名簿/265074
の編集
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F265074
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*歴史 [#de8fc7bd] -&size(16){''リーベルト・セルキウス''};~ セルキウス王国の三十X代国王、功罪王リーベルト。~ ~ 防疫王ローグラム・D・セルキウスと、~ 港町の聖女”と呼ばれ王宮に召し上げられた平民の娘、~ エリシア・カームとの間に生まれる。~ ~ 幼少期は、母を異国の地で無くし、~ 庶子と言う事もあって後ろ盾も無く、~ 王位継承権も異母弟であるシーフェ王子に劣るなど、~ 宮中での立場は無いに等しきものであったが、~ 反面、街に積極的に繰り出し、放蕩家として蔑まれながらも、~ 民草からの人気は非常に高かったと言う。~ ~ 黄金暦115年、辺境の地ゴールデンロアの領事として赴任。~ これはセルキウスの王位継承権保持者としては非常に低い身分であり、事実上の左遷である。~ ~ 黄金暦117年、冒険中の事故により瀕死の重症を負って辺境より帰国。~ 以後、半年は傷の療養に努めながらも議会の掌握に努め、~ 自分より高位の王位継承権を持つ二人の異母兄と異母弟を排斥し、強引に即位する。~ ~ 王位を力尽くで簒奪したにも関らず在位は僅か数年と極短く、~ しかも、その間の殆どは、文字通り寝る間も惜しんで政務に勤しんでいた為、~ 一説には帰国時既に死病を煩っていたとも囁かれる。~ ~ 王として業績は、貴族と商家の癒着に対する取締り、~ 国内の亜人種族の待遇改善、円樹国との条約締結、など多岐に渡るが、~ 僅か数年の間にそれらの全てを行うと言う、余りにも非常識なやり口から、~ 廃嫡された元貴族家系を中心として未だに批判する者は国内外に多い。~ ~ しかしながら、彼が居なければ今のセルキウスは無いのもまた事実である為に、~ 総評として功罪の王と呼ばれる。~ ~ 黄金暦12X年。~ 王位を異母弟のシーフェ・L・セルキウスに譲り渡すと、国内から忽然と姿を消す。~ 理由は不明。国内に残る対立勢力からの暗殺を恐れた為とも、激務の為に心を病んだ為とも言われる。~ ~ 公式にはサンジュ海峡沖で嵐に逢い死亡したとされているが、~ 死体が上がって居ない為十五年が経過した今も、~ 国内には未だに生存を信じる者を信じる者が少なくない。~ //黄金暦117年 6月瀕死の重症を負って辺境地ゴールデンロアより帰国。~ //その傷が癒えるや否や、宮内にて腹違いの二人の兄と弟を惨殺。~ //宰相と結託、父王を拘留し、議会を脅し、王位を力尽くで簒奪すると、~ //セルキウスの国号を海覇皇国と改め、~ //“ゴールデンロア”の地で得た遺産や超技術を持って周辺諸国への侵略を開始した。~ //その暴政は大よそ三十年に渡って続き、~ //最後は民衆の手によって討たれ王宮ごと炎の海に沈み消えた。~ //彼が在位した三十年間は、後の歴史家にセルキウス暗黒礁時代と呼ばれる事になる。~ //~ //即位後の王は暗殺を恐れ滅多に人前に姿を現さなかったが、~ //一説によると、それは幼少期に描かれた絵画とは違う漆黒の髪を持っていた為だと言われ、~ //ゴールデンロアより帰国したリーベルト王は別人であった~ //ともされるがその真偽は定かでない。~ //~ //*Another World! [#le3e0bd7] //酒場で褒められたのが嬉しくてセルキウス王国の //設定を纏めてたら、楽しさが止まんなくてダークリーベとか出したけど良いよね! // //?!(次回の同行者を見て驚愕する戦艦の艦長) //ごめん、船長!俺、あったまわっりぃから今更気付いたよ。 //ダークリーベルト登録してちょっとしたら諸々の事情で霊圧消えてよ //まぁ365組にこいつ絡みの奴出す予定なんで、そん時絡みにいくから //それでチャラって事で簡便してくれね?