- (と言うわけで改めて荷物をもってゲッコのお宅にやってくる)よろしくお願いしますゲッコ様
(軽い自己紹介をおえて…ゲッコの部屋はどんな感じなのかと、あたりを見回して) --
- フゥー緊張しちゃうネ!美女がオレっちのお部屋にいるって!
んー現実?(ほっぺギュウー)痛い!現実!!HAHAHA!!! ンー!オレっちのお部屋が知りたいって?よーし紹介してあげちゃう! まずここ玄関!狭いから気を付けて!そしてこの扉がトイレ!共用じゃなくてラッキー!ユニットバス使ったことある? そしてここが!リビング兼ーダイニング兼ーキッチン!!L・D・K!!ネ!! ベッドは使っていいよーちょっと狭いかもだケド!カエルシングルだから!! 冷蔵庫の中身も好きにして!ブリトー好き?チキンブリトー! CDも好きにかけていいよービンテージだけど状態良好!サルベージマンたちいい仕事してる!! そしてー部屋の隅っこを固めてるのがどーよ!俺の相棒!(ギターをかき鳴らす)生演が聞きたかったらコッチ!! こんなとこかなーほかに何か聞きたいことある?なんでも聞いてよ好みのタイプとか!オレっちどんどん答えちゃう! -- ゲッコ
- まぁ…(とても素敵なお部屋だと感嘆の声をあげて)冷蔵庫もあるのですね…
これでしたら、お料理を作ったりすることも(ダイニングキッチンをみて、嬉しそうにはしゃぎながら) ききたいことでしょうか…ゲッコ様の好きな食べ物や…色々と…質問はこれから毎日のようにでるかもしれません! (明るいゲッコの様子にクスクスと笑いながら)…ギターも弾けるのでございますか? --
- まあキッチンはちょっと汚いケド!そこは勘弁してくれるとオレっち嬉しい!
え?手料理?いやー参っちゃうねドーモ! 夏に向けて仕上げたこのバディがリバウンドしちまうよ(笑)ほうらチャーミングだろ?(お腹ぽよんぽよん) 好きな食べ物はー、チキンに、バーガー、ステーキに、ピザ、フライドポテトに、あとは、そう、あー、ベーコンエッグ! 虫は食わないから安心してーたまにだけ!ネ! 弾ける弾ける!ピック必須だけど!指ぷよぷよだから! -- ゲッコ
- では、今日は遅いですが、明日にでもご迷惑でなければ片付けをさせていただいきますね?(持参したエプロンとかも見せて新妻スタイル)
ピザ…はまだ作り方はわかりませんが…チキンやステーキ、フライドポテトやベーコンエッグなら作れますから… そちらも作ってみますね(でも栄養バランスが悪いですよーっとサラダとか更に追加されるのであった) 私も、魚を生でかじったりはたまにしかしませんからお相子ですね(なんて笑う) …夜も遅いですから、今度明るい時にでもよかったら弾いてくれませんか?私も歌を歌うのが好きで… --
- マジ?フゥー!!そのスタイルいいね!こっち向いて笑ってーハイ!チーズ!(パチッ)
ピザは簡単!生地練ってー寝かせてー広げてーソース塗ってー具ー置いてー余熱したオーブンにホイ! まあトースターしかないけど!でもなんとかなるなる!たぶんネ!たぶん! アンタも?たまにする?そうだよなーたまーにやりたくなる!こう、生まれ持った本能に従っちゃうっていうか! 内なるビーッストが目を覚ます!みたいな!ガァオ!!うーガァオ!!HAHAHAHAHA!! 今の時間だと苦情きちまうネ!上の階のネーちゃんがきっつくってさあ! こないだなんて顔パックしたまんま怒鳴り込んできて、体もタトゥーだらけのもんだから、思いっきり悲鳴あげたら警察きちまったよ! オレっちのこと指さしてコイツです!逮捕して!!なんていうんだけど、自分が連行されちまった! 不審度でカエルに負けるか!?ってオレっち不謹慎ながら爆笑だよ!まあ後でちゃーんとゴメンナサイして今はやっと平和! っつーわけでお楽しみはまた明日以降ってワケだけど!人魚の歌姫の伴奏?デュエット?それオトコのロマン!是非やらせて!! -- ゲッコ
- (照れくさそうに、片手でピースをして微笑みながら写真をとられる)
…まぁそうなのですか?友人に今度教えてもらう約束をしているのですが…それなら家でも作れそうでしょうか (そしてマシンガンのようなゲッコのトークを、ニコニコとしながらうんうんとうなずいて楽しそうに聞いている) では、また怒鳴りこまれないように…声のトーンを落としてですね(シーっと口元で指をたてて、少し近づいて会話をする) 地上にきてから、歌う暇もなかったですから楽しみですね… --
- あとでちゃーんと現像して飾っとこっと!初日の記念!
