何か今までやってきた連中の集まり Edit

&COLOR(#A0522D){あにー}; &COLOR(#0099dd){せつな}; &COLOR(#DAA520){ろーざす}; &COLOR(#4169E1){りりぃ}; &COLOR(#911212){さぎり};

Edit

http://notarejini.orz.hm/?cmd=edit&page=%B0%DB%C0%A4%B3%A6%B8%A6%B5%E6%C6%A4%CF%C0 http://notarejini.orz.hm/?cmd=diff&page=%B0%DB%C0%A4%B3%A6%B8%A6%B5%E6%C6%A4%CF%C0
お名前:
  • エルデンリングナイトレイン、無事ラスボスまで討伐。……ソロで!(ぼっちゲーマー気質!!)
    どうしても倒せないボスが出たらマルチに頼るか、なんて思ってたら案外ソロでもやれてしまって最後までマルチをやることはなかったというね。
    まぁ、繰り返し遊べるゲームだからマルチは後々やればいいのだけれどね。これ以上かまけていると企画の準備が台無しになってしまう。これからは頻度を落とそうね

    そんな訳で裏でやってた準備は絵の練習ぐらいと非常に情けない状況。デザインはラフどころか落書きレベルだけどできてはいる。制服だからデザインするも何もないのだけど。
    おしゃれ好きという設定になりつつあるので色々と他の衣装も用意していきたい。夏服のセーラー、水着はマスト。清楚感ある帽子付きのカジュアルな私服やややラフな服(ダメージジーンズとかを中心に?)を描いていきたいね。
    他にも色々あるだろうけど話も考えながらなのでぼちぼちと候補を上げていく感じ。刹那さんぐらいには気合い入れて描いていくことになりそうだ
    -- 紗霧 2025-07-02 (水) 22:34:38 New
    • 設定面での考案をメモ書き代わりに残しておく。呪いについて。

      人の感情によって生み出された想気、特に憎悪や怨念・嫉妬と言ったネガティブな感情による想気が集うことで荒妖や呪いとなる
      呪いと荒妖は≒であるが、呪いは形や意思を持つとは限らない(丑の刻参りなどで呪詛をかければ『呪い』であるが、それに意思はないため妖異ではない?)
      想気による妖異は往々にして形作られた感情を反映する?が、呪いは特に強いネガティブな感情を軸にする 無差別に振りまかれる呪いでもその軸と成った感情に触ることで標的となる 故に呪いとは『縁』である
      その感情と出元を理解して対処することで呪いを『解体』することに至る 雑に法力で解呪したり手に負えない物を封じたりするのではない、確実な「呪禁」を成す

      ……みたいな感じが今の私の呪いに対する解釈。設定の齟齬があったら直すかもね
      ただもうちょっと呪いに対する書籍を読んで想像を広げたいところ。何冊か候補はあるけど図書館にあるだろうか……
      -- 紗霧 2025-07-02 (水) 22:52:30 New
    • ナイトレインソロはすげー -- 凍結/234118 2025-07-04 (金) 22:09:37 New
      • もちろん地変アリ、予習マシマシ、リトライガン盛りでだけどね。強化ボスも一通り倒せたけど魔術職や守護者はほとんど手を付けてない……
        ソロ補正と蘇生周りを味方につければ存外行けるなと感じたよ。ミスっても最大3回まで死ねる(ノクラテオなら4回!)と動きを見る余裕も出るね それでもラスボスはギリギリだった……!
        -- 紗霧 2025-07-04 (金) 23:21:48 New
  • 新企画の詳細がでたようで。霽月館高校かー ……漢字あってるよね?
    ざっと設定を眺めてた感じ温めてた設定と齟齬は起きなさそうな感じ。ただ古い妖異ほど強い=新しい妖異はイマイチ、という所をどう乗り越えるか。信じる心が想気となり妖異を生むならモノが新しくても枠組みが古ければ強い、という形が取れる?どうだろう。
    とりあえずしばらくはながーいながーい口調慣らしも含めて新キャラちゃんで喋りながら考えようと思いまっす。名字と喋る色決めてからね。
    -- アニー 2025-06-17 (火) 22:46:19
    • あー、テストテスト。そういう訳で、私が私立霽月館高校の新キャラとなる加茂紗霧(仮)だよ。よろしく。名字は変わるかもしれない。 -- 紗霧 2025-06-17 (火) 23:06:19
      • これは……気安く呼ぶひとからはさぎりんと呼ばれるような……呼ばれる?(なんだかんだで性格次第なところはある) -- マヌベロス 2025-06-17 (火) 23:15:04
      • ひとまず今決まっていて明かせる範囲での自己紹介をしておこうかな。

        名前:加茂紗霧(仮)
        種族:妖異(正体はしばらく内緒)
        所属:霽月館高校特進学科二年生 フォークロアバスターズ(仮)助手(アルバイト扱い)
        イメージCV:石川由衣

