節操のない拙僧は物騒な仏僧に御座る
http://notarejini.orz.hm/?%C0%E1%C1%E0%A4%CE%A4%CA%A4%A4%C0%DB%C1%CE%A4%CF%CA%AA%C1%FB%A4%CA%CA%A9%C1%CE%A4%CB%B8%E6%BA%C2%A4%EB
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-07-05
VG/コスモバビロニア
FA/0074
名簿/405673
国辱劇場
2025-07-04
二人合わせて四メートル
異世界研究討論
氷のように冴えた煌き
2025-07-03
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-07-01
少年嗜好
2025-06-30
名簿/203352
2025-06-29
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-06-28
マヌベロス広場
2025-06-25
それでも生きていかざるをえない
2025-06-21
ダダッダー!!
仮ページ/私立霽月館高校
2025-06-18
学園企画2025・相談所
2025-06-17
考古学者と数学者の研究室
2025-06-12
OSP/0011
2025-06-08
MOG/海水浴場
ドイツでもっとも飲まれている
2025-06-07
凍結/234118
2025-06-06
結ぶ答えは
2025-06-03
仮ページ/学園企画2025
マヌベロスネスト
サンテぺルラ孤児院相談所
友に救いを、君に明日を
聖杯戦争/迷宮/第一階層/中枢
2025-06-02
私達の明日はどこ?
おおきくなぁれっ
of fire
Full Moon Full Life
ムッムッホァイ
OSP/0014
OSP/0001
OSP報告所
なんて痺れるタウマゼイン
OSP/ゲームページ
info/OSP
名簿/488914
2025-06-01
OSP/0006
げんきになぁれっ
闇に光を、罪に罰を
イカ墨ブシャー
2025-05-31
ドゥゥゥゥゥゥゥゥン
2025-05-30
同盟/暗黒騎士団
スーパーノラネコタイム
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
2025-05-29
OSP/0002
教会狼
OSP/0010
OSP/0003
麗花と竜巻
2025-05-28
She is what we call a bookworm
決戦!聖真珠孤児院
2025-05-27
OSP個人イベント『因果応報、天道輪回 在后代身上?』
2025-05-26
OSPサンテペルラ孤児院
2025-05-23
OSP/パン屋
2025-05-22
真っ白なレース
2025-05-21
伝説とシナモンロール
2025-05-20
世界三大
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
六道輪廻
(黒一色の大柄な狼男が現れると悪蔵の前に立ち)人間…お前が悪蔵か、今月はお疲れ様だったな…
確か怪我をしていたな?蛇相手にだ(服から赤い液体の入った瓶を取り出すとゴトリと置いて)エルフワイン…ワインに蜜で作るポーションが混ざった物だ
怪我に非常に良く効く…味も評判は良い、これで癒すんだな…あばよ --
フレキ
?
2011-09-04 (日) 00:21:01
ねぇあくぞー・・・? (そらの体はもう半分以上が透けている)
最後にもう一回だけ 私の名前 呼ん で・・・? --
そら
2011-08-11 (木) 02:02:15
(消え行くその身を腕に抱き)そら……(喉まで出かけた「行くな」という言葉を飲み込む)
(そして……他に言える言葉も無く、強く抱きしめる) --
悪蔵
2011-08-11 (木) 02:19:27
えへへ (腕の温もりを感じながら その顔は泣いているような 笑っているような)
ごめんね あくぞー・・・ 一緒 いる 契約 守れなくて・・・ --
そら
2011-08-11 (木) 02:37:02
馬鹿もんが……謝らねばならんのは儂の方じゃ……
儂が召喚せねば、こんな事になりはしなかったものを……すまぬな……(涙が、そらへと落ちる) --
悪蔵
2011-08-11 (木) 02:41:39
ありがと・・・ (悪蔵の腕が)
あくぞ・・・ (悪蔵の涙が)
(全てそらの体をすり抜けていく) --
そら
2011-08-11 (木) 02:48:53
そら…………ッ (消えてゆく……これが最後ならば)
そらよ、ありがとう……お主と共に過ごした時は……久しぶりに、楽しかったぞ……(雨が、降り始めた) --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:02:32
ばいばい
(最後の言葉も雨音に霞められ)
(そこにはもうそらがいたという痕跡は何一つ残っていない) --
そら
2011-08-11 (木) 03:07:03
ッ……さらばじゃ、そら……儂がくたばる時にでも、迎えに来てくれ(次第に強まる雨に打たれながら、呟くように言った) --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:13:12
あ あくぞーだ
もう大丈夫そうー? (傷跡をつーんつーん) --
そら
2011-08-10 (水) 02:11:16
(あの時の傷跡は背中がケロイド状になっている)おう、なんとかの 今月はまた同行者がくたばってしもうたがの --
悪蔵
2011-08-10 (水) 02:14:58
あくぞーが死んだら私が困るんだからね しっかりしてよね (大丈夫そうだと判断してもうちょっとぐりぐり) --
そら
2011-08-10 (水) 02:37:44
分かっとる分かっとる 儂がくたばる時にゃ、ちゃーんとその前にお主を元の世界に戻すから安心せい
と、おお……ぉ もうちょい右たのめるかの --
悪蔵
2011-08-10 (水) 02:57:41
ム・・・ マッサージ してる わけ じゃ ないんだけどっ
(ぐりっぐりっと精一杯の力を込めるが場所は指示通りちょっと右に) --
そら
2011-08-10 (水) 03:20:40
がっはっは それでもちょうどええ感じで……ぬ、おおお……そこじゃ、そこ(気持よさそうに) --
悪蔵
2011-08-10 (水) 03:28:33
くそー これならどうだっ (ぎゅーっとダブルで抓って回転も加える) --
そら
2011-08-10 (水) 03:41:55
っかぁーーっ! 効くのう……またこったら頼んでもええかの? --
悪蔵
2011-08-10 (水) 03:48:48
ちくそうっ (最後に背中をぱちんとはたいて脱兎で逃げる)
あくぞーの痛覚なしー --
そら
2011-08-10 (水) 04:03:30
(冒険から戻り)ふむ……なまっちゃ居るが、なんとか回復したのう --
悪蔵
2011-08-09 (火) 00:36:57
おいーっす 何々、坊さんあれか、葬式疲れかい? --
ジェンガ
2011-08-09 (火) 22:22:45
死人の数には事足りそうですからね。お久しぶりでございます、調子は如何でしょうか
・・・私はYOUKAIバスターとして活躍なさった後という予想を推しましょう(僧侶を勘違いしてそうな発言を垂れるお供) --
ピニオン
2011-08-09 (火) 22:31:22
おう、久しぶりじゃの
どっちも残念ながら不正解じゃ しばらく前に危うく自分の葬式になりそうな目にあってのう --
悪蔵
2011-08-09 (火) 22:52:56
マジかいよ セルフで葬式タァ世知辛い世の中…あの世?ね
あーわかるわーわかるわかる 走馬灯とか見えた?俺しょっちゅうよ --
ジェンガ
2011-08-09 (火) 23:19:24
残念・・・いえ、何でも。うちの主さんは2度死に掛けてましたからね
この人はまだしも、ミスターが危うい目にあうというのも俄かに想像できないものです。お見舞いでもお持ちすれば宜しかったでしょうか --
ピニオン
2011-08-09 (火) 23:25:22
うむ、危うく三途の……こっちじゃレテかの? 川を渡っちまうところじゃったわい がっはっはっはっは
ああ、そんな気を使わんでも良いさ ま、酒でも持ってきてくれれば嬉しいがの? --
悪蔵
2011-08-09 (火) 23:29:31
酒はこえーぞー夏ならまあいいがネ、べろんべろんで往来で寝てたら走馬灯るまでもなく凍死とか…あるかもしれない
あとピニ坊、そんな二度とかじゃねえって俺が普段ね、どれだけの危険をヒヤリハットで回避してるかよく!よく考えていただきたい!(突如興奮する御主人) --
ジェンガ
2011-08-09 (火) 23:44:18
がっはっはじゃねーです。結果オーライとは言いますけどね・・・(もにょりながら何故か興奮しているジェンガを蹴る)
・・・では本日は持ち合わせのモノで申し訳ありませんが(何処からか取り出されるするめ)本当にお酒が好きな御方ですね --
ピニオン
2011-08-09 (火) 23:50:49
おう、半分冗談じゃったんじゃが、ありがたく頂いておくかの(するめを受け取って早速一本齧り)
まあ、冬は往来で寝るようなハメになる前に女付きの布団を用意するべきじゃの --
悪蔵
2011-08-09 (火) 23:55:23
おう女か、女もこえーぞー起きたら全く記憶にないベッドなの、明らかにカタギじゃねえのが奥から出てくるの
(がっつんがっつん蹴られて地面に転がる)そこの露天でビールでも買ってくかい?おごるぜ、生還記念だ --
ジェンガ
2011-08-10 (水) 00:04:39
(ああ、ハニートラップ引っかかったことあるんだ・・・と言う顔)女の影には金、ですね。もっとも、行き倒れでしたらかっぱらわれるのが落ちだと推測します。・・・そう言えばミスター・悪蔵の相方は女性でしたっけ・・・?
