なんか城から小屋で広場ってだんだんひどくなってない?

  • ジークアクス面白かった…… -- マヌベロス 2025-06-25 (水) 17:46:07
    • 面白かった!エグザべ君凄くかっこよかったじゃないか…おつらい終わり方しなくて安心したよ -- エミール 2025-06-27 (金) 21:02:09 New
      • エグザベくん良かった……ただただ純粋に良いヤツだったし強かった…
        良い終わり方したねぇ。マチュは自分の恋と向き合ったんだねぇ… -- マヌベロス 2025-06-28 (土) 19:24:35 New
  • これは佐藤くんは霽月館高校のOBで想気(弱)で錫杖とか独鈷とか使う感じか…? -- マヌベロス 2025-06-17 (火) 22:03:19
    • OBなど学外の人もまあ……いいよ!!あんまり多いと困っちゃうけどな!!
      よし、るぅ!! お前は転校してきた二年生だ!! -- マヌベロス 2025-06-18 (水) 18:27:33
      • 設定変更なのでー。(ぺにょ、と敬礼のポーズ)これでがくないぎょうじ? にも加われるということなのでー。 -- るぅ 2025-06-18 (水) 18:29:02
      • 無駄に不安になるな……いっそ割り切って三年にしてちいせぇ先輩にするのはどうなんだ? -- 佐藤清志 2025-06-18 (水) 18:35:01
      • むぅー……後輩ができるのはよろこばしい? ことなので… -- るぅ 2025-06-18 (水) 18:36:51
  • という感じで……多分…(予定は未定) -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:25:08
    • 今回は学外キャラで攻めるんだね……!どういう絡みになってくるのか楽しみな所。
      フォークロアバスターズの(表向きな)仕事は都市伝説撃退でその中の大きな一つとして異界美術館がある(佐藤くんはそれが主目的)という感じなのかな?
      そんな感じだとしたらうちのお姉さんは他の雑多な都市伝説から呪いを探し出して解体する感じになるかと思われます。こっちは学校に通うので架け橋になれるといい感じだけども、その辺は7月に詳細発表されてからかな -- アニー 2025-06-03 (火) 23:43:54
      • 今回は二人とも学外キャラです。七匹の悪龍シリーズも最後なのに変化球!
        表向きな仕事は都市伝説の撃退で、終わった後に当たり障りのない部分の真実を佐藤くんがYoutubeに流して噂を収束させる。
        そして関わる討滅師の力を集め、裏の顔は異界美術館の攻略……! という感じかな。
        なるほど、お姉さんを楽しみにしております……7月に詳細が発表されたら改めて決めよう! -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:48:33
      • なるほど、センター長的な立ち位置。妖異の存在が秘匿されている世の中で秘匿を守りながら妖異を追い潰す感じだ。
        その戦力で美術館攻略を目指していくわけだね。熟練者を美術館攻略に当ててる、とすると佐藤くんからして雑多な都市伝説を潰す動機にもなるわけだ
        こっちは助手的な立ち位置になるかなぁ。行政から首輪を付けられる(妖異に妖異を狩らせるなんて信用ならない等)感じでフォークロアバスターズに送りつけられた、的な。
        しばらくはネタ練りと本番用の絵含め素材制作だねぇ。始まる前から忙しくなりそうだ、頑張ろう! -- アニー 2025-06-03 (火) 23:58:28
      • 世界に神秘なんてないよ、と周知させながら一握りの神秘を集めていくズルい大人になりそうだ…!
        そうそう、美術館の攻略のためにもバトルとかヒトコワ系とかで人を見極めていく感じね。
        いいねえ、フォークロアバスターズの初期メンバーの一人になりそうだ。妖異と戦う妖異という時点ですでに絵になる要素満載だ。
        うんうん、頑張ってこう。 -- マヌベロス 2025-06-04 (水) 21:52:02
  • 学園企画だぁぁぁぁ!!!(ジタバタ)
    というわけで次回の案を改めてまとめておきます!!!!(ジタバタ) -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:36:20
    • 佐藤清志 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:47:10
      • 佐藤くんは23歳。学外キャラになる。
        妖異の名は出さずとも妖異に備える企業、巷にいずる都市伝説を撃退する者たち、フォークロアバスターズ。
        そんな個人経営の企業の社長でもあります。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:49:25
      • 彼には夢があり、その夢を追うために起業したと語りますが、
        その実、異界化した(公的には、あまりにも不幸な事故が続くため別企業が手放した)美術館の権利を買い取り、
        棲み着いた“龍”を倒し、ギュスターヴ・ハルトマンの絵画を取り戻すことを目的としています。
        (その他にも金を得るために色々やっています) -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:52:01
      • 彼は人の目を真っ直ぐ見ることができず、妖異との戦いですり減る普通メンタルを酒と煙草と娼婦で誤魔化しています。
        まるでダメなお兄さんである彼の過去に何があり、何を求めているのか。
        それは謎に包まれています…… -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:53:29
    • るぅ -- 2025-06-03 (火) 22:54:18
      • るぅは年齢不明、学外キャラになる。
        公園の周りをうろついている住所不定の女の子です。
        でも彼女は眠る際に公園と薄皮一枚隔てた世界、異界に戻っていて……? -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:56:22
      • 一応、身分証(あやしい)には流川 絵伝……ながれかわエデンという名前が書かれています。
        自称、ハタチ。自称、おねーさん。そんなことを言う幼い口調の彼女は、日銭のためにあちこちで働いています。
        本人曰く「ろーどーの喜びなのでー」ということらしいが…… -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:58:35
      • 彼女は隠しキャラなのでーと自己主張しますが、別に誰でも話に行ける感じのキャラです。
        そして……佐藤清志の命を付け狙っています。
        何故、佐藤くんの命を狙うのか。彼女の正体は何者なのか。それは誰も知りません。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:00:19
      • 転校してきたばかりのバイト漬け二年生に設定変更されました!!!! -- マヌベロス 2025-06-18 (水) 18:33:13
    • 異界美術館バニッシュミュージアム -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:05:19
      • 閉館中の美術館、東京ワンダー美術館。
        そこは異界の龍が棲み着き、世間では事故が多発する呪われた美術館として知られています。
        その中にある異界を覗けば、話す絵画や動く彫像などが談笑する人外の饗宴。
        異界美術館バニッシュミュージアムとなるのです。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:09:09
      • 異界の龍に食われた者は存在が失われ、その人が生きた痕跡が全て消えます。
        人の記憶に残りたかったら、消え去りたくなかったら。
        決して倒れることは許されない。絵画の中に入り、その世界を歪める妖異を討滅せよ。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:12:08
      • 中の妖異は『ミュージアムカード』と呼ばれる、アルファベットで表記される特殊なカードをドロップします。
        Aのカード、Acceleratorならば身体加速の能力が。
        Bのカード、Bloodならば血液を操作する能力が使えるようになります。
        しかし、気をつけなければなりません。妖異の中には、ミュージアムカードを使って攻撃してくる存在も……? -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 23:14:59
      • 初期で持ち込めるミュージアムカードは一枚だけだが、動作確認をこなしていくと次回以降は二枚、そして三枚と持ち込めるように…?
