人呼んで
http://notarejini.orz.hm/?%BF%CD%B8%C6%A4%F3%A4%C7
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
グラハム・スペシャル!!
(正座) --
グラハム
2013-12-23 (月) 23:45:10
敢えて云わせてもらおう……謝罪の用意は出来ている、と。 --
グラハム
2013-12-24 (火) 23:45:29
\私は我慢弱い!!/ --
グラハム
2013-12-23 (月) 23:44:28
失礼するよグラハム君。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 20:28:17
生憎礼儀作法の心得はないので何が失礼かも判らないのが私だよ……
それで早速本題から入るかね、ルスフェ? --
グラハム
2012-10-10 (水) 20:31:32
ハハ、ただの形骸化した挨拶だ。気にしないでくれ。
ああ。精神集中についての実践を行いたいのだが、私では役不足でね。君に引率を頼みたいんだ。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 20:37:09
ならば定型としてコーヒーにミルクと砂糖はいるかね、と訊ねようか。
ふむ、実践授業形式……学外引率、か。私も昔研ぎ澄ませようと滝行を体験したが…… --
グラハム
2012-10-10 (水) 20:46:51
コーヒーよりもカフェオレ派だな、私は。(いじわるくにやり)
滝行までいかんでも、相手はただのゴブリンだ。ただだね、集中を実践してもらうために、ゴブリンどもの攻撃が邪魔でね。
攻撃を防ぐなり、足を撃ちぬくなりしてもらいたいのだ。私にはその力量がない…。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 20:50:49
やれやれ、それは残念だ……珈琲党は肩身が狭い
つまり標的を引き付け足留めするタンカーが欲しい……という事、か --
グラハム
2012-10-10 (水) 20:55:27
ほう。今までコーヒーは苦いものとしか思えなくてね。美味しいコーヒーというものをご馳走になりたいものだ。
話が早くて助かる。つまりはそういうことだ。ああ、ついでに他の学科の生徒を連れて行ってくれても構わないよ。
授業が終わりそうになったら集中をやめて皆で攻めれば、すぐに終わるだろう。
授業時間は君の都合のいい時間、参加生徒は自主参加。どうかね、引き受けてはくれないかね。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 21:02:40
最近の機械は中々捨てたものではない、熟練者にも劣らないと思うが…技術は進歩している
委細承知と言わせて貰うが……しかし、足止め云々より時間合わせが最大の難関かもしれないな --
グラハム
2012-10-10 (水) 21:32:39
機械か……。そういえば、最近は機械の話をよく聞くな。あくまで噂だが、人が乗れるほど大きな機械を最近見ただとか……。
生徒にも大きな機械の武器を持った子が入ったようだ。君にはいろいろと、相談に乗ってもらわねばならんかもな……。
ふむ。確かにな。何月にやってもらっても構わんのだが、引率者が君である以上、君の都合のいい時間がいいね。
告知は私が行おう。私の管轄の授業だ。取りまとめも私が行い、君の都合を優先する、というところでいいかな? --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 21:42:30
おはよう。此方に異存はない、少し学生達の動向を見極めてからという見方もあるが…
(主に活動時間帯把握的に、と)
まあ、私の機体なら無論人は乗るからな…目についていても不思議はないが
しかし、恐らくS科の生徒だろうな
……寧ろ人と変わらぬ程に小型化、集約できる方が技術としては驚異と盟友は話していたが --
グラハム
2012-10-11 (木) 09:04:01
まぁ、早めに都合の聴取を行う場を設ければよかろう。把握するのなら当人に尋ねるのが一番だ。
S科の生徒?それは本当かね。ステラ君も大変なことだ……。
そういった技術面の話は……大変なのだろうな、ほどにしか理解ができないのが歯がゆいね。
またステラ君に合った時にでも、声をかけてやってくれ。
彼女も機械を理解できる者がいれば安心だろう。 --
ルスフェ
2012-10-11 (木) 16:43:29
……んんっ?何故か上がっているな……武士道を押した者がいたか --
グラハム
2012-10-09 (火) 22:57:00
あげたよは小生れはらいが、小生も押して置こう --
2012-10-10 (水) 07:59:48
……その応援に感謝する!まさしく愛だな! --
グラハム
2012-10-10 (水) 08:12:02
青年のような少年のCBフラッグ……この愛と愛がぶつかり合うような複雑極まる感覚、これが
三角関係
(
トリニティ
)
というものか… --
グラハム
2012-10-10 (水) 08:18:58
エーカー君、失礼する。職員室で声をかけてもらえたのは嬉しかった。 --
ルスフェ
2012-10-07 (日) 18:24:23
うむ?同僚となれば当然だと思うが、ルクローア……それと、気安くグラハムで構わないが --
グラハム
2012-10-07 (日) 18:33:39
それで良いと言うのならばそうさせてもらうよ、グラハム。私は上の名前はルスフェという。好きに呼んでくれたまえ。
ときにすまないが、君は何を専門としているのか伺ってもいいかね。 --
ルスフェ
2012-10-07 (日) 18:35:53
なるほど……では遠慮なく其方で呼ばせてもらうとしよう、ルスフェ