いや、ほんと悪ぃなぁ //365組から本気出す //遠い!遠いよ! //早く来ないか365! //俺もうソウルフルディアフレンドに殴られるの想像したら辛抱たまらねえよ! //思わず脱衣しちゃうね!脱衣!ほら、Mだし! // //折角死んだんだからキャラの元ネタ解説とか国辱とかしまくって良いでしょー? //すっげ涙目で俺今吐きそうなんだけど // //日誌はラストにこのネタがやりたいが為に始めました //途中抜けたけど終わりよければそれでよしって事で // //死んだ時のネタは暴君として歴史に残るガチ死にルートと //実は生還、海賊になって暴君退治の生還ルート二通り用意してたんですけど //今のところ前者っぽい感じですね //自分、人の意見でホイホイやる事帰るんで要望があったらもしやかもですが //多分無い // //世界観を広げる為に王子と言うキャラを作ったので //今後もセルキウス出身のキャラを作るかと言うと //自分が世界観広げる方が早いんで微妙です、まぁ365組くらいには出るかもなー // //あと、コイツ一応魔剣を所持してました //解説する前に死んだのでアレですが //クラーケンを撃破するたびに力が解放されて //海魔沈めで真の力が……!とかやっぱそうなる前に死ぬって、死ぬ死ぬ //暴君が本物だとしたらクラーケン皆殺して狂っちゃったのかもしれませんね // //一度くらい戦闘RPしたかったな……好きな人にもコクってねぇしよ //悔いの多い人生だったなぁ、とそんな感じで // //性格はディア・マウザーと葵トーリを足して //適当に割った感じのものを目指したんですが //美味く行ってたかどうか今から考えると不安です //思いつきで進めるんでどう考えてもキャラが安定してませんでしたし //失敗でしたね、この馬鹿動かすためにホライゾン3回読み直したのに // //後はやりたかった路線 //×馬鹿王子⇒実は明晰 //○馬鹿王子⇒実は暴君 // //いや、デュマって下賎な貴様らが余の身柄に触れるでない!とか素敵やん? // //何はともあれリーベのゴルロア上でのお話はこれでお仕舞い //後は歴史の上でっつー事でシーユーアゲイン? //今更、別キャラに戻るのは面倒だし新施設作ろうかなぁ //クカカカカカ // //日記が大好きだったよ、またどこかで会えたら会おう エクフェス //マジでー?たまにしか更新しねえのに好きって言ってもらえるとは嬉しいんだぜよ、エクフェスさんよ //自分が書くのに一番楽するスタイル取っただけなのにな //お前が今の道を進んでくなら何れ合間見える事もあるかもだろーが、 //まぁそれは中の人の話だ、俺にゃあ関係ねえ、元気でやんなよ、じゃな // //あと結局リベリベは最後までエクフェっさんが女だとは気付いてなかったと思います //こう見えてちゃんとTPOは守る奴なので女に脱げは言わないんじゃないかなー、と //何を隠そう女だと気付いてデュマって半殺しにして戦って負けたいと酒場で言ったのはこの私だ! //まぁ無理ですけどね、死んじゃいましたし、ではお元気で //トーリ+ディア…確かに。生還ルートじゃないのか //振りたいネタが凄い勢いで溜まってたのも泣けるし…一発殴らせろ お疲れ様(カイト) //よーう、カイト。俺今半透明だから殴っても打撃とかマジ効かないよ?ぷべらっ!(ヒットする右ストレート) //生還とか死亡とかは中の人のスタンスが、 //ハッピーエンドもバッドエンドもう会えないのなら代わり無い。ならば生死などどうでも良い。 //って感じでだから好きに妄想してくれりゃ良いと思うぜ? //生きてて暴君やってても良いし、野垂れ死んで自分の居場所を奪われたままでも良い //まったく、考える事が出来るってのはおっもしろい事だよなぁ、ははは //ああ、そうそう。