:氷雨さんログ置き場その1
http://notarejini.orz.hm/?%3A%C9%B9%B1%AB%A4%B5%A4%F3%A5%ED%A5%B0%C3%D6%A4%AD%BE%EC%A4%BD%A4%CE%A3%B1
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
氷雨ちゃんは何か情報集まりましたー?(遊びに来た肉ウサギ) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 00:19:08
Nain…あったと言うか…なかったと言うか……(しゃおつーを撫で撫でしつつ。)
妖怪の山へ九尾の狐の会いに行ったのだけど…結局会えなかったのです……
わかったのは九尾の狐の名が「白夜に舞う金麗九尾の狐」と言う事。
それと修練場と呼ばれる場所の鍵を貰ったくらいなのです……(言って古びた鍵を見せる。)
--
氷雨
2016-06-23 (木) 00:28:38
九尾さんですかー、こっちは現在ここと国交が無い企業国家とアクセス中らしいです
なんでも独立時にモメたとかー(今は海上の人工島に拠点があるらしい) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 00:36:38
うーん…?なんだかややこしい事になっているのです……
どれほど巨大な企業国家だったのか想像も……(しゃおつーを膝にのせてふにふに)
--
氷雨
2016-06-23 (木) 00:51:50
独立とは難しいものみたいです(現在姉が交渉中と説明して)
創業が黄金暦100年ぐらいだったとかー?(膝の上に座ってごろごろ甘えてるちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 00:53:59
あのお姉さんが交渉中なのです?…黄金歴100年って…なんだか想像もつかないのです……
(子供をあやすと言うよりヌイグルミを弄る感覚でしゃおつーをいじいじ)
--
氷雨
2016-06-23 (木) 01:04:36
昔はこんな
企業
だったとか、今はどうなってるかよくわからないです、お姉ちゃんがこの辺に居たときはまだ普通の企業だったそうですが
みゃー(ごろごろ甘えてるちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 01:09:46
もし国交が回復したら、かなりの量の技術が外に出るのです……
(しゃおつーを弄りながら資料に目を通す。)//ここで文通でお願いします……
--
氷雨
2016-06-23 (木) 01:22:02
案外廃墟になってる可能性も……ないかも?
みゃうみゃう(ごろごろしながら伸びをしてる)//はーい、おやすみなさい --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 01:24:28
廃墟を機械の兵士だけがうろうろしていたりとか…なんです?
(伸びをするしゃおつーの頭を撫でる。クッキーあるけど食べます?と見せてみたり。)
--
氷雨
2016-06-23 (木) 20:34:01
まあ何箇所かの出張所が稼動してるみたいなので大丈夫そうですがー
みゃー!(手を伸ばして欲しがるちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 23:38:45
なら大丈夫なのかな?どうなるかはお姉さん次第と言った所でしょうか?
ふふっ、どうぞなのです♪(やっぱり赤ちゃんみたいだなと思いつつクッキー握らせる。)
--
氷雨
2016-06-23 (木) 23:44:37
ですねー、まあ順調みたいですがー(スマホっぽいのを取り出すと交渉成立のメールを確認して)
まうまう(あっと言う間に食べる欠食児童並の食欲) --
アリス&(・x・)
2016-06-23 (木) 23:48:45
ん、魔導端末ですか?なにか良い結果が出たみたいなのです?
もう食べちゃいましたか?(仕方が無いにゃーともう一枚渡す。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 00:05:10
とりあえず営業用の拠点をこっちに出すみたいですねー、それで国が邪魔してきたらまた戦争になるのかもしれませんが
がぶぅ(ばくばく口に放り込む、でも見た目ほど食べる速度は速くない) --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 00:21:48
交渉は成立したけれど火種はまだ燻っている…そんな状況なのですね?なるべく平和的に済んでほしいものです。(こくこく。)
食べ過ぎてお腹壊さない様になのです。(お茶かミルクでもいるかなとか考えて。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 00:26:49
そんな感じですねー、公式に国交回復したわけじゃなくてその前段階みたいです
みゃー(ごろごろと胸に甘えるちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 00:29:33
安定化への道はまだ長そうなのです…でも営業拠点が出るなら何かしら技術面の流れに影響出そうなのが興味深いかも?
(営業用拠点がこちらに来ると言う事は、そのテクノロジーの一端が垣間見れる可能性は大いにあり。)
…ふふっ、氷雨の胸からは出ませんよ?
(何がとは言わず。しゃおつーを抱っこしたまま立ち上がると冷蔵庫の方へと。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 00:38:07
なんでも戦争中の相手国にも技術売るようなところらしいので、それはありそうですねー
うー(残念そうにしながら抱きついたままのちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 00:41:08
ははっ…とんでも企業なのです……(思わず乾いた笑いが出てしまう。)妙な事にならないのを祈りましょう……
残念そうな顔をしても出ない物はでないのです……
(とりあえず冷蔵庫かローファットミルクを取り出すとコップに注いでしゃおつーに渡す。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 00:48:29
まあ公的機関からの妨害とか攻撃が無い限りは大丈夫と思います!
みゃうー(ミルクもらって大人しく飲んでる)
あー、前のお薬使うと一時的に出るようになるかもですね(碌でもないことを言う肉ウサギ) --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 00:54:57
ん、今の時代どれほどの公的機関が正常に稼働しているのか…酒場から変な依頼がこないと良いのです ……
いい子です♪(おとなしくミルク飲むしゃおつの頭を撫で撫で。)…ふぇ?
Nain!Nain! 流石に母乳が出るになるのは恥ずかしいのです……
(母乳と言って真っ赤になる氷雨さん。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 00:58:43
この国も大分変わったみたいですしねー、パパやおねーちゃんが居た時代だともっと酷い依頼とか出てたらしいですが
んー(ミルクちびちび飲んでる上機嫌なちびうさぎ)
えー、何事も体験といいますしー?面白いかもですよ? --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 01:04:37
野垂れ死にか英雄か…そんな時代もあったと聞いた事があるのです…あ、そう言えばディアナさんは1000年以上前の学校に居たと言っていたのです。
あははっ、また今度なのです。しゃおつーちゃん弄っていたらなんだか眠く……(ふぁーと大きな欠伸。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 01:17:26
だいたい200年ちょっとの時代に来てたみたいですねー、今の実年齢は……これは言うと殺される気配!(ぴんと耳が立って)
ZZZzzzz(ミルク飲み終わった時点でほぼ寝てるちびうさぎ)
んー、引っぺがすのも大変そうなのでお泊りしちゃっても大丈夫ですー?(ごろごろしはじめる) --
アリス&(・x・)
2016-06-24 (金) 01:23:18
ん、黄金歴がどれほど続いたのかが最大の謎なのです……あ、なるほど微妙な乙女心なのですね。(納得納得とうなずく。)
Ja. 問題無いのです…布団を引っ張り出し……ふにゃあ(布団を出しかけて頭を乗せた所で意識がシャットダウンした。)
--
氷雨
2016-06-24 (金) 01:30:00
にゃあ
--
2016-06-17 (金) 22:54:48
ベッドの下に猫 にゃあにゃあ こたつの中にねこ♪ --
らん
2016-06-19 (日) 20:56:50
氷雨の部屋にベッドは無いけれど、縁側の下にはたまに隠れているのです。(ちなみにコタツはある。)
らんちゃんごきげんようなのです♪
--
氷雨
2016-06-19 (日) 21:21:31
ひーさちゃんっ、今日はまたもやねこのような気配を感じて遊びに来てしまいましたが、そうでしたか…縁の下に(縁側の下を覗き込んで)
どうやら今はいないみたいでした、何かねこさんを探す依頼でもあれば楽しく可愛くがんばれるのになぁー
たまーにある平和な依頼しか取れなくてちょっぴり残念さんなのです --
らん
2016-06-19 (日) 21:31:12
今日はいませんか?たまに丸くなっているのですが…お陰でこの宿にはネズミがいないのです。
猫探しなら随分前に受けたのです。お金持ちの飼っている猫、50匹を捜す依頼でした。
でも…最近はそう言う依頼、とんっとみなくなったのです……
(コタツに招きつつお茶とどら焼きをお出しする。)
--
氷雨
2016-06-19 (日) 21:48:41
(すぽっとこたつむり状態になって)立派なハンターさんですねーネズミをお掃除してくれるなんてっ
なんと…わたしにもう少し高いアンテナがあればひさちゃんのいうねこ捜索依頼もみつけられたのかなぁ〜 --
らん
2016-06-19 (日) 21:54:03
普段はのんびりとしている猫達ですが、その狩猟本能は侮れないのです!
Ja. 良い依頼は直ぐに定員いっぱいになってしまし、小まめにチェックするのが大事なのです。
(コタツの居たに顎を乗せほっとりしている氷雨さん。)
--
氷雨
2016-06-19 (日) 22:06:12
--
2016-06-21 (火) 22:47:15
--
2016-06-21 (火) 22:47:20
何か最近ひーを道場で見かける気がするんだけど幻覚じゃないよね?なになに、拳法始めるの?お師さんみたいなチャイナドレス?とか似合いそうだもんなぁ --
オカリナ
2016-06-20 (月) 21:44:28
チャイナドレスは着てみたいかも?(髪はお団子にするのがいいのかなーとか考えつつ。)
氷雨は体験入門中なのです、先日道場に遊びに行ったらそのまま勧誘されて……
最近は、師匠…イェチン師匠に生活態度を指導されたりしてるのです。
--
氷雨
2016-06-20 (月) 21:52:43
うん、もう絶対写真撮ったら売れるってくらいには似合うな…ほら、あの扇子も持ってさ
生活態度!?あの人がそんな事を…本人も修行以外は結構不真面目な気がするのにな、もしかして案外ひーはだらしなかったりして?(冗談めいた口調) --
オカリナ
2016-06-20 (月) 21:56:03
あはっ、写真は少し恥ずかしいかも?
(とか言いつつカンフーなポーズをしてみる。多分カメラを向けたらその気になりそう。)
…えー…食生活等を少々……(目を逸らし気味に語る。)
(オカリナが思い返せば、良くピザやタコヤキを食べ歩いている氷雨を見た事があるかもしれない。)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 22:10:46
そうそう、いい感じ!そうだなー、売れるには…もっと足とか上げてみようか!(こんな感じ!とハイキックの構えで止まって見せる)
あぁ、なるほど…(見た目に似合わずジャンクフードまみれの生活を思い出し納得する)そんな綺麗な水と有機野菜しか口にしません見たいな顔でよく食べるもんなぁ、そこが親しみやすいっちゃあそうなんだけど… --
オカリナ
2016-06-20 (月) 22:23:32
おおっ!?(スッと足を高く上げるオカリナに拍手。)こんな感じでしょうか……
(真似て足を高く上げた、衣装のせいか新体操選手の様だ。しかし……)
あ…わわっ……ふぅ、慣れないポーズは難しいのです……(すぐにバランスを崩し慌てて足をついた。)
やはり好きな物を食べこその人生なのです!(グッと拳を握りしめる。)
野菜があるならバーガーに挟みや厚めのサンドイッチにする、それは氷雨の生きざま!
--
氷雨
2016-06-20 (月) 22:43:11
おおー、まだあんまり練習してないだろうに結構イケるな!練習したらすぐ出来るようになるよ、そう言うの!(ぱちぱちと拍手を送る)
その気持ちよく分かる!あたしも人生楽しむ事にかけては右に出るもののいないクワトロミャゴラーレの一人だかんな、よく分かる!
まぁ今の内はそれで大丈夫だろ、食べたものは全部上に行ってるぽいし…あたしももっと食べようかなぁ!(ヤケクソ気味で)ちなみにひーのお勧めはなに?この季節に特に食べたくなるもの! --
オカリナ
2016-06-20 (月) 22:51:14
氷雨の場合は魔術師なので…精神鍛練法や呼吸法等を学ぶのがメインなので…どうでしょう?
(エクササイズ系に近い物を学んでいるイメージ。)
クワトロミャゴラーレ…猫さんの四天王でしょうか?猫さん達はいかに人生を謳歌するかお命題に生きてる気がします。(こくこく)
あはは…お陰さまで。(実際ここに来てからまた少し増えた。何が?)この時期のお勧めですか?
そうですね…やっぱり焼き芋でしょうか?そのままでもいいし。(焼き芋を割って食べるジェスチャー
菓子系も良いのです。(スイートポテトに大学芋…etc……)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 23:10:30
動く方もやろうよ、魔術師だって動けて損はないぞ!あたしは動きながら魔法使う術を覚えないとな…
んーまぁあたしの種族がそんな名前なんだけどそれはとりあえずいいんだ、気まぐれで自分勝手だけど人生楽しんでるって言うイメージさえ掴んでくれれば!
何もしてねーよ!(ヤケクソ継続)うぅん、そんな話を聞いてると食べたくなってきたな…焼き芋にバター塗った奴おいしいよな… --
オカリナ
2016-06-20 (月) 23:15:30
そっちはおいおい……(言いつつ目を逸らす。身体を動かす方は魔術補助に頼っている氷雨であった。)
種族名だったのですね…猫人も何気に種族が豊富な気がしました。Ja. バッチリ掴んだので大丈夫です!
わーん、怒られたのです。(のです。)美味しいですよね…バター…焼き芋に塗るの。(言い直す。氷雨さんの食事は本当にカロリー過多だ!)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 23:41:50
まーあたしもおいおいだな…お互い頑張ろう!
ならばよし!種族なのか国ごとに呼び名が違うのか分かんないけど、あたしたちは獣人族では相当マイルドな方だとは思う!
怒ってない!…いややっぱちょっと怒る!そう、美味しいから大変なんだよな…(ちょっとため息をついて)
よーし、食堂だ!食堂でなんか食べる!行く?行くよね!(半ば強引に食堂へ連れ出して色々秋の味覚を堪能したりしたのだった) --
オカリナ
2016-06-20 (月) 23:52:02
(食べたら運動だ!とオカリナに外へ連れ出されたりしたとかしなかったとか…?)
--
氷雨
2016-06-21 (火) 00:30:16
(すっかり日もくれ、冬の気配の忍び寄るよる。)うむ、コタツで飲む茶は実に良い。(いつの間にかぬくぬくしながらマイカップで烏龍茶を飲むロリババアの姿が!) --
イェチン
2016-06-19 (日) 23:42:08
…!?(変なポーズで驚き固まる氷雨。)し、師匠いつの間に!?まったく気配を感じなかったのです!
--
氷雨
2016-06-19 (日) 23:52:29
ふっ、これもカンフーのなせる技よ。あ、洗い物は済ませておいたぞ。あと戸棚にあったドリトス食べてもええ? --
イェチン
2016-06-19 (日) 23:55:03
カンフー凄い…ふぇ?洗い物を? おかーさんです、おかーさんがいるのです!
え?Ja. どうぞなのです、ハッピーターンもどうぞ。(ドリトスとハッピーターンをお出しする。)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 00:09:00
やったぜ!ごきげんな夜間食だ!(ばりばりぽりぽり)なかなか良い所だのうここは。こんな所でオカリナはぬくぬくしておったのか…。おのれ、道場は広くて寒いというのに…!
まぁ勝手にあがっておるしこれくらはな…。 時に聞きたいのじゃが、うぬはこの辺りの出なのか? --
イェチン
2016-06-20 (月) 00:16:07
それでも洗い物はありがたいのです。(こくこく)コーラいります…?
やはり夜食にスナックを食べる時はコーラだと思うのです!
