名簿/254554
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F254554
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-06-07
火ダネを投げ込め
学生互助部部室
アトイさんのメタコメ欄
妖怪サガットのちょっとやらしいあくらつな原爆固め
ZS/0008
how do you do
スーパーノラネコタイム
ZS/0013
Butterfly flap in Kyoto makes Tornado in NY
我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!
ZS瑞祥高校・教室棟
ZS/0022
何やってんだ2課ァ!
『Butterfly Effect』相談コメ
ZS/0023
ZSUSJイベント
ZSUSJ相談
ZS/0256
ZS/0017
ZS/0001
うさぎとわがし
なに言ってんだおめぇ!?
内緒のしきみん
2023-06-06
unreasonable
壺のせい
とある少女の頑張り物語
異界の星々
渡る世間は鬼シュレディンガー
鬼が来たりて
白神の魔女
ZSダンジョン相談所
の花子さん
ばにたすばにたーたむ
三色女子
風櫛雨沐
ZS個人イベント『旱天に慈雨の降る』
魂の色は何色ですか
FA/0074
ZS個人イベント「Butterfly Effect」
ZS/0003
info/ZS
性犯罪者にはなりたくない
ZS/0020
柔らかくそして衝突する
ZS/0422
現実に微か響く
黄昏
2023-06-05
学生互助部相談スペース
いつかまたこの場所に立って
かなえちゃんのメタコメ欄
エンドロールに髑髏は咲く
きょんしーなんてこわくない
きょんしーなんてこわくない?
クソ犬ラブリードッグ
偽りを真似る魂は憎まれて紅蓮に燃ゆる
その日を摘め
片の刃
Like attracts like
それが永遠への礎なら
そりゃあ愛への罰だ
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
Prev
Next
名簿
ユメノナカデ家出身 シエスタ・ヒルネ 254554
†
ID:
254554
名前:
シエスタ・ヒルネ
出身家:
ユメノナカデ
年齢:
24
性別:
男
女
男?
女?
元男
元女
無性
両性
実は男
実は女
男装の女
女装の男
秘密
前職:
上級兵士
下級兵士
樵
人足
衛兵
ならずもの
ごろつき
鍛冶屋
農夫
鉱夫
漁師
貴族の側近
貴族の召使
猟師
船乗り
旅籠の主人
旅籠の下働き
馬丁
牧童
職人
徒弟
学者
文士
学生
占い師
芸術家
医者
薬草売り
商人
丁稚
墓守
理由:
一攫千金を狙って
立身出世を目論んで
国の現状を憂えて
平凡な生活に飽きて
己を鍛えるため
何となく
やむをえない事情により
裏社会に魅入られて
故郷に錦を飾りたくて
世界を救うため
弱きものを救うため
悪い奴を倒すため
親に言われて
運命に導かれて
出身地を追われて
食うに困って
状態:
冒険中
重傷
行方不明
野垂れ死に
引退
師範
方針:
特になし
討伐を優先
捜索を優先
護衛を優先
探検を優先
難易度:
安全第一
危うきに近寄らず
実力相応
多少の危険も辞さない
危険であるほど良い
信頼性:
あまり気にしない
気にする
とても気にする
低い方が良い
その他:
ステータス
/
戦歴
閲覧中
作業中
反応鈍
眠い
離席
生きてます!
↑
設定
†
幼い日から修道院で育った豪商の出のお嬢様
女子修道院で育ったので男性とは神父様以外とは話したことがなく世俗離れしており
性格は至って温厚、困った人が居れば手を差し伸べずには居られない優しい心の持ち主
冒険者となったのも魔物に苦しめられる人々が居ることに心を痛め、少しでも人々の助けになればとの一心にて
得意の白魔術(雷属性及び光属性)を主に使用する
日課のお祈りは欠かさないがお祈り中に寝てしまうことが多い
趣味は聖歌を謳うこと、動植物のお世話など、虫とかも大丈夫で修道院では頼りにされていたことがちょっとした自慢
よく眠る、暖かい日にはお昼寝をするのが大好き
↑
外見特徴
†
常時シスター服を身に付けており、露出などは極力少なく絹糸で刺繍がされている
髪は軽いウェーブのかかった腰まである薄紫色のロングヘア
身長は150後半で質素な生活をしていたので軽い
笑顔を絶やさずいつも微笑んで居る
↑
人の気配のない教会
†
↑
古ぼけた朽ちた日誌
†
黄金歴114年 冬の頃
最近はとても毎日が楽しく、日々が過ぎるのがとてもはやいんです♪
これも神の祝福でしょうか?私にこんなに素晴らしい日々を与えてくださり感謝いたします
黄金暦114年 7〜9月
暑い日々が続き、水浴びなどが心地よい季節も過ぎ行き
秋の気配も見え始めた今日この頃
冒険のほうも順調ですっかり慣れてきました、はやいものでもう一年半です
環境も心境も変わることも多く、沢山のことを学び知って来ました
これからもしっかりとやっていこうと思いました!