…ああ、赴任し立てて聞きたい事も沢山あるだろう。遠慮は不要だ。
一応射撃担当教官としてA科を受け持っているが…… --
グラハム
2012-10-07 (日) 18:43:04
もちろん構わないとも。ほう、射撃かね。なるほど長袖に高い襟。銃に適した服装だ。
私自身手にした事はないが、護身に持ち歩きたいものだ。
戦闘における体格や経験というネックを取り除く武器、と聞き及んでいるよ。 --
ルスフェ
2012-10-07 (日) 18:48:44
ちなみに……本職はパイロット、だがね
ああ、銃器は浸透しているのかしていないのかイマイチ不透明な土地柄のようだからな……
(そういう事もあるだろう…と頷きながら)
確かに未経験者が使用しても一定の威力は補償されているからな…
…武器であるからには習熟している方が有利に違いないが --
グラハム
2012-10-07 (日) 19:38:42
パイロット、というと航空機を操るのかね。それは凄い。
私は本で読んで知ってはいるがね。私のいた島は銃器の類は輸入禁止だ。
力関係が崩れかねんからね。女子供までが一定の力を持っては、統治に障りが出るというものだ。
習熟。ふむ。学園に練習場のようなものはあるのかね。 --
ルスフェ
2012-10-07 (日) 19:48:24
まあ、そのようなものだ……いいぞ、空は…!
ふむ……それはまた随分と前時代的だが、武器はそれ自体が力だけに管理するというのも統治上已むをえんか
(使い手次第では危ういものだ)
学園は広いからな……
武技訓練に関しては屋外施設のグラウンドや武道館を利用することが多い --
グラハム
2012-10-07 (日) 20:09:01
おやおや、私のいた島には来れそうもないな。
前時代どころではない、神権政治だったほどだ。私は言論や知識の統制をしていてな。
空を飛ばれては困ることも多い。真っ先に君を消そうとしただろうね。ハッハッハ。
グラウンドや武道館だね。私も空いた時間に練習をさせてもらうとしよう。ではな。 --
ルスフェ
2012-10-07 (日) 20:15:31
ここか…(のっくのっく) --
ミカエラ
2012-06-24 (日) 16:07:00
ゆっくりと両手を挙げて所属と共に名乗りたまえ…
(カチャ…と金属音、背後から何やら押し当てられて) --
グラハム
2012-06-24 (日) 17:20:06
……っ(背中に強く押し当てられる感触。指示以外の微動駄は許さぬその声に、息を呑み)
(静かに両の手を、肩より上へ。その右手には、なにやら包みを掴んだままで) …生憎、軍属になった記憶はない。 スットン、だ。 ……グラハム・エーカー上級大尉でよろしいか --
ミカエラ
2012-06-24 (日) 17:32:24
ああ、如何にも。私は我慢弱く、落ち着きのない男…グラハム・エーカーその人だが。
(今も引き金に掛けた指先が震えているんだ、我慢できないかもしれない…等と軽快に冗句を飛ばして)
近頃は物騒でね、少々手荒な歓迎となったが許して欲しい。(宛がったキーを納めてお愉しみのボディチェックタイムに…)
スットン……?テンタクル何某という親族がキミにはいたりするかね?
(有りがちな質問を呟いてから…コーヒーでも如何かな、と) --
グラハム
2012-06-24 (日) 17:48:17
そこまでは聞いてないが… (そんな冗句に、勘弁してくれ、と肩を落としそうになる)
(背中の感触が消えれば、軽いボディチェックを受け。コートこそ着込んでいるが、別段何か危険物を所持している様子はない…が、コートの裏に描かれた魔方陣に気付けば、なにか仕掛けがあるぐらいはわかるかもしれない)
テンタクル…?(オウム返しに。聞きなれない名前だ。首を傾げて)いや、親戚にもそのような名の者はいないはずだが…(そもそも他国のスットン姓の者なので、知るはずもなかった)
結構だ…(一応、警戒は解いてもらえたのだろうか。一つ息をつき) …今回来訪したのは、配達を依頼されてのことでな(言うなり、右手につかんだままの
荷物
を差し出す。梱包されたその中身は、一枚の絵画…だが、この一枚、実に大きなミスを犯している(//まじごめん)) --
ミカエラ
2012-06-24 (日) 18:07:59
変わった家名故にもしや…と思ったが、そうか。古い強敵(とも)だよ……
(荷を受け取りながら相変わらず脱線する男)
いいんだ……その心意気に感謝する!(心眼と描かれた勘で読心する男が其処に居た…が、)
(裏地に描かれた魔方陣にはその絵柄、いい趣味だな青年!等と賞賛を贈ったりする)
キライ女史とはよく住所番号が紛らわしいと云われていてな……『四散、とうとう…(431010)』の語呂合わせはどうかと(真顔で)話し合った事もある。
--
グラハム
2012-06-24 (日) 18:22:42
…なにぶん、これがなくては些か騒々しくなりすぎるんでな。(肩を竦め。魔方陣から先は、何処へつながるものか)
うむ…俺もこうして持ち運んだ後に気付いた… 縁起でもなさすぎないか、それは(これは死ではない!とか言って特攻しかねん、とジト目になり)
…まあ、手前の落ち度もあるのでな。なるべく部屋の隅に小さく飾って欲しい、とのことだ… --
ミカエラ
2012-06-24 (日) 18:34:08
私を誰だと思っているのだ……無論目立つ所に置くとも!(ご機嫌な様子で配置を思案する) --
グラハム
2012-06-24 (日) 18:41:54
(思い切り吹き出す) …まあ、所有権はそちらにあるのだし、どうしようと自由化… 配置については、戒めとして受け入れるしかないな(苦い顔を浮かべ)
……用件は以上だ。 本日はこれにて失礼する…ではな(帰った) --
ミカエラ
2012-06-24 (日) 18:47:38
//
何時ぞやの酒場のゾロ目だろうか……?