        自分に適合するミュージアムカードとは惹かれ合い、強力になることも!(言うだけタダ部分) -- マヌベロス 2025-06-07 (土) 22:18:56
      • 外に待機する人は『空想の絵筆』を使い絵画の中に橋を掛けたり、障害物を消したりすることができる。
        それらで絵画を改変しても、絵の奥にいる妖異を倒せば元に戻る。全ては絵を解放するための戦い。 -- マヌベロス 2025-06-28 (土) 22:55:56 New
  • それじゃー企画の合間にキャラ解説でもダラダラと。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:55:11
    • アーランド -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:55:36
      • 彼はアーランド・アアル・アマリリス略してああああというあだ名がついた勇者です。
        ですが、魔王になるか勇者になるか資質があると言われ、半ば同調圧力に屈する形で勇者への道を選びます。
        彼はこうも思ったのでした。散々、世界を守るために戦ってきたのだ。一度くらい世界を壊させてくれてもいいだろう、と。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:57:02
      • そんな闇を抱えたキャラでしたがアレなのでさっぱり発揮されませんでした。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:57:26
    • レイモンド -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:57:40
      • ダンピールなので夜型なのだけれど、暴力は一切好まずパン屋を開きます。
        そんな彼の血筋と平和主義は、様々なトラブルを招くことになります。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:00:34
      • 名前は、直前にヴァンパイアサバイバーズで吸血鬼ドラキュラをプレイしていたのでベルモンド家から適当にもじって。
        パン屋は夕方から開店するパン屋があったら面白いな……と思って。
        精神性が完成されており、扱いづらいキャラだったように思います。
        トラブルに泣いて再起して、という流れは世界名作劇場的でお気に入り。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:02:59
    • グラント -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:03:13
      • 彼はヴァンパイアハンターなのに左目に吸血鬼の呪いを受けて人々から忌み嫌われています。
        左目の呪いを解くために、呪いの根源の息子であるレイモンドを殺そうとしますが……? -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:05:02
      • めちゃくちゃ振れ幅あるなこいつ…シリアス気味なイベントで加入した割に味のしないガムみたいな歌を歌ったり
        酒を飲んでぐでったり、子供嫌いだと言っていたのに年少組の面倒をずっと見ていたり…
        しかしそういう幅や遊びのあるキャラは得意分野なので動かしてて楽しかったです。
        彼の言う「ハンターは複数の武器を使いこなす」という言葉はヴァンパイアサバイバーズの…え、もういい? -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:06:53
      • 名前も悪魔城ドラキュラのグラントからです。呪われて異形化した男。 -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 22:24:29
  • 点呼! -- マヌベロス 2025-06-03 (火) 21:51:26
  • 孤児院企画お疲れ様でした。 -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 21:14:52
    • おつかれおつかれ、ちょい役なのかなと思っていたグラントくんが後半バトル風味も漂ったがためか色々お世話になり、もありで
      入院(言い方これでいいのか?)から家族になっていくまでの流れもありで良い感じだったねぇ。もちろんレイくんの失意と再起もよかったけどね! -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 22:23:23
      • お疲れでしたー、グラントのほうが圧倒的に動かしやすかったです!!!!
        レイモンドはなんだかんだで実験的ながら山あり谷あり色々できてよかった。 -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 22:32:07
      • だろうね!半分くらい完成してるレイくんと違ってグラントくんの方が発展性と物語性があるもんね!
        出自的にも、こっちの過去話関連の話とかしやすくて整理できて助かったよ。ありがとね。 -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 22:35:37
      • 発展する余地があったほうが物語が転がるんだな……という当たり前のことを気づいた感じでした。
        ありがとうございました、こっちも色々話せて楽しかったです。少し二人の名簿に加筆しておこう…!! -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 22:42:19
      • 二人を止められなかった未来が確定したな…(とおいめ)対酒乱複合魔術式は二人の成長に追いつけなかったのだとしておこう(こっちも脱いだか脱いだのかという顔)
        そしてレイくんはファミリーネームが無いという辺りに若干の青春のほろ苦さを感じてこれも良き。数年じゃパン屋のお姉さんと再会して良い仲にはなれなかったか…! -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 22:53:11
      • (酒癖の悪さが)最強のふたり……(ヴァルク兄さんの苦労人っぷりよ)
        初恋の人はいつか使うかな? 使わないかな? くらいのノリで出した。使わなかった……! -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 23:07:39
      • 魔術王の遺した指輪を巡り巨大神殿にて冒険を繰り広げる三人、かつてよりそれを狙っていて自分達の後に侵入してくる悪のカルト教団
        本当に存在していた魔術王の指輪の一つ、呼び出される悪魔、目覚める殺人ロボット天使達、バンバン殺しに来るカルト教団、最後は呪いを解いて巨大神殿がなぜか爆発するのを背景に3人できららジャンプして終わり!
        そういう事になりました -- ゲルベル 2025-06-02 (月) 23:16:40
      • アクション超大作! アクション超大作じゃないか!!
        いやぁ涙あり感動ありちょっぴり泣けるストーリーでしたね(大嘘) -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 23:18:14
      • なんだよもおぉぉぉ!!また爆発かよぉぉぉぉ!!ってなってる俺が見えた。
        偶然ではあるものの男三人って華がなさすぎるなぁこの作品!(泣けるの?このメンツで?という訝しげな眼鏡であった) -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 23:23:42
      • グラント役の俳優が舞台挨拶で「こんな辛い現場はそうそうない」と言っていたいわくつきの作品。
        火薬マシマシ、アクション盛り。主演の親が泣いた! ノンストップ90分ハイパーアクション! -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 23:31:27
      • なんか途中でミステリアスな美女が出てきたりするでしょきっと、3人いるしそれぞれ天使と悪魔とカルト教団が扮した感じで
        最後魔術王の指輪を世に出さない為に神殿に投げ捨てたのをカルト教団の黒幕が拾った瞬間契約はもう切れてますよと悪魔に肩叩かれつつ天使軍団がビーム出すとこで映像は終わり! -- ゲルベル 2025-06-02 (月) 23:35:13
      • (エンディングテーマに響くグロウル)このミステリアスな美女たち、途中退場の未来しか見えない…!! -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 23:42:14
      • 兄さんが手を出そうとして袖にされる峰不二子系の美女だきっとこれ(きっとジト目で見ている弟二人) -- ヴァルク 2025-06-02 (月) 23:43:22
      • 楽しかった企画の後に大冒険する三人は良い。(良い) -- マヌベロス 2025-06-02 (月) 23:48:23
  • 加齢か!? 企画後半になると出力が上がらぬ!!
    ぬうう……これは今年の学園企画の後は活動方針を変えねばならぬ… -- マヌベロス 2025-05-28 (水) 22:53:46
  • ハッ!? マヌベロスの誕生日だ!! 起きたらケーキ買おう!! -- マヌベロス 2025-05-15 (木) 00:22:08
    • はっぴばーすでーとーゆーまぬー!結構忘れがちだけど、そういうの大事だよね。俺はどちらかと言えばお寿司派。おめでとー! -- ヴァルク 2025-05-15 (木) 00:24:55
      • 年取ると誕生日おろそかにしがちだよね。寿司もケーキもいい。……スシ・ケーキ!?(胡乱な発想!) -- トゥール 2025-05-15 (木) 00:27:13
      • ありがとうありがとう……寿司もケーキもいいということはスシ・ケーキもいいということ(そうか?)
        年をとってもマヌベロスは誕生日が嬉しいタイプなのだ。年を重ねるのが苦じゃない。 -- マヌベロス 2025-05-15 (木) 00:28:38
      • ハッピーバースデートゥーユー!ハンバーグを3段重ねにしてチーズたっぷり溶かしてケーキ呼ばわりも許されるという事!おめでとう! -- ゲルベル 2025-05-15 (木) 01:23:58
      • ありがとーう!! なるほどハンバーグね……美味しいのが食べたいねえ! -- マヌベロス 2025-05-15 (木) 01:33:24
      • 遅くなったけどおめでとうにぃに! -- フェリ 2025-05-15 (木) 21:39:57
      • ありがとーう!! めっちゃエンジョイした!! -- マヌベロス 2025-05-15 (木) 21:41:41
      • わーわー!誕生日おめでとです! いっぱい美味しい物食べて楽しい事するといいのです! -- サキ 2025-05-15 (木) 21:49:01
      • ふふふ……100誕生日ptをあげよう!!おめでとう!! -- 孤児院妖精 2025-05-15 (木) 21:50:26
      • あざまーっす!! 今日という日を楽しみ尽くしたのでジャスティス!! -- マヌベロス 2025-05-15 (木) 21:51:24
  • 今季おすすめのアニメはジークアクスとかラザロとか色々あるけど
    個人的にはアポカリプスホテル激推しです!! -- マヌベロス 2025-04-14 (月) 21:50:40
  • 『伝説とカフェオレ』というトラヴィス・バルドリーの本を読んでいるけどこれがまぁ面白い。
    オークが冒険者を引退して珈琲店を始めるという物語なのだけれど
    宣伝をしてなくて失敗したり、そもそも店を構えた港町はコーヒーというものが知られてなくて人が来なかったり。
    それでも仲間たちと力を合わせて良い店を作り、看板作りや宣伝を頑張って軌道に乗せる。いい本だ。 -- マヌベロス 2025-03-27 (木) 22:19:03
  • 都市伝説解体センタークリアして脳を灼かれているので(またこのパターンか)
    学園企画は怪異・都市伝説等を総合してフォークロアバスターズ(仮名)という胡散臭い会社にするかもしれない。
    (学生退魔師勢のみんなはインターンで来てね!!) -- マヌベロス 2025-03-16 (日) 20:18:16
    • ・くねくね駆除依頼
      ・きさらぎ駅調査
      ・ディズニーランドの幽霊調査
      みたいにヒトコワ案件からガチ怪異事件まで色々こなしていくのだ。 -- マヌベロス 2025-03-16 (日) 20:19:31
      • >ダンジョンまでやりつつそんな時間あるの…?
