ぬるぬる/夏/1/2
名簿/488331
- (電波を受信する)鈴木サリナ誕生!? -- ネロ
- ネロ!じゃなかったわ…寝ろ! -- マーガレット
- すぴースヤスヤスヤ(マキシマム鼻ちょうちん) -- ネロ
- …(水に濡らしたハンカチを顔にそっと置いておく) -- マーガレット
- ビグッビグッビグッ …クッ… … … -- ネロ
- …(口に手を当て赤い顔をして笑いをこらえる女) -- マーガレット
- (ぐったりして紫の顔がハンカチで隠れてる男) -- ネロ
- …あらやだ、やりすぎたかしら(周囲を確かめるとそっとハンカチを仕舞そのまま部屋からでようとする) -- マーガレット
- (翌日、食事を運んできた仲居さんによって発見され病院に搬送されたが死亡が確認された)
(葬儀の中突如棺桶を突き破って起き上がった彼の言葉は「死ぬかと思った」だったそうな) -- ネロ
- 今宵もただひと時の快楽の為に…あ今晩は(扉をノック)
どなたか居らっしゃるかしらね -- マーガレット
- アイヨー、はいこんばんわ…ええと、ベヨネッタさんでしょうか…あの、うちはバッボーイとかは居ませんが… -- ネロ
- 居るじゃない。ここに(ジャキ)
人の名前を間違えるなんてまごう事なき悪い子…そう思わない? -- マーガレット
- 待ってください!あっしは初対面なので誰かわからんとですバイ!だからまだ悪い子ではないとですよ!?(ホールドアップ) -- ネロ
- だったらよく分からない名前で人の事よばないの(拳銃を下げて)
・・・それともわざと?わざとかしらね?(人差し指を伸ばして胸板をつつく) -- マーガレット
- いやあ名前って言うか…種族みたいな?
わざとってなんですかぁー!?ところでうちに何の用事ですかって言うかええとお名前は -- ネロ
- (ジト目)・・・
ま、なんでもいいわ…お名前尋ねるのなら先に名乗るのが礼儀…まぁいいでしょ (指を引っ込めると軽やかに後ろに跳んで地面へ舞い降りる) 私の名前はマーガレット。マーガレット・パープルアイ。以後よろしくね旦那様(スカートの端を摘まんで一礼。そして微笑んだ) -- マーガレット
- えっ、ああいやあすいません…(バツがわるそうに頭を掻いて)
マーガレットさんですか、俺はネロ・サンダースって…旦那!? -- ネロ
- (スカートについた埃を手で叩くと驚きの声が聞こえ首を上げる)
はい?なんでしょうか旦那様(首を傾げて) -- マーガレット
- 旦那ってどういう事ッスか!?いつの間に入籍を、まさか親の決めた婚約者が今ここに登場…!? -- ネロ
- ぜぇんぜぇん違うのだけど。男性相手にはそういう風に呼ぶようにしてるだけよ
なぜかって?…ふふ。相手が驚くのが面白いから(笑うと扉へ近づく。勿論ネロとの距離も近づく) (身を屈めて顔を耳元へ)それより…中に入れてくれなぁい?外で話しっぱなしじゃ失礼でしょう -- マーガレット
- よかった、本当に良かった…まさか入籍前に突如別の妻が現れて修羅場に!?とか思っちゃったよ…
そりゃもう驚きましたとも、旦那って今の俺にはある意味大ダメージ! ああはいはい…(結局何をしに着たんだろうこの人と思いつつ部屋への許可を)まああんまり何もない所ですが(来客用座布団を敷きながら) -- ネロ
- あ、そうなの。すでにお手つきなのねぇ…おめでとうと言うべきなのか残念というべきなのか悩むところだわぁ
・・・何これ(案内された座布団の上に立ち尽くす。というより完全土足) -- マーガレット
- 入籍のタイミングを計っているような感じです、はい、この流れで残念って!?
