編集::昼想夜夢/差分::昼想夜夢

最新の1件を表示しています。 コメントページを参照

  • <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><> -- 2020-10-08 (木) 22:58:28
お名前:














相談・メタ等
お名前:
  • お疲れサマーシーズン到来! 文章盛りすぎて遅くなるのは2年まで許されますよワッハッハ!(白目)
    今回の企画に関しては一切見ないと決めているのでファセット先生のあれそれも見ません!(見たら参加しなかったことを激しく後悔するため)

    洋上学園で初めてwikiの企画上「異能」が設定として組み込まれたと記憶しておりますが、
    恥ずかしながら私その時初めて「超能力」=「異能」っていう呼称があるの知ったんですよね。
    ソーイの言う通り「異能力」を題材にした作品って、ラノベの中でメインストリームとして確立してからアニメとか漫画に波及していった印象あります。
    電撃文庫とかが現代舞台の「異能力」作品多いんすかね? ブギーポップとかもそうですし(最近最新33巻がリリースされたニュースを見てビビった)
    あと私、洋上学園はゴルロアβ時代の中でもかなり思い入れある企画だったんですけど、ソーイの該当キャラが思い浮かばない……! くやしい……でも……幹事長……!

    1週間ほどクールタイムがあったんで冷静になった結果、ジアリウスの設定って人類&魔族誕生以前は余白部分が相当多くて解釈の余地がかなりデカいなーということでした。
    なのでやっぱ事前にガチガチに固めずその場のノリで面白そうな方に舵切るのが最適解なんだなーという結論に落ち着きました。
    ソーイの言う通り「深く考えず気楽にいこーぜ!」ですNE☆ HAHAHAHAHAHA!
    …………それが出来たら苦労はねーんだよォォォォォ!!! 無敵のスタープラチナで何とかしてくださいよォォォォー!!! -- 夜魔霧子 2024-06-21 (金) 21:48:45
    • あと褐色肌と白色肌については何言ってるか良く分かんないです……。
      数少ないカラー絵も髪とか目だけ色乗せて肌の色塗るの苦手だから肌色塗らなかった私とか実質カラー絵ゼロですし、
      高確率でカラー絵が存在する私の褐色キャラの中でも唯一モノクロ絵しかない部長とか、
      なんか、こう、私の中では褐色肌と白色肌の印象薄いですね部長と私。 -- 夜魔霧子 2024-06-21 (金) 21:49:40
      • 刃鋭い自虐するんじゃねぇよ!?(白目を頑張ってもどそうとする男)
        うむ!そう決めているならばよし!まあ実際中途半端に見るとあれこれは?なんて気になっちゃいそうだしな…。

        ああ、確かにWikiで異能ってのを明確に共通化した呼び名をしてたのはあれからだったか?
        俺もあの頃は復帰してからしばし、くらいのときだったからその前は知らんが、過去ログとかを見た記憶としては同意だな。
        んで、その呼び名が違和感無いくらいには所謂オタク界隈じゃ別に変じゃない呼び方だった記憶がある。
        ので当時でも創作物では少なくともちらほら見かける呼び方だったはずだな。俺もラノベを読まなくなって久しいが、
        あの頃〜そこから少し前、くらいは電撃は現代モノ多かった印象だからな。富士見ファンタジアがファンタジーモノ多くて、
        スニーカーは両方あった印象。あくまで印象。当時は電撃が強くて尖ってた感じだったから、電撃の可能性は割とありそうだな。

        洋上学園の俺のキャラはレパード、ってキャラだな。異能対策支援部に入ってた。
        俺もそういう高難易度モチーフや、分かり辛くかつやり辛い異能とかをなんとかやりきれたんで思い入れはあるが、
        自分での絵も無いし、今思うと支援部中心での活動で(復帰してからそこまで経ってなかったからかな?)絡んでた人の数自体は
        そこまで多くなかったような気もするからそんなもんではないかなと思うわ。俺も当時のお前さんのキャラ分からんし。
        (念の為その時の名簿見て余りにも進撃まんま過ぎてウェットダメージを食らう幹事長)
        っていうか一覧見たらすげー多いキャラ数…っていうか十年以上前かよ!!(またダメージ食らう)

        そうそう、固めたもの自体は垣間見えるからそれでも充分にキャラ性には繋がるが、
        衝突が起こりがちだから柔軟性を普段以上に持っといた方がよくもある企画だなってごめんて!すまんて!
        そうやって何に付け真剣に考えるとことかは好きだけどもたまに考えすぎとゆーかそのなんだ、
        自縄自縛になってるトコもあるなって思って!(時止めナイフ飛ぶ)

