空賊V
http://notarejini.orz.hm/?%B6%F5%C2%B1V
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
お名前:
10
隠れ港の酒場
ヒャッハー!なんか印章ロハだってよ!オジキ、コイツはいいもんだな! --
アニキ
2015-05-02 (土) 08:17:20
金欠は世知辛いからな、ありがたい話だ……まあ、飛べない今のオレ達には眩しすぎるが。 --
オジキ
2015-05-02 (土) 08:20:08
泣けるぜ…… --
トライン
2015-05-03 (日) 17:52:33
おいおい、そんなデッカい図体して泣くなよヌコ……ま、飲め。な? --
アニキ
ぬ〜ん(安酒をちびちび遣る) --
トライン
2015-05-03 (日) 21:45:55
隠れ港の船着場
情報
プチ学
に合わせ
バナーアイコン
が追加されたって話だ
アイコンがちょっとだけ
修正
されたので、勝手ながら、利用してくれている頁に貼ってある以前のモノと交換させてもらいました
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
最新の1件を表示しています。
コメントページを参照
+
収納
10
隠れ港の酒場
ヒャッハー!なんか印章ロハだってよ!オジキ、コイツはいいもんだな! --
アニキ
2015-05-02 (土) 08:17:20
金欠は世知辛いからな、ありがたい話だ……まあ、飛べない今のオレ達には眩しすぎるが。 --
オジキ
2015-05-02 (土) 08:20:08
泣けるぜ…… --
トライン
2015-05-03 (日) 17:52:33
おいおい、そんなデッカい図体して泣くなよヌコ……ま、飲め。な? --
アニキ
ぬ〜ん(安酒をちびちび遣る) --
トライン
2015-05-03 (日) 21:45:55
隠れ港の船着場
情報
プチ学
に合わせ
バナーアイコン
が追加されたって話だ
アイコンがちょっとだけ
修正
されたので、勝手ながら、利用してくれている頁に貼ってある以前のモノと交換させてもらいました
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
9
隠れ港の安宿
隠れ港の船着き場
マグマが噴き出す火山島
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
8
隠れ港
(安宿の中をちらちら見てる野次馬) --
トライン
(見物料とんぞーとチラ見の野次馬?をからかう三人一部屋の女) --
アニキ
2015-02-14 (土) 21:41:00
にゃ、にゃーん(猫の真似をして誤魔化そうとする虎男。スゴイ=不自然) --
トライン
2015-02-14 (土) 23:41:11
ざわ…ざわ… --
カイン
にゃーん!!(カインの巨乳にビンタする) --
トライン
2015-02-14 (土) 23:58:18
ぐえええー!(乳ビンタされてその質量の大移動にコートは翻りおっぱいぼろん状態で回転。目を回してその場に丸出し気絶) --
カイン
2015-02-15 (日) 00:15:11
(両手を天に掲げ、双眸の周囲には陰。シリアスな表情で勝利? を誇るが、とある一部分まで天に向かって雄々しくなってしまっている)
……
(どこからともなく取り出したカメラを構え、シュボッ!とマグネシウムを焚いてフラッシュとなす。おっぱい撮影である)
……(悪戯したくなる衝動を抑え、そのままそっと、両方の乳頭に大きなヒトデを貼り付けておく) --
トライン
2015-02-15 (日) 00:25:28
(まろびだした巨大で柔らかい物体を激写されつつも目は覚めない。はりつけられたヒトデでは地味に乳輪の一部がはみだしている)
うひっあひっ(気絶したままくすぐったそうな奇声。ヒトデが乳首を刺激するからだろう…ムククッと星型を持ち上げて勃起する乳頭が女体の神秘を感じさせながら)
うわーッ!それ以上されるともげちゃいます〜っ(しばらくするとなんか寝ぼけた感じで飛び起きた)あれ、ここどこでしたっけ…らへへ --
カイン
う〜む。デカい!隠し切れぬ!(これほど豪快なバストが変化する様を生で見たのは初めてだったのか、相変わらずナニかを硬化させつつ感動している)
(女の寝言めいた叫びに、もげたら勿体ない!と真剣に心配する虎男。おろおろと狼狽え)
ここがどこかって? そりゃあ、おめえ……ごろつき・ならず者共の憩いの場っていうか、溜まり場っていうか
その路地裏?ってやつだ。乳は大丈夫か? --
トライン
あ、どうもこんにちわはじめまして…らへへ(ヒトデを振り落とし、主張激しく乳首を勃起させた超乳をだぷんだぷんと揺らしながら、ユル軽く笑って)
そうそう、そうでした!ちょっと休憩に地面に降りてぶらぶらしてたんでしたぁ…そうするとなぜか突然おっぱいに衝撃が…
え…あっ!(ようやく丸出しお乳に気がついてコートで隠す)らへへ、どうもみっともない所をお見せしました〜。なんだか胸も乳首も少しビリビリきてますが、大丈夫だと思いますぅ --
カイン
2015-02-15 (日) 00:48:46
すまん、つい自己主張の激しすぎる乳にムラッ、と。いやムカッと来て手を挙げてしまったのだ……!(衝撃を与えた犯人平謝り)
あっ、いいえ、結構な物を拝見させていただき……(思わず乳にお辞儀をしつつ)……んんー?
ここの連中の中に奴隷商いたかな?(主人からはぐれた奴隷と思ったっぽい) それとも港で働いてる子かな?
迷ったのなら、案内しようか? --
トライン
ええ〜っ!?なぜっ!?私何も悪い事してないと思うんですけどぉ!(乳揺らし非難)してたら申し訳ないです(だがすぐに深々とお辞儀返すのだった)
奴隷商?確かに奴隷商店があれば情報収集したくはありますが……えーと、いや、まだ迷ってはいないはず…あれ?(倒れた拍子に慣れない土地の記憶がさらにあやふやになった模様)
…らへへ、もしおヒマでしたら船着場まで案内していただけますかぁ?(困り笑い)私、カイン・スカイレルムと言いますぅ --
カイン
2015-02-15 (日) 01:12:21
(揺れる乳から目を離せない正直者である)
よろしくカイン。……トライン。家名無しのただのトラインだ。素晴らしいセルフバーニング用写真を提供してくれた礼だ。あーいや何でもない聞き流して
案内しよう。こっちだ!(上機嫌に尻尾を振りつつ先を歩く) --
トライン
セルフバーニング…?必殺技ですぅ?……トラインさんですねぇ〜、ここに来ているという事はやはり空賊関係の方ですかぁ?