        アッハイ!!! -- マヌベロス 2025-03-16 (日) 20:20:12
      • 妖異企画になった場合民俗学系妖異お姉さんを演る予定なので凄く強いつながりになりそうなんだ……!!
        こっちもいろいろな都市伝説や怪談……の皮を被った呪いを解決するイベントを考えていきたい。
        時間の問題があるなら都市伝説系組織をこっちで受け持ってダンジョンをマヌちゃんにやってもらうで分担してもよいですよ。あるいは都市伝説組織とダンジョンを融合したのを集中運営する……?
        どっちにしても舞台が伊上系か新舞台の妖異系かはまだ決まってないみたいなので後々だけど。でも都市伝説解体センターは私もやっておきたいなぁ……!! -- アニー 2025-03-17 (月) 17:39:05
      • 細かいところは後々詰めるにしても都市伝説系組織はそっちでやってもらったほうが丸いかも知れん…
        (でもダンジョン専任だと今回3階層+ボス予定だから学外キャラはやることなさすぎるのか?)
        わからーん!! ちょっと相談しよう。都市伝説解体センターはガチでおすすめだけど好き嫌いあるのでまずは体験版からだ!! -- マヌベロス 2025-03-17 (月) 18:53:30
      • 私のイメージとしてはオカ研的なものを作って皆でしょうもない都市伝説からガチ怪異まで皆で持ち寄ってワチャワチャできる組織をイメージしてます。前回の生物部を皆でやれるイメージかな
        一つの組織で全部、でも私が基本平日担当でマヌちゃんが休日側担当になるなら話が衝突しない。かも。問題は部室的なところで駄弁る時間がへるかも。
        ただ妖異系企画になるかならんかなので結局蓋を開けてみるまではというところもあり。うーんむずかし。
        いまスプリングセールなのでかっちゃいまーす。都市伝説解体センターは安くなってないけどこういう時期にまとめ買いしたいスタイル。 -- アニー 2025-03-17 (月) 19:49:45
      • ああ、じゃあフォークロアバスターズ(仮)にアニーさんとこの民俗学系妖異お姉さんに所属してもらって
        みんなで集まろう……オフィスは自由に使っていい感じで……そして平日にアニーさんの手腕が炸裂!!
        これでいかぬ?
        おっ良い買いっぷりだねえ。俺は完全に脳を灼かれて
        >アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿 (双葉文庫 さ 50-01)
        >夜行堂奇譚 1 (電撃コミックスNEXT) あと2巻も
        と怪異解決方面にインプットを寄せまくっているよ。 -- マヌベロス 2025-03-17 (月) 20:31:45
      • そんな感じがよいかもしれないね。組織の後ろ盾を貰って妖異を潰すことで生存権を確保する妖異、とすると立ち位置がちょうどいい。
        二人運営でやれると他の人も同じ組織で話を持ち込みやすいかもしれないという点も売りにしたいね。伊上系企画だったときは……まぁちょっと考えるけど設定流用してこっち優先でもあるいは!!
        実際にどうするかは企画詳細が発表されてから煮詰めていく感じにしましょ。他の人の設定的にも入りやすい形にしたいねぇ
        怪異系のお話も結構色々出てるねぇ。インプットも企画に寄せていくスタイル。京極夏彦とか読もうかな? -- アニー 2025-03-17 (月) 20:46:08
      • ふむふむ、では設定の詳細が出てからまた詰めていきまっしょい!!
        まぁ……伊上系でもなんとかなるかも…しれないけど…(これも詳細次第だね)
        そうだねえ、人が入りやすい形を考えていこう。
        京極夏彦は姑獲鳥の夏と魍魎の匣しか読めてないな。読めば色々スゴそうだ。 -- マヌベロス 2025-03-17 (月) 21:10:35
      • 7〜8月頃には詳細が出るかな?その頃にまたご相談という形になるかなー。キャラも詰めたいのでインプットはもっと余裕持ってやっておきたい。
        伊上系ならそっちでやり方もあるとは思うので舞台設定が出次第だねぇ。怪異の存在が濃い世界で一つの組織がオカルトの真偽を追う理由が重要そう
        筋トレが出来そうな分厚さで敬遠してたけどやっぱり王道どころは抑えておきたいものね。色々抑えておきたいところ。
        それでは色々と想像しつつこの辺でおさらば。ではまた企画前にでもー。 -- アニー 2025-03-17 (月) 21:18:52
      • インプットは密にやっていきたいねえ。とかなんとか言いながらコーヒーの教科書という本を読んでいる。
        うんうん、色々調整は必要になると思う。人が入りやすく、入り浸って心地よい環境づくり…
        王道なんだよねー。読めば面白いけどダメージが来る分厚さ。
        はぁい、まったねー!! -- マヌベロス 2025-03-17 (月) 21:37:20
  • 今度は胃腸炎で倒れていた。ふ、不健康…… -- マヌベロス 2025-02-25 (火) 18:01:12
    • ほ、本当にお疲れ様……!!気をつけてたら回避できるわけでもないけど、健康大事だしね -- アニー 2025-02-25 (火) 21:43:18
      • 健康は大事だね……今度こそ噛み締めている健康の喜び……(ありがとうございます) -- マヌベロス 2025-02-25 (火) 22:26:15
  • ロート=赤 ツァイト=時 -- マヌベロス 2025-02-11 (火) 23:23:47
    • ブレイズの真名が…! といってもお外で気軽に呼んではいけない系ですわねきっと
      考えてみれば、お互い偽名のままのお付き合いでしたの…多分こそっと教え合ってはいるんでしょうけど! -- リーセ 2025-02-13 (木) 21:21:29
      • 僕はリーセと一緒にいるブレイズ・パラドックスでいいと考えているしね。今は真名より大事だ。
        そうなんだと思うよ。でも、二人共映画館を維持するのに必要な名前を名乗って生きていく。
        そういう穏やかな生き方もいいんじゃないかなって。はは…… -- ブレイズ 2025-02-13 (木) 21:40:29
      • 社会での生活上、普段使ってる名前じゃないと何かと不便ですものね…それにもうわたくしにとってブレイズはブレイズですし!
        映画館経営をしつつ、今後は平穏を楽しむのですわ!ジークアクス上映しましょう!?
        まぁ、最終決戦の時には出番もちらっとありそうな気がしますわねこれ… -- リーセ 2025-02-13 (木) 21:57:20
      • 僕にとってもリーセはリーセ。仮初の名前でも、大切な存在だ。
        ジークアクス見たけれど上映したいね……盛り上がると思うんだ。いやもう盛り上がっているね。(SNSが)
        僕はガッツリ戦うことになりそうだ。なんだかんだで相手の七龍も相克する存在だから。 -- ブレイズ 2025-02-13 (木) 22:18:42
      • 偽名といっても、かれこれ数十年は使ってる名ですから…こっちが本名でもいいかもですの
        ネタバレある程度解禁されていますけどあれは前情報なしでのサプライズを是非楽しんで欲しいところですわー!
        仕方ありませんわね、ならばとことんまで付き合いますの!隣でブレイズを支えるのも妻(?)の務めですものね -- リーセ 2025-02-14 (金) 20:48:23
      • どれが真実かなんてわからないものだからね……とか言いながら僕も別の名前を人間につけられてたりするのだろうか。
        もう本放送が待ち切れないレベルで自分の中で盛り上がっているよ。楽しいなぁ、映画。
        ありがとう、多分七龍の合体した相手と戦うことになりそうだからその時には一緒に……ね。 -- ブレイズ 2025-02-15 (土) 20:37:02
  • 40.5℃まで熱が上がったのはさすがにビビったけどすぐに熱下がったな…やはりカロナール。 -- 2025-01-12 (日) 22:14:24
    • 歯医者でも病院でも痛い熱が高いと言うとまず渡されるカロナール、魔法の薬かも知れん…やはり魔女か…?
