コメントログ4
http://notarejini.orz.hm/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A5%B0%A3%B4
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
シンクロ召喚!ロリカードマスター・アーシュラ!!
いかん素でバレンタインデーが過ぎていた、ぬうマシュマロを置いていこうかとも思ったが…。
お詫びに紅茶も付けておこう、セイロンの葉を茶店で袋詰めにしてもらったのでなこれを(ビニールの袋に入ったセイロン茶とマシュマロを差し出す) --
ザビーネ
2008-10-28 (火) 16:40:09
あはは、まぁお姉ちゃんも毎年お正月が来るまで忘れてるってパターンだしね〜。
あらあら、これは良いお茶ねぇ♪ そんなに気を使ってくれなくてもいいのよ?毎年の行事みたいなものだしね。
でもお茶は美味しく頂かせてもらうわね、ありがとぉ♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 16:46:37
歳かも知れん…ボケ防止に何かせねば。毎年の行事だからこそ毎年返したいと思うものでな?
んん?そういえば今年で50歳なのかね? --
ザビーネ
2008-10-28 (火) 17:01:33
長く生きてるとやっぱり物忘れは激しくなるわね〜、適度に脳を動かさないとダメね。 あはは、それはお姉ちゃんも同じね♪
どうやってでも2月に配ろうって毎年四苦八苦してるしね〜。 ええ、めでたく50歳になったわぁ♪ 身体の方も16歳よ♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 17:05:29
シャーロックホームズ曰く人の記憶容量は決まった大きさの部屋だとか、長く生きた分家財が増えていくからそれもあるか。
私も先月は風邪で倒れ今月もまだ引きずっているがそろそろ頑張らねばな。しかし50か…まあ魔法の影響で若くなっているから構わんが、体の方はもう大人か。&br:ふうむ、今度何年も着れる服でも贈ろう。縁起が良いだろうからな?精々カイゼルの為に長生きしてやってくれ。 --
ザビーネ
2008-10-28 (火) 17:17:02
困った話よねぇ。だからこそ、人は本を書いたり誰かに伝えたりするんだろうけどね。
いやいや、そこは休んでおきましょうよ?万全にしてからじゃないと、何事も上手くいかないわよ?
16歳って大人なのかしらね?お姉ちゃんは元々成長遅い方だったからか、あんまり大きくなった気がしないわねぇ・・・
あら、それは嬉しいわね〜、期待しちゃうわぁ♪ ええ、そうね。家族皆の為にも・・・(薬指の指輪を撫で) --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 17:23:51
容量を増やせんから別の記憶媒体を用意するのだな。
休むのが面倒で…それに大体治ってはいるし動きたい性分なのだよ、上手くいかないのもまた面白いしな。
一応大人だとは思うぞ、少なくとも私が居た世界では16で結婚の権利が、20で自己責任が生まれる。
(指輪を見て笑いながら)失ってからでは遅い、私の様になってはいかんぞ。ではこれでな?魔術学校…ふむ、学生祭がある今は好機かも知れんな。 --
ザビーネ
2008-10-28 (火) 17:28:55
そうね〜。それが一番確実って事なんでしょうね。 なるほどね。でも、あんまり無理して、また倒れない様にだけは注意してね?
大人、かぁ・・・おかしいわよね、もう中身は50歳なのに。 失ってから、か・・・うん、それは知ってるわ。大事なものは、もう無くしたくない。
ええ、それじゃあね♪ 学生祭・・・何人か来てくれれば良いんだけどねぇ・・・ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 17:50:28
アーシュラさんチョコありがとうございました。俺のところに来るとは思ってなかったっすよ。
んー俺からは鉱石型の飴っす。どうぞ(袋いっぱいのごつごつした飴を渡す) --
ゾック
?
2008-10-28 (火) 15:13:23
お姉ちゃんは一度名簿に来てくれた人には全員に配ってるからね♪ 男性限定だけど・・・女性にも配るとなると
倍近いの人数になるから、ちょっと手が回らなくなっちゃうのよ・・・何時かは挑戦しようと思ってるんだけどねぇ。
あら、これは確か・・・黒糖飴っていうのだったっけ?珍しいものをありがとね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 15:28:34
チョリーッス。毎度お世話になっててネタがないのも悪いが今回もカイムキャンディーだ。
だが今回は保存が利くものを相当な数用意した。学校のみんなに分けてやってくれ。(籠一杯の飴を渡して) --
カイム
?
2008-10-28 (火) 00:47:52
チェリオー♪ いえいえ、お姉ちゃんが無駄に凝ってるだけだから気にしないでね。
あらあらあら、こんなに良いのぉ?それじゃあ、学校の皆で食べるわね。ありがと〜♪
ちなみにお姉ちゃんはブドウ味が好きよ♪(ブドウ味のキャンディーをこっそり確保しながら) --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 00:58:50
うむ。ブドウ味は魔除けのブドウが使ってある。義弟から習った一番長く使ってる味だな。
本当は厄除け程度の意味で作ってたが段々味にこだわり形にこだわり。
いつの間にか飴細工にまで手を出しちまった。なんだかんだで凝り性だったオリオナエの影響は否めんな。 --
カイム
?
2008-10-28 (火) 01:01:56
あら、そんな凄いものだったのね〜。魔除け・・・お姉ちゃんが除けられたりはしないわよね、うん。
あ、そうだったのねぇ。ナエちゃんも変なところで頑固だったり凝り性だったりしたしね・・・
それじゃ、来年はカイムさん自慢の飴細工を期待しちゃいましょうかね♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 01:27:18
そういえばアーシュラさん達と手合わせしていないなと思いつつチョコレートのお返しに・・・久々に作ったかぼちゃプリンを。/バスターになれるのはいつの日か・・・ --
ウィリアム
2008-10-27 (月) 21:57:03
手合わせ?デュエルなら何時でも受付中よ♪ あら、良いわね〜かぼちゃプリン♪ ありがとぉ♪
バスターは使いにくい事この上なさそうだけど、使えれば凄いみたいねぇ。どうなるのかしらぁ・・・ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 00:56:15
こんばんは議長殿、早速だがバレンタイン・デイのお返しだ。こうした行事に触れ合うのは初めてだが、なかなかに興味深い事柄が多いな
ホワイトデーはキャンディが主流と聞いたのでね、蛇人間特製の
スネークキャンディ
といったところだ。二本あるから、よければ君の恋人と一緒に賞味してくれたまえ。それでは失礼するよ --
C.A
?
2008-10-27 (月) 21:46:10
こんばわ〜♪ こういう人間の行事も、たまには悪くないでしょ? あらあら可愛いキャンディー、ありがとね♪
うふふ、それじゃあカイゼルさんと一緒に貰うわね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 00:53:43
・・・私でも出来るカードかぁ・・・ --
トーコ
2008-10-27 (月) 20:52:26
全く完全にカードゲーム初心者だっていうのであれば、下のリストにある『デュエル・オブ・レジェンド』がオススメね。
何でって、ルールが簡単な事と初期デッキが最初に貰えるから入り込みやすいのよ。
それに対戦したくなったらカードを最初から殆ど全部使う事も出来るし、一人用でもCOM戦でカード収集して遊べるわぁ。
あ、あとモンスターの名前が良い感じに黒歴史してるから、トーコさんも気に入ると思うわよ♪
「邪竜タラスクス」とか「星辰総統ブエル」とか「不和の侯爵アンドラス」とか、ね♪ --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 00:51:31
ヒヨコ超楽しめたっすよ!食べれなかったけど!本物と違って羽が飛び散らないのもいいっすね
て、訳でホワイトデーのお返しっす(河口なんかにある丸くなった色ガラスとバタークッキーの缶を置いて行く) --
首輪付き
2008-10-27 (月) 20:40:07
食べる以外にも飾ったりモフったり叩きまわしたり色んな事に使えるしね♪ あら、これは素敵ね〜ありがとぉ♪
こういうガラス片とか妙に綺麗な石とかって拾いたくなるわよね〜。 --
アーシュラ
2008-10-28 (火) 00:41:48
こんにちはアーシュラさん。この前はチョコありがとうございました。
こちらはいつもどおりワインでのお返しなんですがよければどうぞ --
アルエ
2008-10-27 (月) 18:57:29
こちらこそ毎年ありがとうね〜♪ 後2年くらいでお姉ちゃんもワイン飲めるようになるし、その時が楽しみだわぁ♪ --
アーシュラ
2008-10-27 (月) 19:04:01
カイゼルさんの分のチョコは・・・冒険時間中だし、帰ってから、かしらねぇ・・・う〜ん、来年はもうちょっと早くに配らないとね〜・・・ --
アーシュラ
2008-10-27 (月) 13:08:25
今月はとても上質な指輪を手に入れられたとか、おめでとうございます!
でも、問題は何属性か…というところですけど何属性だったんでしょうか? --
ジャン
2008-10-26 (日) 20:34:22
あはは、絶好調ね♪ これで属性さえ合えばねぇ・・・(赤い色の炎の指輪を見せながら) --
アーシュラ
2008-10-26 (日) 23:18:14
(金貨を貰っても使い道が無いのでどうしようかと体育座りをしながら金貨の袋を見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-26 (日) 18:14:27
(ひょこっと現れ)自由に使っちゃって良いと思うわよ?この街じゃスケルトンが歩いてても平気だろうし、
アーティファクト作りには素材も必要だろうしね〜。 --
アーシュラ
2008-10-26 (日) 18:38:05
(稼いだお金を丸々素材に回しても余るかも知れない…と金貨の内3分の2を別の袋に詰めてそれをアーシュラに渡そうとする)
(人が生活に必要な出費が0なので素材分だけで十分と頷きながら) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-26 (日) 18:46:04
あらあら・・・良いの?ディースちゃんがそういうのなら・・・(袋を受け取り)
うふふ、そういえば前にもあったかしらね、こういうの♪ そうだぁ、今日はあの日だし今回は先に・・・
(闇の杖を机に向かって振るうと、何時もより少し豪華なチョコケーキが現れる)
うん、良い杖を使うとお菓子も豪華に作れるわね♪ ディースちゃん、ハッピーバレンタイン♪ --
アーシュラ
2008-10-26 (日) 23:05:57
(あの日という言葉に首を傾げるがゴウカなケーキを見てバレンタインだったと頷く)
(ケーキを受け取る前に感謝の礼を示しケーキを受け取った)
(今度こそ練達になれれば…とケーキを食べながら思いふけっている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-26 (日) 23:25:57
(ケーキを食べるディースを見ながら)お姉ちゃんは何とか今回も練達に届いたんだけどねぇ。
やっぱり学者は強いからかしら?と思ったけど、奈落家の学者さんは物凄い落ちまくるって聞いてるし・・・
まぁ諦めずに頑張る事が一番って事かしらね♪ --
アーシュラ
2008-10-26 (日) 23:52:52
(奈落の王の仲間達は動く死体効果で出落ちやすいだけなのかも知れないとケーキを食べ終えて身振りで伝えた)
(諦めない限り頑張ればきっと1/1クリーチャーでも道は開ける筈だと同意を示すように頷いた)
(ところでその指輪は?という風に指輪を見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-27 (月) 00:10:03
ああ、確かに・・・(なんだか凄く納得したアーシュラさんだ)ディースちゃんは再生だしね。そこの違いかしらぁ?
もうディースちゃんは、ただの1/1じゃないしね♪ お姉ちゃんにとっては特別な存在よ♪
指輪?・・・うふふ、どっちのかしらぁ?(右中指の赤い指輪と、左薬指の青い指輪を見せ) --
アーシュラ
2008-10-27 (月) 00:32:18
(特別な存在という言葉にひどく感激して生前の如く口に手を当てている)
(どちらのと聞かれると左手薬指の指輪を指指し主様が幸せにという期待の篭った眼差しで見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-27 (月) 00:41:44
ディースちゃんは、もうお姉ちゃんの大事な家族なんだから、ね♪
(青い指輪をそっと撫で)うん・・・これからも、ずっと皆で過ごしていきたいわね。
カイゼルさんが居て、ディースちゃんが居て・・・お姉ちゃんは今、とても幸せよ♪ --
アーシュラ
2008-10-27 (月) 01:23:19
(反応に少し首を傾げるも今幸せ、という言葉に納得し満足げにデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-27 (月) 01:47:43
これでナエちゃんが居れば・・・って、それは言っちゃダメよね。そんなに求めたら罰が当たるわ。
(メガネをそっと上げ、誰にともなく呟いた) --
アーシュラ
2008-10-27 (月) 01:51:56
こんばんはーアーシュラさん、やっぱり収穫が終わらないとー忙しくてダメだねー
でももう終わったからだいじょーぶ!今日は魔法のお薬のベースになる液体作りについて聞きに来たんだー(しおりをはさんだ魔法書を見せながら) --
ヒール
2008-10-25 (土) 23:09:58
はいは〜い♪ そうね〜、でも収穫って一番楽しみな作業じゃないの?自分の作ったものの成果が見れるわけだしね♪
ふむふむ、液体かぁ。自分で調合したり、様々な血液を使ったり、魔法で生成したものだったり、色々あるけど
ヒールちゃん氷の大魔術師よね?それなら、作った氷を溶かした水を使えば魔力循環の良い液体が出来ると思うわよ♪ --
アーシュラ
2008-10-26 (日) 16:18:47
次回、同行させて頂く事となったので、挨拶に上がった しがない版権だが、宜しく頼みたい --
ヨハン
?
2008-10-25 (土) 00:05:03
あ、ヨハンさんも酒場出身だったのね〜。やっぱり同行者確認はちゃんとしないとダメねぇ・・・
ええ、こちらこそよろしく♪ 次は久々に面白くなりそうね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-25 (土) 03:05:00
メリークリスマス……と言いながらバレンタインのお返しに参った次第で御座います
酒場で耳にしたアーシュラ先生のお悩みが他人事とは思えなくてアウアウアーな今日この頃。どうぞお納め下さい
(白檀のお香が入った袋を差し出す) 白檀にはアッチの作用もあるそうで。ポンコツに効くかは分かりませんけれども --
ネモ
2008-10-24 (金) 22:40:40
メリクリ〜♪ あ、そういえばもうすぐ次のバレンタインが・・・今年も何にも考えてないわねぇ・・・
悩み事?ああ、カイゼルさんの・・・まぁ、もう10年以上こんな状態だし、ね。(苦笑して)
あら、これは素敵ねぇ♪ これを焚いておいてカイゼルさんと・・・や〜ねもぉ♪ ありがとね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-25 (土) 03:01:39
ちーっす。大丈夫かな?(そっと覗く)
今月はお疲れ様ッス。軽重いっちゃったみたいですが大丈夫っすか?ゆっくり治してください。 --
ゾック
?
2008-10-24 (金) 16:35:00
あはは、お姉ちゃんならこの程度怪我へっちゃらよ。
良い盾
も持ってるしね♪
また組む事もあるかもしれないから、その時はよろしくね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 16:50:01
さっきは途中からぐったりしててすいませんでしたね! アーシュラさん! もう大丈夫ですよ!(バァン! --
カイゼル
2008-10-24 (金) 16:10:08
(拾ってきた仔犬をもふりつつ、暫しじと〜〜〜〜〜っとした目で見つめるも)・・・まぁ、調子が悪いとは聞いてたしね〜。
早く元気になってね? ・・・あ、そうだぁ。この子の首輪のプレート、文字が掠れて読めないんだけど
カイゼルさんなら何とかして読み取れないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 16:12:49
じとめのアーシュラさんも可愛い!(誤魔化す僕)
プレート……? ふむふむ(一応触れて確かめる)
……うーん、よく読めないですねぇ……でも、この衰弱っぷりや汚れよう、それに体格からみて……飼い主がいるようには見えません。名前は好きに付けてもいいのでは? --
カイゼル
2008-10-24 (金) 16:20:07
はぁ・・・まぁ、もう慣れたけどね。(困った様に笑いながら) ん〜、やっぱり無理かぁ・・・じゃあ、正式にウチの子にしちゃいましょか♪
名前かぁ・・・雨の日に出会ったらレイニィ・・・いや、雨の日のデート中だったからレイトっていうのはどうかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 16:23:50
短くて呼びやすいし、それでいいんじゃないでしょうか? でもアーシュラさん! 生き物を飼うからにはちゃんとお世話するんですよ?(頭を撫でる) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 16:35:56
じゃあ、レイトちゃんに決定ね♪ よろしくね〜レイトちゃん♪ ・・・あら、忘れたの?ウチには既にチーノちゃんっていう
ペットのペンギンが居るわよぉ?それもカイゼルさんがウチに来る前からね♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 16:41:55
ああそういえば……ってあれペンギンだったんですか!? 人の頭ついてませんでしたか!? --
カイゼル
2008-10-24 (金) 16:45:37
え?どこをどう見てもペンギンじゃない?ちゃんとペットショップでペンギンとして売ってたしね〜♪
・・・ところで・・・次の依頼なんだけど・・・(
依頼書
をそっと見せる) --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 16:51:52
うひょおおお! トーコさんと一緒だ! --
カイゼル
2008-10-24 (金) 16:56:59
・・・なのよねぇ。(仔犬と、足元に擦り寄ってきたペンギンの頭を撫でながら)でも、おかしいわよね。
トーコさんって既に引退して、もう冒険には出てないんじゃなかったかしらぁ?それに、年齢も噛みあってないみたいだし・・・
まぁ登録年齢と実年齢が違うのはお姉ちゃんも同じだけどね〜。 --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 17:04:24
・・・どうやら本人だったみたいね〜。なんで隠してたのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-25 (土) 02:58:32
早いゾンビ… --
ザビーネ
2008-10-23 (木) 22:42:29
あ、そのフレーズ聞いた事あるわねぇ。何だったかしらぁ・・・ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 01:27:44
今日やっていたドーン・オブザ・デッドが中々スピーディーなゾンビ達の映画だったのだよ。
ところで誕生日プレゼントは要らんか(ウイキョウの花と松茸を差し出して)10月の花なのだがウイキョウの花の英名がフェンネルでガンダム乗りとしてつい買ってしまった。1文字違いだが。 --
ザビーネ
2008-10-24 (金) 01:50:13
ああ、木曜洋画劇場の。その時間は寝てたわねぇ・・・あら、松茸にお花♪ いただくわね、ありがとぉ♪
フェンネル・・・フェンリルとも一文字違いだし、色々と惜しいわね〜。 --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 01:53:39
中々面白かった、早いゾンビが珍しくて。松茸にも花言葉があるのだな…昔の人間は何を花と定義していたのだろうか。
流石に北欧神話の名前の花はと思ったがナルキッソスなど普通にあったか、意外と勇気がある名付け親が居るな。 --
ザビーネ
2008-10-24 (金) 02:11:21
別にゾンビが速くても良いと思うんだけど、イメージと合わないのかあんまり居ないわよね、速いゾンビって。
え、松茸っていうかキノコに花言葉って・・・花無いのに・・・植物なら何でも良かったのかしらね?
名づけって、ようはその人の趣味だからねぇ。アルバトロスの和名とかも冷静に見れば明らかにおかしいし・・・ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 02:28:16
まあゾンビが早いと昨今のゾンビゲーが大変な事になるからな、ゾンビが四の字固めをしてきたり。
木などにも花言葉はあるようだから恐らく適当だろうな、植物言葉に改めるべきかも知れん。
最初に見つけた者に命名兼があるのかも知れん、ならば自然とおかしくもなるのだろう。人の名前を使った物なども多いからな。
うむ、そして時間も時間なのでこれでお暇しよう。それではなアーシュラ、指輪は…おめでとうで良いのか?ではな。 --
ザビーネ
2008-10-24 (金) 02:40:03
四の字引っくり返されたの初めて見たは笑いが止まらなかったけどね〜アレ。
木はまだ花が咲くから理解できなくは・・・きっと花の咲かない木でもあるんでしょうねぇ。確かに植物言葉ね〜。
多分そうなんだろうけど、もうちょっとセンスのある名前を・・・って言われても、そこで黒歴史全開ネームつけて
末代までの恥にする訳にもいかないし、結局無難なのってなるんでしょうね〜。
は〜い、今年もありがとね♪ ・・・うん、まぁ、その、まだ分からないけどね・・・ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 02:59:16
ちーっす!12月にトカゲ退治で一緒に行くゾックっす。よろしくっ --
ゾック
?
2008-10-23 (木) 21:52:27
は〜い、こちらこそよろしく〜♪ トカゲとはいえ油断しないで行きましょうね♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 01:25:09
というわけで誕生日プレゼントを準備しました(包装された小さな箱を花束をもって現れる) --
カイゼル
2008-10-23 (木) 15:52:52
うふふ、ありがとう♪ こっちの箱は何かしらぁ?開けてもいい? --
アーシュラ
2008-10-23 (木) 15:58:20
どうぞどうぞ、それはもうアーシュラさんのものですからねー --
カイゼル
2008-10-23 (木) 15:59:23
はてさて、箱の中身は何かしら〜♪(包装紙を丁寧に開き、箱を開けてみる) --
アーシュラ
2008-10-23 (木) 16:08:46
(アイスクリスタルのリングが包装されて入っている)
いやー、これ珍しいらしくて探し回りましたよ --
カイゼル
2008-10-23 (木) 16:12:56
これは・・・指輪?これって、その、ひょっとして・・・(期待に満ちた目でカイゼルを見つめる) --
アーシュラ
2008-10-23 (木) 16:22:03
そういえば、アーシュラさんと結ばれて久しいのにその手の贈り物したことなかったなー……と思いまして……(恥ずかしげにそっぽを向く) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 09:55:28
ん・・・それじゃあ・・・(リングをカイゼルに差し出し)カイゼルさんの手で、お姉ちゃんの指にはめて貰える? --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:03:15
ちょろい御用で(すっと膝をつき、アーシュラさんの左手の薬指に指輪をはめる) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 10:09:37
(「その指」に指輪が納まった瞬間、目に涙を溜め)・・・うぅ・・・(屈んだままのカイゼルに抱きつき)嬉しい・・・凄く嬉しい・・・
ありがとう、カイゼルさん・・・(涙を零しながら、精一杯気持ちを伝えようと言葉を紡いだ) --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:14:29
僕も待たせちゃってすいませんでしたねアーシュラさん……でも、喜んでもらえてよかった。いやぁ、結構これ慎重に選んだんですよ(笑いながらそのまま抱き上げる) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 10:28:09
ううん・・・待った甲斐は充分にあったわぁ。カイゼルさんが他の女の子とデートしてるって聞いた時は
危うくヤンデレるところだった
けど
これで全部帳消しね♪(抱き上げられながら、指輪を光に当てうっとりと)うん・・・素敵だわぁ・・・ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:33:30
そ、それは危ないところでしたね……はははは(明後日の方向を向きながら引きつった笑い) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 10:40:42
いやね、別にお姉ちゃんカイゼルさんが他の女の子と遊ぶ事については別に構わないんだけどね、
お姉ちゃんカイゼルさんにデートに連れて行って貰った事無いのにな〜なんて思っちゃってね、まぁそれだけなんだけどね。
(指輪から視線をそらさず、口調も変えることなく一気に告げる) --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:45:06
だ、だってほらー、アーシュラさんいつも忙しそうだしー……(視線が泳ぐ僕) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 10:49:20
誘ってくれたら時間くらい他の事を全部差し置いてでも作るわよ〜、なんたってカイゼルさんの為だしね♪
確かに学者とか議長とか講師とかしてるけど、その前に一人の女の子なんだから♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:52:01
うーむ、なるほど、失念していました……じゃ、とりあえず今から食事でも行きます? --
カイゼル
2008-10-24 (金) 10:53:53
とりあえず、ねぇ・・・(一瞬じと〜っとした目で見るも)ええ、行きましょうか♪(直ぐにパッと笑顔に戻った) --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 10:59:04
じゃあ何処いきましょかー --
カイゼル
2008-10-24 (金) 11:05:31
オススメはあるかしらぁ?こういうのは男の人がリードしてくれないとね♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 11:07:35
じゃあデートも兼ねるという事で、広場にでもいきますか。あそこなら街にも近いし屋台もあるし --
カイゼル
2008-10-24 (金) 11:13:05
あ、それ良いわねぇ♪ それじゃ、行きましょうか♪ --
アーシュラ
2008-10-24 (金) 11:16:39
それじゃいきましょうか。あ、お金の心配なら大丈夫ですからねー?(手を繋いで広場に行く) --
カイゼル
2008-10-24 (金) 11:22:48
アーシュラ先生、お誕生日おめでとうございます!ついでに帽子もおめでとうございます。
とはいえ…盾のほうが信頼性は高い気もしますし…盾装備は変えないでしょうけどね。
あ、今年のケーキは、シフォンケーキ!クリームとイチゴでデコレーションしてあるから見た目じゃ分からないですけどね。
あのふわふわの食感は他ではないからねぇ…食べてみればその違いが分かると思いますよ(笑顔で箱を差し出した。) --
ジャン
2008-10-22 (水) 20:00:15
ありがとぉ、遂に50歳の大台に乗ったわ〜♪ でも、これからもバリバリ行くからね♪
帽子はねぇ・・・同じランクの盾があると、どうしてもそっち優先になっちゃうわよね。まぁファッションにはなるけど♪
あらあら、良いわね〜シフォンケーキ♪ こうふわふわっと、むにむにっと・・・あらら、涎が・・・
それじゃあ美味しく頂くわね〜ありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-10-23 (木) 03:21:35
早速だが失礼するよ。協会員として何か役に立てればいいのだがね、ともあれ誘っていただいたのはありがたい
魔術師としてもそのくらいの位階に辿り着けるよう研鑽に励もう。冒険者としてはまだまだひよっ子もいいところだからな、私は --
C.A
?
2008-10-22 (水) 11:42:27
はいは〜い、こちらこそどうもね〜♪ まぁ、お姉ちゃんも一度大魔術師まで称号取ったけど、今は上級者扱いだしね。
こういうのは焦っても仕方ないし、じっくりやるのが一番よ。研究も冒険もね♪ --
アーシュラ
2008-10-22 (水) 11:53:49
(拾ってきた闇の魔導書を顎に手を当てて見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-22 (水) 02:09:03
(ひょこっと覗き込み)あら、良い物拾ったのね〜♪ お姉ちゃんも今回極めて出来の良い闇の杖手に入れたし
これで当分マナに困らなくて済みそうね♪ --
アーシュラ
2008-10-22 (水) 02:51:39
(他の属性の魔導書がある主様の本棚に入れていいものかと悩んでいたが最初から渡せ良かった事に気付いて本を差し出した)
(やっぱり自分が来たから闇の魔導器が集まりやすくなっているのだろうかと悩んでいる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-22 (水) 02:59:15
ああ、気にしなくても良いわよ〜♪ 今のところ、光以外の全部の属性は網羅してるからね、お姉ちゃん♪
(差し出す手に自分の手を重ね)それはディースちゃんが読み終わってからで良いわよ。まだ読んでる途中でしょう?
闇の魔導器はねぇ・・・これ、昔からなのよ。何故かお姉ちゃんに回ってくるのって、前から氷と闇が多いのよね。
まぁどっちも得意属性だから良いんだけどね♪ --
アーシュラ
2008-10-22 (水) 03:12:08
(その通りに読んでいる途中だったので驚いた顔をしつつ本を胸に抱いた)
(必ずしも人柄や種族で特定の属性が集まるのではないなと目の前の暖かな主様を見て頷いている)
(気付けば既に墓地で休む時間なので魔導書に栞を挟むと頭をぺこりと下げて墓地へ向かった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-22 (水) 03:18:05
そういえば、お姉ちゃん炎と雷は1回ずつくらいしか拾った事無いわねぇ・・・やっぱり氷と闇が殆どね。
運と言えばそれまでだけど、やっぱり何か有るのかしらねぇ・・・ あ、それじゃおやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-10-22 (水) 03:27:52
今度は杖まで…本当順調ですね、アーシュラ先生…(羨ましそうに魔導器を見ている。)
ちなみに、今回の属性は何だったんでしょうか?また氷ならすごいですけど。 --
ジャン
2008-10-21 (火) 20:58:59
あはは、運が良いのか悪いのか、だけどね〜。闇なのよ、この杖の属性・・・
今回闇の魔導器ばかり拾うわねぇ・・・まぁ、ディースちゃんが喜ぶから悪くは無いんだけどね♪ --
アーシュラ
2008-10-22 (水) 00:38:36
アーシュラ先生、練達おめでとうございます!本当アーシュラ先生は安定してますよね。
ぜひその安定の仕方を教えて頂きたいです…でも、今回は安定する、といいな。
(古参衛兵の死亡報告が多くてどうも心配のようだ。) --
ジャン
2008-10-20 (月) 19:40:22
ありがと〜♪ なんていうか、最近は討伐が結構楽になったからねぇ。たまに訳の分からないのが来るのにさえ耐えれば
情熱は維持できるって感じね。ただ、これは昔から言われてるけど元学者は強いってのもあると思うからねぇ・・・ --
アーシュラ
2008-10-21 (火) 00:05:33
酒場で立ってたから挨拶に来たっすよー……\魔法ロリ熟女/ --
首輪付き
2008-10-20 (月) 11:02:46
\は〜い/ ところでロリって何歳までOKなのかしらねぇ?18歳まではロリ巨乳って表示のままにしとこうと思ってるけどぉ。 --
アーシュラ
2008-10-20 (月) 11:15:04
個人的には外見が幼ければいくらでもいいっすね、逆に歳が若くても外見お婆ちゃんならロリじゃねーっすよ --
首輪付き
2008-10-20 (月) 11:29:01
あ、それじゃあまだ当分ロリで良さそうね〜♪ 色んな反動とかで、まだしばらくは外見このままっぽいしぃ。
ところで逆パターンって某動く城のヒロインくらいしか知らないんだけど、他に誰か居るかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-20 (月) 11:44:01
知ってるのはあの動く城だけっすねー、超希少設定と思うっすよ、誰も好んで外見ジジババにしたくないっすよー
そろそろ餌の時間だから帰るっす、また暇見て来るっすよー --
首輪付き
2008-10-20 (月) 12:09:53
他ではガラ婦人とかそれっぽい設定だったはずだけど、あの人実年齢幾つだったかしらねぇ・・・
はいは〜い、また遊びに来てね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-20 (月) 12:29:29
はい、今年もすごい勢いでお返しが遅れましてごめんなさい、と。ラゼンシアの件がある程度片つくまではこっちに居ると思うからよろしく頼むぜアーシュラさん、それじゃこいつをどうぞ(箱に入れたフルーツケーキを置いて行く) --
タリス
2008-10-18 (土) 21:56:40
いやいや、その辺は全然気にしてないし、むしろこのチョコ配り迷惑なんじゃないかな〜と薄々気づき始めてるから・・・
それはともかく、そういう事ならお姉ちゃんも何でも協力するから、何かあったら言ってね。 ケーキありがとぉ♪ --
アーシュラ
2008-10-18 (土) 23:25:13
アーシュラせんせー!バレンタインのお返しで
さくらもち
でーす!ちょっと遅れたので季節に合わせてみました!
SP40制限の方はどーですか?なんか、結構コツがつかめて色々デッキ作ってみたりしましたけど…野良の方は…雲、宝玉、爬虫類、湿地カエルで溢れ返っちゃいましたね〜……。 --
リクウ
2008-10-16 (木) 23:42:40
ありがと〜♪ 桜餅の葉っぱってお姉ちゃんは食べない派なのよね〜、苦いのって苦手で・・・
SP40はワームがどうやって組んでも40超えないから、これを弄ってるわねぇ。新ワームは軒並みダメダメだけど
まぁ使い様はあるって感じだしね〜。ん?お姉ちゃん野良はあんまりしないんだけど、他はともかく爬虫類って
ワームじゃなくて?あれかしら、ヴェノムとかエーリアン?総合って可能性もあるけど・・・ --
アーシュラ
2008-10-17 (金) 02:28:17
こんばんはーアーシュラさん、実はねーこの街にいないときにーいろーんな本を集めてたんだー
中には占いとかー魔術ちゅ書みたいなのもあったからー試しに買ってみたんだー
でもー「魔法式」がわからなくってーさっぱりだったのー(数冊手渡して) --
ヒール
2008-10-16 (木) 22:45:01
魔術ちゅ書・・・かわいい・・・
ええと、どれかしらぁ?ふむふむ・・・こういうのって種類が多いからねぇ。
魔力量じゃなくて知識量が物を言うようになるから・・・うん、大丈夫。これならお姉ちゃん理解できるわね♪
何でも訊いてね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-17 (金) 02:27:45
まーいーどー今年はちゃんとお返しやわージンジャー・チャイやでーまだ寒いしこれであったまりつつお返しのお菓子を食うんやわ
あとデュエリストは別の子にパスしたさかい合ったときはよろしゅうね --
パント
?
2008-10-16 (木) 12:20:10
これはまたお洒落なお返し、ありがとね〜♪ あ、最近見かけたあの子ね。はいは〜い、その時はよろしく〜♪ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 12:22:59
と言う訳で、先月のお返しに参りましたよ議長
今年はスタンダードにマシュマロを。かなり上質なものを手に入れる機会があったものですから --
ニーハリー
?
2008-10-16 (木) 11:34:55
あら、ありがとぉ♪ とても上質なマシュマロ・・・どんな味がするのか凄く楽しみね♪ それとも歯応えが凄いのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 11:42:05
最近夢の中で闇のデュエルを申し込まれたり重症化が進んでいますこんにちは
というわけでチョコゴーレムのお礼にこのサイバーエンドホワイトチョコーをパワーチョコで!(心臓を押さえて汗をかく)
それはさておき何人かデュエリストを見ますがアーシュラさんのフェイバリットカードってなんでしょうかね。結構冒険に出している人が多いようなので気になったのですが --
ウィリアム
2008-10-15 (水) 23:14:01
あ〜、お姉ちゃんもそういう時期あったしね、通過点みたいなものよ♪
3つのサイドラチョコをボンドチョコで引っ付けて・・・それ色逆の方が合ってないかしらぁ?ともかくありがとね♪
お姉ちゃんの?デッキによってそれぞれあるけど、やっぱりお姉ちゃんの「象徴」って事も考えると
コレ
ね♪
冒険には出してないけど、実は戦闘RPでは何度も使ってたり・・・ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 03:02:13
そんなときも助けてもらっているレッドデーモンズにはなんというか・・・
シャドーバージョンでひとつ・・・!う〜ん、やはり一番のカードが存在するんだなぁ。しかし中々強力なカードで・・・
そういえば前にSP40のデッキがどうのこうのと聞きましたがあれはデッキ自体のSPが40までということなのでしょうか --
ウィリアム
2008-10-16 (木) 15:40:12
相性ピッタリで良いんじゃないの♪ お姉ちゃんは、実は中の人とはフェイバリットが違うから夢には出てきてくれなかったわね〜。
お姉ちゃんって事で捉えると、この子は一番イメージに合ってるのよね♪ まぁ、よく間違って装備カード付けちゃったりするけど・・・
そうね。デッキを組んだ後、デッキの総合SPが出るでしょ?あれを40以下に抑えようっていうのが最近の流行かしらね〜。 --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 15:58:37
ゴホッ…ぬうう飢餓感に襲われる!と思いきや治った…不思議な、スパゲティを食べるとこうなるが何故?
