名簿/273442
の編集
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F273442
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*いいな、こっそりだぞ [#n2d56e7f] // くそう・・・あんなに早く死ぬなんて // と言うわけでゆるく動き回れる子を急遽登録 // こんなに怖いのは初めてだ // 明日が来なければいいのに・・・ //討伐の達人おめでとうと言おうとしたら何この 来月 // だいじょうぶ!今月よりは怖くない!と、おもう・・・ //が、がんばりなさいよねっ! //セラちゃん英雄にならなきゃうちの子が復帰できないんだからっ! // なにその責任重大!? // 1月に200回だから、順調に行けばそろそろだ!! //黄金の英雄が先に取れるとは・・・! //成功回数の方の英雄称号じゃなくてもセラちゃん的にはOKなのかな? // 金貨の獲得枚数は数えてなかったので想定外と言うより想定のしようがありませんでした // この間の2万枚総取りが大きかったのかな? // 金貨の枚数と言う微妙なフラグではありますが、黄金の英雄も英雄なのでOKで! // 細かい称号わけだとゲーム的になっちゃうので、 // 「英雄と呼ばれる事になる」のが任務ということです ///了解いたした。 ///しかし本当に達成するとは・・いいなぁ、うらやましい!おめでとう! // ありがとうありがとう!(バッドエンドのメモ帳をゴミ箱へ投げ込みながら) // 入稿も終わったので、ゆっくりと話を動かそうと思います //英雄も後1年以内くらいだろうか、頑張れセラ殿ー! //>アチロー強くね? //ほんとだ魔力知力以外勝ってる!何でだ!? // がんばる!ちょうがんがる! // じつは同年代では柔らか近衛騎士として割と有名なセラでした? // セルゲイさんやスコピーにもおおきく負けてた気がする //締めなきゃっていう空気だったのに情熱大回復ふいた //(wiki的に)ゆっくりしていってね! // 冒険続けてても死んでも引退しても、もう〆るつもりです // エンディングの準備してから簡単な挨拶回りかな // これがすこぶる苦手な自分
タイムスタンプを変更しない
#navi(../) //* セラヴェーラ家出身 セラ=アウラ 273442 [#wf02a149] *英雄http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039754.pngセラ [#l19d6e67] #ref(http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037189.jpg,around,400x279) |ID:|273442| |名前:|セラ=アウラ| |出身家:|セラヴェーラ| |年齢:|12| |性別:|#listbox3(女,server,sex)| |前職:|#listbox3(衛兵,server,job)| |理由:|#listbox3(故郷に錦を飾りたくて,server,reason)| |状態:|#listbox3(冒険中,server,state)| ////////// |その他:| [[ステータス>http://gold.ash.jp/main/?chrid=273442]]/[[戦歴>http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=273442]]| |こんな声|[[下田麻美>http://www.youtube.com/watch?v=b2zbMC3_f7g]]| |花|[[オオバコ:花言葉は「足跡を残す」>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%90%E3%82%B3]]| ||[[★>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst036987.jpg]]| |おうた|[[★>http://www.youtube.com/watch?v=dIzLQmfL8Gk]]| |チェンジ!|[[☆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037339.jpg]]⇔[[☆>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037450.png]]| // // ※ ご注意「//////////」より上は変更可能個所以外はそのままにして下さい。 // タイトルの「家出身」の記述も含まれます。 #clear #menu(MenuBar/黄金騎士団) CENTER:[[http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst007212.gif>同盟/黄金騎士団]] ~ ~ ~ ~ ~ CENTER:「おかえり」 CENTER:王子様は満面の笑顔を浮かべ、少女を迎えました CENTER:両手を広げる王子に、周囲の家臣たちは一瞬眉をひそめます CENTER:少女も一瞬だけ躊躇しましたが、それでも王子がキラキラとした顔で頷くと CENTER:「ただいまもろりました!」 CENTER:腕の中に元気よく飛び込む少女を、王子様は優しく抱きとめました CENTER:背中に手を回すと、最後にあった時よりも随分と成長していて、あちこちに目立たない小さな傷跡も見られます CENTER:少女の苦労を思い、王子は強く少女を抱きしめ初めて涙を流しました CENTER:「よく、無事に返ってきてくれた。本当に、本当に」 CENTER:少女は、顔に落ちる王子の涙に不思議そうな目を向けます CENTER:「ご、ごめんなさい。どこか痛かったですか?」 CENTER:そんな少女をさらに強く抱きしめました CENTER:「ありがとう。