思い出は記憶の中にっていうけどやっぱり目に見える形にするのは大事大事!ネ!焼き増しいる? OH!オレっち声大きかった?いやーこればっかりはよく言われんだけど治らなくってサ!(以下、ひそひそした声で) 内なるビーッストが……あーこれもう言った?いやーそんなに近いとオレっち緊張しちゃうっていうか! 別なビーッストが目覚めそうっていうかさあ!いや大丈夫!安心して!内なるジェントルがちゃぁーんと手綱握ってっから! そうなの?いいぜーおもいっきり歌ってくれて!オレっちもソウル全開でお応えしちゃう! どういうのがいい?ノリノリのやつ?それとも人魚ならやっぱしっとーりした切なーいやつがお好み? -- ゲッコ
- (照れくさいですねと笑って)飾るなら、一緒に写った写真のほうがよろしいかもしれませんね?
先ほどから、色々と気遣ってくれてるのがよくわかりますから、とても紳士的な方かと(嬉しそうに微笑み) 歌は…なんでも…明るい歌からテンション高い歌から悲しげな曲まで…ゲッコ様のオススメの曲とかあったら歌ってみたいですね(にっこり笑顔で) --
- ンーたしかに!じゃあちょっと失礼して!(もうちょっと近づいて自撮り)笑顔で笑顔でーハイ!スマァイル!!(パチッ)
そう!カエルはーうるさいし!ぬるっとするし!オタマで生まれるし!虫だって食べる。 でもー……ジェントル!ネ!カエル生まれでも心はいつでも王子様ってワケ! 知ってる?カエルの王子さま!童話の!お姫様にキスされて、王子さまは人間に戻ってハッピーエンド! カエル的にはちょっと納得いかないお話だよなーカエルのまま幸せになったっていいだろって思っちゃう!オレっちはずっとカエルだけどずっとハッピー! じゃあ考えとくよオレっちのベストチョイス!人魚姫に歌わせてみたい曲ナンバーワン! カエルDJにお任せー!フゥー!(ハイタッチ) -- ゲッコ
- (今度は、ゲッコに肩を抱き寄せられて、ほほ笑みダブルピース)
今後も写真色々増えるかもしれませんから…出て行くときになったら、まとめて貰ってもよろしいでしょうか?(今度アルバムでも買ってきますねって笑顔で) はい、カエルの王子様ですねよくしってます…(そしてHAPPYになってもいいと言われれば) …確かに、カエルの方からしたら、納得行かない結末なのかもですね…?私がもしキスしても、ゲッコ様はゲッコ様のまま…ということで(クスクスと楽しそうに会話を続ける) 楽しみにしてますね(ハイタッチをすると、絹のように柔らかな手だった) --
- (しっとりカエル肌)んーモチロン!最終日にテイク・アウトバッチリOK!!