生還記念の乾杯・・・悪くない提案ですね --
ピニオン
2011-08-10 (水) 00:18:26
がっはっは わしら冒険者とてとてもカタギとは言えんじゃろ? おう、それじゃあ馳走になろうかの
うむ、とは言ってもあやつは娘みたいなもんじゃがの --
悪蔵
2011-08-10 (水) 00:20:47
ちっげーよ!俺の場合酔ってないはずなのにいきなり意識が飛んで…たぶんあれだ、クロロホルム拉致 あの時も危機一髪で逃げ出したんだぜ…(遠い目)
気ーつけとけよ、その内洗濯物分けてとか言われるぜ(ジョッキを持ってくる) --
ジェンガ
2011-08-10 (水) 00:28:34
(歳の差コンビなのでしょうか、と思いつつ)一番風呂もやめてよね!とか言われるのですね(ジョッキを手に) --
ピニオン
2011-08-10 (水) 00:37:55
よく聞く話じゃのう……ま、そうなったらそうなった時の事よ
(ジョッキを手に)それじゃ、乾杯するかの!(大きく掲げる) --
悪蔵
2011-08-10 (水) 00:43:09
生きてりゃーこそだぜ、乾杯(街角のオープン酒場で、ガヤついた空気を楽しむ三人であった…) --
ジェンガ
2011-08-10 (水) 00:55:50
(桜の木の上で足をぶらぶらしながら下を見下ろす)
あー あくぞーまた女のコにお酌されてるー… --
そら
2011-07-21 (木) 00:15:48
(ジェンガたちと別れたところで上から聞こえる声に応え)
おう、儂とてまだまだ捨てたモンじゃないじゃろ? がっはっは --
悪蔵
2011-07-21 (木) 01:41:18
(すとんと悪蔵の肩の上へと降りて)
ふーん あくぞーってそういう趣味なの? --
そら
2011-07-21 (木) 02:09:03
(そらを肩に乗せてぶらぶらと花見を続けながら)そういう趣味、というと? --
悪蔵
2011-07-21 (木) 23:42:03
(肩をするすると伝って腕にぶら下がりながら)
んー えーと 小姓趣味(意味は正しくわかってない)? --
そら
2011-07-22 (金) 02:48:29
ぶほっ!!?(予想外の言葉に飲みかけていた酒を噴出して)
ごほ、けほ……そらよ、小姓というのは男の従者ことじゃぞ 儂は衆道は好まん --
悪蔵
2011-07-22 (金) 21:12:02
うわちょっ きたないっ もーっ
えー? 小さい子って意味じゃないの? --
そら
2011-07-23 (土) 00:15:59
(法衣の袖で口元の拭い)お主が突拍子も無いことを言うからじゃろ……うむ、確かに小さいと言う字は入っとるが、別に子供という訳では無いな
ついでに別に童が特別好きという訳でもない、好かれれば嬉しいがの --
悪蔵
2011-07-23 (土) 00:21:17
あーやっぱり小さい子にお世話(お酌の事)されるのが好きなんでしょ? --
そら
2011-07-23 (土) 00:24:52
どこでそういう事を覚えてくるのやら……(お世話の意味を勘違いしている)
まあ、若い娘が好きなのは確かじゃがな 先日の巫女さんくらいじゃと、いくらなんでも若すぎるがの --
悪蔵
2011-07-23 (土) 00:31:10
ね ね ね 私がしても嬉しい? (もちろんお酌の事) --
そら
2011-07-23 (土) 00:34:45
お主が、かの……そら、一応確かめるが、どういう事をするのか分かっとるのか? --
悪蔵
2011-07-23 (土) 00:36:53
どうって(ぶら下がってた腕を離して着地) こう(お酌のジェスチャー)でしょ? --
そら
2011-07-23 (土) 00:39:52
……ああ!お酌の事じゃな!うん、そうじゃそうじゃ、それじゃあ頼もうかの(勘違いに気づいて、誤魔化すように早口で) --
悪蔵
2011-07-23 (土) 00:42:40
嬉しいんだ・・・ やっぱりそういう趣味? --
そら
2011-07-23 (土) 00:57:04
いや、まてまて、お主くらいの歳なら別に『そういう趣味』とか言われる程でもあるまいに
相手が居ったら結婚していてもおかしくない歳じゃろ? --
悪蔵
2011-07-23 (土) 01:00:06
あくぞー 結婚って何? --
そら
2011-07-23 (土) 01:07:09
ぬ、結婚も知らなんだか……
好いた異性と夫婦……まあ、つがいとなってずっと共にあると約束する事、じゃな(言葉を選びながら) --
悪蔵
2011-07-23 (土) 01:12:27
ふーん 異性のつがいの約束かー
ん 約束って契約と同じー? --
そら
2011-07-23 (土) 01:23:07
まあ、つまる所はそうじゃな もっとも、結婚してみてから愛想をつかされて別れる、等と言うことも往々にしてあるがの --
悪蔵
2011-07-23 (土) 01:27:50
ねぇねぇ 私とあくぞーもずっと一緒にいたら結婚? --
そら
2011-07-23 (土) 01:36:38
ふぅむ……そうとは限らんの(どう説明したものかと少し考え)
ただ一緒に住んどるだけなら同居人じゃし……そうじゃな、家族になりたい、そして相手のと子を作りたいとお互い思うようなら結婚かの --
悪蔵
2011-07-23 (土) 01:43:09
家族ー…同居人…結婚…? うー…(情報過多でちょっとパンク) --
そら
2011-07-23 (土) 01:56:20
ま、ゆっくりと学んでゆけばええ……そうじゃな、物語を聞いたり、劇を見たりするのも良いかもしれんな --
悪蔵
2011-07-23 (土) 02:00:50
ヨーイ お宅一人?(花見。異様な時期に咲く桜を見に、大勢の花見客が詰めかける山間の公園)
どうですかネーホラ一杯。(銘酒・銀山魔を手にふらふら歩いて来る) --
ジェンガ
2011-07-18 (月) 22:52:06
(そして酒飲みの斜め後ろに付き添う機械人形。ぺこり、とお辞儀をする) --
ピニオン
2011-07-18 (月) 22:59:35
さて、そこら辺に居るやもしれんのう そら、居るか? 面白いモンが見れるぞー
おう、狂い咲きの花見酒とは風流じゃの 頂こうか --
悪蔵
2011-07-18 (月) 23:18:46
イヤー今日は会合なんだけどなー ちょっち余っちゃったのヨ いけるクチ?(傍らの少女にお酌をするよう指示をして)
あんまり見られないもんだからネー上司たち張り切っちゃって(ぐいーっといく 手持ちの別の瓶を離さない、お気に入りらしい) --
ジェンガ
2011-07-18 (月) 23:39:29
おう、酒には目がなくての、かたじけない(酌を受けると盃に花びらが一枚舞い落ちる)
ほ、風流風流(その盃を一度掲げてぐいと飲み干す) ほほう、まあ季節外れにこれだけ見事な桜が咲けば、上司殿もはめを外したくもなったのだろうて --
悪蔵
2011-07-19 (火) 00:06:52
(そっ、と悪蔵の傍らに寄り添うと、微笑んで徳利を掲げる)お注ぎ・・・いたします。般若湯でございますが・・・
お坊様も桜に誘われまして・・・? //ロングパス失礼致しました…! --
ピニオン
2011-07-19 (火) 20:28:18
えへヘーまあ無礼講なのは主に俺に嬉しんだけどねぇー(ラッパ飲み)
こんなガタイのいい坊主が居るかぁーってなもんで カタい事言わないでしょ?(大層うざい絡み方) --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 21:12:54
うむうむ、くるしゅうない ま、そんなところじゃの 夕涼みに出てみれば、色づいていたのが見えたでの(少しだらしなく笑って)
がっはっは 当然じゃ! しかしお主、その台詞じゃと拙僧が襲いかかるべきかの? 北斗神拳とはまだ戦った事がないのじゃんが --
悪蔵
2011-07-19 (火) 21:43:17
(思わず北斗神拳に吹きそうになりつつ、普通の花見客っぽいですね・・・と思いながら、話を聴いている)ふふ、なかなか風流・・・ですわね
まあ、確かに立派なお体…ですわ。うちの主人に見習わせたいぐらい、ねえ?(もしかして本当に泥酔していないか、確認する為にジェンガを見やった) --
ピニオン
2011-07-19 (火) 22:00:23
ヤー勘弁して欲しいわー…ほら俺折れそうなボディだからね(アルコール反応0。完璧にシラフである。馬鹿笑いしてるけど)
ほらほらピニ坊もっと注いでやって、桜吹雪に負けちゃうよ --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 22:05:31
なぁに、筋肉の鍛え方、付け方は目的に寄って違うでな、細く見えても必要な筋肉があれば良い(一瞬だけ真顔になって)
そうそう折れやせんじゃろ、柳に雪折れなしとも言うしのう? --
悪蔵
2011-07-19 (火) 22:14:17
ごめんなさいね、お話に夢中でお手が留守でしたわ(安心するとなみなみと酒を注いだ)
鍛え方にも一家言あるというか…ストイックなのねえ…。ホラ、ああ言っているし 主さん、試しに腕相撲でもして見ましょうよ(話の種に、と言わんばかりに) --
ピニオン
2011-07-19 (火) 22:26:20
えー?俺横に一回転しちゃうよ…(そう言いつつ、みかん箱を用意して肘を置くと胡座をかく)