そなたのお陰でこの国は救われる」 CENTER:少女を送り出してから、後悔しない日はありませんでした CENTER:ただ1人だけ、損得勘定もなく心から自分を信頼してくれた少女を政治に巻き込んでしまった事をずっと後悔していました CENTER:あるいは王子という立場でなかったなら…… CENTER:しかし、彼女はこうして英雄となって無事に帰ってきてくれたのです CENTER:「すまない、そしてありがとう」 CENTER:今度のそれは、王子としての物ではない言葉でした ~ ~ ~ CENTER:王子は、国王が病に臥せっている隙にかねてより隣国とつながり、国を売り渡そうとしていた大臣を追放するため、悩んだすえに一つの決心をしました CENTER:『自身を守る近衛騎士を英雄とすること』 CENTER:近衛騎士が英雄になれば、自身の発言力も増し、大臣に対抗することが出来ます CENTER:身を切る思いで送り出した近衛騎士は、見事英雄となって帰ってきました CENTER:英雄の帰還に国民は熱狂し、王子とその騎士を讃えました CENTER:そして、脅威の去った国で、青年と少女と、そして老馬はいつまでも幸せに暮らしました ~ CENTER:いつまでも……いつまでも…… ~ ~ ~ |#listbox3(作業中,server,stay)||&areaedit(){引退してしまった・・・};|>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037128.png| *やったーカッコイイー! [#r9fe685a] セラヴェーラ家は代々近衛騎士の家系~ セラ=アウラもいずれは近衛騎士となり主を護る筈でした~ 今までと違っていたのは セラ=アウラがお仕えした王子さまは根が素直で頭の悪いセラ=アウラをからかうのが大好きだったことでした~ セラが愛用しているビキニアーマースタイルも、王子さまが「動きやすいから」とセラ=アウラに下賜したものです~ そんな主があるとき暇を持て余して言いました~ 「この世界に冒険者の英雄なんているとおもう?ちょっとやってみて」~ こうして、セラ=アウラは貧乏冒険者になりました~ >「露出狂ナイツ」「見た目痴女」~ っていった奴ちょっと屋上こい **みため [#r80f2de7] 王子様より下賜された二股に分かれたマント付のビキニアーマーを着ています~ カップは一番小さい奴ですがスカスカです(重要)~ 背は低いです~ |兜|| |[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037236.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037236.jpg]]|| |角はバイザーにくっついてる|| ***ランス [#nfc23d5b] 30年も昔、対装甲車両用に聖堂騎士が使っていた炸薬装填式刺突槍~ のエコノミーモデル~ 火薬を減らす代わりにマガジンを採用し連射が利くようになった ***馬 [#w275a9c7] 装甲馬にのっています~ 名前はアコニット(トリカブト:花言葉は「騎士道」)~ 騎乗戦闘こそがセラの本領なのです~ それが貧乏である由縁でもあるのです~ えさ代、厩舎代、甲冑など金が湯水のごとく飛んでゆきます ***メモ(殿下が教えてくれたこと) [#ef62b493] 追加も歓迎!エロスはほどほどにな! #memo(・バレンタインデーは、バレンタインと言うおじさんの扮装をして大切な知人にチョコを送る祭りである\n・良い近衛騎士と言うのは雌犬である\n・小人というのは子供のことである\n・握手してもらったらその日は手を洗わないのが礼儀\n・鍋の季節にはロスタイムと言うものがある\n・ハロウィンの日にはお菓子に限り強盗も許される) ---- *なったぞ!英雄! [#b8111318] //[[騎士たるもの間違いは正さねばならない!>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%A4%CB%A4%E8%A4%C3%A4%C6%BA%C7%B8%E5%A4%CF%CE%B5%B4%AF%A4%B7%A4%DE%A4%B9]]~ [[騎士たるもの内緒話をする時だってある!>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%CC%BE%CA%ED%2F273442&id=n2d56e7f]] #pcomment(あっという間に湿気る,4,below,reply) http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039754.png>名簿/273442 http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst041021.png>名簿/273442 http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst041399.png>名簿/273442 *いいな、こっそりだぞ [#n2d56e7f] // くそう・・・あんなに早く死ぬなんて // と言うわけでゆるく動き回れる子を急遽登録 // こんなに怖いのは初めてだ // 明日が来なければいいのに・・・ //討伐の達人おめでとうと言おうとしたら何この 来月 // だいじょうぶ!今月よりは怖くない!と、おもう・・・ //が、がんばりなさいよねっ! //セラちゃん英雄にならなきゃうちの子が復帰できないんだからっ! // なにその責任重大!? // 1月に200回だから、順調に行けばそろそろだ!! //黄金の英雄が先に取れるとは・・・! //成功回数の方の英雄称号じゃなくてもセラちゃん的にはOKなのかな? // 金貨の獲得枚数は数えてなかったので想定外と言うより想定のしようがありませんでした // この間の2万枚総取りが大きかったのかな? // 金貨の枚数と言う微妙なフラグではありますが、黄金の英雄も英雄なのでOKで! // 細かい称号わけだとゲーム的になっちゃうので、 // 「英雄と呼ばれる事になる」のが任務ということです ///了解いたした。 ///しかし本当に達成するとは・・いいなぁ、うらやましい!おめでとう! // ありがとうありがとう!(バッドエンドのメモ帳をゴミ箱へ投げ込みながら) // 入稿も終わったので、ゆっくりと話を動かそうと思います //英雄も後1年以内くらいだろうか、頑張れセラ殿ー! //>アチロー強くね? //ほんとだ魔力知力以外勝ってる!何でだ!? // がんばる!ちょうがんがる! // じつは同年代では柔らか近衛騎士として割と有名なセラでした? // セルゲイさんやスコピーにもおおきく負けてた気がする //締めなきゃっていう空気だったのに情熱大回復ふいた //(wiki的に)ゆっくりしていってね! // 冒険続けてても死んでも引退しても、もう〆るつもりです // エンディングの準備してから簡単な挨拶回りかな // これがすこぶる苦手な自分 **スイッチ [#p74b59e9] [[追加は 自由だ!