現像も贔屓のトコがパパーッとやってくれちゃうからダイジョーブ!いい腕だぜー! 試してみちゃう?人間に戻るかどうか!ホラホラ〜!フゥー!なーんつって! フー!オレッちドキドキしちゃう。さーってお姫様は初日でそろそろお疲れだろうし? 夜も遅いし!夜更かしはお肌の大敵!今日はこのくらいにして!このカエルめが夢の世界へエスコートいたしましょう(ベッドを勧める) あっオレっちは寝袋あるから安心して!ダチがちょくちょく泊まってくから結構いいヤツ常備してあんの! -- ゲッコ
- また一つ楽しみができました(この1ヶ月でどれだけ写真が増えるでしょうかと楽しみに)
そうですね…もうこんな時間…では今日はもう寝るとしましょうか(ベッドを譲ってくれることに、先月もあったけど申し訳なく思いつつも) …ありがとうございます、ゲッコ様…では…おやすみなさいませ(これはお礼ですと、そっと頬に軽くおやすみのキスをする) --
- ウワァオ……今夜はいーい夢見られそう。眠れたらだケド。
それじゃー電気消すぜーもう目閉じた?いやほら目あけたまま電気閉じるとさあ! 変なモノ見えちゃいそうな気がしない?カエルとか!(笑) ンー、シィー、眠る直前までこうなのオレっちの悪いクセ。それじゃーおやすみ!また明日!(パチッと電気消して寝袋に入る。翌日やっぱり眠そうだった) -- ゲッコ
- (もうすぐ、ゲッコ様が帰ってくるかなと、夕食の準備を始める)
えっと…こうやって衣をつけて…油で…(フライドチキンをちょっと油跳ねに気をつけながら揚げて) (少しフライドチキンの風味がついた油で、さらにカットした、ジャガイモをあげる) これだけじゃちょっとバランスも悪いので…(レタスや夏の新鮮なトマトやキュウリをスライスして、クルトンやらを散らしたシーザーサラダを作り) あとは…よくあうとお店の人に教えてもらった…(コーラをよく冷えたグラスに注いで、氷を用意して待つ) --
- ヤッホーオレっちただいまお帰り!いやー今日もお疲れ!
冒険者は大変だなー遺跡はジメジメしてるし!黴臭いし!まあ湿度高いのはオレっち的にはウェルカムなんだけどーだってカエルだから! ってワァオ……ご馳走じゃん!ついいつものノリで帰ってきちゃったケドそうそう!これは夢じゃない! フライドチキンにーポテトにーサラダにーシュワッシュワのコーク!!オレっちの大好きなもんばっかし!! フゥー幸せ!アリガトーウ!!疲れが吹っ飛ぶ!オレっちお風呂よりまずご飯派!もう食べていーい? -- ゲッコ
- おかえりなさいませゲッコ様、先日好きなものをききましたから
(バランス考えて、ステーキとかそういうのはまた後日と)えぇ、ごゆっくり食べてくださいね? 夜ですから、先に野菜から食べて…あっ(そんな説明してると、もう勢い良く食べてるのを見て仕方ないなぁと笑って) せめて、ゆっくり噛んで食べてくださいね?ゲッコ様…沢山ありますから --
- いやー我慢できなくってさあ!あんまり美味しそうだし!オレっち我慢がきかないタイプ!
カエルによく噛めってー?カエルはいっつも丸のみ!これ常識!そうだろー? なーんちゃって!カエルはカエルでもミスターゲッコにはほーらこの通り!歯ごたえがある男!ニン! 心配しなくてもよく噛むよ!こーんな愛の籠った美味しい料理!よーく味わわなきゃ損だろー? この揚げ具合がうーんホント抜群!どっかで習った?それとも自己流? -- ゲッコ
- そういえば歯…なかったんですねーと…あるんですね!?(しっかりあって驚きつつ)
人魚とかと同じで…似ていても地上に適応してて、かなり差があるのですね…? えっと料理は…花嫁修業で一通りは学んでまして…揚げ物は…魚などを料理するときは寄生虫とかを確実に殺すために… (揚げ物のレパートリーは多いから、少しみただけでフライドチキンとかは作れたようで) --
- ゲロゲロ鳴けるし!舌も伸びるし!虫もわりと好き!キュートなお目目で!お腹も丸い!
けど歯はあるし!そんなにヌルっとしないし!海水も平気!指先も器用で!そして何よりいいオトコ!進化してるだろ? なーるほどー花嫁修業!フゥー未来の旦那が羨ましい!オレっち嫉妬しちゃうね! こーんなに美人で料理上手な奥さんがご馳走作って待っててくれたらオレっちいっくらでも働けちゃう! 数年後にはメジャーデビューのダブルミリオンで億万長者になっちゃうかも! -- ゲッコ
- 進化してますね…あ、海は大丈夫なんですね?来週…海で色々とイベントがあるようですよ?