やるかい?(少し表情が締まった気がした) --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 22:28:28
(注がれた酒をぐいと飲み干し)すといっく? 禁欲とは無縁じゃなあ……むしろ、あれこれも欲しいし失いとうない
ほ、それではお相手して貰うかの(同じく箱に肘を乗せて、ジェンガの手を握る) --
悪蔵
2011-07-19 (火) 22:31:47
ヤ、強いねェ〜(前傾、力を込めれば頭が近づく)…花見よりゃ刺激的な仕事がある(アルコールの含まれていない小声。) --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 22:43:05
(相手と同じだけの力を込め、傍から見れば拮抗しているようにみせかけ)
ほう……聞かせてもらおうか(小声で応える) --
悪蔵
2011-07-19 (火) 22:47:16
フフ、なかなかやるじゃないの坊さん。主さんもこう見えて・・・なかなか腕が立つのにねえ・・・(そう囃し立てながらも 話が聞かれぬよう周囲を警戒をしている) --
ピニオン
2011-07-19 (火) 22:52:18
ピニ坊ー危なくなったらタオル投げてなー!マジ!既に痛い、ギリギリいってる!(簡単な事ヨ、今やたら目に付く召喚獣とその主。戦力を確かめたい)
(ウチに付くか、よそに行くか。どっちにしろわからねえ要素は減らしておきたいんだよ、俺の安全のために)
(勢い余って消しちまっても、あんたの脅威度が上がるだけだな どう?喧嘩行脚の旅)※いよいよもって腕がミシミシいいはじめた --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 22:58:45
そう言いつつも押しこんでくるあたり油断ならんのう
(なるほどの、要は己の力を隠したまま、拙僧を含む召喚師の力を見たい、と……よかろう)
(ただし、戦いとうないと言う奴とはやらんぞ) --
悪蔵
2011-07-19 (火) 23:03:20
(主さん、もう少しの辛抱です・・・頑張ってください と、タオルをスタンバイ)
(それにしてもやっぱり召喚士だったのですか…しかも僧兵か何か…でしょうか) --
ピニオン
2011-07-19 (火) 23:16:17
わかった!わかったって!挑んだ俺が悪かっ あっ(ぐるっと横に一回転 転がるごすずん…の顔にひらひら落ちてくるタオル 決着である)
ヤー…完敗ね ピニ坊ーアレ、一升渡しちゃって(悪蔵の手のひらには、メモが握られている。内容は、「委細承知」の四文字だけだ) --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 23:34:35
がっはっは お主も中々に強かったぞ!手加減が出来んかったことは許せよ(自分から回転してみせた、か……面白い、底が知れんのう) --
悪蔵
2011-07-19 (火) 23:39:49
お坊様…お見事でしたわ(ジェンガの持ってきた銘酒を手渡す)
ご承諾、感謝致します。…どうぞ、以後お見知り置きを…(恭しく、そしてそっと囁くと 転倒した主を起こしに行った) --
ピニオン
2011-07-19 (火) 23:46:30
よほほーい…飲みなおしだァー 坊さんまたなー(ふらふらまた別の席へ歩いて行く、その途中)
ピニ坊、後で精密検査してくれ 肘のバネじゃ多分殺しきれなかったぜ、あのパワー(警戒度を高めたのであった) --
ジェンガ
2011-07-19 (火) 23:50:01
うむ、かたじけない なに、拙僧の趣味とも有っているでな(囁き返し、なるべく自然に離れる) --
悪蔵
2011-07-19 (火) 23:51:00
あの……(控えめに顔を出す青い髪の人間) --
ジェイナス
2011-07-17 (日) 06:59:23
あー なんだっけ? 確かこの前の ? --
そら
2011-07-17 (日) 07:32:17
あ、はいっ 一度悪蔵さんと一緒に依頼に行かせてもらいましたっ
ジェイナスっていいます 悪蔵さんいますか? --
ジェイナス
2011-07-17 (日) 08:44:48
あくぞーはー (くりんと振り向いて寺の中を覗き込み) んー いないんならいないんじゃない? --
そら
2011-07-17 (日) 08:56:02
そ、そうでしたか…… それじゃあ、ありがとうございます 失礼します --
ジェイナス
2011-07-17 (日) 09:01:22
ああそうだ この前はごめーんねー 私が悪魔だったよ (ばいばいと手を振りながら) --
そら
2011-07-17 (日) 09:09:44
とても大きくて美しいトリニタイトが差し入れられました。よろしければ、手に取ってじっくりとご覧ください。そう、じっくりと
--
2011-07-17 (日) 06:17:34
ん? なんだ石か (適当にシュート) --
そら
2011-07-17 (日) 07:32:35
ジェイナスが言ってたの・・・ここ・・・ ん・・・お酒の匂い・・・(鼻をひくつかせ) --
三葉
2011-07-16 (土) 22:34:21
(古寺の縁側では一人の僧が涼んでいる)
(三葉の姿に気づき)おや?嬢ちゃん、この古寺に用かの? 見たところ、墓参り……という訳でもないようじゃが --
悪蔵
2011-07-16 (土) 22:39:45
墓参り・・・違う・・・ 三葉ここでの知り合い少ない・・・ ・・・(あるものを探してキョロキョロ) --
三葉
2011-07-16 (土) 22:42:28
三葉、というのが嬢ちゃんの名前かの ? 何か、探しとるのか? --
悪蔵
2011-07-16 (土) 22:47:22
・・・そう。 ここ・・・お酒・・・・・・ --
三葉
2011-07-16 (土) 22:48:48
うん?酒を探しとるのか? あるにはあるが……嬢ちゃんには少し早いのではないかの
それともお使いかの? それならば酒屋に案内するが --
悪蔵
2011-07-16 (土) 22:58:44
早くない・・・三葉、お酒好き・・・ ここなら・・・飲める・・・?
お使いじゃなくて・・・三葉が飲む・・・ --
三葉
2011-07-16 (土) 23:02:56
ふぅむ……嬢ちゃんがのう
ま、飲みたいと言うならええじゃろ 儂も初めて酒を飲んだのは餓鬼の頃じゃしの(よいせ、と縁側から下り、井戸から冷やしていた徳利を引き上げる)
嬢ちゃん、杯は持ってきとるかの? --
悪蔵
2011-07-16 (土) 23:12:00
(近寄って、朱色に金の装飾が施された自分専用盃を差し出す)
(塗りも装飾も一級品…立派な飲兵衛だ) --
三葉
2011-07-16 (土) 23:14:06
ほう……美しい品じゃの(杯にとくとくとよく冷えた日本酒を注ぐ、ふちで酒が僅かに盛り上がる程に注ぎ、徳利を置いた) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 23:20:35
三葉の・・・自慢・・・
(零さず、されど優雅に盃を悪蔵に掲げてから一気に飲み干す)ぷは・・・。 冷たくて・・・おいし・・・。 先に・・・いただいた・・・ --
三葉
2011-07-16 (土) 23:24:19
ほう……良い飲みっぷりじゃの、きっと酒も喜んどるわい
どれ、ならば拙僧もとっておきを出すかの(まるで手品のようにひょい、と三葉のそれとは対照的な黒一色の盃を取り出す) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 23:34:32
渋い・・・(にやっと笑って悪蔵の盃に酒を注ぎ返す 悪蔵がしたように零れるぎりぎりまで) --
三葉
2011-07-16 (土) 23:40:16
じゃろ?(にやりと良く似た……酒飲みの笑みを返す)
では、頂こう(すい、と一度盃を掲げ、一気にぐいと飲み干す)
っ かあっ!旨いのう、可愛い嬢ちゃんに酌してもらうと尚の事旨いわ --
悪蔵
2011-07-16 (土) 23:47:45
いい・・・飲みっぷり・・・いける口・・・(感心したように頷き)
(しかしお世辞を聞く前に自分の盃に並々注いでまた空けた)・・・久しぶり・・・この味・・・やっぱり、わいんより・・・こっち・・・美味しい・・・ --
三葉
2011-07-16 (土) 23:50:50
おう、嬢ちゃんもな
まあ拙僧や嬢ちゃんのように東の方の出であれば、こちらの方が口にあうのも道理よな(身なりから、自分と同じく東の島国から来たのだろうと思いながら、順に酒を注ぎ、飲む)
(いつの間にやら、徳利は二つ目に突入している) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 23:57:13
三葉は・・・シルターンからきた・・・ゆーべるの護衛獣・・・。(くぴくぴ)
(注がれては飲み、注いでは飲み、相当の酒豪だ) たくさん飲める人が居ると、沢山飲める・・・美味しい(酒の効果か饒舌になり)
この近くに酒屋はある・・・? 三葉買いたい(等と話しながらもたっぷり飲んでいきました) --
三葉
2011-07-17 (日) 00:01:13
(ぐいぐいと飲み)ほう、お主がユーベル殿の護衛獣であったか しるたーんという世界は拙僧の故郷と似た文化を持っているようじゃの
うむ、酒好きの多く居る所では旨い酒がたくさん造られる。 道理じゃな!