引退の版権で申し訳なかったりもしたが、反省はしていない…何故ならば嬉しいからだ!ありがとう!
--
グラハム
2012-06-24 (日) 18:31:42
//色変えるのめんどくせえ(色変えるのめんどくせえ) ぼくとしても版権は久々に描けたのですが、とても楽しく描かせていただきました。みっとんもせっさん以上に少年とは言い難い年齢になってしまったなあ… あと、再三言いますけどIDマジごめんなさい(平伏) --
イトマビト
2012-06-24 (日) 18:37:12
おまえーっ!!!! --
イトマビト
2012-06-24 (日) 18:45:01
HAHAHA…!!これでいいのだ!(いいんだ…)
大事な事だろう?グラハム・エーカーは細かい事気にしない!
…改めて感謝の言葉、ありがとうを言わせて貰おう! --
グラハム
2012-06-24 (日) 19:41:40
投げっ放したあたしが言えたセリフじゃないけど、卒業パーティーを仕切って貰えて色々と助かっちゃったよ
生徒たちにも楽しんで貰えたみたいだし、本当にありがとうねグラハムせんせー --
プレマ
2011-10-16 (日) 02:57:12
主任長老もといプレマ教頭よ……敢えて言わせて貰おう、礼には及ばず!
…持ちつ持たれつ、業務分担というものだろう --
グラハム
2011-10-17 (月) 07:44:21
情熱が厳しい……というか、隊商では消し飛ぶな… --
グラハム
2011-09-24 (土) 17:22:25
先月は。些か実力的には離れた同行でしたが貴重な体験でした。またいつか同行する日があればその折もよろしくお願いしたく候 --
ヨシュア
2011-09-24 (土) 20:01:12
むっ、街の同行者がいたか…!
分野は違えど、言うほど技量に差異はないだろう……
しかし、こうなればまた機会があるように持ち応えねばならんな --
グラハム
2011-09-24 (土) 20:23:06
\せっくす!/ --
ナル
2011-09-17 (土) 17:26:30
\興が乗らん、断固辞退する!/
--
グラハム
2011-09-17 (土) 17:36:32
やはりガンコン…! --
ナル
2011-09-17 (土) 17:54:00
……勝手にそう呼ぶ。迷惑千万、だな --
グラハム
2011-09-17 (土) 18:16:47
ミスター・ガンデレ……ライセンサー! --
2011-09-17 (土) 18:23:54
貴男は…… --
2011-09-11 (日) 09:24:44
狡い人だ --
2011-09-11 (日) 09:24:17
(連絡が付いた人にはポストに、亡くなられた方には墓前にクリスマスカードが届けられた)
197年4月(9/10 土曜日)に同窓会を開催します。会場は校舎跡地を予定しているので時間に余裕があればどうぞご参加ください。
//コメント欄をキャラ用と中の人用の二箇所予定していますのでキャラを締めた方もふるってどうぞ! --
■
2011-09-06 (火) 17:44:23
ん、これは……そういえばキリク・ケマルの所でも同じものを見かけた気はするな。私にも届いていたのか……ふむ。 --
グラハム
2011-09-07 (水) 10:37:25
話あるんだけどイイ? --
キリク
2011-09-04 (日) 01:29:04
おはよう、キリク・ケマル!
ああ、構わんが……少し待て。キミも朝の珈琲を愉しむ時間位はあるのだろう?
(二人分準備し始めるマイペースな男) --
グラハム
2011-09-04 (日) 08:30:23
おおぅ、そんじゃあご馳走になろうかねェ (遠慮する素振りも無く、鷹揚に頷く)
(待つ間、手持ち無沙汰を紛らわすように周りを見渡す) --
キリク
2011-09-04 (日) 16:33:18
(和洋折衷といえば聞こえはいいが非常に東洋文化を勘違いしていそうな、あべこべにステキな内装になっている…)
それで……どうしたんだ、改まって?