まあ良い、チョコレートの礼に来させて貰ったアーシュラ! --
ザビーネ
2008-10-15 (水) 22:40:51
え、なになに!?って治ったのね〜。う〜ん、お姉ちゃんも一度ペペロンチーノ食べておなか壊した事あるけど
あれは空腹の胃に唐辛子を入れたのが原因だったからねぇ。ザビーネさんは何食べたの? --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 02:56:41
ミートソースのスパゲティとぺペロンチーノを各150gずつ。
腹を壊すという訳ではないのだよな、文字通り飢餓感に襲われる。消化されたという事だろうか…。 --
ザビーネ
2008-10-16 (木) 14:33:34
それ胃に穴が開いたりしてるんじゃないのぉ?大丈夫?唐辛子とかの刺激物系は中和するもの一緒か前に食べておいた方が
胃に優しいと思うわよ〜。あれって想像以上にダメージ受けるからねぇ。 --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 14:40:34
いや…スパゲティの時だけなので胃に穴が開いたという恐ろしい状態ではないと思う。
胃に穴が開くと中々に悶絶させられるらしいからな、いやそんな事を話しに来た訳ではない。
チョコレートの礼にロールケーキを持って来たのだよ(ケーキの入った箱を差し出して) --
ザビーネ
2008-10-16 (木) 15:13:40
そうなのぉ?じゃあ何かしらねぇ・・・何かのアレルギー?う〜ん・・・
おっとっと、つい脱線しちゃったわね〜。毎年ありがとうね〜♪ ロールケーキといえば丸齧り・・・は、それこそお腹壊しそうね。 --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 15:22:34
私が持っているアレルギーではスパゲティにアレルギーになる物は入っておらんからな…分からん。
偶には良いと思うがね?丸々一本は流石に無理だが満腹になるまで齧った時の至福感は素晴らしい。
さてと…ではそろそろ冒険に行くとしよう、ではなアーシュラ。 --
ザビーネ
2008-10-16 (木) 15:27:27
あんまり酷い様なら、本気で病院行った方が良いわよぉ?
ああいう贅沢な食べ方って、少しだけなら凄い幸せになるわよね〜♪ やり過ぎると気分悪くなるけど・・・
一応会話開始時刻を起点にしてたから時間とか気にしなくて良いと思うけど、ともかくお互い頑張りましょうね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 15:34:57
(黒騎士と自分が一度倒れた中順調な凍てつく影を見てパンプアップは強いなぁと仲間を見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-15 (水) 22:36:45
そういえば黒騎士ちゃん一回倒れちゃってたわねぇ。なんだか、これを見てると女性優遇説もあながち嘘じゃない気が・・・
それはそうと、ちゃんと今年もディースちゃんの分のチョコも用意したわよ〜♪ 良かったら食べてね♪ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 02:54:14
(チョコを美味しそうに食べながら女の人は痛みに強いと聞いているのでそれがあるのかも知れないと筆談で伝えている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-16 (木) 23:11:06
う〜ん、そうなのかしらねぇ・・・まぁ、男性より女性の方が子供生んだりしなきゃいけない分、丈夫に出来てるのは確かよね。
そういえば、前にディースちゃん何か作ってたみたいだけど、あれは何だったのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-17 (金) 17:34:58
(以前贈った護符とその他の主様の役に立ちそうな古いアーティファクトを製作していたと身振り手振りで伝える)
(ただ古い物はどれも製作も難しくて護符と羽ばたき飛行機械しか形にならなかったと残念そうに肩を落とした) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-17 (金) 21:04:29
ふむふむ・・・昔のって今の技術とは違うものも多いし、強過ぎて封印されたものもあるしねぇ・・・
あら、良いじゃないの羽ばたき飛行機械♪ でも、お姉ちゃんは自力で空飛べるし・・・そうだ、それは
ディースちゃんが自分の為に使うべきだと思うわぁ♪ たまにはディースちゃんも、自分にご褒美あげないとね♪
それがあれば、依頼場所に行くのも楽だろうし♪ --
アーシュラ
2008-10-18 (土) 16:40:07
というわけでおかえしにきました。ぶどうともものあじのビックゼリーをどうぞー --
エクセル
?
2008-10-15 (水) 21:51:58
ありがと〜♪ お姉ちゃん果物ではブドウが一番好きなのよね〜♪ 今回は後頭部から削るようにですね・・・ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 02:52:00
アーシュラ先生、先月はチョコ有難うございました!今年もお返しを持ってきましたよ。
今年はクッキーです、ホワイトチョコチップ、メープルシュガー、おからの3種類が入ってます。
気分と飲み物に合わせてどうぞ(笑顔で包みを差し出した。) --
ジャン
2008-10-15 (水) 20:10:38
まぁ、これは3種類もありがとぉ・・・おから!?おからクッキー・・・豆腐系のお菓子はよくあるけど、
おからは初めてかも?どんな味か楽しみだわ〜♪ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 02:47:10
よー、アーシュラのねーさん。ホワイトデーつぅのがあるって聞いたからさ
お返しにマシュマロ持って来たぜー!つっても手作りとかじゃねーけどな(差し出しながら) --
コナー
?
2008-10-15 (水) 18:48:42
あらあら、ありがとうね〜♪ こういうのは気持ちが篭っているかどうかだから、市販のものでも
持って来てくれた事自体が嬉しいものよ♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 18:56:36
それなら良かったぜ、あんなでっけーチョコ貰ったんだし喜んでほしかったしな
んじゃ、まったなー!(手を振って帰宅) --
コナー
?
2008-10-15 (水) 18:58:55
(アラーラの断片のカードリストを見て
クァーサルの伏兵
が気に入ったので猫デッキでも組もうかと思ったら
アラーラに他の猫が1匹しか居ない事にしょんぼりするアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 14:17:45
スタンダードで見れば猫は8種類・・・うち1種伝説だから2枚に押さえて30枚。うん、これなら何とか猫デッキ組めそうね♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 14:26:31
今年のチョコは
コフレ・アソート
。レモンやオレンジのアクセントがポイントなスイーツなチョコよぉ♪ カイゼルさ〜ん、食べましょ〜♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 11:26:50
アーシュラさんの霊圧を感じる……!?(ピキーン)
わーいチョコだー! --
カイゼル
2008-10-15 (水) 12:14:45
平日の昼は何時も居るわよ〜中の人会社だけどぉ。 ところで前は何のかんのとながれちゃったけど・・・その・・・ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 12:31:03
はい、なんでしょうかアーシュラさん?(ちょこ食いながら) --
カイゼル
2008-10-15 (水) 12:31:54
・・・はぁ。なんでそういう事を女の子の方に言わそうとするかなぁ・・・もぉ・・・ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 12:35:01
えーとつまり……そういうことですか……? --
カイゼル
2008-10-15 (水) 12:39:27
・・・いや、その、今すぐって訳じゃないけど・・・やっぱり、時々は誘って欲しいな〜って・・・うん・・・ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 12:41:47
ま、まぁお互い時間がとれるときですね。はははは……(恥ずかしげに頭をかく) --
カイゼル
2008-10-15 (水) 12:42:48
・・・・・・あ〜もう!なんだかお姉ちゃんが凄いエッチな子みたいじゃないの!そんなんじゃないんだからね!?
これは恋人して当然の(以下数分に及ぶ言い訳) --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 12:47:02
くどくどなアーシュラさんちょお可愛い!(抱き上げてぎゅーっとする) --
カイゼル
2008-10-15 (水) 12:53:57
む〜・・・(抱きしめられると素直に顔を埋め)・・・まぁ、こうしてるだけでも充分幸せだけど、ね。 --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 12:58:12
久しぶりーアーシュラさん 魔法でも直せない(PCの故障)ものを直して無事におしゃべりも楽に成ったよー!
これからはー薬草のことをもっと勉強してーお役立ちするつもりなんだーこれからもお世話になるかもー
これからもよろしくねっアーシュラさん!(手作りクッキーをついでに渡す) --
ヒール
2008-10-15 (水) 00:11:41
あらあら直ったのねぇ、それは良かったわ〜♪ お姉ちゃんも壊した事あるけど、あれは辛いものねぇ・・・
うふふ、ヒールちゃんはコレからも大忙しみたいね。ええ、お姉ちゃんも何でも協力するわよ♪
こちらこそよろしくね〜♪(クッキーを一枚齧り)・・・ん、おいし♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 01:22:14
(こんこん ドアノック)こんばんわ、夜分遅くに失礼します。この地には魔術の学校があると聞いたのですが…関係者の方でしょうか? --
レオリア
?
2008-10-15 (水) 00:10:42
ごめんなさい、ちょっと寝てたわ〜・・・ええ、お姉ちゃんは魔術学校で講師をやってるわぁ。
魔術学校入学希望の方かしらぁ?それなら大歓迎よ〜♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 01:18:56
ええ、ちょっと都合で魔術を覚えなければならなくて。自分でもいろいろ勉強はしているんですけど、やはり独学では理解しにくいところもありますから…
もっとも、この街にいないことも多いので学校へは時々顔を出す程度になりそうなんですが…それでも大丈夫なのかしら?(頭かいてる) --
レオリア
?
2008-10-15 (水) 17:12:20
ふむふむ。まぁ元々授業は何時もやってるわけじゃないし、出席も割とまばらだから、その辺りは気にしなくても良いわよ〜♪
中には殆ど授業に出ずに卒業しちゃった子も居るしね。校風は自由だから、のびのび学んでね♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 17:19:28
そうなんですか、ありがとうございます。それじゃ、入学させてもらうことにしますね(にっこり礼)
ええと、この願書を出せばいいのかしら?(名簿を弄る準備をしながら) --
レオリア
?
2008-10-15 (水) 23:40:59
入学申請書に名前を書いて、制服と通信水晶を手に入れれば晴れてレオリアちゃんも学校の生徒よ♪
それじゃ、学校で会えるのを楽しみにしてるわね〜♪ 個人指導も受付中よ♪ --
アーシュラ
2008-10-16 (木) 03:06:08
先月の話、初耳でしたよ…なるほど、そういうやり方もあるんですねぇ…。
その話を先に聞いていれば、弟子ロワとあわせて、ケルピーを登録したんでしょうけど…。
まぁ、まだ機会がいくらでもあるでしょうし。改正がどうなるか分かってから決めますね。
あ、それと今月は怪物ハンターおめでとうございます!かなり早い取得な気がしますね。 --
ジャン
2008-10-14 (火) 21:43:44
こちらこそ、ちゃんと記載してなくてゴメンね〜。お詫びと言っては何だけど、
今度しっかりケルピーちゃんの使い方を教えてあげるわね♪ 12月は結局何だかんだと忙しかったし・・・
怪物ハンターは遅いくらいかな?と思ったけど、こんなものかしらね?ありがとぉ♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 01:14:59
鬼はー外っ!! 福はー内ぃいいい!!(豆をばら撒きながら) 毎年のチョコのお礼にお豆さん持ってきた!
歳の数だけ食べるといいらしいぜ! 歳の……数 アハハ、10分の1でもいーんじゃないっスかねー --
風流
?
2008-10-14 (火) 19:25:16
あらあら、ありがとね〜♪ 確か数えだから歳の数+1でジャスト50個ね。う〜ん、お腹いっぱいになりそう♪
流石に一回で食べるには多いから、ちょっとずつ貰うわねぇ♪ --
アーシュラ
2008-10-15 (水) 01:03:20
エロ本が捨ててある。
--
2008-10-14 (火) 14:42:52
あら、これはカイゼルさんところにも置いてあった・・・(中をパラパラと見て)へ〜、こんな事を・・・ふ〜ん・・・
あ、2人から同時に・・・(本を閉じ)・・・カイゼルさんと、それと・・・(何かを想像して真っ赤になり、炎魔法で本を焼却した) --
アーシュラ
2008-10-14 (火) 16:08:39
アーシュラ先生、あけましておめでとうございます。今年も公私共々よろしくお願いします!
あ、それで…ナッツ校長先生に単位についてご相談して、協会で話し合うって言われたんですけど。
その後どうなったんでしょうか?まだ決まってませんか? --
ジャン
2008-10-13 (月) 20:48:16
あけおめ〜♪ はいは〜い、こちらこそよろしくね♪ ・・・え?そんな話、今初めて聞いたんだけど・・・
とりあえず先生から言う事は、魔術学校は基本的には魔法称号による単位を優先してるから
魔導器を全く入手できない、または非適正で使えない場合は別の方法を取る事を推奨しているって事ね。
別の方法っていうのは、召喚術等により単位取得用のモンスターを召喚し、それに単位を集めてもらうってものね。
今だと、ストラちゃんがこの方法を取ってるわぁ。召喚術が苦手なら先生が補助用のアーティファクトを貸してあげるわよ?
・・・ていうか、この辺も要項に書いておくべきよね、ごめんなさい・・・ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 22:43:44
毎年色々くれたのにお返しできてなくてすいませんでした、ってな感じで少し帰省してるんで挨拶兼お礼のお返しにクリスマスケーキを置いてきます。ま、こっちに居る間はよろしくお願いするぜ --
タリス
2008-10-13 (月) 00:15:20
あら、お久しぶり〜♪ ああ、バレンタインの?あれはもう趣味と言うか習慣みたいなものだから
気を使ってくれなくても良いわよ♪ あ、でもケーキは貰うわね〜、ありがとぉ♪
こちらこそ、アルティアちゃんも帰ってきてくれてて嬉しいしね。よろしく〜♪ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 01:29:59
(クリスマスなのでせっせと部屋の掃除を行っている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-12 (日) 22:43:34
あらぁ?ディースちゃん、大掃除にはまだ早いわよぉ?まぁ、お姉ちゃん掃除とか苦手だからして貰えると嬉しいけど・・・ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 01:26:13
こんにちは、アーシュラさん。なかなか来れなくてかなりお久しぶりになってしまったわ…元気そうで、なによりだわ…
最後に会ったときに、「召喚」できるかもしれない…と言ってもらってたんだけど…、どうやら私達みたいな特殊な妖精は呼べないみたいなの…
正確に言うと、呼べない、というよりも答えられない、のだけれど…
アーシュラさんほどの力があれば呼ぶのは十分なんだけど、どんなに強い力で呼ばれても私達は答えることが出来ない…… --
メルリーィ
?
2008-10-12 (日) 20:40:16
うう、こっちこそ最近出不精気味になっててゴメンなさい・・・お姉ちゃんは何時も元気よ〜♪
そうなのねぇ・・・まぁ、お姉ちゃんにだって出来ない事くらいあるわぁ。それなら仕方ないわね・・・
となると、地道に探すしかないかぁ。何か良いサーチ手段があればいいんだけど・・・ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 01:24:52
メリークリスマスじゃ…強い魔力を感じるのぅ、この子は本当に子供なんじゃろうか…
まあええわい(枕元にお菓子の詰まった長靴を置いていく)この子にはカードを…とおもうたがワシはさっぱり知識が無いでのぅ、お菓子だけじゃな、ほっほっほ(残念賞じゃ、そんな事を思いながら部屋をあとにする) --
サンタ
2008-10-12 (日) 17:32:47
・・・あらぁ?これは・・・うふふ、この歳になってサンタさんからプレゼントを貰えるとは思わなかったわねぇ♪
あ、そういえばナイトガンダムのネット対戦カードゲームがあったわねぇ。興味はあったし、やってみようかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-12 (日) 19:10:57
アーシュラ先生今月授業やるんですね。時空の歪みが発生しなきゃいいんですけど
さて、バレンタインのお返しに今更来ました(ジャンピング土下座)
お受け取り下さい(土下座しながら小振りの紅玉を二つ差し出す) --
ネモ
2008-10-12 (日) 12:42:44
まぁ今回は実験だしね〜、何も起こらなきゃいいけどぉ・・・って、そっちも時空歪みまくりね〜・・・♪
ありがとぉ♪ これは・・・武器の合成に使えば良いのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-12 (日) 12:51:43
この宝玉、練成を試してたら出来たモンなんですけど対になってまして
片っぽ持ってればもう片方の場所が分かるっていう魔力の発信・交信機みたいな感じですね
失くしやすい物に埋め込んだり括りつけるのがいいと思います --
ネモ
2008-10-12 (日) 13:04:24
あら、それは良いわね〜♪ カイゼルさんに埋め込んでおこうかしらぁ? でも、そんな貴重なもの貰っちゃって良いのぉ? --
アーシュラ
2008-10-12 (日) 13:19:21
浮気対策に使えますよねコレ。 いやーアーシュラ先生には日頃からお世話になってますし、
それにそんな貴重でもないっすよ。ルビーは傷物を砕いて練成したもんですから元手はすごい安いんです --
ネモ
2008-10-12 (日) 13:25:38
カイゼルさん身体が流体金属だから、体内にでも撃ち込んどきましょうかね〜。
あら、そうなのぉ?ふ〜ん、そういうので作れるんだぁ・・・そっち方面も研究しないとねぇ。
それじゃ、遠慮なく貰うわねぇ♪ ありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-10-12 (日) 13:29:05
GENZAI居るかねアーシュラ!誕生日祝いに来たのだが4時になると11月になるので切羽詰っている! --
ザビーネ
2008-10-11 (土) 14:27:03
お姉ちゃんは今繋がったわぁ、もうこれは仕方ないと思うしかないわね〜・・・ --
アーシュラ
2008-10-11 (土) 18:35:32
(部屋の隅でぐんにょりしている) --
ザビーネ
2008-10-12 (日) 22:01:42
(ポンポンと背中を叩く) --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 01:49:52
祝いに来たと言っておきながら回線途絶で今の今までな、すまなんだ…(ぐんにょりが少し直りつつ) --
ザビーネ
2008-10-13 (月) 01:56:40
いやいや、もうアレは完全に事故だし・・・それにお姉ちゃんとしては来て貰えただけで嬉しいしね♪
最近ザビーネさん体調が良くないとも聞いてるし、あんまり無理しないでね? --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 02:02:11
良し復活、流石に私の通信不可が物理的な原因だとは思いも寄らなかったがね。
別段体調は悪くは無いので安心してくれ、単に季節の変わり目が原因で早く眠くなるだけでな。春眠の如く秋眠という訳だ。
さて、誕生日を祝っても構わんかね? --
ザビーネ
2008-10-13 (月) 02:11:22
先月先々月はお姉ちゃんも殆ど繋がらなかったわよぉ?結局なんだったのかしらねぇアレ・・・
あ、そうなのねぇ、良かったわぁ・・・まぁ、お姉ちゃんも最近何時もより寝てる時間長いしね♪
あはは、気を使ってくれなくて良いわよ〜♪ でも、祝ってもらえるなら嬉しいかも♪ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 02:16:31
Wikiを更に遡った大元が不安定になっていたという話だ、今はもう大丈夫なようだが。
だろう?この時期は座椅子で背中を温めるだけで眠気がな、今も眠い。
気を使う訳ではない、単に祝いたいだけでな?お誕生日おめでとうアーシュラ(ブッシュ・ド・ノエルの入った箱と袖丈が長めの黒のセーターが入った袋を差し出し)
ふむ…大きくなったな(アーシュラの頭を撫でようと手を伸ばす) --
ザビーネ
2008-10-13 (月) 02:28:35
そこまで行っちゃうと、もう手は出せないからねぇ・・・まぁ、災害だったって事ね。
そこの感覚はお姉ちゃんのバレンタインみたいなものかしらね?(クスクスと笑い)は〜い、ありがとね♪
あら、美味しそうなケーキと・・・セーターね♪ この丈なら、来た時に指先だけちょこんと出て良い感じね〜♪
(撫でられると、くすぐったそうに笑いながら)そうねぇ、もう15歳だし・・・思った以上に成長って早いものねぇ。
噂では弟君と一緒に冒険してた人達の子供達が、もう冒険者として立派にやってるって聞くし。
まぁ、お姉ちゃんも来年50歳、孫が居てもおかしくない年齢だけどね♪ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 02:44:39
その通りよ、今はただ嵐が過ぎ去った事を喜べばそれでいい。
冬場はどうしても先端が冷えるからな、男がこういったセーターを着るのは変だが私も仕事柄指先は大事なので良く着ているよ。
15の身体になるまでしっかり生き延びられた、そう考えると早いようでやっとという印象も受けるがね。
そうか…アーシュラの歳なら5歳6歳になる孫が居てもおかしくは無いのだな、そういえば私の孫ももう十を過ぎている、そう考えると刻は早く過ぎているとも思えるな。
さて…眠気が強くなってきた、寝落ちる前にお暇しよう。ではなアーシュラ、風邪を引かんようにな? --
ザビーネ
2008-10-13 (月) 02:53:50
男の人がこういうの着るのも、似合ってれば問題と思うわよぉ? ザビーネさん、なんかこういうの似合いそうだしね♪
ん〜、それもそうね。ここまで長かったような短かったような・・・まぁ、これからだけどね♪
あら?そういえば、ザビーネさんはお孫さんが居るのね〜。羨ましいわぁ♪ また今度機会があれば見せてね♪
ええ、無理しないでしっかり寝てね。明日は休日だし♪ それじゃ、おやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-10-13 (月) 03:01:46
成長薬と銘打たれたカプセルが届けられた(飲むと肉体的なものに限らず何かが成長します)
--
2008-10-10 (金) 19:34:07
何このピンポイントな薬・・・例によってそのままじゃお姉ちゃんには効かないけど、ちょっと改良すれば・・・ --
アーシュラ
2008-10-11 (土) 02:25:03
アーシュラ先生、お誕生日おめでとうございます!カードの練習は…ウンディーネはいい子ですね、いう事聞いてくれますよ。
あ、今年のはスフレタイプのチーズケーキです!クリームチーズとバニラビーンズをたっぷり使ってありますから。
普通のチーズケーキとは違った口どけとかが味わえると思いますよ(笑顔で差し出した。) --
ジャン
2008-10-10 (金) 18:47:08
あらあら、毎年ありがとうね〜♪ ・・・そっかぁ、もう15歳かぁ。冒険者になれる年齢に追いついちゃったわね♪
実年齢も49歳・・・来るところまで来た感じねぇ。
それはそうと、今年は力作のケーキね♪ う〜ん、説明を聞いてるだけで涎が出そうだわぁ、ありがと〜♪
召喚についてだけど、まずはケルピーちゃんやウンディーネちゃんを完全に使いこなせるようになる事ね。
特にケルピーちゃんは重要な戦力よ。上手く使ってあげてね♪ --
アーシュラ
2008-10-10 (金) 19:15:06
15歳となると、カイゼルさんも変な風に言われる事も減るでしょうしね(笑いながら言った。)
あはは、今まではスタンダートなバースディケーキにこだわってたので…思い切って凝る方向にしたんですよ。
皆さんチーズケーキが好きな人が多くてよかったですよ。
ケルピーも付き合いが長いので、最近は背中にも乗せてくれるようになってきましたしね…はい、これからも練習を続けていきます! --
ジャン
2008-10-10 (金) 19:18:06
ん〜、どうかしらねぇ?まぁ周りから何言われようと、先生がカイゼルさん好きな事に変わりは無いけどね♪
なるほどね〜、先生こういうのも大好きよ♪ 後でカイゼルさんと一緒にいただくわね〜♪
あらあら、かなり打ち解けてきたみたいね〜。それなら、そろそろ攻撃技を教える頃かしらね?
また都合のいい日が出来たら、学校の校庭ででも練習してみましょうか♪ --
アーシュラ
2008-10-10 (金) 19:31:57
あはは、アーシュラさんは本当ラブラブですねぇ。でも、ラブラブさなら負けませんよ!(何故か張り合う。)
あ、それはぜひに!…ケルピーとの同時攻撃とかも覚えたいですしねぇ。
その日を楽しみにしておきます…あ、それと12月でしたら僕は出れると思います。 --
ジャン
2008-10-10 (金) 19:45:08
あはは、カイゼルさんもそれくらい積極的だと嬉しいんだけどね〜♪ どうもカイゼルさん、ああ見えて照れ屋みたいで・・・
12月ね?それじゃあ、その辺りで都合つけるわぁ。今日はありがとね♪ --
アーシュラ
2008-10-11 (土) 02:23:49
(墓地で胡坐を掻きながらどうすれば練達まで生き延びられるのか真剣に悩んでいる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-07 (火) 22:05:09
ウーズ2匹に落とし穴・・・仕方ないと言えばそうなんだけどねぇ。それじゃ、今月拾った闇の杖で・・・
(何故かやはり魔法少女風(ライバル系)の杖を振るい黒マナを生み出すと、それをディースに送り込む)
人足は硬いからそう簡単には落ちないはずだと思ったんだけど、う〜ん・・・ --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 01:16:40
(
もそもそと墓地から出てくると再び蘇らせてくれた事に頭を下げて感謝している。
今度こそ練達を…と思いつつ不思議な形の杖を見ている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-08 (水) 12:12:20
ん、ああコレ?先月の依頼で貰ったのよ〜、誰も欲しいって言い出さなかったからね♪ 可愛いでしょお♪
(スカートを翻しながら魔女っ娘ステッキを振ってみせる外見14歳) --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 12:25:48
(先月の依頼書の主様以外の年齢を見て主様しか似合わないなと真面目に頷いている)
(ありふれている事からありふれていた時代を想像して軽く笑い出した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-08 (水) 12:33:44
あはは、見た目が若いと、こういう時お得よね〜♪ ・・・そういえば、ディースちゃんがお姉ちゃんの所に来てから結構経ったわね。
最初は何処にでも居る蠢く骸骨だったディースちゃんがこんなに立派になって、お姉ちゃんも嬉しいわぁ♪
やられちゃったのはご愛嬌って事で、ね♪ --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 12:44:37
(非常に弱いウィニーの自分をずっと傍に置いてくれて本当に感謝している事を膝を着いて伝えつつ)
(自分が漠然とした存在ではなくなったのはきっと主様のお陰と手を合わせて拝み始める)
(出来れば今度こそやられずに強くなりたいと拝みながら決意した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-08 (水) 12:52:57
いやいや、そんな拝んだりしなくても・・・(苦笑して手を振りつつ) お姉ちゃんこそ感謝してるしね。
お姉ちゃんは都合子供が作れないし、そんな中でディースちゃんの存在は本当の息子の様に感じてるわぁ。
ええ、今度こそ一緒に頑張りましょうね♪ それじゃ、行きましょうか♪ --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 12:58:00
(子供が作れないという言葉に何か重い事実を感じて心配している顔を見せるも不安を振り払う)
(立ち上がると主様と途中まで一緒に行くために歩き始めた) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-08 (水) 13:01:28
アーシュラ先生こんにちは…えっと、今日はご質問と言うか、ご相談があって来たんですけど。
あ、その前に…極めて出来の良い盾、おめでとうございます!これでぐっと安定しますね!
後は情熱と、変な依頼にあたらなければ、以前と同じくらいいけるかもですね(笑顔で言った。) --
ジャン
2008-10-06 (月) 21:57:13
うう、もうこの時間じゃ居ないわよね・・・ごめんなさい、大体それくらいの時間って寝てるのよ・・・ --
アーシュラ
2008-10-07 (火) 01:50:29
えぇっと…どうせですから、このまま話していきましょうか…今日は深夜までいますし。
えぇっと、それで実はですね…(相談とは要塞の事で、魔族との人間ならぬ魔族関係に問題がおきた事を説明していく。)
(主たるラクは妻なので言うまでもないが、一部とは仲は悪くないものの、大多数が魔族でなく弱そうなジャンを好ましく思っておらず。)
(それが今後子供であるランが成長した時にいい影響は及ぼさない事、個人的にも残念であるので。)
(認めてもらうためにも、死を覚悟するほどの真剣勝負をそれぞれとしなければいけない事を語った。) --
ジャン
2008-10-07 (火) 19:22:32
ごめんね〜、寝ないと頭が働かないタイプだから座ってるのも辛くなっちゃうのよ・・・
それで、ふむふむ・・・(話を聞き終え)・・・で。ジャン君はその勝負を受けるつもりなの? --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 01:16:12
……はい、そのつもりです…他に方法が…なさそうなんですよね(苦笑している。)
その代わり、死ぬ気はないですし、殺す気もないですけど…とても、難しいとは思いますけどね。
それで…その事で二つ相談したい事があるんですけど。 --
ジャン
2008-10-08 (水) 01:45:17
・・・一応提案はあるけど、先にジャン君の意見を聞こうかしらね。何かしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 01:56:32
…まずは疫病王って知ってますか?あの子は物凄い毒を持っているそうで近づく事すら…。
それを無効、または軽減する方法はないんでしょうか…?
もう一つは…僕はその支援スキルは多いんですけど…相手を倒す…決定力がなくて。
魔楽を教えてくれて、他にも色々とご存知な先生なら、何か知恵を貸してくれるかなと思ったんですけど。 --
ジャン
2008-10-08 (水) 02:09:16
そうねぇ・・・解毒や無効化するだけなら、お姉ちゃんの薬で出来ると思うけど・・・もっと根本的な対処法が必要ね。
この子なんてどうかしら?(
一枚のカード
を見せ)この子はウンディーネ。まぁ、有名な子だから知ってるわよね?
この子なら霧を操る事で、空気感染型の疫病を遮る事も出来るはずよ。ただ、吸い込んじゃうと手遅れだから
解毒剤も用意しておくわぁ。作っておくから、必要になったら取りに来てね。
攻撃面の事だけど・・・そもそも、今回の切欠はジャン君に力が足りない事が原因なのよね?
それなら、その力を示す手段があれば良い・・・(取り出したのは、輝きを放つ他とは違うカード)
Aクラスの召喚獣よ。ウンディーネちゃんがCクラスって言えば、この意味が分かるかしらね? --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 02:44:14
あ、はい。もちろん知ってます……なるほど、確かにそうすればなんとか防げそうですよね…。
はい、疫病王と戦う事となったら二つとも受け取りに来ますね!
それは?なんだか見るからに…普通のカードとは迫力と言うか…威圧感すら感じますけど。
そ、そんなにですか!?…となると、扱うのも?(伺うように聞いて見る。) --
ジャン
2008-10-08 (水) 02:51:12
あ、ウンディーネちゃんは今渡しておくわね♪ こういうのは慣らしておいた方が、いざって時に使えるしね〜。
こっちのは・・・見てみる?(氷の杖で剣を作ると、それを床に刺して空間制御結界を展開する)
この子は大きいからねぇ・・・こうしないと家が潰れちゃうのよね・・・(カードを目の前で構えると)
・・・海を穿つ大蛇よ、今その力を我に示せ・・・(カードを真上に放り)
召喚!シーサーペント!!
(現れるのは、空色の鬣を携えた
超巨大な海蛇
。その巨大さたるや、少女の身長では鬣の一本にすら遠く敵わぬ程である)
どうかしらぁ?ジャン君が望むなら、この子を渡しても良いわよ? --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 03:06:33
あ、有難うございます!では…家でも練習して、いつでも使えるようにしますね!
こ、これは?…そんなに大きいんですか…?(結界を簡単に作るのにも驚きながら聞きなおす。)
(そして、実際にその巨大さを目の当たりにして)…すごい……(ただ見上げるばかりのようだ。)
…え?これを僕がですか?……僕に扱えるもの、でしょうか?(自信なさそうに言った。) --
ジャン
2008-10-08 (水) 03:12:00
使えると思うわよ?・・・何せ、この子はAクラスでも下のランクだからね。
ジャン君が、この子を使いこなせるようになったら「神」を召喚できるカードを貸してあげるても良いわよ?