        いや実際の絵でなく俺のイメージの話だからな!俺のロールのやり方ってなんとなく、のレベルではあるが、
        その場面場面を漫画の絵みたいに脳内に描いてることがあって、印象深かったり、脳内描画度を高めると色もついたりする。
        んで、部長は坊主が作った寺(うろ覚え過ぎるが作った後に来てた…はず!)で、寺の縁側で座って
        夜の満月の光の元で、坊主と横に並んで余裕のある年上お姉さん的な笑みでなんか話してるイメージがこびりついてる。月見上げながら的な。
        坊主も基本白黒だし、モノトーンな色合いの中、月明かりだけど褐色の肌が充分に分かる感じの。
        んで霧子は一番最初に鮮やかに思い浮かべたのは川で泳いでるシーンだなぁ。…これも夜で月明かりだった気がするぞ?
        しかも脱いでて確か結構ちゃんと身体の描写もしてたからうっわマジでエロい絵になると脳内シーンがすごいいい感じだった。
        こんなん白い裸体が夜の川に綺麗に浮かんでるやつじゃん浮かんだって感じで感動的であったとさえ言える。あと観覧車バトルも楽しく想像出来たなぁ。カッコ良かった。
        ……まああとはアレだな!その後、肌という意味では脳内描画高めたい場面は確実に何度かあったのは言わんでも分かるな!!
        俺が透明人間になる系のやつな!!(下手にだいぶ前なので少し恥ずかしくなった顔)
        …言った後に、でもこれらの場面、俺のキャラの方になるとかなり解像度下がるんだよな…。って思ったぞ。
        自キャラの方はなんかおざなりになるのはありがちな話しなのかもしれん。

        あと500周年は普通にびっくりした。え、単位が大きすぎて実感沸かないんですけど?
        6000日?え?なんのことかわかりませんね?(わかりましたから落ち着いてくださいのポーズ) -- 総痍 2024-06-22 (土) 00:59:19
      • ぎゃー!洋上の時のログをざっと見返してたら俺の個人イベントのボスとの戦いの前から決着の所だけ見れぬぇー!!
        当時、このコメントみたいにログをレギオンする形式で当時の相方の人とと二人でやったやつなんだが、
        mhtで保存する形(当時はこれが主流だったな!)で保存したんだが、レギオンを開いた状態で保存してねぇー!!
        レギオン開かないとmhtだと保存できてないって初めて知ったかもしれん…
        mhtが廃れた以降はテキストで保存するなり、別ページに退避するなりしてたからなぁ…
        まさか十年越しにこんな致命的なミスに気付いてしまうとは…俺の方はコメントする前にテキストに書いて
        それを投稿するってスタイルだから俺のテキストは残ってるんだが…うわー…ショックだ…… -- 総痍 2024-06-22 (土) 01:35:04
      • ここ数日は隙間時間に3大ラノベレーベルの刊行一覧見てたんですけど(エルデンリングやる纏まった時間がないため)、結構記憶から抜けたてたのあって見返すとオモロイですね。
        富士見ファンタジア文庫は「風の大陸」とか「ソードワールド」のリプレイ&ノベルとか「スレイヤーズ」とかでファンタジーのイメージ強いんですけど、
        「無責任館長タイラー」とか「天地無用」とか「ヤマモトヨーコ」とか「フルメタルパニック」とかSF&ロボでも強えコンテンツありーの、
        それこそ「蓬莱学園」とか「ザンヤルマの剣士」とか「リアルバウトハイスクール」とか現代モノもそこそこありーの、
        つーかフルメタの短編見た時「蓬莱学園のスピンオフかな?」と思いましたし、「ザンヤルマ」は現代伝奇モノの潮流の一つかなーとか、
        見返すと思ったよりバラエティに富んでいる富士見ファタジア文庫!(上記の作品は全て80年〜90年代刊行)
        スニーカー文庫って同じ角川系列なんで富士見と作家層が被ってるんすけど、「ロードス島」と「富野由悠季の小説」を柱として、
        それ以外は好き放題やってやろう的なオーラを感じましたが、「フォーチューンクエスト(無印)」ってそういやスニーカーだったなーとか、
        「ハルヒ」が無茶苦茶当たった後、スニーカー文庫の作品増えたなーとか、乙一先生とか清涼院流水とかも作品出してたなーとか、
        角川が好き勝手に実験的な試みをするレーベルがスニーカー文庫なのでは?という印象を抱きました。あとアニメのノベライズがクソ多いです。
        ブギーポップのwiki見たら、
        「80年代末のファンタジーブームの影響下にあったライトノベルに、うって変わって「現代もの」がメインになるきっかけとなった特筆すべき存在で、超常的な能力によるアクションを題材にとった「現代ファンタジー」や「学園異能」などと呼ばれるジャンルとして目新しく映るものだった。」
        ってあるんで、現代異能の先駆けはブギーポップっぽいですね(影響力あるくらい売れた&デキがいいって意味で)
        電撃文庫はやっぱ第一回の電撃ゲーム小説大賞で「クリスクロス」のインパクトがデカく、ネトゲ小説を世に広めた功績があまりに偉大なんすけど、
        ジャンル的には何でもアリの作品群で、質・量・多様性は頭一つ抜けてる印象ありますねー(刊行ラインナップが強すぎて笑えてくるレベル)
        21世紀以降は電撃文庫の覇権がずーっと続いている印象です。売上的にも。 -- 夜魔霧子 2024-06-26 (水) 22:37:59
      • そんでレパード君はキャラ絵見たら思い出しました! 当時は気になんなかったけど、今見ると本当にまんま調査兵団だコレ!
        異能対策支援部の人ってグリゼア君以外絡み無かったんで、どういう感じの動き方してるのか知らんかったです。
        レパード君って堅物マジメのイメージあったんですけど、この子が一目惚れからの例の展開をやったんか……。
        あと見返すまで「洋上学園って進撃より前じゃなかったっけ?」って思ってたんですけど、2013年だったんですね! 去年だから超最近ですね!
        あと私のキャラは宇宙一セックスが巧い魔人と同名の人でした……エロ要素は一切無いのに……。