(紙コップで真っ黒なコーヒーを運んで来て…よくよく見れば自販機型のコーヒーメーカーが室内に設置されていた) --
グラハム
2011-09-04 (日) 17:49:40
(部屋と本人の服装が素敵にマッチしてるなぁ、と思いつつ、紙コップを受取ってひと啜り)
この街にサ、養成校とは別に
冒険者を育成する学校
があるの知ってる?
実はネ、今そこのA科……弓を教える学科の教員が居なくてサ。……やってみない? --
キリク
2011-09-04 (日) 18:01:07
確か数十年前の街の移転以前から存在する学府の一つだったな……
(自販機に寄り掛かりながら話を聞いて)
最盛期は養成校を凌駕する規模も、今では随分と規模を縮小したとの話だったが
ともあれ戦友達ての願いとあれば、無論否はないさ……合点承知と言わせて貰おう!
(この男にしては珍しく凄く話がスムーズに進む) --
グラハム
2011-09-04 (日) 21:14:51
おぉ有り難い。生徒数少ないとはいえ、やっぱ現役手練の講師の存在はでっかいからねェ。
そんじゃ面倒な手続きはこっちでやっとくからサ、手隙な時にでも指導お願いするヨ。
簡単なアドバイスくらいでもいいからサ。 --
キリク
2011-09-04 (日) 21:46:53
なに、構わんさ。ああ、手配は頼む。此方も軍への手続きを早急に済ませておこう…
微力ではあるが、キミから信頼に応えれるようにその生徒へ全力を注ぐとしよう……
しかし、正直に言えば驚いたな。こうしてキミが私を求めるとは。
其処まで面倒を見るとは、ね……よほど気に入ったと見えるが? --
グラハム
2011-09-04 (日) 23:15:11
だって担当教員なんて超面倒臭いし、丸投げにするしかないわ。
(いやあ愛する生徒のためなら身を粉にして尽力するのが教師の務めなのだから当たり前のことですよ)
……まァ、そのA科って俺の古巣でもあるし? 可愛い後輩に少しくらい何かしてやろうって先輩風ぴゅーぴゅー発動しちゃったし? --
キリク
2011-09-06 (火) 01:34:55
ハハッ、本音と建前は使い分けるものだぞ?正直私も他人の事は言えんが…
ならば合点もいくな…キミの母校だった訳か…… --
グラハム
2011-09-06 (火) 11:15:46
カタギリ。
……隠し機体的なものはないか?
(ある日唐突にそんな事を言い出す武士道…)
(この手の無茶を言い出す場合、何かしらアテ…計画がある事が多い)
(過去には…実戦では投入できなかったが…GNフラッグRなる際物すらあったのだ) --
グラハム
2011-09-03 (土) 08:18:15
…隠しカラーのブレイヴとマサカドで我慢しろ?
いや、確かに正論ではあるが……私色に染め上げるブレイヴは兎も角として
マサカドは調整的に…披露できないだろう? --
グラハム
2011-09-04 (日) 08:38:28
生命保険……うむ。なかなかいい称号じゃないか!
(とりあえず、ありだったらしい…) --
グラハム
2011-09-03 (土) 08:08:38
半数を欠いた有様で護衛とは……正念場、とでもいうべきか。
この死線の、更なる先へと進まねば……! --
グラハム
2011-08-23 (火) 21:29:42
……カタギリ、私のブレイヴの整備を頼む。 --
グラハム
2011-08-20 (土) 19:13:10
…… --
マスラオ&スサノオ
2011-08-20 (土) 19:19:52
いや、武士道を捨てた訳ではない……ただ、今の私は…射撃に専念しすぎたのだ…
(初期剣との九百近い火力の違い、使い熟すには如何ともしがたい現状に無念さが込み上げる) --
グラハム
2011-08-21 (日) 09:17:33
教官としての役目も終わったな……中々得難い経験だった --
グラハム
2011-08-07 (日) 09:50:25
あと一年……何処まで道を示せるか… --
グラハム
2011-07-23 (土) 23:43:13
否、持てる全てを注ぐ必要があるとみた…! --
グラハム
2011-07-23 (土) 23:44:50
この時期で隊商護衛ってどうなの? 貴族護衛とあんま変わんねェのかなァ? --
キリク
2011-07-21 (木) 21:53:02
……強いて言うならば。下がる覚悟をするしかあるまい --
グラハム
2011-07-21 (木) 22:00:35
ふっへへ。楽してズルして大金ゲットが理想な俺にゃァ丁度いいかもね。報酬だけは高ェし。 --
キリク
2011-07-21 (木) 22:08:29
敵の質が相対的に悪い以上名誉に繋がらん、相当下方に補正は掛かる気がするが
確かに以前を思えば破格の基本給、か……
面子からしても万全であるし、この際私は近接武器の訓練でもしておくかな --
グラハム
2011-07-21 (木) 22:42:25
(黄金暦192年8月の依頼終了後)お疲れさま〜♪ 最近ちょこちょこ組んでるけど、レースの時から更に良い動きになってるわね♪
・・・ところで、その精巧な杖の属性は何だったのかしらぁ? --
アーシュラ
2011-07-17 (日) 23:06:09
キミは獅子をかたどった機体、確かライオライダーの乗り手だったか……
ん?ああ、あれか……魔導器の類は興味がないのでな。
…不確かな記憶で済まないが、光と聞いた気がするな --
グラハム
2011-07-19 (火) 10:30:47
肩たたき感覚で強姦してもらえる『おレイプ券』が配られました 子作りや子作らせなどにご活用ください、と書いてあります
--
2011-07-12 (火) 21:45:10
そんな道理……私の無理で抉じ開ける!