まぁ、下位ランクって言っても神の一歩手前の存在、人間の限界ギリギリの魔力は必要とするわ。
呼び出せないどころか、逆にジャン君に牙を向く可能性も充分にある・・・それでも、今必要な力だと思うから。
(海蛇をカードに戻し、剣を引き抜き結界を解除すると、それをジャンに差し出す)
持っていきなさい。実際に使うかどうかは、ジャン君に任せるわ。 --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 03:47:13
……僕にも…これが…(神妙な顔でじっとシーサーペントを見上げている。)
……分かりました、それでは…ありがたく預からせて貰います(大事そうに受け取る。)
神のカードというのも気になりますけど…僕にはまだ早いと思いますから、見合った実力がついてからで(笑いながら言った。)
でも、出来るだけ使わずに勝てるよう、頑張ってみようと思いますよ…難しいでしょうけどね。
それでは今日は遅くまで有難うございました!失礼します!(深々と礼をしてから出て行った。) --
ジャン
2008-10-08 (水) 03:59:39
神は・・・あれは、止めて置いた方が良いと思うけどね。普通は使い手が耐えられないから・・・
そういう意味では、この子は「人間」が使える力の限界なのかもしれないわ。
でもまぁ、使わずに済むのが一番なんだけどね、うん。(腕を組んで頷いてみせ)
は〜い、こっちこそ時間の都合つけちゃってゴメンねぇ。薬は作っておくから、またね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-08 (水) 04:06:52
ホワイトデーのお返しに来ました。今年は初心に帰ってアップルパイを作ってきましたよ。 --
エロ
2008-10-04 (土) 09:37:39
ありがとね〜♪ 今回はお姉ちゃんも初心に帰った感じのにしたし、原点に立ち返ることは大事よね♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 16:59:10
カスタードクリーム仕込のミルフィーユは要らんかねアーシュラ(ギャラクシーエンジェル隊の衣装で箱を渡す)
ホワイトデーのお返しでな、あの生きているようなチョコは問答無用で食べた。 --
ザビーネ
2008-10-04 (土) 03:57:55
あら、良いわね〜ミルフィーユ♪ ありがとぉ♪(服装を見て)前から思ってたけど、女物を普通に着れる体型を
ザビーネさんくらいの年齢の男性が保ててるって、地味に凄い事よね〜。
あ、心配しなくてもお姉ちゃんはこの18年食べれるものしか配ってないわよ〜♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 04:16:40
ハッハッハ(腰の辺りを捲ってコルセットを見せる)筋肉質故にこうしている、後は気合でカバーだ。
元々軍人でな、体を鍛える事に関してはやぶさかではないので体型を保てる。
ふむ…だろうな、別に今体調を崩してもおらん。何か魔法でもかけていたのかね? --
ザビーネ
2008-10-04 (土) 04:25:09
あ、なるほどね〜♪ それはそれで苦労があるのねぇ・・・お姉ちゃんはあんまり運動はしないけど
魔力の使用には精神力の他に、場合によってはカロリーなんかも使うから体型は気にしてないわね♪
そうよ〜、作ったお菓子にちょちょっとね♪ ほら、最初期の頃はチョコゴーレムなんかも配ってたし♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 04:33:50
魔法などはあまり頼らん、故に自然と己を鍛えねばならんのだよ。死にたくは無いからな、何度も死んでるが。
ああ…そういえば別の世界では魔法を使うと腹が空くから魔法使いは痩せているのに大食な場所もあったな、面白いものだ。
そういえばそうだったな、あの時はおぞましい物が来たと思ったが随分と私も慣れたものだ…もうゴーレムでは驚かん。
さて、時間も時間だしこれでなアーシュラ。最近は妙な依頼も多い、気をつけて、ではな。 --
ザビーネ
2008-10-04 (土) 04:49:40
そこは人それぞれのスタイルだからね〜。・・・あはは、お姉ちゃんも今で4度目だし、ね?
大体そんな感じね♪ それにお姉ちゃんは頭も使う仕事だから、糖分補給にお菓子は欠かせないわぁ♪
あはは、流石に今は割と自重気味だけどね。でもネタが切れたら、またやるかも?
ふふ、お姉ちゃん的には妙な依頼の方が張り合いあるけどね♪ は〜い、またね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 04:54:03
議長、先月はチョコの方、ありがとうございました
という訳でお返しですが、今年はこちらを。何の事は無い薔薇一輪に見えますが、一昨年の造花の発展型です
これ、見た目だけでなくちゃんと香りも醸してるんですよ。勿論ずっと。魔術も使いようですなぁ --
ニーハリー
?
2008-10-04 (土) 00:22:54
ふむふむ、魔術で香りを移植したって事になるのかしらぁ?これは面白いわねぇ♪ ありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 02:01:59
バレンタインのお返しに四色のフルーツキャンディを作ってきましたが・・・ --
ウィリアム
2008-10-03 (金) 23:45:10
んん〜、カラフルで食べるのが勿体無いわね、ありがとぉ♪ あらぁ、どうかしたのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 01:58:49
もふもふのスノーボールチョコありがとーございましたせんせー!
お返しに
プリン
作っておいたので、食べてくださいね〜!
あ、そうです。なんかニーハリーさんからの勧めで魔術協会に籍を入れるかもしれませんので、もしも、入ったらよろしくお願いしますね〜。といっても、僕なんかに何か出来ることがあるのかは、わかりませんけど…はは…。 --
リクウ
2008-10-03 (金) 22:49:08
あらあらシンプルながらに滑らかでまったりとしてそうなプリン・・・ありがとね〜♪
あら、リクウちゃんが?これは嬉しい話ねぇ♪ 正直、今協会は本当に危険な状態だから
一人でも優秀な人材が欲しいところなのよ。リクウちゃんなら大歓迎よ♪ こっちこそ、よろしくね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 01:57:50
「先月のスノーボールチョコ、有難うございました!ちょっと生きてるみたいで躊躇しましたけどね。」
「お返しのマシュマロを同封しておきます…直接渡せずに申し訳ございません…。」
(そんな手紙とマシュマロの袋が、アーシュラのポストに届いてあった。) --
ジャン
2008-10-03 (金) 22:01:25
ん〜・・・実は去年のスノーボールチョコは今年のネタの為のフリだったんだけど、分かりにくかったかしらねぇ?
それはともかく・・・ジャン君、なんとか無事ではあったみたいね。あの子も大変ね〜・・・ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 01:46:52
おかえしにきました。いわゆるプリンまんみたいなものです。どうぞ --
エクセル
?
2008-10-03 (金) 21:24:52
今回も顔まんシリーズね♪ ありがとぉ♪ さて、これはどういう順番で食べましょうかね〜・・・♪ --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 01:44:03
今晩さーん。バレンタインおおきにやでー。うちからはお礼の
マシュマロ
やー。よかったら食べてーな。 --
ゲッシュ
?
2008-10-03 (金) 19:43:50
ありがと〜って対抗してきてるわね!っていうか、か〜わ〜い〜い〜♪(もふもふもふもふ)・・・食べれるの? --
アーシュラ
2008-10-04 (土) 01:41:15
IDソートでおばさん周り!って事で遊びにきたぜー!…またなんか若いし!見た目オレと同い年っぽいし!
ったくよー、若ければいいってもんじゃねーとオレは思うんだけど!ここの町そればっかなんだよなー
(嘆くかのようにため息つきながら) --
コナー
?
2008-10-03 (金) 17:38:46
はぁい♪ まぁお姉ちゃん肉体年齢は14歳だからね〜。でも別に好きで14歳やってるわけじゃないのよぉ?
魔法薬の影響でねぇ、こういう体質なのよ。もうちょっとで消滅するところだった訳だし、それを考えれば
今の年齢で留まれてるのは、ありがたい話なのよね〜。はぁ、早く年相応の姿に成長しないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 17:59:50
あー、おねーさんは訳ありって事か。そりゃ文句言って悪かったなー…
でも、年相応っつったら48なんだよな?流石にすぐってのは無理なんじゃねーの?
いや、この町だったら何起こるかわからねーけどさ --
コナー
?
2008-10-03 (金) 18:02:17
気にしないでね〜初対面なら仕方ないわよ♪
まぁ、そうなんだけどね〜。とりあえずは年齢の下がり始めた30歳まで戻りたいところかしらね。
今の身体も、これはこれで気に入ってるけど♪ コナー君は大人な女性の方が好みかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 18:26:44
へぇー、そんなもんか。ま、オレもこの体はこの体で気にいってるけどなー!(ボンとお腹叩きながら)
おぅ!これもこの町に来てからだけどさ、なんか急に年上の魅力に目覚めたって感じなんだよな!
やっぱ女は包容力がある優しい大人の女性じゃねぇとなー --
コナー
?
2008-10-03 (金) 18:40:16
あはは、やっぱり自分の身体には自信を持たないと、人生面白くないもんね♪
なるほどね〜、冒険者家業は割と長く続ける人も多いから、結構年齢の高い人も多いもんね。
今のお姉ちゃんはちょっと物理的包容力に欠けるけど、探せばきっと良い人居ると思うわよ♪ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 19:05:16
いや、それとはまた別な気がするぜ!きっとなんか悪魔的なのろいとかなんとか!
あー、確かに物理的にはちょっとボリュームがなー。これでぼんきゅっぼーんだったら良かったんだけどさ
ま、気長に探してみるぜ!そんじゃ、まったなー! --
コナー
?
2008-10-03 (金) 19:16:18
まぁ、何事も現状を受け入れるのが大事って事よ♪
あらぁ胸の大きさなら、お姉ちゃんちょっと自信あるわよぉ?着痩せする方だから目立たないけどね♪
は〜い、また遊びに来てね〜♪ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 19:19:23
(ごろんごろん) --
カイゼル
2008-10-03 (金) 05:22:03
あらぁカイゼルさん♪ ちょっと待っててね〜、もうちょっとでチョコが完成するから・・・ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 05:35:30
わーい! ところでアーシュラさん、そーんなに子供欲しいのですか?(ごろごろごろごろ) --
カイゼル
2008-10-03 (金) 05:40:09
かんせ〜♪
それじゃ、一緒に食べましょうか♪ うん、欲しいわね〜。
凄く。
--
アーシュラ
2008-10-03 (金) 05:48:22
わぁい! いただきまーす! あまーい! うまーい!(もふもふもふ)
じゃ、本国までちょっくら戻って新型でもくすねてきましょうか? --
カイゼル
2008-10-03 (金) 05:50:54
うふふ、今年もミルクたっぷりだからね♪ あ、ちなみに酒場で母乳は飲まない方が良い、みたいに言われたけど
お姉ちゃんのは普通の母乳とは成分がちょっと違うみたいだから安心してね〜♪ これ魔法薬の副作用だしね。
・・・え?新型って・・・? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 05:54:10
僕みたいに成人型のタイプがあれば、子供型のタイプのアンドロイドもあるんですよ
ある程度情報を集めちゃった奴はもう子供とは呼べないような感じになりますけど、作られたばかりの新型や生産されてすぐのものは普通の子供と大差ないはずです。もし、アーシュラさんが希望するなら適当に見繕ってきますが --
カイゼル
2008-10-03 (金) 05:59:36
へ〜・・・なるほどねぇ。ん〜・・・でも、それを取ってくるって事は、また本国の方に目をつけられるって事だし・・・
それに、ぶっちゃけそういう方法も有りだって言うなら、お姉ちゃんが召喚使った方が手っ取り早いのよね。
でも、それって何か違う気がしてねぇ・・・やっぱり、カイゼルさんとの間に作れないなら養子を探そうかなって思うわぁ。
提案してくれて、ありがとうね♪ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:06:24
・・・あ。ちょっと良い事考えついたかも? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:08:21
いえいえ、思い悩んでるようでしたから提案しただけですよ。お気にせず
……それに本国から見繕ってくると子供と母親を取り合いする事になりかねませんしね!(バラの花束を持ってフッと笑うチビカイゼルを想像する) --
カイゼル
2008-10-03 (金) 06:10:02
カイゼルの想像に吹いたこやすだ --
2008-10-03 (金) 06:11:21
ほう?(ケーキつまみながら) --
カイゼル
2008-10-03 (金) 06:10:25
あはは、それはまた・・・ちょっと楽しそうかも♪
えっとね、カイゼルさんの身体を構成してる流体金属って、他の生物にも移植できるのかしらぁ?
もし可能なら、ディースちゃんに身体を持たせてあげる事は出来ないかな〜って思ってね。
それが適うのなら、お姉ちゃんの魔法とカイゼルさんの科学、その二つの合わさった「子供」になるんじゃないか〜って♪ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:13:05
笑い事じゃないですよこやすさん! 身内がライバルですよ!? 「養子なら血は繋がっていません……だからこそ、僕は貴女を母親だなんて呼びたくない! 名前で呼びたいんだ!」とかいいかねないんですよ!? そりゃもう大忙しですよ色々な意味で!
移植? やったことがないからわかりませんけど、ディース君は魔法生物ですし、大丈夫なんじゃないでしょうか? よっと、(適当に親指を引きちぎる) --
カイゼル
2008-10-03 (金) 06:16:13
あはははは、それは良いわね〜♪ でもそんな事したらカイゼルさんが拗ねて浮気しちゃうかもだし、やっぱり無しね♪
そう?ディースちゃんには、ディースちゃんが練達になったら身体をあげるって約束してるし、その時にでも・・・て!
(親指を千切るのを見て)・・・分かっててもコレはちょっとびっくりするわね〜・・・
そういえば、そうやって失った分って補充できるのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:20:18
鉄齧ったりすれば補給はできますけど、まぁこの程度の損傷ならその必要もないです。ほら(元通りの指を見せる)
これは身体から離れた以上、直に形状が保てなくなるはずですから適当に保管しといてください --
カイゼル
2008-10-03 (金) 06:23:09
アクティブ&アグレッシブ… --
2008-10-03 (金) 06:25:40
(治る指を見て)あら、そうなのね〜。・・・うふふ、鉄分が欲しければ、またお姉ちゃんの飲んでも良いわよ♪
離れると維持できなる、かぁ・・・となると移植の際は何かしらの手段を講じる事になるわね。魔法で維持させれるかしらぁ?
(指を受け取ると、それを凍結させて氷の大蛇の口の中に飲み込ませる) --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:27:53
・・・今、何か混ざらなかったかしらぁ? --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:29:05
さぁ……? 僕の故郷はマナが薄いというより殆どない大地だったので、魔法技術は全く存在してないんですよね。代わりに科学技術がここまで発達したわけですが
つまり、前例がないし、そもそも魔術を扱う事を全く考慮せずに作られていますからどうなるか見当もつかないです --
カイゼル
2008-10-03 (金) 06:36:22
そっかぁ・・・じゃあ、まさに「産んでみるまで分からない」訳ね。うふふ、それじゃあディースちゃんが練達になる日を
楽しみにしないとね♪ それまでにお姉ちゃんも、もっと勉強しないと♪
ふぁ・・・それじゃ、そろそろお姉ちゃんは少し寝るわね〜。また明日ね、カイゼルさん♪ --
アーシュラ
2008-10-03 (金) 06:41:20
(非常に強いマナを魔術を施行する部屋から噴出させている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-01 (水) 02:57:57
(素で気づかなかった事に土下座するアーシュラさんだ)ごめんなさい、昨日で仕事一段落着いたから、ごめんなさい・・・ --
アーシュラ
2008-10-01 (水) 10:12:04
(用事があるのなら仕方が無い事だし深夜にここに居る自分が悪いので気にしないで欲しいと身振り手振りで伝えようとする) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-01 (水) 12:47:52
うう、ありがとね・・・えっと、何か作ってくれてるみたいだし、また次の夜にでも見せてもらえるかしらぁ?
今度こそは時間取れそうだし、ね? --
アーシュラ
2008-10-01 (水) 13:35:21
(こくりと頷くと冒険の時間なので道具を手に取り出かけていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-01 (水) 13:54:14
ディースちゃん、もう上級者かぁ。これはお祝いしないとね♪ ・・・あらぁ?次のディースちゃんの依頼のメンバー、これって・・・ --
アーシュラ
2008-10-01 (水) 16:49:55
(自分達を販売している日本のスポンサーが居る事に強い驚きを隠せず動揺している)
(タカラトミーが死亡したら自分達もある意味死亡なのかと怯え始めた) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-01 (水) 21:38:45
だ、大丈夫・・・WoCが死なない限り何とかなるわよ。ほら、タカトミも日本では二番目の販売会社だし、ね? --
アーシュラ
2008-10-02 (木) 00:09:10
(主様の言葉に頷き動揺を抑えようと頑張っている)
(そうだ、と言うようにぽんと手を叩くと荷物置き場から
何かが入った箱
を持って来た) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-02 (木) 00:28:01
しかし、これタカトミ登録した側もビックリしたでしょうねぇ。まさか関係者と組むなんて・・・ あらぁ?
(護符を受け取り)これは・・・また、強力なアーティファクトねぇ。これを作っていたのかしら? --
アーシュラ
2008-10-02 (木) 00:34:01
(頷き肯定の意を示すと以前贈った魔法書の中に作り方が書いてあったと説明する)
(ただ材料がこちら側なのと素人仕事なので強い魔法は何度もは防げないかも知れないのでお守り程度に思って欲しいと身振り手振りで語った) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-02 (木) 00:51:11
この前の本に?なるほど、こんなのまで・・・思った以上ね。
ん〜ん、お姉ちゃんはディースちゃんに貰って事が嬉しいんだから♪(少し高くなってきた背でディースに抱きつこうと)
それじゃ、今度はお姉ちゃんの番ね〜♪(指を鳴らすと、氷のゴーレムが
一着のマント
を持ってくる)
ディースちゃんの外套を材質だけでも質の良いものにしてみたわぁ♪ --
アーシュラ
2008-10-02 (木) 01:08:28
(突然抱きつかれてどうしたものかと思うも抱きしめ返すのが礼儀だと思い抱きしめ返した)
(マントを持つと感覚の無い骨でも肌触りの悪いと分るマントが滑らかな触り心地に変わり嬉しそうに目を輝かせた)
(生涯は終えた身だけれど生涯大事にしますと握り拳を作って意思表示した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-02 (木) 01:23:32
あらぁ?(今までの反応から思いがけず抱き返された事に驚き)うふふ、ディースちゃんも素直になってきたわね〜♪
喜んでもらえたかしらぁ? 最近は称号ゲットの周期が早いし、ディースちゃんが練達になるのも近いかもね♪
そうなったら約束どおり、ちゃ〜んと「声」を聞かせてもらうからね♪ --
アーシュラ
2008-10-02 (木) 01:50:33
(言葉が言えない分行動で感謝の気持ちを受け取ったり伝えたいと紙に書いて伝えた)
(何度も頷きマントをそっと羽織りその姿を見せた、家宝にしようと決めたらしい)
(声と言われ自分の喉の骨を触り大きく頷いた、必ず練達になるという意思を漲らせて)
(今年も宜しくお願いしますという思いを抱きしめに込めそのままデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-10-02 (木) 01:57:55
(ディースがマントを羽織る逞しい姿に少しキュンとしながら、デッキに戻る姿に小さく手を振り)
・・・今年もよろしくね♪ --
アーシュラ
2008-10-02 (木) 02:00:09
こんにちは、アーシュラ先生。熟練の称号、おめでとうございます!一つの通過点ですけど、嬉しいですよね。
あ、熟練のお祝いにプリンを持ってきまし……えっと、そんな杖、でしたっけ?
(ちょっと微妙に固まった顔で、杖を指差した。) --
ジャン
2008-09-29 (月) 21:41:17
ありがとぉ♪ 最近は熟練取れるの早くなったわよね〜。あら、プリンかぁ。久しぶりに食べるわねぇ♪
あ、この杖?さっきレットさんに作ってもらったのよね〜♪ かわいいでしょお♪ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 23:24:00
ゴトリ、と。
発動はこう、『マジカルステッキひゅるるる〜ん 肌のたるみをチカラに変えt(ボグワッシャー --
レット
2008-09-29 (月) 18:04:23
・・・これ星じゃなくてヒトデー!?(がびーん)う〜ん、五方星の形ならベストだったんだけど、
まぁこれはこれで・・・ありがとね〜♪ あと、さっきも言ったけどお姉ちゃんはそう簡単に暴力で訴えないわよ?
それと肉体年齢は正真正銘14歳だからね?なんなら科学的に証明しても良いわよぉ? --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 19:01:04
修正しておきました。
証明は遠慮しておきます、婚約者を泣かすのは趣味じゃありませんから。 --
レット
2008-09-29 (月) 19:33:01
あらあら、わざわざありがとね〜♪ うん、それっぽい感じになったわぁ♪
・・・よく見たら、グリップのところがリコーダー風になってるのね〜、これ。
それにしても、一体何を想像したのかしら・・・(DNA検査結果等の書類を見ながら) --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 21:36:43
設定にあるレイピア展開状態です。
さしずめフリーゾンエッジと言う所でしょうか。 --
レット
2008-09-29 (月) 23:14:22
あら、これは良いわねぇ♪ や〜ね〜もぉ、やればできるじゃない♪ 見直したわ〜♪ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 23:21:33
ん〜・・・ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 15:36:20
何かこう・・・言いたい事って沢山有り過ぎると何を言えば良いか分からないものよねぇ・・・ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 15:39:20
んんん〜〜〜・・・・・・時間欲しいわぁ・・・ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 15:44:40
どうしましたアーシュラさん? --
カイゼル
2008-09-29 (月) 16:03:02
・・・こういう時に気づくのが遅れちゃうからダメなのよね・・・ いや、カイゼルさんと最近ゆっくりお話できてないな〜って・・・はぁ。 --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 18:00:40
日々背は伸びておるかねアーシュラ(キドニーパイが入った箱を差し出しながら)
プレゼントは何にするかと考えたがそろそろ料理も楽に出来る背になっただろうと思い包丁まな板鍋一式の調理セットを持って来た。
(調理器具が入った箱をすす、と差出して)そういえばふと疑問がな、アーシュラは本来の如何ほどだ? --
ザビーネ
2008-09-29 (月) 01:10:51
この時期は成長早いからね〜。あらあら今年もこんなに沢山・・・ありがとね♪ これは今年のバレンタイン頑張らないとねぇ♪
如何ほどって、身長の事かしら?そうねぇ、年齢が下がり始めたのが30歳の時で、その時が160ちょっと位かしら〜? --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 01:16:17
ふっふっふ、バレンタインの見返りを考えてではなかったがチョコが美味ければ私も嬉しい、頑張って貰おう。
うむ、ちと言葉が足りなかったがその通りだ。160…案外あったのだな、これで成長しきった時どれ程のサイズを贈ればいいか分かった。教えてくれて感謝する。 --
ザビーネ
2008-09-29 (月) 01:21:23
うふふ、それじゃあ頑張らせてもらうわね〜♪
そぉ?ナエちゃん・・・弟君が170くらいだったから、自分で低いなぁとか思ってたんだけどねぇ。
あらあら、それはお姉ちゃんも楽しみにしておこうかしら♪ --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 01:43:20
弟が170程ならむしろ随分大きくなった方だよ、女性は160が普通だしな。
身長160cmになったら着れる服を渡してこの肉体年齢になるまで頑張ろうと思えればと思ってな、私のセンスは今一だがそうだな、期待しておいてくれ。
さてと…猫の邪魔も激しいのでこれでな、風邪気味なのに甘えられては困るな…では。 --
ザビーネ
2008-09-29 (月) 01:56:04
でもやっぱりお姉ちゃんとしては、弟君をギューってした時に自分の方が大きい方が嬉しかったんだけどね〜。
あら、それは嬉しい話ね〜♪ わざわざありがとうね、ザビーネさん。期待してるわぁ♪
・・・っていうか、風邪気味ならあまり無理しない方が・・・それじゃ、お大事にね〜。 --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 02:06:24
アーシュラ先生、お誕生日おめでとうございます!今年もケーキを作ってきましたよ。
今年のは、生チョコレートクリームでチョコ仕立てになってます…あと、特別に青ワインならぬ青ラム酒を隠し味に。
青は水や氷系統ですから、アーシュラ先生にも合うかなって(笑顔で箱を差し出した。) --
ジャン
2008-09-28 (日) 19:20:26
あらあら、そういえばもう48歳かぁ・・・ありがとね♪(箱を受け取り)青ラム・・・そんなのもあるのねぇ。
これは食べるのが楽しみね〜♪ それにしても身体の方も14歳かぁ・・・3歳だった事もあると考えると、
随分成長したものねぇ。 --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 19:25:29
はい、普通は白ワインに青の魔力を込めて、といった感じなんですけど。特別に料理用にラム酒を。
さ、三歳だった事もあるんですか!?…凄いですね…でも、戻ってきてよかったですね!
あ、それと杖の方もおめでとうございます!系統は何だったんですか? --
ジャン
2008-09-28 (日) 19:34:41
なるほどね〜。面白い使い方するわね♪ うん、一番低い時でね。あの時はもうダメかな〜と思ったものよ。
でもカイゼルさんの協力もあって、今は元気に出来てるわぁ♪
杖はね〜・・・うふふ、氷属性よ〜♪ 最初から適正とは運が良いわねぇ♪ --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 21:02:19
今のお二人はお幸せそうですもんね…僕たちも負けないくらい幸せですけど(笑顔で言った。)
あ、そうなんですか?運がいいですねー、あとは盾がくれば完璧ってところですね。
護符も重要と言えば重要ですけど、罠回避=耐久不足になりそうで…。 --
ジャン
2008-09-28 (日) 21:14:49
お姉ちゃんの方は後は子供が居れば完璧なんだけど、やっぱりカイゼルさんは難しいって言ってたしねぇ・・・
養子に取る予定だった話もお流れになっちゃったし、上手くいかないものね。(苦笑を返す)
防具も欲しいけど、特に高望みは無いわね。護符も良いと思うわよ?死因の一番ってやっぱり罠だからね〜。 --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 21:28:00
そうなんですか…でも、そんなきっかけがあるか分かりませんし、希望は捨てなければきっと!
僕たちの場合は、ラクさんが666のゾロ目とかなければなかったでしょうしねぇ…。
そうなんですよねぇ…まぁ、拾えるならどれもいいものですけどね。手袋以外。
あれは不器用な人が持つとデメリットでしかなさそうなのが…。 --
ジャン
2008-09-28 (日) 21:34:38
そういえば、ジャン君の所はゾロ目で子供できたんだっけぇ?確かに、何があるか分からないものね〜・・・
手袋?ああ、なるほど・・・でもまぁ、無いよりは、ね? --
アーシュラ
2008-09-29 (月) 01:01:16
えぇと、変なこと聞くようで申し訳ありませんがデッキって普通いくつぐらい作るものなんでしょうか(腰に下げたデッキホルダーがいつのまにか一つ増えている) --
ウィリアム
2008-09-28 (日) 00:53:16
お姉ちゃんはリアルだと2つ+製作予定1つね。CGIだとしばらくは1つを使い回してたけど、今は5つ持ってるわぁ。
参考までに言うとお姉ちゃんはコレくらいよ。でもパントさんなんかは何十個作ってたりするみたいだし、
人それぞれっていうのが答えじゃないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 01:03:35
ふむふむ・・・どうも私は実際にまわして見ないとわからない派でして。どちらも二つ、しか。
何十個?!それはまた凄い・・・(アメリカの元賞金稼ぎなんだろうか) そんなに持っていると把握しきれなそうだ
ふむふむ・・・ いやはや、いつのまにか作ってた二つ目のを見てもらおうかと思いましたがどうも今は重いのか・・・ 正直あまり気に入っていないんですがね、これは。なぜこれを作ったのかいまだに判らないというか。 --
ウィリアム
2008-09-28 (日) 01:14:03
お姉ちゃんは逆にまず理詰めから入るから、実際回して上手くいかないことも多いわね〜運悪いしぃ。
まぁ実戦を積み重ねて調整するのが楽しいんだけど♪
タイプとしてはお姉ちゃんみたいに一つのデッキを突き詰めるタイプと、複数作って使い分けるタイプが居るからね〜。
それぞれで頭の回し方が違うから、出来る人は出来る、としか言えないわね。
それは是非とも♪ って言いたいけど今は週末だし無理そうね。また明日にでも♪
あ〜、そういのはあるわよ。実はお姉ちゃんが前に使って見せた悪魔デッキ、実はアレ作る予定全く無かったのよ。
とある理由から他の人の使ってたデッキを買い取る事になって、
それを勿体無いからお姉ちゃんが調整したって言うのがあのデッキよ。 --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 01:24:19
考える、よりも実際手にとってまわしてみる方が理解しやすいんですよね。例えば勝負が終わったときに次自分は何を引いていたのだろうかとか
ふむふむ、後者の方がプロっぽいな・・・ まぁ、思い入れもありますので(レッドデーモンズのカードを手で遊びながら)
週末というのは恐ろしく重いというか開くだけでも苦労してしまいまして・・・みんな結構やっているんだなと
ふむふむ・・・中々の威力でしたがやはりまだ自分のデッキが力不足なだけなんだろうかなぁ・・・
しかしなぜ作ったのだろうか・・・下にもあるSP40以下にモンスターが殆ど納まっているこのサイバーダークのデッキ --
ウィリアム
2008-09-28 (日) 01:31:28
まぁそういうチェックは必要よね。次に何を引けたか、とかも見れると色々考えれるしね〜。
お姉ちゃんも量より質を重視するわね♪ お姉ちゃんは好きなカード為にデッキを作ってあげるタイプだから♪
いや、実際あのデッキは元が悪くなかったのもあって、そこそこ強いわよ?回りも悪くなかったしね。
あらぁ、サイバーダーク?悪くないデッキじゃない♪ あれは使い方次第では強いわよ〜。 --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 02:09:16
自分の好きなカードのためにデッキを作る、か・・・そういうのがストレートでいいのかもしれません
あ、あれでそこそこ・・・自分もまだまだというか、ううむ。キングにこだわりすぎるのも罠か・・・。
サイバーダーク専用というわけではなくさらにサイバーも混ぜた上にシンクロで補強したシンクロサイバーダークというデッキなんですが・・・まぁ、正直私の主義に反するようなデッキ構成なので(いわゆる裏デッキ)
っと、流石にこれ以上遅くまでは。そろそろ失礼します。 --
ウィリアム
2008-09-28 (日) 02:14:05
お姉ちゃんは遊戯王っていうのは、そういうものだと思ってるわ。大事なのは心だってね♪
まぁどんなにデッキに自信があっても、回らない時は回らないから一概に何が強いとは言えないけどね〜。逆も、ね。
なるほどねぇ・・・そういうこだわりはお姉ちゃんも同じよ。
あの悪魔デッキは本来のお姉ちゃんのコンセプトには無いデッキだからね。大嵐が入ってる時点でもう・・・
でも、そういうのも1つ持っておくと、普段見えないものが見えるようになって悪くないものよ。
は〜い、それじゃあまたね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 02:52:58
………(オリオナエの姉、か オリオナエには世話になった
色々あって戦ったこともあった お互い怪我も
ナンだな…学校の先生に悪いことを叱られに来たみたいだ) --
カイム
?
2008-09-27 (土) 23:24:51
・・・そう。ナエちゃんはナエちゃんなりに、頑張ってたのね。あんまり自分のこと話してくれなかったからねぇ・・・
あの子は不器用な子だったけど、不真面目そうに見えて真面目な子だったわ。きっとそれが彼なりの答えだったんでしょう。
うふふ、お姉ちゃんは本物の先生だしね♪ でもカイムさんに叱る事なんて、お姉ちゃんからは無いわ。
だってきっと、ナエちゃんが伝えるべき事は伝えてくれてるはずだからね。 --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 00:33:16
先生こんばんわー!先月は寝ちゃってごめんなさい……頑張れると思ってたのに限界早くって……
それはともかく!大会に向けていくつかSP40以下デッキ作ってみたんだけど……何かどれもいまいちな感じで!
だからすこーしデッキ診断とか、テストがてらに手合わせとか頼みたいな〜って思ったんですけど、いいですか? --
ストラ
?
2008-09-27 (土) 19:41:19
・・・ごめんなさい、今度はお姉ちゃんが寝てたわぁ・・・寝なかった分は取り返さないと身体持たないタイプでねぇ。
まぁ、先生もこういうところあるし気にしない気にしない♪
SP40は明確なコンセプトと発想力が物を言うからねぇ。手合わせは大歓迎よ〜♪ 今からだと遅いから、日曜日にね♪ --
アーシュラ
2008-09-28 (日) 00:26:11
こんにちは、アーシュラさん。
こちらからも挨拶に…、そして相談に来ました…
ラゼンシアは…消息をたつ前にネコミミだったり巨大化したり随分と無理をしていたようなんです
だからきっと自力で帰ることができないんだろうって思うんですけど……
妖精としてこの世に存在しない意識体を、探し出せるようなマジックアイテムはあるのでしょうか……… --
メルリーィ
?
2008-09-25 (木) 00:53:46
こんにちわ〜♪ ・・・ええ、シアちゃんは最後の方は男性になってたりもしたしねぇ。
やっぱり元から形を変え過ぎたから、何か異常が起こったのかしらぁ・・・
アーティファクトに関しては、お姉ちゃんも未だ勉強中でねぇ。存在がまだ完全に消えてなくて
この世に確立が残されているのなら、なんとか「召喚」という形で呼び出す事は出来ると思うけど・・・ --
アーシュラ
2008-09-25 (木) 01:58:53
貴方には…コレ、あげる。(つま先用の使い捨てカイロをいくつか差し出す)
…カキ氷のお礼。氷使うと……冷えるだろう、って…思って。頭寒足熱。 --
風奈
?
2008-09-24 (水) 04:47:49
あら、あの時のお礼?わざわざありがとね〜♪ お姉ちゃんは体温調節の魔法も使えるけど、
魔力切れの時とかは困ったりもするしね。大事に使わせてもらうわぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-24 (水) 04:54:14
(質が悪いせいか直ぐに刃零れしてしまうのでせっせせっせとサーベルを研いでいる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-24 (水) 01:49:05
(その様子を覗き込みながら)流石は「非常に」が付くほどの質の悪さね〜・・・
ところでディースちゃん、ちょっと渡したい物があるんだけどぉ。 --
アーシュラ
2008-09-24 (水) 02:11:05
(汗は掻いてないのにふぃーっと額を拭う仕草を見せた後渡したい物?と首を傾げる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-24 (水) 02:34:09
(その様子を見てクスクスと笑うと、闇の魔法書を開く。すると中から黒マナで作られたケーキが現れ)
はいこれ、4ヶ月遅れちゃったけど
バレンタインチョコケーキ
よぉ♪
どんなに遅れても、これは渡さないと気が済まないもんね♪ --
アーシュラ
2008-09-24 (水) 02:35:46
(感謝の意を込めて頭を下げた後受け取り面白い模様をしているのをつぶさに観察した後もぐもぐと食べ始めた)
(ケーキを半分程食べたところではっとした顔を見せて自分の荷物置き場から銀色の延べ棒を持って来た)
(洞窟探検の時に財宝の中に埋もれていたので換金せずに持って来たと説明した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-24 (水) 02:42:56
今回は形も少し凝ってみようと思ってね〜♪ ・・・あらぁ?(銀の差し出された延べ棒を見て)
あらあら・・・これは良いものねぇ。銀っていうのは魔術的には金よりも価値がある事が多いからね。
これだけのサイズなら、色んな事に使えそうね〜。良いもの貰ってきたわね♪ --
アーシュラ
2008-09-24 (水) 02:47:36
(ケーキを食べているというお菓子を食べている感じを味わえて本当に嬉しそうに食べている)
(黒い紙にホワイトデーと白文字で書いてチョコを貰ったからお返しをしたかったと説明している)
(顎に手を当てて何かを思い出す仕草をした後更に袋から今日取って来た山葡萄の入った袋を出し渡した)
(山の中を散歩をしていたら見つけたので受け取って欲しいと紙に書いた) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-24 (水) 02:56:08
(その様子をニコニコと見つめながら)ディースちゃんにも肉体があれば、もっと色々食べてもらえるんだけど・・・
それはディースちゃんが練達になった時のお楽しみね。その時は腕を振るわなくっちゃ♪
(延べ棒を持ったまま見せられた文字を読み)ホワイトデーに?これ、貰っちゃって良いのかしらぁ?
