名簿/456738
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F456738
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2019-12-15
HRBG/0007
HRBG/0010
HRBG:バトルアリーナ2
この戦いの向こうに、答えはあるのか
HRBG:ミッション
HRBGレイドバトル相談所
レイドバトル開催中
スーパーノラネコタイム
コルキスの金羊毛を求めて
名簿/405673
アトイさんのメタコメ欄
二人合わせて四メートル
HRBG/2003
いっぱい出て浴びるとドロドロになるものなーんだ?
HRBG:PLA釜
真紅の
コメント/企画/ホビーロボットバトル(仮)
HRBG/レイドバトル
マグダラん家
ござーるござるよ
ヤツは四天王の中でも一番の小物
2019-12-14
ネコミミ
HRBG:セントラルコロニー
HRBGのう・わ・さ
HRBGトレード板
HRBG/チーム『メタリックガーディアン』
HRBG/0009
地獄の沙汰もPLA次第
FA/0074
十字架を背負って生きろ
イカ墨ブシャー
よふかしのうた
HRBG/0013
常春の地、ぬくぬくの庭
2019-12-13
HRBG/0012
悟浄出世
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
銀河で一番!
2019-12-12
HRBG/0014
HRBG/0000
HRBG/0006
HRBG/チーム『Argonauts』
HRBG/0015
HRBG/0025
2019-12-11
季節外れの
コメント/FrontPage
HRBG相談窓口
HRBG/合成ショップ
悲しいけどコレ
HRBG/0019
HRBG/0004
HRBG/0069
HRBG:アリーナ2観客席
2019-12-10
我々のコリブリだ……
HRBG/0002
HRBG/1755
HRBG/0008
HRBG/0005
HRBG/0001
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
Prev
Next
名簿
スィエーミ家出身 ベテーシュカ 456738
†
ID:
456738
名前:
ベテーシュカ
出身家:
スィエーミ
年齢:
15
性別:
男
女
男?
女?
元男
元女
無性
両性
実は男
実は女
男装の女
女装の男
秘密
前職:
上級兵士
下級兵士
樵
人足
衛兵
ならずもの
ごろつき
鍛冶屋
農夫
鉱夫
漁師
貴族の側近
貴族の召使
猟師
船乗り
旅籠の主人
旅籠の下働き
馬丁
牧童
職人
徒弟
学者
文士
学生
占い師
芸術家
医者
薬草売り
商人
丁稚
墓守
理由:
一攫千金を狙って
立身出世を目論んで
国の現状を憂えて
平凡な生活に飽きて
己を鍛えるため
何となく
やむをえない事情により
裏社会に魅入られて
故郷に錦を飾りたくて
世界を救うため
弱きものを救うため
悪い奴を倒すため
親に言われて
運命に導かれて
出身地を追われて
食うに困って
状態:
冒険中
重傷
行方不明
野垂れ死に
引退
師範
その他:
ステータス
/
戦歴
/
名簿
↑
廃工場みたいな倉庫
†
編集
お名前:
最新の3件を表示しています。
コメントページを参照
↑
せつめい
†
ボグダーノフ社専属のテストパイロット 傭兵も兼任し、実戦テストを行っている
入社前から機動兵器に触れる機会が多く、年齢の割に操縦経験は豊富(大半は訓練だが)
テスト中の事故で、過去に右目を失っている
その際操縦用義眼に交換した為、搭乗時は機体コンディションが視覚情報として脳にダイレクトに流れる
でも日常生活では特に役に立たないのでスイッチOFFにしている(光ってるのはONの時だけ)
戦闘中は多量の情報を処理せざるを得ず、頭が疲れるので 機体を降りている間は割とぼんやり
名前が長ったらしいので他の社員からはベティと呼ばれている
ボグダーノフ社は、まだ国家が存在できていた頃 チォールヌイ共和国の国営企業だった
国家という概念が崩壊してしまった後、急成長を遂げ 祖国復興を目標としている
機体に書かれたスローガン「ЗА Родину!(祖国の為に)」も同社の方針を示している