      とはいえ菌を殺すのは身体の仕事、栄養摂って暖かくして愛えよ… -- ザビーネ 2025-01-12 (日) 23:37:44
      • ありがとうございます。ウワー夜になると熱が爆発的に上がるー。(丸くなる) -- マヌベロス 2025-01-13 (月) 22:25:01
  • 今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。 -- マヌベロス 2024-12-31 (火) 20:11:29
    • そしてあけましておめでとうございまーす!! -- マヌベロス 2025-01-01 (水) 19:16:22
  •  
  •  
  •  
  •  
  • http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst087777.png -- 2024-12-19 (木) 18:51:21
  • これは完全完璧余すとこなく100%妄想なので本気にしないでね。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 18:51:11
    • アズールレーンであるMETAみたいな、ソシャゲであるキャラクターのバッドエンドの先の姿とか
      好きすぎるんで日中妄想した分をお出しします。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 18:52:15
      • ほんっとうにただの妄想の産物なんで気にしないでください。マジで。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 18:52:41
      • 大丈夫これ? 各キャラの好感度別のセリフとか書いて薄くしないと飲めないタイプのお茶じゃない? -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:40:55
      • If的存在としてイベントに登場しそう -- 凍結/234118 2024-12-19 (木) 19:52:46
      • ラスボス的存在にぶつけられるんだよね。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:54:57
      • いや本当好きなんだけど。好きなんだけど人を選ぶよねこういう話……嫌な人いたら本当すいません。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:55:50
      • 取り敢えずアタシは大丈夫というか面白いと思ったと伝えておくにゃよー -- 凍結/234118 2024-12-19 (木) 20:35:31
      • ありがとうございます、毎度遊んでくれて嬉しい。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 20:38:42
      • ふふふ、ボクもバッドエンド妄想は大好きさ!表にお出しする事は少ないけどアリだと思うよこういうの
        あとブレイズのバッドエンド無いのが意外でしたわー!って狸が言ってた 本編で充分苦しんだからかな -- フェル 2024-12-20 (金) 21:05:47
      • なんか妄想が走ると止まらないからな……(額に手を当てて)潰えた可能性ですらない。
        ブレイズは本編でバッドエンド一歩手前までいってるから生々しくてお出しできないと頭が三つある獣が言っていたぞ。 -- アリシア 2024-12-20 (金) 21:36:12
      • 物凄く巡り合わせの悪さが重なった末の、あり得たかもしれない結末…妄想するだけならタダさ!ちょっとボクもやってみたくなる
        あ、やっぱり… それにしてもアリシアになれなかったアリシアの壊れっぷりが怖いんだけど!会話すら成り立たない! -- フェル 2024-12-20 (金) 21:42:06
      • 怖いもの見たさみたいな感情は正直あるな……フェルのところは色々ありそうだ。
        金色の髪を振り乱したヒトガタになってしまっているな。さすがに……さすがに…(うむむと唸って) -- アリシア 2024-12-20 (金) 21:47:29
      • ボクの場合はそうだな…人工怪異と完全に適合するまで改造され尽くした結果、強烈な飢餓感に従って怪異を喰らい続ける何かになりそう
        アイエエエ… 個人的にはレオン先生とネーヴェが、元々の辛い生い立ちもあっておつらぁい…ってなる -- フェル 2024-12-20 (金) 21:55:56
      • つらい……!!(フェルの肩を掴んで)私達幸せだよな! なぁ!?(遅れてきたマタニティブルー)
        かなりおつらいな……失い続けるだけの命に奪い取った罪がのしかかる… -- アリシア 2024-12-20 (金) 21:58:02
      • 大丈夫だって、そんなルートに分岐するにはアリシアと出会わないという条件が必須になるからね…君と会った事でボクは幸せになったのさ!(おちつけー、と撫でる)
        救いがなさすぎるよ! 悪堕ちとか、擦り切れた挙句の末路とか…そういうのが想像しづらいキャラも居る… -- フェル 2024-12-20 (金) 22:09:13
      • (撫でられると逆再生のように穏やかな表情になる)人は運命の分岐路があり、それは残酷なまでに一方通行なのだな…
        色々考えると止まらないが。ハッピーエンドで良かったな、と思えるのは利点かもしれない… -- アリシア 2024-12-20 (金) 22:14:36
      • 歴史に「もしも」が無いって言われるのと同じだね…分岐点まで遡ってやり直せるチート能力持ちは……あ、一人うちに居る…(遠い目)
        そうそう、辿らずに済んだ恐ろしい末路…って考えて、ちょっとヒヤッとするだけでいいのさ! -- フェル 2024-12-20 (金) 22:19:13
      • いるところにはいるだろうけれど。私達にはわからない。それが今ある全てを愛する理由になるんだ…
        次も、次の次も。ハッピーエンドで終われるように。優しい私でいられるように。祈り、努力しよう。 -- アリシア 2024-12-20 (金) 22:33:01
      • その時その時の選択が積み重なって、今があるんだしね…実際、一歩間違えればアリシアとは敵対してたワケだし…綱渡りだった
        大丈夫さ、よほどの事がない限りバッドエンド分岐は無いっ!微妙なノーマルエンドは時々ある…
        それじゃあ、ボクは帰ってうちの面々のバッドエンドを考えてくるとしようっ! -- フェル 2024-12-20 (金) 22:38:23
      • 今は二人で一緒にいて、夫婦で、子供たちもいて家族だ。わからないものだな。
        時々あるなノーマルエンドは……(苦笑して)
        ああ、楽しみにしているよ。楽しみにしてていいのかこれ……(見送る) -- アリシア 2024-12-20 (金) 22:46:32
      • (IFの不幸からしか得られない栄養を啜っている邪悪な死霊)
        私はどちらかと言えば過去にぎゅうぎゅうに詰めるタチだがね…尚私は10秒後に自動で消滅する(自爆) -- ザビーネ 2024-12-20 (金) 23:17:17
      • 過去は悲惨に、そこからライジングしていくことで私の物語は完成する……!!
        (エッ自爆してると目を見張る三つの頭) -- マヌベロス 2024-12-20 (金) 23:39:04
      • 個人的にはレオン先生のやつが好みだぁな、ある意味で趣旨がちと変わっちまうが、全てが抜け落ちてしまったけんども、
        その抜け落ちた後の殻だけはまだギリギリ残ってそうだから、せめてそれだけでも守る、みたいなバットエンドの中でも光が垣間見えるIFストーリーが見れそうだなや。
        それとギドブラスに関しては数百年後に島の奥地でボロボロになりながらもまだ凶悪な魔物として残ってんのを、
        村の子孫の戦士なりが引導を渡しに来るって話がスッと思い浮かんだだなぁ。そんでトドメを刺した後に、小瓶から酒を飲ませてやって
        「あんたが作ってた酒な、今じゃ村の名物だ。俺もこの酒が好きでさ。毎日のように飲んでるよ。だから、俺がここに来た理由はそれだけだ」
        とか言って消滅していくギドブラスと酒を酌み交わす。みたいな。みーたーいーなー。 -- ハーパー 2024-12-21 (土) 19:53:48
      • バッドエンドレオン先生は子供たちと仲良くなって欲しいですね。
        それで「もう俺には守ることはできないよ……ただ、破壊することだけしか…」って呻きながら村に迫る機械魔に立ち向かう!!