身持ちの堅い相手に果敢に挑み、心蕩かせるからこそ価値があるのだ…その先にある勝利を! --
グラハム
2011-07-13 (水) 01:03:48
送り主不明のサキュバス風ボンデージ衣装が届きましたぞー!淫魔の乱舞パゥワーが得られる優れものですぞー!着てもいいし食べてもいいですぞー!ムックの股間もむっくむくですぞー!!
--
2011-07-06 (水) 10:07:42
…興が乗らん。断固辞退する!
(配達された品を説明書きを読みながら横目に眺め、一言) --
グラハム
2011-07-06 (水) 15:05:22
4月の同行挨拶に来た。最近は養成所の講師と同行する機会が多いな(赤毛の剣士、そろそろ暑いだろうに纏う外套には断罪の剣の紋章)
同僚が世話になっている。今後とも宜しく頼む(言って、一礼) --
カイン
2011-07-01 (金) 01:06:11
その声はあの時の少年、いや…青年!カイン・ツヴァルゲンか!
歓迎しよう…ああ、どうやらそのようだ。職員室で度々同行した覚えのある相手が居て驚いたよ
キミの格好は相変わらずだな…フッ、それはお互い様というものだ。
だが、頼まれれば了解したと応えよう…当てにしているぞ、カイン・ツヴァルゲン? --
グラハム
2011-07-01 (金) 09:47:06
グラハム先生には敢えて言ってもらったのにああなって申し訳なかったのですよ……
剣を教えてくださいっていったですけど、剣じゃなくなったのでどうすればいいでしょーか?近接戦闘の心得とかあったら教えて欲しいのですけど……
あ、これはチョコなのです!少年さんからじゃなくてごめんなさいですけど、美味しいと思うです!(どことなくブシドー仮面な形のビターチョコ) --
ルニル
2011-06-28 (火) 19:35:12
確かに言った、そしてキミは戻ってきた…ならば私はよくぞ戻ったと出迎えるだけだ
かつて如何なる死地からも帰還する、不死身と呼ばれた戦友が居たが…私よりああいった手合いの方が冒険者としては優れているのだろう
我が師ホーマー・カタギリより教わった剣術とアイキ…ユニオンの軍隊式格闘技術は嗜んではいるが
私に、か?感謝しよう。この造形…実に美事なものだな
あとキミも勘違いしているようだが……別に私は男が好きな訳ではないぞ?
ただ、あの少年の存在に惹かれ…目指し、追い求めただけの話だ --
グラハム
2011-06-28 (火) 20:40:01
なるほどなのです、確かに戦争は勝たないとですけど冒険者は生きて帰ってくれば良いって部分があるですからねぇ……じゃあその人にあやかってコーラとか飲むですね!
はいです!お詫びとかそんな感じだと思って下さいですよ、マツリカさんを見て真似して頑張ったのです!(ぐっ)
えっ、そうだったのですか……てっきり少年好きなのだと思ってたのです、ごめんなさいですよ!あと、そのアイキって言うのにとっても興味があるのですけど! --
ルニル
2011-06-28 (火) 20:44:37
そういう事だ、生きる為の道をこの四年でキミ達に示せれば何よりだが。
まずは形から、か…その考え方は私もきらいではない。
ならば有り難く頂こう!キミの礼意に感謝する!
私はストリートでもかなり腕を馴らしたものだったが、アイキのマスターは実に恐るべき猛者だったよ
……あんな老境の細身で私を容易くいなして振り回してみせるのだから。
軍隊式の武技とは全くの別大系のミステリアスなアーツだったな --
グラハム
2011-06-28 (火) 21:07:37
受け取ってもらえて良かったのですよ!これからも色々教えて下さいですよ、きっとついていって見せるですから!
なるほどなのです、パワーじゃないのですかねぇ……こう、オーラ力とかそう言うのじゃないのですよね?ルニルも格闘はやるのですけどちょっと不思議なのです!