ゲッコ様は、いくご予定はございますか?(私は一応行く予定ですがと伝えて) ふふふ、まだお付き合いしている方もいないですけどね?…でもいつかは、こうやって夫のために毎日料理が作れれば… そしてゲッコ様のように、嬉しそうに食べてくださる方であれば、幸せでしょうね…(将来を想像して) --
- オレっちもそれ知ってる!もう楽しみで仕方ない!青い空!青い海!サラッサラの砂浜!降り注ぐ夏の日差しに!綺麗な水着の美女たち!
でもオレっちなんていうかそう、スピードが足りなくて激流に流されそう! コロラド川の激流にカエルは住めない!特にオレっちみたいないっぱいまとめて喋るヤツは最後までセリフいう前に流されちゃう!ザァーッ!! だからそう、流れが落ち着いたら?夜の海辺に?しっとり曲を添えに行く?みたいな? オレっち今年の夏は大人の夏を楽しもうかなってそーゆー感じ!! ワァオオレっちドキドキしちゃう!料理が上手いって結婚生活にはスッゲー大事って聞くじゃん? オレのばーちゃん料理下手くそでさあ!焼いたパンなんかスッゲーマズくって!もう戦時中の黒パンみたい! じーちゃんによく我慢できたな!って聞いたらさあ! 「ばあちゃんの料理は確かに不味い。だがその分たまに食う外の料理が何倍も旨い。だからこれでいいんだよ」だって! それ聞いたらオレっちもう泣いちゃいそうだったね!感じるだろーじいちゃんの溢れる愛! 作る側の愛!食べる側の愛!料理は必ずしも味じゃない!愛だ!!愛の架け橋だ!!ってオレっちそう思ったね!! ……まあオレっちは料理上手な嫁さんのほうがいいケド(笑) -- ゲッコ
- そうですわね、ゲッコ様は言葉の洪水というのがよく似合うお方ですから
(楽しそうに色々と話してくれる、ゲッコにうなずきながら、自分もポテトをモグモグと食べている) 夜になると流れも穏やかになるでしょうからね…その時に楽しむのもいいかもしれませんね? (お祖父様のお話をきけばまぁまぁと)…なんて愛情深いお方なんでしょうね…相手の欠点までも込みで愛せれる優しさ その欠点を欠点として相手に伝えない度量…何をとってもご立派なお祖父様だったのですわね… --
- あとはミスコンの審査員?アレならなんか一個一個ゆっくりやれそうだからいいかなーなーんて思ってるケド!
オレっちが着いた頃合いにはもう審査員の募集締め切られちゃってそうだし?そこは神様のお導き次第ってヤツ! でもまあ神様のお導きっていったらこの同棲ライフもそういう感じだし!案外イケるんじゃないかなってオレっち思ってる! オイオイオイ!過去形にされたらじーちゃん泣いちゃうって! オレっちが実家にいた頃は、孫の顔見るまでは死なーん!ばーちゃん飯まだかー!って毎日騒がしくってさあ!今も元気よ元気! 今でもステーキ1ポンドペロリといくし!ありゃあと10年は死なないね!ばーちゃんなんか2倍は元気だからあと20年は生きてる! -- ゲッコ
- ゲッコ様だと口がよく回って…審査される側もきっと喜ぶのではないでしょうか?
私はミスコンには参加しない予定ですが…もしゲッコ様に審査されればとても楽しそうですわ(想像して笑顔になる) 募集は既にしてるみたいですから…今からいってくるというのは…?(審査期間も長いみたいですよ?と) まぁ…それは申し訳ございません、まだまだお元気なのでございますね(それはよかったと) ゲッコ様は…他にご兄弟は?(孫の顔を…という話で他に兄弟がいて結婚してる人はいらっしゃらないのかなと思い) --
- マジ?確認しなきゃチラシチラシ!見つけたコレコレ!!