この近くとなれば、まずは冒険の依頼を受ける酒場 ここは洋酒が多いのう、日本酒や焼酎ももっと仕入れれば良いのじゃが
次に『いもげ』という場所の酒場 賑やかな場所じゃが飲みよりも会話が中心じゃの
後は
サンバ・幽霊
じゃな ここは酒と名のつくものは大体置いてあるのう --
悪蔵
2011-07-17 (日) 00:10:34
うーっす…暑い、ただただ暑い冒険だったな 命が惜しいとは言えこの時季にジャケットは辛かった
(だらだらと汗をかきつつ半玉のスイカを差し出す)うちとそっちで半分にするとお腹にも優しいからな、お疲れさん! --
ユーベル
2011-07-16 (土) 20:09:59
うむ、熱いならばともかく暑いのは嫌じゃのう……
おう、かたじけない! そらの分も例礼を言うぞ --
悪蔵
2011-07-16 (土) 22:29:36
暑いのう……(縁側でタライに水を張って足を突っ込んでいる) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 00:26:47
あー づー い゙ー (日の当たらない風通しの良い場所で俯せに溶けている) --
そら
2011-07-16 (土) 00:38:37
むう……こう暑くてはかなわんのう……そら、カキ氷でも食うかの? --
悪蔵
2011-07-16 (土) 00:49:17
ぷりーーーず --
そら
2011-07-16 (土) 00:52:24
おう、ちいとまっとれ(一旦奥に引込みカキ氷の機械と大きな氷を持ってくる)
(氷と皿をセットしてハンドルを回してごーりごーりと氷を削りながら)そらは上に何をかける? --
2011-07-16 (土) 01:02:23
なにがあるのー? --
そら
2011-07-16 (土) 01:06:55
そうじゃのう、いちごにメロンにレモン、後は宇治金時・ミルク……ブルーハワイもあったかのう? --
悪蔵
2011-07-16 (土) 01:09:43
(ゴロゴロと転がってきて) んー じゃあこの赤いので --
そら
2011-07-16 (土) 01:12:41
おう、いちごじゃの
(カキ氷にイチゴのシロップをかけて)ほれ、出来上がりじゃ(キンキンに冷えた皿を転がっているそらの頬に触れさせる) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 01:21:21
冷っこーい(かき氷を受け取りわしわしと寝転び食い(行儀悪い))
(当然キーンと来る)くー… --
そら
2011-07-16 (土) 01:31:30
がっはっは 慌てて食うからじゃ ほれ、ぬるめの茶があるから飲むとええ(自分の分の氷を作る傍ら、湯のみをさし出して) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 01:36:45
ううー… (ずずーっと寝転び飲み) --
そら
2011-07-16 (土) 01:40:07
ま、これもカキ氷のお約束じゃの(自分は宇治金時で食べながら)
それにしても、氷の魔導器でもあればもう少し楽なんじゃがのう……さっぱり拾えん --
悪蔵
2011-07-16 (土) 01:46:25
(ぴこーん!) そうだ (この前拾った魔導器(闇)で辺りをほんのり暗く) (暑さに特に意味はなかった)
うー… --
そら
2011-07-16 (土) 01:52:19
ふぅむ、それでも日差しが減って大分楽じゃの、ありがとうよ --
悪蔵
2011-07-16 (土) 01:53:38
あとは 湿気を どう にか したい な --
そら
2011-07-16 (土) 02:02:39
こればかりはどうにもならんのう……炎の魔導器で……いやいや、余計暑くなる 思考がゆだっとるの
そうじゃなあ、逆にいっそ今度海なりプールなりに行くとするかの
(//今日はそろそろ寝るのじゃ、すまぬ) --
悪蔵
2011-07-16 (土) 02:11:16
あー いー ねー (かき氷も食べ終えて再びでろり) //おやすみー --
そら
2011-07-16 (土) 02:14:07
(夜。天使が庭先に降り立った)…………使えない精霊め --
ジェイナス
2011-07-12 (火) 21:57:14
なんじゃ、薮から棒に(不意にジェイナスの背後、庭石に腰掛けた状態で声をかける)
(気配を消していた訳ではない、ただあるがままに自然にその場所に存在していた) --
悪蔵
2011-07-12 (火) 22:23:00
(ゆっくりと振り返る瞳は、月光の冴え冴えとした…曇りも温かみもない光を宿していた)
冒険から帰ったら悪魔が死んでるものと思ってたからね 全く、あんなに使えない精霊なら……
……いや、救ってやったほうがいいかな? ボクが教育をし直してやろう ククッ(つまらなそうな無表情から一転、嗤うと飛び去った) --
ジェイナス
2011-07-12 (火) 22:39:08
悪魔……そらの事かの、名は名乗ったと言うに、物覚えの悪い坊主じゃな
(飛び去る背中を見て)ふぅむ……詰まらんことを企んでいるなら、そのうち灸を据えてやらにゃならんかのぅ --
悪蔵
2011-07-12 (火) 22:56:22
(昼間は大人しい人間、夜は気まぐれで獲物をいたぶる天使である様子を冒険に同行する中で何度か見たかもしれない)
(今は昼。青い髪をした人間だ)お疲れ様です…… --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 18:38:36
おう、お疲れさん 今日はもうしばらくは大丈夫そうじゃの
それにしてもお前さんも大変じゃのう(事情は尋ねず、しみじみと) --
悪蔵
2011-07-11 (月) 19:55:15
すみません、足手まといになってしまって…… 薔薇の手入れくらいしかしたことなくって(へとへと) --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 20:00:38
がっはっは なに、謙遜するでない、庭仕事をしとるだけあって見た目より体力はあるではないか
拙僧が保証する、お主は道中でも、荒事でも、十分に役割を果たした --
悪蔵
2011-07-11 (月) 20:07:59
本当ですか! よかった……でも本当、悪蔵さんのお手伝いくらいしかできてなくって
時間があったら、もうちょっと武器の使い方も料理も練習したいんですけどね あはは… --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 20:18:37
その手伝いの有無で生死が別れる事もあるでな、己のやった仕事を卑下する事は無い
ふぅむ 生き延びる為にもそうしたいであろうが、昼間は他に仕事があるしのう、かといって夜間はあやつと交代じゃしの
上手く時間を作るか……お主の場合は今しておる仕事を冒険に活かす方向で考えてみるのも良いかもしれんのう --
悪蔵
2011-07-11 (月) 20:24:56
(夜間はあやつと交換。誰のことを言っているんだろうと首をかしげる)?
薔薇園の仕事を……ですか? --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 20:39:41
ん? お主は知らないのかのう……いや、失言であった
うむ、例えばさっきも言ったとおり体力、庭師としての仕事で培った体力は確実に役に立つ
そして知識、植物の知識などがあれば道中での怪我や、不意の病にも対応出来るじゃろう
ま、門外漢の考えつくのはこのくらいじゃ 要はお主の経験や知識をどう役立てるか、じゃからの --
悪蔵
2011-07-11 (月) 20:53:32
……僕……薔薇しか知らないんです…… 薔薇なんて、野生じゃ見かけないですし……
じゃあ、体力鍛えます! もっと庭の仕事頑張ります!
よかったらまた見に来てくださいね、悪蔵さん これからどんどん咲いてきますからっ --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 21:12:20
む、なるほど……そりゃすまんかったの そうじゃなあ、野生の薔薇が生えとるのは砂漠に近いような荒野じゃからのう
うむ、そうじゃの、その意気じゃ
ああ、是非とも立ち寄らせてもらうで御座るよ --
悪蔵
2011-07-11 (月) 21:14:31
いえ!? 悪蔵さんが謝ることなんて何にもないですよ!
ほ、本当ですかっ じゃあもっともっと頑張らないと……それじゃあまた! --
ジェイナス
2011-07-11 (月) 21:21:07
うむ、ではまたの 達者でな --
悪蔵
2011-07-11 (月) 21:43:09
(白銀の全身甲冑が古寺に向かって歩いてくる)指定ポイントに到着…索敵開始… --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:03:37
(古寺の屋根の上 特に見るというわけでもなく白甲冑を見やる) --
そら
2011-07-10 (日) 01:13:22
…! センサーに反応有り…解析開始…対象を99%「悪魔」と確定……情報通り、ですか…
(静かに屋根の上を見ると)…そこに隠れている悪魔の方、少し話をしたいのですが --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:16:27
(くりんと後ろを見やり誰もいないなーと確認後)
悪魔って私? --
そら
2011-07-10 (日) 01:19:49
はい、そうですね(姿を確認し、反応を見る)…1つだけ、質問させて頂きます。この世界には何をしに? --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:21:25
別に何も?
ねぇそれより そう(悪魔と)言われたの 二回目なんだけど 悪魔って何? --
そら
2011-07-10 (日) 01:25:00
…(各種センサーをフル稼働させ、その言葉の真意を見出そうとする。…そして)…嘘は何一つ無さそうですね
悪魔と言うのは、貴方の種族名です。例えば犬であれば、種族名が「犬」で別に固有に名を持っていたりする…という形ですね
私であれば種族名はアーク・セラフィム、固有に分類名としてマリクスという名を持っています --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:32:47
えっ 私って悪魔なの? (半信半疑気味に何となく自分の体を確認中)ふーん?