もし機会があったら教えて下さいですよ!それじゃまたなのです! --
ルニル
2011-06-28 (火) 21:13:22
ドゴール!春夏秋冬いつでも快適に過ごせる魔法のエロ水着が撃ち込まれた!!快適だゾ!オススメ!!
--
2011-06-24 (金) 17:32:57
これは…水着、だろうか?タイトにフィットしそうな感じではあるが……
(摘んで伸ばしたりしながら)
送り主に心当たりがない。いや、カタギリ辺りが洒落で……まあ、いい。ジムのプールで使えば良さそうだな
(暫らく思案していたが切り上げて結論づける)
(赤褌の武士道仮面が期間限定ながら街で見かけられたらしい) --
グラハム
2011-06-25 (土) 08:23:22
高々一戦であれ程被害を被って言う台詞でもないが……王族依頼にしては温さが際立ち、微妙な感じだったな --
グラハム
2011-06-15 (水) 21:57:16
今月は不甲斐無い戦果に終わったが、来月は真の力をお見せするとしようか! (真新しい剣を腰に下げ)
刮目していただこうッ! ……まー、大した依頼じゃなさそうなのがナンだけどサ。 --
キリク
2011-05-22 (日) 02:24:12
なるほど、目新しい装備……今回のキリク・ケマル、本気とみた!
まあ、確かに極端に危険を伴う依頼では無さそうだが……緊張感や克己心辺りが過剰でなければ無難な方が満たされるのではないのか?(減り気味の情熱ゲージを見ながら) --
グラハム
2011-05-22 (日) 08:48:30
いよーぅグラハム!こないだはお疲れさんっと……来月貴族護衛か。羨ましいねぇ、まったく --
フェリー
2011-04-27 (水) 22:40:13
ん、その声は……フェルディナンド!フェルディナンド・ベルーチか!
新年おめでとう、いつぞやはお互い益体のない任務だったからな……
フッ、悪いが譲る気は毛頭ない……その様子だと相変わらず燻っているのか? --
グラハム
2011-04-27 (水) 22:54:45
(俺の長ったらしい名前を完璧に言えてやがる……珍しい野郎だぜ) そそ、俺のこと覚えてくれてて光栄だよグラハム・エーカー
ははっ、確かに歯応えのねー依頼だったなぁあれは。そうよ、そのまさかよ!燻りまくりだぜまったく……
譲ってもらおうなんて甘ちゃんな事を言うつもりもねぇけどさ --
フェリー
2011-04-27 (水) 23:12:00
意外かね?これでも戦友の名は刻み込むようにしているからな……
フッ、私とした事が些か野暮な事を言ってしまったか…
しかし、そうなると暫らく討伐か…探険辺りでキミは気を昂ぶらせている訳か? --
グラハム
2011-04-28 (木) 00:55:05
意外だが、いいポリシーだ……正直言うと
もっと変な奴
かと思ってたからな!
アラスカ
がどーのこーの言うし
おう、討伐。探検も悪く無さそうだが……だが、そろそろ護衛依頼に戻れそうだぜ。同行する事になったらまたよろしく頼まぁ --
フェリー
2011-04-28 (木) 21:38:49
グラハム・エーカー……さん? くん? 明らかに年上だがどう呼んでいいかわかんねぇ…! --
スタッド
2011-04-22 (金) 22:28:12
グラハムと親しげに呼んでくれて構わないぞ、少年。(真顔でばっさりと回答する) --
グラハム
2011-04-22 (金) 22:42:51
………グ(いやぁぁぁぁこんなフレンドリーだとは思ってなかったがこれは乗るべきだろぉ!だよな?という複雑な表情)
……グラハム。お前も冒険者だったとはな。それもオレより冒険暦が長いんだって? --
スタッド
2011-04-22 (金) 22:46:06
もっと情熱的に…愛を込めて囁いてくれても一向に構わないぞ、少年?(やはり真顔で)
この地に着任してそれなりに月日が経っているのは事実だが、長いといっても一度一線を退いた身だからな…… --
グラハム
2011-04-23 (土) 16:59:24
エーカー大尉、じゃなかった特務大尉(UC地球連邦軍にはない階級、上級大尉をファジーに表現して)
お久しぶりね。機体もまあ…それなりに成長しているようで何よりだわ --
RQ
2011-03-06 (日) 21:27:22
む、キミはGNタンクの……久しぶりだな、戦友!歓迎しよう!