えーっと何々?「審査員希望の方は6月4日19:00より募集を受け付けております」だって! じーちゃんの孫ってオレっちなんだケドね!元気だけどちょっとボケてんの(笑)ひ孫って言ってるつもりで孫っていっちゃう! 妹がいるけどまだピッチピチのFJK(フロッグ女子高生)だから結婚なんてダメダメ! 不良ならそーゆーのもいるけど妹はいい子ちゃんだから!オレっちと違って品行方正!お勉強も学年トップ! 不出来な兄にも優しいいーい妹だよ!ありゃ幸せになってもらいたいねーお兄ちゃんとしては! -- ゲッコ
- あ・・・なるほど…事前募集をしていた気もしましたけど…それだと定員がちょっと埋まってそうですね…
…本当ですわね、私ボケてましたわ…ゲッコ様がいるのに孫の顔が…(もしかしてお祖父様もボケているのでは?と思ったり) まぁまぁ…まだまだお若いのですわね…妹というのはよろしいものですわね… 私は上に姉が二人いるので…逆に妹とかはいないので羨ましいですわね… --
- 事前募集っぽいアレは確か事前調査?やりたい人どれだけいるかなアンケートみたいなそんな感じだったハズ!
じいちゃんも確かにボケ気味!でもまあ今に限って言えばー!いちばんボケてたのはオレっちなんだけど!(笑) ヒュー意外!末っ子タイプには見えなかった!やっぱり美人姉妹? まあ出来のいい妹がいるのも大変だよ!親はいっつも比べるし!オレっちは気にしないで自由にやってるけど! いっくら比べられてもオレっちはオレっち!変わりようがないもんな!このサラダ意外とイケる! フゥー平らげたお腹いっぱい!ごちそうさま!! -- ゲッコ
- ゲッコ様はよくみてらっしゃいますね…彗眼の持ち主です(キラキラしてまんまるお目目はよく見えそうと)
一番上の姉は剣術が得意で…2番目の姉はとても優しくてもう結婚なされてますね…私は姉妹の中で一番魔術が得意で…(姉たちの思い出も一緒に語りつつ) ふふふ、出来の良い兄弟姉妹がいると比べられるのはよくあることです…私の姉妹はそれぞれ得意分野が違ったのがまだ幸いだったでしょうか… サラダも新鮮で、油物をとったあとだと特にさっぱり感じますからね…! (全部平らげてくれたので嬉しそうに微笑み)お粗末さまでした --
- ンーこんなにおいしいサラダ食べたのオレっち初めて!
もしかしたら料理も姉妹で一番だったりして!いやぁーそうに決まってる! お店だって出せるかも!ンフフー海鮮レストランの美人女将とか似合いそう! さぁてお腹も幸せになったことだし!歯磨いて幸せ眠りしちゃおっかな! 腹ごなしにお皿でも洗ってからネ!すぐ寝るとウシガエルになっちゃう(笑) -- ゲッコ
- 料理はどうでしょうね?結婚もしてて、子供もいる2番目の姉が…一番かもしれませんね(なんて褒められて嬉しそうに)
レストラン…それもいいかもしれません…(将来のビジョンを色々と思い浮かべつつ) はい、私は洗い物をしてますから…ゲッコ様は少し休んでから寝てくださいませね? (洗い物をしながらも、少しお話を続けて…その日も眠りについたのでした) --
- 審査員の方、まだ定数の半分くらいですから…ゲッコ様も間に合いそうですよ?(ちょっと海を見てきて伝える) --
- 調査員のオジサンがめっちゃいい仕事しててオレっち正直いらなくない?長文多くなって読まれなくない?って思っちまうね!アイツ何者?どっかのラジオDJ?ディレイ何秒で喋る人?