それに、美味しそうなブドウまで・・・ディースちゃんは本当に良い子ね〜♪
(抱きしめようと思ったが、まだケーキを食べていたので頭を撫でる) --
アーシュラ
2008-09-24 (水) 03:06:25
(身体を手に入れた後主様に負担がかからないか不安げに思いながらもどんな身体か興味があるので頷いた)
(つるつるとした頭蓋骨を撫でられると暖かさを感じた気がして心地良さそうにしている)
(マナのケーキを食べ終えた後指先を軽く拭き軽く頭を下げてからデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-24 (水) 03:10:10
まいどー遅刻までおますーホワイトデー遅刻はあれやんー・・・すんません。このアップルパイで許してつかんさい・・・
あと下のほうの会話ちらりと見たんやが際限なく増えるデッキんなかにも何とか40以下あったわーこれ案外厳しいな --
パント
?
2008-09-23 (火) 12:17:11
気にしないでね〜チョコ配りはお姉ちゃんも好きでやってる事だし♪ アップルパイ、ありがとね〜♪
40以下大会はホントにやりたいところねぇ、普通は見ないようなデッキが沢山出てきそうだわぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 17:19:27
せやけど40以下でもシンクロ合戦なりそうで、むずかしよねーシンクロマジ便利やわー --
パント
?
2008-09-23 (火) 20:25:15
いっそシンクロ禁止令を・・・遊星さんデッキが死ぬわね〜・・・ --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 20:36:56
ピコーン シンクロ制限! --
パント
?
2008-09-23 (火) 21:07:00
一部シンクロを制限 準制限にしちゃえばええんかデーモンとゴヨウとか! --
パント
?
2008-09-23 (火) 21:08:08
シンクロ全部1枚制限はありかもね♪ それでもゴヨウとかブラックローズは1枚で戦況ひっくり返してくるけど。 --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 21:12:03
おっはよーー!! お昼だよ! 一緒にご飯食べよっ!! いぇい! --
今日だけ店長代理
2008-09-23 (火) 11:00:21
ご、ごめんなさい・・・多分その時間一番深く寝てたわぁ・・・ --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 17:15:09
へーイ、アーシュラ先生。バレンタインのお返しに来ましたよ(赤と黄に彩られたカンナの花束を渡す)
そういやさっきのニーハリー講師の授業が終わったあと、夏に肝試しやらないかって話が出てましたよ --
ネモ
2008-09-23 (火) 00:31:59
あらあら、これは綺麗なお花ね〜ありがとぉ♪ ん〜、良い香り・・・
あらぁ、肝試し?先生は勿論OKよ〜♪ そういう生徒主催のイベントはドンドンやっちゃってね♪
ただし魔術学校はその名の通り魔術を扱う学校。だから本物の死霊や悪魔が出る可能性も充分にあるわ。
もし実行する時は、講師付き添いの元にお願いね? --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 02:21:07
詳しいことはまだ決まってなかったみたいですけど、先生達も皆誘ってやろうぜ!って流れだったんで
もう少ししたら誰かが正式に企画として立ち上げるかもしれないっすね。そん時は校内放送使ってもいいんですかね? --
ネモ
2008-09-23 (火) 02:43:53
ふむふむ、なるほどね〜。そういう事なら放送は使ってくれて良いわよ〜♪
使い方は手を当てて魔力を込めて念じるだけだから、少しでも魔法が使えれば簡単に使えるはずよ♪ --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 02:46:17
了解しました……そういえばですね、その通信にたびたびノイズが入るのが話題になってたんですよ
あの水晶って学校関係者以外も入手出来るんでしょうか?それともあの水晶以外の手段で送信って可能なんでしょうか? --
ネモ
2008-09-23 (火) 02:52:44
ああ、あのノイズねぇ・・・先生もちょっと気にはなってたんだけど。
水晶は学校側で管理してるから学校関係者以外は入手できないし、水晶に直接触れないと送信は出来ないわぁ。
もっとも、在庫自体は学校の倉庫に沢山あるから外部の人が手に入れることが出来ないわけじゃないけど・・・
学校のセキリティは、そこまで甘くはないはずよ?それに数のチェックはマメにしてるしね。 --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 03:03:46
んー……今んところ実害は無いみたいなんで問題ないっちゃ問題無いんですが……
他にも学校内で妙なことが起こってるみたいなんで、気にはなりますねぇ --
ネモ
2008-09-23 (火) 03:18:27
実害が無いから先生も放置してるんだけどね。他にも色々起こってるみたいだし、
肝試しの時に何か発見があれば良いんだけどねぇ・・・ --
アーシュラ
2008-09-23 (火) 03:35:27
・・・何悩んでるんですかアーシュラさん・・・それはそうと、チョコのお礼にお酒を持ってきましたのでよかったらどうぞ --
アルエ
2008-09-22 (月) 17:47:10
ああいや、たまにシンクロ召喚で何やら凄いものが出てくるな〜って思ってね。
あらあら何時もありがとうね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 17:51:24
>集いし星が新たな力を呼び起こす!光指す道となれ!!
>白い
>4人の少年奴隷
むぅ・・・ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 15:56:01
アーシュラせんせー!バレンタインのお返しです〜、
チョコクッキー
焼いてきたので食べてくださいね〜!
おぉ、そうだ、遊戯王のデッキつくるとき、SPとか見えるようになってよく使われるカード使われないカードが一目瞭然になってましたね!
僕の最近のお気に入り、ニードルバンカーとパーフェクト機械王、両デッキの主力は……計測できてないほどに全然使われてなかった…!ひどい! --
リクウ
2008-09-22 (月) 12:39:29
ありがとぉ♪ こういうシンプルなのも先生好きよ〜♪
あ、そんな機能付いてたのねぇ。最近デッキ弄ってなかったから知らなかったわ〜。
・・・ってワームとか殆ど計測不可扱いなんだけど・・・というかワームデッキがSP:38.2、遊星デッキに至ってはSP:36.3・・・
自分で言うのも何だけど、色んな意味で凄いわねコレ・・・ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 13:24:41
えへへ、喜んでもらえたのなら良かったですよ〜!
ワームも遊星さんもまだ、入ってから日が浅いですからね……。そしてどうでもいいけど、裁きとダムドのSPが大きすぎて吹いてしまいますね。
ま、まぁ、ワームさんたちもきっとこれから使われるようになっていく…はず!AOJも、もうちょっとサポートあればデッキ作りたいんですけどね…まだ敵墓地の属性までは弄れないからなんとも……。
でも、これで、大会とか開いても制限しやすくなったと思いませんかー?ネタデッキのみの大会とか開いてみたいですね〜。 --
リクウ
2008-09-22 (月) 13:37:40
遊星さんデッキはジャンク系とかそれなりに出てるけど、ワームは本当に極一部のみしかSPが出てすらないわねぇ・・・
次の第3弾に期待ってところかしらぁ?AOJは何ていうか、まさに革命的なサポートが出ないとネタにすらなってないわよね〜。
あ、それ良いかも♪ 次の大会はSP40以下限定とかにしようかしらぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 13:57:09
(言われてから裁きとダムドのSPを確認して60越えに吹くアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 14:00:08
たぶん、使われてないのはシンクロ補助の方ですよね。なくても割りとどうにかなりますからね…狙って組めばいいんですから。
AOJは、ほんと……DNAだけじゃどうしようもないし…オネストに負けるし…。まだ、セイバーのほうが組めますよね〜。
40以下かぁ……制限カード、有名人気カードがほとんど入ってないデッキってとこですかね〜…僕のデッキは大体43くらいですけど…機械族は、全体サポートが少ないから…!!
そうなってくると、マイナーカード、あまり使われない通常モンスターを駆使したデッキとか、カードの強さよりデッキ構築力とプレイングで競い合うような感じの大会になりそう……。
ちなみに今の僕だと40以下は壁デッキと、湿地シンクロンくらいしかないなぁ…。どっちも、シンプルゆえに強力ですけど…。 --
リクウ
2008-09-22 (月) 14:12:34
イージーチューニングは笑えるほど強いんだけど、それ以外は微妙だからねぇシンクロサポート・・・
セイバーは組み方次第で普通に強いわね♪ 他の氷結界とフレムベルは・・・今後に期待ね、うん。
実は前の大会で使った氷デッキが44で使えないから、やるならお姉ちゃんワームか遊星さんデッキになるわね〜。
カードパワーより構築とプレイング・・・まさにアニメのような大会になりそうね♪
壁と湿地シンクロってそれどっちも強くない?なんていうか、一点特化デッキが多くなりそうねぇ。 --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 14:25:08
壁はオーバーキルするか何も出来ずにボッコボコにされるかの2択で、湿地シンクロは普段ダイレクトアタックメインのロービート、急に8000クラスのジャンクさんのお出まし!と幅の広い活躍のできるデッキですよ!
ヨツキさんの通常モンスターメインの美女デッキとかそういう、コンセプトの面白いデッキとかも好きなんですけどね〜。
みんながどんなデッキを作ってくるかっていう楽しみもありますよね!わくわくですよ! --
リクウ
2008-09-22 (月) 14:39:44
面白いわね〜どっちも♪ ヨツキさんの一番ビックリしたのは麻雀デッキね。カードが全部麻雀関係のカードっていう・・・
あれにライフ3桁まで追い詰められた時は鳥肌たったわぁ。
う〜ん、これは良いわね!連休が取れそうな日に企画しましょうかね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 14:51:34
いやぁ〜死んじゃったと思われてたみたいで〜実は生きてたんだよ〜!
おひさしぶり〜、システだよ〜。ちょくちょく遊びにくるね〜 --
システ
?
2008-09-22 (月) 08:02:15
あらあらそうだったのね〜、も〜心配させちゃってぇ♪ それじゃあ、お姉ちゃんの方からも改めて遊びに行かせて貰うわね♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 10:46:26
(ふらりふらり飛んでる)//すんませんすごい勢いで夜に抜けてました --
グレイ
2008-09-22 (月) 01:47:14
(最近よく見る影を見つめる)//いえいえ、こちらもタイミング逃してまして・・・今からでも良いですが、後日にしますか? --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 02:04:01
(視線には気付いていない散歩でもするように屋根の上を飛んでいる、
夜露を含んだ重い風が吹いているのに少女の髪はそれ自体が浮いているように流れている)//お待たせしてもうしわけないです、今からでもいいですよ! --
グレイ
2008-09-22 (月) 02:17:36
・・・さて、そろそろ少し声をかけてみましょうかね・・・?(少女は窓を開けると氷のペガサスを召喚し、空飛ぶそれを追いかけた)
//では、やりましょう!名簿はどっちのを使いますか? --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 02:28:35
(ざわり・・・と月明かりをうける少女の周りの風が一瞬揺らいだ)
・・・捕捉…(屋根瓦を蹴って宙に飛び出した少女が加速していく、闇夜に黒い影を落とす巨大な鐘楼の方へと)//そんじゃうちのとこでお願いします --
グレイ
2008-09-22 (月) 02:32:07
そろそろ炬燵とも一旦お別れの時期が迫ってきたなアーシュラ、いやさ布団さえどければ机として使えるが。
さてと(白金の細い鎖が入った小さな箱を差し出す)宝石類などをネックレスにする時に良いと思い持って来た。
アーシュラは魔法使いであろう?だから需要もあるかと思ってな、受け取ってくれるかね? --
ザビーネ
2008-09-22 (月) 01:41:01
ん〜、でもお気に入りだから、今後もダラダラしたい時は使わせてもらうわぁ♪ 氷使いだから温度変化は自由が利くしね♪
あらぁ・・・そんな高級そうなの、貰っちゃって良いのかしらぁ?・・・って、断る物でもないわよね。ありがとう♪
そうねぇ、何に使おうかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 02:02:47
なんとも贅沢な使い方をする、ふっまあ炬燵自体贅沢品か。
役立ち尚且つ見た目に良い物はなんだろうかと考えたらそれが思いついたのでそれにしただけだしな。
そのままブレスレットにも使えるし色々模索してみるといい、それではこれでなアーシュラ、良い夜を。 --
ザビーネ
2008-09-22 (月) 02:06:32
まぁお姉ちゃんお金だけは持ってるからね〜、本業も副業も結構な大金回す仕事してるしぃ。
なるほど〜。でも、そこでこういうのを思いつくのはザビーネさんのセンスの良さだと思うのよね〜♪
は〜い、それじゃあおやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 02:11:33
今晩は、議長。先月のチョコのお返しに参りました
これなんですがね(そっと、小さな黒い箱を渡す)……中身は不明です。まぁ、一種の召喚装置のようなものなんですけれど
開けた時、片手に乗るサイズのこれに見合い、且つ開け手の者に相応しい品が現れるようで
議長の場合は、アクセサリーか、それとも……魔力を増幅する物が出てくるのでしょうかな --
ニーハリー
?
2008-09-22 (月) 00:01:09
あらぁ?へぇ〜・・・なんだか変わったものねぇ、ありがとぉ♪
それじゃあ、早速開けてみようかしらぁ?何が出るのかしらね〜・・・♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 00:21:18
ねたがきれたからかいてみた。というわけでおかえしにぶろちゃおまんじゅうをどうぞ --
エクセル
?
2008-09-21 (日) 23:13:14
これはアレね、まず猫耳部分を食べ、次にバイザーを食べて普通モードにして、更に髪の毛を食べて坊主頭にして
最後に一口で残りを食べる、という楽しみ方をすれば良いのね!ありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 00:19:42
教諭!チョコの返礼だ!こういうのは飴を渡すそうだが飴は舐めていて飽きると聞いたのでな。原点的らしいミルクキャンディーを取り寄せてみた! --
イルゾワール
2008-09-21 (日) 23:03:32
こういうシンプルなのも味わい深くて良いわよね〜、ありがとね♪ あ、それとシュミッドディーヴァは下で紹介してるから
後で是非やってみてね〜♪ 今なら新参者はボーナスカード付だしね♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 00:17:05
と、いうわけでスノーチョコのお礼にドライフルーツのクッキークリームサンドを持ってきました。そしていよいよ、ということですが・・・擬似ライディングデュエルとは どういう・・・ --
ウィリアム
2008-09-21 (日) 22:43:31
クッキーサンドはスライドさせて剥して食べるのタイプなのよね〜というのはどうでもよくて、ありがと〜♪
ええ、それだけど・・・詳しい事は改めてテキストを用意するけど、要は普通のマジックカードに制限をつけるのよ。
例えば通常魔法であればスピードカウンター1以上必須、速攻魔法であれば3以上必須・・・という具合にね。
こうすれば本来遊戯王には無かったコストの概念が付いて、一味違った遊び方が出来ると言うわけよぉ♪ --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 00:14:58
こんにちは、アーシュラ先生。今年もバレンタインチョコ、有難うございました!
お返しに、ワインによく合いそうなレアチーズケーキを作ってきました。どうぞ!(箱を差し出す。)
上に乗ってる雪だるまは、今回はミルクキャンディをアメ細工で作ってみたんですよ。 --
ジャン
2008-09-21 (日) 20:26:02
ジャン君こそ毎年ありがとね〜♪ あらあら、これはまた凝った可愛いのをありがとぉ♪ 食べるのが勿体無いわね〜。
凍らせて保存しておこうかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-22 (月) 00:10:33
カイゼルさ〜ん、今年のチョコは
シンプルに
してみたわぁ♪ 一緒に食べましょ〜♪ --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 11:59:45
呼ばれて飛びでましたよ! いやふー! 今年も美味しそうじゃないですか! --
カイゼル
2008-09-21 (日) 12:49:32
ごめんね〜、あっちのお宿は人が何時もいっぱいだし、カイゼルさんのところは気づくの遅れちゃいそうだし・・・
となると、此処が一番かな〜って事になっちゃうのよねぇ。
ええ、今年も自信作よぉ♪ ・・・ところで、今お姉ちゃんちょっと欲しい物があるんだけど、良いかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 12:55:47
ん? 欲しいもの? なんでしょうか? --
カイゼル
2008-09-21 (日) 13:06:25
・・・子供♪ --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 13:08:19
・・・・・・ダメ? --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 13:20:05
ブッフウゥゥゥ!(紅茶吹く)
あ、アーシュラさん……しょ、正気ですか!? その身体ですよ!? --
カイゼル
2008-09-21 (日) 13:21:51
お姉ちゃんは大丈夫だけど・・・むしろカイゼルさんこそ、その・・・精子とか、あるのかな〜って・・・ --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 13:26:00
……うーん、僕のアレはセクサロイドとしての昨日も兼用してるからついているものであって、人間を孕ませる機能はついてませんからねぇ……ちょっと厳しいです。養子でも貰います? --
カイゼル
2008-09-21 (日) 13:30:57
あ、やっぱり・・・てか、そういう機能だったのねアレって・・・うん、じゃあ決まりね。 --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 13:34:17
決まり、というともうあてが? --
カイゼル
2008-09-21 (日) 13:43:22
うん、実はちょっとね〜♪ うふふ、楽しみにしててねぇ♪ --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 13:45:50
アーシュラ嬢、長いこと、魔王軍ともども世話になったな。…と言うわけで引退の挨拶に来たぞ。
俺様、軍を離れて冥府を旅するつもりなのでな、しばしのお別れだ。
今、アーシュラ嬢は魔術学校の教師なのだったか?有意義でなによりだ。カイゼルともども
末永く幸せに暮らして行くがいい。と、堕天使なりに祝福しておくぞ。フハハハハ!! --
ゾア
2008-09-21 (日) 01:21:16
あら、そうなのねぇ・・・まずはお疲れ様♪ 冥府かぁ・・・ちょっと遠いけど、ゾアさんなら大丈夫よね♪
お姉ちゃんは講師に議長にと、まだまだやる事が沢山あるから離れられないけど何時でも此処に居るって事だから
また気が向いたら遊びに来てね〜♪ それじゃ、いってらっしゃい、ゾアさん! --
アーシュラ
2008-09-21 (日) 05:36:19
せんせー… この前の授業中寝ちゃってごめんなさい…
ちょっと悩み事があって集中できなくて… 考えてたらぐっすりしちゃってた…
ほんっとーにごめんなさい!!(頭をぺこっと下げて大きな声で謝る) --
レインボウ
2008-09-19 (金) 22:08:40
あらあら、気にしなくても良いわよ〜♪ 授業始める時間も遅かったしね。
ところで悩み事があるみたいだけど、良かったら先生聞くわよ?大丈夫? --
アーシュラ
2008-09-20 (土) 01:51:20
いやっ! もう解決したんだっ! 俺のふがいなさが導いちゃったことだし、自分で巻き込んじゃったことだし、自分で解決しなくちゃいけないとおもってたしなっ
先生、心配してくれてありがとなっ! --
レインボウ
2008-09-21 (日) 21:08:40
今晩さん、もうちょい早く聞きに来るつもりやったんだけども…(額を掻きながら)
例の対象の観測続けてるんやけど……報告中止って事でええのかな?協会外の存在となったわけやし(首を傾げて問う) --
ゲッシュ
?
2008-09-18 (木) 21:20:40
それなんだけど、報告自体は終了で良いけど、監視自体はゲッシュさんに負担で無ければ続けて欲しいのよね。
依頼自体はまだ続いてるわけだし、何より今現在対象の完全沈黙が可能な方法は限られてるから・・・
聞いたところによると、アルエさんから大技喰らっても「消えて」なかったんでしょ?
だったら、やっぱり本気で何とかするならお姉ちゃんが出なくちゃいけない可能性もあるからね。
・・・できれば、そうならずに済むのが一番なんだけど。 --
アーシュラ
2008-09-19 (金) 01:15:28
なんかでっかいイベントでもするんですかアーシュラさん? --
カイゼル
2008-09-18 (木) 16:08:48
(コタツに入りながら)あくまで予定だけどね〜。協会だけじゃなくて、騎士団とか他の組織から闘技場や銭湯まで、
あらゆる場所を巻き込んだでっかいのを考え中よぉ♪ --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 16:32:06
早速さっきの授業の質問です。どうにも召喚術には疎くて基本的なことの確認なんですが……
召喚の前提条件として、使役する事前に契約しておくのと、呼び出した際にその場で代償を払うなり力で従わせるなりの、2通りの方法があると思うんですが、前提条件として合ってるんでしょうか?
どちらの方法も術者の力量で使役する存在が決まると思いますが、契約の際の術式・儀式のやり方しだいではカバーも可能? --
ネモ
2008-09-18 (木) 01:26:27
あらあら勉強熱心ねぇ♪ ふむふむ・・・ええ、その通りよ〜。ただし、場合によっては・・・例えば、呼んだ対象が
話の通じる相手だった場合は、会話による交渉もありえる、と付け加えておくわね。
後者の質問もその通り、方法や技術次第で自分より上の存在を従わせる事も可能よ。
まぁそれが出来るって事は、その人にはそれを従えるだけの力があるって言えるけどね♪ --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 01:43:28
んーなるほど……交渉か。……力量は全体的なプロセスも含まれるんすね
力量か……力があるならそれこそ最初から…………召喚の利点って何なんでしょうか? --
ネモ
2008-09-18 (木) 01:50:28
魔術師の実力っていうのは単純な魔力の強さだけじゃないの。知識と技術で魔力は簡単に補えるのよ?
召喚のメリットの最大のポイントは自分では絶対に出来ない事を出来る事かしらね。
完璧に極めれば出来ない事は、ほぼ何にも無いってくらい何でも出来るからね〜。
とはいえ他の魔法でも出来る事は色々あるし、まぁあくまで最終的な目標だけを見るなら「趣味」って事になるかしらね? --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 02:09:49
一月遅れの誕生日祝いですまんなアーシュラ、昨日は歩き回る事ばかり考えてすっかり忘れてしまっていた。
と言う訳で一月遅れだがお誕生日おめでとうアーシュラ、ふむ、徐々に大きくなっているな?
まあそれは置いておいて(大きなダンボールの箱を持ってくると中の物を組み立てていく)
マットと一緒に持って来たが…炬燵だ(組み立てた炬燵を見せる)要るかね?冬に良いかと思って持って来たが。 --
ザビーネ
2008-09-17 (水) 22:18:38
あらあら、気にしないでね〜♪ ザビーネさんも忙しいみたいだし、無理しちゃダメよぉ?
あはは・・・実は最近一度自殺して2歳下がってるから実際には少し縮んでるんだけどね〜・・・(苦笑しながら)
あらあら、これはまた凄いわねぇ・・・貰っちゃって良いなら、遠慮なく貰うわぁ♪
豪華なものをありがとうね、ザビーネさん♪ --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 01:35:24
何、今出来る事をやろうと思っているだけで無理はしとらんよ。
む、そうか…あまり若返るな?消えては元も子も無い、命はそう安いものではないからな。
うむ、だが中で寝ると風邪を引くので注意が必要だ。最近の風邪は辛いので気をつけて使うように。
さてと、それではこれでな。良い夜をアーシュラ。 --
ザビーネ
2008-09-18 (木) 02:08:51
うふふ、ザビーネさんらしいわね♪ ・・・昔はね、お姉ちゃん一人消えたところで、なんて思ってたわ。
でも今は違う。協会とか、学校とか、好きな人とか・・・消えられない理由があるから。だから、きっと大丈夫よ♪
あはは、お姉ちゃん結構疲れると直ぐ寝ちゃうから気をつけないとね〜♪
それじゃ、ザビーネさんもおやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 02:25:45
(青いダイアモンドを五箇所に置いて作った魔方陣の真ん中で水晶をせっせせっせと削っている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-17 (水) 19:30:10
(授業を終え家に戻ると、ディースが何かを作っている事に気づく)あらぁ?なにかしらぁ・・・? --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 01:32:11
(30cm程の長さの細い棒に仕立て上げると水晶の棒を上に掲げてダイヤモンドから溢れる青マナを水晶の棒に集めた)
(
氷の魔術を多用する主の手助けになればと簡単なアーティファクトを作っていたらしい
) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-18 (木) 01:40:46
あらあら・・・(水晶で作られた杖を見て、目を輝かせる)これは素敵ね♪ 綺麗だし、魔術的にも価値があるわぁ。
う〜ん、ディースちゃんのアーティファクト製造技術もかなりレベルアップしてきてるわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 01:48:06
(古い時代の書物には簡単なアーティファクトの作り方が書かれていると紙に書いて伝えた)
(自分の道具袋から随分と古めかしい、それでいて汚れも劣化も無い古書物を見せた)
(本の内容は大体覚えたので授業などに役立てて欲しいと主様用の水晶のロッドと一緒に差し出した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-18 (木) 02:07:01
なるほどね〜。・・・ディースちゃんが何でそういうもの持ってるのかも興味はあるけど、それはさておき
こんなに良い古書物貰っちゃって良いのぉ?(本を受け取り、パラパラと捲ってみる。
そこには少女も知らぬような古いアーティファクトの製法の数々が書かれていた)これは・・・凄いわねぇ。
なんだか貰っちゃってばかりで悪いけど、絶対大事にするからね♪(本と杖を受け取ると、ギュッとそれらを胸に抱いた) --
アーシュラ
2008-09-18 (木) 02:21:20
(今の自分としての意識を持った頃には既に持っていたと身振り手振りで説明している)
(本の中には全てを壊す円盤の製法などもあるが悪用しない主様だからこそ贈れると自信を持って伝えた)
(自分というとてつもなく大事な物をくれたのだから気にしないで欲しいと自分の胸を叩いて伝えつつデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-18 (木) 02:32:27
(雲間から月の覗く夜空をゆっくりと飛んでいる)// --
グレイ
2008-09-17 (水) 02:26:51
(ふと見た空の月に、その影を見る)// --
アーシュラ
2008-09-17 (水) 02:49:45
こんにちは、アーシュラ先生…それと、お誕生日おめでとうございます!(クラッカーを鳴らす。)
これ、いつものですけど(チョコなどで作った雪だるまを乗せたケーキが入った箱を差し出した。)
まだ完全じゃないですけど…少しはましになってますよ!(味は普通の店より上になったようだ。) --
ジャン
2008-09-16 (火) 19:55:49
(ジャンの肩の後ろからジャンプして顔を出し)ございまーす!
(更にその肩の上に載り)まーす!
これは俺から、いつもお世話になってるお礼です!(そういって
白い石のかけら
を差し出す)
ピケルが冒険で拾ってきたんだけど、綺麗だからアクセサリーに使えるかな〜って! --
ストラ
?
2008-09-16 (火) 20:01:08
・・・ふみぃ・・・あ、あらあらあら。(思いっきり寝起きの顔で)ジャン君にストラちゃん、ピケルちゃんまで・・・
そっかぁ、そういえばお姉ちゃん誕生日ね〜。(ケーキを受け取り)あら可愛い♪ どれどれ〜?
(指でクリームの端をすくって舐め)ん、美味しい♪ ジャン君もだいぶ直ってきたかしらぁ?
ストラちゃんのは・・・あらぁ、うふふ♪(石に少し色が付いているのを見て)ストラちゃん、こういう時は
一度石を拭く(=上のリロードを押す)と綺麗になるわよ♪ でも、ありがとう。大事にするわぁ♪
・・・こうやって生徒の皆に祝って貰えて先生は幸せ者ね〜。よぉし、これからも先生頑張っちゃうんだから♪ --
アーシュラ
2008-09-17 (水) 00:40:17
(夜闇に溶け込むように夜間偵察飛行中) --
グレイ
2008-09-16 (火) 03:15:33
あらぁ、何だったのかしらぁ?(窓の外の軌跡に気づいて書類仕事の手を止め、外を眺める) --
アーシュラ
2008-09-16 (火) 04:08:15
(分厚い雲に閉ざされた真っ黒な夜、雨が葉を打つ音かすかな音が聞こえ始めた
空の一点が光る、雷にしては低く高速で移動するそれは光のラインを纏い飛ぶ少女の姿
暗闇に一瞬光ったそれが視界の彼方に消え去ると間髪入れずに轟音が窓と木々を揺らした
そして遥か遠方でゴゥと音を引きながらまっすぐに光が雲の中へ消えていった) --
グレイ
2008-09-16 (火) 04:36:33
(揺れる窓を開けば、髪とカーテンが靡き机の上の書類が舞う。少女は遠視魔法で空を駆け抜ける陰を追う。
僅かに見える黒い後ろ姿。今から全力でペガサスを飛ばせば追いつけるかも知れないが)
・・・まずは、部屋を片付けないとね。(風で滅茶苦茶になった部屋の中を見て、少女は苦笑と共に溜息をついた) --
アーシュラ
2008-09-16 (火) 04:45:33
ハァイ、お邪魔するわねー。ね、ね、アーシュラさん。例の結界だけど今夜とかどうかしら?空いてそう? --
ナッツ
2008-09-14 (日) 17:29:36
はぁい♪ 今夜なら大丈夫よ〜、何時頃からにするのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-14 (日) 17:37:23
ありがと〜♪21時頃から闘技場が空いてればと思うんだけどどう? --
ナッツ
2008-09-14 (日) 17:46:43
21時・・・今日は起きるの遅かったし大丈夫よね、うん。は〜い了解♪ じゃあ21時に闘技場ね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-14 (日) 17:50:35
(何とか無事だったけど割とクタクタなアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 16:55:50
>スケルトンの冒険者を見た事ない
・・・ディースちゃん・・・・・・ --
アーシュラ
2008-09-13 (土) 15:17:51
(悲しげにサムズアップしている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-13 (土) 19:01:48
オゥホホゥ!
--
2008-09-12 (金) 12:44:24
あ〜!これ、お礼言いたかったのよね、ありがと〜♪ 今日でバニーは辞めちゃったけど、大事にさせて貰うわねぇ♪ --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 12:46:23
(こちらも3ヶ月遅れになっちゃったけどカイゼルさんの霊圧を感じた気がしたので
チョコケーキ
を用意するアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:03:27
アーシュラさんの霊圧を感じて現れる僕だー!(がばっ) --
カイゼル
2008-09-12 (金) 11:05:09
は〜い、てなわけで遅くなっちゃったけど一緒に食べましょ〜♪(バニーのままで) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:06:07
あい!(切り分けてもむもむと食べる)
うまーい、あまーい! アーシュラさんの味がするー! --
カイゼル
2008-09-12 (金) 11:10:45
勿論ミルクにはお姉ちゃんのを使ってるからね〜♪ ・・・ところでカイゼルさん。ちょっとお話があるけど良いかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:14:51
やっぱりー、まぁもう慣れましたけどね!
……ええ、構いませんよ?(珍しくキリリとした真面目な表情になる) --
カイゼル
2008-09-12 (金) 11:19:12
(変化した表情を見ると、少女も頭のウサギ耳を外し)・・・結論から言うわね。お姉ちゃん、冒険者に復帰するわ。
どうしても遣り残した事が有るからね。だから、まだもうちょっと無茶するけど・・・ついてきて貰えるかしら? --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:33:29
愚問という奴ですよアーシュラさん(そっと手を重ね)
その程度、ちょろい御用です。これからもよろしくお願いしますよ(にっこりと笑った) --
カイゼル
2008-09-12 (金) 11:35:54
うふふ、ありがとう♪(重ねられた手に、もう一方の手も重ね返し、微笑む)
それじゃ、用意しないとね・・・(少女は立ち上がると、引退直後にも見つめていた試験管を取り出し、その中身を一気に飲み干した。
瞬間、少女は膝から崩れ落ち、背中から巨大な氷の翼を何枚も伸ばし始めた) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:43:34
ちょ!? あ、アーシュラさん!? 何を……! --
カイゼル
2008-09-12 (金) 11:46:27
(氷の翼は少女を包み・・・しばらくして霧散した。残ったのは、少しだけ先程より背の縮んだ少女)
・・・・・・ふぅ。「ヴァルキュリア・ソウル」を使うのも10年ぶりくらいだけど、やっぱりコレは結構きついわね・・・
・・・酒場に再登録する以上、新人じゃないとダメだからね。(空の試験管を見せ)これは熊を一滴で殺せる猛毒よ。
これで魔力も下がったし、再登録できるわね♪・・・と。(立ち上がろうとして、フラリと横に倒れかける) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 11:55:21
あー、こんなに縮んじゃって……全く無茶しないでくださいよ! 心配するでしょ!(軽くぺしっと額を叩く) --
カイゼル
2008-09-12 (金) 12:01:00
ふに!(叩かれた額を押さえて)う〜・・・今疲れてるんだから、もっと優しくしてよぉ・・・ --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 12:11:00
心配させた罰です! 罰として今日は滋養たっぷり薬膳鍋を作りますからちゃんと完食するんですよ! --
カイゼル
2008-09-12 (金) 12:13:01
・・・うん♪ いっぱい食べるから、美味しいのを作ってね♪(静かにカイゼルに寄り添い) --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 12:23:27
当然ですよ! そりゃもう美味しく作っちゃいますからね! さて、それじゃ材料の買出しにいきましょか --
カイゼル
2008-09-12 (金) 12:24:52
は〜い、それじゃあその足で冒険行っちゃいましょうか♪ 実はもう登録自体は済ませてるのよね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 12:32:59
(最近安定してたし大丈夫よねーと確認をちょっと疎かにしてたらディースが墓地送りになっていて吹くアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 20:00:51
(遅くなったのでアンデットワールドの宣伝と大量のマシュマロンをチョコレートのお返しにおいていく) --
イルゾワール
2008-09-11 (木) 20:17:27
(蠍シリーズは全員タフネスは1なのにどうして負けたのだろう…と墓地で反省会をしている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-11 (木) 22:38:17
(遅くなり過ぎたのでイルゾワールには後でお礼を言う事にして感謝しつつ)
・・・きっと超巨大化でも使ってたんでしょうね〜・・・それはともかく。(闇の魔法書を取り出し)
今年は3ヶ月遅れになっちゃったけど・・・はい♪(黒マナで作ったチョコレートケーキでディースを再生させようと)
それにしても、練達って最近は簡単に取れそうで微妙にハードル高いわねぇ。熟練は割と取れるみたいだけど・・・ --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 02:00:38
(チョコレートケーキを墓地で頬張ったお陰で無事に帰ってこれ喜んでいる)
(今回は昔なじみの友人二人も呼んだので力を合わせて練達を!と意気込んでいる)
(怪物の種類が増えたので自然と怪物などで回ってきてしまうのではと懸念している) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-12 (金) 02:25:53
(こっそり人足になっている事に吹きつつ)あらぁ?お友達?どなたかしら〜?
