
#navi(..//) *情に厚すぎる魔剣ちゃんママと魔導兵 [#d6c9d025] |[[http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp035913.png>http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp035914.png]]|~名前|魔剣VV(ヴィヴィ)/魔導兵CC-Ex.V(エクシヴィ)| //|http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp035952.png|~名前|魔サーフボードVV(ヴィヴィ)/魔導兵CC-Ex.V(エクシヴィ)| |~|~性別|?/女| |~|~年齢|うまれたばかりの魔剣です☆/17歳前後の見た目| |~|~出身地|魔王軍兵器開発局/同左| |~|~職業|インテリジェンス魔剣/魔導兵| |~|~理由|好きな物作って毎日を愉快に過ごそう| |~|~企画|[[魔王軍>企画/魔王軍]]| |~|~曲|[[Erased>つべ:rMOIaJGI_RY]]| |~|~RP傾向|長考タイプ 引き篭もり傾向 ''文通超絶大歓迎''| |~|~好み|質の良い金属インゴット/静謐| |~|~苦手|不潔なやつ/騒乱| **それは [#q4a15c9b] -魔王軍兵器開発局長(の魂が入った魔剣)と -(元)聖騎士の女が出会って -駆け抜けるRPG **一つ……話をしよう [#k957efef] |BGCOLOR(white):|c |''変え忘れるし多分あまり必要なさそうな霊圧計''| |#listbox3(寝ゆ,server,stay2)| |[[編集>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%C3%AF%A4%CB%A4%E2%B8%AB%A4%A8%A4%CA%A4%A4%D7%C2%C0%B1%A4%AC%A4%D2%A4%C8%A4%C4]]/[[差分>http://notarejini.orz.hm/?cmd=diff&page=%C3%AF%A4%CB%A4%E2%B8%AB%A4%A8%A4%CA%A4%A4%D7%C2%C0%B1%A4%AC%A4%D2%A4%C8%A4%C4]]| |#pcomment(誰にも見えない彗星がひとつ,3,below,reply,nodate)| | | | | |CENTER:''侵攻結果に対してなんかリアクションするスペース''| |#pcomment(誰にも見えない彗星がひとつ,1,,reply,nodate)| |#include(info/魔王軍,notitle)| **設定 [#w5351221] ***魔剣・VV [#k17f1b87] -表層的な設定 --魔王軍兵器開発局長の魂が封入されたインテリジェンスソード ---ヴィヴィとか読むと良いんじゃないかな ---気軽に魔剣ちゃんでも良いぞ ---局長と呼ばれるよりは博士と呼ばれる方が好き --全長170cm位はある、禍々しい大剣 --ゴブリンでも最強になれる魔剣がコンセプト ---だったのだが、魔剣になったヴィヴィがゴブリンに振るわれるのを拒否った ---あんな不潔そうな連中に触られたくないし…… --そんな訳で自身を手にするに相応しい者を、自ら見つけてきた ---んだけどソイツさぁ…… ---どっかで見たとか気の所為だって ---ホントホント -称号リスト --『情に厚すぎる魔剣ちゃん』 ---いやまあ彼らも好きで囚われたわけではないし?こんな事で命を落とすこともあるまいって、ねぇ? --『魔剣ちゃんママ』 ---[[さあ、ママみあふれる、わたしが相手だ!>つべ:AoTb539XJ4Y]] #region(多種多様なスキルを持つ) --自身から半径2m程度の範囲の物体に対するベクトル制御(自身も含む) ---自分が飛ぶ用途以外に、近場にあるものを引き寄せたり遠ざけたり ---要は手の代わり ---飛翔体を逸したり、逆に投射したりも勿論出来る ---制御可能な直径4mを目一杯使ってなにかをぶん投げるだけでもかなりの殺傷力だろう --各属性魔術 ---攻撃から防御、回復まで幅広く使用可能 ---暇に任せて思いつく限りを習得、作成したため中には役に立たないものも多数 --レジスト系多種 ---火山の火口に投げ込もうが、氷竜のブレスに晒そうが、毒の沼に漬け込もうが何の影響も受けない ---打撃斬撃破魔呪殺無効 ---精神的にクる行為には若干弱いかもしれない --視覚共有 ---ベクトル制御と同程度の効果範囲の相手と視覚を共有できる ---可視光以外に赤外線や紫外線、魔力放出量等の視覚モードがある --異空間収納 ---専用の異空間に様々な物体を収納できる ---まあインベントリだ早い話 ---剣だといろいろ持って歩けないので不便だなーと思って習得した --分解スキル ---様々な物体をマナに分解・吸収できる ---食事代わりであるが、物によってマナの味は様々らしい #endregion ~ #region(内緒) -内緒の設定 --ナイヨ --というのもあれなので --剣になった経緯 ---素晴らしい素材をふんだんに使った最強の剣を作り出したものの付加機能に苦慮する ---これだけ良いものにどんなエンチャントをしたら良いんだ…… ---よし!