ありがとうございます〜(足幅の違いからやや早歩き気味について行く。その動きで暴れる乳をコートで押さえ)
えーと、港の4番デッキに灰色の小型船が泊まっているはずなので〜そこまでお願いしますぅ --
カイン
2015-02-15 (日) 01:32:28
そ、そう、
必殺技
(
スペシャルアタック
)
だとも。こう、身体の芯から温まるっていうか、温かいのが飛び出すっていうか……
(スタスタと足が速い。目的地はもうすぐだ)
うん。私掠船のクルーをしている。灰色、スカイレルム……あー、ピンときたぞ。タイクーン・バリューの船長か
只者じゃないのは乳だけじゃなかったんだなあ……ほら。見えてきたぞ。とりあえず暗がりに連れ込まなくて良かった。わはははは --
トライン
ほう……名前どおり炎系っぽいですねぇ!あ、そんなに急がなくても!速いですよ〜(慌ててゆっさゆっさぶるんぶるんと追いかける)
え、名前知っていただいてるんですかぁ!?私の船なんてドマイナー船だと思ってました…!船長なんて呼ばれ方初めてですよぉ、らへへ(締りのない笑い方で喜ぶあまり空賊っぽくない女)
暗がりってなにか面白い店でも…?あ、よければ上がっていきますか?お茶はいまいちですがパンやビスケットは美味しいですよ --
カイン
2015-02-15 (日) 01:50:13
(ぷるぷるぷる、と どこかの刑事のように小刻みに震え、がんばれ、がんばれカインのクーパー靭帯!と心の中で応援しながら)
一応、ここに寄港する船の情報は一通り頭に入れてあるんだ。マイナーというがあれはユニークな船だ。印象深くてね
(この子ひょっとしてアホの子なんだろうか……と心配になってくる虎男。タイクーン・バリューのクルーはのんびりしているとは聞いていたがこれほどとは……!)
乳をビンタしただけなのに、そこまでしてもらっちゃ悪いなあ(でも遠慮なく転がり込むのだ!) --
トライン
2015-02-15 (日) 02:02:41
ほうほうぅ……しっかりした人達は情報を大切にしているんですねぇ…私はつい、今必要な情報だけ知って満足しちゃう感じで…見習わないといけませんね〜
健康にいいお茶ならそれなりのモノでもご用意できそうなんですが〜
こちらですよ〜
--
カイン
2015-02-15 (日) 02:06:33
にゃー(タイクーン・バリューへ続く) --
トライン
2015-02-15 (日) 02:15:26
隠れ港の安宿
いやーマジまいったぜ……巨大トカゲとか。(お手上げといった様子でぼやいてる) --
アニキ
(憮然とした顔で)……我が輸送機も沈んだからな。とはいえ、流石にアレはな…どうしようもなかった。 --
オジキ
アイツとは長い付き合いだったよなぁー……ま、役目を果たしたと成仏してくれるだろうぜ。ってことで新しいの買おうぜ! --
アニキ
あの無意味に堅苦しい場所の頃から……となると天寿と言っても充分、か。
まさかアニキ、現状で買えるとでも思うのか?中古すら無理だ……冗談ではない。 --
オジキ
大体あれでみーんな死んじまったり、散り散りだもんなー…今どうしてるやら。
またまたご冗談を。オジキならほら、こんな時にも備えちゃってたりして…なんかあるんだろ?
いや、えー………マジで?マジか…… --
アニキ
アニキ、悪いが冗談は嫌いなんだ。(ニコリともせず言い切った)
……そういう訳で悪いんだが荷運びは継続不可能だ。このザマなんで違約金は出来れば勘弁してもらいたいんだが
(同じ部屋にいるもう一人…荷物だった女を見て) --
オジキ
いやー墜落現場からここまでオンボロ牽引してもらったってのに、ゴメンなー…ま、ほらアレだ。
次の同業への顔繋ぎくらいなら出来るだろうからさ、それで…相殺してくんねぇ?(ダメか?と両手を合わせて) --
アニキ
ああ、その手の埋め合わせはする心算はある……そういえば。礼も言えてなかったな、お陰で助かった
ウチの骨董品も放棄せずに引き上げれた……しかし、あの箱にあんなものが入ってたとは。
(輸送していた荷の中身を思い出し、女の答えを待った) --
オジキ
…その、巻き込んでしまった…というか、ご迷惑お掛けして……ごめんなさい。
この先の道中は……何とか…(やってみます…と)
(中途での依頼放棄を責めるでもなく…彼女達の輸送艇が再起不能になった被害を気にしてか、寧ろ申し訳ない様子で) --
御荷物
いやいや、アンタのせいもなにも化け物は出るのは仕方ないしさ、そもそもオレやオジキが不甲斐無かったってコトだろうしー…
(ま、何とかなるから気にすんなよ!と女の背中を強めに平手で叩いて) --
アニキ
2015-02-14 (土) 21:32:25
地下水脈
工房
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
7
隠れ港
隠れ港の廃材置き場
巨鳥が飛び交う渓谷
黄金諸島の小島に墜落している大型貨物船
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
6
雪がちらつく隠れ港
(寒いので古くなった木箱などを解体して火にくべ、盛大な焚火をする) --
虎男
2015-01-24 (土) 20:51:38
(ちょうどいいキャンプファイヤー的なものがあったので囲んで騒ぎ出すロック船団ズ) --
ディバイザー
2015-01-24 (土) 23:32:15
(安酒をかっ喰らいつつ一緒になって騒ぐ) --
虎男
2015-01-24 (土) 23:40:28
(自警団のナイスミドルに補導されるコドモオオトカゲ) --
リウィア
(対抗して酒を呷り出す 雷精霊も同様に飲んでいるが酒は瞬時に蒸発している 騒いでいるのは単なる場酔いだ!)