俺の中の人が言ってたんだけどさ //オメエと一緒に馬鹿やってんのは俺を作って、動かしてる時間の中でも一番楽しい一時だったそうだぜ? //俺もお前とフェルミさんと一緒に明後日突っ走るんのはすげぇ楽しかった! //まぁ振りたいネタについてはお互い様って事で //俺もカイトさんに自己ツイストして投げたいネタが一杯あったよ //具体的には戦闘とか戦闘とか戦闘とか……まぁ一般人だから無理なんだけどね //超凄い技を使ってコピーしようとしたところで刀身を鏡にしてさ //森羅万象たる己が身を写す苦悶を思い知れ! //王の技がたかが流人に写せる物か! //とか超格好良い決め台詞まで妄想してたのにさ!うわ、何このラスボス! //万象万華鏡とか万雷万象とか超格好良い技を一杯考えたので //カイトさんは頑張って、生きて習得してください、内容は任せる!じゃあな! //絡んでる間はずっと楽しかったなあ… //全部メモった! 再現出来るだけしてやるからな! リーベとガチ戦闘は実は期待してました //じゃあ最後に一番やりたくて結局できなかったネタで。じゃあな親友(カイト) //(もっとセメントっぷりをアピールしたかったメイド) //リーベ様はひょっとしたら今後別の形でメイドと関わることになるかも知れませんが、それはまた別のお話、と言う事で //お疲れ様でございました。少ない機会ではありましたが、絡めてとても楽しかったと判断します //追記:セルキウス王国についてはなんらかの形で設定をお借りするかもしれません(まがいもののイーニャ //あ、絡もうとしたけれど周囲が殺伐とし過ぎていてあんまり絡めなかったイーニャさんだ。 //設定利用ならお好きにどうぞ、近世程度、銃もホイールロック、魔法も大して発達してない //強いのは海運だけと利用してもあんまり旨味が内国ですけれど //って言うか設定全般死んだ勢いで消して残ってないから、保存してたらどっかに上げてくれね? //うああ、物凄い今更ですがお悔やみありがとうございました。また別の形で関わる事があればその時はまたお願いします。お疲れ様でした(ワース //ふぅ、やっちまったぜ!
タイムスタンプを変更しない
#navi(名簿) * セルキウス家出身 リーベルト・セルキウス 265074 [#ib750a0d] |ID:|265074| |名前:|リーベルト・セルキウス| |出身家:|セルキウス| |年齢:|15| |性別:|#listbox3(男,server,sex)| |前職:|#listbox3(船乗り,server,job)| |理由:|#listbox3(故郷に錦を飾りたくて,server,reason)| |状態:|#listbox3(野垂れ死に,server,state)| ////////// |その他:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=265074]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=265074]]| // // ※ ご注意「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「家出身」の記述も含まれます。 //*日誌 [#n725cef8] //-屋敷の住人が王子を話の種に駄弁ったり酒飲んだりします。 //**黄金暦117年 6月 [#l9c85fc5] //「なぁ、おい」~ //「何ですか?」~ //「うちの王子様、まだ帰って来てないんだってな」~ //「みたいですねぇ。酒場からの報告書に拠れば遺跡探索にて死亡。~ // 同行者は即座に撤退したので死体は確認されていないようです」~ //「お前ら信じるか?」~ //「信じるって、何を、ですか?」~ //「だから、その死亡報告」~ //「まさか」「うちの殿下の事です」「殺したって死ぬ筈が無いじゃないですか」~ //「そうだよなぁ。やっぱりどう考えてもそうだよなぁ。