じゃあこの前の人にはなんか悪い事したかな? --
そら
2011-07-10 (日) 01:42:23
はい、そうなりますね。今後は種族は何かと言う質問に対しては悪魔、名前は何かと質問された場合は固有の名を答えると良いでしょう
…私の事は、先程も申し上げた様にマリクスとお呼びください。貴方の「名前」は? --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:48:09
ん? 私は「そら」 お空の「そら」よ
(どことなく誇らしげに空を指差しながら答える) --
そら
2011-07-10 (日) 01:53:55
ソラ様ですか…良い名前ですね(フルフェイスの顔に表情は無い。だが、笑ったような声で告げた)
お話できて良かったです。それでは、私はこれで(背中を向けると、古寺から離れていった) --
マリクス
2011-07-10 (日) 01:59:41
そうなの 私も割りと気に入ってる
ばいばい まりくす --
そら
2011-07-10 (日) 02:04:25
よっ、おつかれさん!(難なく終わった冒険に余力をあました雰囲気で)
結局普通の狼だったなぁ、毛皮も二束三文だしこりゃ今月は贅沢はできそうにねぇな --
ユーベル
2011-07-08 (金) 22:20:15
がっはっは まあそうそう会えぬよな、そういった手合いには&br:そうじゃのう、取り敢えず拙僧はこれで変える一番良い酒を買って、飯はそこらで托鉢でもするかの --
悪蔵
2011-07-08 (金) 22:30:29
なんともまぁいいとこ取りの生活だねぇ、一人身だろうし気楽でうらやましいぜ(互いに護衛獣の存在を知らないので)
これで護衛獣が無事なら言う事無しの一ヶ月を送れるのになぁ --
ユーベル
2011-07-08 (金) 22:37:10
(その言葉に)護衛獣? なんじゃ、お主も召喚師か --
悪蔵
2011-07-08 (金) 22:39:55
あっはっは、なんだアクゾーさん召喚士もやってたのかい、奇妙な縁もあったもんだな --
ユーベル
2011-07-08 (金) 23:19:34
それってことはだ、次回の依頼にあるソラさんってのがここのとこの者らしいんだがアクゾーさんの召喚獣ってことなのかい!? --
ユーベル
2011-07-09 (土) 22:56:28
なになに? 呼んだ? (上からひょっこりと) --
そら
2011-07-10 (日) 00:19:05
ああやはりそうだったのか、今度依頼を共にするユーベルだ!アクゾーさんとは以前冒険でご一緒した仲でな
ま、ひとつよろしくってことで!(上を見上げてにっこり) --
ユーベル
2011-07-10 (日) 00:51:26
なんだお客? ふーん
そういうことなら ま 精々頑張ってー よろしくー --
そら
2011-07-10 (日) 00:57:35
(悪蔵が1人でいる夜。上から声がした)やあ坊さん --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 20:33:30
ん?お主か(盃を傾ける手を下ろし、そちらを見る) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 20:52:45
(屋根の縁に座っている)あいつはマナを浴びにでも行ってるのかな --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 20:59:00
あいつ、とはソラの事かの? --
悪蔵
2011-07-06 (水) 21:02:08
酒が回ってるのかい、坊さん 共通の顔見知りはあいつだけだろ? --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 21:07:09
さて、そうだったかの? まあ、ソラならば散歩でもしてるんじゃないかの --
悪蔵
2011-07-06 (水) 21:12:30
ふぅん 案外お前との話はつまらないね、壁に向かって話してるみたいだ
じゃあね(羽の音が遠ざかっていく) --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 21:32:13
ふぅむ、壁とな。 面白い事を言う坊主じゃの……と、行ったか
それにしても、片翼……あの坊主はそれでありながら一人で飛べるとはのう --
悪蔵
2011-07-06 (水) 21:39:45
送り主不明のサキュバス風ボンデージ衣装が届きましたぞー!淫魔の乱舞パゥワーが得られる優れものですぞー!着てもいいし食べてもいいですぞー!ムックの股間もむっくむくですぞー!!
--
2011-07-06 (水) 10:11:28
ふぅむ、所謂えろ衣装と言う奴じゃのう……せっかくじゃから中身も送ってくれば良いものを --
悪蔵
2011-07-06 (水) 20:56:28
(サキュバス風ボンデージ衣装姿の悪蔵を想像して)ぷふー --
そら
2011-07-07 (木) 01:18:34
ぬ、なんじゃ、人の顔を見るなり笑いよって --
悪蔵
2011-07-07 (木) 01:22:09
えー 別に〜(悪蔵から視線をそらしつつ) --
そら
2011-07-07 (木) 01:29:34
むぅ、釈然としないのう……言わないなら、こうじゃ!(不意をついてくすぐる) --
悪蔵
2011-07-07 (木) 01:32:07
ひゃっ ひゃうっ やっ やーめー --
そら
2011-07-07 (木) 01:43:38
がっはっは 言う気になったかの?(こちょこちょ) --
悪蔵
2011-07-07 (木) 01:45:01
言う言う言うからー やーめーてー
ふぅ ふぅ ふぅ 実体ってこういう時めんどくさいなぁー
いやね その服? あくぞーが着たら面白いなー と 思 って ぷふー (思い出し笑い) --
そら
2011-07-07 (木) 01:49:29
(くすぐるのを止めて、ソラの言葉を聞き)
儂が? むぅ、確かに奇妙な姿になるで御座ろうなあ(自分が着ている所を想像して微妙な表情になり)
というか変態で御座るな、どう見ても --
悪蔵
2011-07-07 (木) 02:06:02
へんたい へんたーい (手が止まった隙に抜け出しぱたぱたと飛び去っていく) --
そら
2011-07-07 (木) 02:26:48
き、着ぬ以上はそう呼ばれるいわれも無いわ!全く、しょうのない奴じゃ --
悪蔵
2011-07-07 (木) 02:28:51
毒々しい色のアメリカ菓子が届いた
--
2011-07-06 (水) 00:37:29
むう……これは、なんじゃろうの?(食べ物だと認識出来ない) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:49:38
甘ったるい匂いがしている
--
2011-07-06 (水) 00:51:30
ふぅむ……この甘い香り……食べ物で御座ろうか?
まあ良い、食ってみるかの これしきで腹は壊さんじゃろ(一個とってひょいぱく) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:58:05
口の中にくどい甘さとやや油っぽい風味が広がる
--
2011-07-06 (水) 01:11:02
ぬ……あまり、旨くはないのう……(酒を飲んで口の中の後味を洗い流す) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:15:24
なにそれ私にも頂戴 (ひょいぱく) --
そら
2011-07-06 (水) 01:23:45
同じような味が口いっぱいに広がる
--
2011-07-06 (水) 01:27:38
ふーん? (特にこれといった感想も無くひょいひょいと全部食べきった) --
そら
2011-07-06 (水) 01:29:58
そら、お主よく食えるのう……不味くはないかの? --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:33:35
これが不味いって味? --
そら
2011-07-06 (水) 01:36:53
ふーむ、不味いと言うのは己にとって嫌な味の事じゃよ
それは儂にとっては不味かったが、そらや他の者にとってもそうとは限らん
そらは、それの味は嫌ではなかったかの? --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:41:30
なるほど 個人差という奴ね
うーん 別に嫌じゃ無かったよ? --
そら
2011-07-06 (水) 01:44:10
じゃな、ならばお主にとってはそれは不味くはないという事じゃろ
逆に美味いもんでも好みの違いはあるからのう --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:48:31
美味いと不味いは真逆なのに同じ (首を傾げ)かな? --
そら
2011-07-06 (水) 01:53:16
そうじゃの、人によって
違う
という部分が
同じ
という、これまた真逆じゃの --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:57:50
好みって めんどくさー (それだけ言い捨ててぱたぱたと飛び去っていきました) --
そら
2011-07-06 (水) 02:03:18
儂なんぞはだからこそ面白い、と思うがの(飛んでいくそらを見送り、酒を飲み始めた) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 02:05:49
(一緒に行った冒険の帰り道 悪蔵の袖をくいくいと引っ張る)
あくぞーあくぞー? すっごい疲れター ちょっと負ぶって? --
そら
2011-07-05 (火) 23:33:19
なんじゃ、寺まで歩けんのか……ま、よー頑張ったしの(荷物を体の前に回してよいせ、とそらに背を向けてしゃがみ込む) --
悪蔵
2011-07-05 (火) 23:42:56
うん 歩けん歩けん (悪蔵の背に乗ってぎゅうとしがみ付く) --
そら
2011-07-05 (火) 23:46:41
(苦笑して)歩けんのであれば仕方ないの
(背中にそらを乗せて立ち上がり)お主、軽いのう、もう少し飯の量を増やした方がええかの --
悪蔵
2011-07-05 (火) 23:53:12
飯の量を増やしたら あくぞーくらい大きくなる? --
そら
2011-07-05 (火) 23:56:02
なんじゃ、そらは儂のようになりたいのかの(嬉しそうに笑い)
ふぅむ、儂くらいになりたいなら飯を食うだけじゃなく、たくさん体を動かして、よーく眠る必要があるのう --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:03:23
(ぽわんぽわんと今の姿のままスケールが悪蔵並になる想像中)
そーかそーか あの行為がそんなに重要だったとは・・・
(今まで見様見真似てたがそら自身の生命維持に食事とか睡眠はあまり必要としてない) --