(知り合い……と思しき誰かが自警団に引っ張られているのを見てブーイングをかます 権力に対してもお構いなしだ) --
ディバイザー
2015-01-24 (土) 23:50:23
(ブーイングをBGMにして、ナイスミドルに対し最高級のワインのボトルを掴ませて子供大蜥蜴娘の解放を交渉) --
虎男
2015-01-24 (土) 23:54:08
(ディバイザーをゆびさしてあーだこーだ言ってるコドモオオトカゲ。渋々解放されて酒盛りに混じってきた!) --
リウィア
(賄賂は効くのうワーッハッハッハッハ!と酔いながらリウィアに彼女の顏より大きな杯を持たせる) --
虎男
(やってきたコドモオオトカゲにも容赦なく酒を振る舞う 既に出来上がっているので本当に知り合いかどうかの判別もついていない!) --
ディバイザー
2015-01-25 (日) 00:02:44
広大な湿地帯
狼の牙(山脈)
火柱噴き上がる活火山
黄金諸島上空を漂う幽霊船
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
5
隠れ港
(アルミナ船長重傷につき副長が代行中) ロゼッタポシェットが出航していったな……狼の牙方面か --
虎男
あっ……船影が見えてきた。帰還してきたかな --
虎男
(朝日の中、帰港する小型艇と疲労の色濃い黒髪の山羊娘) あら、昨夜も見たわね。トライン副長
(ストリングバックの艦橋に虎男の姿を認めて手を振る) ワッチかしら?お疲れさま! --
グラナーテ
2015-01-20 (火) 00:57:09
どうもー。航海当直(ワッチ)、そんなところです。そちらは収穫なし……って顔してますねえ
疲れには風呂と睡眠が良い --
トライン
2015-01-20 (火) 01:07:45
雲を掴むような話だもの。空振りにも、そろそろ慣れなきゃ…ね(苦笑しながら) ありがとう
そうね。お風呂とベッドが私を待っているわ。…もっと、シャワーがたっぷり出るといいんだけど(隠れ港ゆえに、設備の万全な宿は珍しいが… どこか懐かしげな表情をして)
宿の朝ごはん、何かしら(少し元気を取り戻した様子で、ストリングバックを離れ港の宿場街へ…) --
グラナーテ
2015-01-20 (火) 01:26:26
狼の牙(山脈)
(沈みかけた夕日に黒々と浮かびあがる切り立った峰々) …絶景ねー
天に喰いつこうとする巨獣のようだわ。とても悪魔的(小型機の操縦席からウットリと眺める赤い瞳) --
グラナーテ
2015-01-19 (月) 23:21:39
…さて、日が落ちたわね(横長に細かった瞳孔が丸くなる。山羊の瞳の暗順応)
この時間この空域、のはずだけど… あとは運任せだわ。頼むわよパイロン(複座の相方に声をかける) --
グラナーテ
2015-01-20 (火) 00:03:26
(時が過ぎ、朝焼け、ふくれっ面の女悪魔) …うー
かつての古文書レベルの信頼度よね、「時間庫」の出現予測情報。ホントに、行き当たることができるのかしら… --
グラナーテ
2015-01-20 (火) 00:30:48
(副操縦席にちょこんと「おすわり」する白い小動物が言い訳するようにクチクチと鳴く)
(深い紅色の機体は明るさを増し行く空と山々のシルエットを背に雲の尾を曳いて、隠れ港の方向へ飛び去っていった) --
パイロン
2015-01-20 (火) 00:33:23
黄金諸島上空
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
4
隠れ港・
船渠
(
ドック
)
最近平和なのはいいが、刺激がねぇのもつまんねぇよなぁ……さてどうすっか(ゆったりとバラードを奏でながら港を練り歩き) --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 00:14:20
(柱と柱の間に括り付けたハンモックに寝転がって読書しつつ)殴り合いのケンカでもするとか?……冗談よ --
アルミナ
2015-01-18 (日) 00:39:34
パンクだねぇ、そういうのも悪くないが……あいにく壊して良いギターがねぇ(流石に自前のギターは大事と苦笑い) --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 00:48:52
残念。派手な立ち回りが見られるチャンスを逃したわ(ぱたん、と本を閉じて欠伸をひとつ、手で覆う)
血の気の多い連中が留守だと確かに、平和そのものね、此処も --
アルミナ
2015-01-18 (日) 00:59:28
派手な音楽も派手な場で演るべきってな 殴り合いにBGMつけて楽しむのは悪趣味かね?(へへっと悪い笑い ギターを唸らせて)
平和も過ぎると暇だぜ? たまには暴れたりもしたいがな --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 01:06:10
嫌いじゃないわ(気だるげに艶やかに体勢を変えて、視線はディバイザーの方へ向けたまま)
暴れるといえば。あなたの船。機銃も砲も積んでいない、って本当? --
アルミナ
醜い痴話喧嘩も音楽性の違いからくる殴り合いもBGMをつければショーに早変わりってな
ん、ああ うちの船はそういうのは積んでない もともと飛行実験船でな それを譲り受けて使ってるだけだ いざとなりゃ電撃も出せるしな --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 01:25:51
あなたって。船も含めて根っからのアーティストね。今までに見たことのないタイプの人間だわ --
アルミナ
2015-01-18 (日) 01:38:02
お褒めに預かり光栄だね 俺は楽しい事が一番でな 他のは割と余計なこと、ってな
俺は空賊だが奪うのは金目のものじゃない、皆の視線とハートさ(いかにも決まったと言わんばかりのドヤ顔) --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 01:46:38
フフッ、わたしも奪われないように注意しなきゃ(ひらりとハンモックから降りて、得意げな男の顔にすっと近寄り微笑みかけ……踵を返す)
もう行くわ、夜明けまでに霧雨峡谷に運ばないといけないモノがあるの。それじゃまたね --
アルミナ
2015-01-18 (日) 01:56:26
あいよ、空の荷運びね…… どんな荷が積んであるやら 詮索はせんがね じゃーなー(バラードの行進を続けながら港へ帰っていった) --
ディバイザー
2015-01-18 (日) 02:17:54
隠れ港・
酒場
(
パブ
)
隠れ港・コンテナ置き場
霧雨峡谷
大河
黄金諸島上空
情報
BGM
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
3
隠れ港・
船渠
(
ドック
)
さて……今日のライブはどうすっかねぇ(幽霊船と化したケートゥスを追いかけて見るのも面白い、とは思う)
(しかしそれで件の邪教団に出くわすのは難儀な話 連中は雷雲の中も掻い潜る そうなると分が悪い)
晴れた空を気ままにライブ、ってのも悪かないが(やはり聴衆がいたほうが盛り上がる、というのも事実 口に手を当てて唸る) --
ディバイザー
2015-01-10 (土) 23:31:20