(言いつつコタツに入るとコーラをコップに注いで飲み始める。不健全な食生活であった。)
んー…きゆうさんに相談すれば、道場と提携して宿を貸してくれるかも…?…え?
出身?氷雨はここから離れた場所の出身なのです。
--
氷雨
2016-06-20 (月) 00:28:41
油まみれのスナックをコーラで流し込む……。なんという干物系な生態・・・・。いかん、いかんぞ!
そのままだと歳を取って内蔵機能や筋力落ちた後に大変な事になるぞ!ここはやはり今のうちに道場で体を鍛えなければ…!
ふむ、遠くの出身か。いやなに、なんかそんな気がしたのだ。こことは違う、遠い場所から来たような、な。 --
イェチン
2016-06-20 (月) 00:40:00
大丈夫です!冒険者等して動いていますし…それと氷雨は太らない体質なので♪
(銀の髪をかき上げてシャラン。さらに余分な脂肪は胸に行くタイプ。)
Ja. でも、ご先祖様はこの付近の出身だったみたいです。正確な所はまだ不明だけど……
--
氷雨
2016-06-20 (月) 00:52:37
若い時はみんなそういうのだ…。仙人だからわかる、今までどれだけの者が同じような事を口にしていたか…
ご先祖様・・・・?ふーん。口ぶりからすると、そのご先祖様とやらの何かを探しているのか? --
イェチン
2016-06-20 (月) 00:56:00
そ、そうなんです?(めっちゃ不摂生な生活をしている氷雨。たらたらと冷や汗。)
捜すより知りたいのです。氷雨のご先祖様はどんな人だったのか…そんな事を。
でも…やはり1000年は遠くてなかなか資料や情報が……
--
氷雨
2016-06-20 (月) 01:09:17
千年といえば文明の二つや三つ、消えてなくなってしまうものだからなぁ。しかし街の外では遺跡の発掘やらを行ってると聞く。
というか千年生きているものもちらほらと耳にするな・・・・。そのあたりから調べるとええかもしれんぞ。 --
イェチン
2016-06-20 (月) 01:13:48
Ja. なので今は、妖怪の山に住むと言う「九尾の狐」に会ってみようと調査を続けているのです。
会えれば多分…何かしらの情報は得られるはず…!(ぐっと拳を握りしめる。)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 01:22:43
妖怪の山…狐…?はて、なんだか覚えがあるような…。それはあの裏山のさびれた神社のことか? --
イェチン
2016-06-20 (月) 01:23:31
裏山?そこにも九尾の狐がいるのですか?氷雨が調査しているのは、少し離れた山岳地の方です。
そこには長くを生きた
九尾の狐
が住むらしいのです。(言ってハッピータンをパキンっと齧る。)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 01:27:01
キュウビかどうかは知らんが、裏山のなんか妙なjkの居る神社は千年以上まえから立っていて、狐神がおったな。
あれはなんか曰くのあるものだと思うよ。仙人が言うのだから間違いない。 --
イェチン
2016-06-20 (月) 01:31:39
んー…今の調査が終わったらそちらを尋ねてみるのも良さそうでなのです。
情報提供ありがとうございまし。(ぺこりと頭を垂れた。)
--
氷雨
2016-06-20 (月) 01:38:31
いいってことよー。(こたつに潜りながら) --
イェチン
2016-06-20 (月) 01:40:10
師匠おやすみですか?コタツで寝ると風邪をひきやすいので注意なのです。
--
氷雨
2016-06-20 (月) 01:53:06
にゃあ
--
2016-06-17 (金) 22:54:44
(秋の運動会・仮装障害物競走の優勝商品として、
魔法の札が届きました
) --
魔法書管理人
2016-06-19 (日) 23:24:17
優勝商品?(確認してくる…してきた。)わーわー…氷雨が競技優勝だったのですね!?
ありがとうございます。(ちゃんと色塗っておけばよかった!)
--
氷雨
2016-06-19 (日) 23:30:26
(画像の差し替えはいつでも可能ですので、もしお望みであればお気軽にご連絡ください!) --
魔法書管理人
2016-06-19 (日) 23:35:14
ご配慮ありがとうございます。
なるべく早いうちに完成させる様にしますです。(ふかぶかと頭をられる氷雨さん。)
--
氷雨
2016-06-19 (日) 23:48:50
氷雨ちゃん面白いのが誕生しましたよ!(褐色ちび兎を肩車してる肉兎) --
アリス&(・x・)
2016-06-16 (木) 23:54:30
あれー?いつの間にかおめでただったのですか!?(褐色ちび兎に手を伸ばそうとする。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 00:09:44
おめでたではなく海で脱皮した再利用です!小さい兎と書いてしゃおつーと読みます!
(ぴょんと手に乗ると殆ど重さを感じない小さい兎、そのまま氷雨の肩の上に乗って落ち着く) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 00:14:33
海で脱皮した再利用!?さらりと凄い事を言ってる気がするのですが……
でもこの子は可愛いのです♪ わ?わわっ? しゃおつーちゃんと言うのですね?
(肩でおちつくしゃおつーにほっこり。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 00:22:54
日焼け脱皮です!きれいにはがれたので再利用しました!まあ作ったのは遊びに来てたお姉ちゃんですが
(ぴとっと頭に抱きつくように身体を預ける小さい兎)
なにか見せ付けられてる気がしますが!しますが! --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 00:27:12
それでも凄いですよ?(脱ぐように剥けたのだろうなと想像して。)お姉ちゃんがいたのですか?
だって…うーっ…母性本能的なものが……(可愛い死しそうなほどに悶えてる。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 00:33:52
魔法生物ですから!(ドヤァ)
(むふーと自慢げなチビ兎、明らかに見せ付けてる)
ぐぬぬぬぬ!反対側は私です!(逆側に並んでひっつく兎) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 00:35:35
魔法生物ってすごいのです。(ほほぉ)
ふふっ、もう…アリスさんったら幼子に張りあってるのです。でも少し両手に華?br(ぎゅむぅっと反対側からひっつかれる氷雨さん。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 00:45:59
人造精霊とかその類ですね!人格知識その他もろもろ私に準拠のはずです!見た目だけです!
(氷雨が見てないタイミングで邪悪な笑みを浮かべてますが無害です)
明らかに挑発してくるんですが!(むにゅーっと腕を胸に抱きしめ) --
アリス
2016-06-17 (金) 00:48:17
アリスさんのお姉さんって凄い人なのですね…サイズこそ小さいけど人格知識を与える事が出来るなんて……
挑発?…ふふっ、可愛いのです♪(しゃおつーの方を見るが…甘える姿しか見せて来ない。)
アリスさんも可愛いので安心してください。(埋もれてる腕もぞもぞ。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 00:59:35
ベースがあるから楽だったそうです!まあ一言で言えば自慢のお姉ちゃんですが!
(顔が会うとにこにこして抱きつく小さい邪悪な兎)
あきらかに計算ずくですよ!みゃー(ごろごろ甘えるうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 01:07:40
機会があれば会ってみたいのです、そう言う技術についても知りたいし……
むぅ…アリスさんの人格がベースならそんなに悪い子でないと思うのですが?
(片手でアリスをもう一方でしゃおつーの頭を撫でたりあやしたり。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 01:13:52
呼べば来るかもですが、気まぐれですからねぇ
きっと私の悪い面ばかりを吸収したんです!うにゅぅぅ(ちょっとうらやましそう)
(知らないふりをしてる邪悪なうさぎ、撫でられるとご満悦) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 01:23:40
来たら教えてくださいと言う事で。(と言う事で。)
そうだとしたら…我がふり直せなのです?(唸るアリスの頭をわしゃわしゃと撫でる。)
(相変わらず気付かない氷雨さん。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 01:31:33
はーい、そのときは必ず!(今度来ると遭遇するフラグ)
ぐふっ!私に大ダメージ……!(しおしおともたれかかる)
(欠伸しながら氷雨の肩から胸の前に張り付きなおしてるちびうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 01:35:36
(フラグが立った! Pミ)
ああ?もう…アリスさんったら…あらら?なんだか子供を抱っこしているみたいなのです?
(正座でしゃおつーを抱っこするおかーさんな体勢。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 01:47:31
大きな子供が二人ですー(むにゅむにゅと身体を預ける)
(小さい故に燃費がよくないのかうとうとしてるチビうさぎ) --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 01:49:01
ふふっ♪アリスさんもまだまだ子供なのです。(アリスに頬を擦り寄せたりしつつ。)
しゃおつーちゃんはもうおねむさんみたいなのです…?(赤子をあやす様に背を撫でて。)
どうしましょう?(//氷雨さんの中野さんもそろそろスリープモード)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 01:57:55
うにゃうにゃ、子供でいいんですー、晩成型だから成長が遅いんですー(ごろごろ甘える)
ZZZZzzzz……(あっさり寝始めるちびうさぎ)
(気がつくと肉うさぎも寝てた)//私も眠かったので締めで! --
アリス&(・x・)
2016-06-17 (金) 02:01:17
あらら?二人共眠ってしまったのです…こう言う所はそっくりなのです♪
(…と言う訳で。今夜は二人を左右にはべらせてお休みする事にした氷雨さんでした。)
(//短めですがこんな感じで。それではおやすみなさいませ。)
--
氷雨
2016-06-17 (金) 02:05:15
氷雨さんと撮った映像のおかげでライブに花が咲きました、やっぱり撮りにいって良かったですっ --
らん
2016-06-11 (土) 21:14:23
ライブおつかれさまなのです♪ Ja. あれにはびっくりしたのです!(動画の事だ。)
お役にたてたのは幸いだけれど…恥ずかしいですね。
--
氷雨
2016-06-11 (土) 21:26:10
あまりにも可愛く取れたのでみんなにも見てもらいたかったんだけど氷雨さんがけっこーに照れててびっくりなのです
可愛い寝顔でもはずかしいものなんでしょうか --
らん
2016-06-11 (土) 21:35:12
それもあるけれど……(寝顔を見られて。)やはり不意打ちだったのが大きいのです。
あそこで流れるとは予想もしていなかったので、でも…同時に嬉しくもありました。
らんさんを動画の撮影に誘って良かったな…って♪
--
氷雨
2016-06-11 (土) 21:42:16
えいニャ!ってネコさんみたいな合いの手があったから思いついたんだー、ねこまみれはインパクトもありましたですっ
あのねっ一人で見てても楽しいんだけど今日は氷雨さんとあの動画を見たいなって思って来たんだっ
テレビとかで昔の映像見ながらコメントするあんな感じでっ --
らん
2016-06-12 (日) 05:15:15
納得なのです。映像には沢山の猫さん、観客席ではみんなのえいニャ!そして皆に囲まれるらんさん♪
(まねき猫のポーズをして笑った。)
では、小さな画面よりも大きめな画面で見る事にしましょう!
(言って部屋にあるテレビにコードを繋ぎ始める。
古い時代に製造された魔導式のテレビ、中古魔導品店で購入。)
--
氷雨
2016-06-12 (日) 20:53:44
あの映像は恥ずかしい仕草とかを編集したものなので安心して見れますよっ (寝ぼけて足元のネコさんをげしっとやっちゃったところとか)
ほわわー大きなテレビですっ原寸大のわたしたちが表示されてしまいそうに大きいね --
らん
2016-06-12 (日) 21:41:49
NG集が作れそうな気がしたのです。(顔に猫が乗ってもごもごする氷雨さんとか。)
Ja. 前の宿からここに映る時に思い切って買い替えちゃいました♪…これでよし、映像出せます。
--
氷雨
2016-06-12 (日) 21:51:56
氷雨さんはクールで落ち着いたイメージだったのですがこれを見てるととっても可愛くて
考えを改めないといけない気がしてきます(昼寝の時のように寄り添って手をつなごうと手を伸ばす) --
らん
2016-06-12 (日) 22:33:49
可愛いだなんて照れるのです。氷雨はクールに見えて呑気者なのですよー
(可愛いと思っている子に可愛いと言われれば照れはより大きく、右手をパタパタと。)
あ、では…映像流しますね?(寄り添うらんに笑みを向けると手を繋いで。)
(そして動画をスタートさせる。映像はカメラを覗きこむかの様な猫の大写しから始まった。)
--
氷雨
2016-06-12 (日) 22:58:16
こうして手をつなぐとあの日を思い出してわくわくどきどきですね(だってだって、可愛いんだもんとさらに褒め殺して)
あははっ最初のこれを忘れていましたすごく猫さんがカメラを気にしてた時の映像ですね --
らん
2016-06-12 (日) 23:19:57
Ja. とっても楽しい一時だったのです♪あー…もう、らんさんの方がもっともーっと可愛いのです♪
カメラの位置はわかり辛いはずなのに、猫さんは気付いてしまうのです。
猫さんって、私達に見えない物も見えるかもですね…?
--
氷雨
2016-06-12 (日) 23:45:09
見えないものが…たとえば幽霊とかってことですかね、確かに何も居ないところをじっと見ていたり
想像してたらちょっと寒くなってしまいました(こわいこわいっと手のひらだけではなく体もぎゅっとくっつけて)
ネコさんほどではないけど今もくっついていると暖かさを感じますです… --
らん
2016-06-13 (月) 22:41:15
ふふっ、もしかしたら猫さん達が見ていてくれるから、こっちに寄って来ないのかもですよ?
(おびえるらんも可愛いなぁとか思っちゃう氷雨さんだ。大丈夫と言う様に手を強く握って。)
らんさんの方があったかいですよ。(告げてふわりと微笑んだ。)
(話している間に映像は進んで二人が同時にシートに身を投げ出す所へと。)
--
氷雨
2016-06-13 (月) 23:02:39
芝生がふわっとしてて寝転がる時気持ちよかったですね…ねこさんが何やってるんだ?って覗いて来たのも覚えています
そっか…その考え方は新しいですね…じゃあ猫さんがじっと見ているときはお化けを退治している時だと思いましょう…
(可愛いと褒めれば隠していても照れて体温が上がってまるわかりである) --
らん
2016-06-13 (月) 23:46:06
Ja. 公園で寝転がるのが楽しいのを思い出す事ができました、猫さんより低い目線で猫さんを見たのは初めてかも、ふふっ。
そう思いましょう、猫さんはネズミからも家や船を守ってくれる良い子のなのですから。
(ステージでは堂々しているらんが照れる姿は可愛くて。ますます笑みが零れてしまう。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 00:19:47
ほわわ、何か面白いことでもありましたか氷雨さん、ずるいですよう、私にも楽しいこと分けてください
(実はあの後もひとりでねこまみれしてるんじゃっ?とくっついてすんすんと香りをかいで) --
らん
2016-06-14 (火) 21:17:17
ふふっ、秘密ですなのです♪あ、氷雨を嗅いでも猫さんの匂いはしないですよー?
(実際のところ氷雨が公園に行くと猫が集まってくるので常にネコマミレンと言えなくもないが
やはり猫の匂いがそう残る訳ではなく、代わりに香るのはジャスミンのかすかな香り。
本を読む時に焚いたアロマの香り。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 21:27:25
いつもこんなにいい匂いがするなんて氷雨さんはとっても女性らしさに溢れてるねっ
胸もありますし、おまけにねこさんにも大人気で…入れ替わったらいっぱいそういうことできるのになっ?