そら
2011-07-06 (水) 00:12:22
おう、と言ってもお主は女子じゃからの、儂ほど筋肉をつけん方がええかもしれんなあ
(そらが何を考えているのか知る由もなく) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:25:13
じゃあ今度からあくぞーの二倍食べて二倍寝るねっ --
そら
2011-07-06 (水) 00:37:40
がっはっは そりゃあいい!じゃがの、そらよ、何事も過ぎたるは及ばざるが如し、じゃよ
食い過ぎ、寝すぎもそれはそれで良くないでな --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:48:55
すぎ・・・ およ? (よくわからないのでスルー)
ねぇどれくらいで大きくなる? --
そら
2011-07-06 (水) 01:00:44
そうじゃのう、人間と同じくらいならそらの年頃なら、どんどん成長すると思うが
例えばえるふの様に寿命が長いと成長もまたゆっくりなのかもしれんしのう --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:08:52
ふーん (明後日くらいかなーとか思いながら)
じゃあ私今から寝るねっ ついたら起こしてー (悪蔵の背中に凭れかかりすぅすぅと寝息をたて始める) --
そら
2011-07-06 (水) 01:20:17
おう、おやすみ、ソラ(一度、よいせと背負いなおし、のっしのっしとねぐらにしている荒れ寺へと帰った) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:22:21
(それからしばらくの間 起きては体が大きくなってないか確認してがっかりするそらの姿が見られたりしたらしい) --
そら
2011-07-06 (水) 01:24:11
いるじゃないか、悪魔。(夜。空から声をかける片羽の天使)
(そらは、天使に対して本能的に感じる類の嫌悪感を抱くことはないだろう) --
ジェイナス
2011-07-05 (火) 06:56:28
(くりんと声のほうを見上げ) んー 悪魔って何? --
そら
2011-07-05 (火) 22:52:23
(同じ方を見上げて)何で御座ろうなあ……そもさん、悪魔とは何ぞや? --
悪蔵
2011-07-05 (火) 22:59:33
そもさん じゃあそいつは悪魔じゃなくて何なんだい?(そらを見下して) --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 00:18:51
私は「そら」だけど? (自分の名前を名乗れる事になんだか少し嬉しそう) --
そら
2011-07-06 (水) 00:22:32
じゃな、良い名じゃろう(孫を自慢するかのように) --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:26:55
じゃあ悪魔じゃないと言うんだね(こちらもにやにやと楽しそうに)
対悪魔用の兵器がここを通っても、お前にはこれといって害はないわけだ
あの兵器には、ここは悪魔のいない安全なルートだと……教えておいてやるとしようか --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 00:38:01
(今度は悪蔵の方を向いて)ねぇ 害って何? --
そら
2011-07-06 (水) 00:41:16
害というのはの、要は良くない事、じゃな
兵器だかなんじゃか知らんが、会ってみない事には何とも言えんのう……ま、そらに害を為すというなら拙僧が追っ払ってやるから心配する事はない
ところでお主、まだ最初の問に答えておらんの……悪魔とは何か --
悪蔵
2011-07-06 (水) 00:47:30
釈迦に説法 違うかい?坊さん じゃあね(くつくつと笑いながら飛び去っていった) --
ジェイナス
2011-07-06 (水) 01:32:27
行ったか……さても、妙な奴じゃったのう --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:34:56
? ? なんだったんだろ? --
そら
2011-07-06 (水) 01:35:23
さぁて、の……何者なのやら、何の用があったのやら
悪魔がどうとか言っておったが…… --
悪蔵
2011-07-06 (水) 01:39:36
(酒場の主から渡された依頼内容を確認し)ほう、次の冒険はそらと一緒じゃな --
悪蔵
2011-07-04 (月) 23:45:54
ねぇあくぞー この冒険ってなんのためにやってるの?
(これまで何回かついては行ってみたがよくわかっていない様子で) --
そら
2011-07-05 (火) 00:23:22
まあ、人それぞれ理由はあるが……金のためというのが多いかの
他には名声を上げることを望む者や、強くなる為という者も居るな --
悪蔵
2011-07-05 (火) 00:26:44
ふーん あくぞーは? なんのため? --
そら
2011-07-05 (火) 00:33:15
拙僧か、拙僧は大した理由は無いんじゃがの
他所からこの街に来た者が酒場の親爺に仕事はないかと尋ねると
まず勧められるのが冒険者なんじゃよ、儂は戦うのも嫌いではないし、中々に面白そうじゃったからの --
悪蔵
2011-07-05 (火) 00:38:31
流されてるわねあくぞー (そら自身も全く人の事言えない) --
そら
2011-07-05 (火) 00:47:34
まあのう、流されても不快でない事は流されるままに、じゃよ
その分、これだと思ったことにだけ拘れば良いんじゃ --
悪蔵
2011-07-05 (火) 00:56:12
そんなものなの?
私は 自分で好きに遊んでる方が好きだけどなー --
そら
2011-07-05 (火) 01:09:35
そんなもんで御座るよ
そりゃ拙僧とて同じじゃな、じゃからどうでもいい所で流れに逆らって遊びに使う時間や体力を余計に減らしとうないのさ --
悪蔵
2011-07-05 (火) 01:30:21
世知辛いねぇ (よくわかってないけど最近覚えた言葉) うんうん --
そら
2011-07-05 (火) 01:38:41
ま、それにこうやって気楽に構えとれば楽しみを見いだせたりもするしのう
さて、今日はそろそろ寝るとするかの --
悪蔵
2011-07-05 (火) 01:47:20
おやすみあくぞー --
そら
2011-07-05 (火) 01:51:12
おう、おやすみ、ソラ --
悪蔵
2011-07-05 (火) 01:56:28
(そらと契約してしばらくしたある日の事)
おぅい、ソラよ 聞き忘れとったが、お主、博打や喧嘩や酒は好きかの? --
悪蔵
2011-07-04 (月) 00:24:48
んー…? × × × (のジェスチャー) --
そら
2011-07-04 (月) 00:29:24
ふぅむ、そうかの、ちなみに拙僧はそれらが大好きでのう 巻き込まれたら、すまぬとあらかじめ誤っておこう
……では逆に何が好きかの? --
悪蔵
2011-07-04 (月) 00:32:02
んー…? 散歩? --
そら
2011-07-04 (月) 00:34:07
なるほどの、ちょうどこの街は色々あるし、それも楽しいかもしれんのう --
悪蔵
2011-07-04 (月) 00:48:19
え? もしかして行ってもいいのっ? 散歩? (そらの中の散歩は一人で色々ふらふらするもの) --
そら
2011-07-04 (月) 01:00:12
ん? 別に構わんぞ 用がある時以外は好きにしていて良い(そう聞かれる事自体がやや意外そうに)
そうじゃの、行った先で何ぞ面白い事でもあったら拙僧にも聞かせてくれるかの --
悪蔵
2011-07-04 (月) 01:04:57
マ ジ で ?
契約とか言うからずっと一緒にいなけりゃいけないのかと思ってたー (実際この話をするまでそらはずっと悪蔵の周りをうろちょろしていた)
なんだ そっかそっか (うんうん) --
そら
2011-07-04 (月) 01:12:01
そう言えばその辺の説明をしておらなんだのう
ぶっちゃけた話をすれば、別に契約したからと言って離れられん訳でも、絶対服従でもないで御座る
ただ拙僧が召喚術で呼んだ場合にこちらに召喚されるのと、元の世界に帰るには拙僧が送り返す必要があるという事じゃ --
悪蔵
2011-07-04 (月) 01:23:31
ふーん 割と待遇悪くないのね
ところでそれって こっちの世界で一人ふらふらしてても いきなり呼ばれる事もあるの? --
そら
2011-07-04 (月) 01:31:32
いや、こちらの世界にいる場合は召喚できんはずじゃ、声くらいは届けられるがの
ただし、お主がこちらに居る間に拙僧がくたばると帰れなくなってしまうからのう
その時は向こうに送り返す術を使うから、いきなり向こうに飛ばされたらそういう事だと思っておけ……万一、送り返す前に拙僧がくたばったら、こっちで逞しく生きるで御座るよ --
悪蔵
2011-07-04 (月) 01:36:03
(ボソリ)つまり帰るのを諦めればこのまま逃げられる? --
そら
2011-07-04 (月) 01:42:38
そうなるのう、お主がそうすると言うなら止めはせんよ --
悪蔵
2011-07-04 (月) 01:48:54
(びくん) あれ?聞こえた? --
そら
2011-07-04 (月) 01:58:23
これだけ近くに居れば、そりゃあの
止める気は無いが……拙僧としても無体な扱いをする気はない、居てくれれば有り難いのう(ツンデレ坊主) --
悪蔵
2011-07-04 (月) 02:02:01
あーれー? (おかしいな?という顔)
ああ 逃げないよ 逃 げ な い
あくぞーの傍もそんなに嫌いじゃないしね --
そら
2011-07-04 (月) 02:06:04
そうかの、そりゃ有り難い……ま、あれじゃよ、せっかくの縁じゃ、楽しくやって行こうではないか(無意識に相好を崩しながら) --
悪蔵
2011-07-04 (月) 02:10:22
んじゃ 逃げないし
とりあえず散歩に行ってきてもいい? --
そら
2011-07-04 (月) 02:15:22
おう、もちろんじゃ、大丈夫じゃとは思うが、気をつけて行けよ --
悪蔵
2011-07-04 (月) 02:19:23
大丈夫大丈夫っ
それじゃっ 行ってきまーす (小さな羽根を広げふよふよと飛んでいった) --
そら
2011-07-04 (月) 02:21:05
(一人の琵琶法師が今日も何処かの場で琵琶の音と共に物語を語る)
今宵語られるのはそらがまだ名前を持たぬ悪魔であった頃の事
悪蔵と名乗る破戒僧との遭遇についての話をしよう
--
2011-07-02 (土) 22:44:04
霊界サプレス
--
2011-07-02 (土) 22:44:34
〜♪ 〜〜♪♪(一匹の悪魔が気持ちよさげにふよふよと飛行している) --
???