>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%CC%BE%CA%ED%2F273442&id=p74b59e9]] //エロールスイッチ:OFF(えっちはほどほどにね!) //描いてよスイッチ:ON(ご褒美です!) //エロ絵描いてよスイッチ:ON(フィクションです!) //SS書いてよスイッチ:ON //足舐めさせてスイッチ:ON(流行ってるのか!?エロールは苦手なのでとくしゅせいへきはほどほどにな!) //抱っこしても良いスイッチ:ON(ほんばんはだめよ) **ゆわれた! [#q03284ce] //理想的なパワーアップ:ランドオーヴァー・パラディン //ってゆわれた! //A− //違う体系も描けるようになりましょう //ってゆわれた! //交換留学生の騎士道部所属 //騎士の在り方を考えるということで、この部活に所属している生徒は常日頃から甲冑を身に纏っている //彼女もまた祖国の伝統を尊重するべくこの部活に参加している //恐るべきことにこの部活は文化部なのに、運動部以上に練習に励んでいるのだ //槍を携帯していることには誰もツッコミません //お母様、ここは魔窟のようです //ってゆわれた! //でっかいランス=ザンスカールといいたいが頭のおかしな男と被るので自重してGNX-604T アドヴァンスドジンクス //旧世代機は圧倒しつつも00ガンダムには蹴散らされる絶妙な立ち位置をキープできるでしょう //http://www.mahq.net/mecha/gundam/00v/gnx-604t.htm //ってゆわれた! //武器スロットなし //ランゴUヘルム 53 ●●● 天壁珠, 神足珠 //バトルUメイル 60 ●● 神足珠, 神足珠 //ラヴァアーム 89 ●● 神足珠, 天盾珠 //スティールベルト 36 ●● 天盾珠, 天盾珠 //ギアノスグリーヴ 40 ●● 天盾珠, 天盾珠 //防御値:278 スロット:■0□0●11○0 火:-7 水:0 雷:-5 氷:0 龍:+7 //回避性能+2,ガード性能+2,オートガード //武器か装備のどちらか高い方でレア度を換算してるので //爆発機能持ちならガンランスの近衛隊正式銃槍(レア4攻撃力391スロ2会心0%)を担ぐといいかも //ってゆわれた! //陵辱・調教系エロゲのサブヒロイン //憧れの先輩騎士や王子・王女などが捕まって迂闊にも助けに来て食われる //最後には主人公の奴隷騎士になります的に堕ちるタイプ //ってゆわれた! //現状トップクラスにかわいいと俺は思ってる //ああんもうああんもう!とかいってゴロゴロしてたりするが //特定と付き合う姿はまだ想像できない //ってゆわれた! //騎士団内、服の面積率が低い人第一位 //また半放置になるんだろうな一位 //おなか撫でたい //ってゆわれた! //淫乱判定:こういう姿は男の子だと映えると思うのでおちんちんを生やしなさい //性感帯判定:セラの天使がまたアンコモンに格下げになったという分かる人にしか分からないネタ //アナルの強さ判定:飛行・警戒・4/4(同上) //ってゆわれた! //格好が格好だけに話しかける人は少し選んで、時間帯も合わない人が多そう //会話は楽しいと思うけど、文通にも短文タイプっぽいので苦慮しそう //ってゆわれた! //>乗馬=騎士だけに必須らしい、揺られていると恍惚とした表情になるのはきっと気のせい //ウインドウショッピング=服は買わずに見てるだけ、可愛い服は好きだけど見てるだけ //ってゆわれた! //槍キャラという事でGEAR戦士電童+ユニコーンドリル //ってゆわれた! //可愛いくてエッチな絵、霊圧の高さ、特徴的な設定など //パッと見でのモテ度はとても高く恋人にしたいと思う人も多いだろう //RPも可愛らしい反応が多いが恋人にするには少し物足りなそう //個人的な主観では、キャラに飽きると放置して //他のキャラを動かすように見えるのでそこが幾分-点 //それでも魅力的であることは間違いないだろう //モテ度:75点 //ってゆわれた! //273442 セラ ランスポケモン //はずかしいかっこうを しているが かのじょの //くにでは これがふつう。このあたりでは ちじょ //ヤリのひとさしで ポケットのモンスターをつらぬく //ってゆわれた! //称号を考える //アルトロン //双頭の竜と言う意味だ、手甲が竜の顔に見えたので授けた //ってゆわれた! //順ダムでおまんこをなめたいか判定してみた //いい幼女だ、ちょっとくすぐったいぞ //ってゆわれた! //>ずこばこしてあんあんあえがせてどぴゅどぴゅ中出ししたい人の名簿に//で書いてくる祭り //せっかく持ち馬がいるんだから日頃の馬の不満を体で解消、とかしないとうそですよね1 // いま気付いた! // ない!ない!なんでこの設定で性的なことはしないキャラにしちゃったんだろう。ごめん! *やった―カッコイイ―!! [#r7fcc200] //***色はどうしよう? [#t8264fac] **こやすくんによる塗り絵 [#w035ffdd] [[塗って遊ぼう(完全版)>http://notarejini.orz.hm/up2/upload.php?id=037233]] //-投票を元にした色案 //|その1|その2|その3|アルケー| //|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037053.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037053.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037054.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037054.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037056.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037056.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037057.