        みーたーいーなー!!(ギドブラスの話に目から三頭獣の天鱗が落ちる)素晴らしい……
        長い時の果てに正しく終わりを迎えたギドブラスは、もう涙も出ない体なのに
        そうか……って自分が生きた証を噛み締めながら崩れていくんだ。わー、わー!! -- マヌベロス 2024-12-22 (日) 13:42:53
    • 余燼 アリス
      「燃え殻に視線を向けるなんて奇特ね」
      分類:希死 戦闘能力:S 危険度:B -- 2024-12-19 (木) 18:58:30
      • オリジナルアリスとの対話に失敗、彼女を殺害して全ての力と生命力を継承したアリス・アンダーソンです。
        異能はステージ4まで達していますが、脳神経加速剤を体内に入れたまま不死不滅の存在となったため
        日常的に頭痛に苛まれています。
        次のアリスを創り、自分を殺してもらうためのプロジェクト『Aの肖像』を立ち上げ、
        あちこちにツテを作るために厄介事のある場所に足を運びます。
        全ては自らの死のために。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:01:03
      • 別にこうなる予定は全然なかったんですがこういう分岐もソシャゲだったらあるんじゃないすかね。ソシャゲじゃないけど。(テキトー) -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:02:26
    • 黄昏の破壊者 レオン・ゼッファー
      「ああ、なんだっけ……思い出せないけど、多分大事だったものだ」
      分類:忘却 戦闘能力:A 危険度:D -- 2024-12-19 (木) 19:04:50
      • アルプトラウムとの決戦に敗北し、別の世界に飛ばされたレオン・ゼッファーです。
        既に生徒のことも朧気になるほど記憶が曖昧になっていながら、
        壊すべき機械魔を求めて数多の世界を放浪しています。
        自分が何をしたかったのか、破壊の果てに何を求めていたのか。
        彼がそのことを思い出すことは永遠にないでしょう。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:06:20
      • こうなっても精神性が幼児。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:06:59
    • 偽典 ユイカ・エテルネル
      「おにいちゃんたち、だぁれ? いっしょにあそぶ?」
      分類:退行 戦闘能力:E 危険度:E -- 2024-12-19 (木) 19:09:47
      • 長過ぎる永遠を人の身で得た結果、ホメオスタシスに限界をきたして幼児退行したユイカです。
        魔力回路も毀損しており、戦闘能力も皆無です。
        もう杖を持つこともできませんが、彼女にとってはどうでもいいことでしょう。
        今日もお友達とたくさん遊べて良かったね。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:12:01
      • ロリババァの末路としてこんなの見せられたら気軽に永遠娘読めなくなっちゃうよ… -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:12:36
    • 葬心 高坂綾
      「はい、なんでしょう……そうですか、そうします」
      分類:喪失 戦闘能力:B 危険度:D -- 2024-12-19 (木) 19:15:52
      • ドッペルゲンガーとの戦闘で敗北し、一番大事な感情である『誇り』を奪われた高坂綾です。
        人に諂い、柳のように意見に左右されます。忍の技は衰えてはいませんが、これではリーダーなど務まらないでしょう。
        大学に入ってもずっとこのままです。
        社会に出てもずっとこのままです。
        病める時も、健やかなる時も。
        ずっとずっと彼女は風に流れる柳のようなのでした。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:18:38
      • 怖ッ。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:19:00
    • 崩壊の律動 オリジナルアリス
      「みッ未来ッ!! ミ、ミミミミミミミミミミッ!! ミミミミミミミミミミミミ」
      分類:破滅 戦闘能力:SS 危険度:SS -- 2024-12-19 (木) 19:20:50
      • アリス・アンダーソンを生み出す気力すら失ったオリジナルアリス。
        彼女がアリシアになる運命を辿らずに、悠久の時に苛まれ精神が崩壊した姿です。
        全ての生き物を「手を振ると赤いものが噴き出す玩具」くらいにしか見ておらず、
        ただどこにも辿り着かず、どこにも居場所はありません。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:22:39
      • だから怖いって。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:23:10
    • 惨骸(ネクロクラット) ギドブラス
      「誰か……俺を殺してくれ…早く…」
      分類:人形 戦闘能力:A 危険度:A -- 2024-12-19 (木) 19:31:17
      • 死体を操られ、“敵”に使役されたままのギドブラスです。
        もう希望は消滅することだけなのですが、それがなかなか上手くいきません。
        望まない殺し、望まない不死。アンデッドは今日も自分を殺してくれる誰かを待ち続けます。
        ただ、悔恨の言葉だけを繰り返して。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:32:45
      • 実際にはさくっと再殺してもらったんだけどあのまま操られてたらどうなってたんだろうね? -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:33:29
    • 濁雪 ネーヴェ
      「辛いだけの命……苦しいだけの命…でも、なんで僕は生きているの……?」
      分類:廃棄 戦闘能力:SS 危険度:C -- 2024-12-19 (木) 19:37:19
      • 体をナインザーガーに散々に使われ、殺戮を繰り返した後に捨てられたネーヴェです。
        体はナインザーガーと同程度で、ブレードもあり大変な戦闘能力を有しています。
        しかし惨劇に心を壊した彼にとって何も嬉しいものではないでしょう。
        どうして自分は生まれてきたのか、ただ疑問を口にしながら死を待っているだけの龍です。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:39:38
      • ツラい。 -- マヌベロス 2024-12-19 (木) 19:40:09
  • http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst087777.png -- 2024-12-19 (木) 18:50:34
  • http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst087777.png -- 2024-12-19 (木) 18:51:21
  • 次の学園企画で七匹の悪龍を全て討伐する予定……なので…
    学園企画にヘンな組織を立てるのも次がラストになる。のか? -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 19:33:59
    • そして次の学園企画が終わった直後(か、一週間後くらいに)2日で終わる『いきなり最終決戦』企画を立てる……!! -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 19:40:22
      • (大丈夫かこのプラン…いけるのか…?) -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 19:51:42
      • 過去キャラありありの強い設定のやつをラスボス(と七英雄みたいな七龍が生えた肉塊)にぶつけんだよ!! -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 20:23:57
      • 史天界と呼ばれる世界の侵略に来た異世界の魔王エンディア(ラスボス)に
        それぞれのパパの強いキャラを連れてきてもらってラスボスに対抗するのだ……
        そして大魔王アキベドルさんと史天界のリーダーに色んな世界の実力者を連れてきてもらう。
        (無茶振り型かぁ〜?) -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 20:27:37
      • ……一人二人賛同者がいればなんとかなる!! そう信じる!! -- マヌベロス 2024-11-18 (月) 20:33:11
      • あれ?もうそんなに悪龍討伐したっけ?と思ったら参加できてなかったのが2回あったと気付く…いいねぇ、最終決戦!
        企画直後かつ、予め告知しとけば人がまだ居るだろうからいけると思うよ!楽しみだ… -- フェル 2024-11-18 (月) 21:18:54
      • そんなに色々いたんだな…私達の子が住まう世界すら脅かす悪は倒さねばならない。
        よってエンディアへのフォワードは当然、私だッ!(今からポジションを考えている)
        企画直後にやればなんとかなる……だろう…多分…… -- アリシア 2024-11-18 (月) 21:22:07
      • 子供たちの住みやすい世界に変えていかないとね…え、ポジション!?わかんない…けど大体アリシアの横!(適当)
        変に間を開けると人が居なくなってしまうからね…企画後に最終イベントやる人もいるけど、そこは様子見ながら…かな?
        しかし、うちのこで強いやつ…ボクとリーセと残月? 次で出す予定のうちのラスボスが強いには強い…利害も一致はする… -- フェル 2024-11-18 (月) 21:27:58
      • 私達の子供だ……幸せに生きてもらうためならどんな手段も取る…! ならば最終決戦、私の隣で戦うがいいフェル!!
        様子を見ながらになるな。企画後のイベントが一段落したらやる、くらいのつもりでいいかも知れない。
        なるほど……しかしラスボス予定とは…! なかなか面白くなりそうだな、次の学園企画も。 -- アリシア 2024-11-18 (月) 21:39:06
      • もちろんさ、ボクらのコンビネーションが健在であることを見せようじゃないか!いや、子育てによって更に培われているはず!
        もう現状でボクの方は最終戦が2連戦確定してるんで、比較的早めにやるかなーって思ってるよ…
        アリシアのとこのイベントは毎回楽しいからね、ボクも少しは盛り上げたいのさ! -- フェル 2024-11-18 (月) 21:46:42
      • ワンオペ育児で七匹の悪龍を創り出したヤツになど負けん……!(どういう気概?)
        なるほど、私も次のキャラは早め早めに動こう。お互い導線があるとは思うが被らないように、な。
        ありがとう、そう言ってもらえると有り難い。
        次のキャラは佐藤清志という学外キャラになるかも知れないが。 -- アリシア 2024-11-18 (月) 21:52:44
      • ちゃんと親として悪龍育てたやつなの!?多分どの龍に会っても「どういう教育したんだ、親の顔が見てみたい!」ってなって、その顔を拝む機会が来るなこれ…
        どうしてもイベントは土日を使うからね、そのへんはうまくずらしていくさ!
        あぁ、以前ちらっと紹介してたキャラだね…生徒じゃないと若干動きづらそうだけど、ブレイズの時みたいな感じでならいけるか
        確か美術館絡みの話を予定してるんだっけ…? -- フェル 2024-11-18 (月) 22:02:48
      • いや、わからないが……創造主というからには教育もしているだろう、多分…(あやふや)
        そうだな、今まで通りにやれば大丈夫だ。私達も少しはイベントに慣れてきたか…?