でもまあ、そんなに人数いないみたいだし?オレっちちょっくら行ってこようかなって! ありていにいって賑やかしってやつだけど!オレっち賑やかすの得意分野!任せといて! 独断と偏見で丁寧にコメントするからダイジョーブ!俺のラヴに溢れた審査で参加者のガール達もこのカエルちゃんにメロメロってワケ! それじゃあちょっくら行ってくるヨ!フゥー!!水着ガァール!! -- ゲッコ
- ウーティス様もゲッコ様とは違った意味でボキャブラリーも語彙も豊富なお方ですからね…
ですけど、やはりゲッコ様とは差別化といいますか、方向性も違いますし…沢山感想行ってくだされば皆様やっぱり喜ぶと思いますよ? (はい、いってらっしゃいませーっと笑顔でお見送り) --
- (実はこれ、ゲッコ様を地獄へ誘ってしまったのでは?とミスコンの参加者の多さに若干申し訳なくなる)
…えーっとスタミナの付く料理…ウナギ…ニンニク…etc…(ゲッコをできるだけ労ろうと色々試みる) --
- OH、ハー、コイツはタフな仕事になりそうだな!だけどダイジョーブ!
オレっち当代きってのおしゃべりだから!カエルはみーんなおしゃべりだけど! その中でもオレっちのおしゃべりさときたら!親戚のオバちゃん達はみーんなこういう! この子は口から生まれたに違いないーって!!でもカエルはみんなそう(笑)生まれるときオタマだから(笑) すーぐちょいちょいっ!っと済ませてくるから!精のつくやつ用意して待っててくれよゥ!!すーぐ済むからホントに!!アピースオブケィク!! -- ゲッコ
- ゲッコ様は、おしゃべりですし愉快な方ですけど…だからって無理はしないでくださいね?
(はい、喉の調子を整える、ハチミツジンジャーですよーっと差し出しつつ)これを飲んで綺麗な明るい声を皆様にきかせてあげてくださいね? (パタパタパタっとどこから用意したのか、串焼きセットでウナギとかも焼きながら) --
- フゥ〜終わった!!18人ゼンブね!!昨日のうちに書き溜めてた分と今日書いた追加分とをテキストからコピペして推敲しながら貼り付けてく作業がいーーーーーーーーま終わった!!!
何が大変ってスクロールが大変!!!もうあのページ長すぎ!!審査っていうか評論レポートじゃんあんなの!!!オレっちその情熱と文章力に脱帽だよ!!戦士たちに乾杯!!!そして完敗!!!! はい!!メタいの終わりー今終わり!!ハイ終わった!!オレっちハチミツジンジャー飲んで!!ウナギ食べて精力つける!!!! 普段食べられちゃってる相手だけど!!川とかで!!!今日は逆に食ってやる!!!ランナーズハイで今夜のオレっちもうビーーーーッスト!!!YO!!HO!!!!!! -- ゲッコ
- グレートですわ…流石に昨日から書いてらっしゃったのですね(凄い速度だーってほんとうに驚きながら見てた)
皆様凄いですわよね…終わりなきディフェンスしてますよね…(お疲れ様でしたと、肩とかもマッサージする) まだ増えるかもしれないのが大変でしょうが、とりあえずは一段落でしたね…(どうぞどうぞ、どんどん食べてくださいねと) ひつまぶしにもできますからねー?(アイスの緑茶もと、そっと差し出す) --
- この量リアルタイムで書いてたら流石に人間じゃないネ!秒間12タイプで音聞きながら字幕書き起こせるみたいな脳直タイピングモンスターじゃないとムリムリ!!