(いじけるも猫まみれで眠り始める自分たちを見ればその日を思い出して微笑む) --
らん
2016-06-14 (火) 21:36:14
ふふっ、女子力が高いと(たまに)言われる氷雨なのです♪
(言いつつピザの空き箱を足で隅に寄せる。女子力大幅マイナス要素でした。)
んー…確かに入れ変わったら面白そうだけど、らんさんはらんさんだから良いのだと思います。
身体の方はこれから成長していけばいいのだし……
猫さんにまみれたくなったら氷雨がいつでもおつきあいするのです♪
(いじけるらんをぎゅっと抱きしめ、ね?と笑みを向けた。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 21:51:40
あわわ、わたしって時々慌てんぼうさんだから、すごくわがままなこと言ったりしちゃうのです
えっと、はい落ち着けばこのとおり…焦らずにいられるのですけど(ちらっと氷雨の目を見つめて)
あの、よかったららんちゃんって呼んでくださいそれとね、氷雨さんのことはひさちゃんって呼んでも平気かな?
そのほうがお互いに可愛いと思うのです(想像してまた顔を赤くして) --
らん
2016-06-14 (火) 21:59:04
いいのです、そう言う所もらんさんの魅力だと思います。でも…少し驚いたけれど♪
ん?(髪の向こうからちらっ見つめるらんに小さく首を傾げて。)
え…えっと…お互いをちゃん付けで…ですか…?(らんちゃん、ひさちゃん…想像して赤くなる氷雨。)
少し恥ずかしいけれど…平気ですよ?
--
氷雨
2016-06-14 (火) 22:19:19
きっととっても年上のお姉さんだとは分かってるんだけどね、だからこそ姉妹みたいなのってあこがれるのです
年齢に関係なく好きに呼べるのにあこがれていまして(一人っ子ならではの悩みらしく誰にも話せずに居たらしい)
ほんとっ?わはーいっありがとねひさちゃんっ(やったあと声に出して喜びよりいっそう元気な声で抱き返して) --
らん
2016-06-14 (火) 22:33:13
氷雨も一人っ子なので、妹やお姉さんには憧れを感じるのです。それに気兼ねない関係にも……
では、らんさんは今日から氷雨の妹なりましょう?どうです?ら、らんちゃん…むぅ……
(まだ言い方はぎこちないが、それでも精一杯の声で呼びかけ、そして抱きしめ返した。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 22:49:55
氷雨ちゃんのところにくるとささくれた心が癒されるって感じがするの --
クレア
2016-06-16 (木) 00:30:46
えっと…何かあったのですか?(あったかいものどうぞとお茶をお出しする。)
--
氷雨
2016-06-16 (木) 00:41:40
何かと最近物騒な話とかみんなぴりぴりして動いてる感じがしてね
寂しいと思ってたけど氷雨ちゃんのところに来たら安心できたって感じかしら (あったかいものどうも) --
クレア
2016-06-16 (木) 00:42:39
Ja. 確かにここ最近、街の中が色々と騒がしいみたいなのです……
そうでなくても急に寂しくなる事って、急に寂しくなる事ってありますから。
氷雨でよければ、いつでも……。(お役に立てて幸いですと微笑み。)
--
氷雨
2016-06-16 (木) 00:51:41
ありがと (彼女なりに不安だったようでぎゅーっと)
あと私の方が忙しくてこれなかったりしたことも多いけど
変わらずにみんなで今年を過ごせるといいわね。世紀末なんて言われてたりするけど --
クレア
2016-06-16 (木) 00:54:19
いいのですよ。(そっと背に手を回し一方の手でクレアの頭を撫でて。)
楽しめる時にはたくさん楽しみましょう、そうすればきっと新しい世紀を迎える事が出来るのです♪
--
氷雨
2016-06-16 (木) 01:05:37
はぁ…癒される… (ふわあ)
そうよね。来年はきっと光沢元年って言われるように頑張るわ! うん! --
クレア
2016-06-16 (木) 01:07:44
本当にメンタルがお疲れだったのですね……
え?あー…Ja. 輝く様な年になると良いのです。(こくこく)
--
氷雨
2016-06-16 (木) 01:16:56
ありがと。また白金庵のみんなで何かできたら、そのときは一緒したいわね
それじゃまた遊びましょう! (最後にぎゅーっとしてから自分の部屋へと) --
クレア
2016-06-16 (木) 01:27:25
Ja. 白金庵の皆で何かしたり…どこかに行ったりしたのです♪(大きく頷いた。)
はーい、遊びましょう。
(ぎゅーっとするクレアの背を撫でて見送りました。)
--
氷雨
2016-06-16 (木) 01:31:18
--
2016-06-14 (火) 01:05:51
さてさて、事前調査は成功したが……もっとすんごいイタズラしてくるってさ。九尾さんってば退屈してんのかね〜 --
レクトール
2016-06-13 (月) 22:06:09
先日はおつかれさまなのです。九尾の狐さんもだけど、妖怪さん達も退屈していたのかも?
古来から妖怪さん達は人を驚かすのを生業としているらしいのです。
(本棚から東国の書物を取り出す。妖怪図鑑だ、著者は水…し……かすれて読めない。)
--
氷雨
2016-06-13 (月) 22:18:46
いやぁ歳をとると肩が凝って凝って…(このわざとらしい年寄りっぽさ) しかし退屈とはまた、親近感が湧く奴等だ
長生きするとどうしたって刺激が足りなくなるのは避けられねぇかんな……俺なんてビックリすること殆どなくなったし
って、なんだその妙な本は……著者は、水…し……ヒロ? いややっぱ読めんな。状態が悪すぎる --
レクトール
2016-06-13 (月) 22:26:56
ふふっ、肩おもみしましょうか?(言ってから、獣翼人の肩ってどの付近だろう?と首を傾げた。)
ある意味、人の事を好きなのかも?イタズラするって事は気にしてほしいって事ですから……
Ja. 古本屋で見つけた「妖怪図鑑」です。(説明したから適当ページを開く。傘の妖怪の絵図だ。)
古い時代の絵師の方が書き記した妖怪に付いての本らしいです、これはカラカサと呼ばれる妖怪です。
--
氷雨
2016-06-13 (月) 22:51:55
揉んでくれるならありがてぇけど……お嬢ちゃんがいい子過ぎて俺っち泣いちゃうかも? 年寄りは涙もろくっていけねぇぜ。はっはっは
ふぅむ…気にして欲しい、ね。寂しがり屋なのかもしらんな……(しみじみ感じながら近寄って図鑑を覗き込む)
カラカサ…? 東洋も旅してきたが、流石にこんな妙な奴見たことねーぜ…なかなか愉快な本だなぁ --
レクトール
2016-06-13 (月) 22:56:46
そんな大げさな、でも本当に肩こっているならばいつでも揉みますよ、ふふっ
脅かす相手がいなければ妖怪も存在意義を問われてしまうのかも……
東国には長く使われた物には命や魂が宿ったり、化けると言われているのです。
カラカサは古い傘が化けた妖怪です。(言ってまたページを捲る。今度は大きな壁の様な妖怪だ。)
これはヌリカベ、夜道に突然現れて道を塞ぐとか?
…次の探索の時はこんなのがどんどん出現するのかも…?
--
氷雨
2016-06-13 (月) 23:25:07
ヒサメ嬢ちゃんはいい子。これは確定的に明らか…古事記にもそう書かれている (信頼度:魂で理解した情報)
あー、知ってる知ってる。ツクモガミだかなんだか…怪しい爺さんにそんな感じで教えられたような……
おおう、こりゃまたエキセントリックな…ゴーレムの親戚かねぃ? って、その話マジか。大抵のモノは見ても大して驚かねぇ自信があるが
これだけ種類が豊富だと対応を色々求められそうで大変そうだぞこりゃあ……! --
レクトール
2016-06-13 (月) 23:37:12
もう、本当にレクトールさんはほめ上手なのです、東方見聞録に載せてしまうのです。
ツクモガミ…Ja. それです!ただ…その在り方で妖怪になったり、ガミ…神の仲間になったりするみたいです。
この本(妖怪図鑑)を見るだけでも、単に脅かすだけのものから…人の危害を成すものまで様々の様で……
どっちが多いか次第です。(はぁっと息を吐いてから妖怪図鑑をレクトールに差し出し。)
お貸しするので少し勉強してみます?単に読むだけでもおもしろいのです。
--
氷雨
2016-06-13 (月) 23:45:31
色んな書物に微妙な記述が増えていってしまうな……! ほむほむ、そんな奴だったかツクモガミ…(改めて理解する)
って、おんや…貸してくれるのかい? 確かにい〜ぃ暇つぶしにはなりそうだな…じゃあ、お言葉に甘えて借りてみようかね。ありがとよヒサメ嬢ちゃん!
今度何かお礼しなきゃなぁ……嬢ちゃん、「食べ物」と「戦闘に役立つ物」だったらどっちがいい? --
レクトール
2016-06-13 (月) 23:51:38
きっとあちこちで増えているのです。(こくこく)やはり物は大切にした方が良いのです、大切に使った道具が答えてくれるのも…そう言うことなのかも?
Ja. 返すのはいつでも良いのです、お礼ですか…食べm…戦闘に役立つ物で……
(食べ物!と言いかけて言い直す氷雨さん。微妙な乙女心であった。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 00:23:43
お、それなら自信あるよぃ? 俺のこの銃はもはや伴侶同然だかんな〜(腰のホルスターをぽんぽんと叩いて)
……今、食べ物って言いかけたね? お嬢ちゃんも意外にアレだな、美味しい物に目が無いタイプだな…素直になっても、ええんやで?(※謎の関西弁)
ま、お返しはこっちの裁量で考えとくか……それじゃ、またな〜? --
レクトール
2016-06-14 (火) 00:36:39
ふふっ、いつもお世話になっています♪
(レクトールの銃の腕は知っている。それも銃を大切にしているからこそなのだろうと。)
にゃあ……(赤くなった後をこくりと頷く氷雨さん。実際、良く食べる娘であった。)
Ja. 楽しみしています、それではごきげんよう。(小さく手をふりレクトールを見送った。)
--
氷雨
2016-06-14 (火) 00:42:58
先日はどうもですの。死んだり風邪を引いたりで挨拶が遅くなってしまったですの。
とりあえずまた一緒に依頼に赴く事になったらよろしくお願いしますのよー。
--
シュネー
2016-06-12 (日) 13:30:29
良いのです、氷雨も風邪をひく生き物になりつつありますゆえ、でも死んだり?
(あっけらかんと言うあたり良く死ぬんだろうなーと想像して。)
Ja. こちらこそまた同行する時はよろしくお願いするのです、シュネーさんの使う技は見ていて勉強になりますので。
--
氷雨
2016-06-12 (日) 20:58:45
んでんでんでー、っと(この俺の前にロケーション表を用意するとか……回せと言ってるようなもんだな!) --
かさね
2016-06-11 (土) 19:33:46
オイオイオイ、オーバーランにもほどがあるわ(猫がなんかもう氷雨の後にぞろぞろついてた。公園中の猫が今ここに!) --
かさね
2016-06-11 (土) 19:35:23
(猫達を引き連れ漂うに公園をふらふらする氷雨さん。
すれ違うおじいちゃんおばあちゃんも「今日はいつもより多いねぇ。」なんて言っておられる。)
んでっ♪んでっ♪…あ、カサネさんごきげんようなのです。
(そして驚くカサネに気付くと、やほーっと手を振りながらカサネの方へと。やっぱり猫達も一緒です。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 20:51:53
おう、ごきげんさん…いやそれどころじゃねえよなにこの猫の群れ。いつから猫は集団行動するようになりましたか?(にゃあにゃあうっせえにゃあ!ってくらいひしめいてる猫に釘付け)
なんなの氷雨ちゃんから焼いたサンマの匂いでもするの…? --
かさね
2016-06-11 (土) 21:19:13
氷雨が公園に来るとなぜか猫さん達が集まってしまうのです。
(苦笑しつつ。猫の一匹、白猫を抱き上げた、されるがままになっている白猫。)
昔からそうなので、なぜかは猫さんに聞かないとわからないのです……
(白猫を抱っこしたまま。自分の肩付近の匂いを嗅いでみる氷雨さん。
サンマが美味しくなる季節だが、今年はまだ食べていないので匂いはしない。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 21:30:27
ふむう……サンマでないならまたたび臭?いや単に暑いから佐々しげな氷雨ちゃんに寄ってきてるだけかもな(キジトラのやつを一匹抱えてみる。おお大人しい大人しい)
さすがの俺も猫語はわからんが、いやこれは羨ましい。猫かわいいよな猫(腹わしわし。おおやわこい) \ふしゃー!/いってえ!!(猫キック食らった。いたい) --
かさね
2016-06-11 (土) 21:37:46
んー…季節関係無く寄って来るので、匂いだと何かのフェロモンでも出ているのかな、氷雨?
(もう一回肩の付近の匂いを嗅いでから、小さく首を傾げた。)
ああ?猫さんはきまぐれなので、急に怒る事があるので要注意なのです。
(一方、白猫の方は氷雨の腕の中で大人しくしている。
胸元にスリスリしたりとやはり氷雨には猫達を懐かせる何かがあるのかもしれない。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 21:49:03
なんと。寒い日に猫布団も可能とか……なんだそれ天国か!
匂いじゃないならなんだろな……どれちょっと失礼(近づいて匂い嗅いでみる。いまは女同士だからセーフ…セーフ?) ……ふむう、俺には「いい香水使ってる」ってことしかわからん。サンマ臭ではないな!(ない。カサネさんはタバコ臭がします)
おーおー完全にリラックスしておられる……てか猫のいるトコ歩くと毎回こうなわけ?光景としてはすごくイイけど…そりゃあちょっとした異変ですなあ(気になる) --
かさね
2016-06-11 (土) 21:54:52
Ja. 公園で転寝するといつの間にか埋もれています。
(尻尾に鼻をくすぐられて目を覚ましたとまた苦笑を浮かべた。)
ん?香水…ああ、多分アロマの香りです、部屋で本を読む時に焚いているので。(昨晩使った香りはローズマリー。)
大体いつもこんな感じなのです。(こくり)流石にもう慣れたので、むしろ来ない時の方が落ちつかないかも?
(雨の日や雪の日、やはり天候の悪い日は猫達も無理な様だ。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 22:14:43
アロマ炊いて読書とか女子力たけーな!てかそのレベルで寄ってくんのか、ちょっとあなたその能力俺にも分けなさいよ(羨ましい)
いつも……いつもかー(一匹拾い上げる。こんどはソフトに抱くぜ) 寄って来るのは猫だけなの?逆にこう、犬には吠えて襲いかかられるとか…
なにかしらデメリットがないとずるすぎるわこれ。マジヘブンすぎるわ(耳の裏こしょこしょ。よし喜んでる!) --
かさね
2016-06-11 (土) 22:22:40
女子力高いなんて照れるです。(部屋のちらかり具合で大幅にマイナスされるであろう女子力だ!)
良く言われるのです。(猫集め能力を分けて欲しいと。)らんさんに私の血を舐めたら移るかも…なんて言われたけれど…うーむ。
ウサギとかが集まって来た事もあるのです、でも大きい動物は集まって来ないみたい?