わー(チアボンボンを手にして応援して入る。ガランとした中一人で) --
カイン
2015-01-10 (土) 23:40:31
ありがとう、どうもありがとう(一人でも観客がいると途端に上機嫌になる単純な男)
しかしアレだな 空賊にもいろいろいるとは思ってたが……すごいおっぱいだな!(ストレート発言) --
ディバイザー
2015-01-10 (土) 23:44:10
わー(盛り上がってると思って単純に喜びチアジャンプして乳首チラしてるアホ)
よくいわれますよぉ、おおきいとなんだか男性にいいことあったりなかったり、だとかー?(着衣の乱れを正す) --
カイン
2015-01-10 (土) 23:48:59
ハッハー、派手にやってるじゃねぇか(一方こっちは規格外サイズを除いては慣れたもの アガったライブではよく起こるものだ)
まーアレだ、なんて言ったらいいんだろうな、眼福ってやつ?(当り障りのないコメントを探し) --
ディバイザー
2015-01-10 (土) 23:57:12
派手ですかー?応援というとこれかなーっておもってー、らへへ(アホっぽくにやけて)
がんぷく!っていうのは良いほうなんですかー? --
カイン
2015-01-11 (日) 00:12:55
あ、うん、まぁ、良い方なんじゃね?(もしかして知らない系女子?と冷や汗を流し出す)
ま、それはいいや。ともかくだ、このまま港で演ってても埒が明かねえかなと思ってたんだが、ふむ、集まってくんならそれでもいいかぁ?(ギュインと調子よくギターを掻き鳴らす)--
ディバイザー
2015-01-11 (日) 00:23:30
良いほうですかぁ、たまにはおっぱいも役に立つんですね!らへへ
それじゃあ応援しますよー!すっごくがんばれー(アホと乳丸出しでわっさわっさとボンボンを振る) --
カイン
2015-01-11 (日) 00:28:13
(賑やかな様子につられて覗きに来た) --
アルミナ
2015-01-11 (日) 00:57:48
人間にもいろいろいるのだな…。(サイリウム的なピカピカ棒振りながら視線が吸い寄せられる) --
リウィア
見た顔がチラホラといるじゃねぇか。やっぱこのへんで騒ぐほうが正解かぁ?(いつの間にか船のメンテが終わった船員の雷精霊も観客に加えてゲリラライブの様相) --
ディバイザー
2015-01-11 (日) 01:10:46
お客様もふえてきましたよぉー、これがオーエン団という状態ですね!タイコどんどこどーぐえー!(飛び跳ねてるうちに着地で足を滑らせて暴れ乳を解放しながらこけた) --
カイン
あら。これが巡礼船も呑み込んだっていう、例の
(女船長に付いてきた10体ほどのマンドラゴラが曲に合わせて飛んだり跳ねたり) --
アルミナ
2015-01-11 (日) 01:17:41
\ギャー/ (3体ほどカインの下敷きになるけど無問題) --
改良種マンドラゴラ
2015-01-11 (日) 01:26:57
(マンドラゴラの一匹を尻の下残る二匹をサイドにまろび出た両乳の下敷きにして目を回している) --
カイン
邪教団のアレかぁ?ありゃ俺達が騒いでたら勝手に帰っただけだからなぁ 背びれ尾ひれってな(少なくとも本人はそういう認識 ギター以外には特別な力もない)
次のナンバー行ってみっか?準備できてっかぁ!(雷精霊に声を掛ければバンド隊とヴォーカルは既にスタンバイ
ドラムスのスティックの拍子を皮切りに、ハードな音圧を響かせる
) --
ディバイザー
2015-01-11 (日) 01:32:07
幽霊が出たそうだな。ロンディニウムにも幽霊の伝説があるぞ。人間の幽霊など怖くはないが。(微妙な縦ノリでゆれる) --
リウィア
うわー!らへへへ(激しいビートにぐるぐる眼のまま叩き起こされ無意識にぴょんこぴょんこ跳ねて応援する) --
カイン
ねえちょっとあなた、大丈夫?(下敷きになってもぞもぞ蠢いている手下は大丈夫そうなので、見事に伸びているカインの顔を覗きこみ声をかけてみる)
……あ、いいわ。なんだか中毒性あるわね、この曲(音と声の起伏に合わせて身体を軽く揺らす。アルミナの動きに合わせて動くマンドラゴラの群れと、リウィアの動きに似せて動くマンドラゴラの群れ)
(2通りの集団にいつの間にか分かれていた) --
アルミナ
あ、よかった。大丈夫みたい。それにしても演奏しながら歌うって、器用よね。同時に2つの術を使うくらい大変そう --
アルミナ
(雷精霊、悪魔、竜人、マンドラゴラ、そしてすごいおっぱいの少女と奇妙なオーディエンスの中、アウトロをフェードアウトで締めて)
イェー、盛り上がってるようで何よりだ。だがアガりすぎて事故は起こすなよぉ?(マンドラゴラとカインの衝突事故に視線をやって) --
ディバイザー
2015-01-11 (日) 01:55:20
らへへ……へ?あ、うわー!(締め気味な辺りで意識を取り戻してボンボン振り回した)
賑やかでたのしーですね!音楽の力ってすげー!ってアレですよね!(重そうな乳房を揺らして自分ではノッてるつもり) --
カイン
隠れ港・
酒場
(
パブ
)
峡谷
大森林上空
黄金諸島上空
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
2
黄金諸島上空、雨雲の中に漂う大型貨物船
--
2015-01-06 (火) 00:15:45
冷たい雨は雪混じりのみぞれとなって、砲撃の痕も痛々しい貨物船ケートゥスに降り注ぐ
広い甲板にも、船体側面に多数ある窓にも、明かりは灯っていない。薄闇の中をただゆっくりと進む影のような船
観測をしていれば、大きく円を描くコースを取っていることが判る。休眠中の火山と密林のある比較的大きな島を中心とした円だ//進行は週末になるかもしれません
隠れ港
「って事があったらしいッス」「丁度オレらが一仕事してる間ッスねー」「仕事しないと食いっぱぐれるっす」
現場に居合わせねぇと追うに追えねぇじゃねえか(ニ"ャーっと呻いて頭を掻く) --
ラトム
2015-01-04 (日) 23:06:01
(新聞を眺め、複雑な表情)俺のライブの事はちぃとも書いてねぇんだな…… (インタビュアーにはさんざんライブのことを語ったはずだが と渋く顔をしかめる)
しっかし、あの貨物船はマジでどうなっちまったのかね(側にいた雷精霊も首を横に振るばかり 検討もつかないが、また探しに行くのも面倒な話 何かのついでに行く機会があればそれでいいか、と) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 23:12:46
他の新聞には音波兵器で巡礼船団を叩き落とした、って書いてあったり
ライド・ザ・ライトニングのキャプテンが巡礼船に忍び込んでゲリラライブを行い、
邪教徒を巻き込んだステージが最高潮に達したところで船の電気を使い果たして墜落させた、とか……
結構好き勝手書いてるみたいよ --
アルミナ
2015-01-05 (月) 00:26:32
ほぉーお、どれどれ?(アルミナから声を掛けられ興味津々 他の新聞をとって見てみれば、まさに嘘・大げさ・紛らわしいのオンパレード)
(しかしそれでも笑っている 目立つことがとにかく好きなのだ) いんじゃねーのいんじゃねーの、連中にライブかましたってところだけ伝わりゃ俺は十分さ --
ディバイザー
2015-01-05 (月) 00:39:13
オジキ、オレは悲しいぜ…邪教徒壊走だってさ、ちったぁ根性見せろよ!1!