最近は新しいモンスターが増えたらしいけど、殆どが上級への追加で下級は増えてないみたいだし、
しばらくは大丈夫じゃないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 02:33:34
(仕えているならこっちの方がらしいと思ってと身振りで説明しつつ
昔馴染みの
、
友人を
紹介した)
(そういえば強い怪物ばかり…と思うも探検で色々出てくるのでやはり危険は昔より高い気がすると身振り手振りで語った) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-12 (金) 02:57:13
(キチンと伝わっているらしく)なるほどね〜、最近は人足とか馬丁とか人気みたいだし、良いかもね♪
黒騎士
さんに
影
ちゃんかぁ、これは頼もしいわね〜♪ 今度こそ目指せ練達ね!
あ〜、探検は色々危ないって聞くわねぇ・・・それでも最近はアイテム出易いって話も聞くし、
きっとディースちゃん達なら大丈夫よ♪ --
アーシュラ
2008-09-12 (金) 03:06:27
(主様から貰った装備をいつかまた探検で見つけてみせると意気込んでいる)
(いつか必ず主様を守れるぐらい強くなってみせる!と握り拳を作って決意を表明した後デッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-12 (金) 03:13:34
遊戯王とか全然知らないのに生贄とか召還とかなコメント名にしてごめんなさい… --
システ
?
2008-09-11 (木) 17:34:25
あらあら、気にしなくても良いのよ〜♪ お姉ちゃんこそ先走っちゃってゴメンねぇ。
ところでシステちゃんは土召喚が得意らしいわね〜。お姉ちゃんは氷召喚が得意なのよ♪
(杖を軽く振り、
氷のゴーレム
を召喚してみせる)これが自慢のゴーレムちゃんね♪
システちゃんのは、どんなのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 17:40:56
募集かけたらああなったんだ〜。全然私に関係なくてちょっと困るんだけど〜
ボクのは召還じゃなくって…(突如現れるゴーレムにびっくり)わわわわ!!…うわぁ〜、華麗だね〜かっこいい…
あ、ええっと、ボクのはただの土人形なんだ〜。だから土がないと…家の中じゃ部屋が土まみれになるかも〜 --
システ
?
2008-09-11 (木) 17:54:17
ああ、なるほどね〜。それにしても何だか凄いもの当たっちゃったのねぇ・・・いっそコレを気に遊戯王始めたらどうかしらぁ?
うふふ、この子はお姉ちゃんの一番得意な召喚獣だからね〜♪
あらぁ、そうなのね〜。それじゃあ、見せてもらうのは今度改めて、かしらね? --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 17:59:10
(腕をブンブン振って)え!?ボクには難しいからいいよ〜!
あ、ゴーレムは今無理でも何でも作れるんだよ〜。はい、お近づきの印のマグカップ(土製)。これ作ったんだ〜。よかったらどーぞ〜。 --
システ
?
2008-09-11 (木) 18:06:17
そぉ?そんなに難しくも無いんだけどねぇ。
あらあら、かわいいカップね〜ありがと♪
そうねぇ、それじゃあお姉ちゃんからは・・・(手を広げると、その中に氷の薔薇が形作られる)はい、どうぞ〜♪ --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 18:25:39
き、きれ〜…(うっとり)こ、これ貰ってもいいの〜?ありがと〜。どこに飾ろうかな〜…
あ〜、もうこんな時間〜。そろそろ帰るね〜。またね〜(終始氷の薔薇を見てはうっとりしながら帰っていった) --
システ
?
2008-09-11 (木) 18:30:53
は〜い、それじゃ今度はこっちから遊びに行かせて貰うわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 18:52:33
そういえば、ロダで
これ
を見つけたんだけど、どなたにお礼を言いに行けば良いのかしらぁ・・・
とりあえずこの場で・・・ムチムチバニーなお姉ちゃん、ありがとね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 02:55:42
ういっすアーシュラさん、チョコのお返しの
リンゴケーキ
持ってきたぜー。アーシュラさんは引退してもここでやってくのかい? --
タリス
2008-09-10 (水) 23:04:19
これはリンゴのパウンドケーキねぇ、ありがとね〜♪ う〜ん・・・っていうより、実は復帰考えてるからね。
最終的なところはカイゼルさんに話してからにするけど、まだ第一線を引く気は無いのよ。
だから、まだしばらくは此処に居るつもりよ♪ --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 02:46:13
俺は餓えている!渇いている!チョコレートに!
というわけでサイバーなドラゴン的な飴細工をチョコレートのお返しにと持ってきました。マシンウィルスを発動される前にどうぞ。 --
ウィリアム
2008-09-10 (水) 21:48:29
実はサイバードラゴンってすっごく身体長いのよぉというのは置いとき、ありがとぉ♪
今ならマシンウィルスよりむしろフォートレスに食べられない様に注意しないとね〜。 --
アーシュラ
2008-09-11 (木) 02:35:29
一枚の写真がひらりひらり
--
2008-09-10 (水) 18:00:54
(優雅に紅茶を飲みながら)あらぁ?何かし
ブフー!!
(ド派手に噴出)
え、ちょ、これ・・・!?(必死に辺りを見渡し)
・・・ありがと。
(ボソっと呟くと、そっと戸棚に写真を納めた) --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 18:36:08
4時ではないから3月と言う屁理屈でホワイトデーのお返しに参った。
そういえば雪だるま型チョコは初めてだったな、アーシュラの言う通り既に渡していそうなものだったが。
(マシュマロの入った袋と黒のスカーフを差し出す) --
ザビーネ
2008-09-10 (水) 15:47:03
4時じゃないから恥ずかしくないもん!もとい、超ギリギリ滑り込みセーフね♪
そうなのよぉ、ペンギンチョコまでやってたのに雪だるまをやってない事にふと気づいてねぇ。
こうやって考えてみるとアイディアの見落としは結構ありそうだから、まだまだネタはありそうね♪
マシュマロとスカーフ、ありがと〜♪ 今はピンクバニーだけど、やっぱりお姉ちゃんは黒が好きだわぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 15:58:06
そう言おうとして私が言うと不気味なので止めたがアーシュラが言うと様になるな。
冬、氷に関連する事は案外多いからな、探せばきっと面白いチョコが沢山見つかる事だろう。
うむ、私もアーシュラは黒での見覚えが強いので黒にしてみた。さて私はこれでな、色々確認などしてくる。 --
ザビーネ
2008-09-10 (水) 16:27:10
だってこれは流れ的に言わざるを得ないって感じだったしね〜。・・・でもお姉ちゃんは普段はスカート穿くわよ?
そうね〜、次は雪ウサギチョコ・・・ってコレやったわね確か。何が有るかしらぁ・・・
肌が白いから黒が映えるのよね〜、ザビーネさんは流石センス良いわね♪ は〜い、お疲れ様〜♪ --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 16:38:13
チョコの方、ありがとうございました議長。少々遅くなりましたが、こちらお返しと言う事で、造花の花束を
匂いは後付けですからいずれ飛んでしまいましが、ほら、よく出来ていますでしょう?ですので目で楽しむ分には、生の花より長く楽しめますよ --
ニーハリー
?
2008-09-10 (水) 12:11:36
喜んでもらえたみたいで嬉しいわぁ♪ あらあら、これは上質な造花ね〜、ありがとぉ♪
匂いは後で足す事もできるしね、大事に飾らせて貰うわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 13:03:08
いつもおおきに引退してからも配り歩くとはおみそれしやした!頭が上がりませぬ
お返しはただの飴でもつまらんからりんご飴じゃわー引退増えてきたのう --
パント
?
2008-09-10 (水) 10:15:02
あはは、もうこれは恒例になっちゃってるからね〜、むしろ配らないとお姉ちゃんが落ち着かないのよ♪
リンゴ飴かぁ・・・そういえば昔、ストフリさんも作ってくれたわね〜、懐かしいわぁ・・・ありがとね♪
そうねぇ、依頼の方向性変わってから露骨に引退増えたわよね。これまでは考えられなかったような人まで引退してるし・・・ --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 11:17:16
アーシュラさん、バレンタインのチョコありがとうございました。これ、お礼のワインです。いいブドウが実った年の物ですので、味は保障しますよ
そうそう、協会で話した教師ですが・・・引退したら臨時教師ということで本当に1回だけやってみようかなと思うんですが --
アルエ
2008-09-10 (水) 00:43:12
ありがと〜♪ あらぁ、本当?こちらとしては一回と言わず何度でもやって欲しいところだけど、
そういう訳にも行かないわよね。アルエさん程の魔術師の授業なら大歓迎よ〜、お姉ちゃんも楽しみにしてるわね♪
・・・とはいえ、まだ引退後の事を考えるのは少し早いかも、ね? --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 01:46:56
アーシュラ先生、こんにちは。今日はバレンタインのお返しを持ってきました!
今回は…アーシュラ先生=雪だるまでしたから、僕=人魚かなと思って、人魚のガラス細工です!
まぁ、男の人魚と言うのは微妙だったので、アーシュラ先生をモデルにした人魚さんです。
自分の置物は、ちょっと恥ずかしいかもしれませんけど…どうぞ! --
ジャン
2008-09-09 (火) 22:35:06
あらあらこれは・・・まぁ、お姉ちゃん♪ うふふ、人魚かぁ・・・素敵ね〜、ありがとぉ♪
それにしても、こんな精巧なものを作れるようになったって事は怪我も良くなってきたみたいね〜。
ジャン君はもうパパなんだから、あんまり家族に心配かけちゃダメよぉ? --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 01:44:41
アーシュラせんせー!バレンタインのお返しですよー!
ラズベリーといちごのムース
でーす!
ふわふわですよー!どーぞめしあがってくださいな!
あ、そうだ!僕も学校入学したので、授業の方よろしくおねがいしますね!
あ、あと単位ってあれでいいのですかー?僕、属性別に上級2つと中級2つあわせて4つ持ってるのですけど……。合計の値を表記したらいいのか、どーなのかって、悩んじゃって…。 --
リクウ
2008-09-09 (火) 22:15:25
これはベリーベリーで良い感じのムースね〜、ありがとぉ♪
あ、ストラ君から聞いたわよ〜、嬉しいわ♪ ええ、先生頑張っちゃうからね♪
単位についてだけど、称号は全部の合計よ〜。上級を3つ取った場合も卒業できるシステムになってるからね〜。
ちなみに裏技的な卒業法として、死亡or引退復活を2回して、3回上級を取っても卒業できたり・・・ --
アーシュラ
2008-09-10 (水) 01:17:55
最近、犬耳尻尾になったり、
癖毛の女性
になったり、色々と薬浴びてるジャンです…あ、今はどちらでもないですよ。
ただ…ケモ化する薬はちょっとまたほしかったりもしますけどね(何かあったのかボソリと言った。)
あ、それと…医療についてはとりあえず熟練になるくらいまでは自力で頑張って見ます!
そういえば、引退後の生活はどうですか? --
ジャン
2008-09-08 (月) 20:24:27
あはは・・・お姉ちゃんの所にも・・・ね。(三連発で来た薬を見せながら)まぁすぐ直ったみたいで良かったわぁ♪
あらあら・・・♪(クスクスと笑いながら、一本の試験管をこっそり渡そうと。中身はお望みのもののはず)
あ、そうなのね〜。うんうん、そういう目標があるのは良いことよ♪ 頑張ってね〜♪
今の生活は・・・まぁ、服装と冒険以外の仕事の比率が増えただけで、前とあんまり変わらないわね。
まぁ少しくらいはゆっくりするのも悪くないかしらね♪ --
アーシュラ
2008-09-09 (火) 00:20:50
…うっ…では、頂きます…(少し躊躇するも、結局有難く頂戴する事にしたようだ。)
なるほどー…アーシュラ先生は色々と手広くされていますしね、やっぱり手に職あると違うなぁ。
でも、生徒もまた結構増えましたから。授業の方も楽しみにしていますよ!
そういえば…カイゼルさんとの結婚式とかはしないんですか? --
ジャン
2008-09-09 (火) 00:38:43
うふふ、ゆっくり楽しんでね〜♪(微笑みながら、今度自分用のも作ろうとか思ってるアーシュラさんだ)
そもそもお姉ちゃんは冒険者の方が副業だったからね〜。今は本業メインにシフトしただけって感じね。
はいは〜い、最近あんまり出来て無くて申し訳ないけど、ちゃんと授業もしていくわね♪
・・・!(顔を真っ赤にし、ウサ耳がピンと立ち上がる)え〜っと、その・・・そうね〜、今のところ、予定は・・・
(おろおろしながら) --
アーシュラ
2008-09-09 (火) 00:52:10
なるほどー…職人さんでも似たように副業が冒険者な人がいて、引退したがってましたねぇ。
はい、きっとストラやリクウ君も授業あれば喜んで参加すると思いますから(笑顔で言った。)
…あはは、まぁ深くは聞かずに楽しみにしていますね(笑いながら言い。)それでは今日はこの辺りで、また学校で!(手を振って出て行った。) --
ジャン
2008-09-09 (火) 01:02:39
あははは、お姉ちゃんはあんまり引退したくなかったんだけどね〜。もうちょっとで凍結地獄だったし・・・
そうねぇ、次はちょうど召喚術の授業だから気合入れていかないとね♪ 頑張るわ〜♪
(ウサ耳を掴んで少し顔を隠しながら)・・・うん、まだ何時になるかは分からないけど、ね。
ええ、それじゃまたね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-09 (火) 01:07:18
アーシュラさん、このバニーはやばいですよ。可愛すぎますよ(頬擦りする) --
カイゼル
2008-09-07 (日) 18:13:19
そうでしょ〜♪ 黒バニーと悩んだんだけど、ピンクの方がお姉ちゃんっぽいかな〜って思ってね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-07 (日) 18:45:01
(新しく枝作るのもという雰囲気なので下に作る!)こんにちはー。アーシュラさんご在宅かしら? --
ナッツ
気にしなくて良いわよ〜、いらっしゃ〜い♪ ・・・でも、5分後に退席するから23時以降にお願いできないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-08 (月) 17:56:54
ジーザス・・・その時間こっちが居ないわ。うーんそれじゃ次の機会で。ごめんなさいね。 --
ナッツ
2008-09-08 (月) 18:06:29
おっはよーーー!!! ご飯食べよっ!! --
今日だけ店長代理
2008-09-07 (日) 10:20:24
起きたら夕方とか休日なら基本よね〜。・・・ごめんなさい・・・ --
アーシュラ
2008-09-07 (日) 16:10:10
性別or性格が反転する素敵な魔法の栄養剤が撒かれた
--
2008-09-07 (日) 03:36:56
とりあえずこっちも回収っと・・・これも強化すればお姉ちゃんに効くかしらね? --
アーシュラ
2008-09-07 (日) 16:11:05
発情薬が振りまかれた
--
2008-09-06 (土) 19:05:51
最近多いわねぇ・・・(瓶に前回の分と纏めて入れつつ) --
アーシュラ
2008-09-07 (日) 01:39:01
(お祝いをするべきなのか顎に手を当てて悩んでいる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-06 (土) 18:49:28
ごめんね〜・・・せっかく約束したのに、果たせなくて・・・(ウサ耳をしょぼんと垂れ下げながら) --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 19:00:31
(両手を顔の前でぶんぶんと横に振りやる事があるのならまだおめでとうじゃないと思い悩んでいたと身振り手振りで伝えようとする)
(色々調べると胡蝶蘭がこういう時のお祝いの花と知り買ってきた胡蝶蘭の花束を差し出す) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-06 (土) 19:08:36
あ、なるほどね〜・・・うん、まだもうちょっとだけ、ね。カイゼルさんにちゃんと話してから決めるつもりだけど・・・
(花束を受け取ると)・・・! あ、あのディースちゃん、胡蝶蘭の花言葉知ってる・・・?(少しもじもじしながら)
「変わらぬ愛」「あなたを愛します」なんだけど・・・ --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 19:14:21
(頭の上に大きな?マークを出している、自分が調べた所では「幸せがやってくる」という意味しか書いてなかったらしい)
(そういう花言葉もあるのか…と納得したように頷きながら自分は主様を敬愛しているので大丈夫だと頷いている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-06 (土) 19:21:26
「幸せがやってくる」って意味もあるけどね・・・うん、そうよね。お姉ちゃんもディースちゃんの事大好きよ♪
ありがとね♪(花束が崩れないように、そっとディースを抱きしめようと) --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 19:24:18
(ただの戦闘用の使い魔程度の存在だった自分に自分をくれた事に感謝をしてもしきれないと伝える為)
(花の如く幸せを運んでみせると声が出ないので直接は伝えられないが強い意志を秘めた面持ちでアーシュラを見た) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-06 (土) 19:36:12
(少女を見つめるのは真っ白な頭蓋骨。だが、そこに秘められているものは少女に伝わった)
ディースちゃんがお姉ちゃんを選んでくれたから、今ここに「ディースちゃん」が居るの。
それを運命だとか必然だとか言うつもりは無いわ。だって、今ディースちゃんが居る事。それが大事なんだからね♪
・・・うふふ、こんなところを見られたらカイゼルさんが嫉妬しちゃうかしらぁ?(クスクスと笑いながら) --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 20:08:51
(あの時手を差し出してくれたからこそ取れたと身振り手振りで伝えつつ骨に嫉妬する人は居ないのではと考えている)
(コンゴトモヨロシク、と頭を下げるとそのままデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-06 (土) 20:29:45
アーシュラさんも引退か、おめでとうございますっと。
こんなのあるんでよかったら是非どうぞ(
招待状
を渡していく) --
タリス
2008-09-06 (土) 18:22:22
ありがと〜、まだ引退したくなかったんだけどねぇ・・・あ、アルティアちゃんから聞いたわよ〜結婚するんだってねぇ♪
行けそうなら行かせて貰うわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 18:49:18
起きたら素敵な兎さんがああっ!(ルパンダイブ) --
カイゼル
2008-09-06 (土) 09:44:19
あん♪(抵抗することなく押し倒され)うふふ、今日の特別メニューはウサギさんの特製ミルクよ〜、如何かしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 15:36:46
とりあえずは引退おめっとさんでええんかな?やり残しあるんやったら再出発とかか?まぁとりあえず引退おつかれさん、いつもおおきにな --
パント
?
2008-09-06 (土) 02:45:00
ありがと〜♪ ・・・そうなるのかしらねぇ。どうしてもやっておきたい事があるから・・・
まぁ何にせよ、今月はバニーを楽しもうと思うわぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 03:03:38
アーシュラ先生まで引退なんですか…引退者本当に多い、とにかくご無事で引退、おめでとうございます!
これで、アーシュラ先生もゆっくりとカイゼルさんとの時間が過ごせる訳ですよね?(笑顔で聞いた。)
僕の方は…まぁ、また一からですけど。頑張ろうと思います!(頭に包帯を巻いた状態で言った。) --
ジャン
2008-09-05 (金) 20:16:28
なんだか今月は特に多かったみたいね〜。うん、ありがとぉ♪(ウサ耳を揺らしながら)
そう・・・したいところなんだけどね。でも、まだそうするには早いと思うのよね。時間だけは山ほどあるし・・・
だったら出来る事は出来る内にやっておきたいのよ。
ジャン君も大変ねぇ・・・医療魔法関係は先生詳しくないけど、何か出来る事があったら遠慮なく言ってね? --
アーシュラ
2008-09-06 (土) 01:52:02
ついにこのときが来ました……とりあえず、僕は暫く休んでいますので、決断はアーシュラさんに任せますよ --
カイゼル
2008-09-05 (金) 16:20:48
・・・最初はね、さっさとやることやって帰るつもりだったのよ。その為に此処に来たしね。
でも、協会の皆やディースちゃん、そしてカイゼルさんと会って・・・お姉ちゃんも変わったと思うわ。
・・・・・・まだ、どうしてもやらなきゃいけない事が有るの。(ポケットから出した一本の試験管を見つめ、呟く) --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 16:24:17
発情薬が振りまかれた
--
2008-09-05 (金) 02:52:18
こ、このタイミングで・・・いや効かないには効かないけど・・・その・・・(ディースとのキスを思い出し)
・・・前に作った強化発情薬レシピ、まだ残ってるわよね・・・ちょっとくらいなら・・・うん・・・ --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 03:01:41
…対象、ねぐらにて私闘中。正式報告はまた後日。 --
白衣
?
2008-09-05 (金) 02:00:53
・・・了解、監視の続行をお願いするわ。 --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:23:29
はぁいやっほーご在宅? ちーっと協会に交ざりたいなーって思ってさ、尋ねてみたわけよ。
入るのになんか資格とかいるの? --
ナシュア
2008-09-05 (金) 01:59:49
あらあら新しい入会希望の方ねぇ♪ 入会条件は1つ、「魔法が使える事」だけよ〜♪ どの程度使えるかは問わないわ。
ちょっとでも使えれば、後は入ってから覚えても遅くないしね♪ --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:20:45
ほー、そいつぁ重畳 気軽にやれそうだわ。
んじゃ、後日また挨拶にきやすかねーっと またねお姉さん! --
ナシュア
2008-09-05 (金) 02:31:19
基本的に気楽に協力し合うのが協会だからね♪ は〜い、入会してくれるのを楽しみにしてるわ〜♪ --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:33:37
ふむ…これで肉体的には14年の歳月を経た、という事かね?元の大人に近づいているといった感じだな。
それは兎も角お誕生日おめでとうアーシュラ(葡萄酒の入った籠と黒のロングコートを差し出した)そろそろコートも似合う年頃になってきたと思ってな。
葡萄酒の方は酒場で売っている物の中で度が最も低い物をな、ジュースに近いので飲んでも問題は無かろうと思う。 --
ザビーネ
2008-09-05 (金) 01:02:54
そうね〜、お姉ちゃんの年齢は上がったり下がったりを繰り返してるから、結構曖昧になってきてるけど・・・
でも子供の身体も悪くは無かったけど、やっぱり20歳くらいが一番落ち着くからね〜♪
ザビーネさん、毎年ありがとぉ♪(籠とコートを受け取ると、コートを広げて見せ)あらあら、良い感じね〜♪
コートの似合う年、かぁ。13歳だったら学生くらいだもんね〜。もう30年位前かぁ、懐かしいわ〜・・・
あら、じゃあワインはお姉ちゃんでも飲めるかしらね?わざわざありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 01:57:08
肉体年齢はこまめに覚えておくといい、その時その時の年齢のファッションの楽しみがあるからな。
うむ、しかし本当の子供では似合わんからな。今のアーシュラぐらいの年齢になってからよ。13歳…アーシュラは何となく予想が出来るが私自身は全く出来ん…。
そういう事だ、40にもなれば祝いに酒を飲む事はある、しかし子供の身で飲めるものはと考えた。
さてではお暇するとしよう、他にも祝いたい者は居るだろうからな。それではまた会おう。 --
ザビーネ
2008-09-05 (金) 02:27:36
一応酒場の登録名簿には年齢チェック入れてるけど、見てないと忘れそうになる事はあるわね〜。
年齢によるファッションかぁ・・・ちょっと考えてみようかしらぁ?
お姉ちゃんの13歳の頃は真面目に勉強してたわねぇ。ザビーネさんの13歳頃・・・士官学校生かしらぁ?
なるほどね〜、気遣い助かるわぁ♪ これは大事に飲ませてもらうわね〜、おやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:38:51
(せっせせっせと様々な根や草を楽しそうにすり鉢で磨り潰している) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-04 (木) 23:15:34
あらぁ?ディースちゃん、何を作ってるのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 01:51:20
(きめ細かく磨り潰した物を聖油で練り上げ、
瓶に詰めて主様への誕生日プレゼントを作り上げた
)
(ふぃーと汗を拭う仕草を見せた後膝を付き絹の反物と共に瓶を主様の胸の前に掲げた) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-05 (金) 02:03:57
これは・・・黒のクリーチャーのディースちゃんには作るの大変だったろうに・・・(貰ったものを大事に胸に抱え)
ディースちゃん、いつもありがとね。お姉ちゃんはあんまり返せるものは無いけど・・・
(スッとディースの下へ寄ると、剥き出しの白い歯に唇を重ねる)
・・・口チューはカイゼルさんとディースちゃんにだけなんだからね?(少し頬を赤らめ、笑って見せる) --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:15:49
(昔は聖なる力で強化されたりと色々無茶をしていたから大丈夫!と身振り手振りで伝えようとする)
(キスをされて酷く恥ずかしいのか頭を掻く仕草を何度もしつつ深々と礼をした)
(これからも頑張ってお仕えさせて頂きます!と言わんばかりに握り拳を作り見せた後デッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-09-05 (金) 02:48:35
あ、あれ〜・・・そんな事したっけぇ?(目を逸らして頬を掻き、誤魔化す)
も〜、そんなに恥ずかしがって・・・お姉ちゃんだって恥ずかしいんだから、ね?
(握り拳に優しく手を当て)・・・うふふ、お姉ちゃんもディースちゃんに相応しいマスターにならないとね♪
これからも頑張っていきましょう♪(ディースの戻ったデッキを小さく撫でると、それを大事にケースへと直した) --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 02:58:50
貴方には…コレ、あげる。(LE張遼を差し出す)
…蒼天の張遼……かっこいい。…遼来来。 --
風奈
?
2008-09-04 (木) 18:21:40
ありがと〜♪ そういえばお姉ちゃん三国志大戦やってないのにSR呂布だけ何故か持ってるのよねぇ。
これを機にやってみようかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-05 (金) 01:50:39
失礼、こちらが魔術師協会議長のお宅だと聞いて参りましたが……
(猫の耳と尻尾を生やした、ほぼ黒ずくめの男が声をかけた) --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 00:19:16
ええ、お姉ちゃんが魔術師協会議長のアーシュラよぉ♪ ・・・あらぁ、この魔力・・・
この前協会の近くに来てた人ね?ふ〜ん、こんなに素敵な人だったのねぇ♪ --
アーシュラ
2008-09-04 (木) 00:27:38
おや、これは……ふ、齢40を超えるというからもっと貫禄のある方を想像していましたが……いや、これは失礼(脱帽し、お辞儀をする)
私はニーハリー・ダッドリーと申します。用件については……あぁ、ご存知でしたが。やはり貴女は侮れないようだ
早速お褒めにあずかり光栄ですが、まずは単刀直入に。協会に私の名を加えたく思いますが、どうでしょう?(軽く両腕を広げ、自分を誇示するように) --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 00:34:07
うふふふ、どうにも年寄り口調や落ち着いた物腰っていうのが似合わないタイプでね〜♪
ハリーさんねぇ、よろしくぅ♪ ・・・ふむふむ、協会に。勿論大歓迎よ♪ 入会の仕方とかは分かるかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-04 (木) 00:44:06
フーム、しかしアーシュラさんの場合は、そもそもの外見がそれを許しそうにありませんね?ふふふ
そうですか。では早速……ええ、心得ておりますとも --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 00:52:24
……と。大体あのような感じでよろしいでしょうか? --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 00:57:32
13歳じゃ貫禄も出せないわよね〜。貫禄・・・う〜ん・・・
(右手指輪を輝かせると巨大な氷の玉座を作り上げ、そこに足を組んで座ってみる)こんな感じかしらぁ?
・・・ちょっと違うわね、うん。(苦笑しながら、自然な動作で肘掛に肘を乗せる)
確認したわぁ、こんな感じでOKよ〜♪ それじゃ、今後ともよろしくね♪
改めて・・・魔術師協会はニーハリーさんを歓迎するわ。(スッと手を差し出す) --
アーシュラ
2008-09-04 (木) 01:10:34
うーむ……(アーシュラの挙動を見、腕を組んで一度唸ってから首を左右に振る)。やはり13歳の肉体では色々と難しかろうと思いますよ
回りでどれだけ取り繕った所で、その程度で得られる貫禄など吹けば飛ぶようなものですし
そうですか?それでは……ええ、こちらこそ今後ともよろしくお願いします
(雰囲気の変化に表情を引き締め、手袋を外し、差し出されたてを恭しく握る)歓迎、感謝致します。今後は協会の利益に適うべく邁進していきたく思いますので、ご指導ご鞭撻の方、何卒よろしくお願い致します、議長 --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 01:19:38
あら、やっぱりぃ?まぁ、ある程度はお姉ちゃんも諦めてるけどね〜。(少女が立ち上がると玉座も崩れ落ち、消える)
協会の利益と発展の為に、そしてハリーさんの為に、ね♪(小さな手でニーハリーの手を握り返す)
聞きたい事や提案があったら遠慮なく言ってね。協会は積極的に皆を意見を取り入れていきたいと思ってるわぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-04 (木) 01:31:10
まぁ、しかしそれだけの氷を自在に操れるという点に絞れば、魔力的な貫禄は充分と言えはしますか
はい。私の方も、存分に利用し、またされるつもりですので……
分かりました。当座はこれといって無いでしょうが、何かあれば遠慮なく言っていきたいと思います
それでは、議長。本日はこの辺りで失礼します……(一礼した後、帽子を被り去って行った) --
ニーハリー
?
2008-09-04 (木) 01:43:15
あらあら、嬉しい事言ってくれるわねぇ♪ ありがと〜♪ うふふ、それじゃあ次は会合場所でね。おやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-09-04 (木) 01:50:47
お餞別に魔法キノコのクッキーをお持ちしました。これからもどうかお健やかに、ごきげんよう。
--
マリエル
2008-09-03 (水) 15:38:20
あらぁ、マリエルさんも引退かぁ・・・多分生き残ってる中ではカイゼルさんと並ぶくらい古い友人だっただけに少し寂しいわねぇ。
でも、無事に引退できたのは嬉しい事よね♪ お疲れ様ぁ♪ --
アーシュラ
2008-09-03 (水) 15:48:58
--
2008-09-03 (水) 11:30:39
(覗き込んでみるアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-03 (水) 11:31:45
(乗り出しすぎて井戸の中に落ちるアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-03 (水) 11:56:08
(アーシュラさんに翼が無ければ死んでしまうだろう) --
2008-09-03 (水) 11:56:43
いや〜危ないところだったわぁ♪(井戸の隣から生えてきた氷の大蛇の口から出てくるアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-03 (水) 12:10:08
こんばんはー。アーシュラさん居るかしらー? --
ナッツ
2008-09-03 (水) 00:12:30
・・・って不在だったわね(ドアに下げられた札に気付く) また別の日に来よう。 --
ナッツ
2008-09-03 (水) 00:42:38
ん・・・ちょっと仮眠してたタイミングねぇ・・・向こうも今居ないみたいだし、また後日かしらね・・・ --
アーシュラ
2008-09-03 (水) 01:32:31
ヘイ今までアーシェラだと勘違いしていたアーシュラさんはご在宅かな --
2008-09-02 (火) 12:41:41
ご在宅よ〜♪ ・・・弟君程じゃないけど、お姉ちゃんも名前よく間違われるわねぇ。まぁ長い名前だしね♪ --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 12:47:12
ちょっとデュエルのお相手していただけるかな。
デッキは構築済みだから、遊戯王CGIのチームサイトでお待ちいただけるだろうか。 --
2008-09-02 (火) 12:51:29
はいは〜い、じゃあちょっと用事があるから、10分くらいしたら行かせてもらうわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 12:55:37
じゃあ先に入室して待たせてもらおうかな… --
2008-09-02 (火) 12:58:44
ほいっと準備完了♪ それじゃ行かせてもらうわね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 13:07:19
お疲れ様っと♪ まずは如何に制限カードに頼らずに戦う事が出来るかを考えるのが強くなる第一歩かしらね〜♪ --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 14:09:15
俺の中での制限は『どんなデッキにも入るほど汎用性の高いカード』という意味で制限になってると考えてるから、どうしても惹かれちゃうんだよなあ。
デッキタイプ考える前に採用しちゃうし。 --
2008-09-02 (火) 14:40:13
そこがまず落とし穴ね〜。強いカードは対策練られてて当たり前なのよ。強い人ほど相手が対応できないカードを使えるものよ♪ --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 14:46:17
シンクロって出たばかりだからまだ目立った対策はされてないのかな?
今回倒しても即ジャンクウォーリアーが出たり攻撃力上げられたりでかなり困ったんだけど。 --
2008-09-02 (火) 14:55:08
正直言うと今回のは収縮入ってたらお姉ちゃんの負けだったと思うわよぉ?
ていうか、罠封じ6枚態勢な時点で常に警戒してたんだけど・・・シンクロに、というより大物対策は常に考えるべきね〜。
即ジャンクは言っちゃ何だけど運ね〜。ただし、それを出すための布石と構築はしっかり施してあるけどね。 --
アーシュラ
2008-09-02 (火) 14:59:59
先生さん居るかな〜……? 召喚獣決めてきましたー!
(ざ・ゔぁりあぶるぶっく と書かれた分厚い書物を抱えて入ってくる) --
ストラ
?
2008-09-01 (月) 18:44:08
はいは〜い、居るわよぉ♪ あらあら決まったのね〜♪ どれにしたのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 18:54:39
こんばんわ!んっと……散々悩んだ末に結局可愛さ優先ってことで
この子に……
この子ならレベルも低いし人畜無害そうでいいかなーって……召喚できるかな? --
ストラ
?
2008-09-01 (月) 18:57:29
あら、ピケルちゃんね〜♪ うんうん、この子なら扱いやすいし能力もそこそこ、実に良いチョイスね♪
召喚だけど、最初のうちは・・・(氷の大蛇を召喚し、口の中から小型のデュエルディスクを取り出す。
カードを入れる場所がモンスターゾーン、魔法・罠ゾーンそれぞれ1つしかない)これを使うと良いわぁ。
これは魔力を持たない人が実戦レベルの召喚術を行えるように、って開発されたものでね、これを使えば
ストラちゃんでも召喚が出来るはずよ♪ でも、これはあくまで補助アイテム。これで練習して、最終的には
これを使わずに召喚できるように頑張ってね♪ --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 19:04:27
わっ、っとっと……!(突然現れた大蛇を見て呆気にとられてデュエルディスクを落としそうになるが何とかキャッチ)
(デュエルディスクを右腕に装着、右腕を掲げてしげしげと眺め)いつも遊びで使ってるのと比べると随分ちっちゃいな〜……でもほんとにこれだけで俺にも魔法が……?