…もし大量のクマ等に囲まれたら多分氷雨死ぬです……(大抵の冒険者はピンチです。)
(氷雨の腕の中で白猫がくあっと欠伸をした。
他の猫達は氷雨の足元でごろごろしたり。カサネの足を前足でてしてしとしている、多分遊んでいるのだろう。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 22:37:25
そりゃ言われるだろーな、これは全人類の夢すぎるわドリームだわ(あっ腕の中から抜けられた)
そうか血か!(ごそごそ。ポケットからカッターナイフ出てきた) ……一滴。一滴だけだから……(じりじり。刃は出してないので実際安全)
なんてな、さすがにやりゃしねーって(カッターしまう) あっ提供して頂くブンには大歓迎ですぜ?血。
うさぎもいいな…てかカワイイな動物ばっかだな!虫とかヘビとかでも死ぬな精神的に!(てしてしやっとる猫の喉こそこそしながら。猫はいいよなーかわいいもんなー)
そーいや今日は散歩かい?お兄さんは昼休憩……(とか言ってたら教会の鐘が鳴った。正午だ) オイオイオイ、休憩時間半分過ぎてるわコレ
だがメシ食う以上に充足感を得られたから満足だ!ありがとな氷雨ちゃんと猫ども!また猫のおすそ分けさせてくれな!(慌ただしくアイサツして市場の方に。立ち食いで済ませるしかねえ!) --
かさね
2016-06-11 (土) 22:51:04
全人類の夢だなんて大げさな…はひっ、カサネさん?目が少し危ないですよー?
(きゃあっ驚くリアクション。傍から見ると変なコントです。)
絵面的にも危ないのです。でも、要望が多いならどこかのお医者さんに協力してもらうのがいいですね。
もしヘビや虫が集まる体質だったら、氷雨はもっとダークな道を歩んでいたかも……(想像してレイプ目になる氷雨さん。)
ん?Ja. 散歩です、今日は空も綺麗だし…あらら?急いで食べるならホットドッグなどもお勧めするのです。
(慌ただしく挨拶をし走って行くかさねの背に大きく手を振り見送る。猫達も見送る様ににゃあと大きく鳴いた。)
--
氷雨
2016-06-11 (土) 23:08:11
にゃあ
--
2016-06-09 (木) 01:14:31
にゃあ
--
2016-06-09 (木) 01:14:24
私は氷雨ちゃんを超えました!(どたぷーんな身体になってるうさぎ) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:02:07
ごきげんようアリスさん、何を越えたので…!?
(圧倒的なボリュームに顎がかこーんと落ちる。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:04:14
主に3サイズが!(どやぁ、といい笑顔で胸をはる、ゆれる) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:06:42
この界隈には大きくする薬はあるらしいけれど…これは……
本物なんです。(言ってゆびで突こうとする。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:11:32
にゃふ♪本物です!(むにゅっと指が埋まる柔らかさ)サイズは測ってませんが元から考えると凄い差です --
アリス
2016-06-08 (水) 22:13:16
わぁ……(他人のを、しかもこんな大きいのを突いた事が無いので衝撃的感覚である。)
Ja. お風呂屋さんよりも大きいかもです?(今度は片方を持ち上げようとする。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:17:22
雪国の人とはいい勝負でした!んふふー……とあー!(魔術で重量軽減しているので見た目より軽く)
(そのまま飛び掛って抱きついてみるうさぎ) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:19:27
あれ?思ったより軽いのです魔法…?(思わぬ軽さに首を傾げるが。)
ひゃあ?おっぱいに埋もれるのですー?(これまた初めての感覚である。)
//よかったらイベントの方にもどうぞ。 --
氷雨
2016-06-08 (水) 22:21:27
軽量化してないと肩こりがひどいですから!んっふっふ!このサイズならではの贅沢です!(むにゅーっと圧迫)
//はーい、タイミング見て覗きに行きますね --
アリス
2016-06-08 (水) 22:23:24
氷雨のサイズでも肩凝りますからね……。まさか人のおっぱいに埋もれる日が来るなんて想像もしていなかったのです。
でもなんかふわふわで…少し心地良いかも……
//はーい --
氷雨
2016-06-08 (水) 22:28:33
氷雨ちゃんも一時的に試してみますー?(物騒なことを言いながらおっぱい枕するうさぎ) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:31:44
え?氷雨もですか!? Nain!Nain!(手を触れないので首だけでふるふる。)
興味はあるけれど…そもそもどうやってこのサイズに?(人を駄目にするクッションの様な感覚に身をまかせつつ。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:41:15
芝浦サッカースタジアム的な場所で人には言えないようなことをされました!薬液だけ抽出してきたから気軽にできますよ!
(安心の錠剤タイプを取り出してみせる、なお効果は人によって差があります) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:42:24
サッカースタジア的な…人には言えない…?はぅ…なのに明るいですね……(なんとなくで意味を理解する氷雨さん。)
そしてやっぱり登場する薬なのです…効果はどのくらい続くのです?
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:49:07
まあ気持ちよかったしいいかなと!効果時間や効能は個人差があるのでなんともー、永続はしないはずです!たぶん!(ちょっと怪しいピーチ味なお薬) --
アリス
2016-06-08 (水) 22:52:56
まぁ、当人が良いのなら。むむぅ、期間限定なら…お試しで飲んでもいいかな……(魔術師的好奇心)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 22:58:37
人にお勧めできるかどうかは微妙ですが悪いものでもないですしね!命に影響はないですし!
(秒数奇数でほんのり胸サイズアップ、偶数で結構あっぷ、ゾロ目で大変むちむちなボディに) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:02:44
では…行ってみるのです!…あ…ピーチ味?(錠剤を口に含むと舌で転がしてから飲みほした。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:05:21
…? おっ…胸が少し重くなった気がするです……
(あまり効果は出なかった様だ。それでも元々大きいのがさらにボリュームを増した様に見える)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:07:07
うーん、体質の差かもですねー、残念!(むにゅむにゅと乳あわせしてみる) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:08:47
少し複雑です。(案外そう言う物である。)
これでもアリスさんの方がボリューム感あるのです。(むにむに)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:11:36
つまり魔術強化で飲ませてみるのもありかもです?(ためしにと強化魔術をかけて飲ませてみようとする、判定は同じ) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:13:33
(当然飲まなければ効果はないので任意です) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:14:37
うーん…今回はやめておきましょう。でも薬は何かの機会に使えそうなので……
(何かの時にうっかり飲んだら倍のサイズ位になるみたいな感じで。)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:32:14
それじゃワンセット置いておきますね!多分使用期限はない、と思います!(錠剤のケースを差し出す) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:33:14
どうもなのです。何かの機会って何に使うか想像もできませんけど!
(あははっと笑いながら錠剤のケースを受け取った。さて使う機会は訪れるのだろうか?)
最後にもう一回むにむにを堪能するのです。(むにむに)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:36:46
うっかり間違えてビタミン剤のかわりに!渡河にならないように注意です!
んふー、逆転はされなかったのでちょっと安心でした!(むにゅむにゅ) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:40:26
ふふっ、氷雨はそんなドジじゃありませんよー。(フラグ)
他の人にも試すと面白いかもですね?街のバスト平均がインフレしちゃう!(もにゅもにゅ)
--
氷雨
2016-06-08 (水) 23:42:19
つまりこれをばら撒くテロ!大昔は薬害テロが多かったとかー(むにゅむにゅ乳あわせしながら抱きつく) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:50:22
どこぞの
宗教団体
?
に怒られそうなテロなのです。
この間は発情薬が撒かれていたのです。(アリスの乳に飲みこまれる形になる氷雨さんの乳。)
--
氷雨
@水着
2016-06-08 (水) 23:53:49
お団子屋さんはその宗教っぽい感じでしたねー、あ、それ私もやられましたー
この圧倒的胸囲の格差社会!(むにゅむにゅと挟み込んで包む) --
アリス
2016-06-08 (水) 23:55:12
氷雨も色々とあったのです……(思い出して赤くなる)
むむぅ…普段は逆なのに不思議な感じなのです。(むにゅむにゅ。おっぱいでおっぱいで包まれる奇妙な感覚。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 00:00:08
普段は氷雨ちゃんの方が圧倒的ですからねー、と言うか私がまな板なのですが!(むにゅーっと包み込む人肌の肉布団) --
アリス
2016-06-09 (木) 00:01:34
圧倒的…改めて言われるとなんだか恥ずかしいきがしてきたのです…ん…少し熱くなって来たきがします……
(おっぱいを合わせて随分と経つ、熱も溜まって来る訳で。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 00:13:34
むれむれですー?(ちょっと怪しく微笑みむぎゅっと顔をくっつける) --
アリス
2016-06-09 (木) 00:19:10
アリスさんが小悪魔の様なのです……(いつもと異なるアリスの雰囲気にのまれそうな氷雨さん。)
(そうしている間も胸と胸は合わさり、揉み合わされて。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 00:28:07
芝浦サッカースタジアムの影響です♪(むにゅむにゅと胸で氷雨を包み込み) --
アリス
2016-06-09 (木) 00:30:07
胸だけでなく変なスキルまで身に付けたんです…あ……
(最初こそありふれた会話で気が逸れていたが。
アリスの蟲惑的な空気に飲まれ始めれば、それは加速度的に高まってしまう。)
(なにより氷雨さんは胸が比較的敏感な方で。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 00:40:02
そういう怪しいダンジョンでしたからー(何があったかはご想像のままに)
氷雨ちゃんはこういう抱きつきに弱いんですねぇ♪(むにゅむにゅと全身マッサージする、当然胸が一番密着してる) --
アリス
2016-06-09 (木) 00:42:36
怪しいところで怪しいスキルなんです?(思考が混乱気味である。)
だって…胸でこんな風にされるの初めてですから、や…あ……
(手で揉まれるのとは違う感覚。軟体動物に身体を弄ばれるかの様な抱擁。
なにより敏感である胸を攻められてはどうする事も出来なくて。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 00:50:10
怪しいところでいろいろスキルアップですねー?(年に似合わない淫靡な笑みを浮かべる兎)
普通はできないことですよねー?にゃふふふ♪(怪しく微笑みながら胸で全身をマッサージするように揉み解していく) --
アリス
2016-06-09 (木) 00:52:54
だから…こんな事普通は……あ…ん…はっ
(間近で微笑みかけるアリスの笑みはまるで誘惑者サキュバスの様で。)
(耳元で囁きかける声は氷雨の思考を蕩かして行き。胸による全身マッサージは氷雨の性感をまずます昂ぶらせて。)
氷雨はもう、ダメ…かも…ん…ふぁ!(そしてその時は不意に訪れた……)
(全身をビクンと大きく震わせると絶頂し、アリスの胸に埋もれる様にしながら失神した。
アリスが想像する異常に、氷雨さんは敏感だったようです。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 01:01:06
にゃふ、想像以上だったです(その後どうなったかは秘密的暗転) --
アリス
2016-06-09 (木) 01:03:52
(氷雨さんの何かの経験値が上がったり上がらなかったりしました。)
--
氷雨
2016-06-09 (木) 01:05:00
--
2016-06-08 (水) 22:04:42
今晩は。この前の依頼お疲れさま、楽しかったねぇ…良い仕事してたよヒサメさん(サムズアップ) --
グレイ
2016-06-07 (火) 20:29:40
Ja. 氷雨の方こそなのです(サムズアップ返し)グレイさんの指示があったからこそ上手く動けたのです。
--
氷雨
2016-06-07 (火) 20:50:21
ちょっと余計なお世話かなとも思ったんだけどね(頭を掻いて)
…ははは、ありがとう。そう言って貰えれば救われた気持ちになります
結局あの後アニーさんが持って行った魔法書の内容って何だったんですかね?
ヒサメさんも魔法系でしょ?気になったりしない? --
グレイ
2016-06-07 (火) 21:03:35
カサネさんの拳に補助魔術をかけるとか、とっさに思いつくのは難しいのです。氷雨は技術はあるけれど…それを生かす経験がまだまだ足りなかったのです。
あの魔法書ですか?うーん…詳しくは知らないのですが……
海の家でシスターアルテアさんがカレーを出していたのはご存知ですか?
氷雨は食べ損ねてしまったのですが……
--
氷雨
2016-06-07 (火) 21:12:30
あぁ、割と無茶振りしたかなと思ったけど、あっさり応えられるあたり凄いよねヒサメさん(手を組んで頷き)
流石にヒサメさん達よりは長く冒険者やってるとは思うのでそれ位は…ね?
俺は海イベントには出れなかったんだよね…カレー…それのレシピだったりしたの? --
グレイ
2016-06-07 (火) 21:16:53
ふふっ、閃きも良い切欠が無ければ生まれないのです。やはり経験の差は大きいのです、氷雨ももっとがんばらないと!
あ、そうだったのですか、それは残念ですね。Ja. とにかくそのカレーのレシピに関わっているらしい様な話を……
実際、あの遺跡は香辛料の香りに満ちていたので、可能性は否定できないのです。
--
氷雨
2016-06-07 (火) 21:23:31
評価してもらうのは有り難いけどあまり褒められると背中が痒くなりますね(背を気にしたように動かし)
なるほどねぇ、終始大蒜の匂いがしていて気にはなっていたんだけど、そういう事か…料理に使う為とは…
何れにしろ俺はあの匂いが苦手だから食べられないのが残念だな(手を振って苦笑い) --
グレイ
2016-06-07 (火) 21:26:09
謙遜しなくても良いのです♪(照れるグレイににこにこと微笑んで。)
大蒜の匂いは癖がありますから、苦手な方も多いみたいです。(グレイさんは大蒜が苦手と再度記憶に留める)
でも…料理に使うのは副次的な物で、他にも何かあったりしたのかもですね?その辺りは氷雨も興味があるのでアニーさんの所を尋ねた時に聞いてみようかと思っています。
--
氷雨
2016-06-07 (火) 21:34:30
どうにも褒められ慣れてないもので…(苦笑いで返し)
鼻にツーンと刺激的な匂いが突き抜けて身動き取れなくなってしまいますね、あれ…(想像しただけで嫌そうな表情に変わり)
副次的な…?やっぱり魔除けなのかな…?グールとかゾンビ相手に効くって話は聞いた覚えがないけど… --
グレイ
2016-06-07 (火) 21:42:05
あー…そこまで苦手なのですか?街中を歩く時も大変そうなのです、大蒜ラーメンを出している様な店もありますし。
香辛料には様々な効果があるので、配合によって効果が変わるとしても不思議ではないと思うです。
世には私達の知らない事がまだまだある…そんな風な。
--
氷雨
2016-06-07 (火) 21:54:48
僅かに匂っただけで近づかないようにはしていますが…
なるほど…流石にそっちは専門外。そこまで詳しくはないなぁ…
それは確かにね。今回の冒険中も俺の知らない戦い方がたくさんあったので非常に参考になりました(硬いながらも笑顔を浮かべる) --
グレイ
2016-06-07 (火) 22:07:08
この時期は大蒜を使ったスタミナ料理も多いので特に注意なのです。
(グレイの所に行く時は大蒜ピザ等は控えようと思う氷雨さん。そもそも誰かの所に行く時に匂う物を食べる事自体が間違っていると気付きましょう。)
推測の域を出ないので、氷雨も正解かはわからないのです。(苦笑すれば肩をすくめて。)
Ja. 今回は特にそうでした。剣を使う物に拳を使う者、同じ魔術師でもカレリアさんはゴーレム使いですし。
--
氷雨
2016-06-07 (火) 22:18:10
はぁい、気を付けます。御忠告ありがとう(一礼して)
カレリアさんは何というか…そもそも魔術師に見えない戦闘スタイルを取るからね…
あの見た目であの武骨な戦いはさすがに驚いた(苦笑し)
その点ヒサメさんはまさに見た目通りの魔術師で非常に安心しますが…何か隠してたりしないよね? --
グレイ
2016-06-07 (火) 22:24:16
Ja. 魔術と言う物の懐の広さを改めて思い知った気がしたのです。
魔術師と言っても、氷雨はまだまだ修行中なので至らぬ所も多い気が…ふぇ?何か隠して…?