自分の魂転送してインテリジェンスソードにしよう! ---なった ---という程度の狂人 ---VVはヴィシュヴァカルマンの略 ---必殺技を使う時に真名を開放する感じのアレをやりたいがためにヴィヴィと名乗る ---ヴィシュヴァカルマンは名字のようなものなので名前はまた別にある ---魔族ではなく魔神の系譜 --聖騎士を拾った経緯 ---以前どこかの戦場でとある聖騎士に目を付け、その居場所がわかるようにしていた ---その後引退状態になったという情報を手に入れ迎えに行ったら…… #endregion ***魔導兵 CC-Ex.V [#dcdf41cc] -表層的な設定 --開発局が誇る、最新鋭魔剣とセットで産み出された専用の魔導兵 ---ってことになっている ---型番はそれぞれ、CCはクロースコンバットの略、Exは番外、V型(?)を指す ---エクシヴィとか読むと良いんじゃないかな ---愛称はえっちゃん --無表情セメント系 ---全く感情が無い訳ではないが、表情に出ることがまず無い ---魔導兵には珍しくない --魔剣は自ら飛んでどこへでも行けるが、一応可能な限り側に付き従うことになっている --褐色の肌に銀髪。紫の瞳はバイザーのような物で隠されているが、魔導兵では良くある事 ---魔導兵とはホムンクルスやゴーレムなど魔導的手段によって産み出された人型の兵器 ---潜入、あるいは人類軍に攻撃を躊躇わせる為等の理由により女性型が多い ---そうした都合上、感情をある程度付与されているものも存在する --主に大剣による戦闘に長けており、魔剣とのコンビネーションにより鬼神の如き強さを見せることも ---軍内向けの説明では軍団長クラスの戦力を想定した設計となっている --ヴィヴィとの視覚共有による補助を受けている ---こいつ背中に目があるのか!?あるんです --なんかこいつの戦い方見たことある気がするかも ---大剣と共に舞うような剣術 ---雷属性の法術…もとい魔術 --料理スキルは見事なもの ---習い始めたのは開発局に来てからだがプロ並みの腕前 ~ #region(内緒) -内緒の設定 --聖騎士→辺境の教会の聖女→魔導兵(フェイク)という凄絶な転落人生 ---無論人間、しかも無加工 ---本名は虹彩の色から取られたヴィオレット。型番のVはそれ ---聖騎士の頃はフルプレートにバイザーを下ろした完全防備だったため、魔王軍では素顔を知る者はかなり少ない ---しかし剣を交えたことは幾度となくあるのでその辺りからバレる可能性がある --雷竜・キスクを討ち果たした際に瀕死の重傷を負う ---血を浴び、啜り、飲み干して生き延びたがそれでも尚、失明は免れなかった ---呪いを受けたため、聖剣を持つ事さえ出来なくなってしまった ---その為辺境に送られ、その地の教会で聖女として余生を過ごす事に ---そこに襲いかかるクソド田舎のビチグソ野郎共!納屋へ連れ込まれレイプ寸前! ---しかし、その時不思議なことが起こった! #endregion ***魔導兵 CC-Ex.I [#wb95643b] -表層的な設定 --開発局が誇る、最新試作型魔導兵 ---ってことになっている ---型番はそれぞれ、CCはクロースコンバットの略、Exは番外、I型(?)を指す ---サイ(x.Iのあたり)とか読むと良いんじゃないかな ---愛称はアイちゃん --薄幸美女系 ---普通に感情あるが抑えめ ---ただしゴブリンに並々ならぬ殺意を抱く ---バグです。あ、違った仕様です。 --特殊な大太刀型の兵装を使用する --抜けるような白い肌に長いぬばたまの髪。同じように黒い瞳は深い闇を湛えている……ような気がする。こちらもバイザーで隠れている。 --主に特殊な大太刀による戦闘に長けており、徒手空拳の格闘術にも長ける ---軍内向けの説明ではやはり軍団長クラスの戦力を想定した設計となっている --なんかこいつの戦い方見たこと……ないな ---大太刀と共に舞うような剣術 ---刀身を分解した鞭状のモードによる蛇腹剣術 ---盾?槍?何故か使えるけど知りません #region(内緒) -内緒の設定 --聖騎士→魔導兵(フェイク)という更に凄絶な転落人生 ---無論人間、しかも無加工 ---本名はイネス・スミス(未婚)。