        ブレイズの時みたいな感じのキャラで、外部に組織を持っているのだな。そんな感じで変化球ながらやる。
        美術館か図書館かは悩んでいるが、より報酬が良さそうなのは廃美術館の正常化か…
        後は佐藤くんの命を付け狙う謎の少女。 -- アリシア 2024-11-18 (月) 22:06:41
      • 逆に、創るだけ創っといて育児放棄したなら…それはそれでおしおきが必要だしね どっちみち許されないやつ
        だいぶ慣れたね、個人イベントも…ただ、やっぱりアリシアみたいな速度と密度で全員にレスすんの無理だよ!?凄すぎる…
        うちのキャラも、既に民間の退魔組織に属してる感じでいこうかなとは思ってる そこの任務ついでに関わってく感じで!
        両方が併設されてるってのもアリかもね? 美術館の方が、敵やら何やらに幅を持たせやすいかもとは思う
        刺客!?刺客ナンデ!? 可愛いけどド派手な服装の子…どうやって戦うのか気になるところだね -- フェル 2024-11-18 (月) 22:14:37
      • 主にアルプトラウムのせいで大勢犠牲が出ているからな……もはや許される余地はない。
        ありがとう、だが個人イベントにはそれぞれの良さがあると思っている。フェルの仕立てた物語もずっと素敵だ。
        なるほど、そういう感じか……楽しみになってきたな。とはいえ、まだ半年は準備期間があるかもだが…
        美術館でいこう。そして外にいる人は空想の絵筆で中に影響をもたらせるとか。(戦いが終わったら絵は完全に元通りになること前提のギミック)
        色々能力はあるという隠しキャラ枠だな。序盤から話に行けるけれど。 -- アリシア 2024-11-18 (月) 22:19:44
      • 確かに、やる人の個性が出ていて面白いんだ…個人イベントって概念はいつ頃登場したものだったっけと思うけれど
        少なくとも年内は無いだろうしね、その間に頑張って絵を完成させておくとするさ…!
        絵に加筆することで、色々変化を起こせるギミック…絵心も求められそうだ…
        よかった、会話は成り立つ人なんだ… 佐藤=サン以外なら別にいきなり敵対はしないんだね?
        既に色々構想練ってあっていいなぁ ボクもストーリーの流れとか大まかに決めておかねば -- フェル 2024-11-18 (月) 22:28:59
      • わからないが、とても素敵なことだな。キャラクターの掘り下げはどれだけしてもいいものだ。
        ああ、楽しみにしている。そっちは魔法少年だからな、衣装にも期待だ。
        進めない場所にヘタウマな絵で橋を描いても面白いとは思う。もちろん上手く描いても面白い。
        佐藤くん以外には全く敵対的じゃないな。佐藤くんだけは殺そうとしてくるけど。
        次のキャラに期待している。その間にある企画にはさすがに参加したいところだ… -- アリシア 2024-11-18 (月) 22:36:13
      • 最近は個人イベントやる人も増えたお陰で、そのへん楽しみで仕方ないね…
        線画はできて、今は塗りの段階…いやぁ、二度と描きたくない装飾の量!!(多分イベント用の変身シーン絵でまた描く羽目になる)
        展開的には下手な方が美味しいかもしれない…「この橋穴だらけなんだけどー!?」みたいな事もできる
        ひぇっ、殺意が強い…一体二人の間に何があったのか、それが語られるのも楽しみにしているよ!
        ボクもなるべく参加はしたいけど、お互い年末進行だし体には気を付けて…あぁ、ボクもようやく石から解放されたよ、と遅ればせながら報告!
        こんなに苦労して出した石なのに、ガチャの1回も回せないとは理不尽な世の中だよ…と思いながら今日は寝る事にするさ! -- フェル 2024-11-18 (月) 22:43:50
      • それぞれの物語を紡ぐことの良さを感じるな……
        イベントスチルまで……! 大変だな、フェル。今度改めて労おう。
        そうだな、外の人がブツブツ言いながら筆を持つのも面白いかも知れない。
        関係性もどこかのタイミングで明らかになると思う。多分。乞うご期待だ。
        年末進行はあるな……まぁ、まぁまぁ。おっと、石から解放されたか。あっちで3つ首のケモノがぶんぶん首を縦に振っているぞ。
        ガチャ石ですらないからな……むしろ最近のガチャ石の造形を考えると出したくないか…
        お疲れ様だ、次はいい夫婦の日にでも遊びに行く。 -- アリシア 2024-11-18 (月) 22:51:43
  • いい奥さんの日だッ!! -- アリシア 2024-11-09 (土) 22:56:44
    • これはボクが出てきて奥さんを褒め称える流れ! アリシアもすっかり妻らしさが板についてきたなぁ
      しかしだね、ちょっと油断していた隙にユイ君ノエ君夫婦に子持ちという実績で先を越されてしまった!
      ので、そろそろ子供の名前も考えないとねと思っていたところさ! -- フェル 2024-11-09 (土) 23:12:01
      • ククク……次は母親らしささえも極めてみせる…(悪そうな顔)
        そうだな、名前を考えておかなければ。娘のほうはアリスと同じ名前を源流に持つアデライーデというのは考えた。
        愛称はアデラだ。まだ悩んでいる最中ではあるが… -- アリシア 2024-11-09 (土) 23:20:20
      • そして下でエリオットの名が出てきてて有難い…久々にB級アクション映画みたいなイベントで派手に死んだ!
        ボクはちゃんと父親できるんだろうか…自分の親が色々アレだったもんだから、不安はあるなぁ
        なるほど、アリスに由来しているっていう名はいいね…候補としては有力か!じゃあボクは息子の方の名を考えてみよう…
        どうせなら頭文字もボクと同じくFで始まる名にしたいなぁ…(命名辞典をぺらぺら捲りながら) -- フェル 2024-11-09 (土) 23:31:05
      • 映画っぽさには思い入れがあり、大変良かった……良い思い出だ。
        大丈夫だ、私が支える。お互いに良き親として成長していこうじゃないか。
        Fから始まる……それでいて家名にフェルスターとついて問題のない形…(命名辞典を開いて悩む) -- アリシア 2024-11-09 (土) 23:37:33
      • 正確に言うと、B級アクション映画の影響を多大に受けた某漫画をモチーフにしたイベントだったんだよね
        くっ、こんな場面でもいい奥さんしてるじゃあないか…流石は姉さん女房…(なでなで)
        フィリベルトとかどうだろうなぁ…フィリとかフィルとか呼べばボクっぽい要素も少し残る。 -- フェル 2024-11-09 (土) 23:49:06
      • なるほど……以前に見た創作物を出力に使うとは細心だ。
        (だらしない表情で撫でられる)やはりお前の手は温かいな……
        フィリベルトか、いい名前じゃないか。愛称はフィルが良いと思った。 -- アリシア 2024-11-09 (土) 23:59:17
      • ボクのとこのキャラは大体、その時中の人がハマってるものの影響を受ける…独自のネタってなかなか出てこないしね
        ふふ、よかった…怪異混じりでも人の温もりまでは失ってないって証拠だ 最近冷えるからね…君が風邪引く心配は無いだろうけど
        よぉーし、それじゃフィリベルトに決定で!いつか子供達が企画に登場する日が楽しみだ… -- フェル 2024-11-10 (日) 00:04:30
      • それはそうだな……私のところも影響を受けたものが割と出てくる…ブレイズとか。
        風邪を引かなくても、寒暖の差を人並みに理解できなくても。私にはフェルの温もりが必要だ。
        そうだな、その日を楽しみにしておこう。毎年付き合ってくれてありがとう、フェル。 -- アリシア 2024-11-10 (日) 00:13:03
      • ブレイズんとこは、リーセが奥さんって認識でいいんだろうか…? ブレイズもだし、君自身もだったね…やっぱり、好きな要素があると愛着を持ちやすい
        身体だけでなく、心も温まる必要があるからね…ボクにもアリシアが必要なように(後ろから抱きしめて)
        こっちこそありがとうね、何でも無い時にもこうやって話したいもんだけど…年末ってどうしても忙しい。
        そういうあれこれが落ち着いたら、またのんびり話そう…? -- フェル 2024-11-10 (日) 00:23:23
      • どっちも奥さんでどっちも旦那さんでいいのかも知れないな……愛の形は千差万別だ。
        ふふ。(柔らかく笑うと相手の頬に触れて)こんなことを必要とするなんて、数百年前までは考えられなかったことだ。
        年末は忙しいな……まぁ、追々話せる時間を増やせていけたらいいと思う。
        わかった、また話そう。のんびりとした時間も、激しい時間も。フェルとなら楽しいのだから。 -- アリシア 2024-11-10 (日) 00:26:20
  • あとは思い出し次第ということで…… -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:25:35
  • いい推しの日、4日目……(真顔) -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 20:24:55
    • (もういい奥さんの日が近いんじゃないか…?) -- アリシア 2024-11-08 (金) 20:28:24
      • といっても企画2つしか参加できてないので簡素になりますが今年の良い推しの日を… -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 20:32:31
      • あっついまおも参加したから3つか!! よし!! -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 20:52:35
      • ついまお、蓮華さん良かったなぁって……行動力があって、押しが強くて…
        デカイヌのシルバーとの縁も作ってくれたし、ログを読んでて染みたぜ……!