えーっと…特に隠している様な物は……
(グレイは言ってるのは学園艦とかそう言う事では無いだろうと想像する氷雨だが。
氷雨自身は気付いていないが、わかる者ならばわかる『種』の様な物は確かに氷雨の中にあって。)
--
氷雨
2016-06-07 (火) 22:39:23
魔術だけでない技術とか人の戦い方ってのはまさしく千差万別。と俺は思ったねぇ
それを言ったら俺だって至らない所の方が多いよ。皆一緒。完璧なんて言える奴の方が信用ならないね(手を振って)
それならいい。そんな可憐な見た目で魔法と称して岩を投げつけてくる蛮族みたいな戦い方だったら
俺、世界に絶望してたかもしれないし(冗談めかして硬い笑顔を浮かべ)
さて、ちょっと長居しすぎました。そろそろ帰ります、またその内、お会いしましょう。では(軽く手を挙げて挨拶を澄ませると立ち去った --
グレイ
2016-06-07 (火) 22:45:56
世には本当に色々な技術や戦い方があると言う事ですね。やはり生涯、学び経験を重ねて行くしかないと……(こくこく)
あ、ふふっ。今の氷雨に出来るのは氷柱を飛ばしたりくらいです、もっと凄いのはこれからの修行次第なのです。
Ja. 大蒜には注意してくださいねー(小さく手を振りながらグレイを見送りました。)
--
氷雨
2016-06-07 (火) 22:55:10
--
メイ
2016-06-07 (火) 03:46:23
気にしなくてもよいのです。今回は不測の事態が重なった結果なので、仕方の無い事なのです。
(こくりと頷いて)私もあの山には絶対何かがあると思っています。
なので、準備が整ったらまた再調査をしようと考えています、なので…その時はまた参加してくれたら嬉しいのです♪
--
氷雨
2016-06-07 (火) 18:11:13
--
2016-06-04 (土) 20:17:43
--
2016-06-04 (土) 20:17:39
あ、ソニアんちと同じ階に住んでたんだ?前に一緒に火山行ったよね、覚えてる?オカリナって言うんだけど
ひさめ、だっけ?うーん、あえて縮めるならひぃ、とかかなぁ…(勝手にあだ名を考えて悩む) --
オカリナ
2016-06-03 (金) 21:41:17
Ja.(はい) 覚えてますよ、オカリナさんです、その耳と…氷魔術を使っていたのを。
(やはり特徴ある姿は印象に残りやすい様だ。)
氷雨は氷雨なのです、あ、ふふっ…あだ名で呼ばれるのは初めてなので照れます。
そう言えば、先日引っ越して来たと言うのは…もしかして……
--
氷雨
2016-06-03 (金) 21:49:27
うん、大分参考にさせてもらった!あたしももうちょっと綺麗に氷作れるように頑張るぞ!あたしとしてはその銀髪と…すごい胸が忘れられない…(敗北感)
あ、じゃあひーでいいかな?雰囲気的にはひーちゃんって感じじゃないんだよね…そうそう、あたし!ついふらーっときたら知ってる人一杯いてびっくりだよー --
オカリナ
2016-06-03 (金) 21:58:41
練習中なのですね?氷の魔術は氷雨の得意とするところなので、わからない事があればいつでもどうぞ。
あ、あははっ…良く言われるのです…はぅ……(銀の髪もだが、やはり胸の方が多くの人の印象に残りやすいです。)
Ja. オカリナさんの呼びやすい様にどうぞ。(やはり嬉しいのかうきうきとしているのが良く分かる、)
やっぱりそうでしたか、ここ数ヶ月で一気に人が増えて…氷雨も驚いているのです。
--
氷雨
2016-06-03 (金) 22:10:02
ほんと?ありがと!じゃあ早速だけど、戦う時はどんな風に氷を活用してる?
だよねー、言われるよね…でもいいと思う、ひーのそれはすごいよ!
じゃあこれまではソニアとひーの二人だけだったんだ、前から仲良かったとかなの? --
オカリナ
2016-06-03 (金) 22:15:59
活用ですか?そうですね…基本は打撃、氷の塊なら当てるだけで十分に効果を発揮するです。相手が遠い所に居る場合なら地面を凍らせて滑らせたり……
(動いている相手の足を直接凍らせるのはある程度の熟練が必要と説明。対して地面なら、特に湿った遺跡や洞窟なら凍らせ易いと続けて説明した。)
えーっと、多分褒められていると思うけれど、でもやっぱり恥ずかしいのです。
あ、ソニアさんと良く話す様になったのはここに来てからですね。
やはり同じ宿にいると会う機会も増えますし。
--
氷雨
2016-06-03 (金) 22:25:03
ふんふん、そう言う感じかぁ…やっぱり氷ってモノがどんなもんかを生かさないとダメなんだなぁ(軽くメモる、大きく「すべらせる!」って書いた)
持つ者には持つ者の苦労があるんだなぁ…あたしも負けずに頑張ろう
そうなんだ、そういえばソニアがパーティーしようって言ってたっけ…イベント事があれば会う機会一杯だもんね! --
オカリナ
2016-06-03 (金) 22:30:35
だから氷がどの様な物であるのか知るのが一番です、イメージ力ってやつです。(こくこく)
本当は極圏(北極あるいは南極)の寒い所に言って体感するのが一番なのだけど…氷の写真を見たり、この時期ならかき氷を食べたりするのもイメージ力アップになります。
Ja. そうなのですよ。オカリナさんは成長期みたいだしこれから成長して行くと思います。
パーティーをやるとしたら海の後でしょうね……
(流石に重ねてやるのは厳しいですよねー)
--
氷雨
2016-06-03 (金) 22:37:52
皆イメージって言うからやっぱり大事なんだろうなイメージ…イメージ力ってどう鍛えればいいんだろ、氷と一晩一緒に過ごしてみるとか?…と思ったらもっとすごいの出てきた!
カキ氷ならイケそうだけど…じゃあとりあえず海でカキ氷食べるか!そんで機を見てパーティー!その時はあたしだってもう少し成長してる…といいなぁ(宿の住人が全員デカいのだった) --
オカリナ
2016-06-03 (金) 22:40:35
実際、氷雨も魔術を学んでいる時は極圏で一週間くらいキャンプしたのです……(遠い目。)
(ちなみに炎魔術を学ぶ時は火山を見学したと告げる。)
氷の冷たさや感触等を記憶にとどめる様に食べるとかなり違うと思います。
はい、パーティーなのです♪とりあえず、沢山食べて身体を動かすのがいいかもです。
--
氷雨
2016-06-03 (金) 22:51:51
それは流石にちょっと…いや待てよ、今度の冒険が大体そんな感じのところだった気も…イケるか!?
その辺意識して冒険行って来るよ!帰ってきた頃にはきっとレベルアップしてるなこれは…
だね、となると海はうってつけ…時間が合えば皆で泳いだりなんかしよう!ビーチバレーとかも出来そうだけど
そんじゃま、これからよろしくって事で!魔法の講義の方もありがと、またね! --
オカリナ
2016-06-03 (金) 22:55:08
触れて感じるのがイメージ力アップには最適なのです、あ…酒場の依頼に何かありましたね?
うん、チャンスかもしれません。その心構えで挑めばきっと良い経験になると思うです、ふぁいと!
Ja. 色々と楽しみましょう、ビーチバレーや余裕があればバーベキューなんかもしたいですね……
こちらこそよろしくなのです、ではごきげんよう。
--
氷雨
2016-06-03 (金) 23:02:28
--
2016-06-03 (金) 23:29:54
白金庵内回覧板:『連絡用のコメ欄とバナーが出来ました。』
(「
街人/白金庵の女主人
」内にテンプレが設置してあります。) --
2016-06-03 (金) 00:42:30
ふむふむ?こんなのが出来たのですね。(設置する)
--
氷雨
2016-06-03 (金) 00:46:35
7月2週目(6月4日)19:00から
海水浴場
で海開き!!
大人数が遊べる砂浜から、大部屋宿泊無料の旅館、ミスコンの開催も予定されています!!
楽しみたいあなた、モテたいあなた。この夏は海へ急げっ!!
(…というチラシが配られている 質問等は
相談所
まで、と末尾には載っている) --
2016-06-02 (木) 18:38:27
海ですか、学園の臨海学校で行って以来です。
モテたいかはさておき、水着を用意した方が良さそうなのです。
--
氷雨
2016-06-02 (木) 21:33:11
--
2016-06-02 (木) 21:33:18
こないだの冒険受けてくれてありがとねー! お陰で私も新しい魔術を習得出来て助かったよ
所で氷雨さん、学園に興味持ってたみたいだけど、黄金歴の学園に興味が? --
アニー
2016-06-01 (水) 21:53:08
Ja. こちらこそ良い経験になったのです、それでお役に立てたのなら氷雨も幸いなのです(ぺこり)
あ、Ja! 氷雨はこの街にご先祖様の事を調べにやってきたのだけど……
この街にあったかもしれない学園に通っていた可能性もあったので、それで興味が。
(今の所どこにあったなんと言う学園なのかわからないと続ける。)
--
氷雨
2016-06-01 (水) 22:02:17
調査が足りなかったから事前に調べられなかったけど、氷魔術が本当に助かる現場だったよ……
うーん、この街の学園って一杯あるからね。前のアドベンチャラー・アカデミーもそうだけど
出来れば協力してあげたいけど、全部の学園の資料は流石に持ってないからなぁ…… --
アニー
2016-06-01 (水) 22:07:32
氷雨もアンデッド対策をして挑んだので、氷魔術の方が役立ったのは予想外だったのです。
本当に冒険って何がおこるかわからないです…だけどそれが面白くもあります、ふふっ
生徒の卒業と同時に消滅した学校もあるとかで、本当にわけがわからないのです。
ありがとうございます、もし何か見つかったら…そんなスタンスで。
--
氷雨
2016-06-01 (水) 22:14:19
アンデッド=火に弱い、っていうのは結構定石だからね。 退魔系は充分に効いてたので助かったよ!
どんな備えが役に立つかわからないものだよねー 卒業と同時に消滅って……ううん、そんなの本当に資料が出てこないなぁ
まあ、冒険者の資料は随時調べてるからちょこちょこね。氷雨さんの方はそういう冒険者の記録とか何か調べてたりする?ちょっと知識わけてもらえたらなーなんて --
アニー
2016-06-01 (水) 22:28:40
Ja. 友達に今回の話をしてあげたら、「アンデッドなら燃やせばいい!えっ炎のアンデッド?」と驚いていたのです。似たケースに備えて退魔系を強化したいと思うです。
生徒数は多かったらしいので、その人達の発言が資料として残ったみたいです(妖精学校?養成学校?と首を傾げ)
氷雨もあまり資料を集められていない状態のですが…空を飛ぶ学校や海の上の学校があったとかなら……
(言って側にあった古い本を手に取るとページを開く。あるのは古びた当時の写真。
どちらも現在どうなっているかは不明。※企画主さん次第)
--
氷雨
2016-06-01 (水) 22:41:52
ああ、口伝えで資料があるのか……でもそれでも調査が厳しそうな学園だ どうしても抜けや欠けのある資料になりそうで、ううん
海に……空!?ちょっとそこまでの技術っていうのは見たこと無い……学園まるごとが浮いてるのか(氷雨が開く古い本を覗き込んで)
でも海、海か……そういえばじきに海水浴があるんだっけ。そこにまで調査持ち込むのはどうかと思うけど、海でちょっと調べてみるのも楽しいかもね --
アニー
2016-06-01 (水) 22:52:44
Ja. この街ならもっと資料があると思ったのだけど、やはり千年の時間は遠いのです……
(ふぅっと溜息してから肩を竦めた。やはり時間を遡るのは生半可な事では無い。)
その後もいくつか似た学校が作られた様ですが。(混乱を避けるため氷雨の故郷の事は伏せて。)
(アニーが資料を覗きこめば描かれてあるのは、奇妙な巨大生物(?)とその背に並び立つ建造物。
それが山よりも高い位置を飛行している。)
そろそろ海水浴の季節ですね。ひょっとしたら海底遺跡として…なんて、ふふっ
--
氷雨
2016-06-01 (水) 23:01:47
幾つもの事柄が伝説になって、尾ひれ背びれついてどこまでが真実かもわからない、ってのもね……
(巨大生物の背に乗る建造物に苦笑いと冷や汗)こ、こんなのが1000年前には常態だったんだ……(これほどの資料は初めてだったようで)
海底遺跡……あると浪漫だよねぇ まぁ、海水浴の手前、あまり派手に調査は出来ないと思うけどね 迷惑も掛かりそうだし
さて、今日はこんなところにして帰るね。それじゃ、また冒険とかで会えると嬉しいな!(と、最後に大きく腕を振って去っていった) --
アニー
2016-06-01 (水) 23:13:35
Ja. 消滅したと言うのももしかしたらついた尾ひれの一つなのかもです……
氷雨も古本屋を何軒もまわってやっと見つけた一冊なのです…でもこれもやっぱり尾びれ背びれだったりするのかも…少し混乱してきたのです
もし調査するならお付き合いします、氷雨も興味あるので。Ja. またきっと機会はくると思うです♪
(大きく頷くと、同じ様に大きく手を振りながらアニーを見送りました。)
--
氷雨
2016-06-01 (水) 23:21:04
--
2016-05-31 (火) 20:42:51
--
2016-05-31 (火) 20:42:47
そういえば白金庵に越してから挨拶に来てなかったわね。…今月の依頼ではありがとう (暑さでのびる) --
クレア
2016-05-31 (火) 00:26:39
氷雨の方から行こうかと思っていたのに、来てもらって申し訳ないのです。
(しゅん。発情薬とか発情薬とか発情薬の関係で)
Ja. こちらこそなのです。地獄の様な熱さでした…クレアさんはラバーで余計に暑そうに見えたのです。
--
氷雨
2016-05-31 (火) 00:34:26
なんで参加したのって言われたらチャンスが今しかなかったから… (しゅん)
それはそうと氷雨ちゃんもソニアちゃんもここくる前の知り合いだったから気心が知れていいわね
ソニアちゃんの方も私と同じで住み込みだから、ちゃんとした住人は氷雨ちゃんだけね --
クレア
2016-05-31 (火) 00:38:50
依頼に参加するチャンスって限られるのです…特に依頼内容を考慮すると(クレアさんなでなで)
Ja. 今の所は収入と生活費のバランスが取れているので、でももしかしたらいずれ氷雨も働きながらになる可能性も否定できないのです。
(頷きながら「こん饅頭」お出しする。くわしくは白金庵のページ参照)
--
氷雨
2016-05-31 (火) 00:44:57
私は時間のタイミングが…。でも知り合いと参加できるのも本当に貴重 (ぱくぱくとお茶請けのお饅頭口にしつつ)
そういえばなんだけど、氷雨ちゃんは白金庵に求めることってない?
ソニアちゃんの方はガレージが欲しくて、私は食堂欲しいかなと思ったらもうあって
ここにあったら嬉しいなあってのは氷雨ちゃんの方である? (と、何気ない疑問で) --
クレア
2016-05-31 (火) 00:54:49
んーっと、出発時間前になっても人数不足の依頼を狙うのも手かもですね。(饅頭食べる。美味しい)
氷雨は今の所は満足しているのです。美味しいご飯とお布団…ん〜…難しいのです。
でも、きゆうさんも何か欲しい物があったら言ってね♪…と言っていたので
思いついたのをどんどん提案すると良いかも?