型番のIはそれ ---聖騎士の頃はフルプレートにバイザーを下ろした完全防備だったため、魔王軍では素顔を知る者はかなり少ない ---しかし剣を交えたことは幾度となくあるのでその辺りからバレ……いや戦闘法違うから分からんわ --ゴブリンに家族を奪われた復讐者 ---それを買われて『機関』によって聖盾の担い手として養成された ---……が、魔王軍自体には悪感情は薄かった為、捕獲後裏切った ---視界にゴブリンが入ると危ないかもしれない #endregion ***魔導兵 CC-Ex.S [#m01c0fda] -表層的な設定 --開発局が誇る、最新試作型魔導兵 ---ってことになっている ---型番はそれぞれ、CCはクロースコンバットの略、Exは番外、S型(?)を指す ---シス(x.Sのあたり)とか読むと良いんじゃないかな ---アリスとほんのちょっぴり迷った --ツンデレ風味の僕っ娘 ---普通に感情ある。口調が男っぽい --武装は魔弓。軽量かつとんでもない高張力で、シス以外満足に引けない。 --抜けるような白い肌に輝くようなプラチナブロンドの髪。目は&ruby(ウルトラマリンブルー){UMB};。こちらもバイザーで隠れている。 --弓の腕は随一。剛弓を引くための腕力も並ぶ者がない。 ---軍内向けの説明ではやはり軍団長クラスの戦力を想定した設計となっている --なんかこいつの戦い方見たこと……ごりふれたエルフだな。よし、通れ! ---アローレインとか素で出来るとんでもない弓術 ---騎獣も乗りこなすが……今いる騎獣ちょっと癖強くない? #region(内緒) -内緒の設定 --人類軍のエルフ騎獣兵→魔導兵(フェイク)というまあまあな転落人生 ---無論エルフ、言わずもがな無加工 ---本名はソーラ・ス・カイリ。型番のSはそれ ---もともと一般兵レベルの存在感なので、個人で覚えられている可能性は低い ---ダークじゃないから怪しい?普通のエルフの因子使って作ったんだよ!って言い張る --毒親に人生を奪われかけた被害者 ---ドリアード女王と親が交わした契約により、様々なデバフを一身に受けていた ---愛されたかった気持ちに偽りはなかったが、育んだ家族の形が致命的に歪だった ---デバフが消えた今、カイリの一族の誰よりも強くなった #endregion ***助手 [#x324c4f6] -表層的な設定 --VVが魔剣になる遙か以前、サークル時代からの助手 ---実際の所は副局長なのだが、VVからは助手と呼ばれ続けているし本人もまんざらではない ---何故ならば本名がジョスリンであり、そこはかとなく愛称っぽいからである --研究開発能力はいまいちだが、実務能力が並外れている ---兵器開発局を円滑に回しているのは実質助手 #region(内緒) -内緒の設定 --VVを敬愛……というより崇拝している #endregion ***他の細々な設定 [#d8230457] -魔王軍兵器開発局とは! --VV以下、魔女やダークエルフ、ダークドワーフなどが好きな物作って%%遊んでいる%%各軍団に提供している部署である --''<<魔王軍兵器本廠>>''とは協力関係にある --こちらは注文を受けて素材から新しい物を作るとか、合成するとかが主なのではあるまいか ---%%RPするかは別として%% #region(魔王軍兵器開発局) -あんまり読まなくても良い所 --元々様々な魔法技術や魔道具等を研究開発していた魔女のサークルが母体 --研究費を稼ぐために成果を売却する内、主な取引相手だった魔王軍に併合された --10人前後だったメンバーはいつしか数百人規模に膨れ上がった ---魔女は術式開発、ダークエルフは魔道具開発、ダークドワーフは兵器開発が主 ---更に下部組織に量産部門があるとかないとか --外様であり、忠誠心で働いている訳ではないが、魔王軍以上に払いの良い雇い主も居ないので裏切る心配がない --戦闘集団ではないが、発言権的には軍団と同等くらい ---君等の武器作ってんのウチらやねんで #endregion #region(神剣の騎士) -神剣の騎士とは! --神剣に認められた者 ---神剣に認められる条件は『遍く人類全てへの尽きぬ博愛』 ---そんな条件なので本来一時代に一人か二人が精々 ---のはずなのだが、現在複数人いる ---元々神剣自体は発掘品であり、機能していないものを含めると数百振りは存在すると推定されている ---どこかで騎士となる人材を育てている組織があるとかないとか --その能力は強大であり、一人で竜を屠る程 --各国軍などの協力を得られるように騎士扱いだが、所属は教会 ---条件が非常にアレなのもあり教育はだいぶ偏っているが、振る舞いは聖騎士然としている者が多い ---……ものの、情動が薄い傾向がある ---人類への博愛が揺らぐことの無いよう、心を動かしてはならないのである #endregion #region(魔術と法術の違い) -基本的にこの名簿だけの設定ということになると思われる --拾いたければ拾って良い -魔術とは! --使用者の意志により世界に干渉する術 ---その性質は端的に『Chaos』である ---人類が行使する物については魔族等によって伝わった物と言われている -法術とは! --使用者の意志により世界に干渉する術 ---その性質は端的に『Law』である ---魔族が行使することは稀であり、その成立には神が関わると言われている #endregion #region(『魔界最高の鍛冶師が鍛え上げた魔剣』) -魔界最高の鍛治師って私の事だと思うんだけど! --さておき。 --5月下旬の活躍で大魔王様より賜った魔剣である --銘は『イリュージョンエッジ』 ---銀に輝く細身で手元に行くに従って幅が広くなる形状の刀身を持つ長剣 ---刀身に施された術式によって一回り幅広な魔力の刃を展開できる ---魔力の刃によって間合いなどを誤認させる事が出来る為、イリュージョンエッジと名付けられた #endregion #region(母乳が出る呪いを押し付けられた剣) -銘:『ムラチチブレード』 --5月中旬掛けられた呪いによって母乳が止まらなくなった ---その呪いを転嫁して作り上げられた魔剣 ---インテリジェンス魔剣量産検討用モックアップの内、刀型の物を使っている ---モックアップと言えど刀剣としての性能は申し分ない ---ただ、刀身から滲んで溢れ流れる『刀乳』が異様そのものである #endregion #region(無駄にデカくてゴツいメダル) -6月上旬の活躍で賜ったメダル --デカい!ゴツい!DXメダル! ---いつか凶弾から命を救う日が来るかも知れない #endregion #region(MOGURA) -10月上旬に捕獲した騎獣 --Mobile Operation God Ultimate Robot Aero-typeと言いはる ---メカっぽい気がする?気のせいだよきっと #endregion #region(『光る!鳴る!しゃべる!DX魔王ソード!』) -2月中旬の活躍で賜った物 --DXということは廉価版もあるのだろう。量産品だ。 ---まさか大魔王様が武器っぽいおもちゃを渡してくるはずがないでしょー? ---ねー? ---ガード部分が可動式の魔力チャージ機構となっており、刀身上を滑らせることで魔力をチャージすることが出来る ---インテリジェンスソードらしいが、定型文以外はカタコト ---魔王ソードという名前に不満があるらしく、自分のことはフランチェスカと呼ぶ ---フランちゃんって呼ぶと喜ぶ #endregion #region(ぐりふぉん参上!) -3月上旬拾った騎獣 --全高8.55mの真っ黒な騎獣……騎獣? ---飛行は勿論潜水も得意。メカっぽいとか気のせいだよ ---Bシステムは切るべきではない #endregion **相談する事があるのかどうかはさておき置いておくスペース(使いまわし) [#u57ad57d] |BGCOLOR(white):|c |[[編集>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%8E%B5%8E%B2%8E%D6%8E%B2%8E%D6%A1%AA]]/[[差分>http://notarejini.orz.hm/?cmd=diff&page=%8E%B5%8E%B2%8E%D6%8E%B2%8E%D6%A1%AA]]| |#pcomment(オイヨイヨ!,3,below,reply,nodate)| **更にコメントアウトも置く [#iede11f7] //*過去キャラスタシスして更に重い愛をやる……やるんだ……やりたい //コメントアウトで応援する祭! //魔王軍兵器本廠の技術屋兼魔剣と元聖騎士の使い手という濃い味さん!! //エロくてえらい!! エロくて可愛い!! //海戦仕様いいよね……あと二人(一本と一人)の掛け合いがいい感じに楽しくて素敵!! //*あっ、お褒め頂いてる……ありがてぇありがてぇ //*RPで使うかどうかは置いといて盛りたいから盛るのが流儀でござる //*毎回エロくしよう…胸大きくしよう…と思って描いてるのに胸は無意識にバランス取ってしまっている気がする… //*自分が好きなタイプのやり取りを心がけているんだぜ!他の人が見て楽しんでくれているなら更に嬉しいんだぜ! //便乗して応援します! //お二人(一人と一本?)のやりとりは信頼とか愛とかが感じられて…きゅんきゅんきます! //あと軍内にえっちな鎧がもっと広がるといいと思いました! //*ありがたやありがたや…… //*こういう関係が好きだ…!という情動の発露であります。きゅんきゅんしていただけたなら幸い…… //*どうしてもこうエッチアーマーはビジュアルに反映されないと寂しいところがあるので難しい所でありますなー //*ビキニアーマー祭!無理だな!
テキスト整形のルールを表示する