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037057.jpg]]| |こやす案1|こやす案2|こやす案3| |[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037067.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037067.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037085.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037085.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037092.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037092.jpg]]| //CENTER:この仲で組み合わせてみるのもありですよ! //#vote(その1[3],その2[5],その3[2],アルケー[0],こやす案1[2],こやす案2[2],こやす案3[2]) |スク水じゃねーか!|皇魔族じゃねーか!|皇魔族じゃねーか!その2|ザムじゃねーか!| |[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037062.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037062.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037064.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037064.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037068.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037068.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037078.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037078.jpg]]| **もらいもの! [#o88c2ba3] |マヨネーズ考えた奴出てこい!|これが芸術!|シンプルな鎧もカッコイイ―!|可愛らしくて良い!|武装していながらかわいい!至高の頭身といえる| |[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037151.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037151.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037286.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037286.png]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037454.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037454.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037821.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037821.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst037832.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst037832.jpg]]| |やっぱりロボにはショットランサーだ!|最近の喫茶店はこころおどる!|ろだにあった!|ちっちゃくてもヤマトナデシコだぜ!|スケスケだ!| |[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst038066.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst038066.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst039167.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039167.png]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst039235.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst039235.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst040497.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst040497.jpg]]|[[http://notarejini.orz.hm/up2/s/qst040657.jpg>http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst040657.jpg]]| *円卓! [#k45ce362] [[コメント編集>http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%B5%B3%BB%CE%C3%C4%A1%A6%B1%DF%C2%EE%A4%CE%B4%D6]]~ #pcomment(騎士団・円卓の間,1,below,reply) *兵舎 [#gc5b50ea] [[編集:http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%B5%B3%BB%CE%C3%C4%A1%A6%CA%BC%BC%CB]] #pcomment(騎士団・兵舎,1,below,reply)
テキスト整形のルールを表示する