(めっさ残念がってる) --
アニキ
と言っても、蜘蛛の仔散らした程度で…いずれまた出没するだろう、どうせ。
信心深い輩は大概試練だと前向きに解釈して乗り越えようとする。下手をするとこれまで以上に強硬になるかも…な。
(狂信者が報復だなんだと言い出すのが想像に難くない…しかし、それよりも)
例の襲撃喰らったケートゥスがまだ動いてると言うのが、キナ臭いな……てっきり航行不能になってるかと思っていたが。
(壊し過ぎないように加減して拿捕し、修復したという可能性は充分ありえるが……乗員確保など考えれば、積荷だけかっぱらいで放棄の方が手早かったハズだ) --
オジキ
つまり……まだオモシロ可笑しくなるって、か!(満面の笑みで)
あー…まるで幽霊船だの書いてあったな。元々の乗員相変わらず見つかってないって聞くしー…オドロオドロしい怪しげな儀式で乗員丸々亡者にされたとか?
(邪教徒ならソレくらいしそうだろ、なんて悪い奴らだ邪教徒!!…と偏見で独り勝手に盛り上がってる) --
アニキ
情報
黄金諸島上空の雷雲内にて
ライド・ザ・ライトニング
(船長:
ディバイザー
)が邪教団の巡礼船2隻と遭遇し、これを退却させた
消息を絶っていた貨物船ケートゥスも発見したが、巡礼船と交戦した際に見失ってしまったという
貨物船はまるで幽霊船のような様相を呈しており、生存者はいるのか、何故帰らないのか、「V-スパイス」×4をはじめとした積み荷の所在は?……等
いまだ詳しい事は分かっていない模様 ─── 『エアリアル タイムズ』紙より抜粋
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
1
曇天、黄金諸島上空
んっんー、黄金諸島は曇り空、雷雲もチラホラと来てる 絶好のライブ日和だぜぇ(双眼鏡で自ら雲行きの観測 お目当ての雷もゴロゴロと唸りを上げているのが分かる)
件の邪教団共はどこだろうなぁ、早く乗り付けて演ってやりたいもんだ(ノリノリのキャプテン、船員の雷精霊はといえば、キャプテン同様ノリノリでライブ準備をするもの、抱き合ってガタガタ震えるもの、我関せずという様子のものから様々)
(もちろんディバイザーの自信はいざというときは雷雲に逃げれば追ってこられないというライド・ザ・ライトニングの特異性に根ざしたものであるが) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 00:46:04
大小の島々が水平線の向こうまで続き、澄んだ海は静かである。嵐の前の静けさか
迫りくる黒い雷雲の内部で、時折光を放つのが目視できた。ライド・ザ・ライトニングの他に機影は無い……否
雷雲の中に何かが居る。それは雷雲と共にこちらへと近づいてくる
「雷雲の中に光を確認 テンクウオオカブトクラゲでしょうか」 そんなもんいるか…… あん?(本人も双眼鏡で覗いてみれば、確かに雷雲の中にチカチカと光る何か)
……総員、雷雲突入準備 先に充電を済ませて、ついでにアレがなんか見てみるか(近づいてくる様子すら見受けられる ライブ前に様子の確認だけでもしておく必要がある)
(風雨に備え甲板を覆うようにドーム状のシェルターが閉じていき、避雷針のような受雷アンテナがいくつも持ち上がる そのまま雷雲へと突入していく) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 01:15:08
黒い視界。叩きつける雨。激しい稲妻が飛空艇を何度も何度も打ち据える。しかし、これこそが彼の船の源だ
通常の船なら炎上し崩壊してしまうような雷雨の中にあっても、航行が可能な特異なる船
……先程の光はこの稲光か?
そうではない。飛空艇だ。それも大型の。鯨の紋章が描かれたそれは、行方知れずになったはずの貨物船ケートゥス! 点在する砲撃の爪痕が無惨である
まるで幽霊船のようなそれに気を取られていると、雷雲の外から接近してくる機影に気が付かないかもしれない
--
2015-01-04 (日) 01:28:31
(稲光が輝く度に艇に少なからぬ振動が走る しかし、それは決してダメージにはならぬ ディバイザーの「ナルカミ」による耐電制御もあって、ライド・ザ・ライトニングは揚々と雷雲を掻い潜る)
「受雷状況、オールグリーン 充電率、約60%」うーん、今日も雷雲を駆ける旅は快調だなぁ(「ナルカミ」を掻き鳴らし、耐電制御の最中もご機嫌のディバイザー 雷精霊もこれだけ強い雷の側だけに浮かれ気味である ごく一部雷に怯える間抜けもいるが)
さて、光の元はどこだ……あん?どうした?(哨戒を行う雷精霊がざわめきだす 彼らの視界に写ったのは飛空艇 それもいかにも沈められたと思われる形跡が)
「照合完了!先の事件で沈められたケートゥスに相違ないデス!」あぁ!?沈められた船がなんで雷雲に浮いて……「右舷、雷雲外より未確認体接近」今度はなんだ!?
(矢継ぎ早の展開にさすがのディバイザーも泡を食う 雷精霊も冷静な個体を除きあたふたと混乱を始め) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 01:46:28
大型貨物船にも当然雷雨は降り注ぐが、船体に触れる度に現れる何か膜のようなものに弾かれ、その身を焦がすには至らない
窓には乗員と思われる影が複数見受けられたが、その顔は一様に生気が無く、幽鬼のようであった。ディバイザー達が瞬きする間にその影も消え去ってしまい
本当にそこに顔が在ったのかも疑わしい程である
やや間を置き、右舷側、距離にして4〜500m先に一瞬外界が見えた。雷雲の裂け目。船影が雷雲内に飛び込んできたに違いなかった
視界が悪く、正体は分からないが数秒でライド・ザ・ライトニングを掠めるコースをとっている
--
2015-01-04 (日) 01:57:01
「た、大将、ケートゥスをロスト!やべぇよ消えちまったよ幽霊じゃねーかな」 うっせ集中させろ!