        つまり「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」……というワケですね。
        くらえッ!DIOッ!半径1520メートルエメラルドスプラッシュを​───ッ!(時とめナイフは防げない行き当たりばったり戦法)

        私もソーイの脳内イメージ方法と近いんですけど、文章内で描写したとこを中心にディティール上がるので、それ以外はシルエットだったりモノクロだったりするんですよね。
        視点もTPSとFPS織り交ぜた感じで、常に相手側は視界におるんですが、自分サイドはリアクションの時に画角に収まる感じで、
        「肌の色」を起点とするリアクションや自己描写をした記憶ほとんど無いので、自分の中では褐色とか白肌の印象が残んないっぽいですねコレ。
        やたら目線とか口元の動きとか髪の流れとかは描写する癖にな!(所作で感情を表すパターンが乏しい)
        部長は吸血鬼のグラキエース君と闘う時も真夜中だったんで、夜闇と月が常にセットなイメージありますね。景色も姿も暗色ばっかだコレ。
        見返したら私の川のシーンは夜明け直後って感じでしたね。やっぱ瞳の色に言及する描写が多い!
        当時の私は『孔子暗黒伝』を読みながらソレっぽい儀式セリフを捻り出すのに必死でしたが、精霊的な何かと水辺で交信するのは勿論フロイト的な暗喩表現です!
        ソーイの肌の色は標準的な色味だと思いますが、ウスイタカイ本的な竿役褐色シルエット風味ありますよね! コイカツに出てた? -- 夜魔霧子 2024-06-26 (水) 22:39:13
      • mhtって編集可能なテキストエディタで開けばレギオン内の文章もワンチャン見れませんか?
        htmからmhtに変換する時、私はソースをmhtのテンプレにコピペして生成してたんですけど、コメント部分は日本語で表示されてたんで、
        mhtをエディタで開ければ……なんか私の環境だとmhtをテキストエディタで開いてもセ…タフニョ状態ですけど(htmならいける)
        ソースにはレギオン格納文章残ってるハズなんで、どうにかコンバートできればイケるやも? -- 夜魔霧子 2024-06-26 (水) 22:40:33
      • うっわ懐かしい……俺が気付いた時点で過去の作品ではあったが、タイラーとかフルメタとかリアルバウトハイスクールは見てたわ。
        そして…ザンヤルマの剣士な!!なっつかしー!!いや、俺、生涯で一度だけハガキによるファンレター出したことがあって、
        それがザンヤルマの剣士だったんだよ。なんか懇意にしてる漫画家さんのイラストで返事が帰ってきて感動したなぁあんときは。
        俺手書きでなんか書くとかドチャクソ面倒だったし後にも先にもそれしか書いたことなかったが、言われてみれば当時の現代伝記のメジャーの一つかもしれんな。
        ああいう特殊能力をもった道具ってのが好きでなぁ。終盤の重いメッセージ性も好きだったし、同時期で道具と言えば「封仙娘娘追宝録」も大好きで
        それもここのWikiでやったわ。ホリナイ学園で。百個くらい特殊道具を考えてすげぇやりきった感あったわあれも(割と好きなものをちょっと味付けしただけで放り込む人)
        スニーカーはでもあんま個人的には食指が動かなくて、「ゴクドーくん漫遊記」とか「されど罪人は竜と踊る」とかくらいかパッと思いつくのは。
        され竜は揉めて移籍してからは追わなくなったな…んでそうだな、この時代は異能って言葉はまだ使われてなかった気がする。
        そんで電撃が出始めてからかな…やっぱその異能、って言葉は。ブギポは言われてみればなるほど、って感じだ。
        異能が必ずしもメインではなかったが、中核の一つの要素ではあったしな。ブギポの能力?も異能じみてるけど結局は物理のはずだし(少なくとも初期は)
        「クリスクロス」も読んだ読んだ。ネトゲ小説の先駆けだよな。ある意味ではあの時からずっと似たようなことしてるしネトゲモノって。
        ちなみにあんま関係ないが俺があらゆる小説の中で最強の文章力を持つと思ってるのは秋山瑞人で、ここのWikiで良く活動するようになった初期は
        隣に置いて文章を真似したりとか雰囲気を取り入れようとしてたな…今でも俺にとっては最高の小説家かもしれん(設定や話運びとか他要素含めるとそうでもないんだが)
        今度なんかあったら久しぶりにやってみるかな、秋山瑞人の真似…(そういえば6/24がUFOの日だったな、というとおいめ)