フゥーそこ効く効く!!もっと上のほうもやって!!カエルのなで肩相手にもとっても上手!!プロのマッサージ師になれちゃいそう!!エッチなやつじゃなくって(笑) 絶滅危惧種をバクバク!!ンーーーータレの香ばしさが最高!!山椒ある?(笑)オレっちけっこうドバっとかける派!! ひつまぶしもいいね!ダシが最高!!むしろそっちがいい!!今はサラサラサラーーーッとお茶漬け感覚で掻き込みたい気分!!どんどんかけちゃって!!! クゥーーーーーーップハァ!!フゥーひと心地!!悪いね!何から何まで!!昨日もちょっぴりほったらかしだったし!!寂しくなかったー??オレっちがいなくて!! -- ゲッコ
- ゲッコ様は人でなくてカエルなので、両手でタイピングしながら、舌先でもタイピングする光景が…?(ちょっと想像して面白くて笑う)
2つ前の居候先の女性がよく体がこってましたから、こうやってマッサージを…ゲッコ様の方はなめらかですね(柔らかいですねーっと力をいれすぎないように) なんだか、最近、やっと卵がどこで生まれてるかわかって…数年以内に養殖技術が確立できるかも?みたいなお話もききましたわね? (瓶入りの山椒を差し出そうとしたけど、ひつまぶしのほうがと)いえいえ、昨日は私がオススメしたばかりに大変じゃないかな…と心配はしましたけど、いらぬ心配だったようで 寂しさは、今こうやってお話してくださっていますから、吹き飛んでいますわ --
- ちょっとオレっちのベロは太いかな!UIJKとかまとめて打っちゃう(笑)
カエルだからネ!しっとりお肌!!スキンケアは自前のカエルエキスだけだけど!!柔らかいのは骨格もちょびっと単純なのヨ!アバラも無いし! この超ウマーくてスタミナMAX!!なCoolEelがが食べれなくなっちまうのは惜しいからそいつはGOODニュースだね!!最近お値段もまさしく鰻登りで庶民にはちょいと厳しかったし!! 結構エンジョイしてやれたよ!こんなに皆気合い入ってると思わなかったケド!予想以上に盛り上がってていいカンジ! ソイツは何より!そういやウチの素敵なマーメイドはミスコンには興味ナシ?出れば優勝マチガイナシだと思うケド、出ないなら出ないでオレっち歓迎!みんなに見せるには惜しい!他人に教えたくないこの魅力!! -- ゲッコ
- 私ですか?(ミスコンにでないのかと言われて、一緒にひつまぶしを食べつつ)
少し考えはしたんですけどね…人が多かったのと…今はこうやってゲッコ様と過ごす時間を大事にしたいかと思いまして 沢山の人と遊んだりするのも良いものですが…初心忘れるべからずですね(優勝なんてそんなの無理ですよ魅力的な人いっぱいでーっと笑う) ゲッコ様もこういってもらえてますしね…(作った料理を平らげてくれることに、十分楽しく幸せな時間ですよと) --
- もーうまたまたご謙遜(笑)ちょっち見たかった気もするけど、独り占めが一番ゼータク!!オレっちはこれで大満足!!
胃袋もガーッチリ掴まれちゃってるし!今からお別れが惜しいこと!! なーんて先の事でユーウツになるのはオレっちらしくないからしないけど!!今のHAPPYを楽しみたいのはオレっちも同じ!! このひつまぶし超おいしい!もうマジ止まらない!焼き加減も素敵だけど!ダシと薬味の風味もバツグン!! 虫食ってるカエルにも美味いもんは美味い!フゥーごちそうさま! 今日こそ海に遊びに行こうかなーなんて思ってたケド、流石のオレっちもちょっちお疲れ!悪いね!戦士の休息ってことで見逃して! 悪いねついでに子守歌の一つでも歌ってくれたら安眠できそう!いっぺん聞いてみたくってさ!人魚の歌うとびっきりのララバイ! -- ゲッコ
- はやいものでもう3週目ですからね…来週にはお別れかと思うと…寂しいです(この3日、明るいゲッコと話すのは本当に楽しく、寂しさも一塩であり)
それに、永遠の別れでもないですしね?いつでも遊んだり一緒にご飯食べたりはできますし!(別に国にかえるわけではないですからね!カエルだけにと、ちょっと真似するように冗談をいって) 虫も好きそうでしたからイナゴの佃煮も作ってみようと思ったのでしたけど…イナゴがうってませんでしたね(自分で捕まえる勇気は流石になかった) いえいえ、本当よく頑張られてましたし、誰も休むのを止めはしませんよ…今日はゆっくり休んでください… (では、僭越ながら一曲…と、そっと子守唄を歌い始める) --
- フーゥナイスジョーク!3週目でオレっちのノリが分かってきたネ!一緒に過ごすってそーゆーコト!