~ // それで死んでないって思うんならよ、お前ら一体何時まで待つ?」~ //「三日」「一日」「一週間」 //・ //・ //・ //「待てない」「待てませんね」「待つ必要などありませんん」~ //「だったらやる事は一つだよなぁ。俺らで王子様を探しに行こうぜ」~ *Dis Prologue [#rfbe335b] 運命を RIGHT:違えた男は 死を乗り越えて RIGHT:王と成り 願いに挑み RIGHT:挫けの先に 国を捨て RIGHT:放浪の果て 将と成る RIGHT:二十年目の 応え合わせを CENTER:さぁ、始めよう RIGHT:To Be Continued → ''365XXX'' **墓標 [#vdaa9772] [[七曲りシップスクラークか>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%BF%E5%CA%BC%A5%EA%A1%BC%A5%D9%CB%CD%A4%CE%C1%A5]] #pcomment(水兵リーベ僕の船,5,below,reply) //**おうじさまのおはなし [#d7994b34] //昔々、あるところに馬鹿な王子様が居ました。~ //~ //そのまた昔、まだ八つの頃の王子様は~ //すべき事を正しく出来る、物事の判断を間違わない頭の良い王子様でしたけれど~ //母親を亡くした時から変わりました、王子様の何もかもが変わってしまったのです~ //~ //それは兄である第一王子が、母の死を止められなかったからでも何でもなくて、~ //~ //ただその時、正しい判断の出来る頭の良い王子様は思いました、思ってしまったのです~ //~ //“母は死んだ、けれど政治的、情勢的な事を考えると何も間違っていない”~ //“むしろ、今後の政情を自国に優位に展開できる” //“だから”“だから” //“悲しむ事など何も無い”と~ //~ //でも、王子様はやっぱり悲しかったので、~ //胸の奥に涙を堪えきれない程に悲しかったので、~ //自分が正しいと思った事を間違ってると決め付けました~ //~ //それからは何もかもがあべこべです。~ //~ //王子様は自分が正しいと思った事に逆らい続けて、~ //馬鹿になって、馬鹿をやって、馬鹿をやって~ //~ //好きな人に恋心の一つも伝えきれないままに、馬鹿をやり続けました~ //~ //結局、死ぬまで馬鹿のままでした~ //~ //馬鹿な王子様のお話は此処でお仕舞い~ //~ //めでたし、めでたし、とは言えないけれど、~ //それはきっと、十分なおわりだったんじゃないでしょうか?~ *歴史 [#de8fc7bd] -&size(16){''リーベルト・セルキウス''};~ セルキウス王国の三十X代国王、功罪王リーベルト。~ ~ 防疫王ローグラム・D・セルキウスと、~ 港町の聖女”と呼ばれ王宮に召し上げられた平民の娘、~ エリシア・カームとの間に生まれる。~ ~ 幼少期は、母を異国の地で無くし、~ 庶子と言う事もあって後ろ盾も無く、~ 王位継承権も異母弟であるシーフェ王子に劣るなど、~ 宮中での立場は無いに等しきものであったが、~ 反面、街に積極的に繰り出し、放蕩家として蔑まれながらも、~ 民草からの人気は非常に高かったと言う。~ ~ 黄金暦115年、辺境の地ゴールデンロアの領事として赴任。~ これはセルキウスの王位継承権保持者としては非常に低い身分であり、事実上の左遷である。~ ~ 黄金暦117年、冒険中の事故により瀕死の重症を負って辺境より帰国。~ 以後、半年は傷の療養に努めながらも議会の掌握に努め、~ 自分より高位の王位継承権を持つ二人の異母兄と異母弟を排斥し、強引に即位する。~ ~ 王位を力尽くで簒奪したにも関らず在位は僅か数年と極短く、~ しかも、その間の殆どは、文字通り寝る間も惜しんで政務に勤しんでいた為、~ 一説には帰国時既に死病を煩っていたとも囁かれる。