とりあえず、召喚するからには契約とか済ませたほうがいいのかな……いきなり呼び出して冒険行って来〜い!って言うわけにも…… --
ストラ
?
2008-09-01 (月) 19:08:39
(デュエルディスクを着ける腕を見て)あら、ストラちゃんって左利きだっけ?
普通ディスクって左腕に着けるから、そっちで合わせてあるけど・・・それで大丈夫かしらぁ?
契約とかは必要ないけど、ちゃんと「挨拶」はしておくべきでしょうね〜。
この機械は、カードの精霊をカードを通して呼び出す物。呼び出した精霊と仲良くする為にも、
心をしっかり通わせる事は大切よ♪ --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 19:15:49
?
右利きですけど……(左腕にはめられた銀色の腕輪を見せ)これがあるから……ちょっと付けづらいかな〜、とか!
それにこの腕輪には大事な大事な魂が宿ってるんです!その魂が宿った手でドローしたほうがいいカードも引けるかもしれないし!
ちょっと付けづらいけど、真ん中以外カード置けないならそんなに問題ないからこのままで!
挨拶、かぁ……それじゃ早速、お家で顔合わせすることにします!
今日はありがとうございました、これからは学校でお世話になります、先生!(深々とお辞儀をして軽快な足取りで帰って行った) --
ストラ
?
2008-09-01 (月) 19:20:49
あ、なるほどぉ、それなら納得ね♪ 魂の篭った腕輪かぁ・・・大事にしてね♪
それじゃ、これからはピケルちゃんと一緒に頑張ってね〜♪(小さく手を振って背中を見送った) --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 19:26:08
(カイゼルさんのデータを見て笑いを堪えているアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 16:18:01
ステなど飾りです! お偉方にはそれがわからんのです!(いじけながら) --
カイゼル
2008-09-01 (月) 19:01:19
まぁナエちゃんも大概だったけど、ナエちゃんは再出発後はそこそこの結果出してたしね〜♪
・・・ところで、さっきの酒場の流れでお姉ちゃんの名前呼んでくれないかな〜と密かに期待してたんだけど・・・
(じと〜っとした目で見ながら) --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 19:08:22
うちので結果出したのなんてバケツさんくらいなもんですよ
(そういえば誰の名前も呼ばなかったなと思った僕……僕って結構恩知らずだなぁ……)(また凹む) --
カイゼル
2008-09-01 (月) 19:20:03
まぁプラトン家で一番頑張ってるのは間違いなく今のお姉ちゃんだけどね♪
まだ引退したくないけど、結果はどうなるか楽しみなところね〜♪
(実は自分も叫ぶタイミングの逃してしまっていたアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-09-01 (月) 19:23:22
こんばんは。アーシュラさんおりますか?一年ほどかかりましたが例の品物を用意したんですけど・・・。 --
アルエ
2008-08-30 (土) 18:56:14
反応遅れちゃってごめんなさい・・・あ、遂に出来たのねぇ♪ ごめんね〜手間かけさせちゃって・・・ --
アーシュラ
2008-08-30 (土) 23:53:58
えぇ。色々仕入れた技術を使ってみたらこんなにかかっちゃって。
と言う訳で・・・コレがその品物なんですが(歪な装飾が施されたた護符のようなものを取り出す) --
アルエ
2008-08-31 (日) 00:17:39
いえいえ、それは手が込んでるって事だし、嬉しい事だわぁ♪
これが・・・かなり小型化できたのねぇ。これは「貼る」タイプなのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 00:48:53
いいえ、インストールする・・・えーっと・・・「読み込ませて、実行して貰う」形式ですね。
これを貼れば闘技場の土地の精霊、土地神とも言われてる「力」と契約できるようにしてあります。
後は自動的に向こうが魔法を発動してくれますよ。
これならプログラムそのものの契約内容、そして精霊本来の守護能力といった様々な保護がかかってますのでそう簡単には壊れないかと。 --
アルエ
2008-08-31 (日) 00:59:20
・・・なるほど。つまり、その中に自動で土地神と簡易契約・守護契約を行えるようなデータが書き込んであって
行使すれば勝手に全部やってくれる、と。
ええと、じゃあ基本的な使い方を改めて教えてもらえるかしらね? --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 01:07:18
なぁに、今言ったとおりですよ。ただ貼るだけです。そしたら符と土地が軽く光るのでそのまま待ってください。
光が止んだら契約完了ですので剥がして捨ててもかまいません。
後はたまに精霊に向けて魔力補充だったりお祈りしたりで機嫌取ってくれれば大丈夫ですよ。
何か他に追加要素とか質問等がありますか? --
アルエ
2008-08-31 (日) 01:17:34
追加質問というか・・・貼る対象って「人」の方よね?なんだか今までの説明だと、舞台自体に貼る様に感じたから・・・
あ、これ使い捨てなのねぇ。というか、一度使ったら後は魔力補充さえすれば永続、なのかしらね? --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 01:23:39
そうですよ?貼るのは土地、「舞台」です。精霊との契約ですからね
その符はあくまで「頼む」だけのものと思ってくれてかまいません。だから頼みごとが終われば必要ないんですよ
・・・ザンギーさんを覚えてますか?あの人と似たような技だと思っていただけると分かりやすいでしょうか。
土地と契約し、マナを貰い、そのマナで魔法を発動する。それの応用ですよ。だから土地がある限り永続です。 --
アルエ
2008-08-31 (日) 01:35:40
ああ、エンチャントって事ね♪ そう言ってくれれば分かりやすいわぁ。
ザンギーさんの魔術様式なら、お姉ちゃんの専門分野の一つでもあるしね〜。
(そう言って、十数種類もの魔術書を空中に浮かべて見せる) --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 01:57:45
いやはや、逆に俺はかじった程度ですからね。専門用語は知らなくて。(あはは、と頭をかく)
本来なら、精霊と会話するために結構費用や時間がかかるんですけど、今回は魔石がありましたので、簡単に出来ましたよ。
そう言うわけですので、労力は最小限に抑えるようにしてみましたがどうでしょうか? --
アルエ
2008-08-31 (日) 02:06:11
まぁ人それぞれに専門はあるからね〜。こっちも興味があれば、お姉ちゃんが教えてあげるわよ♪
ふむふむ、役に立ったみたいで良かったわぁ♪
ええ、これなら使いやすいし、その後も色々と楽ね。本当にありがとう、アルエさん♪ --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 02:21:20
あははは。そうですね・・・いずれ教わるかもしれません。そのときはよろしくお願いしますよ。
それでは長い時間おかけしてスイマセンでした。今日はこの辺で失礼します。では。(深い一礼をして去る) --
アルエ
2008-08-31 (日) 02:26:26
こっちの技術は色々応用できるし、いい勉強になると思うわよ♪
いえいえ、こちらこそありがとうね〜♪(最後までその姿を見送り、手を振った) --
アーシュラ
2008-08-31 (日) 02:34:15
…兄達が……これ、渡してくれ、って。…お礼。チョコの…
(チーズケーキが1ホール丸ごと入った箱を差し出す。「チョコレートありがとうございました。 アリガタヤー」と書かれたメモが挟んである) --
風奈
?
2008-08-30 (土) 05:41:43
あらあら、風魔さんの妹さんかしらぁ?ケーキありがとね〜♪
あの2人に、こんな可愛い妹さんが居たとはねぇ。(じ〜っと見て)大きい方のお兄さんに似て良かったわね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-30 (土) 16:19:31
うまかったでーチョコー!お返しはハーブクッキーと甘めのコーヒーやわ
疲れが出てくる時期やさかい気をつけてや、あとカイゼル帰ってきたんやったらまたデュエろうぜ言うといてんかー --
パント
?
2008-08-29 (金) 11:21:04
あらあら、わざわざ甘いものを選んでくれたのね♪ 嬉しいわぁ、ありがと〜♪
そうね〜、この時期は色々大変だからねぇ・・・あ、そっちも今度言っておくわね♪ --
アーシュラ
2008-08-29 (金) 12:01:02
(チョコレートを用意してくれた事に今気付きorzと膝を着いていたがせめて恩返ししようと手製の魔力貯蔵器を差し出した)
(強力とはとても言えないが誰でも扱える様簡単な作りになっている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-29 (金) 06:42:41
(頭を下げるディースの肩に手をあて)気にしないで、ね?これはお姉ちゃんが好きでやってる事だから♪
あらぁ、これは・・・うふふ、これは面白い事ができそうね♪ ありがとぉ♪ --
アーシュラ
2008-08-29 (金) 11:59:03
…美味かったが、ただのチョコロールだった気がせんでもない。
とりあえずお礼のパンプキンパイを焼いてきたから食べてくれれば幸いだ、栄養満点だから成長期なアーシュラには丁度良かろう。 --
ザビーネ
2008-08-29 (金) 04:52:25
まぁ名前は名前だしね〜、一応ちゃんと大地の精霊の加護は多少入れてるけどね♪
パンプキンパイありがとね〜♪ 成長期・・・身体は13歳だからねぇ。もっとも、成長は専らコッチに向かってるみたいだけど・・・
(自分の胸を見つめて) --
アーシュラ
2008-08-29 (金) 11:56:24
ういっす、バレンタインのお返し持ってきたぜー。こんなんです(と
フロマージュ
を渡す)
俺は引退しちまったけどアーシュラさんは頑張ってな。魔弾の方は一応引き続きお願いするぜ、冒険じゃ使わないけど --
タリス
2008-08-29 (金) 00:01:30
あらあら、これは珍しいというか、見た目からして美味しいケーキね〜♪ ありがとぉ♪
あ、それなんだけどぉ。(氷蛇の口に手を入れ、紙箱を取り出す)出来てるわよ〜♪ 20発ずつで良かったわよね?
注意点とすれば、撃つごとに銃身が過剰に冷えるから連射すると手が大変になるって事と
これを使った後に普通の弾を直ぐ使うと温度差で銃が壊れるから、専用の銃が必要になるって事かしらね。
気をつけて使ってね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-29 (金) 02:29:34
ホワイトデーのお返しにティラミスを作ってきました。カイゼルさんと一緒に食べて下さい --
エロ
2008-08-28 (木) 17:07:00
ありがと〜♪ ティラミスって作るの手間なのよね〜。バランスも難しいし・・・ん、美味しい♪ ちょっと甘めなのが良いわね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-28 (木) 17:12:19
ええ、ちゃんと層になるように作るのにちょっとコツが要りますからね
気に入ってくれたなら作った甲斐がありますよ --
エロ
2008-08-28 (木) 17:15:10
来て下さったようなのでお返しと、暫く離れるのでご挨拶を。有難うございました・・・。
(//名簿が突然消されてて、その前にコメント確認は出来たので挨拶にきました。ちょっとこのまま様子見ておくことにします。コメント有難うございました) --
悲優
?
2008-08-28 (木) 14:48:01
あら、そうなのねぇ・・・うん、また此方に来る事があれば、遊びに来てね。待ってるわぁ♪ --
アーシュラ
2008-08-28 (木) 16:38:57
今年のバレンタイン、ディースちゃんには
これ
で、カイゼルさんには・・・うふふふふ♪ --
アーシュラ
2008-08-28 (木) 10:14:06
(不穏な気配を感じ取った僕) --
カイゼル
2008-08-28 (木) 10:15:21
んふふ〜、カイゼルさんには〜・・・(おもむろに服の前を開ける。ブラは着けられておらず、豊満な胸が露になる。
その谷間に人肌ほどの溶けたチョコを流し)私を食・べ・て♪ なんてね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-28 (木) 10:21:21
んもー! アーシュラさんったらマニアックなんですからー!(とかなんとかいいながらなめとって食べる僕) --
カイゼル
2008-08-28 (木) 10:22:50
酒場でこーゆーのをやるって話題が出てたからね〜・・・ん♪(舌が肌に触れると身体を震わせ)これ、結構くすぐったいわね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-28 (木) 10:30:43
(冷蔵庫に
抹茶味の生チョコ
があります。どうぞ。と書かれたメモが置いてある) --
エイミィ
?
2008-08-27 (水) 22:28:03
い、何時の間に・・・まぁ良いわぁ、後でお礼に行かないとね♪ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 23:02:25
酒場で依頼してくれたドット絵、届けに来たでー。
でええの? --
サピア
?
2008-08-27 (水) 21:12:17
あらあら可愛い♪ 再現度高いわ〜、ありがとうね♪ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 23:01:07
と、いうわけで来月にでもデュエルをお願いしたいのですがよろしいでしょうか(改造途中の重二輪型Dホイールと共に) --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 01:35:20
来月・・・(予定表を見て)23時頃からで良いならデュエルできるわよ〜♪
場所なんだけど、そういえばウィリアムさん演習場所有してたわよね?あそこでどうかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 02:06:59
了解しました。それではその時間帯に演習所でお待ちしています
てっきり地下闘技場に連れて行かれてデスデュエルも・・・ いや、まさか・・・
しかし下にデュエリストの気配が・・・ ゴクリ --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 02:09:41
いや、流石に初心者にそこまでは求めてないからぁ・・・ところでDホイール用意してるみたいだけど、
デュエルは普通のマスタールールで良いわよね?あ、あとLPは通常8000だけど、今回は4000でも良いかしら?
CGI使わないと、どうしても時間掛かっちゃうからねぇ。
あ〜、リクウちゃんは超強いから、もうちょっと慣れてからの方が良いと思うわよぉ? --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 02:25:57
えぇ、というかスピードスペルのカードありませんし・・・というか知り合いとだとアニメ準拠?でつい最近まで壷が使用可能だったりLP4000なので
いやぁ、どうせやるならCGIよりもと思ったのですが・・・4000だと一桁ターンで決着付くんですよね大体
な あのオーラは本物だったか・・・ 今の私ではまだ足元にも及ばないか --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 02:32:04
まぁそうだけどね〜。って、壷・・・貪欲ならOKなんだけどねぇ。
CGI無しでならチェーン待ちとかで時間掛かるの見えてるからね〜。4000で丁度と思うわよ?
ここだけの話、リクウちゃんは数年前にお姉ちゃんが主催したデュエルトーナメントの優勝者と
同等の力を持ってるからね。ここの酒場では最強クラスなのは間違いないわぁ。 --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 02:41:11
困った時の壷 はいはい壷壷 というのがありまして あ、抜かないと壷・・・
了解しました。なるべくスピーディにいければよいなと思います
まさにデュエルキングというわけか・・・超えるべき 壁!(カッ --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 02:46:31
「はいはい地砕き地砕き」なら何度も経験したけどね〜・・・あとターミナルの闇遊戯に二回ライボルで殺されてるわぁ・・・
あ、展開上ある程度は進めて発言するけど(ドロー→メイン→攻撃くらいまで)、巻き戻しは何時でも言ってね?
そうね〜、最近お姉ちゃんもリクウちゃんい勝ててないし、そろそろ最近使ってなかったメインデッキ弄ろうかしらね・・・ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 03:05:13
地割れとかむぅ・・・ あぁライトニングボルテックスはよく使うというか天使族と戦うことが多いのでどうにも
む、そうなると落とし穴とかはどうなるんでしょうか イマイチ理解できていませんが
デッキが一つしかないのでそろそろ本当にカードは拾った になりそうだ・・・ウウッ --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 03:11:07
あの辺はホント勘弁して欲しいわね〜・・・ライボル自体は悪くないのよ。
デッキ10枚、しかも自分で選べないスピードデュエルで使うのが非常識ってだけで。ミラフォまで使ってくるし・・・
その場合は巻き戻しね。つまり、召喚のところまで一旦戻して処理し直しって事で。
まぁこっちも伏せから大体の行動予測して動くから♪
あ〜、お姉ちゃんのリアルデッキは本当に拾ったカード入ってるわよ?
実はお姉ちゃん昔は遊戯王に興味なかったんだけど、あるカードを拾った事から遊戯王始めたしね♪
その子は折れ曲がっててスリーブ無しじゃ使えないけど、未だに現役でデッキに入ってるわ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 03:41:04
なんというか それはひどい・・・ 積み込みとかそういうレベルじゃない
なるほど・・・了解いたした。ゴクリ・・・(伏せから予想・・・これはただではすまなそうだ)
ふむふむ・・・それがまさにマイフェイバリットカード、誰にでも大事なカードがあるのか・・・ 私のカードは・・・(デッキホルダーに手を当てる)
さて、なんだか夜明け前になってしまったのでそろそろ失礼します。 それでは! --
ウィリアム
2008-08-27 (水) 03:47:09
しかも決まってそこから疾風ガイアが来るって言う・・・ホント王様自重してほしいわぁ。
お姉ちゃんがカードとの絆や運命を信じるようになったのも、その頃からだしね♪
ええ、とても大切なカードよ・・・ウィリアムさんも、そういうカードは大切にしてね〜♪
はいは〜い、それじゃあ来月楽しみにしてるわねぇ♪ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 03:51:16
新制限は大変ですね〜…僕も天邪鬼な性格ですから、そこまで禁止カードになるようなのは使ってなかったから幸いでしたけど…。
とにかく、アーシュラさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますね〜!
僕の幻獣デッキ、その他新しいデッキでもデュエルしたいところです〜!そのときもよろしくおねがいしますね〜! --
リクウ
2008-08-26 (火) 21:27:30
はいは〜い、あけおめことよろ〜♪
実際お姉ちゃんのデッキも言うほどは被害受けてないけど、問題は自分のデッキより周りのデッキよね。
しつこいけどお触れ制限解除は相当危険な状態だしね〜、これ・・・
最近負け通しで少々自信無くし気味だけど、10月には新しいターミナルのカードも出るし
お姉ちゃんもまだまだ頑張るからねぇ♪ --
アーシュラ
2008-08-27 (水) 02:05:20
(
遊戯王新制限
に衝撃を受けているアーシュラさんだ)
・・・ブレイカー復帰は、まぁ環境の変化から理解できるわ。埋葬禁止も分からなくは無いわね。
でも、お触れ無制限とダメドラノータッチとか何考えてるのかしらコレ・・・? --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 12:55:47
う〜ん、それにしても・・・これで普通の蘇生は死者蘇生だけになっちゃったかぁ。まぁ今までが変だったって見方もあるけど・・・
CGIなら死者蘇生入れとけば良いけど、リアルだと手に入りにくいカードだしねぇ。やっぱり蘇生は浅すぎた墓穴だよりかしらね?
戦線復帰の代償は即効性に欠けるし、何よりお姉ちゃんのデッキ殆ど通常モンスター入ってないし・・・ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 13:18:03
あと大問題なのは、やっぱりお触れね・・・これは何かしら、ツイスターやトルネードをもっと使えって事かしらね?
トルネードかぁ・・・全く使えない訳じゃないし、入れてみましょうかねぇ・・・
さてはて、これからどうなっていくのかしらね〜? --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 13:28:22
猛威を振るっていた即効シンクロデッキを制限するためだと友人は言っていたが・・・お触れや増援は・・・ 増援三枚積みは うーむ・・・(ある程度デッキを強化してきたようだ) --
ウィリアム
2008-08-25 (月) 19:09:15
でしょうね〜。サイドラや埋葬なんかはモロにそれだろうしぃ。増援は・・・う〜ん。まぁ許容範囲内?
やっぱり最大の敵はお触れでしょうねぇ。緊急同調のアンチのつもりなのかしらコレ・・・ --
アーシュラ
2008-08-26 (火) 01:40:08
増援は戦士系デッキなのでありがたいことはありがたいのですが・・・(傭兵なのでという理由も含む)
お触れ うーむ・・・ やりやすいのかやりづらいのか・・・ しかしトラップが使えないとなると通常のビートダウンには良さそうではありますが
そうそう、近いうちに実際に実技をやってもらいたいのですが・・・(スーパーレア以上のカードの曲がりを強制しつつ) --
ウィリアム
2008-08-26 (火) 02:27:03
戦士族デッキ、なんだかイメージぴったりね〜♪ 華麗なる潜入工作員とか凄い似合いそう♪
罠主体デッキ使いから言わせて貰えば、今後は速攻魔法をどれだけ上手く使えるかが勝負の決め手になりそうね〜。
あら、良いわよ〜♪ CGIでも良いし、コメ欄でも良いしね。好きな方でお願いね♪
・・・キラカードは温度変化に弱いから気をつけてね〜。あ、あとデュエルターミナルのカードは
ビニール類に入れると表面塗装剥げるから注意してね? --
アーシュラ
2008-08-26 (火) 02:33:37
むぅ・・・このカードは!! 手に入れる必要性が出始めたかもしれない・・・!
お触れも即効魔法で潰せれば危機は回避できますしね・・・ できればコメント欄のほうで CGIの方は手をつけたことがないので
な、なるほど・・・保存状態にも気をつけないと・・・ ん、それではターミナルの方はスリーブに入れてはいけないので・・・? --
ウィリアム
2008-08-26 (火) 02:51:16
よく見たら顔もウィリアムさんにちょっと似てるかも・・・?
うん、上でも言ってるけどトルネードに今後注目していく必要があるかもしれないわねぇ。
安く手に入る速攻魔法伏せ除去で、使い方さえ分かればそれほど発動条件も厳しくないからね〜。
コメの方ね、了解〜。じゃあ準備が出来たら声をかけてね♪
ん〜、今普通のスリーブのやつみたら平気だったから・・・どうやら、ビニールじゃなくてゴムがダメみたいね。
お姉ちゃんターミナルのカードは百均のカードファイルに入れてるんだけど、見事に塗装剥げたわぁ・・・
まぁ、これはこれで味が出て良いんだけど♪ --
アーシュラ
2008-08-26 (火) 02:58:26
雷電マスクつけたスネークだろうか・・・
魔力吸収があればそう問題ではないのでしょうが ふむ
了解いたした・・・ といっても今週中は大丈夫そうなのでそちらの都合次第でしょうが
実はターミナルのカードは一枚二枚しかなくて 買いたいのですがどうも高いイメージが・・・ カードを手に入れるだけというのでもいいのですが
そんな誰かに「俺に負けた罰だーー!」と破かれたりバイク事故で燃え残ったりとか因縁がありそうな・・・ --
ウィリアム
2008-08-26 (火) 03:08:50
こんなカード
ね〜。効果が微妙?そこは愛よ!
魔法吸収の事かしらぁ?それと相性が良いのはツイスターの方ね。
トルネードが相手の魔法・罠が3枚以上の時のみ使えるって条件よ〜。相手が2枚伏せて3枚目を使った瞬間が狙い目よ♪
ターミナルはカードを得るって目的だけなら1枚¥100と高いけど、スピードデュエルが結構面白いから
遊ぶついでにカードゲット、くらいの気持ちが一番良いと思うわよ?デッキ10枚デュエルというのも乙なものね〜。
・・・いや、そんな激しいのじゃないけどね。キラキラが無くなってベトつくようになるだけだから。
ちょっとアンティークな味が出るようになるのよね♪ --
アーシュラ
2008-08-26 (火) 03:39:50
しかし使いようによっては・・・ となるのがこういうゲームだと思っていますが
む・・・そうだったか・・・ またデッキの魔法を調整しないといけなくなるな 決して固定できないのが面白みではありますが
ううむ、ちょっとやってみようか迷うな。アンティーックっぽく、か・・・ アンティークギアデッキがテーマならそれもアリ・・・! --
ウィリアム
2008-08-26 (火) 03:47:10
そうよね〜♪ ちなみにこのカードの利点は召喚成功直後に速攻魔法を使うとカウンターされないって点ね。
あの永続を壊したい、でも隣のあの伏せは間違いなくカウンター・・・そんな時は、このカードの出番よ♪
なんにせよ、今回の制限改正でかなりバランスが変わるのは確かね。お姉ちゃんも調整しないとぉ・・・
見つけたら恥ずかしがらずやってみてね♪ 残念ながらアンティークギアの面々はターミナル未登場だけど・・・
うふふ、ちょっとベトつくアンティーク風のワームちゃん達、もうイメージぴったりね♪ --
アーシュラ
2008-08-26 (火) 03:54:29
うむ、素で記憶違いをしていた私参上だ、一ヶ月遅れだがお誕生日おめでとうアーシュラ。
チョコレートケーキを二人前と銀の食器を持って来た、まあスプーンフォークに皿が2組ずつなだけだがな。 --
ザビーネ
2008-08-24 (日) 22:08:09
あはは、心配しなくても自分でも忘れてたくらいだから♪ もう45歳だしね〜。
あらあら、これは素敵なセットね、ありがとぉ♪ 後でカイゼルさんと一緒に頂くわね♪
ところでザビーネさんもカードを作ってもらってたみたいだけど、伝説のクリーチャーじゃないのは
やっぱり個人名カードじゃないからなのかしらねぇ?あ、ちなみにお姉ちゃんのは
こんな感じ
だったわ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 00:20:32
そういえばアーシュラは私より年上だったのか、まあこの歳での3歳差は大した事は無いが。
銀は縁起が良いし毒にも反応するからな、まあ毒を盛られる事は無いがあると安心な食器だ。
基本的な使い方は序盤で捨てて持ってくる、だろうな、タフネス的に10マナ出る頃には殴り合えん。4枚入れられるのは強みだな。
アーシュラのはまたなんとも、ロックデッキに入れたら猛威を振るいそうな性能をしているな。タップして良し呼んで良しでロック完成後は40ターンロックか。 --
ザビーネ
2008-08-25 (月) 00:52:52
お姉ちゃんは、むしろザビーネさんが42歳だった事に驚きだけどね〜。
うんうん、銀の食器は見た目も良いしね♪ 高級感があって良いわぁ♪
・・・今ちょっと、このカードが4枚並んでるところを想像して素敵な気分になったわぁ・・・♪
実はコレ、累加アップキープだから場に出してから何もしなければ9ターン目にカウンターが45個溜まるのよね。
それ以降も毎ターン10個以上ずつ溜まるから、ここまで来れば勝利確定ね♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 01:06:06
一応28の頃にこの世界に来て14年だからな、まあ老けた気が全くせんがな。
む、そうそう一応食器用の金属磨きを置いておこう。銀は曇りやすいからな。
素晴らしい…セーラー服に身を包んだ美形による蹂躙、何と素晴らしき光景か!
む、そうか累加アップキープはターン毎に増して行くのだったか。では長期型ロックデッキでなくとも扱えるという事だな。
能力起動にタップせんところが強みだな、相手を全てタップさせれば後はそれで終わりだ。 --
ザビーネ
2008-08-25 (月) 01:14:31
お姉ちゃんは30歳の時にコッチに来たから・・・あ、殆ど同期だったのねぇ。なんだか意外だわぁ♪
あ、それはありがたいわぁ♪ 銀製品はお手入れが大変だしね〜。
そして4人の眼帯女装四十路が神の怒りや滅びで消し飛んでいくわけね!・・・ごめん、前に頑張って並べた
自慢のクリーチャー軍団を滅び一発で消し飛ばされたのが結構トラウマなのよ・・・
お姉ちゃんカードは停滞デッキの切り札って感じね。土地を全タップさせて停滞、後は9ターン待てば終了よぉ♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 01:21:12
何と、登録番号が1万も違うので随分と離れていると思ったが実質1年程度だったのだな。
白と赤はクリーチャー破壊の破壊力が高すぎる…気持ちは分からんでもない、パワータフネス14のルアゴイフを終盤に出したら一瞬で除去された時の酸っぱい思いは忘れんよ。
土地に頼らない能力だからこそ出来るロックか、普通は時の精霊なども組み込むがアーシュラを入れれば時の精霊は要らんしな。
さてと私はこれでな、時間も時間だ。それではまた会おう。 --
ザビーネ
2008-08-25 (月) 01:32:50
あの時期は結構登録番号の加速が進んでたからねぇ。ほら、65世代とかいうのもあったしぃ。
赤はまだ理解できる範疇だけど、白はホント凄いからねぇ・・・あ〜、それはご愁傷様ぁ・・・
他にもゴーレム大量生産とか応用力の高さが魅力ね♪ 考えてくれたこやすさんに感謝しなきゃ♪
は〜い、それじゃおやすみなさ〜い♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 01:45:53
(沢山の魔石、ダイアモンドシリーズが入った袋を抱えている、お誕生日の贈物らしい) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-24 (日) 05:09:46
わぁ・・・これはまた凄いわねぇ。(袋の中を覗き、その輝きに見とれている)いつもありがとね、ディースちゃん?
ねぇねぇ、ちょっと考えてたんだけどぉ。もしディースちゃんが次に練達になって、その時まだお姉ちゃんが
引退してなかったら・・・一時的なものになるけど、ディースちゃん『肉体』を持ってみない? --
アーシュラ
2008-08-24 (日) 15:46:20
(肉体?と首を傾げている、暫しの間顎に手を当て主様に負担が無いのならばと首を縦に振った) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-25 (月) 00:08:58
流石に継続・永続的に肉体を与えるのは難しいけど、一時的なものくらいなら用意できそうだからね。
一度ディースちゃんの「声」を聞いてみたいし♪ ・・・何より、こうやって目的がある方がお互い頑張れるしね〜。
よ〜し、これでお姉ちゃんも引退できなくなったわよぉ♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 00:15:10
(カタカタと自分の指を動かしそれを見て自分の生前は何だったのかと思い出そうとしている)
(思い出せないので気にしない事にしそれよりも主様の情熱の起因になれた事を嬉しそうに喜んでいる)
(首を大きく縦に振り必ず練達になると示した) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-25 (月) 00:28:38
これでお姉ちゃんが来月引退したら笑えないけど、結構遠くの依頼だし多分大丈夫でしょ♪
・・・生前の事なんて気にしないで。ディースちゃんは今此処に居るお姉ちゃんのディースちゃんなんだから、ね?
うんうん、お姉ちゃんも頑張るからディースちゃんも頑張って強くなってね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-25 (月) 00:49:27
(必ず、と何度も頷くとやる気を見せるかのように握り拳を作って見せデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-25 (月) 01:02:04
>仮面の男(性的な意味で)
>集いし星が新たな力を呼び起こす!光指す道となれ!!
>飲尿会場と合体させる!
>弾ける足の香り!キュアメイド!
何このシンクロ --
アーシュラ
2008-08-24 (日) 00:01:08
(帰り際に新たなシンクロ・モンスターを感じ取った気がしたようなしないような) --
ウィリアム
2008-08-24 (日) 00:17:23
(デッキ構成で本気で悩んでいる未覚醒の男だ) --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 21:53:28
・・・ん〜っと、具体的にはどの辺かしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:11:58
ルール自体や魔法、罠の発動タイミングなどはわかったんですがカードのバランスの部分が・・・
こればっかりは仕方がないんですが何をどれだけ入れればいいか、とかがどうも --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 22:18:03
デッキタイプにもよるんだけど、一般的にはモンスターを40枚中20枚前後、そして魔法を10枚に罠を10枚くらいね。
ただし、これはあくまで「大体」でデッキ次第でバランスは大きく変わるわぁ。実際やってみると
モンスターは、もうちょっと少ない方が良いしね。とりあえず絶対に入れるべきは
「カウンター系」と「魔法・罠除去系」ね。お姉ちゃんはあんまり好きじゃないから入れてない事多いけど、
死者蘇生・サイクロン・ミラーフォース・魔宮の賄賂なんかは何も考えずに入れても役に立つわぁ。 --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:25:01
モンスターは20枚より少なく・・・ 一度まわしてみましたが手札事故がやたら多くて 魔法と罠で四枚とか・・・
カウンター系はトラップ・ジャマーにサイクロン、大嵐が入っていますが・・・死者蘇生は手に入らないのと制限なので戦線復帰の代償を入れてます。
どうも戦士系とチューナが大部分で上級が2,3枚という構成になってしまって。 --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 22:30:13
ああ、初期手札にモンスターが居ないとかお姉ちゃんも何時もの事よぉ? そうなった時にどうするかが問題なのよ。
例えばミラーフォースや炸裂装甲なんかがあれば、モンスターが居なくても1ターンは防げるわよね?
つまり、そういった「不測の事態」を切り抜けれるカードを幾つか入れておく必要があるという事よ。
バランス的には上級が2,3枚というのは割と普通よ?むしろ多いと事故の確率上がるだけだしね。
問題はチューナーを入れ過ぎると、チューナーしか手札・場に無くてシンクロできない事があるのよ。
だからチューナーは「余程偏ったデッキで無い限り」6枚程度が妥当だと思うわぁ。
・・・それと、実はお姉ちゃんも死者蘇生はリアルで持ってないから早すぎた埋葬使ってるわぁ・・・ --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:39:01
なぜか攻撃の無力化と六亡星の呪縛、落とし穴が揃った1ターン目がありまして・・・各二枚ずつ入れていたらどんな嫌がらせだと言われましたが・・・不測の事態か
そうか・・・2,3枚は普通だったか。というかシンクロデッキならばシンクロで上級モンスターを出せるわけですからそうそういらないわけですね。(なぜか入れてあるサポートカードのないレッドアイズを除外するかと思いつつ)
チューナーは大体そのくらいですね。ジャンク・シンクロンとボルトヘッジホッグやピース・ゴーレム系のお陰でそういうことはありませんでしたが・・・
むぅ、ライフポイントを払って蘇生・・・ やはり蘇生というのは強いらしいですね --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 22:49:10
(吹くアーシュラさんだ)何その鉄壁・・・あ、そうそう。さっき言い忘れたけど、トラップジャマーよりは
盗賊の七つ道具の方が確実よぉ。ジャマーは戦闘中限定だしね〜。あとマジックジャマーも入れておくべきね♪
賄賂があれば一番だけど、あれはリアルだと高いからねぇ・・・あ、神の宣告はあるかしらぁ?