(とは言え、気にかからないわけがない まるで船員も船もゾンビのよう 船のゾンビ?笑えない 幽霊船など海の上で事足りているというのに)
「未確認体、距離500 接触まで僅か 衝突の恐れあり」 あれこれややこしいことが…… くそっ、当てんな!以上!
「了解 未確認体識別を保留 回避行動を最優先とします」(ディバイザーの雑な指示を的確に判断した操舵手により、衝突を避ける左舵、上昇の回避行動) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 02:10:43
紫電一閃。雷撃が巨大な船影を浮かび上がらせたため、ケートゥスがこの空域に「在る」ことは間違いなさそうだ
そしてその稲光によって、突っ込んでくる船の姿もはっきりと目視できた
全長にして2〜30mといったところか。巨大なムール貝の集合体を思わせる船体外壁。見たことも無い文字で何かが書かれてある。
鋭い船首がライド・ザ・ライトニングを突き破ることは無く……回避は成功! 雲に吸い込まれるようにして消える敵対船
しかし、それはすぐに戻って来た
いつの間にか1000mほど離れて、ディバイザーの船と併走するように飛んでいる。今度は、仕掛けてくる様子は無い。不気味な沈黙
--
2015-01-04 (日) 02:25:14
(すんでのところで回避が成功したことに安堵の息を漏らす一同 ディバイザーもこの時ばかりは力が抜ける)
(そこに走る雲耀 確認できることは様々)「たたた大将!幽霊船がまだ側に」 あーはいはい、つまりアレは実体があんのな
で、向こうのムカつく面は……(雷雲を物ともせず突っ切る船体、船員と己の知識にはない奇妙な文字 そして)
「未確認船、再接近 距離1000 併走のまま沈黙を維持」 ……!(不気味な動きの見せなさに苛立ちを覚える 言語での疎通が取れるとは思えぬと判断した船員からスポットライトを使っての光信号での発信)
(「コチラ ライド・ザ・ライトニング センセキ ヲ アキラカ ニ サレタシ」 正体を探るべく放たれた信号 それでも伝わるかは分からないが) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 02:39:19
距離を置いて並び飛ぶ船籍不明艇からの返答は……
「コチラ オソレ ウヤマイ ササゲルモノ ヒキカエスカ ササゲルカ センタクセヨ」
船体の所々に、鬼火のような青白い灯がともる
--
2015-01-04 (日) 02:55:45
(帰ってきたのはいかにも不審げな返答 件の邪教団船とするならばピタリと照合するかのような)
「返答あり こちら畏れ敬い捧げるもの 引き返すか捧げるか選択せよ とのことです」 ……(いつの間にか演奏の手も止め、黙りこくったディバイザー 反して雷精霊は戦々恐々 未確認船にではない ディバイザーはこの手合が大嫌いということをよく知っている)
……スピーカーハッチ開け カクテルライト準備(静かにそう告げ、操舵室へ降りていくディバイザー)
(そこからライトのスイッチをおもむろに奪ったディバイザーは光信号を苛立ちとともに放つ 「オレノ ウタヲ キケ」)
放電準備、いつでも打てるようにしとけ 面倒なのが飛んできたら落とせ ライブの邪魔させんな(そう言い残し操舵室を後にし、ギターを構え直す)
……待たせたな野郎ども、ショータイムだ!(上がってくるなり甲板は雷精霊の歓声で包まれる そして奏で出したのは
いかにもと言わんばかりのロック 艇両舷の大音量スピーカーからも船籍不明船目掛け流される
) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 03:10:48
大気を震わせるビート! 激しく突き抜ける歌声が黒雲を波打たせて、ライブに盛り上がる大勢の観客の影のようにも見える
不審な船の青い光は点滅し、消え、また点滅。音の海に呑まれたかのようにして真っ直ぐには飛べない
邪教団の巡礼船と思われる船体の上部に収納されていた砲塔が起動し、ライブ会場を狙い……撃つ!!!
しかし、これほどの音量を浴びたことが無かったのか、歌に何らかのチカラがあったのか。ともかく、何か異常をきたしたことだけは間違いなく
セントエルモの火めいた青白い炎を噴く砲から放たれた砲弾は「ライブ会場」から大きく外れる
その後も3発ほど砲撃を試みるが、結果は同じであった
……雷雲の外、密かに待機していた2隻目の「ムール貝」。ライド・ザ・ライトニングが降伏しても撤退しても、いずれにせよ2隻による挟み撃ちをするつもりだったのであるが
1隻目からの通信を受けるとその場を去って往き、緑と灰色の島々に消えた
場面は戻り、雷雲の中。1隻目の「ムール貝」も徐々に距離を離してゆき、やがて、分厚い雲の彼方へ
--
2015-01-04 (日) 03:30:58
「……溢れる思いは流線型 突撃ラブハート!」(ディバイザーのギター、雷精霊のバックバンド、そしてヴォーカルが空に響き渡る)
(正常な判断力を持つ人間からすれば完全な自殺行為 今にも襲撃を受けそうにも関わらず、ただ歌い、奏で、思いをぶつけるだけ)
(それが功を奏したのか、あるいは敵の砲手が誤ったのか)「敵艦より砲撃 迎撃の必要性……なし 射線は大きく逸れた模様」
ハッハー!下手くそ共め、しっかり狙ってこいよ!(ノリノリのディバイザー 一部の恐れていた船員達も次第に歓声を上げる側へ回り出し、ボルテージは最高潮)
(一曲目が終わり、続けざまに二曲目に移ろうとするが)あ、おい待て!ライブは途中だぞ!?(転進、去っていく「ムール貝」に落胆を覚える)
(悔しそうにつま先で床を鳴らすが、二隻目が哨戒によって確認できた報を受ければ)……挟み撃ち狙いとはな 助かったか(さすがに大きく息を吐く 行動はイカれていても、対局が見えないわけではない 追うのは沈めてくださいと言うようなもの)
……しゃあねぇ、次はケートゥスを探すぞ もちろんライブの続きをしながらな!(弾き足りない、歌い足りない、騒ぎ足りない 恐ろしい目にあった直後ですら楽しむ事を忘れない)
(基本的には自分達が楽しい事が中心ではあるが、今日はケートゥスの乗組員にも分けてやれればと二曲目のイントロを引き始める 望みは薄いかもしれないが、それはそれと) --
ディバイザー
2015-01-04 (日) 03:52:54
残念ながら、ディバイザーたちの好意が貨物船に届けられることは無かった
その後の捜索にもかかわらずケートゥスが見つかることは無かったためである
雲に紛れたまま何処かの島へ降りたのか、どこかへ飛び去ってしまったのか。空は果てしなく広く、黄金諸島空域もまた広大である
やがて雷雲が晴れ、島々に太陽が戻るのであった
--
2015-01-04 (日) 10:28:05
雪のちらつく隠れ港
