企画/ダンジョンアンドフォージング Edit

3行 Edit

  • 素材がたくさん手に入る迷宮で
  • 探索とクラフトを繰り返し
  • ひとそれぞれの究極のアイテムを作ろう!!

日程 Edit

  • 企画期間
    • 10月5日(土)〜11月9日(土)
    • リアル36日間、劇中1年(リアル3日で劇中1ヶ月)
  • 事前登録
    • 9/28(土)より可能。
  • 途中参加
    • 歓迎。

遊び方 Edit

基本の遊び方 Edit

  • 探索者(『作り手』と『担い手』に分かれます。後述)を登録します。
  • 診断メーカー(企画側が用意)を使って、1日1回ダンジョンを探索します。
  • 探索結果によって、素材アイテムが拾えます。
  • それらを使ってアイテムを作成するRPをする、探索結果を肴に交流する、などして遊びます。
    • なお、素材アイテム以外にもレシピと呼ばれる製法書が拾えます。
    • レシピを拾えなければそのアイテムが作成できない……ということは無いので、フレーバーやアイテム作成のきっかけ、交流要素などとしてご自由にお使いください。
    • 企画日程の進行に応じて迷宮の新たなエリア(診断)が解放され、より貴重な素材と強力なモンスターが出現するようになります。
  • ※一般的な(特に貴重でない)素材は、街で買ってきたなどとしてある程度入手してかまいません。

パーティ Edit

  • 探索者達はパーティを組み、協力して迷宮に挑むことができます。
    • その場合でも各々判定を行うものとします。
    • 冒険結果は同行していたものとして共有されます。
    • ドロップしたアイテムは上手に分配してください。
      • 原則出した人のものになります。
      • パーティごとにやりやすい分配ルールを設けることは構いません。
        例:作り手に一旦ぜんぶ集める、倉庫用コメントページを作成して管理、など

細かいレギュレーション Edit

  • 名簿名
    • DAF/xxxx
  • 種族
    • 特に制限はありません。
      • 再生能力にすぐれたドラゴンを登録して竜鱗を供給しまくり、などはお控えください。
  • 特殊能力
    • 有り。
      • 素材アイテムを無限に生成できるなど、迷宮が意味をなくすような能力はやめておきましょう。
  • 文明レベル
    • いわゆる中世ファンタジー。ドラクエとか指輪物語程度。
    • 銃はまだ発明されていないが、銃の作成を目指すキャラクターは作成可。
  • 役割
    • キャラクター(探索者)は大きく分けて、アイテム作成を担当する『作り手』と、その護衛を担当する『担い手』に分かれます。
      どちらかを選んで登録しましょう。
      • 日々の診断は基本的には全員が行う(作り手もダンジョンに潜る)かたちになります。
    • 『作り手』
      • 迷宮で手に入る素材から、目標とする(作成難度の高い)アイテムの作成を目指すクラフター。
      • 例:最強の剣を作り出すことを目指す鍛冶屋、など。
        (企画タイトルでフォージングとは謳っていますが)鍛冶に限らず錬金術や手工芸など、アイテムクラフトに関してはそれぞれの方法で行って構いません。
      • 戦闘能力はなくても構いません。
      • 目標とするアイテムは人それぞれ。簡単には作れないものがよいでしょう。(究極の○○、最強の××、特殊な△△、など)
        得意とするカテゴリ(例:剣、槍、杖、指輪、ポーション、など)を1つに絞ると、作り手それぞれに個性が生まれてよいでしょう(推奨)
      • RP上、迷宮の中では『担い手』と行動を共にし、協力してこれを探索することになります。
  • 『担い手』
    • 作り手のパートナーとなり、その製作物を手に迷宮を探索する、護衛兼アイテムのテスター。
    • 戦闘能力はあった方がよいでしょう。
    • 担い手はその能力の限り、複数の作り手と契約して構いません。
      事前に打ち合わせ、作り手とセットで登録するのもよいでしょう。
    • RP上、迷宮の中では『作り手』と行動を共にし、これを先導・護衛しながら探索を行うことになります。