あれは下でも話してる「閃光の波動」にも入ってるから、是非最低一枚は入れておくべきね。
使いどころは凄く難しいけど、最も優れたカウンターカードなのは間違いないから。
シンクロなら下手に上級入れるよりシンクロ・ヒーローを入れるのをオススメするわぁ。あれは凄く使えるから♪
蘇生は強いわよぉ。攻撃力3000を1ターン目に呼べる可能性だってあるわけだしね? --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:58:35
回って来るトラップで嫌がらせしていたので「この凡骨!」と言われました・・・確かにジャマーでは神の宣告や奈落の落とし穴にはまりますからね・・・折角上級モンスターを召喚しても除外されたり無効になったり・・・
王宮のお触れ、もしくはサイコショッカーがあれば楽なんですが。閃光の波動は確か友人が天使族ドロー!モンスターカード!デッキのために買っていましたね・・・あの恐ろしい展開率を潰すのは骨が折れた・・・
シンクロ・ヒーローはレベルアップでシンクロ調整に使ったりしてますね。降格処分も一応入れてはいますが・・・
むぅ・・・ 蘇生系は死者転生、戦線復帰、正統な決闘ぐらいしかないですね。他はモンスターの効果とか・・・ --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 23:11:27
お姉ちゃんの戦い方とか延々とくず鉄のかかし使いまわすとかザラよぉ?
ええ、だからそう言った罠に対抗できるカードは必要ね。まぁ砂漠の大砂塵で事足りることもあるけど・・・
お触れやショッカーはデッキの中を速攻魔法だらけにしないと自分の首も絞めるから、あんまりオススメしないわねぇ。
あはは、でもまぁアレは本当に豊富なカウンター罠の為だけに買う価値があるくらいの代物ではあるわよ?
あ、もう入れてるのねぇ。って降格はちょっと・・・それ入れるなら、シンクロヒーロー増やすべきと思うわ〜。
う〜ん、まぁ手に入る範囲で言えば、それくらいが妥当よね。あ、変わったところでは浅すぎた墓穴って手もあるわよ♪
相手にも蘇生させちゃうけど、値段が安くて手に入りやすいのと裏守備表示で出せるってのが大きいわね〜。 --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 23:20:42
くず鉄のかかしが過労死してしまう・・・!(敵に突っ込んでいくスピード・ウォリアーのイメージが)
ビートダウンの場合召喚成功させるためにやはり必要ですね・・・カウンタートラップは。正直なぜかあぁいうのは気に入らない性分でして。サイコショッカーとか・・・
降格処分は必要ないのか・・・ 最初手札から装備できるのかと思っててそのままだった覚えが
このカードは守備表示でセット、だから裏側でもいいのか・・・ふむふむ
さて、そろそろ遅くなりましたので失礼しなければいけませんが・・・ そういえばここらで実際にデュエルする場合ってディスクが必要なんでしょうか。もしつけるなら自動重二輪に装備させたいところなんですが(野良試合でサイバー流とかみたくドローの時に勝手にデッキからカードが出てきたりしてたのを思い出す) --
ウィリアム
2008-08-23 (土) 23:41:38
実際10ターンくらい使い倒したことあるしねぇ・・・ うん、やっぱり罠対策は要るわよ。特に今の時代はね。
お姉ちゃんもお触れとか大っ嫌いよ〜・・・ 降格はレベル制限B地区乗り越える目的くらいしか出番が・・・
あ、そこ初心者の落とし穴。「セット」は必ず裏向きよ。注意してね〜。
ん〜、魔力を持たない人ならディスクは必須ね。お姉ちゃんは半ば趣味でディスク使ってるけどぉ。
自動二輪の・・・ああ、Dホイールの事かしらぁ?それだったらお姉ちゃんもあるわよぉ♪
(そう言って見せた写真には、子供サイズの玩具の様なスクーターを強引にDホイール化したもが写っていた) --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 23:50:27
カンタートラップや即効魔法は必須なんだなぁ・・・どのくらい入れるかが大事なようだ
なんだかこう、使い勝手はいいんですが腹が立つというか気に食わないないというか・・・ 総轄すると「かっこよくない!!!」だと思うんですが
む!そうだったか・・・セットは必ず裏側守備か・・・「モンスターをセット!」でいいんですかね、言うときは
むぅ・・・やはり必須か・・・。どこかでDホイール用のハイブリッドが手に入る・・・まさかな。少しいじってみるか
い、いや・・・形でいえば
こういうもの
なんですが・・・中にはモンスターバイクがあったりするんですが スクーターは押しつぶされたりしてはまずいのでは っと時間が・・・ それでは (ヘルメットをかぶって重二輪にのってもっと駆け抜けていく) --
ウィリアム
2008-08-24 (日) 00:05:59
速攻魔法はデッキ次第、ね。有った方が便利なのは確かだけど。
そうそう、なんていうかアレを使うのは凄く卑怯な感じがするのよね〜・・・
そうね、「セット」は裏向き。これはモンスターでも魔法・罠でも一緒よ。覚えておいてね♪
あら、これカッコいいわね〜♪ でもお姉ちゃんじゃ乗れないから、やっぱりお姉ちゃんはコッチね♪
それじゃ、改造する機会があったら協力するから言ってね〜。(駆けていく背中を見送りながら) --
アーシュラ
2008-08-24 (日) 01:35:15
す、すみません。話が途切れてしまって…あの後体調崩してしまって…今はまぁ大丈夫ですが。
あ、それで先月のお話なんですが…まことの名前という事でしょうか?でしたらまだですね…。
今まで思いつきもしませんでしたけど…重要な事なんでしょうか? --
ジャン
2008-08-23 (土) 21:21:28
身体、大丈夫ぅ?あんまり無理しちゃダメよ〜? ・・・ええ、重要よ。
例えば、先生は「奈落の王」と同じ世界から召喚された「蠢く骸骨」を連れているわ。
あの子は何処にでも居る只の「蠢く骸骨」に過ぎなかったわ。でも、今あの子には『ディース』という名前がある。
あの子は名前を得る事で、この世で唯一人の存在になったのよ。
もしジャン君が「なっちゃんを」唯一人の存在と思うのなら・・・名前は知っておくべきだと思うわね。 --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:11:18
…なるほど…確かに、それは重要ですね…一度、ラクさんに直接聞いて見ます。
あったらいいんですけど…なかったら考えるの大変かもですね、生まれてくる子の名前でも大変でしたし。
今日は大切な事教えて頂き有難うございました(深々と礼をする。) --
ジャン
2008-08-23 (土) 22:22:38
これは召喚術に関わる人以外には知られてないことも多いからね〜。って結婚だけじゃなくて子供も出来たのねぇ♪
おめでと〜♪ ・・・ちょっと羨ましいわねぇ。お姉ちゃんは子供作れないから・・・ --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:31:18
今自分の召還した人の名前言いませんでした?…まぁ、出来るだけ気をつけるようにします。
あ、はい。そうなんですよ…前回はそれのご報告もあったんですけど、結婚のところで止まってしまって。
そう、なんですか?…それはかなり、寂しいですね。 --
ジャン
2008-08-23 (土) 22:39:39
え、何がぁ?(中の人単位で分かってないアーシュラさんだ)
う〜ん、そっかぁ、ジャン君となっちゃんの子供なら、きっと素敵な子になるはずね♪ あらら、ゴメンね〜・・・
お姉ちゃんの身体が、じゃなくてカイゼルさんがアーティファクトだからね・・・こればっかりは・・・ --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 22:44:50
僕の血より、ラクさんの血が濃いといいなぁ…もし、元の姿の影響が濃くてもきっと可愛がって見せますよ!
まぁ、子供が出来なくても幸せな家庭はいくらでもありますから…先生と旦那さんならきっと大丈夫ですよ!
あ、それではそろそろ…来月以降に産まれた子を連れて挨拶周りしますから、楽しみにしていて下さいねー! --
ジャン
2008-08-23 (土) 23:03:39
うふふ、ジャン君達ならきっと大丈夫よ♪ 応援してるからね♪
・・・うん、そうよね・・・って、もぉ!(頬を赤くしながら)まだ先生とカイゼルさんは結婚してないってばぁ!
ええ、二人の子供、すっごく楽しみにしてるわぁ♪ またね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 23:07:01
(乗馬鞭を布で拭きながらニヤリとするアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:05:45
(未だにコメント欄が見慣れないせいでとっさにアーシュラさんの名簿だ! と反応できない僕) --
カイゼル
2008-08-23 (土) 05:13:15
(ごめんね〜とそれはさておき)・・・前も言ったけどね、別にカイゼルさんが女性に優しくするのは
性分だから何とも言わないし、それにあのお宿の事もお姉ちゃんは極力触れない様にするつもりだけど・・・
(鞭を軽くしならせ)「お持ち帰り」とかそういう単語には、ちょっと反応するかな、ってね〜。
まぁ、お姉ちゃんカイゼルさん信じてるから。(鞭に冷気を纏わせ)2回殺すくらいで許してあげるわ♪(ニコッ☆) --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:21:31
べ、別にアーシュラさんも積極的に遊びに来て構わないんですよ!?
あと、嫉妬するアーシュラさんも可愛いです --
カイゼル
2008-08-23 (土) 05:27:06
でもまぁ、あそこは、ね。あんまりお姉ちゃんみたいなのが行っちゃいけない気がするから・・・
・・・そんな事言っても許してあげないもんね〜。(鞭を軽く曲げたり戻したりしつつ) --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:32:48
そうですかね? 僕はアーシュラさんが来ても別に構わないと思いますが……僕の自宅は最早開店休業状態ですしね!
ひいいい! と、というか一体どこからそんな特殊なアイテムを!? --
カイゼル
2008-08-23 (土) 05:36:58
ん〜・・・じゃあ、時々、ね。妹さんだっけぇ?にも挨拶しておきたいしね♪
そりゃあもぉカイゼルさんの為にね・・・(ニヤニヤ)・・・反省してお姉ちゃんを可愛がってくれるなら許してあげるけどぉ? --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:42:41
妹は絵描いたら別名簿つくって動かそうかと思ってたら死んじゃいました。全く、これだから欠陥品はだめですね! やはり僕こそがちょお最新鋭ですよ!(早死にした過去は棚に上げて)
フッ! それこそお安い御用ですとも!(お姫様抱っこで抱き上げる) --
カイゼル
2008-08-23 (土) 05:44:59
それは酷いわねぇ・・・まぁこうやって戻れたから結果おーらいね♪
ん♪(抱き上げられると嬉しそうに)それじゃ今日はもう眠いから、このままベッドまで運んでくれるかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:50:11
はいはい、それじゃいきましょかアーシュラさん(そっとベッドに寝かせて軽くキスする) --
カイゼル
2008-08-23 (土) 05:53:42
うふふ♪ −暗転−はおあずけね、嫉妬させた罰よ♪ それじゃ、おやすみ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-23 (土) 05:57:42
こんにちは、アーシュラ先生…高級なメイス…うぅ、これと僕のメイス交換出来たらいいのになぁ…。
あ、そんな事より…今日はアーシュラ先生にお知らせしておきたい事があっておきました。
実は…5月に、ラクさんとめでたく正式に結婚しました(嬉しそうな顔で左手の指輪を見せた。) --
ジャン
2008-08-21 (木) 20:04:53
こんにちわ〜♪ あはは、正直先生もコレ持ってても仕方ないんだけどねぇ。
他にも無駄に質の良いクロスボウとかあるし、そんなものより氷の魔導器欲しいわ〜・・・
・・・あらあらあら、そうなのねぇ。おめでとう♪ う〜ん、また先を越されちゃったわね〜。
まぁ先生も・・・うふふふふ♪ ・・・あ、そうだぁ。ジャン君にひとつ聞きたい事があるんだけど・・・ --
アーシュラ
2008-08-22 (金) 01:16:29
氷の魔導器…魔導器と一言で言っても色々とあって大変ですね…水使いなら氷になるのかな?
はい、有難うございます! あはは、先生も順調みたいで…良かったですね。
あ、はい。何でしょうか?(妊娠の件を言おうとして逆に聞かれて首をひねる。) --
ジャン
2008-08-22 (金) 02:24:55
まぁ先生魔導器ならどれでも使えるから、その点は何とかなるんだけど・・・できれば杖か魔法書が良いかしらねぇ?
水なら氷と、可能なら炎ね。氷を溶かして瞬間的に水に出来るようになるしね〜。
あはは、正直初めてがあんなに痛いとは思わなかったけど・・・幸せだからおっけーね♪
ええ・・・これは結構重要な事なんだけど・・・ジャン君、ちゃんとなっちゃんの本当の名前を聞いた?
或いは、無かったなら付けてあげた? --
アーシュラ
2008-08-22 (金) 03:04:44
(1分前後で特定してもらえた事に小さくガッツポーズするアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 16:23:39
アーシュラせんせー、超時空戦闘機デッキ組みたさに色々カード買ってみたんだけど
機械族デッキ向きのお勧めストラクチャーとか教えて欲しいなー --
2008-08-21 (木) 16:25:06
(窓から部屋を覗いて帰っていった)
--
2008-08-21 (木) 16:26:31
そうねぇ、機械族ストラクチャーなら
「機械の叛乱」
になるんだけど、これはアンティーク・ギア専用デッキ状態なのよね。
むしろ光属性である事を利用して
「閃光の波動」
を買うと良いかもしれないわぁ。
ただ、超時空戦闘機デッキはリミッター解除での一撃必殺が最終目的だから
両方買って良いとこ取りするのがベストじゃないかしらぁ?
「閃光の波動」はカウンター罠が豊富だからリミッター解除の成功率アップにも貢献してくれるしね♪
・・・って。(窓の外を見て)ブラックローズまで・・・最近この酒場も凄い事になってるわねぇ・・・ --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 16:36:50
なるほどなー。ファンデッキのつもりで適当に組んだんだけど知り合いが手を入れてくれてそこそこになったみたいなんよ
リミッター解除は手元にあるから閃光の波動でちょっと色々調べてみるね
ところでサイバードラゴン2枚買った直後に制限食らったんだけど --
2008-08-21 (木) 16:39:19
超時空戦闘機デッキはコンボさえ決まれば超威力が出せるから、『勝てる』ファンデッキも充分目指せると思うわよ♪
サイドラは・・・なんていうか、フォートレスが出ちゃった時点で時代が終わったって感じね〜。
KONMAIもそのつもりでフォートレス出したんだろうけどぉ・・・まぁ今はビッグ・ピース・ゴーレムもあるしね。 --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 16:45:15
ゆくゆくはグラシリーズの自機全部とか出てくれると嬉しいんだけどね
それにも関わらずサイバーエンド2枚積みしてる知り合いが居るんですよ ロマンって大事ですよね --
2008-08-21 (木) 16:55:54
そうね〜っていうか、なんでロードブリティッシュより先にビクトリーバイパーがカード化されたのかしらねぇ・・・
今の時代でエンド出そうと思ったらプロトサイドラ使う事に・・・そこまで来ると逆にカッコいいわよね〜♪
まぁ西暦の9月に制限改定あるし、そこでどう転ぶかはまだ分かんないけどね。
とりあえずゴヨウ・ガーディアンは今すぐ制限に入れて欲しいところだけどぉ。 --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 17:03:30
ロードブリティッシュより先にジェイドナイトがカード化された事もびっくりですよ。そのお陰でやってみようかって気にもなったんだけど
どんだけサイバー龍好きなんだよ!? と。9月の改定は私の周りのデュエリストも戦々恐々してますのー --
2008-08-21 (木) 17:08:14
出た瞬間の「何で?」感は凄いものが有ったわよね〜。フリント出してから3年後にフリントロック出してみたり、
いきなりブルーサンダー出してみたりと、KONMAIは物凄い間を置いて関連カード出すの好きだからねぇ。
グラシリーズどころかKONMAIシューティング自機全登場も数年後には果たされるかもしれないわね♪
まぁサイドラは原作カッコよかったし、そこまで愛されてるなら貫いて欲しいわぁ♪ 制限は・・・ホント、どうなるのかしらね〜・・・ --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 17:20:10
T-301が出てくれれば言う事は無いんだけど。その内神姫とか出そうだ…
非公式にはもう情報とか出てるみたいですがー。どうなる事やら… --
2008-08-21 (木) 17:25:58
神姫は・・・どうかしらねぇ。アムドライバーですらネタにされてるところから見れば、その内本当に出るかも・・・
え、そうなのぉ?う〜ん、でも結構非公式のって当てにならないからねぇ。前も結構間違えてたしぃ。 --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 17:34:21
ゲットライド! 元アム者としては吹きましたよ
どっちにしろ出たらやっぱり機械族デッキか……真偽は分からないですが混沌の黒魔術師・D-HERO ディスクガイ・次元融合・早すぎた埋葬辺りが禁止だそうですよ --
2008-08-21 (木) 17:38:23
アムドはお姉ちゃんも大好きだったわ〜♪ 好きなキャラはタフトさんとKKね〜。
機械族か・・・戦士族?う〜ん、やっぱり機械かしらねぇ・・・ なんだか妥当なカードばっかりねぇ。ていうか、埋葬禁止にするなら
死者蘇生禁止にするべきだと思うんだけど、やっぱりアレは象徴みたいなものなのかしらねぇ。 --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 17:43:34
KKはいいよね。微妙に地味な辺りが。あとシーン
天使族アーンヴァルがいいと思うわ!使者蘇生は遊戯王カードでも本当象徴的ですからね。光の護封剣とかと同等じゃないでしょうか --
2008-08-21 (木) 17:52:51
ずっと空気で、最後の最後で自分が何もできなかった事の責任を取る・・・最高の演出だったわよね〜。
シーンはもう何ていうか・・・歳4つ以上誤魔化してたとしか思えない人生よね・・・
あ、それだったら「【機械族】このカードは天使族としても扱う」とか? まぁあの辺はコレが無いと、な空気だからね〜。 --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 17:59:13
実はあの作品中屈指の出来た人じゃなかろうか。シーンはホント死亡フラグの立て方の見本みたいな人じゃった…
能力値にもよるけどそれはとても強くなりそうな…あまり長居してもあれなので今日はこの辺りでー --
2008-08-21 (木) 18:14:16
は〜い、またね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-21 (木) 18:36:06
(今更だけどお赤飯を炊いてみたりするアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 16:08:57
なんですかこの長い名前は!? --
カイゼル
2008-08-19 (火) 16:10:03
え、コメントページ名の事かしらぁ?この前ログを退避させた時に何か名前付けようと思ったんだけど、良いのが浮かばなくてね〜。
ジャンク・ウォリアーをシンクロ召喚する時の詠唱を採用してみたわぁ♪(赤飯にゴマ塩をかけながら) --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 16:14:46
へぇー、12へぇー
最近PCの調子が悪いせいであんまりTCGしてませんねぇそういえば…… --
カイゼル
2008-08-19 (火) 16:19:45
あざといのにしようかとも思ったけど、やっぱりお姉ちゃんはカードよね〜って思ってね♪
今は遊戯王CGI使えないしねぇ・・・あ、PC直ったらシュミッドディーヴァやってみてね、面白いわよ〜♪
(赤飯をお椀に盛り)はい、カイゼルさんもどうぞ♪ --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 16:22:44
まぁ遊戯王は正直、あまり肌に合わないので別にいいんですけどね……って、これ……カルドセプト!? いや、違うけどっぽい!? うっひょう! 早速DLですよ! 頑張れPC!
わぁいお赤飯だぁー --
カイゼル
2008-08-19 (火) 16:25:19
スッ
--
2008-08-19 (火) 16:33:25
そういえばカルドセプトはやった事ないけど、こんなのだったっけぇ?それじゃあ今度対戦しましょお♪
・・・って。(スターダストに驚きつつ)・・・食べるぅ?(赤飯を差し出してみる) --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 16:40:30
カルドセプトはモノポリーにTCG要素がついた感じです
面白いんですけど僕はエキスパンションしか持ってないので対戦相手居ません…… --
カイゼル
2008-08-19 (火) 16:46:57
(もしゃもしゃ食べて帰っていった) --
2008-08-19 (火) 16:51:29
それじゃあ土地を占領したりするこのゲームは、かなり近いと言えるわね〜。・・・カードゲームは相手居ないと寂しいわよねぇ。
お姉ちゃんも対戦相手居なくて遊べないのって結構あるわぁ・・・(KIBA・TCGのデッキを弄りながら)
・・・あ、帰って行っちゃった。またね〜。(手を振って見送る) --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 16:53:08
カルドセプトは土地を占領するとそこにとまったプレイヤーから通行料をとれるようになって、ほかのプレイヤーの魔力を分捕ってトップになるゲームですねー
カルドセプトは得意でしたから楽しみです。しかし火狐で出来ないのは面倒ですねこれ --
カイゼル
2008-08-19 (火) 16:57:47
このゲームの場合は相手のHPを削るのが目的だから通行料代わりにHPを奪うって感じね。
あと配置したモンスターが倒されてもHPが減るわぁ。てか、こっちがメインダメージ源ね〜。
これはブラウザゲーじゃなくて専用ソフト起動させるからね。その分、絵や演出は綺麗だけど♪
ちなみに火・水・地・森の4色制でお姉ちゃんは当然水よ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 17:03:41
ところでそれとは関係なく、今人狼やってるんですけど、アーシュラさんもきます? --
カイゼル
2008-08-19 (火) 17:07:00
ん〜、人狼は遊んだ事なくて、あと1時間くらいで退席するからルール教えてもらいながらやる訳にもいかないし・・・
ごめんなさい、今回は遠慮しておくわ〜。 --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 17:09:01
うーん、それは残念です
しかし、IEは相変わらず遅いですね……(まだクライアントDL終わらない、というかそもそもDirectXがどうのこうのとか言われている) --
カイゼル
2008-08-19 (火) 17:13:45
ゴメンね〜。 このゲームちょっと容量大きいからねぇ・・・DirectXは最新のちゃんと入れてるぅ? --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 17:18:55
さて、そろそろ行かないと・・・(赤飯の椀を片付けながら)あ、また今度人狼もやり方教えてね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-19 (火) 17:58:49
すいません いきなりアレですが風の噂でTCGカードの使い手と聞いて・・・ カードを補充したいのですがここら辺に手に入る場所とかは・・・ --
ウィリアム
2008-08-17 (日) 22:49:43
ええ、カード関係はメジャーどころなら一通り使いこなせるけどぉ?一体何のカードをお望みかしらぁ?
(机の上に、10種類以上のカードを裏面にして並べて見せる) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 23:56:20
あぁ、えーと
これ
関係のなんですが・・・ 遊戯王TCGというんでしょうか。 このカードを拾ったんですが単体では仕方が無いとか言われたので・・・ --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 01:30:01
!!?(カードを見た瞬間、絶句する。しばし間を置いて)・・・拾ったって、何処で?
このカードは「キング」と呼ばれし者が持つべきカードなんだけど・・・
(しばらくカードを見つめ思案した後、小さな紙箱を棚の奥から取り出し、机に置く)
これは嘗て、そのカードを持っていた者のデッキを再現したものよ。かなりアレンジは加えてるけどね。
持って行くと良いわ。組んではみたものの、そのカードを持たないお姉ちゃんが持っていても使えないしね。 --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 02:11:09
いや・・・なぜかいつのまにか手元にあって・・・えぇとそれから確か
ここ
?
に導かれて・・・そこでスターダスト・ドラゴンと戦って赤い竜が いえ、こんなよくわからない話をしてもしょうがないですね・・・
かつて、このカードを持っていた人のデッキ・・・ そうなんですか?てっきりカードというのだから大抵のものは手に入るものだとばかり・・・ あの御代は・・・ --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 02:19:27
赤い龍?赤い龍を見たの?それにスターダストまで・・・これは益々もって本物ね・・・
確かにレプリカであれば、それと同じカードも出回っているわ。でも、そのカードは特別よ。
「本物」の魂が中に入ってる。それは、正しい持ち主が持って初めて力を示すものよ。
お金なら必要ないわ。その代わり、条件があるの。
もし本当にそのカードを自在に使えるようになったら、お姉ちゃんとデュエルしてくれないかしら?
実は、そのカードとはちょっと因縁があってね・・・(そう告げる少女の手には、一枚のカードが握られていた。
角度でよく見えないだろうが、金色の文字で「キング」と印字されているのが辛うじて見えるだろうか) --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 02:38:57
スターダストと戦って途中から赤い龍がでてそこから記憶が・・・
カードが本物?! ・・・なるほど、その本物の魂でしか実体化したりしないのか
デュエルって・・・実体化させて戦うんですか? そういえばよく見ると色々カードの種類があってこれを使って戦うということなんだろうか
(ちらりとみやるとキングの文字が見えるが・・・まだ何かは知識がないのでわからなかった) --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 02:45:05
もしそれが本当だとすると、あの伝説が本当だったって事になるけど・・・う〜ん。まだ確証は無いわね。
ともかく、まずはそのカードを使いこなせるようになる事からみたいね〜。(緊張した面持ちから何時もの調子に戻って)
ええ、普通に出回っているの物は遊んだり、魔術師が使えば媒体として幻影を召喚したり出来る程度ね。
でも極一部、「魂」が宿っているものは本物を呼び出す事が出来るわ。
お姉ちゃんみたいな召喚術師なら普通に実体化させて戦えるけど、ウィリアムさんはそうじゃないでしょ?
その場合は、やっぱりルールに従ってデュエルしなきゃ呼び出せないでしょうね〜。
元々デュエルも儀式の一種だったって文献もあるし、きっとそういう事なんでしょう。
(握っていたカードをデッキケースに戻すと)ルール、全く知らないんならお姉ちゃんが教えてあげるわよぉ?
どうするぅ? --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 02:54:49
・・・なにがおきているのかさっぱりだ
そ、そうだったのか・・・ 確かに私は魔術とは疎いしそういったものは覚えてなかったのですがこの世界のカードゲームというのはそういう作りじゃなかったのか・・・
そういえばゲームのルーツは古代エジプトだとか聞いたことはありますがまさか・・・
流石にルールは知らないで使いこなすことは無理でしょうし・・・ お願いできるのなら(ふと「教えを請うなど・・・そんなものキングではない!」とか聞こえたような気がしたので少し迷う) --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 03:02:33
まぁ、何れ分かる事だとは思うわぁ。今はまず、カードの使い方を覚える事ね。
ウィリアムさんの世界がどういう所かは知らないけど、とりあえずコッチの世界はこんな感じよ〜。
・・・(何やら戸惑っている様子のウィリアムを見て、少女は戸棚から一冊の本を取り出し、広げる)
これ
にデュエルのルールが載ってるわぁ。少し古い資料だから最新のとは少々違いもあるけど
殆ど同じだから、これを読んだ上で分からない事や疑問があったらお姉ちゃんに訊いてね♪ --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 03:13:30
ただの遊び道具だと思っていたが・・・とんでもないものだったようだな・・・
っとこれはすいません・・・では自習しつつ、聞きにくるということでお願いします(王者だろうが最初は初心者だろうとつぶやく)
・・・このデッキはいわゆるビートダウンデッキなんでしょうか --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 03:34:59
まぁ実際、魔力や魔導器・・・デュエルディスクを持たない人には遊び道具だしね〜。気づかないのも仕方ないわよ。
はいは〜い、じゃあこの本は渡しておくわね♪(本を閉じると、そのまま机の上を滑らせて差し出す)
あらぁ、初心者にしては難しい言葉を知ってるのねぇ?ええ、その通りビートダウンタイプ・・・に分類されるけど
キングが割と偏屈だったから、単純な殴り合いでは多分負けるでしょうね。
このデッキは、ほぼ完全に「そのカード」を召喚する事に特化しているわぁ。
だから個々のパワーはそれほど高くないカードが多いわね。その分、高速でレッド・デーモンズ・ドラゴンを召喚できる
ギミックや、そのサポートが多数仕込んであるの。だから正直使いこなすには時間掛かると思うわ。
とはいえ単体でも戦えるカードも入ってるから、最初はドラゴンに頼らない戦い方から始めるべきでしょうね。 --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 03:48:35
遊び道具が召喚に・・・いや、逆なのかこの場合は(差し出された本を受け取り仕舞う)
えぇ、知人に少し・・・先日どっか旅立ったので聞くに聞けず・・・なるほど、シンクロ召喚に必要な星あわせのための低級モンスターやリクルーターを多く取り入れているんですね・・・ 自分で何言っているかわかりませんが
普通のカードを使いこなせなくてドラゴンを使えるとは思っていませんから・・・ --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 03:57:19
こっちの世界では逆になるのかしらね?言い方じゃ、そっちの世界では遊び道具みたいだけど。
でも、例え遊び道具でもカードは生きてるわ。だから大切にしてあげてね♪(キラッ☆な感じでウインクしつつ)
なるほどぉ・・・サクライさんかしら・・・・・・確か彼の所にはスターダストが・・・・・・まさかね・・・
ん〜、リクルーターっていうか特殊召喚モンスターね。普通ならそれで良いんだけど何せそのカードはレベル8、
普通の方法じゃ中々召喚できないの。だから・・・って、今細かい説明しても仕方ないわよね〜。(ペロリと舌を出して)
まぁアレね、「千里の道も一歩から」だっけ?ちょっとずつ覚えていけば良いと思うわぁ♪
お姉ちゃんだって最初から勝てたわけじゃないしね。まずは練習、そして経験と慣れよ♪ --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 04:08:24
カードを信じる心・・・!(「昔・・・俺の友が言っていた・・・」)
いや・・・どちらかというと炎をまとった赤い男が・・・ アイツはまだあの場所にいるんだろうか・・・
ん、んーそうですね・・・(ボルトヘッジホッグ三枚積み・・・)
了解した。こういうのは戦術などいい勉強になりそうだ。まずはデッキを把握すること、だろうかなぁ --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 04:21:57
そうね、それが何より大事よ♪ 赤い炎の男・・・興味があるわね。お姉ちゃんも会いに行ってみようかしらぁ?
(ボルトヘッジホッグはレベル2だからレッドデーモンズの召喚には微妙に向かないけどね〜とか思いつつ)
ウィリアムさんは軍人だから、戦術の勉強になるかもね〜?それに、コレまでの経験が役に立つかもしれないし。
本当は訓練場で実際にデュエルしながらが一番良いんだけど・・・もし良かったら、普通の場で
教えながらデュエルしても良いけどね〜。闘技場でデュエルした人も居たって話だしぃ。 --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 04:32:02
恐らくあの場所の第二階層で見ることができるのでは、と思いますが・・・
(奇数のシンクロとチューナーが多くてどうもデッキ調整が・・・とか思いつつ)
これまでの経験か・・・考えることと信じること、かな
場所とかお任せするので出来ればお願いしたいところです・・・やはり実技のほうが覚えやすいというか --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 04:45:30
行ってみようかしらね、頃合を見て・・・(レベル4チューナーによる速攻召喚がオススメよ〜とか念を飛ばしつつ)
そうね〜。それと・・・言い方は悪いけど、何処を切り捨てて何処を守るか、とかね。
それじゃあ、魔術学校の校庭で・・・って、あそこは関係者専用ね・・・ウィリアムさん、学校入らない?
(クスクスと笑いながら、冗談交じりに) --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 04:50:31
その時は気を付けて。あの階層はバイクが使えなくて・・・何をいっているんだ
(補充するかな、チューナー・・・2ならいるんだがなぁ)
戦術がいつまでも同じでは見抜かれてしまいますしね・・・(痛い思い出があるような言い方である)
学校?ハハハまたまた・・・この年では、ね(笑顔で返す) っとそろそろ遅いですし名残惜しいですが失礼させていただきます。 デッキ、ありがとうございました。よく考えて大事に使わせてもらいます --
ウィリアム
2008-08-18 (月) 04:54:35
大丈夫よ〜、お姉ちゃんにはコレがあるからね♪(円をモチーフにしたデュエルディスクを見せながら)
(デュエルターミナルのキングのデッキにはフレムベル・マジカルが入ってるのよね・・・なんて念を)
同じ手段が通じるのは数回だけね。ただ、それを見抜かれない様に仕込むのも戦術よ♪
あはは、気にしなくても生徒には40歳超えてる人も居るけどね〜♪
ええ、それじゃあまたねぇ♪ ウィリアムさんの秘めている力、楽しみにしてるわ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-18 (月) 05:06:14
アーシュラさんを見かけたので現れました --
カイゼル
2008-08-17 (日) 15:46:47
(即抱きつく)ゴメンね〜最近中々時間合わなくて・・・カイゼルさんは、まだお仕事忙しいのかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 15:53:50
落ち着いてきたところですよー、今度はPC不調で明日修理だしますけど
でも今日はだいたい19時頃までは暇ですね! --
カイゼル
2008-08-17 (日) 15:56:31
大変ねぇ・・・でも一緒に居れるなら、お姉ちゃんはそれだけで幸せだもん♪
そうだ、これ♪(
チョコケーキ
を見せ)今年はまだ渡して無かったわよね。はい、バレンタインチョコよ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 16:05:01
わーい! ケーキだー!
アーシュラさんからもらったもの食べるのも久しぶりな気がするなぁ…… --
カイゼル
2008-08-17 (日) 16:06:33
もうかれこれ3年くらいまともに会えてなかったからね〜・・・お姉ちゃん、もう12歳になっちゃったんだからね? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 16:09:37
ええ、ちょっと見ていない間にアーシュラさんもすっかり大きくなりましたね……ふふふ --
カイゼル
2008-08-17 (日) 16:19:05
この位の年齢は成長早いんだからぁ・・・(寄り添って腕に胸を押し付けようと)こっちも前よりおっきくなったかもぉ? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 16:27:58
こ、こっちもって……(少しためらいながらも結局鷲掴みして)……た、確かに大きくなってますね……! --
カイゼル
2008-08-17 (日) 16:32:53
ん・・・(胸を揉まれると、頬をほんのり高潮させ嬉しそうに)でしょ?ずっと待ってたからね〜。
・・・好きにしても良いのよぉ?(胸を掴む手に自分の手を重ね) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 16:44:20
ふふ、全くアーシュラさんったら……(そっと唇を重ねる)
(しばらく優しく舌先を絡めあい、ゆっくりと口を離す。細く唾液が糸を引く)
……ふふふ、男性を挑発するのがお上手ですね? --
カイゼル
2008-08-17 (日) 16:51:31
ふぁ・・・ん・・・(目を閉じて舌の感覚に身を寄せる。口を離すと、唾液の線を愛しそうに指で絡め取る)
こんな事するの、カイゼルさんにだけなんだからね?(絡めた唾液を舐めると、濡れた指でカイゼルの頬を撫でる) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 17:02:45
それは光栄の極み……ありがたく頂戴しましょうかね。ふふふ(そっと抱き上げてベッドに運ぶ) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 17:10:13
うん・・・優しくしてね?(ベッドに下ろされると首に手を回し、もう一度深いキスを) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 17:29:11
(深く、濃く、キスを交わし、自分の上着だけ脱ぎ捨てる。均整のとれた細身の身体。作られた故に隙のない肉体)
なんだかちょっと恥ずかしいですね…… --
カイゼル
2008-08-17 (日) 17:43:02
わ・・・(もう10年以上一緒に居るはずなのに初めて見るカイゼルの身体に、うっとりとした目を向ける)
もう、そっちが恥ずかしがってどうするのよぉ。(笑いながら指で胸の間を突付き)・・・まったく、もう・・・
(胸板を撫でながら、舌を這わせる) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 17:50:08
あ……ちょ……くすぐったいですよぉ、アーシュラさん(こそばゆそうに笑う)
お返しですよ!(慣れた手つきで服を脱がし、首筋に下を這わせながら胸をもみしだく) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 17:55:53
あ・・・ちょっと・・・(服を脱がされると、下着で押えつけていた乳房が露になる。
普段着ている服があまり胸が目立たないデザインの上に着痩せする方な為か、カイゼルの前に現れる双房は
服を着ていた時よりも遥かに大きなもので。更に、その先端は既にびっしょりと湿っている)
あは・・・実はね、最初にキスした時から、もうミルク出てたのよ・・・ずっと待ってたんだから・・・ふぁあ!