2011-07-02 (土) 22:53:04
気持よさ気に飛ぶ悪魔の娘、名前はまだ無い
そのとき不意に、
ごん
と何かを殴りつけたような音が響き、揺れを感じる
宙にありて尚、感じ取れるとの揺れは地面のそれではない……空間そのものが振動しているのだ
--
2011-07-02 (土) 22:58:40
へっ? はにゃ? ななななになに? --
???
2011-07-02 (土) 23:02:10
ごん!ごん!ごん!ごん!
幾度か、音と振動が続き……やがて
バキン
と何かが割れる様な音とともに虚空から太く筋肉質な腕がにょっきりと生えてくる
--
2011-07-02 (土) 23:19:00
うきゃああああ (首根っこを掴まれる悪魔っ娘) --
???
2011-07-02 (土) 23:25:24
ぬ? 何か掴めたのう……どれ --
腕
2011-07-02 (土) 23:27:48
ちょっこら はーなーせー! (振りほどこうと腕にげしげしと攻撃) --
???
2011-07-02 (土) 23:30:38
再び
バキン
という音が響き、もう一本の腕がこれまたにょっきりと生える
そうして
めきめきめき
と音を立てて空間に空いた穴をこじ開けてゆく
娘が通れる程に開いた穴の向こうには腕の主……墨染を纏った筋肉質の男が居た
--
2011-07-02 (土) 23:30:46
がっはっはっは! 驚かせてしまったようじゃの(娘の攻撃を気にもとめず、ぶらーんと持って)
拙僧は悪蔵と申す。 お主、拙僧と契約する気は無いかの? --
悪蔵
2011-07-02 (土) 23:33:28
(ぷらーん)は? なにそれ? 契約? --
???
2011-07-02 (土) 23:38:25
うむ、つまりじゃの……(さもないと石を巻き上げた召喚師の言葉を思い出し)
召喚獣として、拙僧と共に来てみんか? と言う事じゃ --
悪蔵
2011-07-02 (土) 23:47:15
うん えーっと それは私に何の得が? (にっこり) --
???
2011-07-02 (土) 23:51:47
そんなもんは無い(ドキッパリ)
強いて言えば今この場での身の安全、というのは冗談じゃが(ぶらーん)
だから契約となる……お主は代価に何を求める?(太い笑みを浮かべて尋ねる)
無論、嫌じゃと言うても構わんし、支払えぬ代価であれば諦めて別の者を探すがの --
悪蔵
2011-07-02 (土) 23:57:26
うーん (ぷらんとした現状に半ば諦め気味に)
じゃあ名前 名前を頂戴
なんでか私だけ持ってないのよねそれ --
???
2011-07-03 (日) 00:03:29
名前、とな……ふぅむ………………(悪魔の娘を見てしばし、考える)
(一瞬だけ、どこか遠くを見るような目になり)そら、という名はどうかの? --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:07:11
そらって空? (上を指差し) --
???
2011-07-03 (日) 00:09:12
うむ、いかにも、その空じゃ(大きく頷く) --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:15:29
ふーん (少し上を見上げ) ま それでいっか
……
んじゃ そろそろ放してくれない? --
そら
2011-07-03 (日) 00:22:23
おう、すまぬな!あまりに軽いので掴みっぱなしじゃった がっはっは(悪魔の娘……そらから手を離し)
では、契約成立じゃな(その時、悪蔵の持つサモナイト石にそらの名前が刻まれる) --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:28:18
まったくもうー (小さな羽根をパタパタさせながらんーっと伸び)
それじゃ しばらくよろしく あくぞー --
そら
2011-07-03 (日) 00:35:49
うむ、こちらこそよろしくじゃ、そら(太い笑みを浮かべ、応えた) --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:39:05
こうして契約を結んだ悪蔵とそら、これから彼らがいかなる冒険をするのか、それはまた別の機会に語られる事となりましょう
今宵の物語はこれにて閉幕……ご清聴感謝致します(最後に一つ琵琶をかき鳴らし、法師はその姿を消した)
--
2011-07-03 (日) 00:41:58
色是 --
2011-07-02 (土) 19:52:10
即空 --
2011-07-02 (土) 19:51:47
女悪魔という事で、リリス→リリィ→百合→鬼百合姫、とかどうじゃろう?
せんすが無くてすまんのう --
悪蔵
2011-06-30 (木) 16:50:56
アシュタロト→イシュタル→イシュ というのもアリかのう --
悪蔵
2011-06-30 (木) 17:21:32
あとは……悪魔系じゃと、タローマティ→マティとか --
悪蔵
2011-06-30 (木) 18:39:50
ううむ……難しいのう
--
悪蔵
2011-06-30 (木) 18:41:31
ドゥルジとかの方面はどうよ --
2011-06-30 (木) 18:44:57
うむ、それも良いかもしれんの さて、どうあれんじするかのう
ドゥルジ→ルジ→瑠児、とかかの --
悪蔵
2011-06-30 (木) 18:47:45
娘の名前を付ける、というのも手じゃの
それなら普通の名前でも問題ないで御座るし --
悪蔵
2011-06-30 (木) 20:02:10
妻の名はみね、娘の名はそら……とでもしておくかのう --
悪蔵
2011-06-30 (木) 20:37:48
あえて悪魔っぽい名前にするのより娘の名前の方がいいかもねー
似てるか似てないかは置いておいて どんな気持ちでその名前を呼ぶのか…
いいかも? --
悪魔っ娘
2011-07-01 (金) 00:07:21
うむ、ではそれで行こうかの
滅多な事では表に出さんが、あるときポツリと名の由来を語ったりの --
悪蔵
2011-07-01 (金) 00:30:08
では名前はソラでー これは決定でいい?
ところでご主人は召喚イベントとかはしたい派ー? --
悪魔っ娘
2011-07-01 (金) 00:57:55
うむ、お主が良いならそれで決定で御座る 娘がそら、お主がソラで呼び分けるとしよう
そうじゃのう……まあ、物凄くしたいと言う程ではないが、時間等の都合が付くならやってみたくはあるのう --
悪蔵
2011-07-01 (金) 01:28:14
じゃが……すまぬ、今日はちと眠いでな そろそろ休ませてもらうで御座る --
悪蔵
2011-07-01 (金) 01:29:31
するとしたらこの時間あたりになってしまうんだけど
まぁめんどそうなら行間で飛ばそう
召喚=名付けイベントがあったというていでー
それではおやすみ --
悪魔っ娘
2011-07-01 (金) 01:34:15
前もって分かっておれば体をそれに合わせるでな, --
悪蔵
2011-07-01 (金) 01:39:07
では、然らばじゃ --
悪蔵
2011-07-01 (金) 01:39:38
あろーあろー ご主人
良かったら名付けて欲しいので暇な時にでもファーストネームだけでも考えておいておくれー
あと駄犬と駄猫タイプならどっちが好き? --
悪魔っ娘
2011-06-29 (水) 23:38:01
了解いたした ちなみに本名で良いのかの? 法名という手も御座るが
うむ、どちらも好きじゃが……どちらかと言うならば猫かのう --
悪蔵
2011-06-29 (水) 23:44:22
本名は元々無し こっちの世界での呼び名的ニュアンスの奴で頼む
猫かー じゃあ 気まぐれ甘えんぼ馬鹿だけど頑張って隠す ぐらいの性格属性で行こうかな --
悪魔っ娘
2011-06-29 (水) 23:55:07
なるほどのう、あくまでこちらの世界での名と言う事で御座るな
うむ、では名前を考えながら開始の日を楽しみにしているで御座る --
悪蔵
2011-06-30 (木) 00:00:47
思いついたら言ってねー その名前で登録するから
それではよろしくー --
悪魔っ娘
2011-06-30 (木) 00:06:59
取り敢えずはこれでよし
にしても暑いで御座るなあ……心頭滅却すれば、などと申すがありゃ嘘じゃな --
悪蔵
2011-06-29 (水) 20:14:59
色は……
どれに
する
かのう
--
悪蔵
2011-06-29 (水) 20:17:10
ふぅむ、いまいちじゃの……
これ
なんかはどうじゃろ? --
2011-06-29 (水) 20:29:16
あんまり黒と変わらんのう……まあ、これで良いかの
--
悪蔵
2011-06-29 (水) 20:30:25
あろーあろー こちらもちゃんと本名簿作ったよー
そういえばこっちからの呼び名ってどんなのがいいと思うー? ご主人? 主様? 主殿? マスター? ボンクラ?
あ あくぞーって呼び捨てもいいかもしれにゃい --
そら
2011-07-01 (金) 23:43:22
ふぅむ、確かに呼び捨ても良いのう 拙僧は破戒僧であるし、ふれんどりぃな感じでの
ときに、召喚いべんとに関わる話じゃが、お主、元の世界ではどういう生活しておったんじゃ? --
悪蔵
2011-07-02 (土) 00:14:48
じゃ 呼び名は「あくぞー」にけってーい
たぶん主に悪魔っぽい生活を・・・ 他は史実(サモナイ企画に書いてあった設定)によると天使といざこざ戦ったり? --
そら
2011-07-02 (土) 00:24:08
うむ、天使と悪魔で戦っとる世界らしいの
では、そこにさもないと石を用いて接触し、契約を結ぶ……という感じかの --
悪蔵
2011-07-02 (土) 00:29:32
そういえばその辺どうなんだろうね本編(サモナイ)の方? 全く知らないやー
とりあえず名前付ける=契約でいいかな? --
そら
2011-07-02 (土) 00:36:44
横から失礼。契約というのが誓約の儀式のことなら、真名を把握して召喚に成功した時点で完了しているよ --
セイヴィーア
2011-07-02 (土) 00:40:42
うむ、実は拙僧も殆ど知らぬ! がっはっは まあどうにかなるじゃろ
それで問題なかろ、なーに多少違ってもこの街での事じゃしの --
悪蔵
2011-07-02 (土) 00:41:10
じゃあ真名無いし 名付け=真名を与える的な事でいいか
詳しそうな人が来たのでついでに聞きたいけど召喚獣の方って呼ばれる事自体周知してるのかな?