        イザベラは今も彼女を手伝っているのかも知れませんね。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:04:17
      • あとはネードさんか。推しですね、シンプルに面白いキャラ造形してて会話して楽しかった。
        なんかこう、外でのRPでも絡んでくれて素直に楽しかったなぁって。
        あと会話の機微。良い。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:08:52
      • フェニーチェ・ファミリーだとエリオット・ヘイゼル激推しですよ。
        命を燃やし尽くして死ぬというあまりにも鮮烈な個人イベントにはシビれた。
        アニーともジェシーとも仲が良かったし、個人的にはめちゃくちゃ推してます。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:15:22
      • あとはリラーゲン良かったっすねリラーゲンさん。
        軽口を叩くんだけど相手の格を落とさない、絶妙なセンスが光っていました。
        戦闘でも独特な設定を活かしきり、日常では弾丸作りという個性が光る。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:18:40
      • 学園企画、ロートガルデですね。エーミルについて語るのだー!!
        悲惨な過去を持っているのに、未来のために精霊と共に生き抜いた少年。
        こういうの良い。めちゃくちゃ良い。好き。たまらない。
        フィーネとの関係性も個人的には大好きなんだよね、フィーネがめちゃくちゃ進展を付け狙ってるの。
        あとボス格との会話も洒脱だったし、とにかくいい感じのキャラクターでした。推しッ! -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:21:13
      • ミオソティスについても語っちゃう。推し。
        フィーネの初期も初期から絡んでくれてたんだけど、これがまぁ踏み込みがザクッと小気味いい。
        お互い踏み込んだ話をするのに問題ない性格を作っているのもあるけど、なんかこう毎度会話が良すぎる。
        ディノクとの関係とバトルも痺れました。こういう気に入ったキャラにはいきなりワカサギ釣りに連れ込んだり無茶振りをする。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:23:15
      • アシェとポテチ先輩にもめちゃくちゃお世話んなった。
        どっちも深く関わることになったんだけど、共通点として距離感のセンスが抜群に良い。
        アシェには店方面で、ポテチ先輩には個人の悩みを。
        色々あれこれ話して駆け抜けた感じでした。ふたりとも好きですね。 -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 21:25:08
      • おや、これは嬉しいな。戦闘力ほぼ無し、バツイチ、優男、軽めの雰囲気、みたいな普段余りやらない所でまとめてみたのだけど、
        それがいい感じになっていたようで幸いだ。こちらとしても打てば響くようなやり取りができて楽しかった記憶だよ、ありがとうね。 -- ネード 2024-11-08 (金) 23:19:34
      • いやぁ、めっちゃ楽しかったです!! -- マヌベロス 2024-11-08 (金) 23:39:03
      • ムフフ推されて何より。ボクはボクやフィーネの様な報われない命が純粋な愛で救われるのが三度の飯より好きでね…!
        しかも同じく機械要素ありと来れば絡まない方が損というものさ!そんなボクを受け止めてくれて感謝の極みなんだけどね!
        あと無茶振りどころかボクはそういう日常の一コマが足りない方だからデコがボコられて実に楽しき一時でした
        あっキャラの性格の相性凄い良いな???ってなる子を毎度お出しされて毎度お世話になってる気がする!
        因みに創世竜を目指した末不完全な黒となったミオソティスと人となりエーミルと純白の完全な愛を紡いだフィーネの対比が大好きドラゴン、怪物はいつの世も人には勝てないのだ -- ミオソティス 2024-11-09 (土) 01:12:17
      • 色々あるけど相互に影響し合ってライジングしてるの本当に好き。
        そして強さを追求したミオソティスに救われてる部分もあり、素晴らしい展開だった……!
        ありがとうございます、本当に。 -- マヌベロス 2024-11-09 (土) 22:56:25
  • チンチコール(あいさつ)。マヌベロスです。
    Tシャツを着てる頃から年末の業務が始まり大変参っております。
    企画………参加したかったな… -- マヌベロス 2024-11-04 (月) 22:48:48
    • マヌベロス生存確認! -- 凍結/234118 2024-11-04 (月) 23:00:59
      • ペンギン登録したかったなペンギン……つがいが持てなくて石を卵の代わりに温めてるやつ… -- マヌベロス 2024-11-04 (月) 23:04:12
      • 何でそんな悲しい存在を…? -- 凍結/234118 2024-11-04 (月) 23:06:54
      • 絶滅した喋るペンギンの最後の二匹なんですよ……足が悪い少年ペンギンといつも石を温めてるおじさんの…
        >何でそんな悲しい存在を…?
        そうだね。 -- マヌベロス 2024-11-04 (月) 23:10:06
      • オオウミガラスを思い出した
        まぁアレだ、反応がないから心配してたが無事で何より・・・今の企画はもう日がないけども、次は参加出来ればいいにゃね! -- 凍結/234118 2024-11-04 (月) 23:24:57
      • そういう……悲哀を…絶滅までのカウントダウンを生きる二匹のペンギンの…アレを…
        心配かけちゃったね、全然無事です。ありがとうございます、次の企画は参加したいので遊んでねー!! -- マヌベロス 2024-11-04 (月) 23:29:26
  • ダメだ、左側にも石があると聞いて怖くて眠れねえ!! -- マヌベロス 2024-07-29 (月) 23:45:49
    • ええ…出て良かったねと思っていたら幻の左だと…?だが逆転の発想だ、2個あったのが1個に減ったのだとな!苦労が半分になったのが今だ! -- ザビーネ 2024-07-29 (月) 23:55:28
      • そうだ……ポジティブにいくしかない………猪苓湯を飲んで水を飲む……猪苓湯を飲んで水を飲む… -- マヌベロス 2024-07-30 (火) 00:18:23
      • あ、まだ痛んではないです。左のは。 -- マヌベロス 2024-07-30 (火) 00:27:13
      • 後はカルシウムをしっかりな…キング・オブ・ペインと呼ばれる最強の苦痛なのに簡単に生成されすぎる… -- ザビーネ 2024-07-30 (火) 00:31:54
      • はぁい。(とりあえずオフトゥンに戻る) -- マヌベロス 2024-07-30 (火) 00:41:27
      • うむうむ、左のはという時点で右の後遺症もあるだろうしまずは寝る事に努めるのだ
        苦も無くぽんと出る事を祈っているぞ…(ぬるりと消える) -- ザビーネ 2024-07-30 (火) 00:46:04
  • ようやく結石が排出された……苦しかった… -- マヌベロス 2024-07-27 (土) 18:49:14
    • マジかお疲れ… -- 凍結/234118 2024-07-27 (土) 19:13:14
      • 悶え苦しんでたので不眠気味だ。なかなか大変な病だなぁ。 -- マヌベロス 2024-07-27 (土) 19:38:13
      • 再発すると聞く…生活改善やっ! -- 凍結/234118 2024-07-27 (土) 19:44:30
      • うむ……もうこんな苦しみはたくさんだ。 -- マヌベロス 2024-07-27 (土) 20:50:05
    • なんてこった、マヌべロスさんもだったか…痛み止めも気休め程度にしか効かない事あるしね
      私は未だ出て来ず治療中さ… 水分多めに摂ったり尿酸値下げる食生活を心がけるといいかも -- エミール 2024-07-27 (土) 21:13:58
      • アアウ……この苦しみがまだ治療中とはつらい…
        わかった、そうしよう。健康になるんだ………! -- マヌベロス 2024-07-28 (日) 12:00:42
      • 恐ろしい事に半年ぐらい石と付き合ってる…けど痛む頻度はだいぶ下がってきてるよ
        ただ、この痛みを知ると大抵の他の痛みに耐えられるようになるよね…「結石の時ほどじゃない…!」ってなる -- エミール 2024-07-28 (日) 21:09:47
      • めちゃくちゃ痛かったね……打ったよ、もんどり。回ったよ、のたうち。 -- マヌベロス 2024-07-28 (日) 22:07:39
  • ディスガイア7の大型アップデートが来る前に現行コンテンツをさらっておかないと… -- マヌベロス 2024-07-14 (日) 22:26:59
  • 最速!! 来年の学園企画に向けた準備!! -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 19:51:02
    • 青年になると思います。
      22歳。佐藤清志。学園外キャラ。(学園企画に収めないとダメだったら用務員とか) -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 19:59:28
      • 悪龍が住み着いてしまった美術館を探索している。
        全ては金のため……お金を貯めて楽園に移住するという夢のために。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:07:37
      • 本人にも『楽園』がどういうものなのか理解していないので、現状は南の島、くらいに考えている。
        退魔師稼業の心的負荷を酒と煙草と女で誤魔化している、普通の人。
        特別なモノにコンプレックスすらあるくらいの普通の人。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:11:07
      • 話した時に人に『儚げロリか娼婦の姐さんを添えたい』って聞いて確かに!!となったけど
        さすがに霊圧が持たないので単体登録になるかなぁ…… -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:11:59
      • 戦闘手段は折り畳み式の錫杖か独鈷か……とにかく後天的に習得した法力で戦います。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:22:38