相談所など Edit

相談所 Edit

編集

お名前:
  • 相談所7
    • 告知事項など
  • 以降は各自流れで〆ていただき、これにて企画終了となります。
    皆さまお疲れ様でした。ご参加頂きありがとうございました。 -- 企画人 2024-11-11 (月) 19:48:47
  • お疲れ様でした!企画ありがとうございました。3層分の判定とボスバトル用意するの凄い……!
    企画最初から参加して最後までいたのに初の完全引きこもりの実績を達成したりしましたがこれもパワーだと思います。 -- アルノー 2024-11-11 (月) 21:06:14
  • お疲れ様でしたなのー! 入手した素材であれこれ試行錯誤しながらの武器作り、楽しませてもらいましたっ
    チームでのドタバタ感とか味わっていたらあっという間に企画終了…もう少し続けたいぐらいには楽しみました!ありがとうございますっ -- ユリス 2024-11-11 (月) 21:17:41
  • お疲れさまでしたー! 毎日判定楽しかったです
    ゴーレムレシピ色々ドロップあってうれしかったです -- イプリノア 2024-11-11 (月) 22:03:45
  • おつかれさまでした!ほぼお絵描きのネタに使わせてもらいましたが
    こんなに描けるかバカ!ってほどのネタ量に圧倒されました。 -- キルタン 2024-11-11 (月) 22:15:00
  • いやはやお疲れ様であった。ドロップの質、量とも各々使える使えぬもあって良いバランスであったな……
    我自身はもうちょっと我欲のあるタイプにすればと思わぬでもなかったが、ある種ちょうどよかったかも知れぬなーという所。
    今一度、皆様お疲れ様でした!11月なのに台風が来て寒かったり暑かったりしますがどうぞご自愛下さい。 -- イォン 2024-11-11 (月) 22:34:25
  • お疲れ様でした!毎日取れる様々な素材に、色んなイベントや敵と、今日は何が出るかなと楽しみにさせて頂きました。
    まあ私のネタを食べれぬ物を食べれるようにする、としてしまったせいで逆に普通の食材が結構色々出てるのに余り活かせない…!
    となり致し痒しだったのもまた妙。もうちょっと色々作れなくはなかったかなぁ、と思いつつも効果はともかく味と料理方法(特に味)
    に詰まっていたものありでこの辺がちょうどいいかなという感じもあり。ともあれありがとうございました! -- サン 2024-11-11 (月) 22:57:10
  • お疲れ様でしたーっ
    判定パターンが豊富ですごい! -- ティル・タイラー 2024-11-11 (月) 23:12:17
  • 相談所6
    • 告知事項など
      • ボスドロップは火曜日の配布となります。また、火曜日より三層が解禁されます。
        今回は三層のボスがラストで、さらなるラスボスはいない予定です。よろしくお願いします。 -- 企画人 2024-10-28 (月) 23:44:31
      • おつかれさまでーす -- 2024-10-28 (月) 23:54:23