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:00:42
でも思い付いたらとは言うけど難しいのよね…
でも人と話してる内に生まれる意見も大事だと思うの
例えばさっき王冠戦車にそこで襲われたんだけど、防犯体制の見直しを考えたりとか…
あとはお宿といえば何があるかな、ってとこをみんなで考えるのも楽しそうね --
クレア
2016-05-31 (火) 01:04:51
Ja. その通りなのです、一人で考えるには限界があるのです王冠戦車…?
(うーむと唸った所に登場する謎ワード。王冠を被った戦車のキングだろうかと。)
あ、防犯体制の強化は重要かもしれません、最近街もぶっそうになってきたのです。
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:13:06
よく知らないけど、なんだか…その…すごかった
でも景観を意識すると過剰な防犯体制とかも厳しいわよね
何かこう景観を壊さずに女子の園を守れるものとかないかしら… --
クレア
2016-05-31 (火) 01:16:33
戦車は強いのに、王冠を被ったらさらに強いのです。ソニアさんのロボ以外にも何か配備が必要かも…?
うーん…普段は地下に収納するとか、あるいは警備員でも募集するとか……
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:20:44
あ。警備員はいいんじゃない? 腕っぷしに覚えがある人は多いし
住み込みの食客さんという形ではいいかもしれないわ --
クレア
2016-05-31 (火) 01:24:16
宿を探している人が良さそうなのです。大体の人は今の宿に満足しているので
待遇などはきゆうさんと相談しつつ…探したり、募集するのがいいのかな?
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:27:28
そうすると役割を求めてる人に声を掛けてみるのもいいかもね
用心棒も欲しければ料理作ってくれる人も欲しいし、植木の剪定…あとは演奏家? --
クレア
2016-05-31 (火) 01:30:03
海賊団になれそうです。でも芸人さんはいいかも?宴会をした時とか!
服飾職人の方もいいかもですね、やっぱり大きな宿だと衣服の痛みは多そうでなのです。
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:45:09
//今夜はここで休みます --
氷雨
2016-05-31 (火) 02:10:03
やっぱり話してみると出てくるアイディアもあるわね。ありがとう氷雨ちゃん
(という形であれやこれやと思ったままのアイディアをぶつけて過ぎていく雨後の季節)
//これで帰りまーす。またね! --
クレア
2016-05-31 (火) 02:13:31
//はーい、ではおやすみなさいませ
//ふっとエアホッケー台とか、そんな事を思いつつ寝ます --
氷雨
2016-05-31 (火) 02:16:22
なんだかおくすりきかなそうですよ(発情薬を振り撒いていく) --
(・w|
2016-05-30 (月) 16:57:06
? …なんだか鼻がむずむずするのです。なんだか熱くなってきたし…風邪でしょうか……
今日は休むのが良さそうなのです……(お布団に潜る)
--
氷雨
2016-05-30 (月) 21:30:53
発情薬テロがあったんだけど、氷雨ちゃん大丈夫だったー?…おっおぅ…。
(いきなりドアを開けてから、ノック忘れてたのに気づいてノックするやつ) --
ソニア
2016-05-30 (月) 22:55:25
(扉を開けてしまったのならばソニアは直ぐに気付くだろう。仄かに漂う甘い香りに、嗅ぎ覚えのある香りに)
う、うん…?ソニアさんですか…?
(ソニアがここもか…と思うよりも先に布団がもぞもぞと動き、部屋の主が返事をした)
--
氷雨
2016-05-30 (月) 23:04:23
ソニアだよっ。むっこの匂いは…ああ〜氷雨ちゃんもやられちゃったかぁ…。 --
ソニア
2016-05-30 (月) 23:06:46
何がでしょうか?ふぅ…寝たのにまだ熱い……
(布団が捲れ中から氷雨が出て来たが、いつもと様子が違う。
銀の髪は寝乱れ頬は朱に染まり、潤んだ瞳には色香さえ感じる。)
--
氷雨
2016-05-30 (月) 23:10:44
あのねーなんか常に物陰で見切れてる変な人がなんか撒いて行ったでしょ。
あれ、発情薬だってよ。
(そう言いながら、指先で氷雨の乱れ髪を指先で掬い、いくすじかまとめて)
ほら、やっぱり、ほっぺたもこんなに赤くなってる…♡
(手のひらを頬に当てた) --
ソニア
2016-05-30 (月) 23:27:43
はつじょう…薬…? あ……
(うわ言の様に呟く。どこかで聞いた事がある様な気がするも思考が回らない。
指で髪を梳かれる感触に氷雨の身は小さく震え。頬に手が触れればますます熱くなって行く様で。)
--
氷雨
2016-05-30 (月) 23:35:34
そうそう、今の氷雨ちゃんみたいな感じになっちゃうのです…いや、私の時はもっとぬぁぁ!って感じだったか…。
(盛った猫みたいにな)
薬草とかお薬とかはもってないの?ほら、冒険者だし。 --
ソニア
2016-05-30 (月) 23:41:23
私…みたいにですか…?(みたいと言われても、そうなのかなーくらいにしか感じる事が出来ず。)
薬ならその付近に埋まってるか…鞄の中にあると思います……
(散らかった部屋のどこか。そして氷雨にしか開く事の出来ない鞄)
--
氷雨
2016-05-30 (月) 23:50:42
あるんだ、さっすがー。なかったら私のテクを唸らせるところだったよ。
(その器用な手で乱雑な部屋をまさぐる!)
ないなー、鞄の中?あけていいー?っていいながら開けちゃってま…あれ、これどうやって開けるの…。 --
ソニア
2016-05-31 (火) 00:01:29
テク…唸る?(ぼんやりした瞳で首を傾げる氷雨さん。)
あ、それは私で無いと開きません……
(そう言うと這う様にしながら鞄へと寄って行く。)
--
氷雨
2016-05-31 (火) 00:14:18
おー氷雨ちゃんもおっぱいおっきいねぇ…。&r;(四つん這いでぶら下がるおっぱいを下からぽよぽよ。
なぜ、手を出したのか。大きかったからである。あとソニアに、身体を触り触られるに関しての抵抗というものがほぼ皆無だからであった!) --
ソニア
2016-05-31 (火) 00:24:06
ふわっ!?(嬌声にも近い驚きの声を上げ、鞄に伸ばしかけた手が止まる。
(ソニアが氷雨の胸をぽよぽよとすれば良く揺れる。まるで大きめの水風船の様だ。)
--
氷雨
2016-05-31 (火) 00:31:10
あー、私のよりやわらかーいんだねー。服の上からこれならきっと直になら吸い付く感じなんだろーなぁ♡
(お手玉のように…というよりは、まるで手で撫で磨くような手つきをする。発情薬で過敏になった身体には
あまりにいやらしくすぎる触り方!)
指うまるかなー埋まったー
(しかし当のソニアは、まったく無邪気に卑猥さの欠片も顔にださない。素だ、こいつは素でえっちな奴なのだ!) --
ソニア
2016-05-31 (火) 00:55:47
ソ、ソニアさん?あ、あの…ふわぁ…あ……
(氷雨の胸を撫で回せば、氷雨の身は小刻みに震え口からは艶のある声が漏れる。
発情薬の影響で敏感になった身体にこの刺激は強すぎて。)
ひゃあ!?わ、わたし…それ強すぎて……
(指を強く押しつければ、軟体生物が捕食するがの如くに指は深く埋もれ。同時に氷雨の腰がガクガクと震えはじめた。)
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:10:02
あっ、感じちゃった?
(氷雨の顔を覗き込みながらも、手は止めない)
お薬飲む前にかるーくイッとくのもいいかもねぇ?1回気持ちよくなると効果が引くって人も居たし。
私はイってもイッても全然だったから、ヘトヘトになっちゃったけどねー♡
(膝立ちになると、氷雨の身体にクレーンゲームのクレーンように腕を回す。背に氷雨ほどではないが、十分
大きな自分の胸を押し付けながら、腹がわに回った両手で、両方の乳房を両手で揉みしだく) --
ソニア
2016-05-31 (火) 01:28:21
…えっと、身体が熱くて…なのにふわふわしてるみたいで……え、いっとく?
(ソニアからの質問にどう答えて良いかわからず、それでも感じるままの事をぽつぽつと言葉にする。
しかし最後の言葉には首を傾げた。まだ性の入り口に立ったばかりの氷雨にはイクと絶頂が繋がらなかった様だ。)
あ、あの…背中にソニアさ…あ、あ、ダメ!それおかしく…や、あふぅ!!
(先よりも強い刺激、そして背を撫でるソニアの胸。揉まれれば揉まれるほどに氷雨の性感は加速度的に高まって行き。
そして一際大きな強制と共に身を大きく震わせて、達した)
ふにゅう……(がくりと氷雨の身体から力が抜け、むっとする様な氷雨の匂いがソニアの鼻を刺激した。)
--
氷雨
2016-05-31 (火) 01:41:22
ふふん…イッちゃったねぇ?氷雨ちゃんもけっこう可愛い声だすんだねぇ。
(ぐったりとする氷雨のうなじに下を這わせるように唇を近づける。さすがに、この痴態に当てられてソニアのスイッ
チも入ったのだろうか)
つぎは脱いでしよっか、お客さんは男の人ばっかりで、女の子ともしたいなぁって思ってたんだ……氷雨ちゃーん?
…あっ気失ってる。そんなに気持ちよかったのかぁ、胸が気持ちいいところなんだね。おーい、氷雨ちゃーん?
(さてどうしようか、ほうっておくわけにもいかないが、ゆすっても起きる様子がない。
しょうがないにゃあ、せめて寝巻きにでも着替えさせておくか、スーツ柔らかいけどなんか窮屈そうだし)
んっ…?これどうやって脱がせるの??…んんっ!?
(結局、脱がせなかったという) --
ソニア
2016-05-31 (火) 02:05:22
--
2016-05-30 (月) 21:31:09
ぱーやっぱやっぱー♪宇宙法則乱れちゃいそう見つめるだけで息も出来ないっ、まるで体たいきけーん!突破してるっもう限界っ♪
(氷雨の姿を見かけて、傍に寄り添って歩きながら歌を口ずさむ、例の動画のことが気になっているみたいだ) --
らん
2016-05-27 (金) 22:48:42
ふふっ、やっぱりらんさんの歌声は元気が出てくるのです♪
(歌と氷雨の体質の相乗効果なのか、二人の後ろに猫が数匹ぴょこぴょこと付いてきている)
Ja. この間の動画ですね、凄いですよ…少しお待ちを……
(言って鞄から取り出した四角い板。らんにはタブレット端末の様に見えるだろうこれは魔導端末)
(魔導回線を用いて遠地と情報のやりとりや交信するための装置)
--
氷雨
2016-05-27 (金) 23:01:00
届け夜空に祈りをささげミルキーウェイをひとっ飛びしてこの気持ちはキミにねっ伝えたいんだよっ♪…わわっいつの間にこんなに行列が
まるで昔のお話しにある笛吹きサンの気分です…はい、とっても気になります知らない人にも見てもらえたりしてるんでしょうか(みたことのない機械にわくわくした様子で) --
らん
2016-05-27 (金) 23:26:57
Ja. 気付くと集まってしまうのです。でも今日は特に多い気がしますらんさんの歌に惹かれたのかも?
(らんが振り向くと猫達はにゃーにゃーと楽しそうな声を上げる。歌に喜んでいるのかもしれない)
今は、私の学園内とこう言う魔導端末を持っている人の…これでよし(指でスタートの表示を叩いた)
--
氷雨
2016-05-27 (金) 23:40:16
『「ね〜こねこ動画」のボイスの後、画面にらんの姿が映った。遠地の所為か若干画像は悪い。
らんの自己紹介の後に歌が流れ始めると、映像に重なる様に右から左へと文字が流れて行くのが見える
「かわいい!」「この子誰?」「癒される〜」等、らんの姿をそして歌声を褒める声がほとんどだ
たまに「目が見えねー」「これがいいんだろ!」みたいやりとりもあったりする』 --
2016-05-27 (金) 23:40:25
氷雨さんの動画がきっかけになって私もこういうのを始めようかなって、友達に誘われました
なのでこういう映像を見せてもらえるとお勉強になります(流れていくコメントを声に出して読んで楽しそうだ)
よかった…思いのほか受け入れてもらえてるみたいで(一通り見終えて胸をなでおろす) --
らん
2016-05-27 (金) 23:59:14
Ja.(らんの言葉にこくりと頷いた)歌って凄いと思います
この間のライブの熱狂もそうだし、この動画を見た皆が「元気をもらった」って言ってるのです
大変な事もたくさんあるかもだけど…それ以上にらんさんの歌で元気になる人も多いはずです
(氷雨の言葉に同意する様に猫達も二人の足元でにゃーにゃーと鳴いている)
--
氷雨
2016-05-28 (土) 00:07:30
いやいやー面と向かって褒めてもらうと照れるなぁ(どこか手ごたえを確かめたことで気持ちの高まりを感じて)
氷雨さんがこういう(こちらの世界の情報網)に詳しいのは何か通ってる学校が情報系だったりするからなのでしょうか
んんっ足元がくすぐったい(氷雨の言葉に真剣に聞き入っていると不意に尻尾が足元を撫でる)
何だかこの前の公園もそうですが氷雨さんと居るといつにも増して、動物がいっぱい寄ってきてる気がしますです --
らん
2016-05-28 (土) 05:22:11
素敵な事をしている人は褒めてあげたいのです。氷雨だって褒められたら嬉しいですから♪
学校が?あー…Nain.(言って首を振る)そう言う事を学ぶ学科もあるけれど
私は使うだけの側です。使っている通信回線も古い時代の物を探したり修理しながら使っているっぽいです
(古い時代の通信設備や電波塔、地底海底ケーブル。それらを僅かな情報を元に探し修理し利用していると説明)
あはっ、氷雨の周りには昔から猫等の小動物が集まって来やすいのです。今日はらんさんの歌を聞きたい子も集まったのかもです?
(言ってる側からまた増えました。にゃーにゃーと二人の足元をうろつく猫達)
--
氷雨
2016-05-28 (土) 18:30:48
伊達に1000年の歴史ある街ってだけじゃないんだ、この辺も(自分の居る世界と照らし合わせてさほどの不便を感じないことにうっすらと実感)
うらやましいですっ、あのね、一度ネコさんに埋もれてお昼寝してみたいって思ってにぼしを体に撒いた事があるんだけど(舐められてちょっと痛くてそれどころじゃなかったと話す)
氷雨さんはそういうネコに囲まれたことってありますかっ --
らん
2016-05-28 (土) 19:40:14
ただ魔導端末の入手が難しいので、こう言う風に利用している方は少ないみたいです
(ある程度の魔導機や魔導技術知識が必要なのも理由の一つなのだろう)
ふふっ、猫さんの舌はザラザラなので舐められると痛いのです(水等を舐めて飲む構造故に)
Ja. たまに集まりすぎて埋もれる事が何度もあるのです…今度一緒にお昼寝してみます?