      • 果たして誰もが持っている特別と折り合いをつけられるのか。
        人は大切なものを大切なままにしておくことはできないのか。
        子供の頃の夢と、今ある夢。青年の最後の戦いが始まる…… -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:23:43
      • 現代異能以外だったらなんか適当にやるんじゃないですかね!! ハハハ。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 20:29:33
    • ぱらいそさいくだ! -- 凍結/234118 2024-07-10 (水) 20:18:10
  • ついでに長いし流しちゃお。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 19:50:22
  • 設定ページにナインザーガーについて記述。 -- マヌベロス 2024-07-10 (水) 19:49:08
  • 半年ぶりにカクヨムの連載をコウシーンしたわ……学園企画忙しすぎた。 -- マヌベロス 2024-07-02 (火) 21:26:42
  • オロロジャイアも引けたし古戦場も終わったし戦貨の処理も終わって一安心。
    というわけで日曜を使ってドニュッと学園企画の振り返りをしてみんとす。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:40:59
    • とはいっても間が空いちゃったので忘れてる部分もあるかも。とりあえずやってみることが大事さ。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:41:39
      • サプチケ買い忘れてたのもなんとかした。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:45:41
      • 今回は特にダンジョンの解説も要らないだろうしこんな感じかなー。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:23:47
    • フィーネ -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:42:27
      • 途中で種族変わるかも? みたいな? キャラとか、ロボとか、やってみたいなって。
        リリースされたのは陰鬱なロボでこのまま続けるのは気が重いなぁってなったので人間になって明るくした。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:44:07
      • リリースしてから一週間くらいしてから思い出したけどあの世界機械ないじゃん!!
        どうしてそんな基本的なことすら忘れてるんだよー!! ロボ種族ってなんだよ、ロボ種族ってー!! -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:44:52
      • ……企画人さんにここで土下座しとこ。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:45:15
      • 日記も12月で終わってるし、よっぽど人間になると色々と変わるのだなぁ。(白々しい) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:46:32
      • 序盤は弓でぷすぷすやってて、中盤以降は魔法でドッカーン!!ってしてた。
        敵味方識別って大事だなぁとゴッドイーターのバレットカスタムを思い出して設定したんだっけ。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:48:16
      • 作画担当はロボ子時代にもっと泥人形みたいな姿にして人間にした時のギャップを狙いたかったらしいです。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:48:58
      • ル・コンセルトは元ネタはエロゲですが、それ以外は大体マビノギとダイの大冒険だったのでセーフさ。(?) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:49:46
      • エーミルー!! 好きだぁー!! -- フィーネ 2024-06-30 (日) 13:50:30
    • ネーヴェ -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:51:04
      • 母の胎にいた頃にナインザーガーに寄生されたかわいそうなりゅう。
        メカクレショタというまぁまぁ性癖が詰まったキャラだったように思います。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:53:07
      • 思いついたのがギリッギリのギリだったので作画担当にめちゃくちゃ負担がかかったキャラ。
        (本当にすいませんでした) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:56:56
      • 名前はなんでもよかった(ひでぇ)んですが、フィーネ、ネーヴェ、ヴェストル(ネーヴェの父)、ルネリンデと関係者でしりとりになるような。
        そんな感じの遊び心で決まった名前でした。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 13:58:47
      • あれだけ色んな人にお世話になったんだから挨拶周りくらいするべきだとは思っていたのですが
        霊圧が足りなかったです。(足りなかったです) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:01:25
      • 寄生されてた頃が本当に哀れな龍でRPしててつらかったので
        幾度も幾度も幾度も展開がマイルドになるように調整がされました。つ、つれえ。直してなおつれえ。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:07:05
    • ルネリンデ -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:07:29
      • 生き残る予定はなかったんですよ。(ひでえ)カーツのアドバイスでストーリーが修正されて生き残りました。
        本当はネーヴェは身寄りをなくしてル・コンセルトで生活を始めるという痛みしかないエンドが予定されていたので
        これはこれで良い終わり方だったんじゃないかなぁと思います。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:08:53
      • 死ぬ予定だったので立ち絵すらない!! -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:11:18
      • 色々とこの欄にひどいこと書いたけどあの世界で息子と一緒に微笑ましく生きていくから許してください。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:11:58
    • ロードサキュバス(セクエンツィア) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:12:34
      • マビノギネタの一つ。サキュバスクイーンがこんな形になって登場です。
        彼女が好きな人はサキュバスという種族そのもの。
        そんな広い愛を持ちながら狂気でリリディナ暗殺を目論みます。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:14:31
      • 想定外にミオソティスと友達になれたり、ラストでツミキリ・ヒョウリを使うこともなく。
        これはこれで良かったんじゃないかな!というキャラですね。
        想定ではラストに双剣を一本ずつ握ったリリディナとセクエンツィアが殺し合い、
        結果はわからないまでもさらに魔性を増したその双剣を後に登録されるキャラが握る予定でした。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:16:21
    • ナインザーガー -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:17:04
      • 性格がカス……!! -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:17:24
      • 個人イベント全体がサンサーラ・ナーガやりてーって始まったので
        当初の予定ではネーヴェに根を張って全ての生命力を吸収して現れる
        冬虫夏草みたいなドラゴンになる予定でした。怖いね。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:18:27
      • どちらにしようと吸収した概念を使って攻撃しよう、というのは変わらず。
        アシェの神秘を使って腕のブレードを拡大とか、ミオソティスの中のアルプトラウムを使ってバルカンフレアとか、
        やりたいことはできたのでいいかなって。眠れ。 -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:19:56
    • ガス爺さん(オーガスタス・ブレジン) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:20:42
      • 『Refind Self: 性格診断ゲーム』というゲームに脳を灼かれていたので発生したキャラ。
        フィーネの名付け親であり、育ての親であり。
        (元ネタだとそのポジションは褐色おっぱいな女性でした) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:22:42
      • 一回くらい墓参りしてあげてもよかったんじゃないかなって。(今思い出したから仕方ないね) -- マヌベロス 2024-06-30 (日) 14:23:10
  • 点呼ッ! -- マヌベロス 2024-06-29 (土) 23:10:45
    • いちッ! -- フィーネ 2024-06-29 (土) 23:11:29
      • に。 -- ネーヴェ 2024-06-29 (土) 23:11:43
      • よし、全員いるな。 -- マヌベロス 2024-06-29 (土) 23:11:53
      • (なんでしょうこの奇怪な生き物は…) -- ルネリンデ 2024-06-29 (土) 23:12:45

Last-modified: 2025-06-28 Sat 22:55:56 JST (2d)