金輪際ってこともないし!万が一いつかそうなっても!一緒に過ごして得られた何かが残ってれば!別れたあともずーっと一緒と同じコト!! でも虫まではご用意しなくていいって!!そこまで望んだらバチが当たっちまう!そのきれいなお手手がイナゴ掴んでるとこもオレっち見たくないし!! フゥー…! きれーなメロディ…柔らかくてあったかーい毛布で…ふんわり包まれて…揺り籠で揺られるみたいな…波のゆらぎみたいな…? このメロディが世に出回ったら…睡眠薬は世の中にいらなくなっちまうネ……サンキュー……ZZZ……… -- ゲッコ
- (歌い終われば、既に眠っているゲッコを見て微笑む)
また明日も歌ってさしあげますからね…今日はおやすみなさい…(そっと布団をかけて、軽く撫でる) では、私も…(明かりをけして、そのまま、ゆっくりとセラフィータも眠りにつくのでした) --
- そしてあっという間の1ヶ月…本当はやいですね…(あまり多くはない荷物…そして、約束通り沢山とってもらった写真をアルバムに整理しながら) --
- マジであっという間すぎてオレっちビビっちゃう!時間は人を待っちゃくれないってホントだね!!
この一か月サイッコーに幸せだった!喪失感でしばらくなんにもしないかも(笑) なーんちゃって!ちゃんとするする!掃除も洗濯も料理も何でも!!!だから心配しないでくれよな! 次は誰のトコ行くのかわかんねーけど!親切な人に当たるといいな!それこそそう!オレっちみたいなナイスガイに!! -- ゲッコ
- まぁ…それはいけませんわ、ゲッコ様はいつもあかるく飛び跳ねまわるくらいがとても似合ってますから…また元気でるようにご飯作りにきたりもしますし…
次行くところもよいところでありますよに…ゲッコ様との1ヶ月は楽しい毎日で…本当名残惜しいです(ぎゅっと、正面からゲッコを抱きしめて) --
- オイオイよ・せ・よ!おだてても何もでない!!それにさあ!!オレっちけっこー勢いでサヨナラしようとしてたワケ!!
だからオレっちもそう、おんなじ気持ち!名残惜しさが溢れちまう!! オレっちお別れの時は泣かないって決めてんの!だってそうだろ!別れる最後の時までHAPPYでいたい!なら笑顔じゃなきゃ!! それがこんな風にされたらさあ……よせよ……涙が溢れちまうから!いいオンナは!男に恥をかかせない!な?(肩に手を乗せながら) -- ゲッコ
- は…はい…(既に潤んでいて、それを誤魔化すためにぎゅーっとしてたのが見ぬかれたように…そっと優しく押し戻されるようにして)
…お別れは涙でなく…笑顔ですね(ゲッコのその明るさが、優しさが、この1ヶ月思う存分、それはもう海で泳ぐかのように体験できて) …はい…!(両手でちょっと涙を拭ってしっかり笑顔を作って)名残惜しさを残さぬように…(整理した荷物、沢山の写真がのったアルバムをかばんにつけて) (最後に玄関で、深々と頭を下げる)…この1ヶ月…本当に…本当にありがとうございました…ゲッコ様もお元気で…また…明日か明後日か明々後日か…今週中に遊びに来ますね! (さよなら、ではなく、また、参りますと頭を下げ…ゲッコの部屋をあとにする) --
- そうそうその通り!!シーユー、『アゲイン』!!これが大事!!イの部分でグイッと口角上げて!!
『またね』で笑顔!!そうそうそれー!!出来るじゃん!! まあ寂しくなったらさあ!そのアルバムでも見て思い出してよ!オレっちもそうするから!! 心配しなくてもオレっちはずーーーーーっと元気!それじゃな!また近いうちに!!シーユーアゲイン!!オレのひと夏のマーメイド!!ンーChu!!HAHAHA!!! (最後のは投げキッス。閉まったドアの前で5分は立ち尽くす。それから布団に飛び込んで) ウオーイ寂しいよー!!!誰もいない部屋は寂しいよー!!!オレっち凍えちまいそう!!凍えすぎて冬眠しちまいそう!! 一週間以内!!早く来てー!!!カムバーーーック!!!オレのマーメイドカムバーーーーック!!!! (女々しいカエルの慟哭が響いたとさ。おしまい) -- ゲッコ
|