IG/0032
の編集
http://notarejini.orz.hm/?IG%2F0032
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*興味ないね コメントアウト 興味ないね [#h07dfe37] //ほんとに?
タイムスタンプを変更しない
#navi(../) |&ref(http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp035421.jpg,200x400);|~名前|三笠仁| |~|~性別|男| |~|~年齢|17歳| |~|~身長|167cm→171cm| |~|~体重|65kg→69kg| |~|~年組|2年B組| |~|~出身地|田舎| |~|~種族|人間(3/4)| |~|~好み|平穏・まったり| |~|~苦手|あまりない| |~|~RP傾向|作戦:いろいろやろうぜ| |~|~企画|[[企画/市立伊上高校]]| ~ #include(info/IG,notitle) **三行 [#b8fb97d8] -影が薄い方の転校生 -いつも猫を連れている(鞄にIN) -余った **エンカウント [#a7415391] #region(ロケーション的なあれをパクってきたよ) 好きなのチョイスでもいいんだ |秒数下一桁|>|ロケーション表| |0|2-B教室|放課後。クラスメイトの掃除当番を代わってやったらしい。掃除ナウ(夏休み中は補習後ですね)| |1|西区の洋館|屋根の上で窓拭きをしていて危なっかしい。バイトか? いいえ実家です| |2|西区(カフェ『森姫』)|いらっしゃいませ。バイトはじめました。(夏休み後も行ける日に継続)| |3|東区(商店街)|ぶらぶらしている。きょろきょろしている。| |4|東区(伊上自然公園)|猫の大福と散歩中。平和。| |5|北区(ファミレス)|放課後。ファミレスの前にいる。飯を食べに来たらしい。| |6|北区(ゲーセン)|レースゲームから降りてきて…格ゲーに向かっている。| |7|琴代川河川敷(夜)|人気のない場所で異能の訓練をしている。怪奇、伸び縮みする猫!| |8|善正寺霊園|祖父の墓の手入れも祖母からの依頼である。定期的に掃除に来る。| |9|西区の洋館(深夜)|庭から大きな影が3つほど見える。異能の訓練中?| |ゾロ目|伊神市(深夜)|闇の中を白い虎が走る。何かを乗せて、何かを追うために──| #endregion |#listbox3(ごろごろ,server,stay2)| #pcomment(もう寝ようぜ,3,reply) [[http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp002053.png>編集:もう寝ようぜ]] http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst025184.png **設定 [#s4123585] -ごくありふれた転校生。幼い頃は山育ちだったらしい。2年生になった頃に転校(4月) --2年生の人は既知でもオッケーな感じで 未知でもオッケーな感じで --両親の仕事の都合で伊上市西区の母方の祖父母の家に越してきた。 ---ペットを飼っている。猫は本人が拾った。他にも蛇、鳥、亀を飼っているがこれらは祖母のペット -外見 --人畜無害な顔をしている。黒髪に濃い青目。基本的に制服で過ごしている。 ---エルフのクォーターだが耳は尖っていない。目の青さだけ隔世遺伝した。 --家族構成 ---祖父 人間(他界) 祖母 エルフ(健在) 父 人間 母 ハーフエルフ -祖父 --あまりというか全く覚えてない。 -祖母エルフ --金髪碧眼。2000歳ちょいの古いエルフ。イギリス生まれとかいってた。魔法使い。 ---厳しい(優しさがあるのはわかる)のでだいぶ苦手としている。お小遣いは必ずお使いの対価。 -父 --サラリーマンだよ。温厚だよ。会えばお小遣いをよくくれる -母(ハーフエルフ) --何歳って聞いてもはぐらかすし俺何人目の子供なん?とそれとなく聞いても華麗にスルーされた。 ---父も何人目かの旦那なのでは? 息子は訝しんだ。まあ優しいのでよし。会ってもお小遣いはくれない(金銭感覚に厳しい) -祖母と呼べと言われているが実際家系図的にいくと無茶苦茶上の方だよね祖母ちゃん --その辺りも問いただしたのだがノーコメントされた。 //正解。 **異能 [#q06e4bf0] -周囲の動物を強化する能力。動物かどうかの判定基準は曖昧。怪異には効果がない(?) --強化は異能を使用している間限定だが、頻繁に受けていると能力の底上げがされる ---これにより仁のペットはいずれも人並みの知性を獲得している// //訂正 //×怪異には効果がない。 //〇怪異に対しても強化効果を発するが仁がそうしようと考えた事がないため実践されず、現時点まで気付いていない。 //根本的には「自分以外の他者を強化する異能」 -異能の発動中は仁の瞳が金色に染まる ***猫「だいふく」 [#fffbf429] -普段は小さい茶虎の猫。♀。臆病だが人懐こい。ちゅーるよりカリカリ派。 --異能を受けると4mほどの体長になり、虎と変わりない姿になる。強化中は意思疎通が可能になる。 ---怪異とは爪、牙、咆哮、雷を用いて戦闘できる。本猫はあまり戦闘は好まない模様。 ---大福。というネーミングは気に入っているがそれ以前に名前があった模様。 -正体は、白虎の眷属であった霊獣が怪異に堕ち、その後に調伏され猫になったという経緯を持つ獣である --故に、現在はただの猫に近いが純粋な猫ではなく。強化されれば以前の霊力・能力を取り戻す。 #region(祖母のペット達) //猫以外飼った事ないから生態がうまく書けない…不思議生物かなくらいで…一つ… -鳥「ぽい」 --祖母のペット。♂。祖母が家を長く空けているので仁が世話をしている。 --赤い孔雀のような…種がよくわからない鳥…のため怪異と疑われやすく、滅多に外にはでない。 --孔雀のような姿は祖母がかけた魔法による偽装である。偽装を解くとキンケイに似た鳥。仁も気づいていない。 --仁に対しては「主の係累」という関係なので気が向けばいう事を聞くが指示ができるわけではない。世話をしている分は返してやろうくらい。 --賢い。なお「ぽい」は仁がつけた愛称 //朱雀のふりをしたポイニクス。 //強化すると炎を纏い火を操る力が更に増すが、そもそも家を守る事以外で仁に協力する事はほぼない。命の危険からはちゃんと守るが。 //この家を守る。には近所からの評判も含まれる。 -蛇「ホワイト」 --祖母のペット。♀。白いアオダイショウだが天然記念物の方じゃない。セーフ。 --体長1.5m程。祖母の家を守る事を使命としており家の敷地内の巡回が主な日中の行動。 仁に対してはフレンドリーだがいう事はあんまり聞いてくれない。祖母の係累なので守護はしてやるか感 --ホワイトさんは無論、仁のつけた愛称である。祖母のつけた名前は別にある。 //強化すると水流を操り体長は4倍ほどに。頼めば戦ってくれるだろうが後が怖い -亀「ハチ」 --祖母のペット。♂。見た目はリクガメっぽいのによく池に潜っている。ウミガメか? 仁にはわからない。 --体長0.5m程。温厚かつ強化の練習にも付き合ってくれる。いいやつだ…祖母のペットの中の良心だ… --祖母がこいつは800歳くらいと言っていたのでハチ。はははナイスジョーク //強化すると巨大化。防御に全振りで移動はゆっくり。腹の下に隠れさせて貰う事で盾になってくれるだろう #endregion **能力値 [#k278d9a4] -身体能力 --良好。健康。 ---短距離走より長距離走が得意なタイプ。 -勉強 --やばいですね☆ ---頭がいい人・教師陣は「地頭が悪いというよりは純粋に勉強の速度が高校生レベルに追いついていない」とわかる ---数学 △ 国語 × 英語 〇(リスニング◎ ライティング△) 科学系 △ 歴史 △ 社会系 × 体育 〇(平均以上上位者未満) -懐具合 --西区のいい感じの洋風の邸宅に住んでいるので裕福に見えるがそんなことはない。家だけは綺麗。祖母の家なので。 ---学費は両親が払ってくれているが、お小遣いはもらえていない。