黄金暦114年 3〜6月
3月は去るとはよく言ったもので…慌しく3月4月と過ぎ去り
春は曙、暖かな陽射しにお昼寝ばかりしていればはやくも夏で
最近とても時間の流れがはやく感じますね
黄金暦114年 1〜2月
新しい年も迎え、冒険も順調そのものです
1月には魔法書も拾い、丁度雷の魔法書で嬉しかったです
古ぼけた魔法書ではありますがなんだかとても手に馴染んで…
ボーっとしてるときは気付いたら読んでしまっていますね…とっても興味深い魔法書です
今月は私が世間知らずということを改めて実感いたしました…無知は罪とはよく言ったものです…
黄金暦113年 12月
林檎、オレンジ、トマトのゼリー 果物とお野菜は栄養豊富ですね
最近なんだか私が調子悪そうにして居るからでしょうか
皆様が心配して下さり、栄養あるものと差し入れをして頂くことが何度かあり
申し訳なく思う反面、皆様の優しさにほっと癒されてしまいます…
私もシスターとして、いつも優しくあり、皆様を癒せるよう心掛けていきたいです
今日は疲労回復のために先生にマッサージをしていただき、幾分楽に…とても楽になってきました
黄金暦113年 11月
…また熱が…ぽーっとしちゃって…なんだか…
秋も深まり肌寒くなってきましたのに…汗がとまらなくて…変な感じです
病院でお薬貰ったあと少しだけベットで休ませて貰いましたけど…
帰ってからも余計になんだか…今日ははやく眠ることにしましょう…
黄金暦113年 10月
熱冷ましのお薬のおかげか幾分楽になってきました!
今月の冒険も順調でした!新しい称号も得て冒険者としても生活にも慣れてきたでしょうか?
帰り際に今月もお医者様に見てもらいました
優しい先生でしてお茶なども御馳走になっちゃいまして、お日様もポカポカした秋晴れ
気付いたらぐっすり眠ってしまって夜になっていました。
何処ででも寝ちゃう癖はどうにも治らないもので気をつけませんとね〜
黄金暦113年 9月
あまりにも長引く熱に、今日はお医者さんにかかりました
お優しそうな先生で、しっかりと診てくださり
冒険の過労と風邪が長引いているだけと、熱冷ましのお薬をだしていただき
なんだか幾分楽になってきたようです、ただ疲れやすくなっているそうなので
毎月、お薬を出しますとのことで…うーん、お薬に頼らずともしっかりとしたいものですね。
黄金暦113年 6〜8月
…最近熱っぽくて風邪でもひいたのでしょうか?
寝込んでいて、気付けば数日たっているというおかしなことが
汗をぐっしょりとかいて衣服の乱れがあったり…
少しだけ…もう少しだけじっくりと養生…しません…と
黄金暦113年 5月
2ヶ月目の冒険で同行者の方に犠牲者が…マスターに浄化のために困っている人がいる場所をとお願いいたしましたが
…少々私には荷が重過ぎる依頼だったようです…未熟な私のせいで…神よ…どうか勇敢に戦ったあのお方をお導きください…
(先月から少し体が全体が熱っぽく、火照りあまり眠れません…少し奇妙な…経験したことがないような感覚です…)
黄金暦113年 4月
初めての冒険、近場の洞窟に住み着いたゴブリン退治という比較的簡単な依頼ではありますが
れっきとした討伐依頼!人々のために頑張って退治をしてまいりました!
多少の怪我をしてしまいましたが、なんだか最近は傷の治りもはやく
聖水で清められた傷薬を使えば昼頃に受けた傷が夜には殆ど目立たないほどに
これもきっと神の祝福のおかげですね!
ただ、最近妙に体が熱っぽく火照って夜があまり眠れません…そういう夜は神への祈りを奉げ続けています
黄金暦113年 3月
1ヶ月半ほどの徒歩での旅路の末、やっとこの地へとやって来ました
未だ魔物が多く苦しむ人々多く、修道会は私を含む数名の修道女をこの地へと派遣いたしました
冒険者登録も終わり、来月からは依頼へと赴き、浄化のために頑張ろうと思います。
・・・道中で浄化した蟲の魔物に受けた腹部の傷の治りが遅く、未だに熱を持っているのが気になります
傷は塞がり痛みもないのですが・・・早く治るようしっかりと体を休めませんとね
↑
頂き物
†
酒場でスッして描いて貰いました! ゆ、勇気をだして立ってみて良かったです
見ててぽわぽわーってしちゃいます…嬉しいなぁ
え、エッチなのはいけないと思います!!
…いつの間にか描かれていました…びっくりです!
清楚な感じで描いて頂きました…ふんわりとほわほわです!
↑
主への懺悔及びご連絡はこちらへ
†
Prev
名簿/254243
Next
名簿/254734
Home
Up
Last-modified: 2009-04-20 Mon 00:23:23 JST (5161d)