~ ~ 王として業績は、貴族と商家の癒着に対する取締り、~ 国内の亜人種族の待遇改善、円樹国との条約締結、など多岐に渡るが、~ 僅か数年の間にそれらの全てを行うと言う、余りにも非常識なやり口から、~ 廃嫡された元貴族家系を中心として未だに批判する者は国内外に多い。~ ~ しかしながら、彼が居なければ今のセルキウスは無いのもまた事実である為に、~ 総評として功罪の王と呼ばれる。~ ~ 黄金暦12X年。~ 王位を異母弟のシーフェ・L・セルキウスに譲り渡すと、国内から忽然と姿を消す。~ 理由は不明。国内に残る対立勢力からの暗殺を恐れた為とも、激務の為に心を病んだ為とも言われる。~ ~ 公式にはサンジュ海峡沖で嵐に逢い死亡したとされているが、~ 死体が上がって居ない為十五年が経過した今も、~ 国内には未だに生存を信じる者を信じる者が少なくない。~ //黄金暦117年 6月瀕死の重症を負って辺境地ゴールデンロアより帰国。~ //その傷が癒えるや否や、宮内にて腹違いの二人の兄と弟を惨殺。~ //宰相と結託、父王を拘留し、議会を脅し、王位を力尽くで簒奪すると、~ //セルキウスの国号を海覇皇国と改め、~ //“ゴールデンロア”の地で得た遺産や超技術を持って周辺諸国への侵略を開始した。~ //その暴政は大よそ三十年に渡って続き、~ //最後は民衆の手によって討たれ王宮ごと炎の海に沈み消えた。~ //彼が在位した三十年間は、後の歴史家にセルキウス暗黒礁時代と呼ばれる事になる。~ //~ //即位後の王は暗殺を恐れ滅多に人前に姿を現さなかったが、~ //一説によると、それは幼少期に描かれた絵画とは違う漆黒の髪を持っていた為だと言われ、~ //ゴールデンロアより帰国したリーベルト王は別人であった~ //ともされるがその真偽は定かでない。~ //~ //*Another World! [#le3e0bd7] //酒場で褒められたのが嬉しくてセルキウス王国の //設定を纏めてたら、楽しさが止まんなくてダークリーベとか出したけど良いよね! // //?!(次回の同行者を見て驚愕する戦艦の艦長) //ごめん、船長!俺、あったまわっりぃから今更気付いたよ。 //ダークリーベルト登録してちょっとしたら諸々の事情で霊圧消えてよ //まぁ365組にこいつ絡みの奴出す予定なんで、そん時絡みにいくから //それでチャラって事で簡便してくれね?いや、ほんと悪ぃなぁ //365組から本気出す //遠い!遠いよ! //早く来ないか365! //俺もうソウルフルディアフレンドに殴られるの想像したら辛抱たまらねえよ! //思わず脱衣しちゃうね!脱衣!ほら、Mだし! // //折角死んだんだからキャラの元ネタ解説とか国辱とかしまくって良いでしょー? //すっげ涙目で俺今吐きそうなんだけど // //日誌はラストにこのネタがやりたいが為に始めました //途中抜けたけど終わりよければそれでよしって事で // //死んだ時のネタは暴君として歴史に残るガチ死にルートと //実は生還、海賊になって暴君退治の生還ルート二通り用意してたんですけど //今のところ前者っぽい感じですね //自分、人の意見でホイホイやる事帰るんで要望があったらもしやかもですが //多分無い // //世界観を広げる為に王子と言うキャラを作ったので //今後もセルキウス出身のキャラを作るかと言うと //自分が世界観広げる方が早いんで微妙です、まぁ365組くらいには出るかもなー // //あと、コイツ一応魔剣を所持してました //解説する前に死んだのでアレですが //クラーケンを撃破するたびに力が解放されて //海魔沈めで真の力が……!