情報
相談
↑ 必要に応じて枝を追加してください ↑
序3
隠れ港
(東の果てに去っていたニュー・ムーンが、西から昇って帰り来る。出て行く前と同じ場所に停泊して、船員達が港の各地へ散っていった)
ん〜っ。いい眺めだった。
(船長もまた同じく、ビーチ・チェアを抱えて降り立つ。そして同じようにくつろぎ始めた) --
ジェット
2015-01-01 (木) 22:11:05
んーむ・・・(偉そうにふんぞり返って新聞を眺める猫)
「字読めるんスか?おかしら」(横に立つネズミが尋ねて)
・・・読めん --
ラトム
2015-01-02 (金) 19:06:52
(停泊中、新聞の記事に眉間に皺が寄る)邪教団の船、ねぇ……
となると、宗教がらみっぽい船は避けて回らにゃならんな(雷精霊に新聞記事を渡し、警戒を促すよう指示) --
ディバイザー
2015-01-02 (金) 20:10:42
(港内で歩き読み)なあ、オジキ。めっさご機嫌な話書いてあるぜ……邪教巡礼船、貨物船を供物にだってさ。ウケる。 --
アニキ
2015-01-02 (金) 20:16:18
(補給物資を仕入れていたが相方を見やって)……どの辺りだ?というか寄越せ。
……フン。黄金諸島の中央空域、な……ケートゥスの経路確認と最近の空域情報仕入れないと。
(天上巡礼に運悪く出くわしたのか、根城になってるのかで進路変更も視野に入れる必要が出る…何にせよめんどくさい話だ) --
オジキ
2015-01-02 (金) 20:24:27
おお、オジキ…ヤル気だな!燃えるよな…絶対懸賞とか掛かってるぜ、邪教徒殲滅!
(物資のサルベージとかもありそーだよな…と横から覗き込み) --
アニキ
2015-01-02 (金) 20:26:48
(物資の箱の上に腰掛けて新聞を広げる) …邪教団、って何だろう。 おっきな貨物船を襲って連れて行けるような船、持ってるのかな。
荒稼ぎしてるなら…そこから奪えば大儲け? --
マルフィール
──って事だ、字なんか読める必要ねぇ情報は足で稼ぐモンよ
「流石おかしらッス」 「でも貨物船と武装船じゃ貨物船のが奪いやすくないッスか?」
そこは考え方次第よ・・・奪った直後ってのは大体油断してるもんだ・・・それだけじゃねぇ、そもそも何で邪教の巡礼船が貨物船を狙うんだ?
「・・・金持ってたから?」 「そこに貨物船があったから?」
それは空賊の理屈よ・・・オレが思うに神への供物って所だ・・きっと奪った財宝を一箇所に集めて邪神様に捧げているに違いねぇ
「じゃぁ・・・」 「そこを探せば?」
ふふん・・さぁ行くとしようぜ野郎共 --
ラトム
2015-01-02 (金) 20:42:43
…アニキ、寝言は寝台で頼む。うちみたいな小物が1隻やそこらで乗り込めるか。そのまま地上直行の棺桶にされるぞ
(第一別件がまだ継続中だろうが、と半眼で相方を見たが…懸賞関連情報は後で調べようと胸中で皮算用)
場合によっては、船団を視野に入れるか…(相手が大型艇を狩れ、此方が如何に木っ端同然の小物でも…数が居れば威嚇にはなる)
(該当空域の迂回が最善だが、それは難しい場合に次善としては同経路を行く船隻を募って群れれば…幾らか安全に飛べるだろう) --
オジキ
2015-01-02 (金) 20:42:53
どっちもこっちも、慌ただしくなって来たみたいだな……(方方から聞こえる邪教団、の単語に状況も大荒れかと)
派手なライブが出来る舞台なら乗り込んでも良さそうだが……さて、天候がどう出るか(新聞の天気図とにらめっこ どうにか雷雲の一つ二つは出てくれないか) --
ディバイザー
2015-01-02 (金) 20:57:23
えー…でもどうせ小回り利かないんだろうし、バーっと突っ込んでさー?…………あい。(冷ややかな視線に耐えかねたか、ゴメンナサイした) --
アニキ
2015-01-02 (金) 21:00:11
特別の積荷を運んでいたのだな。行きがけの駄賃にしては運が良すぎるぞ。用意周到なことだ。(読み捨てられた新聞を解読中) --
リウィア
なんだかでっけぇ悪さの予感ナリッ!(ひさびさに悪事を嗅ぎつけて昂る) --
タケル
(天気予報欄を食い入るように見つめれば、件の黄金諸島は見事に雷雨 ニヤリと笑う)
こりゃ、デカいライブのチャンスかぁ?充電ついでに乗り込んでみっかぁ!(港が降雪というのもあまりよろしくない ならば今発つのが最善手)
お前ら、準備出来次第黄金諸島上空にでるぞ 楽しくなってきたぜぇ(ノリで方針変更するキャプテンに雷精霊もげんなりである) --
ディバイザー
2015-01-02 (金) 21:38:59
黄金諸島、ん〜行き先のルートに入ってる。迂回するとかなり遠回りになっちゃうから……難しいところねえ
それにしても超巨大マングローブって、この間運んだ木の魔神(の欠片で作られた盆栽)を思い出すわ --
アルミナ
2015-01-02 (金) 22:22:10
ふむ……改めて見ると修正点は多いが、これはこれで。 --
ジェット
2015-01-02 (金) 22:34:07
植物ってのはほっとくとすぐ伸びるナリからしてときどきこう…草むしりせんといかんナリなっ!(故郷の超増殖バナナを思い出してそんなことを身振り手振りを交えつつ話す) --
タケル
『赦し乞う巨神』は孤独の大樹……岸辺に置き去られて取り残された伝説が、近くの陸地にあったっけな。
そういえば黄金諸島からも、そう遠くはなかったか……。(新聞をめくる) --
ジェット
2015-01-02 (金) 22:55:23
新聞
先日、黄金諸島の中央空域で、貨物船ケートゥスが消息を絶ったらしい
最後の通信は「邪教団の巡礼船2隻から攻撃を受けた」という内容
ケートゥスは比較的大型の飛行艇であり、香辛料や薬、貴金属を異国へ空輸する途中であったという
続報
件の貨物船ケートゥスには大商人や貴族が関わる取引品も積んであったため、その荷の回収には高額の報酬が掛けられている
特に目を惹くのが「V-スパイス」なる香辛料
一握りが同量の砂金の何倍もの値が付くというそれが、ケートゥスには4袋積んであった
また、錬金術にも用いられる毒劇物が大量に積まれていたとの情報もある
邪教団の動きが活発化しているのは、しばらく前の大晩餐会妨害事件でも広く知れ渡っている通りである
黄金諸島は所有者のはっきりしない島もあって、そこに彼らの施設が築かれていてもおかしくはないという
商工ギルドと当局の大掛かりな捜索にも関わらず、船と積み荷、乗員42名の行方は杳として知れない
この道70年の漁師とワイバーン乗りの気象予報士が送る天気予報
ここ数日間、黄金諸島上空では曇り時々雷雨、冒険者の街は快晴、空賊の隠れ港は晴れ時々降雪が見られるでしょう
広告
空飛ぶ奴ら必携の、月刊スカイマガジン2月号、絶賛発売中!