(首筋を舐められ甘い息を零す。胸を直に揉めば、掌に染み出したミルクが絡みつき湿った音を立てる事だろう) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 18:06:19
ふふふ……こんなに胸びしょびしょにして……アーシュラさん、可愛いですよ?(横に寝転がり耳元で囁きながら優しく乳房を揉む) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 18:16:11
はぁ、んん、あ・・・ かわいい・・・?もっと言って・・・もっと言ってぇ・・・!
(揉まれる毎に先端からミルクが染み出し、乳房を、手を、シーツを濡らしてゆく。
優しい声が耳に届くたび、それが脳をとろけさせる) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 18:23:09
何度でも言ってあげますよ、僕の可愛いアーシュラさん……(太ももを撫でながら下着越しに秘所に手をあてがい、またキスする) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 18:32:16
嬉しい・・・カイゼルさん・・・ぁ・・・んん・・・(滅多に人に触られた事の無い柔肌に手が触れる度に
身体を駆け抜ける快楽に耐えようと必死に唇を重ね、歯を、舌を、口の中全体を舐め回そうとする)
はぁ、ぁあ!(下に手が触れれば、そこはもう下着が意味を成さぬほど濡れている事だろう。そこに手が触れれば、
それだけで幼い身体は達してしまい・・・)ん、は、ああぁぁぁぁ!カイゼルさぁん!!
(口を離すと愛する人の名を叫びながら、身体を振るわせた) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 18:45:35
準備はよさそうですねアーシュラさん?(そっと自分も下を脱ぎ、アーシュラの下着を脱がす。猛り切ったそれは見た目確かに人間のそれであり、作られたものにはとても見えない確かな男性の証であった) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 18:58:55
はぁ・・・はぁ・・・あ・・・(下着を脱がされると、毛も生え揃っていない手付かずの秘部が見える。
ただ普通の処女と違うところと言えば、処女にしては湿りが激しいところだろうか)
わ・・・これが・・・カイゼルさんの・・・(カイゼルのそれを見ると、少し手を伸ばそうとして引っ込めてしまう。
思っていた以上に大きく、自分の小さな身体に入るのか不安なのだ)・・・良いよ・・・カイゼルさん・・・
ちょうだい・・・でも、お願い・・・優しくして・・・ね?(涙を流しながら両腕を開き、それを受け入れようと) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 19:07:13
ええ、大丈夫ですよアーシュラさん……さ、力を抜いて……ね?(再び唇を重ね、優しく、そして濃厚にキスを交わす。そして、そのままゆっくりと腰をおとし、それをアーシュラの体内へと侵入させていく) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 19:15:32
うん・・・ん・・・(意識を唇と舌に集中する。力を抜いた方が良い事くらいは聞いた事があるから。だが)
!!! 〜〜〜!!ふぁ、あ!いっ、あああああ!!
(先端が入っただけで身体中に電流が走り、軽く達する。そして、続く初めて受け入れる感覚。
膜が破られ、血が滲み、肉が裂ける。それを受け入れるには、まだ少女の肉体は幼かった)
ひぐっ、は、くぅぅ!!(歯を食いしばり、爪をカイゼルの背に食い込ませ、必死に痛みに耐える。
狭い膣が侵入してきたそれを千切れんばかりに締め付ける。息がつまり、呼吸も絶え絶えになりながらも)
は、カ、カイゼルさぁん、お願い、あぁ!名前呼ん、でぇ・・・!(顔中を涙や涎でベトベトにしながら、少女は訴える) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 19:27:26
アーシュラさん、可愛い可愛い僕のアーシュラさん……(ゆっくりと優しく押し広げるように腰を動かし、細かくキスをして気を紛らわせてあげようとする……)
アーシュラさん……アーシュラさん……(何度も名前を呼びながらゆっくりと奥まで押し広げ、ゆっくりとストロークを続ける……) --
カイゼル
2008-08-17 (日) 19:40:42
はぁ、う、くぁ、ん・・・!(中で動く度に痛みが走り涙が零れる。それでも名前を呼ばれ、キスを繰り返せば
その痛みにも耐えれるような気がして)カイゼルさぁん・・・カイゼルさぁんっ!!
(結局、少女は最後まで侵入に対し痛み以上の感覚を得る事は出来なかった。それでも、彼女の心は満たされていた。
愛する人と一つになれた。それが何よりの喜びであったから) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 19:47:15
初めまして…。悲優と申します。つい最近ここに来た新人で、挨拶周りをしている者なのですが…。
魔術学校の方なのですねぇ。魔法医学ならば、心理的な問題も解決できるのでしょうか? --
四情(悲優)
?
2008-08-17 (日) 13:52:48
初めまして〜♪ あらあら、最近にしては珍しい感じの新人さんねぇ。よろしくね♪
ええ、魔術師協会と学校で講師を・・・う〜ん、医学とか心理学は専門じゃないわねぇ。
でも協会には医師も何人か居るし、そちらに相談してみる手はあると思うわね〜。 --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 15:29:56
そうですか…。妙な質問をしてしまい、ご迷惑をお掛けしました。
協会ですか、近い内にお伺いしてみようと思います。ご親切、感謝致します。(丁寧に一礼して帰っていった) --
四情(悲優)
?
2008-08-17 (日) 15:33:10
気にしないでね〜♪ あ、良かったら悲優さんも協会に入会してねぇ。待ってるわ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 15:42:34
ホワイトデーに季節の和菓子桜餅じゃわい、たまには和菓子もええもんじゃよ --
パント
?
2008-08-17 (日) 12:49:53
ありがと〜♪ ・・・え〜っと、桜餅って何が入ってるんだったかしらぁ?和菓子はあんまり食べないから・・・
まぁ、食べれば分かるわよね、うん♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 13:01:05
あんこじゃあんこー周りの葉っぱは塩漬けやから好みによっては食ったり食わなんだりやね --
パント
?
2008-08-17 (日) 13:13:01
あ、中は割と普通なのね〜。葉っぱはお姉ちゃんは食べない派かしらねぇ。(もっちゃもっちゃ) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 13:20:54
ホワイトデーなのでお返しにきました!たこ焼きみたいなシュークリームという騙し菓子をどうぞん --
エイミィ
?
2008-08-17 (日) 01:53:00
あ、これ前に見たことあるわ〜。実際に食べるのは初めてねぇ、ありがと♪
ところでコレ、鰹節は何で再現してるんだったっけぇ?パン粉? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 02:24:25
(疑問を抱えた顔で二人前のアップルパイが入った紙箱を差し出す)
ホワイトデーなのであのチョコレートのお礼に来た訳だが…アーシュラ、あのチョコレート、何処で見つけた?
去年の豆腐チョコはまだ分かる、分かるのだがあの青いソーダ味は一体…見た事が無いぞ。 --
ザビーネ
2008-08-17 (日) 01:23:43
アップルパイありがとうね〜♪ あらあらカイゼルさんの分も、どぉもね〜♪
あれなら100均ショップで売ってるわよぉ?ただし、1ヶ月も店頭で売られていなかったらしいから
今手に入れるつもりなら取り寄せする必要があるでしょうね〜。まだ作られてるかも謎だけど・・・
あ、お姉ちゃんの配ったのは、それを元にしてお姉ちゃんが自分で作ったやつだから安心してね♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 01:47:54
調べた限りでは不味くは無いらしいが…いやはや、お菓子業界の不思議を見た。
まあアーシュラ製のも不味くは無かったのだが…感想を言うとすれば柔らかいソーダではないかといったところだ。
ぬう、不思議な物ばかりを探してくる…。面白い体験をさせて貰った、礼を言うぞアーシュラ。 --
ザビーネ
2008-08-17 (日) 01:53:00
チョコってイチゴ味とかバナナ味とか色々あるから、ソーダ味があってもおかしくは無いと思うけどね〜。
味としてはソーダっていうよりラムネに近かったんじゃないかしらぁ?味見した時はそんな感じだったけど。
楽しんで貰えたなら何よりよ〜♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 02:15:22
それもそうか、苺チョコなどチョコレートの色ではないしな。その反転色のソーダチョコもあっても普通だったか。
うむ、来年も不思議な物を貰えるのを実に楽しみにしている。それではなアーシュラ。 --
ザビーネ
2008-08-17 (日) 02:23:00
は〜い、期待しててね〜♪ 期待に沿えるかは分からないけど・・・(苦笑しつつ) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 02:26:29
ういっすアーシュラさん。
クッキーケーキでお返しだ!
そういえば時間の魔剣はタイムドレインまで一応扱えるようになったぜ
まだまだ全能力を使いこなすには至らないけどな。そういえば頼んでおいた魔弾の方はどうかな? 忙しそうだしまだだったらそれでいいんだが一応聞いとく --
タリス
2008-08-17 (日) 00:36:29
タルトかと思ったらクッキーケーキとは、これはまた面白いケーキねぇ♪ ありがとね♪
タイムドレイン解放おめでとぉ♪ 前にも言ったけど、その力は凄く危険だから使いどころは慎重にね。
弾の方は・・・ごめんなさい、まだ完成してないわね〜。ちょっと最近バタバタしてて・・・
あ、そうそう。それの効果だけど「対象の凍結」だけで良いのかしらぁ?
リクエストがあれば、可能な限りで付加してみるけどぉ? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 00:42:36
酒場の人には使わないようにって釘を刺されたぜ、せっかくだからアーシュラさんにもちゃんと約束しとくぜ、酒場の人には使いませんよと
いやいや、アーシュラさんは色々やってて忙しいだろ、催促するようなこと言ってすまねえ(頭を下げて)
対象の凍結以外か…ぶっちゃけ他にどんな事ができるかわからない、足止め以外にも何か威力が増す系統のがあればお願いしたいかな --
タリス
2008-08-17 (日) 00:49:53
あれは人間に使うには危険過ぎるからねぇ・・・余程の例外で無い限り、使わない方が良いわね。タリスさんの為にも。
こっちこそゴメンね〜。落ち着いたら品質の良いの用意するからね♪
凍結以外では、弾をツララ状にして貫通効果を足してみるとか、逆にゲル状にして衝撃力を向上させるとか・・・
汎用性で言えば後者の方が上ね。鎧や外骨格など装甲の上からでも衝撃ダメージが入るし
肌を露出する相手に対しては、骨や皮膚へのダメージを最小限にしつつ内部にダメージを与えれるわぁ。
ツララ状にした場合は一撃で複数の敵貫ける可能性があるから集団戦向きになるわね。どうする〜? --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 01:19:13
俺のためか…まあ今の俺じゃまだ鍛錬不足だよな。速くちゃんと扱えるように精進しよう、作って貰っておいて剣に振り回されてちゃ世話がない
ゲル状!? そういうのもあるのか…つららはわからないでもないが…
そうだな…前確か60発渡したよな。分割して20発ずつ凍結、氷柱、ゲル状で作ってくれないかい? --
タリス
2008-08-17 (日) 01:30:46
一番良いのは使わないで済む事なんだけどね・・・あれは、そういうものなのよ。
ゲル状は氷よりも水属性に近い代物だからね〜、火の魔法と氷の魔法を両方使えないと作れないわぁ。
それじゃあ、そのリクエストで作るわね〜♪ 楽しみにしてて♪ --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 01:35:48
アーシュラさん!バレンタインのお返しでーす!
りんごのプリンタルト
焼いたので、よければ食べてくださいね〜!
暇な時があれば、またデュエルよろしくおねがいしますね〜!僕も色々デッキつくって見ますのでー! --
リクウ
2008-08-17 (日) 00:02:33
プリンタルト!先生大好きなのよね〜、ありがと〜♪ あ、良かったら今からでも良いわよぉ?
1回くらいなら時間あるしね〜。 --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 00:19:23
こんにちは、アーシュラ先生。今年のチョコも変わっていて、それでいて美味しかったですよ!
僕からは…ホワイトチョコレートのケーキです、どうぞ(真っ白なケーキが入った箱を差し出した。)
それと…帰ってこられたんですね?…うまくいくといいですね(笑いながら言った。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 19:48:27
今年は本当に時間無かったから凄い即興になっちゃったけど、喜んでもらえたなら何よりね〜。
あらあらこれは・・・なるほど〜クリームじゃなくてホワイトチョコかぁ、これは珍しいわね。ありがとぉ♪
うん、まだあんまりお話できてないけど・・・ね♪ --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 20:40:42
そうですか…某所で新しいお宿が出来たみたいですし、近いうちにきっときちんと話せますよ。
あ、それと話といえば…こないだ仰られていたお話とはなんですか?
少し前から気になっていたんですが…あと、これ「発情薬」です(小瓶に入った薬を渡した。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 21:23:25
お宿?ふ〜ん、なんだか面白そうねぇ・・・ うん、その時は会えなかった分をしっかり取り戻さないとね♪
あ、そうそう、その話ね。最近色々忙しくて遅れちゃったわぁ・・・(瓶を受け取りつつ)
とりあえず、先に此方の話をさせてもらうわね。噂でジャン君、要塞の皆とザビーネさんと戦って聞いたわ。
で、その中で水精を使ったらしいけど、それをちょっと見せてくれないかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 22:04:36
あ、はい。確かに要塞のしもべさんとデル、ザビーネさんと戦いましたけど…水の精霊ですか?
よくご存知でしたね…はい、では…少し時間がかかりますけど…(まずは軽く深呼吸してから歌いだす。)
(以前よりかなり上達したらしく、魔楽としても歌としてもかなりの出来のようだ。)
(そして歌い終わってから、水源から組んできた清らかな水が入った小瓶を外套から取り出し、蓋をあけると水が空中に踊り出てきた。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 22:11:09
それにしても、そうそうたるメンバー勝ったものねぇ・・・それはともかく。
(歌を静かに耳を澄まして聴く。成程、以前より大きく上達しているのが少女にも直ぐに理解できた)
ふむふむ、それがジャン君の精霊ね。・・・じゃあ次。それを使った攻撃を先生に打ち込んできて。全力でね。
心配しなくても、先生は100%耐えれる自身があるから本気で、ね?(少女は椅子に腰掛けたまま、告げる) --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 22:18:58
え!?…いえ、先生の実力は分かっていますけど…その…実は自発的に攻撃出来ないんですよ。
僕が攻撃されそうになった時に、守ってくれるように動いてくれる…そういう「約束」みたいな物ですから。
僕から攻撃を仕掛けても、こうしてるだけですよ(周囲を回る水の雫たちをあやすように指先を動かしている。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 22:25:37
・・・やっぱりね。(小さく溜息をつき苦笑する)殆どの水精は自発的な攻撃は苦手なのよ。
反撃能力はそれなりに高いんだけどね。でも、多分その子達じゃ先生レベルが全力で攻撃したら耐えれないと思うし、
そういうレベルの相手と戦う事になったら自分から攻める事も必要になるわ。そこで・・・
(1枚のカードを取り出し、ジャンに見せる)
この子
を渡しておこうと思ってね。
この子はケルピー。水精の中でも特に高い攻撃能力を持つ子よ。この子も本来は攻撃的性格じゃないけど
使い様によっては強力な武器になるわ。ただし、この子の攻撃力は使い手の魔力に依存するの。
使い手の魔力が強ければ強いほど強力な威力を叩き出すけど、逆なら・・・まぁお察しの通りって訳ね。
どう?使ってみる? --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 22:54:17
そうなんですよね…どちらかと言うと、臆病で物静かな子が多いですから。水の精霊は…。
…確かに守りだけでは厳しいですよね…えっと、それは…ケルピ、ですか(知っているようだ。)
確かにかなり強いのは知っていますけど…本当に貰ってもよろしいんですか?
手懐ければ名馬にもなるそうですし…かなり価値があるんじゃ…? --
ジャン
2008-08-16 (土) 23:07:41
知ってるみたいね。まぁ、この子は有名どころだしね〜。あげるのは構わないよ♪ 勝利祝いってところかしらね〜?
確かにその子は強いし馬としても優秀よ。でも・・・(反対の手でもう1枚のカードを見せる。
それは・・・
)
世の中には、もっと「とてつもないもの」は居るものだからね。流石にコッチはジャン君には早いからおあずけだけど。
そういうわけだから、その子は可愛がってあげてね♪ --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 23:17:36
勝利祝い…ですか?…んー…せっかくのご好意ですし、今度またいつ何が起こるかわかりませんから。
ありがたく頂いておきます…(頭を深々と下げてから、ケルピーのカードを受け取った。)
あはは…確かに僕にはまだまだそれを使うのは難しそうですね…歴戦クラスじゃないと(苦笑している。)
はい、もちろん!…ロシナンテと仲良くしてくれるかな? --
ジャン
2008-08-16 (土) 23:22:51
戦い以外にも役に立つと思うしね。それにペガサスより、そっちの方がジャン君には乗り心地が合うんじゃないかしらぁ?
(渡しながらクスクスと)この子は中々懐いてくれないわよ〜、ちょっと人見知りだしね。頑張ってねぇ♪
・・・さて、先生からの用件は済んだし、後は・・・(ジャンの前で、当然のような顔で発情薬の蓋を開ける) --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 23:29:37
あはは、大変だと思いますが頑張ってみます。有難うございました(笑顔で言った。)
って、それ何もなしであけても大丈夫なんですか?(慌てて少し離れる。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 23:37:36
(蓋を開けると、中の匂いを嗅ぎ)・・・ふむふむ、これなら問題ないわね。持ってる中和剤で充分通じるわ。
ほら、前に授業で話したでしょ?自分の身体の中で魔法薬を中和できる人もいるって。先生はそれだからね〜♪
そういえばジャン君もこの手の薬は通じないんだっけぇ?(面白半分で薬品の口をジャンに向けてみる) --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 23:44:18
あ、そうなんですか…時々ややこしいのがあるみたいだから、ちょっと安心しました…。
なるほど…流石は先生…って僕は効かない、じゃなくて治るのが早いだけですから!
厳密に言うと、短時間なら影響はあるんですよ(慌てて飛びのいたので影響はないようだ。) --
ジャン
2008-08-16 (土) 23:50:48
まぁ極稀に強力なものあるけど、大概のものは通じないわね〜。何十年も薬扱ってると、こうなるものよ♪
あ、そうなのねぇ。じゃあ少しなら通じるんだぁ・・・
(薬に指を浸すと、指についたそれを氷弾にしてジャンの口に発射する。ちゃんと口の中で溶けるよう調整して)
直ぐ解けるんなら、ちょっと効果を試しても良いわよね♪ 先生だと通じないから効果テストも出来ないからね〜。
(ニコニコとした笑顔で割と酷い事をするアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 23:56:49
せ、先生?よからぬ事を考えていませんか…んぐっ!?(注意していたが口の中に入ってしまった。)
…うぅ…わざわざ僕で試さなくても…(そわそわしながらアーシュラから目をそらす。)
(どうやら少量でもそこそこ効果があるようだ。) --
ジャン
2008-08-17 (日) 00:00:33
まぁまぁ、ケルピーちゃんをあげたんだし少しくらいテストに付き合ってよ、ね?
(紙とペンを取り出すと、近づきつつジャンの様子を観察する)ふむふむ・・・体温と血行の促進、あと・・・
(至って真面目に効用をメモに取るが、それに集中していた為かジャンにかなり接近してしまう) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 00:05:04
それはありがたいと思っていますけど…って、先生!距離近い!
(慌てて寄ってくるアーシュラから体を離しながら、後ずさりつつ言った。)
…落ち着けー、落ち着けー…そうだ…お願い、精霊さんたち!(呼びかけるとジャンに向かって体をより寄せる水の雫たち。)
(体はぬれてしまったが、冷却作用と血の自浄作用もあってすぐに落ち着いたようだ。) --
ジャン
2008-08-17 (日) 00:12:05
・・・あらぁ、解けちゃったわね〜。もうちょっと色々調べたかったけど・・・でも、色々データは取れたわぁ。
協力ありがとうね♪(メモを机に置くと、タオルをジャンに差し出す)
・・・噂に名高い人魚族の性欲もテストしたかったけど、それは今度ね・・・
--
アーシュラ
2008-08-17 (日) 00:17:04
全くもう…人の体で人体実験なんてしないてくださいよ(苦笑しながらタオルで体を拭いていく。)
(最後の小声は聞こえなかったらしく、カードのお礼を再度言ってから笑顔で出て行った。) --
ジャン
2008-08-17 (日) 00:33:22
ごめんごめん、ジャン君丈夫だから試してみたくなってね〜。もうしないから、ね? それじゃ、またね〜♪
(ウインクしながら片手を挙げて謝ると、帰るジャンを手を振って見送った) --
アーシュラ
2008-08-17 (日) 00:35:52
(墓地で参ったなぁという顔で体育座りしている) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-16 (土) 07:24:17
大丈夫ぅ?ディースちゃん?(闇の魔法書から黒マナを出しながら)再生させる事は出来るけど、
墓地から戻った瞬間に能力はリセットね・・・そこはクリーチャーの宿命かぁ・・・ --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 15:12:54
(申し訳なさそうにアーティファクトを落としてしまった事を謝る墓地から出てきた蠢く骸骨)
--
蠢く骸骨・ディース
2008-08-16 (土) 20:10:42
気にしないで。再生できないくらい砕かれちゃったらお姉ちゃんにも手を出せなくなっちゃうんだから・・・
でも、ディースちゃんは帰ってきてくれたわ。(黒マナを煉り、ケーキの欠片のような形を作る)
これは快気祝いね♪ あれからちょっと研究して、味がつく様にしてみたつもりだけど・・・上手くいってるかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 20:45:01
(心配をかけた事を申し無く思いながら黒マナを受け取り食べ始める)
(一口食べると甘さを感じ不思議そうに自分の口に手を入れ舌が無い事を確認している)
(中々の美味らしく満足そうに全てを平らげた) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-16 (土) 21:24:02
美味しく出来てたかしらぁ?(訊いてみるが、ディースの様子を見れば答えを待つまでも無かった。
嬉しそうにケーキを食べる様子を、笑顔で見つめる) --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 22:01:39
(マナを食べた後調子が元通りになった事を確認すると満足そうにデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-16 (土) 22:33:09
あけましてバレンタイン!去年はとーっても可愛い服ありがとーね!おしゃれする暇があったらー着て来るよー
というわけでアーシュラさんにもチョコエッグあげるー
秒数の一桁目の物が入ってるよー!
ちなみにー上から「神姫のスペーサー」・「しもんきん」・「金ジム」・「トリュフチョコ」・「シークレット」だよっ --
ヒール
2008-08-16 (土) 01:46:40
あけおめタイン〜!あの服は日頃お世話になってるお礼だから気にしないでね♪
あらあらチョコは・・・スペーサーってやつみたいね〜。う〜ん、カイゼルさんなら食べれるかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-16 (土) 01:57:18
アーシュラさーん! こんどはちゃんと帰って来れましたよー! これで当分は一緒にいれますね! --
カイゼル
2008-08-15 (金) 11:08:16
・・・本当?これからは一緒に居れるのね?・・・嬉しい・・・おかえり!カイゼルさん!! --
アーシュラ
2008-08-15 (金) 22:19:57
おーっすお久ー、挨拶回りもしんどいなぁマジで。
ちょっと長めのハネムーン行ってくるからさ、それの挨拶。 最近元気ー? --
シン
?
2008-08-14 (木) 18:29:29
おひさ〜♪ チョコなら来月に・・・って、そうなのねぇ。姫ちゃん共々、お幸せにね♪
ん〜・・・元気かどうかって言われると正直本当に元気とは言い難いけど、それでも落ち込んでても何も変わらないからね。
出来る事をやっていかないと、ね。あ、そうだぁ。姫ちゃんに協会の登録どうするか訊いておいて貰えるかしら?
一応管理の都合とかもあるからね〜。 --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 18:42:42
色々あったんだなぁ……ま、聞くだけ野暮ってやつか。
教会なー、もし良かったさ、一応席だけ残してやっちゃくれねぇか?
たまに帰ってくるからさ。 --
シン
?
2008-08-14 (木) 18:55:25
まぁ、ね・・・ それじゃあ、引退欄に入れさせてもらうって事で良いかしらね?
何時でも帰ってきてくれて良いからね〜♪ --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 19:37:09
こんにちわー。そういえばココ初めて来るかも?っと、例の服の
リベンジ!
改めて、どうかなー?(くるっと一回転しながら) --
パルナ
?
2008-08-14 (木) 18:24:30
そういえばそうかしらね? ん〜、ばっちぐーね♪ やっぱりパルナちゃんには赤い服が似合うわ〜♪
にしても、パルナちゃんスカートも似合うわねぇ。これからは気が向いたときに穿いてみたらどうかしらぁ? --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 18:38:50
お久しぶりです、アーシュラさん。今日は一つお力を借りたい事がありまして訪問させて頂きました
ある存在に掛かっている魔術的な効果を分析できる方に心当たりはないでしょうか? --
エロ
2008-08-14 (木) 16:44:32
お久しぶりぃ♪ あらぁ、どうしたのかしらぁ?ひょっとして、今噂のアンデッドの話かしら? --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 17:11:07
闘技場のそれなら違います。
爆薬使いの狂った不死者について、です(そう言って一枚の写真を見せる)
レイズ・ボーガード
この男の不死の秘密と、それを解除する方法を求めています --
エロ
2008-08-14 (木) 20:14:59
ふ〜ん・・・(メガネ指でを上げながら、写真の男を見つめ)少し協会の皆に相談してみるわぁ。
引き受けるかどうかは皆に訊いてからになるけど、それでも良いかしらね? --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 22:46:25
ええ、もちろん。安全な頼みとは言えませんから --
エロ
2008-08-14 (木) 22:49:33
了解したわ。近日中にお返事出すから、ちょっと待っててね〜。 --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 22:50:52
アーシュラさんただいまー! --
カイゼル
2008-08-14 (木) 12:33:58
おかえり〜♪ ・・・今回も直ぐ行っちゃうの?それとも・・・ --
アーシュラ
2008-08-14 (木) 15:21:12
メリークリスマスだアーシュラ嬢にカイゼル。ってもカイゼルの奴めは霊圧消えたままか…?
まぁそんなわけで、久方ぶりに様子を見に来た。元気そうで何よりだ。 --
ゾア
2008-08-13 (水) 20:32:23
お久しぶり〜♪ ・・・カイゼルさん、近所に買い物でも行くみたいに「ちょっと本国に用事がある」って行っちゃったけど
本国から追われる立場にあるカイゼルさんが自分から其処に向かうって、只ならぬ状況なのよね・・・
本当なら一緒についていって手伝いたかったけど、お姉ちゃんには協会や学校の事があるから・・・
今は無事を祈る事しか出来ないわぁ・・・ --
アーシュラ
2008-08-13 (水) 21:14:08
おっと残念、ここには振り撒かれなかった
--
2008-08-12 (火) 19:49:38
残念ねぇ・・・何かは分からないけど、魔法薬の類なら授業で使えると思ったんだけど。 --
アーシュラ
2008-08-13 (水) 01:02:25
さて、わざわざ誘って申し訳ないのだが今のところはお断りしようかと思ってね。
といってもこれから先お世話になることもあるかもしれないが……。それと、講師はお断りするが是非これからの付き合いは頼みたいところだ。
よろしく、アーシュラくん。(すっと手を差し出した) --
ヘルマン
2008-08-12 (火) 15:41:54
ああ、うん・・・事情はあるわよね。無理なお願いしちゃってごめんなさい。これからもよろしくね。(少し元気なく握手に応じた) --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 16:01:48
発情薬が振りまかれた
--
2008-08-12 (火) 05:15:08
あらあら・・・この前授業したところで、もう来たのね〜。じゃ、これは次の授業のサンプルに使わせてもらおうかしらね♪
・・・結構量あるわねぇ。・・・・・・ちょっとくらいだったら自分で使っても良いわよね?カイゼルさんも随分長く戻ってないし・・・
そのままだったらお姉ちゃんには効果ないから、ちょちょっと改造してっと・・・ --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 09:27:29
(灰色猫の喫茶店で購入してきたハッピーバースデーアーシュラ・プラトン、と書かれたチョコの板が乗ったモンブランのロールケーキを持ってくる) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-12 (火) 00:42:38
あらあら、覚えててくれたのねぇ。ありがとう、ディースちゃん♪
誕生日ケーキにモンブランとは、なかなかオシャレで良い感じね〜♪
・・・実は、お姉ちゃんからも。(左手の炎の指輪から、
一本の剣
が姿を現す)
剣の名手おめでとう、ディースちゃん♪(剣を手に取ると、右手の氷の指輪で作った専用の鞘に入れて差し出した) --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 01:14:20
(ケーキを差し出すと膝を着いて恭しく剣を受け取り軽く抜いてみる)
(その剣に込められた炎の力、先制攻撃を実感すると大きく頭を下げて火と氷の剣とクロスさせる様に腰に下げた)
(下げ終えると本命の誕生日プレゼントが入った小さな宝箱を自分の物置から持ってくる)
(
そして再び両膝を着き宝箱を差し出した
) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-12 (火) 01:25:45
気に入って貰えたかしらぁ? ・・・あらぁ、これは・・・
(宝箱を受け取り開くと、中には魔力の込められたサファイアをあしらったメダルが輝いていた)
うふふ、素敵なプレゼントありがとうね♪ ・・・ん〜。お姉ちゃんも、もうちょっとこういうロマンチックな
プレゼントの方が良かったかしらぁ?(宝箱を胸の前で抱えながら、少し苦笑して) --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 01:53:54
(首を横に振り剣を自慢するかのように高らかに掲げた、とても満足しているらしい)
カタタッ(戦う為に生まれたクリーチャーにとってこれ程嬉しいプレゼントは無いと身振り手振りで説明する)
(そしてもう一度大きく頭を下げ主のデッキに戻っていった) --
蠢く骸骨・ディース
2008-08-12 (火) 02:20:13
それなら良かったわぁ♪ ・・・でも、忘れないでね。(ディースを優しく抱きしめ)
お姉ちゃんのところに来た時点で、もうディースちゃんは「戦う為」だけの存在じゃないの。
お姉ちゃんの大事な家族なんだから、ね♪ それじゃあ、おやすみなさい。ディースちゃん♪ --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 02:41:00
(軽くノックをして部屋に入る)失礼します。…初めまして。このたび協会員とならせて頂きましたビエタと申します。よろしくお願いします。(前髪を押さえお辞儀する) --
ビエタ
2008-08-11 (月) 19:21:31
あらあら、新しい協会員の方ねぇ♪ 私はアーシュラ・プラトン。魔術師協会理事会議長をさせて貰ってるわぁ。
こちらこそよろしくね、ビエタさん♪ --
アーシュラ
2008-08-11 (月) 19:23:53
ありがとうございます。
アーシュラ議長は戦いで死ぬことがないということですが……もし死を望むときはお声をかけてください。鎮魂歌は得手ですので……(暗く微笑む) --
ビエタ
2008-08-11 (月) 19:41:19
そうね〜、心配してくれてありがとぉ♪ でも死ぬ事は無いといっても「消滅」はありえるし、
もしもの時は自身を「凍結」する事も出来るわ。その歌は、もっと相応しい人の為に歌ってあげてね♪ --
アーシュラ
2008-08-12 (火) 00:39:05
お久しぶりです、アーシュラさん
突然ですが10月に魔王軍でハロウィンのパーティーを行う事になりました。
もしよろしければ協会の方やご家族の方、ご友人を誘って参加してみませんか?
(
招待状
と
地図
を置いていった) --
エロ
2008-08-11 (月) 10:00:54
お久しぶり〜♪ あらあらパーティーかぁ、え〜っとどれどれ・・・あらぁ、結構時間早いのねぇ。
お姉ちゃんは行けるかどうか分からないけど、協会の皆には紹介してみるわね♪ --
アーシュラ
2008-08-11 (月) 10:56:45
ありがとうございます、お待ちしていますね --
エロ
2008-08-11 (月) 11:02:46
冒険と先生、どっちも頑張ってるのかな?こんにちはっ!アーシュラさん
たまには薬草茶なんて飲んでもらおうかと思って持ってきたよー、冷たくしてもいいしーそれに薬草茶って苦いイメージがあるけどー
これはねー美味しくなるように混ぜ混ぜブレンドしたからーお味も良いんだー どーぞだよっ(茶葉の入った袋を差し出して)) --
ヒール
2008-08-09 (土) 17:44:04
こんにちわ〜♪ 先生の方は最近あんまり出来てない上に、冒険も引退寸前・・・難しいものね〜。(溜息をつきつつ)
あらあら、薬草茶とは良いわねぇ♪ ふむふむ、オリジナルブレンドかぁ。どんな味なのか楽しみだわ〜♪
後でお礼と一緒に感想伝えに行かせてもらうわね。ありがと〜♪ --
アーシュラ
2008-08-10 (日) 03:51:03
Last-modified: 2008-11-01 Sat 14:17:58 JST (5259d)