らんさんも一緒にネコマミレンになれるかもです
--
氷雨
2016-05-28 (土) 20:37:01
貴重なものだけど便利なら皆欲しがりますものね、私も欲しいけどお高そうなので氷雨さんのを時々見せてもらいたいです
なんということでしょうかっ、それは危ないことをしてたんだね…(勉強が足りなかったと頭を抱えて)
ホントにっ?じゃあさっねこまみれになるのも動画にして欲しいな、後で見返したいですっ --
らん
2016-05-29 (日) 00:07:29
製造設備や工場が復活すれば、もっと普及するかもです。Ja. いつでも見にきてください(こくこく)
でも猫さんが舐めるのは友達と思った相手だけなので、仲良くはなれていたのだと思います
では、今度また猫さんの公園に行きましょう!それでネコマミレンの動画の撮影なのです♪
--
氷雨
2016-05-29 (日) 00:41:13
--
2016-05-29 (日) 01:58:27
ふんふふーん。…あっ。
(白金庵の廊下で、古びた大きな皮のトランクを抱えたソニアさんと遭遇した) --
ソニア
2016-05-27 (金) 00:47:36
にゃんにゃにゃーん。…あ?
(氷雨が外出から戻ると廊下に知った顔。驚きに目をぱちくりとする)
ソニアさん、なんでこんな所に?
--
氷雨
2016-05-27 (金) 00:52:54
お花見の時の!氷雨ちゃんだっけ、だよね。うんっ!(笑顔で頷き)
お引越し!…っていっても荷物全部でこれだけなんだけどね。 --
ソニア
2016-05-27 (金) 01:07:29
Ja. 氷雨は氷雨なのです。(頷き返して)
お引っ越し…ここに?この宿に?びっくりなのです……
(ソニアの発言んにまた驚き、先よりも多く目をぱちくりとした)
もしかして、そこの部屋だったりします?
(氷雨の質問の通りならばそこは氷雨の隣の部屋で)
--
氷雨
2016-05-27 (金) 01:16:25
車庫の隣だから……そうだね!おぉーぅ、お隣さんかぁ。よろしくねー。(握手握手)
そういえば氷雨ちゃんも冒険者なの?(まだにぎにぎしてる) --
ソニア
2016-05-27 (金) 01:58:20
はぁ、急に車庫が建ったので何かと思ったら、ソニアさんのためのだったのですね
Ja. こちらこそよろしくなのです(握手握手)
冒険者?Ja. 氷雨も冒険者をやっていますよ(にぎにぎされるままにして)
(氷雨の細くしなやかな手と指は触り心地が良いかもしれない)
--
氷雨
2016-05-27 (金) 02:07:20
そっかぁー。氷雨ちゃんは長く泊まってく予定?私はしばらくココで暮らすつもりだけど。
ああ、前のとこもね、宿屋だったんだけど。そこは結構冒険者の人は出入り激しかったから。あんまり近所の人と知合とかなれなくってー…手きもちいい…(ふにふにふにふに) --
ソニア
2016-05-27 (金) 02:12:43
氷雨もここに住んでいますよ。一ヶ月くらい前に通りかかったら、良い部屋があるよって
(氷雨がここに来た経緯はソニアと良く似ている。ここの女主人は人助けが好きなのかもしれない)
ふふっ、ソニアさんの手も小さくて可愛いです(ふにふにふに。ふにふにわーるどである)
--
氷雨
2016-05-27 (金) 02:22:00
そっかーじゃあ仲良くできそうっ。手はねー最近畑仕事してないから、ぷにぷに具合ましましよ。えへっへっへ。
(しばし、ぷにぷにを堪能してから)
氷雨ちゃんの時もそうだったんだねぇ。…大家さんって通りがかる人に声をかけるのがお仕事なのかな…。不動産屋さんじゃここの物件紹介してなかったし。なんだか不思議な人ねー。 --
ソニア
2016-05-27 (金) 02:27:59
畑仕事を?だから元気そうな手のですね、ふふっ(ふにふにぷにぷに)
Ja. 不思議な人なのです。んー趣味でやっているのかもですね?
維持するのも大変そうなのに困っている様子は無いし。部屋もしっかり管理されて綺麗だし
あ、立ち話もなんですから、お茶でも飲みます?それとも荷物先に置きます?
--
氷雨
2016-05-27 (金) 20:52:43
荷解きするほども無いから、お茶にしちゃおうかな!今日暑くてちょうど喉も乾いてたんだよねぇ。 --
ソニア
2016-05-28 (土) 01:02:29
Ja. では氷雨の部屋へどうぞなのです(言って自分の部屋に続く引き戸の扉を開いた)
(氷雨に続いて中へと入れば土間がありそこでスリッパを脱ぐ様だ。
そしてそのまま奥へと入れば洋室かと思いきや和室だった。壁には「東方不敗」の掛け軸がかかり床は畳。
しかし…ちらかっている。横積みにされた多数の本が塔を成し、ピザの箱が積み重なっている)
足元に気をつけてくださいねー?
--
氷雨
2016-05-28 (土) 01:11:09
ぉー……。
(土間に入り、なんだか関心してしまったような声を上げる。氷雨は変わった格好はしていたが、
なんと言うかこう…もっと、整然とした雰囲気があるというか…。意外性ってやつだね、と部屋を見たソニアは思った)
じゃあ、おじゃましまーす。本とか一杯あるねー、氷雨ちゃんも研究者さんとかそういうのなの? --
ソニア
2016-05-28 (土) 01:32:40
よいしょっと、どうぞなのです(適当に物を寄せると旅館で良く見る紫色の座布団を二枚置きなさる)
Nain. 研究者では無いです。個人的な調査のために資料を集めたらこんなに溜まってしまったのです
読まないのは処分しようかと思っているのですが…ついつい(てへり)
(本の大半は歴史や史実に関する物、戦史等も混じっている。残りは魔術関連の本の様だ)
今、お茶炒れますね…?(言って入り口のすぐ横にある小さな流しへと向かった)
--
氷雨
2016-05-28 (土) 01:39:38
おー……なんかすごい…頭良さそうって気がする!(本がたくさんある=頭いいという程度の判断)
あと氷雨ちゃんのお部屋私のところとは全然違うねー。東国の方?っぽいっていうんだよね。こういうの。 --
ソニア
2016-05-28 (土) 01:46:03
えへん、氷雨は優秀な生徒なのです。(言って胸を張る。残念な感じの優等生っぽい)
Ja. 私の所では総称して「和室」と言います。東国の文化である「和」の概念を取り入れた部屋なのです
…とは言っても、氷雨の故郷の家は机と椅子の西国風の部屋でした(白いケトルに水を入れて沸かし始める)
--
氷雨
2016-05-28 (土) 01:55:50
(胸を張る氷雨に、うんっうんっ、と笑顔で頷く。ソニアは、村の小学校に通った程度なので。実際色々と勉強してそうな
氷雨をすげー頭いいんだな!と素直に思ったのだ)
和室かぁ、私のお部屋お隣だけど、下見した時はここみたいにこれ敷いてなかったね。(畳の表を撫でる) --
ソニア
2016-05-28 (土) 02:22:16
(対する氷雨さんは学園は休学中であるが真面目な子だったので魔術関連のスキル習得数は多い。
反面ずっと学園都市艦で育ったので地上での常識や素直すぎる性格が色々危うい。)
畳ですね?魔術でも電気でもないのに、夏は涼しくて冬は温かい優れ物なのです。お昼するにもいいし。
(そんな会話をしつつ、お茶を飲みながらこの宿の事について色々話をしたのでした)
--
氷雨
2016-05-28 (土) 18:19:05
--
2016-05-27 (金) 00:16:21
ふと気になったんだけど、その鞄って? (持ち歩いてるそれを指摘して) --
クレア
2016-05-26 (木) 22:19:58
この鞄ですか?氷雨の荷物ですよ?(と普通に答える氷雨さん)
(手を離しても猫か犬の様に氷雨の後ろをついて回るあたり普通の鞄でないのは確かな様だが……)
--
氷雨
2016-05-26 (木) 22:28:11
…便利ねそれ。私がラバー布教のときに使ってる鞄もあるけど
(鞄を開けば中に折りたためられたラバースーツやブーツ) …こういうの詰まってる? --
クレア
2016-05-26 (木) 22:41:11
クレアさんのは衣装ケースなのですね?氷雨の鞄は着替えも入っているけど…必要な物が色々です
こんなのとか…こんなのとか…とか…とか…あ、これは無しで!
(鞄に手をつっこんで色々出して見せる。ペットボトルのお茶とか、魔導端末とか、今来てるのと同じ形の衣装とか)
(そんなのを色々を出してパンツを出した所で慌ててしまった。細めの白だった)
--
氷雨
2016-05-26 (木) 22:46:49
…気のせい? 鞄の大きさよりもいっぱい入ってるような……?
(むっ!としたけどラバーでないのが惜しかった)
つまり特殊な鞄ってこと? --
クレア
2016-05-26 (木) 22:53:30
Ja. この鞄の中は魔術的空間になっているのです。だから見た目よりたくさん入るのです
(苦笑しつつ。また間違えて出さない様に入れ直す)
(クレアに魔術的知識あれば無くても魔術書を紐解けば)
(魔術空間を応用した収納アイテムの事を見つけるのは難しく無いだろう)
--
氷雨
2016-05-26 (木) 22:59:56
(ド田舎の生まれは魔術の概念を理解するにはまだ遠かった。顔全体に?の表情が出てしまっている)
便利ねえ…。私も衣装入れるのに欲しいけど、市販はしてないわよね --
クレア
2016-05-26 (木) 23:12:20
あー…つまり魔法の不思議パワーで鞄の中を広くしているのです
(クレアの顔を見て説明しなおし。御伽噺の魔法使いがやる様な杖を振るポーズをしてクルリンと回った)
この付近だとどうでしょう?魔法アイテム屋があれば……
でもどうしても欲しいなら学園かn…私の故郷から取り寄せる事も出来ると思います
--
氷雨
2016-05-26 (木) 23:19:12
あ。魔法使い! (氷雨は魔法使いだったのね!との合点で)
うーん、もし機会があればお願いしてもいいかしら。あと貴方の故郷の制服もよければ…
(着てみたいという願望が透けてみえるが無害です) --
クレア
2016-05-26 (木) 23:32:39
Ja. 氷雨は魔術…魔法使いのです!
(氷雨がこの鞄を作った訳ではないが納得したのならそれでよし!と)
勿論大丈夫なのです…ふぇ?この制服もですか?ふふっ、ではそれも問い合わせてみますね?
(制服だからどうなるかわかりませんよ?と補足)
--
氷雨
2016-05-26 (木) 23:38:45
え、本当に? やったーーー!! (万歳三唱と飛び跳ねるようにして喜べばうきうきとして帰るのだった) --
クレア
2016-05-26 (木) 23:49:37
Ja. 少し時間がかかると思うので…それだけ了承をなのです
(跳ねる様に帰って行くクレアの背にそう告げて、見送りました)
--
氷雨
2016-05-26 (木) 23:52:33
--
2016-05-26 (木) 20:51:14
--
2016-05-26 (木) 20:51:09
(ダイスロール!) --
依頼遂行中のナサ
2016-05-25 (水) 05:48:07
【公園のベンチ/食事中】
はじめまして。
冒険の依頼窓口とタウンマップ
の案内に…きた…(ちらっ)
それじゃ…(立ち去ろうとしつつも、ついつい猫に目をやってしまうハーフエルフであった) --
依頼遂行中のナサ
2016-05-25 (水) 05:49:16
Ja. はじめましてなのです…はぁ、宣伝の方ですか?
(大きめのホットドッグを齧りながら、話しかけてきた少女の言葉に首を傾げつつ見送る)
(隣の席では猫が顔を洗い、足元には氷雨が撒いたであろう煮干し食べる猫達の姿)
(他にも日向ぼっこをする猫達やごろごろとじゃれあう猫の姿もあったりした)
--
氷雨
2016-05-25 (水) 21:33:26
貴方、素敵な衣装をしてるわね (すすっ) --
クレア
2016-05-24 (火) 21:08:17
ほわっ?(少し驚いた)こんにちわ、この衣装ですか?
Ja.(はい) これは私の学園の制服の様な物なのです(正確には活動用の軽装装備。体操着やジャージに近い物)
--
氷雨
2016-05-24 (火) 21:16:00
…制服! (そのとき脳内を駆け巡るドーパミン、エンドルフィン、チアノーゼ…ウッ ガクガクッ)
…は! 意識が貴方の学校に行こうとしてた。危ない危ない
細部の意向がとても好き。オーダーメイド? --
クレア
2016-05-24 (火) 21:23:37
はわっ?だ、大丈夫です?(その反応にまた驚き、目が点になりかけた)
Ja. 半オーダーメメイドと言った感じでしょうか?基本の形はあるけれど…その…こことかは個人差が……
(口ごもる様に言って胸の部分を指差した)
(白い生地の部分いはある程度伸縮性はあるが、やはり氷雨サイズとなる限界もあって)
--
氷雨
2016-05-24 (火) 21:31:43
ポケットのようにしないと胸が窮屈なのね。そこは肌にフィットするインナーにとって避けられないところ
でもね。それがいいの、だって素肌のように動きやすくて身体を引き締めてくれるから
常にベストなパフォーマンスを維持して個人的欲求を満たせるもの
ありがとう。ありがとう、今日は貴方のおかげでいい夢が見られそうよ --
クレア
2016-05-24 (火) 21:40:51
Ja! その通りなのです!一般的なブラだとサイズがなかなか無いし…肩は凝るしで……
その点この衣装なら全体で支え引き締めてくれるので楽なのです(大きく頷く)
ふぁ?…夢ですか?良く分からないけれど、お役に立てて幸いなのです?
--
氷雨
2016-05-24 (火) 21:51:24
( ˘ω˘) スヤァ… (幸せな気持ちを失ってはならないとその場ですやすやと寝てた) --
クレア
2016-05-24 (火) 22:05:59
!?…寝てしまったのです(とりあえずフートンかける)
--
氷雨
2016-05-24 (火) 22:07:26
(しばらく寝たあとにお泊り会楽しかったですと。自己紹介交わして帰って行ったとか) --
クレア
2016-05-24 (火) 22:23:38
--
2016-05-24 (火) 20:23:08
--
2016-05-24 (火) 20:23:04
えーっと、氷雨さんだったか? この辺じゃああんまり見ない服装なんで最初はビックリしたけど、常識人枠だったようだな
先日の依頼はお陰で上手くいったよ。改めて礼を言っておくぜぃお嬢さん --
レクトール
2016-05-22 (日) 23:26:00
Ja. 氷雨は氷雨なのです、こんにちわ。常識人枠と言うよりは、まだあまり飲まないだけだったからかも?
でも、目的だった黄金の酒がみつからなかったのは申し訳ないのです……
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:35:52
ははっ、そりゃあ是非とも飲まないままでいるのが安全だぁな。いや、本当に常識人なら飲んでも常識的な酔い方しかしねぇ線も濃厚か?
ああ、幻の黄金バージョンね…お嬢ちゃんが謝るこたぁねーさ。まだまだ「ゴール」は遠いってことさ…「ゴールド」の酒へはな!
(という親父ギャグをかまして大笑いする中年臭溢れる鳥だ) --
レクトール
2016-05-22 (日) 23:45:59
氷雨もこれからなのかもです?私学生だったから、あまり飲む機会もなかったし……
(飲兵衛になってしまうのか常識的な飲み方で留まるのか、それはこれから次第)
ふふっ♪ Ja.もし再探索する時は、またお手伝いするのです!