オァー!靴は脱いでぇー!「ここではきものをぬいでください」ですよ! -- ネロ
- あ、そうなの…先にそれを言いなさいよぅ(三和土に戻ると四苦八苦しながら靴を脱ぐ)
いちいち脱ぎ履きするの大変なんだけど…(座布団払ってその上に正座する) (正座で改まって)それで…?お相手はどんな女なの。私に黙って。許せないわ。見せなさい -- マーガレット
- (ドタバタさえしていなければそれなりにセクシーだったんだろうかと思いつつ)いやあ知人ばかりがこの部屋に来ていたからもうそれが普通だって言う意識がありまして…
黙ってって、許せないって初対面ですのに!?い、いや同居はしてないんでまだ -- ネロ
- あまりないわよこんな様式…ブーツだと面倒だわ…
良いから見せなさいよ。肖像画でも何でもあるんでしょ。無い訳ないわ、出しなさい -- マーガレット
- まあ確かにブーツ向きじゃないかも
え、えぇー…そうなると…これですかね -- ネロ
- (受け取ってしばらく眺める)…チッ(舌打ちして絵を後ろに放り投げた)
微妙にキャラ被ってて腹立つわね… -- マーガレット
- めっちゃ投げ捨てられたー!?被りと言われてもどう被って居るのやらと… -- ネロ
- メガネとか髪色とかかしらね…ま、私の方がナイスバディだけど(立ち上がる180cmの長身) -- マーガレット
- そんだけかーい!エルと比べると…なんだか全体的に一回り大きいようなー? -- ネロ
- 何その感想。貴方の女(スケ)も随分背が高いのね…やっぱ被ってるわ…チッ
もう少し早く出会ってたらいろいろ引っ掻き回せたのにぃ、残念だわ… -- マーガレット
- (寝落ちましたと下座りつつ)スケと申すか(80年代を感じつつ)俺(160cm)より頭ひとつ分くらいでっかい位かなあ、だいたい同じくらいだと思う(立ち上がって頭のてっぺんからマーガレットのおおよその高さを推測する)
何を引っ掻き回されたか怖っ!なにこのヒューマノイドタイフーン候補(故意)は!? -- ネロ
- 決まってるじゃない。貴方の人・間・関・係。ふふふふふふ
さて、そろそろ帰ろうかしらね。もう少し居たかったけど…後味引くくらいがちょうどいいわよね…じゃあね(笑って手を振ると部屋から出て行った) ・ ・ (かに見えたが)…くっ…やっぱりこれは慣れないわ…めんどくさい…こ、このっ…(三和土でブーツをもたつきながら履いてから帰った) -- マーガレット
- 怖ぇ!怖ぇよこの人!都市伝説妖怪なみに性質が悪いよ!?
銃を使ったりはしない所は違うかな…格闘タイプって言う所が… アッ、ハイ、お疲れ様です(普段ブーツ履きっぱなしなんだなあ…すると多分凄い蒸れてるに違いないぞ) -- ネロ
- パルパルパル…羨ましい気配がしたぞ!ええい、ネロのくせに…う、うちの恋人にもいずれ着て貰うし!ししし!
とまぁ、それはさておき俺はやられてしまったのでここまでだな(いつもどおりの会話だが、片目には眼帯を) ここからはのんびりと、弁当屋に専念しながらアニスと結婚と言う流れになると思うぞ。アニスも引退したしな -- ベン
- 一体なんの事だかさっぱりわからない…な!(※キャアとしてはまだ見ていない状態です)
弁当屋がのんびりしているのかいまいちわからないけれど、もうそんな時期かぁ…ベン兄ぃはもう三十路だっけ、そろそろ身を固めないとって所かねぇ -- ネロ
- なに?…まぁ、いい。きっとどうせ近い将来いい目にあうんだろうし…ただでさえあの三人の楽園を独り占めしてたんだからな!