↑
操縦用義眼 試製4型
†
右目にはめ込まれた機械式の義眼 外見上は瞳孔部分がややメカっぽい他はガラス製義眼に見える
以前の形式は眼球から直接コードが出ていたりと不便かつグロい代物だった
前髪で隠れていても作動に何ら支障はないが、瞼を閉じていても見えてしまう
右耳に装着した中継ユニットを介して機体からの情報をリモートで眼球に送信する
しかしその中継ユニットも生身部分との接続が必要で、首筋後ろあたりにコネクタが存在している
本来ならば人体に存在しない「器官」を脳に認識させ、インストールするような状態となり
使用者の心身には通常よりも多くの負担がかかることになる
パイロットの能力を機械によって補い、底上げすることが本来の開発目的であり
彼の場合は知らぬ間にそのモニターとしての役割も担わされている
↑
機体
†
Machine
(企画主さんと同じゲームの素材からコラしたけど自作)
【設定】
頭頂高約8m
ボグダーノフ社の手による、威力偵察及び警備など軽戦闘用の機体
生産型が発売されてまだ日が浅く、同社警備部隊などで多く見られる
地形を問わないフロート型の脚部による浮遊移動が特徴 飛行はできないがジャンプ程度は可能
機体の浮遊と推進に多量のENを消費するので光学兵器との相性は非常に悪い
必要最低限の武装と装甲を有し、現地での素早い活動を可能としたが
予め余裕をもった設計とした為 拡張性が高く、様々な用途に使用できる可能性があるとして
幾つかの派生型が現在実戦運用テストを行っている
アミエーラSUもその一つで、砲戦仕様を意識したセッティングとなっている
これら派生型の登場によって、通常仕様の機体はアミエーラBTと改名されている
【装備解説】
砲戦仕様を主眼に置いた武装に限定されるので
機体との相性も考慮した場合、大半は実弾砲やロケット、ミサイルが中心
重量に余裕がある時に辛うじてサブウェポンを携行する程度である
標準型であるアミエーラBTと比較して機動性は大きく劣っているが
試作機をベースに改造したのでジェネレーターが一世代前のものであることが原因
その分整備はしやすく部品調達も容易なのが長所
操縦系統はパイロットに合わせ、位置を若干ずらしている(フットペダルを高くする等)
分かりやすく纏めると
速度:★★☆☆☆
装甲:★★☆☆☆
火力:★★★★☆
扱いやすさ:★★★☆☆
★3つで標準クラスとかそんな感じ
機体名称:OM-152 アミエーラSU
内蔵武器
RS-228
ヴィニエーラ
多目的ミサイル
性能
アミエーラ系共通武器
バックパック基部に
小型ミサイルを内蔵
武装1
KPI
20mm機関拳銃
性能
通称豆鉄砲
無いよりマシ程度の
サイドアーム
武装2
ZML-252
ズヴィラボイ
122mm対装甲榴弾砲
性能
陣地攻撃用長距離砲
徹甲榴弾を使用
アクセサリ
各種測定機器
所属企業
ボグダーノフ社
↑
ボグダーノフ社オンラインカタログ
†
※ここの機体や装備は企画参加者なら自機にしたりイベント用の敵に使ったりとかフリーダムです
【設定】
頭頂高約8m
当社が自信を持っておすすめする
地形を選ばぬ戦闘を可能とした機動兵器です。
常時ホバーでの浮遊機動を行い
滑らかな姿勢制御を実現しました。
本来、偵察や軽戦闘を主な用途としておりますが、
追加装備によって
将来的には重武装も可能となる予定です
オプションとして
緊急離脱用ブースター
や
25mmブルパップ式アサルトライフル
も
ご用意しております
現在、多くのお客様から満足の声を頂き
当社警備隊におきましても40機の配備を
完了いたしました
ショールームにて是非当機の
乗り心地を体感して下さい
分かりやすく纏めると
速度:★★★★☆
装甲:★★☆☆☆
火力:★★☆☆☆
扱いやすさ:★★★☆☆
★3つで標準クラスとかそんな感じ
機体名称:OM-152 アミエーラBT
内蔵武器
RS-228
ヴィニエーラ
多目的ミサイル
性能
アミエーラ系共通武器
バックパック基部に
小型ミサイルを内蔵
武装1
RPA194
25mm突撃銃
性能
標準的な火器
MGよりやや高威力
アクセサリ
なし
所属企業
なし
↑
事務所の奥
†
Last-modified: 2011-10-31 Mon 20:59:03 JST (2966d)