(レクトールの親父ギャグに笑みを見せる氷雨。親父ギャグも使い時によっては人を笑顔にする)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:56:19
何にせよ、若い内から無理して酒なんか飲むもんじゃあないからな? 急がなくとも、身体が次第に酒を美味いと感じるようになる…ならないこともある…
(意外にも良識的な酒の勧め方をする鳥。身体は大事にしなさいと若者?へ釘を刺した)
お…? な、なんだこの感覚…この街で初めて若い嬢ちゃんが俺っちの駄洒落で笑った気がする!?(キュンッ)
ハッ いかんいかん、こんな程度で動揺しては…スーハースーハー ああそうだな。また縁があればお願いすっぜ〜?(ひらひら手を振って去っていく) --
レクトール
2016-05-23 (月) 00:04:59
Ja. 肝に銘じておくのです。どうせなら楽しく美味しく飲みたいのです…でも向き不向き次第ですね
(こくこくと頷いた。実際焦らずともこの街ならばそう言う機会も多くあるのだろう)
…?(レクトールの反応に首を傾げる。氷雨さんは素直な子なのであった)
Ja! その時はまた参加するのです、はーい、ごきげんよう(同じく手を振りレクトールを見送りました)
--
氷雨
2016-05-23 (月) 00:11:16
あー、氷雨ちゃん発見です!(たい焼きの食べ歩きしてるうさぎ) --
アリス
2016-05-21 (土) 18:24:09
Ja. アリスさんこんにちわなのです(ぺこりとお辞儀。片手にはたこ焼き)
アリスさんも食べ歩きタイムですか?
--
氷雨
2016-05-21 (土) 20:49:08
食べ歩きタイムです、美味しいたい焼きを発見したのです(白じゃない普通のたい焼きを1つ差し出す) --
アリス
2016-05-22 (日) 19:03:41
Ja. Dankeなのです♪では氷雨からもどうぞなのです
(タイヤキを受け取りつつ、大きめのタコヤキを長めの串に三個ほど刺して渡した)
(串ダンゴならぬ串タコヤキ状態)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 20:23:16
たこ焼きもいいですよね、串たこ焼き!ありがとうございます!はふはふ(もっちもっち食べ始めるうさぎ) --
アリス
2016-05-22 (日) 23:05:38
Ja. タイ焼きも最高なのです。はふはふ…おいひーのれす(タイ焼きをもきゅもきゅ食べる銀髪娘)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:16:07
尻尾までしっかり餡子が入ってるのはいいたい焼きです!はふはふ(熱くて飲み込めないうさぎ) --
アリス
2016-05-22 (日) 23:24:11
これどこで買ったのです?(もきゅもきゅ)氷雨の食べ歩きルートに加えたいのです あ……
タコ焼きは冷ましながらゆっくり食べないと、熱兵器なのです!よっと、どうぞ
(鞄をコンっと蹴飛ばすと水の入ったペットボトルが飛び出してきた)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:30:06
大通りにあったお店です、表面がしっかり焼けてるので美味しいですはふはふ、ん、どうもです(ぷはーとおっさんみたいな息をはいてる)
中身が熱いのは美味しいですが大変でした! --
アリス
2016-05-22 (日) 23:38:16
ふむふむ、大通りのですね…あ、なんとなくわかったのです(まだ行った事は無かったがあそこかなと目星をつけて)
美味しいタコヤキは大地!皮の向こうにはあつあつのマグマなのです!(どういたしましてと微笑みつつ力説)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:44:07
熱くないと美味しくないしなかなか難しいですよねー、さめたたこ焼きはだめです! --
アリス
2016-05-22 (日) 23:49:32
Ja. 同意なのです!火傷をする可能性があっても、やはりたこ焼きは熱々が一番なのです!
--
氷雨
2016-05-22 (日) 23:57:31
生焼けとかは論外ですしね!でも熱いと食べにくい、難しいところです --
アリス
2016-05-23 (月) 00:04:42
そこは経験と慣れなのです。たくさんの熱々を経験して人はたこ焼きの達人になって行くのです
はふぅ、やはり尻尾まで餡の入ったタイヤキはいいのです♪
(話ながら食べ進めていたタイヤキの尻尾をパクリ)
--
氷雨
2016-05-23 (月) 00:14:02
私は食べる達人になりたいですね!(作るスキルはまだ微妙なうさぎ)
もちもちの生地もいいですがかりかりもいいと思うのです!(などと情報交換しながらだらだら食べてたうさぎでした) --
アリス
2016-05-23 (月) 00:23:33
達人を得て、食豪になるのです!(作るよりジャンクフードばかり食べる生活な氷雨さん)
タイヤキの皮のカリカリは何気にポイントな気がするのです(この後も色々食べ歩いたり歩かなかったり)
--
氷雨
2016-05-23 (月) 00:31:40
野良猫公園のときのおねーさんっ、あの時はネコに夢中で気づかなかったけどおねーさんもとってもサイバーなお洋服着てるねっ!
もしかしてー未来から来た人だったりするのでしょうかっ!(興味津々のちょっと興奮気味の目が前髪からちらちら) --
らん
2016-05-21 (土) 20:46:26
ふふっ、氷雨はこの時代生まれの、この時代の人ですよ
これは私の通っていた学園の制服なのです。活動用だから…体操着に近いかも?(あるいはジャージ?)
(ちらりと見える瞳に笑みを向けながらゆっくりと答えた)
--
氷雨
2016-05-21 (土) 20:58:29
びっくりだよっ、学校によってはこんなにステキな制服のところも…でもお勉強難しいんでしょうー?
うん、こんな体操着も初めてです…ぴっちりした印象ですが動きやすいのでしょうか? --
らん
2016-05-21 (土) 21:18:48
Ja. 動き易くて快適なのです、でもずっとこれだからスカート等の方が慣れないです
(言って苦笑を浮かべる。国や地域が変われば衣服に対する感覚も変わって来る様だ)
勉強の方は…私は学ぶのが好きだから。つまり、興味のある学科を選ぶのが重要なのです
--
氷雨
2016-05-21 (土) 21:32:25
スカート…うん、その気持ちはよーく分かりますっ男子がめくってくるんですね、うんうん(スカートと学校に対する年齢差が垣間見える)
いいなー私もそんな運動着で運動してみたいもん、絶対に体力測定で記録更新するくらいに快適に見えますし
うらやましいのです…好きな教科が選べる年齢にはやくなりたい… --
らん
2016-05-21 (土) 21:48:43
ふふっ、そうですね。スカートだとそう言う問題もあるのです
(氷雨の学園では幼年部も似た制服なのでスカート捲りはほとんどなかったが)
(らんの話を聞けば年相応の問題に自然と笑みが零れた。
Ja. ひらひらとした体操服と比較すると記録もかなり違うみたいです。でもある程度行くと皆、魔術や気功術で身体強化してしまうのです
(そう言って腕を下から上へとぐんっと伸ばした。飛んだり跳ねたりが飛ぶの領域に行く様だ)
焦らずともアッと言う間なのです、きたる日のために勉強はコツコツと…なのです♪
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:06:10
それは運動ではないんじゃないのかなっ!良い記録は出ても体を使った気がしないと思うのです(あっけにとられた表情で)
はい…やっぱりそう美味しい話はないよね…私も勉強頑張らないとー… --
らん
2016-05-21 (土) 22:16:42
記録よりも実戦?世の中の難事に対応するためには限界を越える…そう言うことなのです
愚痴らない愚痴らない、アイドルもやはり賢く無いと色々大変なのです
あーそうだ、私が幼年部の時に使っていた物だけど…どうぞ
(告げて鞄をガサゴソと漁ると数冊の本を取り出した、学習テキストだ)
(この世界における、数学(算数)や言語学(国語)、科学知識(理科)の幼年部(小〜中学生)向けテキスト)
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:28:51
どんなに早く走れても馬には追いつけないもんねー、とっても現実的なところで見れば正しいのかもです
んー、こういうのって貰って最初はやるんだけど…(氷雨の優しさにちょっぴり心が動く)えと、お勉強時々見てくれますか…一人だと長続きしないと思うからっ --
らん
2016-05-21 (土) 22:42:15
盗賊が馬やバギーに乗って逃げたら普通の足では追いつけないのです
(なんか世紀末なモヒカンバギーをイメージしつつ)
Ja. 勿論です、がんばる人を支援するのです。氷雨も学業から離れて長いとズボラになってしまいますから
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:59:02
--
2016-05-22 (日) 00:49:30
はい、今晩は「突撃!隣の小説家」のお時間です
今回はこちら…って、既に知っている人ですがね。今晩はー --
グレイ
2016-05-21 (土) 21:57:11
グレイさんが突撃なのです?(目をぱちくり)
えっと…Ja.こんばんは。グレイさんは小説を書く人だったのですね……
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:09:17
題名に深い意味は無いですよ。と、いう訳で今晩は
あ、はい。小説家兼便利屋。グレイ・アッシュフォード(胸に手を当て名乗る)
一応お名前を(その手を差し出し) --
グレイ
2016-05-21 (土) 22:11:08
私もなんとなくノリで(こくこく)
小説家兼便利屋…なんだか意味深な組み合わせなのです、ふふっ
Ja. 氷雨は、氷雨・此花(ヒサメ・コノハナ)、
職業は…えっと、学生?冒険者?…あ、魔術師とか魔女(ヘクセン)とかそう言う類の方向で
(少し悩んだ後そう答え、差し出した手に自分の手を伸ばした)
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:21:00
特にないですよ(手を振り)
ヒサメ・コノハナさん。え〜と…東国表記で後の方がお名前?(手帳に名前を書き込み)
どちらで呼んだ方がいいんだろう、ヒサメさん?コノハナさん?
魔女。近頃増えたよね〜人の事言えないけど(苦笑い)
(軽く握り返し)出来れば冒険者としてお話が聞きたいんだけど --
グレイ
2016-05-21 (土) 22:25:18
そうですか?(んっと首を傾げ)
あ、氷雨が名前で此花が名字になります。
書類等の関係でこの表記に、東国由来でも色々混ざったみたいで(文化的な物が)
Ja. この辺り多いみたいですね魔女の方。冒険者の話となるとどんなのが……
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:37:16
ではヒサメさんとお呼びしましょう
そうですね…先ずは貴女が冒険者になったいきさつ…経緯って奴を教えてください
あ、勿論言いづらかったり言いたくない質問に対しては拒否していただいて結構ですよ(と、付け加えた) --
グレイ
2016-05-21 (土) 22:41:59
Ja. それで大丈夫です
冒険者になった…いきさつ……
(思う所があるのか氷雨は数度首を傾げてから、ゆっくりと口を開いた)
私も情報が欲しいので、その質問に答えるのです。
えーっと…まず簡単に答えると、ご先祖様探しかな?
--
氷雨
2016-05-21 (土) 22:55:48
ご先祖様探し…と、いう事は昔ここに住んでいたという事ですか?
(少し間を置き)ふむ…お名前は? --
グレイ
2016-05-21 (土) 23:01:22
住んでいたと言うより、らしいなのです(告げて肩を竦めた。同時に名前もさっぱりと首を振った)
ルーツについて調べる機会があって、それで資料からある程度は遡れたのだけど……
それ以上は他の地から来たと言う事しか(それがこの街、あるいは近辺らしいと)
--
氷雨
2016-05-21 (土) 23:07:50
職業上顔は広いつもりですが流石に名前も知らないとなるとどうにもならないな…
他に情報は無いんですか?…あ、いかんいかん。今日は小説家として来てるんだった…
え〜と、では冒険者としての目標とかってありますか? --
グレイ
2016-05-21 (土) 23:19:48
私もまだ調査を始めたばかりなので、数百年の時間は想像以上に遠いのです……
(今は古い時代の冒険者の資料や学校等に関して調査中と告げて)
Ja! これに関してはまた別の機会になのです。冒険者としての目標?
やっぱり、誰かを助け守れる様な力を得る事かな……
最初は私の情報集めが目的だったのだけど、何度かこなしているうちに
がんばった分、誰かの力になれるんだって気付いたのです
それに、こう言う出会いもあるのです冒険の目的なのです(告げてふわりと微笑んだ)
--
氷雨
2016-05-21 (土) 23:27:52
でしょうね…上手く行く事を願っています
良い台詞だね。そういう事を胸を張って言える人は中々居ない(硬いながらも笑顔を浮かべ)
そして、良い笑顔…俺もそんな笑顔ができるといいな…っと、次です
似た感じの応えになりそうですが、今後の目標とかは?
やはり人を助けて先祖の調査を完遂する。になるのかな? --
グレイ
2016-05-21 (土) 23:52:30
Ja. 今が充実しているからなのかもです? ふふっ、グレイさんも楽しそうな気がするのです
次、次ですね? 今後の目標? あ…Ja. 確かに冒険者としての目標は二次的な物ですね
やるべき目標があって、その冒険者を始めたのだから……
そうなると、調査を完遂するのが最大の目標になるのです。それを達成しない事には私も……
(告げて自分の胸に手を当てた。胸の大きさを強調する形になるが氷雨自身にその意図はないのだろう)
(胸のうちのもやもや、そっちの方が今は重要)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 00:07:09
そうですか…?そんな事言われたの初めてだな…(少し意外そうに)
大抵は怖いとかもっと自然に笑えって言われるんだけど
なるほど、目標も成り行きとほぼ同じ(メモを取る)
ふむ…(胸に手を当てる動作はそれなりに意味を持つ。と、考えている男が暫く相手の行動に黙って目を向ける) --
グレイ
2016-05-22 (日) 00:21:05
Ja. 笑いに上手い下手はあるけれど、出る所はきっと同じだから
なんて、氷雨は少し偉そうな事言ってしまったのです。
でも、皆なにかしらそうなのかも…胸の中に色々と抱えていて、それをどうにかするために行動を起こす。
私の場合はそれが自分のルーツを捜すと言う事なのです…きっと
そう言う冒険者さんって、他にもたくさんいるのかもですね……
Nain. また変な事を言ってしまったのです、とにかく今は氷雨に出来る事をがんばるしかないのです
(胸から手を外すと今度は今度は両拳を握りしめ小さく気合いを入れる)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 00:35:06
なるほど…ありがとうございます(と言って僅かに微笑む)
良い事が聞けた。是非、頑張ってください(メモを終えると満足そうにして手帳を閉じた)
それでは今回はこれで終わりにしましょう(言って踵を返す)
あ、そうだ人探し。こんな便利屋でよければ手伝うよ?もちろん報酬しだいだけどね。それではまた
(手を挙げて挨拶すると立ち去って行った) --
グレイ
2016-05-22 (日) 00:44:59
Ja. とんちんかんな言葉ばかり言ってしまった気がするけれど、お役に立てたのなら幸いなのです。
ふふっ、その時はよろしくお願いするのです。また依頼などで一緒になったらがんばりましょう
それでは、ごきげんようなのです(小さく手を振りグレイを見送った)
--
氷雨
2016-05-22 (日) 00:48:03
--
2016-05-22 (日) 00:48:32
チラシが投げ込まれた!
花見
?
のお知らせ!
きたる4月(22日/日曜日)19:00より桜華祭りが開催されます
美味しいお団子、お酒、リストランテの料理などが食べ放題飲み放題!
花見温泉でゆるり普段の疲れを癒やすもよし!飲めや歌えやどんちゃん騒ぎもよし!
ふるってご参加ください! --
2016-05-20 (金) 21:12:18
これは…チラシ!チラシなのです!私のところにもチラシが来たのです!
…嬉しいのに涙が零れてしまうのはなぜなのでしょう……
--
氷雨
2016-05-20 (金) 21:28:10
--
2016-05-18 (水) 20:38:32
--
2016-05-18 (水) 20:38:27
テスト --
氷雨
2016-05-13 (金) 21:31:52
Ja. カラーは使い回しなりますがこれで
--
氷雨
2016-05-14 (土) 00:14:33
Last-modified: 2016-06-24 Fri 20:51:05 JST (3190d)