あー…まぁでも今までは冒険しながらだったしな?オヤジもまだ元気だし、しばらくはのんびりも出来るだろうさ。子育てで忙しくなる可能性は高いが …はて、何の事やら…俺はまだ20代だし(目をそらし) -- ベン
- さてそれはどうなる事やら・・・楽園、楽園なんだろうかあれは、失楽園って感じだけど
オヤジさんも還暦に…!?ぎゃくに親に子育てのヘルプを頼みつつお仕事をするのもいいぞ! -- ネロ
- …え、そんな風なこと言われるほどのことをネロが!?…尿道爆発すればいいのに、パルパルパル…
オヤジは…そうか、オヤジももう50代後半だもんな…とはいえ、まだオヤジの味レベルじゃないから引退してもらっても困る 俗に言う定年レベルまでは、頑張ってもらわないとな…そこから、ヘルプして貰うのならありだが -- ベン
- 失われた…楽園…千億の…星の輝き…ゼノ…ギアス…(ロッキングチェアに揺られながら)
なるほど味がまだ未達かあ、お袋の味とはよく言うけどオヤジの味だとなんだかこう…イメージが濃いのはなぜだろう 弁当屋の定年って何歳なんだろうか?舌が死んで「どうだ!うまいか!」「いいえ、マズいです」とやり取りがあってから逆切れして自分の家に火をつけて傷心自殺しつつ、息子をライバルの店に送り込む位になったら定年だろうか -- ネロ
- …ネロおじいちゃん…死んで…(そっと顔に濡れた紙を)
さすがにな、まだまだそこまでには至らないからな…実際濃いぞ?まぁ冒険者が食べるし、濃いくらいが丁度いいってニーズもあるが …なんだその…なら俺は変な笑い声しながらキチガイ美味料理作って周り敵だらけで友達一人だけって感じになるのか?…あれこれで合ってるんだろうか -- ベン
- ボシュッ(肺活量ぱぅあーで紙に穴を開ける呼吸法)呼吸がエネルギーを生み出すんだ、震えるぞ震度!
なぁるほど、冒険で汗をかけば味濃い目の方がいいって寸法かい!まあ冒険者以外には薄くしたりとかしてるかも知んないけど だいたいあってる、でも友達は悪友としてはそれなりにいそうかも?マブダチは1人だろうけど!(鉄鍋を差し入れる) -- ネロ
- 燃え尽きるほどヒート!…あの独特の言い回しとか素敵だよな、スタンドバトルとかこの街で起きそうなのに今までないみたいだな
まぁ、薄味希望なお客様とかには変更もしてるぞ?肉抜きとかヘルシー系とかいろんな要望もあるしな実際 合ってたなら良かった、でもああいうのはノゥ!第一料理漫画とか登場する人大抵変人だらけじゃねぇか! -- ベン
- 異能者が一度集った事があったらしいけれど結果はどうだったやら…
肉野菜炒め弁当!肉だけではなく野菜を取って健康を気遣っているふりをしつつも炒めてあって油たくさんであまり意味がない気がするとす そりゃあ粛々と料理作るだけの漫画じゃ売れ無いだろうし…テレビでやってるのもドカ盛りとかアイアンシェフだとか普通の料理番組ってあんまりないような気がしてしまうけれど多分ある事はあるんだと思う でもインパクトの強いものに押し流されてしまうのでしょう…! -- ネロ
- あれどうなったっけ…街の歴史の本に載ってるとは思うけどな…やはり今はジョジョバトル、とはいえもうモンスター系の人が入植したから枠はしばらく一杯か
そこでヘルシーなこのオリーブオイルを…あれもかけすぎな時あるよな、ヘルシーだからって ほら、キューピーの三分のとか…あれも実際の料理時間三分じゃないんだけどな、まぁ仕方がないな ちなみに俺のスタンドはやはりパールジャムがいいな、私生活でも超便利…戦闘は出来ないんだろうな多分 -- ベン
- 俺にもよくわからないけれど…どうなったんだろうか?モンスターだけじゃなくって何か男の楽園オッスオッスゾーンみたいなのが出来るようだし、モンスターとホモで埋まってしまうかもねー
ノンオイル!はむりだからなあ…えっ、3分じゃなかったんだ!まあ水を沸騰させたりするだけで3分くらいかかっちゃうかなあ スタンドといえばオラオララッシュが出来る奴じゃないとこれぞスタンド!って気がしないんだよなぁ -- ネロ
- …待て、あそこはそういうスペースじゃないんじゃなか?むしろあの時の温泉のような男子の馬鹿のためのスペースじゃないのか!?