寄稿欄
今日、かの有名な超巨大マングローブ『赦し乞う巨神』の近くを飛んでいたら
蒼が黒ずむ遥かな空の高みに、煌めく光の流れを見ました
『騙り星』でした
私が愛船の名前をつける時参考にした、愛しくも恐るべき超巨大生物……
私はずっと、『赦し乞う巨神』の上で船を旋回させて、彼が西の彼方に消えていくのをずっと見ていたのです
素晴らしい夜でした。だからきっと、これからきっと素晴らしいことが起こるのだと思います
『黒き寄稿士』ジェット・エボン── --
ジェット
2015-01-02 (金) 21:31:27
賊な曲
Wolves Of The Sea
--
2015-01-02 (金) 06:32:55
必要に応じて枝を追加してください
相談
序2
隠れ港
ふむ……そういやもうそんな時期だよな。よっし。一足早く朝日でも拝みに行くかね。
空の上なら、誰よりも早く次の年を迎えられるぜ。
(東の空を眺めた。星月の光明るくも、しかし無明の雲海。その果てに訪れるものを遙かに見る) --
ジェット
2014-12-31 (水) 01:36:31
(港の端、ビーチ・チェアから立ち上がる。この高度だ、相当に冷えるが、こうしているのはいつものこと。着込んだ飛行服と飛行帽、そしてロングコートが十分に防いでくれた)
おい、お前ら!
(埠頭で作業する者達に声をかけた)
出港の準備をしろ! 時の境に舵を切れ! 一番に明日へ乗り込むぜ! --
ジェット
2014-12-31 (水) 01:44:38
(見るからに訳ありな連中ではあるが、キャプテンの声がかかれば話は早い)
(元々そんな長い停泊予定でなかったことも有るだろう、早々にクルーはひとそろい乗り込んで)
(ニュー・ムーンは東の彼方へ。西から登っていった) --
ジェット
2014-12-31 (水) 01:54:45
はっ……。わたしも初日の出観たい
(水の豊富な港で湯浴みの最中、ニュー・ムーンが東の彼方に去って行くのが見えての一言)
(思い立ったら即行動。数分後には濡れた髪を乾かしつつ、ストリングバッグのブリッジに立つ姿がみられたとか) --
アルミナ
2015-01-01 (木) 00:59:04
必要に応じて枝を追加してください
相談
序1
隠れ港
「買出しだ買出しー!」「肉に酒にー」「火薬もたんねぇッス!」「水も油もねぇッス!」「あと何よりもー・・・」
「「「「チーズ!!」」」」(バンダナつけた二足歩行のネズミ達が走り回っている) --
船員ネズミ
2014-12-28 (日) 00:55:42
(キーキー言いながら、停泊している「ストリングバッグ号」の甲板を掃除したり)
(大きく開いた後部ハッチに、大小様々な木箱や樽を積み込む姿が見られた) --
マンドラゴラの群れ
2014-12-28 (日) 01:10:00
(港の一角。白いテーブルと椅子が設えられてパラソルの下、黒人の男が一服の茶を楽しんでいた)
(見るからに訳ありな連中がそのテーブルの脇を世話しげに、荷物を積んではまた戻る) --
ジェット
2014-12-28 (日) 01:17:20
(トゲトゲとアンテナを無数に生やした奇妙な艇に貨物を積み込む紫電の人影)
(その指揮を取るのはギターを抱えた痩身の男)急げ、次のライブに間に合わなくなるぞ
(食料や生活必需品は多くなく、積み込まれていくのは照明やスピーカー、楽器などが中心) --
ディバイザー
2014-12-28 (日) 22:44:14
必要に応じて枝を追加してください
相談
β
港
名も無き船
相談
ぼちぼち、姿が見え始めてるな。いいことだ。これからどれくらい増えるもんか、楽しみになる。 --
ジェット
2014-12-26 (金) 21:10:02
コメ欄名今のでいいかな。それとも変えた方がいいか…… --
2014-12-27 (土) 00:30:52
今のままでもいいんじゃねえかな? この方が場所の融通が聞かせられる。ああ、洒落た名前にするなら別だぜ。 --
ジェット
2014-12-27 (土) 00:35:18
りょうかーい。良さげなの思いついたら、でいいかー --
2014-12-27 (土) 00:41:57
0
港
名も無き船
相談
ナニココ --
2014-12-07 (日) 13:37:12
てすとv --
2014-12-07 (日) 13:38:11
ビクトリー
さて、やるとしたらいつごろ始動させましょうか… --
2014-12-19 (金) 20:12:34
当初言われてた年始スタートでも、12/25からでも --
2014-12-19 (金) 20:20:16
間を取って12/27か28辺りでもいいかもしれませんね
今から一週間後の26日が適当ではなかろうか
では他に要望等がなければ26日開始、という方向にしましょうか。 --
2014-12-19 (金) 21:30:01
特に異論は無し。2014/11/26 (金) 16:00から、でいいのかな --
2014-12-19 (金) 21:44:38
11月!?と思ったけど多分12月のことなので仮決定で --
2014-12-19 (金) 22:08:33
ごめん寝ぼけてた。12月ね!
wkwkじゃぜー
Last-modified: 2015-05-10 Sun 06:59:59 JST (2874d)