知ってて呼ばれるのか何も知らないとこいきなり呼ばれるのかどっちだろう --
そら
2011-07-02 (土) 00:47:02
知らずにいきなり呼ばれる。で、大体の場合逆らったら元の世界に返れないぞ、って脅して従わせるもしくは真名による強制力で無理やり従わせる。意外と外道だよ、召喚術って --
セイヴィーア
2011-07-02 (土) 00:49:10
(セイヴィーア殿に茶を出して正座) --
悪蔵
2011-07-02 (土) 00:50:20
ふぅむ……ではちょっと変わった事を考えていたで御座るがやめておくかのう --
悪蔵
2011-07-02 (土) 00:54:15
何も知らない異世界にいきなり呼び出されてこき使われるのか
あくぞーにぴったりのなかなかの外法だね --
そら
2011-07-02 (土) 00:54:37
あ、もちろん普通に意気投合してもオッケーだよ。原作にも普通に友誼を結んで誓約を交わした召喚師と召喚獣いたし --
セイヴィーア
2011-07-02 (土) 00:55:02
うむ、確かに似合いの手段と言えなくもないの がっはっはっは --
悪蔵
2011-07-02 (土) 01:00:06
あ もしあくぞーが何か思いついた事あるならそっち試してもいいよー?
まぁそんなにきっちり正史に合わせんでもいいだろうし ししし --
そら
2011-07-02 (土) 01:03:59
すまぬ、値落ちしてしもうた……(土下座) --
悪蔵
2011-07-02 (土) 08:13:04
あろーあろー
いいんよ寝堕ちは別に気にしなくて 眠ければちゃんと寝なさーい --
そら
2011-07-02 (土) 22:22:52
そう言ってもらえると有り難い
さて、冒険が始まった以上は召喚いべんとは取り敢えず回想風にしてみるかの
ときに、個人のこめんと欄はどうするかの? --
悪蔵
2011-07-02 (土) 22:26:46
コメ欄は無しか共用一つでいいよー
呼んだら出てくる召喚獣な感じで 出て来なかった場合は召喚拒否られた流れに
イベントは適当に振って置いといてくれたら乗れたら乗るます --
そら
2011-07-02 (土) 22:39:08
うむ、では共用で
では始めるとするかのう --
悪蔵
2011-07-02 (土) 22:41:34
では、ソラのサプレスでの生活をどうぞ!で御座る --
悪蔵
2011-07-02 (土) 22:47:10
--
2011-07-03 (日) 00:28:52
ちと流して、と
ちなみにそらの名前の由来は孫悟空で御座る --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:29:46
はたしてサプレスに空はあるのか 名無しで召喚て出来るのか
謎ですね まぁだいぶ無理矢理っぽいのでいいか --
そら
2011-07-03 (日) 00:43:09
まあ空間を殴り破るとか最初から無茶じゃったしのう
今日はお疲れ様じゃ、付き合ってくれて有難うの --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:44:42
役に立つのか立たないのよくわからない程度の召喚獣だけどしばらくよろしくー
敵に不幸を味方に幸運を的な能力にしたので あくぞーは存分に前面で戦ってねー --
そら
2011-07-03 (日) 00:54:29
うむ!こちらこそよろしくじゃ!
運命を操作する、というと格好良さげじゃの --
悪蔵
2011-07-03 (日) 00:55:59
具体的に言うと相手の命中率をちょっと下げたり回避率をちょっと下げたりする つまりだいぶ微小な確定RPなのだ!
ちなみに防御は紙なので たぶん最初にやられる役どころ --
そら
2011-07-03 (日) 01:02:23
なるほどのう、拙僧が身を呈して庇うのもお約束じゃの --
悪蔵
2011-07-03 (日) 01:04:10
それでは 生きてるうちにもし戦闘の機会があればぜひお呼びくだサイ
あ 別に戦闘目的でなくてもお呼びくだサイ --
そら
2011-07-03 (日) 01:15:04
うむ、無論呼ばんでも来て構わんからな
というか来てくれると嬉しいで御座る --
悪蔵
2011-07-03 (日) 01:17:22
拙僧、いつの間にか好々爺になっている気がするで御座るなあ……や、実は結構悪漢なんじゃよ? --
悪蔵
2011-07-04 (月) 00:49:24
あづぐでうごげん…… --
悪蔵
2011-07-13 (水) 20:10:10
暑ければ自堕落に寝ませう zzzz --
そら
2011-07-14 (木) 01:26:44
あろーあろー なんか途中になっちゃったけどなんとなくきりがいいとこだったしいいよね zzz --
そら
2011-07-24 (日) 00:22:51
暑さと忙しさで動けんうちに死んでしもうた……どうするかのう --
悪蔵
2011-08-03 (水) 16:38:50
あろーあろー ほんと暑いよねー
もともと放置型だし別に一人残っても大丈夫だからー 閉じるかは任せるよー --
そら
2011-08-03 (水) 22:40:56
うむ、すまんの……取り敢えず酒でもかっくらって考えるとするぞい --
悪蔵
2011-08-03 (水) 22:50:57
良し!復活するかの 公式登録は明日でええか --
悪蔵
2011-08-06 (土) 23:31:19
あろーあろー
続編決定ー? 2歳ほど若返るねあくぞー --
そら
2011-08-07 (日) 00:42:16
おお!確かに!! まあ実の所、最初から実年齢より20以上若いんじゃがな --
悪蔵
2011-08-07 (日) 12:27:48
すまぬ、」今宵はそろそろ寝落ちる --
悪蔵
2011-08-10 (水) 03:53:36
むう……こうなってしまったか……
最期の別れは、やるかの? --
悪蔵
2011-08-11 (木) 01:20:59
あろーあろー… 割りと最悪なタイミングで落ちてしまったねっ
まぁいろいろ飛ばして最後の一場面だけでもやろうか?
結局戦闘とかできなくてごめんねー --
そら
2011-08-11 (木) 01:36:36
うむ、そうじゃな……完全に死ぬか、元の世界に帰るか……
いや、儂も霊圧が低かったからのう……こちらこそ、すまぬ --
悪蔵
2011-08-11 (木) 01:55:33
おっけー そのへんは曖昧に適当なところで消えるんでー 適当にお別れの言葉を頂戴ー --
そら
2011-08-11 (木) 02:01:38
すまぬ……気の利いた言葉が思い浮かばぬ…… --
悪蔵
2011-08-11 (木) 02:20:58
こんなところで終わりかなー
まぁこちらも定番のお別れ台詞ですし細かいとこは気にしないでー
短い間でしたがお付き合い感謝ーです --
そら
2011-08-11 (木) 03:14:17
(ひっそりと涙を拭う) --
セイヴィーア
2011-08-11 (木) 03:14:24
うむ、こちらこそ、じゃ ありがとう、そら、短い間であったが、本当に楽しかった
おお、セイヴィーア殿、ありがとう……そして、お久しぶりじゃの --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:24:44
うん、久しぶり
うちのティクル君もずいぶんこっちの世界に慣れてきたし、背後が実習終わってそれなりの霊圧を確保できる9月の中旬くらいになったら……とか思っていただけに、すごく残念だ…… --
セイヴィーア
2011-08-11 (木) 03:26:52
個人的には
悪蔵→そら 子供と重ねての情
そら→悪蔵 混じりっけなしの愛情
な関係がかなり好きです でしたっ --
そら
2011-08-11 (木) 03:27:42
うむ……拙僧のみとなってしまったが、無事実習を終えられたら遊びに来ていただけると有り難い
うむうむ、儂もそんな感じじゃのう……段々と「そら」自身の方を大切に思い、死んだ娘を重ねて見ている己に後ろめたさを感じる……とかなっても良かったかもしれんのう --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:37:16
よし 幸運パワーだけでもちょろちょろ残しておこう
もし戦闘でもしもの事が起こったらすごいラッキ―なこと起こしといて! 胸ポケットに形見のライター的なー --
そら
2011-08-11 (木) 03:44:41
うむ、了解じゃ!形見の……そうじゃの、光を失ったサモナイト石とかかの --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:48:41
(あれ、ひょっとしてガチ殺し合いの予定だった?とかあおざめる) --
セイヴィーア
2011-08-11 (木) 03:50:02
(それは状況次第、かの……それでは拙僧はそろそろ寝るので、おやすみでござるよ) --
悪蔵
2011-08-11 (木) 03:58:32
//部外者だけどこれからも活動はなさいますか? --
2011-08-18 (木) 20:28:15
無論じゃ!ただ10月の半ばを過ぎるまでは中身の事情で霊圧が低いがの --
悪蔵〉名簿〉452748
?
2011-08-21 (日) 01:52:39
Last-modified: 2011-09-04 Sun 00:21:02 JST (5053d)