祖母のペットの世話をする約束で最低限の食費だけもらっている ---つまり金はあまり持ち合わせていない。 ---祖母の伝手でバイトをはじめ、懐にそれなりの余裕ができた **来歴 [#kde19db9] -生まれてから諸所の事情によりやばい深い山奥で育てられる。農業とかしてたよ。 --中学くらいで人里に降ろされた。祖母が降ろしに来た。勉強を…強いられているんだ! ---勉強スタートがその辺りなので未だおいついていない。 #region(正しい来歴) -両親から出産後、チェンジリングで山奥に連れ去られる。祖母が探索に向かう。 --山奥にて怪異を異能に頼らず武術で倒す集団に育成されていた。 ---異能を発現した事で山奥から解放される。そこを見つけた祖母が記憶を封印してマイルド(山奥で農家の手伝いをしながら生きていた)に改ざん -何も覚えてないけど丑三つ時に起きて無意識で鍛錬してまた寝るという奇行を繰り返す人間の完成であった。 #endregion #region(戦闘用設定) -本人は基本的に戦わずいけっ猫、君に決めた! をする -動物強化の異能が届く範囲は対象を絞れば絞るほど広く、対象が増える毎に狭くなる -本人はほっそりしていて戦う感じには見えない --ぱっと見とても弱く見える ---武術の達人が見た場合は「鍛錬によって無駄がなく引き締まっているのに何の武術も修めていない」と見抜ける #endregion #region(Recollection) (幼少期の事。山を出るまでの話) (子供の頃の思い出は朧気だ。しかしそれが、12やら13までならどうだろう) (普通なら、大人はともかく高校生だとかそのくらいならよく覚えているのではないか) (自分は、そうでもない) (山の奥深く。文明の灯が届かない程深く。そこで生きていたのだと思う。) (何をしていたのかというと……■■をしていた。……農業をしていた。) (生きるために。そこでは、人も自然の一部でしかなかったから) (人間も、異種族も、獣も、そして怪異も。皆平等に自然の中に在った) (規則正しく生きていたと思う。晴れの日も、雨の日も、雪の日も。同じ言葉を聞いてから働いていた) (とはいえ子供に重労働は回ってこなかったのだと思う。具体的な農家の仕事を覚えてないから下働き程度だったんだろう) (だから覚えているのは。■を■っていた事。…薪を割っていた。斧が壊れるまで) (それ以外には…深い山の風景や獣道は記憶にあるので…散策とかで遊ばせてくれたんだろうか?) (ある日。見た事のない長身の女性が迎えに来た。後に知るが祖母である) (前後の事は全く覚えてないが、孫だからと迎えに来てくれたそうな) (「よくもこんな■のない■■にしてくれたな」 …学のない阿呆?) (「ついてきなさい…お前を■■にしてやるから」) #endregion #region(戦闘設定(真)) 仁は技能については自覚。怪異狩り狩りについては情報を持っていない状態です。 *無名の流派。若しくは「怪異狩り狩り」 [#p6c1c9cd] -その山奥で培われ…研究されているものは、合理を突き詰めた古流武術であった。 -文明の火を避けた場所で、最先端の学術合理を核とする武術が研究されているという。 -禅や精神修養ではなく、あくまで力学・医学・生物学から武術を発展させた。これらの学術分野が発展する限り、この武術に完成はない。 --生物学の研究により狼人・猫人等の亜人種・動物型の怪異への応用も可能になった。その分野も研究・発展が進んでいる。 -あくまで「対人・対生物」武術として現在も進化し続けているそれは怪異を狩るためではなく「逸脱しすぎた」人間を暗殺するのに重宝される事になる。 --────すなわち、怪異狩り狩りである。 -仁は13になり、祖母に連れ戻されるまでこの技術の土台。自己に対する制御を叩き込まれた。 -武術に関してはこれから…という段階だったため。身体は鍛え抜かれているのに武術の気配が皆無となる。 *技能 [#t3a794ab] -「先読み」 --筋肉の動き、人体の可動域、血流の働きを知る流体力学の知識から来る相手の動きの先読み。 --人型の種族には的確に働き、それ以外の生物に対しても応用可能。 ---人型から離れるほど精度が落ちるが、内臓の位置の特定などは可能。 ---生命体として説明できない類の怪異・機械には無効。 ---仁が戦闘をする場合、無意識に使用する。 -「生体制御」 --呼吸法等による不随意筋・内臓を含めた自己の生体を制御する技能 ---その範囲は半ば脳にまで及び、強い感情の抑制までも可能 ---仁は日常的に、無意識で使用している。 --意識的に使用が可能である場合。人間が無意識に制限している部分を「外す」事が可能 ---その類の使い方をした場合、相応の反動とダメージを負うだろう //興味ないね ちんちん 興味ないね -「体感時間制御」 --人間が過剰に集中した時に起きる、体感時間が停滞している状態を意図的に起こす技術 ---脳に著しい負担をかけるため、これを使用する場合白目が赤く染まってしまう -習得技能 --ナイフ・拳銃・ショットガン・アサルトライフルの取り扱い。 -標準装備(学校にはナイフしか持ち込んでいない) --コンバットナイフ。拳銃・ショットガン(ゴム弾) #endregion **ここでは名簿に来た知り合いを紹介する! [#kc245c96] |[[雪洞>IG/0031]]|苗字書けない系美少女。病弱猫耳成績優秀と属性多めでファンクラブまである。配信者っぽい。こんりの〜…なんか違和感が多い。何者だ…?| |[[ねこ>IG/0222]]|She is a cat.えっマジで…どっちが本体かわからない…野生を感じるかわいい後輩。女王様と混ざってたり色々と難儀な事に。助けねば(使命感)| |[[音崎水鈴>IG/0025]]|YO!SAY!夏が! ここまでくればお分かりですね。彼女はセイレーンです。たしか水泳部とか。スポーティ。スポーティ。| |[[倉守>IG/0176]]|けつねうろん!とか13kmや。とか気軽に言えないタイプの同級生狐。糸目で感じ悪そう…な素振りはあるけど実はいい奴では…? みたいな所もあり。自炊できるのでモテそう。| |[[アエリア>IG/0023]]|急に祖母ちゃんと同年代の人が同級生になっても困ってしまうよね。こっちが勝手に緊張するだけできさくな方だとは思いました。水鉄砲の腕前からして魔法エルフではなく弓エルフ。| |[[総痍>IG/0026]]|リアルヤンキーネバーダイ。怪異狩りの専門家。顔が怖い。この要素をしてなお話し易く頼れる奴なのでこれは…強い。いろいろな意味で!| |[[暁>IG/0086]]|皆聞いてくれ! 気になる怪異の女の子がいたら暁に聞くと好感度がわかる(要出典) という事もありうる怪異探し屋。コーヒーでだいぶしわしわになるんだが何故だ…あんなに美味いのに…| |[[クロ>IG/0001]]|南区の老舗蕎麦屋「そば猫」伊上では接客含めての人気店という印象ですがそばも美味い、天ぷらも美味い。特に野菜天が美味しくてすっかり私も常連になりました、是非一度ご来店してみては? あ、クロ氏はそこの息子です| |[[墨薫>IG/0008]]|同級生。あなたの学校の便利屋さん。何やらステルスる異能のお持ちのハーフエルフ。告白を期に性格をガラッと変えるという青春力最大風速第一位の少女。でかいぞ。でも暁君の彼女なのでお触り禁止です。| |[[アオイ>IG/0398]]|おっと可愛い後輩発見伝。ジト目とかサバサバ系好きなら推しになれると思います。見たまえ大福君、浴衣も水着も巫女服も何でも着こなす後輩だよ。恐ろしい子…!| *便利スペース [#z02f41a4] #pcomment(もう寝ようぜ,1,below,reply) [[http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp002053.png>編集:もう寝ようぜ]] **フィリーネさんと共有ゾーンですよ [#e02f8771] [[http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp002053.png>編集:きしねこごはん]] |#pcomment(きしねこごはん,1,reply)| *興味ないね コメントアウト 興味ないね [#h07dfe37] //ほんとに?
テキスト整形のルールを表示する