あの大会に出場した面々も殆どが行方知れず、大半は命を散らしたようだからな……こうして顔を見せに来てくれたのは嬉しい限りさ
ハハッ、盟友のカタギリ技術顧問に無理を頼んで改修を何度か重ねているからな……
とはいえ…ガンダムタイプに対抗するには些か厳しいようだ --
グラハム
2011-03-06 (日) 22:13:55
そう歓迎されると言い難いわね(間を取るように傍らの自販機でコーヒーを買い、薦める)
こちらのタンクは、とうとう本拠地でのオーバーホールが要るレベルの故障をしてしまったわ。いくつか済んでいないテストもあるのに
というわけで、我が隊はここを離れることになる。貴方はまだ当面、ガンダムを探し続けるのかしらね? --
RQ
2011-03-06 (日) 22:48:50
遠慮はいらんさ、無論私とは言え……聞いてはいる。(躊躇もなく受け取り)
悪名高き『熊』…だったな?(そう呼ばれるエース級の『標的』に敗走したとの情報は得ていた様で)
正直残念ではあるが……此処は僻地であったと考えれば、歴戦の戦士達は次なる戦場へ向かうべきだろう
私は飛べる限り飛び続けるさ……それに、此方は出くわしたよ。つい最近に『ガンダム』と(どことなく愉しげな様子でコーヒーを開けながら) --
グラハム
2011-03-06 (日) 23:03:56
そう言って貰えると、少しは気が楽になるわ(エースの猛攻もさることながら、取り付けの甘い新型キャノン砲の弾薬爆発が直接原因。ヒューマンエラー)
へえ、ガンダムに。私も噂を聞いたわ、その昔我々以前にガンタンクを駆る冒険者が居たって、その血脈がまた蘇ったんじゃないかって
…そういえば。この街ではよくあることだと思うけど、ちょっと困りごとを聞いてくださる?(小さくため息。やれやれといった表情)
知り合いに、長い間恋人と音信がなくて。やっと連絡がついたけれどどうしても素直に喋ることができなくなってしまった子がいるのだけど --
RQ
2011-03-06 (日) 23:25:29
熊を前に大破して尚、キミらを還したと考えればやはり大した機体だ…機体は直せても人は替えが利かない
ほう、それは初耳だ。乗っていたのは随分と年の若い少女だったが……生粋のファイターだった訳か
…悩み事か?的確な回答を示せるかは解らないが。(それでも良ければ伺おう、と肩を竦めた)
東洋には便りがないのは何とやらとも聞くが……それで?(合いの手を入れつつ、コーヒーを飲みながらじっと見て) --
グラハム
2011-03-07 (月) 11:39:46
半端にしているのが一番よくないと、〆るならしめる続けるなら続けるではっきりしなさいとは言っているんだけどね…
最後の発言から十年単位で動かなくなってる状態よ。他の手段で私の話を聞いてもらうことくらいはできるけど
さてどうしたらいいと思う?なりゆきに任せてどうなるか学んでもらうのが一番なのか、無理にでもけじめを付けることを薦めるべきか --
RQ
2011-03-08 (火) 00:45:38
(これは所謂友達と言う名の自分の話なのだろうか…等と、一瞬脳裏に過ぎるが)
ふむ……(十年、実際かなり長い月日だ…環境や人の心とて移ろうほどに)
私とて万能には程遠い身だが、それでも苦言を呈するならば…
まずはっきりさせるべきは……そのキミの友人はどうしたいと思っているか、だ --
グラハム
2011-03-08 (火) 17:57:49
正直十年単位と言うのは愛想を付かされ、一方的に三行半で実家に帰られても仕方のない話だが……実質千切れたに等しいにしても繋がりを残して置きたいという場合もあるだろう
ともあれ確認した上で直接、或いはキミを経由でも良い……当人の意思を伝える他ないだろう
相手に連絡が付くと言うのは完全に無反応になっている場合が少なからずあることを思えばかなり幸運な方の筈だ
……しかし、周りとしてもヤキモキするのもやむをえん話だな --
グラハム
2011-03-08 (火) 18:09:03
今何か失礼な想像をされた気がする(熱々のコーヒー缶を押し付ける)私だったら最初の時点で甲斐性なしの男をコンクリートミキサーに放り込んでる
でもそうね…当人の意思を確認しないかぎり、親しかろうと他人は他人。後はなんとかするにしても、自分で決めるように言ってみるわ
多少世渡りのすべを身に着けたと思っても、こういう局面への対応はまだまだ未熟だと思い知らされたわ。相談に乗ってくれてありがとう
(コーヒーを飲み干しダストシュートに放り込むと、くるりと向き直って敬礼)
武運をお祈りします、特務大尉。でもあなた自身の武勇に殺されないようにね(微笑を残して立ち去った) --
RQ
2011-03-08 (火) 22:17:05
益荒男スイッチが何時の間にか押されている…!? --
グラハム
2011-02-04 (金) 11:46:56
ふむ。呼ぶ為か、或いは酒場で見かけると押してくれている…のか。興味深いな… --
グラハム
2011-02-28 (月) 17:40:34
ちょっとエッチな夢を見る薬が振り撒かれた!