あぁ、知らなかったのか?手順は説明するが、加熱済みとか調理済みとかが途中で交換されて出てくるぞ。何分煮てからーって感じで あー…まぁ言いたい事はわかる、でも支援系も好きなんだよな俺…ってあれ、挨拶のつもりが雑談になってるな…まぁいいか それじゃあ、俺はこれで…また気が向いたら弁当買いに来てくれよ?またな(ツーにまたがり、空へと) -- ベン
- そうなん?宣伝も特にないからチラ見しかしてないけど、男専用の男ルーム、いわゆるハッテン場とか言う奴かと思ってたけど…
実際見た事はなかったから…ほうほう、なんていうかこう…打ち切り寸前の駆け足風呂敷畳みみたいな番組だったんだ… い い ん だ、弁当かー、弁当もいいけど…手料理が一番だしな!またねー おろ?嫁も弁当屋だと手料理として弁当が出てきたりするんだろうか…にんともかんとも -- ネロ
- あれれおかしいな、普通のチャイナ描いてたハズなのに --
- ワォセクシィー!いいよー、いいよー、普通のチャイナとの差は…背中だけですかね(サムズアップ) -- ネロ
- 再出発したそうですね で…今回はごろつきですか
なぜかごろつきって人気職ですよね 個人的には強そうに思えないんですが… -- Aoi!
- そう言えば特に職を変えてみよう!のアレを考えずに再出発してた!
ごろつきはそうだなあ…耐久力のある兵士みたいな感じかな? -- ネロ
- まあそういうことありますよね (船乗りランキング1位の証を頭上にかざしつつ)
個人的には兵士の方が長持ちするイメージなので 人気の理由がよくわらないですね あくまでも個人的感想ですよ -- Aoi!
- (俺引退しちゃったからなぁとか思いつつ)
マジで?兵士こそぽろぽろ死ぬイメージだったんだけどなあ、それでごろつきの方が長生きするぞ!って感じな -- ネロ
- 兵士の方が火力あるせいでハードな依頼に回されやすいんでしょうね 序盤切り抜けると兵士は強いですよ -- Aoi!
- 火力あったっけ…?ごろつきは兵士の耐久力を上げた上位存在だと思ってたけど
あっ、でも15歳で登録しようとすると兵士の方が初期筋力1割弱ほど高いや -- ネロ
- 多分ですが体感的に感じるのは兵士の方が初期熟練度みたいなのが高いような…
ステータスだけ見るとごろつきの方が有利に見えるんですねー -- Aoi!
- (画像は前職ソートで人気があるほうが強いんだろうかと思ってソートを見たらどっちもあんまり居なくて微妙な気持ちになった俺)
武器適正も似たようなもんだしねえ、メイン近接だけど弓に乗り換えられるみたいな -- ネロ
- 弓は多分兵士が使った方が最初は強いですよ 登録総数が総数ですしね
一番人気は占い師? 企画があれば学生も多いですよね -- Aoi!
- ごろつきは耐久あるからマイナス補正あるだろうしなあ
占い師は15歳で唯一登録できる初期魔導器もちだからしゃーなしだな!光の医者も雷の商人も氷の学者も高齢職だし…学生はネタにしやすいんだろうねえ 次はそう言う…職業はこれ!と言うものじゃないからどうなる事やら? -- ネロ
- 実は隠れた強職の猟師が少ないのが気になりますね 非常に強いのに…
職業が決まった企画も多いですもんね 過去学生企画が一番多かったですし -- Aoi!
- そんなに強いのかい?きっと前職にするにはイメージ的なものが…なんじゃないかなあ
学生はネタにしやすいもんねえ、貴族の側近とかそれのロワイヤルでもなきゃ登録企画なんて… -- ネロ
- ぶっちゃけダンチですね 弓自体が攻撃が伸びやすいので他の職をぐんと引き離した強さですよ
まあ死ぬときは死にますし過信は出来ませんけどね -- Aoi!
- なそ
にん 牧童は脆いからやっぱりかなわないか…! まあ何やっても死ぬときは死ぬしねえ、ヨーイドンで無理依頼詰まれたら誰だって死ぬヨォ -- ネロ
- 攻撃の伸びがいいせいでキツイ依頼に放り込まれやすいですけどね そこ乗り越えると抜群の信頼度ですね(あくまでも個人的な感想です)
さてさてネロさんも元気のようなので帰りますねーではではー -- Aoi!
- 危険な依頼を切り抜けられるか毎月がデッドオアアライブなんじゃねぇの!?まぁ…でも、弓は苦手だからなあ(初期近接しばりはある)
ほいほーい、そんじゃまたねー -- ネロ
|