最新の2件を表示しています。 コメントページを参照

アイデア募集ゾーン Edit

お名前:
  • アイデア募集ゾーン(思いついたら適当に書き込んでくだち!!)
    • ドロップ素材
      • 共通認識にできそうなあたりで、elonaやモンハンの素材や素材ごとの特性をそのまま流用してもいいかも? -- 2024-09-18 (水) 20:45:05
      • 至高と究極の料理のレシピ集 -- 2024-09-19 (木) 03:29:10
      • 造物神アーズを表すシンボルが刻まれた古銭とか古いクラフト道具 -- 2024-09-19 (木) 05:54:30
      • 魔力の結晶体。魔晶石とかそういうの。属性付与できる宝石めいたものがあってもいいかも。 -- 2024-09-19 (木) 18:38:40
      • 油(モンスター由来の油脂と地下資源の油) -- 2024-09-20 (金) 22:22:22
      • 〇〇の魔法が記された魔導書。 -- 2024-09-21 (土) 18:10:40
      • モンスターの卵 -- 2024-09-22 (日) 00:29:23
    • 出現するモンスター
      • 金属を錆びさせるモンスター。
        服だけ溶かしスライム。 -- 2024-09-18 (水) 20:41:45
      • 消費アイテムを盗んでいくリス。 -- 2024-09-18 (水) 20:42:31
      • ものすごい勢いで飛んできて衝突するとインベントリの中身をぐちゃぐちゃに入れ替える妖精 -- 2024-09-18 (水) 22:07:57
      • 防具や服だけどこかに転移させる呪文を撃ってくる呪術師 -- 2024-09-19 (木) 05:56:33
      • 倒すとそれに応じたSOZAIになる〇〇ゴーレム。 -- 2024-09-19 (木) 18:36:39
      • 盗賊や敵対的な冒険者。素材やアイテムを落とす。 -- 2024-09-21 (土) 18:09:43
    • ダンジョンで起きるいろいろ(例:罠を踏んでしまう、近道を見つける、など)
      • アイテムを造る、求めるきっかけとしてアイテムロストがあってもいいかもしれない。 -- 2024-09-18 (水) 20:40:34
      • ダークゾーンと回転床のあくらつトラップコンボで迷ったり隠し部屋発見したり -- 2024-09-18 (水) 22:09:41
      • 大量の水に押し流されてダンジョンから強制排除 -- 2024-09-19 (木) 05:38:02
      • おなじみの温泉 -- 2024-09-19 (木) 18:34:34
      • 水を飲むと何かが起きる井戸 -- 2024-09-19 (木) 18:35:45
      • 様々な罠。解除できれば(ランダム)罠の素材を入手できる
        スパイクトラップ→鉄のスパイク
        爆発トラップ→火薬(か、それに類する魔法のアイテム)
        みたいに。 -- 2024-09-21 (土) 18:45:00
      • 戦闘には勝利したものの武器や防具が傷む -- 2024-09-21 (土) 22:35:57
    • その他(なんでもOK)
      • ドロップ素材に希少価値が表示されたら面白いかも 『ゴーレムの核(レア★★2)』 『竜鱗(レア★★★3)』 みたいな -- 2024-09-19 (木) 05:47:11

最新の1件を表示しています。 コメントページを参照

設定 Edit

  • 王国
    • 人間界に位置するとある王国。
    • 込み入った設定は特にない。テンプレ的なファンタジー王国。四季のある気候帯に存在。種族はヒューマンを多数派として多種多様。
  • トファラの村
    • 『造物神の迷宮』が開かれる時だけ栄える、王国辺境の集落。冒険者達の探索拠点。
    • 作り手や担い手、彼らが集まることに商機を見出した行商人などが利用する逗留施設のほか、鍛冶場や工房が多数存在。
      そういった施設を、探索者たちは基本的に有償で借り上げることになる。
  • 造物神の迷宮
    • 王国辺境に位置する、百年に一度その門を開く迷宮。
    • そこでは様々な素材アイテムが入手出来る。
    • 「造物神の加護により、その作り手が渇望し、目標とする『ただひとつ』の作製のために必要な素材が、その迷宮では手に入る」
    • そのような伝説を頼みに、作り手達は迷宮の奥へと踏み入るのだ。
      • 迷宮に立ち入ることが出来るのは、作りたい『何か』を心に秘めた作り手と、それと契約を交わした担い手のみである。
  • 造物神アーズ
    • 発明や文明、鍛冶や細工、裁縫や錬金といった、『ものを作ること』を司り加護を与える神。

Last-modified: 2024-10-05 Sat 22:14:19 JST (258d)