        民間用の討滅師資格を持ったアマチュアの討滅師として活動しているよ。とは言え私としては討滅師よりは『呪禁師』と呼んで欲しいところかな
        平安時代、道教から伝わる呪詛・呪術の類を修め呪いを避ける技を習得した呪禁師。後に陰陽師に役職が引き継がれるが、私は陰陽師よりも『呪い』を主眼に置いた活動をしている、という所だね
        そして現代、霽月館高校の世界線では呪いを含めた妖異は都市伝説の影に隠れている。故に私は民俗学を学んでその奥に潜む呪いを討滅しているわけさ
        -- 紗霧 2025-06-17 (火) 23:18:38
      • 呼び方はあまり気にしないタチということにしておこうね。その方がこう、余裕ぶってるお姉さん感が出てくるからさ。 -- 紗霧 2025-06-17 (火) 23:20:49
      • 長い文字を流してみてもう少し赤い方がいいかなと思ってしまった。まぁ、開始まで3ヶ月もあるからそこまでに決めればいいかな…… -- 紗霧 2025-06-17 (火) 23:25:54
      • かっこいいお姉さんだ!! わぁ、めちゃくちゃ楽しみ…! -- マヌベロス 2025-06-17 (火) 23:29:59
      • お褒めに預かり光栄だね。本編では中の人のコメディ気質が出て時折奇矯な行動に出る恐れがあるが許して欲しい。
        さて、私は妖異なわけだけど、とある陰陽師(詳細未定)に作られた『呪い』の一つなんだ。それも人類に牙を剥く荒妖に分類される。
        しかし私は私の性質上「生き残りたい」。人間に仇なせば討滅が必定。だったら媚を売ってでも生き残る必要がある。
        だから父たる陰陽師の作った兄弟姉妹、恐るべき『呪い』達を解体する。そうすることで人類に有用性を示して生き残る、というのがメインのストーリーラインになりそうだね。
        特技としては手印を使った呪術の他、影絵を作ることで特定の生物の形質を作り出す私固有の妖異の力がある。今回は手が重要になるからこそ、これから手の練習をして絵を書かないとね……!
        -- 紗霧 2025-06-17 (火) 23:46:38
      • 土地は文京区御茶ノ水……ふむ、筑波大付属高あたりのイメージなのかな?いや中の人は東京の地理に疎いので調べてもふんわりとしてるし所詮文字情報なんだけど。
        とすると住まいは近くの護国寺の付近に事故物件でもあってそこに住んでる(ガチ霊障付き)という感じ。出身となる陰陽師の隠れ家は……見つからなければ何処でもいいから奥多摩あたりで?(適当)
        慌てて決める必要もないことも多いだろうけど、イベントのネタ被りは怖いかな……と言って、今から相談できるものでもない?どうだろう。
        -- 紗霧 2025-06-18 (水) 20:09:51
  • 企画終了の余韻に浸ってる間にも学園企画の概要が定まってるー!妖異(仮)企画ですって。
    これなら当初の予定通り民俗学妖異お姉さんで行けそうだね。呪いを解体する呪い(妖異)。解体センターのセンター長のミステリアスなノリでいけたらいいな。
    前回瑞祥でダンジョン回してたクロウくんの運営を参考に大体週一回やるとしたら48/7で6から7……は流石に日程的に無理あるので5回分用意しておきたいかな。
    で、貯めてたネタ帳を見ると……既に8個(枠組みだけの含めて9)!?プロローグでそのうち1個消費する予定だけどオーバーする……千歌ちゃん見習ってロケーション特別枠に軽いやつ回すかぁ。
    -- アニー 2025-06-03 (火) 22:19:30
    • 妖異企画! 次の学園は全力だー!(ジタバタ)でも周りの人に遠慮してこっちの週末イベントは全3回+ラストバトルの予定。
      くっネタの数で負けた!!(現時点で4個)まぁ千歌式にロケーションにチョイスで置くしかないよねって。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:22:20
      • 学園企画は人もたくさん集まるから全力でやりたいよねー。瑞祥でもイベントダダ被りはあったので気にしすぎてもではあるけどね。皆の交流が疎かになるのはちょっとね。
        中身の文は流石にまだだけどね。小規模なものならコメント欄で解決も全然出来そうだしね。オカルト解体センター(仮)外の人でも気軽に参加できるのもよし。
        最近ようつべで見つけたイナクロ怪集部という動画チャンネルが雰囲気凄く良くお姉さんはあんな感じになるかもしれません。もう少し飄々とした感じになるかも?
        -- アニー 2025-06-03 (火) 22:33:31

最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

公式から見放されし者たち Edit

アシェ・カリュプス Edit


京極刹那 Edit


シリウス・アストリア・エーオース Edit


櫻岡真榊&八雲 Edit


歌の悪魔ヴェロニカ Edit


鞍馬楓 Edit


ラエリエル・グローレル Edit


キョウ・ネザーウインド Edit


ベレッタ・アーマライト・ウィンチェスター Edit


アルバ・ヴルペクラ Edit


アスカ・ゲットーバード Edit


エルネスティーネ・ブレイネル Edit


ローザス(リリィ)・オルテンブルグ Edit


名前ローザス(リリィ)・オルテンブルグhttp://notarejini.orz.hm/up3/img/exp038094.png http://notarejini.orz.hm/up3/img/exp038096.png
参加企画鶏鳴騎士団
コンセプトお前……女だったのか!!+FGOベディヴィエール
イメージCV徳井青空
一言騎士団企画をやるに当たりベッタベタなネタをやるに当たり理由をひねり出すとBLというよろしくない方へかっ飛んでった変態淑女。
普段は王子様系な雰囲気にベディの戦闘スタイルと口調を取り入れた記憶。外から見ると理想的な騎士(身長不足)的な
BLネタに関しては不勉強もあり盛り込みが足りなかった反省。もう少しやりようがあったのでは?
しかし話の締めがアルエットちゃんとのレズレズとは業が深い……

アニー・ゲットーバード Edit


名前アニー・ゲットーバードhttp://notarejini.orz.hm/up2/file/qst090598.png
参加企画After Millennium Years
コンセプト過去キャラの掘り起こし・戦闘統合
イメージCV竹達彩奈
一言個人イベント始めた最初のキャラ。ある意味今のスタイルの始祖ともいうべき
長老に絵を貰ったりレイチェルに素敵な剣をもらったりと縁に恵まれた印象。
にしてもこいつ戦闘狂過ぎない?いつもボロボロなんだけど?

Last-modified: 2025-06-17 Tue 23:07:15 JST (18d)