とかやっぱそうなる前に死ぬって、死ぬ死ぬ //暴君が本物だとしたらクラーケン皆殺して狂っちゃったのかもしれませんね // //一度くらい戦闘RPしたかったな……好きな人にもコクってねぇしよ //悔いの多い人生だったなぁ、とそんな感じで // //性格はディア・マウザーと葵トーリを足して //適当に割った感じのものを目指したんですが //美味く行ってたかどうか今から考えると不安です //思いつきで進めるんでどう考えてもキャラが安定してませんでしたし //失敗でしたね、この馬鹿動かすためにホライゾン3回読み直したのに // //後はやりたかった路線 //×馬鹿王子⇒実は明晰 //○馬鹿王子⇒実は暴君 // //いや、デュマって下賎な貴様らが余の身柄に触れるでない!とか素敵やん? // //何はともあれリーベのゴルロア上でのお話はこれでお仕舞い //後は歴史の上でっつー事でシーユーアゲイン? //今更、別キャラに戻るのは面倒だし新施設作ろうかなぁ //クカカカカカ // //日記が大好きだったよ、またどこかで会えたら会おう エクフェス //マジでー?たまにしか更新しねえのに好きって言ってもらえるとは嬉しいんだぜよ、エクフェスさんよ //自分が書くのに一番楽するスタイル取っただけなのにな //お前が今の道を進んでくなら何れ合間見える事もあるかもだろーが、 //まぁそれは中の人の話だ、俺にゃあ関係ねえ、元気でやんなよ、じゃな // //あと結局リベリベは最後までエクフェっさんが女だとは気付いてなかったと思います //こう見えてちゃんとTPOは守る奴なので女に脱げは言わないんじゃないかなー、と //何を隠そう女だと気付いてデュマって半殺しにして戦って負けたいと酒場で言ったのはこの私だ! //まぁ無理ですけどね、死んじゃいましたし、ではお元気で //トーリ+ディア…確かに。生還ルートじゃないのか //振りたいネタが凄い勢いで溜まってたのも泣けるし…一発殴らせろ お疲れ様(カイト) //よーう、カイト。俺今半透明だから殴っても打撃とかマジ効かないよ?ぷべらっ!(ヒットする右ストレート) //生還とか死亡とかは中の人のスタンスが、 //ハッピーエンドもバッドエンドもう会えないのなら代わり無い。ならば生死などどうでも良い。 //って感じでだから好きに妄想してくれりゃ良いと思うぜ? //生きてて暴君やってても良いし、野垂れ死んで自分の居場所を奪われたままでも良い //まったく、考える事が出来るってのはおっもしろい事だよなぁ、ははは //ああ、そうそう。俺の中の人が言ってたんだけどさ //オメエと一緒に馬鹿やってんのは俺を作って、動かしてる時間の中でも一番楽しい一時だったそうだぜ? //俺もお前とフェルミさんと一緒に明後日突っ走るんのはすげぇ楽しかった! //まぁ振りたいネタについてはお互い様って事で //俺もカイトさんに自己ツイストして投げたいネタが一杯あったよ //具体的には戦闘とか戦闘とか戦闘とか……まぁ一般人だから無理なんだけどね //超凄い技を使ってコピーしようとしたところで刀身を鏡にしてさ //森羅万象たる己が身を写す苦悶を思い知れ! //王の技がたかが流人に写せる物か! //とか超格好良い決め台詞まで妄想してたのにさ!うわ、何このラスボス! //万象万華鏡とか万雷万象とか超格好良い技を一杯考えたので //カイトさんは頑張って、生きて習得してください、内容は任せる!じゃあな! //絡んでる間はずっと楽しかったなあ… //全部メモった! 再現出来るだけしてやるからな! リーベとガチ戦闘は実は期待してました //じゃあ最後に一番やりたくて結局できなかったネタで。じゃあな親友(カイト) //(もっとセメントっぷりをアピールしたかったメイド) //リーベ様はひょっとしたら今後別の形でメイドと関わることになるかも知れませんが、それはまた別のお話、と言う事で //お疲れ様でございました。少ない機会ではありましたが、絡めてとても楽しかったと判断します //追記:セルキウス王国についてはなんらかの形で設定をお借りするかもしれません(まがいもののイーニャ //あ、絡もうとしたけれど周囲が殺伐とし過ぎていてあんまり絡めなかったイーニャさんだ。 //設定利用ならお好きにどうぞ、近世程度、銃もホイールロック、魔法も大して発達してない //強いのは海運だけと利用してもあんまり旨味が内国ですけれど //って言うか設定全般死んだ勢いで消して残ってないから、保存してたらどっかに上げてくれね? //うああ、物凄い今更ですがお悔やみありがとうございました。また別の形で関わる事があればその時はまたお願いします。お疲れ様でした(ワース //ふぅ、やっちまったぜ! *コメントアウト [#v37ba378] // //そう言えば365で続きやるとか言ってた気がする。 //滾りすぎて気持ち全裸だよ畜生!(くねくね) // //復活したら殴ったり殴られたりしたかった気がするけどそんな事は無かったぜ! //しっかし時間が経ちすぎてる所為で設定も大分と変わってんなぁ //まぁ基本思いつきだし仕方ねえよ //俺も覚えてねえもん!はっはっはっは! // //復活に当たっての問題点 //墓標の処分方法 // //1.真っ二つにする //カッコイイ、そして厨臭い とりあえずの理想 //でも俺がやるとぜってー剣が折れて眉間に突き立つよ 分かるもん! // //2.融合する //墓標戦士リーベルト!俺の眉間にグレイブオン! //また流血落ちかよ! // //3.装備する //ふふふ、俺はこの二十年間で新たな力を手に入れたのだ //そう!墓標使いとしての力をな! //喰らえ!真必殺墓石己の眉間落とし!ってウギャアアア!! // //4.墓石が変形合体し巨大怪獣と戦う //これが一番無難かもしれねえ……(怪獣の背ビレが眉間に突き立たりながら) // // // //http://gold.ash.jp/main/?chrid=362787 //色々考えた結果こうなった //墓標ダイコンマン //種族:妖怪 //戦闘力:3K(キモい、キワどい、やけにキびん) //-俺の墓石にダイコンが生えた妖怪 //-100m12秒の健脚で人の居ない夜更けに領事館の裏庭を走り回る //-足はたくわんにすると極めて美味 //-小指が弱点 //-炎を吐く // //いやぁ成長が楽しみだな!こんちくしょうめぇ!(棒読みで) //楽しみだ楽しみだ楽しみ過ぎてつい思わず脱いでしまいそうだ(既に全裸で) //出来ればあいつと、あいつと、ふっふっふ友情にも片思いが成立するもんだな! //さらば戦友よ!俺はお前を忘れよう!だけどな、何時かぜってー思い出す! //ぜってー思い出すからな!覚悟しとけよ!フハハハハ! //俺は、俺の、したい事をするだけだ!末代辺りで縁があったら絡んでやる! //ダイコンが死んだか、俺の墓石の癖に使えん奴め //365までまた少し暇だな //今度はおでんでも登録するかな //(情け容赦なくダイコンマンの死体を切り取って行く旅人) 復活に当たってまずかったら文章改編して返すよ! //おいおい、カイトさんよ俺は一向に構わねえぜ!? //別に墓石の下から出てくる訳じゃねえからな! //いや、削られた墓石がダンディな俺の形になって //金の針で復活するパロムとポロムごっことか最高じゃね!?と一瞬思ったけど! //いしのなかにいない! //じゃあな親友!おめえの事は忘れるがおめえっぽい奴を見つけたら理不尽に絡むから //そんときゃ騎士団にストーカー被害届けでも提出するが良い!サラダバ!(さらばだと言おうとしてカンダタ{私は説明でも垣間見たの札を首から下げながら}) //金の針…その手があったか! 気づかなかったYO //設定を盗み見てくれるなんて有難い奴だ! 忘れてくれ! コンセプト的に忘れられてナンボなんだ悲しいけど! //来いよリーベルト! 無茶振りバナーなんてつけないけどかかってこい! 365は本当に微妙に俺と関わりあるけどそんな匂いは皆無だと思います //それじゃ 長年墓参りさせてくれてありがとう さらば!
テキスト整形のルールを表示する