        えっ!?当時気になんなかったんですか!?(ちょっと驚愕する男)…我ながらパッと見でも、設定見ると超確実ってレベルで
        進撃だったんだが一応少しはぼやかしたからそれが功を奏したか…んで堅物マジメなのはその通りで、だからこそ一目惚れってのが
        ギャップあっていいかな、と思ってな。そうだね去年だからついこの間だね(すごく生暖かい目)
        あー!これダブリーズの漫画は覚えあるわ!!吉岡さんとかめたくそ懐かしいな!キャラとしてはピース絵みたらちょっと思い出したが…
        コメント欄が無いので細かいところが分からない…確かノリのいいタイプだった気がしたが…(当時は死亡とかしたらコメントも消してたりしたかなって顔する)

        あ、分かる分かる。自分サイドはリアクションとか一枚絵的な場面とかでしか映らない感じな。
        んで肌の色はそうだな、そっち特徴的なのに全然表現しないってのは思ってた。でも肌の色って服装描写みたいなもので、
        一度すると次からはまあいいかなってなる部類のもんでもあるしな。濡れ場とかならまだしも。
        目や口とか髪は変化して挙動を現すから何度でも何回でも描写するのはむしろ俺等みたいな遊びしてるなら当然と言える。
        俺の肌色は特に考えてなかったから普通の肌色だと思うが、その程度くらいには省略しても成り立つしなー。
        でも女の子やるときゃ色白か普通かくらいは考えるな。褐色は…メインキャラじゃやったことないな(男はある。鍛冶屋キャラだったから)
        つまりやはり女の子の肌ってのは重要なんですよ霧子さん!!特にコッチは見て触れる立場ですからね霧子さん!!
        あ、でも今思ったらフォスくんは色白のイメージだったな…やっぱり触れるとなるとイメージ残りやすくなるのか。
        (シェラは普通のイメージだったから男の方が色白というちょっとおもしろい感じになってたんだな、と思った顔)

        むむ?見れるのか?(エディタで開く。化けてる)…わからん!と思ったが、日付らしき部分を見てみるとたしかにレギオン内の
        日付らしきものあるわ!!あったのかデータ!!ありがとう!!いやマジありがとう!!霧子超グッジョブ!大好き!!(どさくさ紛れにのろける)
        ここ以外でも何個かmhtにしてたのがあってそれでもレギオンしてたら救出不可能だわマジすまん相方の人…土下座で頭埋めるくれぇ申し訳ねぇ…って思ってたが、
        これならもしかすれば復旧できるかもな…!とりあえずネット上の適当なコンバータじゃ無理だったけど一縷の望みが出た…! -- 総痍 2024-06-27 (木) 02:15:16
      • mhtのログ、色々試してみたとこ、「BitRecover MHT Converter Wizard」ってソフト入れて変換してみたら
        無事htmlにできてレギオンも開いて普通に読めたわ!マイナー形式なのもあってかちょっと探すの苦労したが…
        そしてこのソフトも日本語での情報がほぼ無くて怪しいソフトなのかそうでないのかも分からないが…(ちょっととおいめ)
        でもまあ、一応普通にインストール出来て普通にいけたわ、改めてマジホントありがとうな霧子!
        レギオン内の情報は入ってないモンとばかり思い込んでたからガチで助かったわ! -- 総痍 2024-06-28 (金) 23:43:13

最新の1件を表示しています。 コメントページを参照

+  レギオン

*1 まつ毛ぱしぱし切れ長の目・細面・サラサラの髪・スタイル良し等々
*2 要出典
*3 これは(*´ω`*)流行る
*4 固形スープの素。お湯に溶かすだけでスープが出来上がる魔法のキューブ。様々な料理に応用可能
*5 香港で最もメジャーなラブホテル街

Last-modified: 2024-06-28 Fri 23:43:13 JST (98d)