--
2011-01-30 (日) 15:27:28
私は既に…涅槃にいるというの、か……?(グラ公in全裸空間) --
グラハム
2011-01-30 (日) 15:57:06
来月の同行者は……彼か(酒場のマスターから聞いた通りの人物を発見する) --
エトナム
2011-01-28 (金) 19:18:14
其処にいるのは……六月のキミか!(自販機の狭間でコーヒーを飲んでいたグラ公、乙女座センサーでエトナムを捕捉して急接近) --
グラハム
2011-01-28 (金) 19:22:19
六月の……(以前同行していた事に気づいて) ! 前の時は挨拶が無くて済まなかった!(僅かに立ち位置を横にずらし) --
エトナム
2011-01-28 (金) 19:32:05
相変わらずつれないな、構わないさ…忘れる事も出来ぬように今回こそはキミの視線を釘付けにする。
避ける事はないだろう?ひと時の事とは言え寝食を共にした仲ではないか……(ぐいっと顔を寄せて) --
グラハム
2011-01-28 (金) 20:12:36
なに、君を避けた訳じゃあない……邪魔になっては悪いと思っただけ、さ --
エトナム
2011-01-28 (金) 21:08:51
ならばそういう事にしておこう、気を遣わせてしまったな……いや、あの時の事を思い出したくもないのかと思ったものでね。
此処であったのも運命という事だろう、改めて自己紹介しておこう……ユニオンのグラハム・エーカーだ、次回においてもキミの実力を当てにしている --
グラハム
2011-01-28 (金) 21:14:35
こちらこそ、エースパイロットの実力、期待させてもらう
では、出立の日に、また --
エトナム
2011-01-28 (金) 21:40:07
御期待にはお応えしよう……然らば。
フフッ、今からその日に備えて昂ぶらせておかねば……な! --
グラハム
2011-01-28 (金) 21:44:37
何故十ヶ月遅れで引退!? --
2011-01-20 (木) 18:55:16
当時は(ノロと風邪で)身体を酷使しすぎて心に余裕が無くてな……今更になってしまったよ --
グラハム
2011-01-20 (木) 19:09:54
そうか……ノロ中はおむつ付けたくなるぐらい肛門の防御力が低いからその気持ちは解る
ちょっと力むと防御力を無視した一撃がなだれ込みそうで本当に怖いよね --
2011-01-20 (木) 19:10:54
む、キミも経験者だったか。
ああ……止め処なく押し寄せるからな。
あと、紅で染まった時には流石に…血の気が引いた……(遠い目で当時を振り返るグラ公) --
グラハム
2011-01-20 (木) 19:36:46
匿名だけど実を言うとそうなんだ あれは今から36万・・・いや、4年前だったか。
未だにトラウマになっていて僅かな便意でも感じ取ればすぐにトイレに走る有様になってしまった… --
2011-01-20 (木) 19:51:26
そんなに具体的な年数で大丈夫か?
なるほど。キミもまた、あの過酷な戦いを潜り抜けた一人だった訳か……しかも、私よりも大惨事だったと見える --
グラハム
2011-01-20 (木) 20:11:04
(wikiが無い頃だから)大丈夫だ、問題無い
パンツと寝間着用ズボンそれぞれ二着駄目にしたよ。症状も酷かったせいか十日間程ろくに外出出来なかったしもう二度とごめんだな! --
2011-01-23 (日) 18:22:23
…そうか。(大きく頷いて)
同感だな……そう考えると私はどうやら軽度の症状だったようだが --
グラハム
2011-01-24 (月) 16:38:20
ゴルロアレース参戦時期
†
……そんな機体でよく耐えるもんだな、感心するよ --
エルド
2010-12-31 (金) 18:52:31
そんな機体?…私のフラッグ、ユニオン屈指の名機に対して随分な言い草だ
いや、キミにそう見えるというならば…私が未だにこのフラッグの性能を最大限引き出せていないという事かもしれないな --
グラハム
2010-12-31 (金) 19:13:34
HY2M 1/12 ガンダム アニメーションカラーVerが玄関にどでんと届けられた
--
2010-12-13 (月) 10:47:33
会いたかったぞ……会いたかったぞ、ガンダム!
よもやキミの方から会いに来るとは……抱きしめたいなガンダム!!
(人間大のガンダムの姿に既にテンションマックスで飛び付くフラッグファイター) --
グラハム
2010-12-13 (月) 12:31:12
変な
マスク
が差し入れられた
--
2010-11-27 (土) 22:47:36
武士道被れ、皆勝手にそう言う……迷惑千万だ(私物の陣羽織とセットで着用しながら不満げな口調) --
グラハム
2010-11-27 (土) 23:05:31
セックス!! --
2010-11-27 (土) 22:00:53
挨拶すら可能とは…汎用性が高すぎるぞ、セックス……! --
グラハム
2010-11-27 (土) 22:06:55
セックス!! --
2010-11-27 (土) 21:53:57
望むところだ…と言わせてもらおう! --
グラハム
2010-11-27 (土) 22:05:56
Last-modified: 2013-12-24 Tue 23:45:29 JST (4217d)