虹に黒を差し
http://notarejini.orz.hm/?%C6%FA%A4%CB%B9%F5%A4%F2%BA%B9%A4%B7
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-25
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-04-24
info/OSP
OSP/0002
OSP/イベントページ
名簿/405673
時竜の祠NEXT
二人合わせて四メートル
OSP/0004
コメント/FrontPage
2025-04-23
OSP/キャラリスト
OSPサンテペルラ孤児院
OSP市街地など
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP報告所
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
スーパーノラネコタイム
凍結/234118
OSP/ゲームページ
2025-04-19
決戦!聖真珠孤児院
OSP/0005
OSP/0003
OSP/0001
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
2025-04-13
OSP
2025-04-11
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-04-08
それでも生きていかざるをえない
2025-04-06
コメント/居酒屋
2025-04-05
企画/サンテぺルラ孤児院
2025-04-03
世界三大
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
IG/0007
(放課後、帰宅の用意をしている奈々崎を呼び止めれば荷物倉庫に来て貰う)
(ハンカチで適当に座れそうな椅子やらを拭えば)防空壕に行く前に少し言っておきたい事、聞きたい事があるんや
まず言っておきたい事が幾つか…まずは(そう言うと男は鞄から新聞の切り抜きを取り出す、奈々崎にとっては忘れられる筈の無い事件の切り抜き…有る一人の青年の死だ) --
倉守
2020-05-13 (水) 01:16:45
(銀幕の怪異が討伐され、数日後のある日のことだ 衰弱も幾らか回復し、ちゃんとこれまでどおりの学校生活を送れるようになった)
倉守先輩が聞きたいことなら…えぇ、手伝ってもらう以上、説明します。そういう約束でしたし…
(そうして提示された新聞記事、その切抜きを見て)一冴のこと、ですか……(本来であれば先輩である筈の青年を、名前で呼んだ)
--
七緒
2020-05-13 (水) 01:25:19
やっぱりそか、君と歳が近い子ぉで去年の事件は大きゅう話題になったさかいね
(怪異に対する技術を学んでいない学生による怪異狩りの問題やら色々と、ただし此処ではノイズである為口にはしない)
どういう子やった?(男は奈々崎の顔をじっと見ている、どちらかと言えば…話の内容より表情の変化を探っているようだ) --
倉守
2020-05-13 (水) 01:35:33
(一瞬、この質問とこれからの調査に何の関係が?とも思ったが、疑問があるならできるだけ解消しておきたいとも思い)
その、一冴は…中学時代の先輩なんです、僕と同じ…北中の。 運動できて、けっこう付き合いも広いのに…僕みたいな、引っ込み思案な奴にも声かけてくれて…
そうでなかったら、今の僕はもっと…陰キャまっしぐらな感じだったんじゃないかと思います…
(過去を振り返り、長所をしっかり思い出そうとする表情は、懐かしむようなもので)
--
七緒
2020-05-13 (水) 01:41:58
(その様子から奈々崎の中ではとても大事なモノではあるが同時に過去の傷として思い出にしようと前を向いて生きていると推測し)
その様子なら次の言葉は要らへんかな、そやけど一応伝えとこか。その怪異を見た時頭沸騰しそうになったらまずは息をえずく事
君にとって大事な相手を奪うた仇な以上ややこしいやろうけど多すぎる怒りは思考の幅を狭めてまう
冷静にとは言わへん、ただ事前にそれ伝えとうてね…で、次は防空壕の武器について
…恐らく大半がまともな状態ちゃう思うんやけど算段が? --
倉守
2020-05-13 (水) 01:54:00
は、はい……頭では、分かっていても。多分冷静さは…保ってられない気がするので…肝に銘じておきます…
そのへんは、怪異狩りの先輩たちの背中を見て…きちんと学んでいかないと、いけないですね…(どこか反省するような口調)
あ、その事なんですけど……実は、当てがありまして。 ええと…(どう説明したものか、と思っていたが 今まさに自分の座っている椅子が新品になっていた。)
(倉守の質問に答えた際に発動した異能。一旦立ってその椅子を見せることでその答えとした)…理由は、よくわかんないんですけど…こういう事、できるようになっちゃって…
その、刀が…それも実戦的なやつが欲しいなと思ってたんですが、今売っているものは 僕のお小遣いでは到底届かないですし…
(昔ながらの拵えではなく、実戦経験から反映された拵えの軍刀を。タダで手に入れる手段として考えていた、と)
--
七緒
2020-05-13 (水) 02:03:31
そら怪異狩りの先輩の背中でのう君自身自問自答すべき事や、仇討ちは仕事ちゃう
(その想いは奈々崎自身が果たすべき有る種の義務、であれば何が最善の結果かを自分で決めねばならない)
(ただしそこまでの助言はしない…自身がその怪異狩りの先輩の一人である以上)
(百聞は一見にしかずを実際に証明されれば興味深げに椅子を確認している)
(ここにあるのは雑な使い方でガタガタなもしもの時の数合わせの品々だ)
…異能、それも時間遡行の類…か?成程、確かにこれなら武器を得られるやろうね
(恐らく切っ掛けは過去への憧れ、もしくは美しいものにしたいという願いだろうと推測しつつ)
そか、なら後は向かう日やね…(納得したのか予定について話し合っていった) --
倉守
2020-05-13 (水) 02:29:12
確かに…誰かのためじゃなく、すごく個人的な…自分のため、です。でも、今の僕が色々足りてないのは確かで…(それを、埋めなければ仇討ちどころではない。まだ…)
僕、なんの才能も無いと思ってたんですけどね…ただ、使えるなら無駄にしたくないです。打てる手は全部打って、そうでなきゃ…僕は皆に追いつけない。
えぇ、日付なんですが…最初に話したとおり……(細かな内容を詰め、当日の待ち合わせ等を決めていった)
--
七緒
2020-05-13 (水) 02:40:33
(沖縄土産はスパムのホット&スパイシーを沢山。おかげで荷物がえらい重たくなったのだった…)
普通のとかガーリックは、カルディとかで売ってるけど ホットはなかなか見ないんだよね…(それから暫くは、弁当にスパムおにぎりを持参したという)
--
七緒
2020-05-10 (日) 19:55:20
(夏休みももうすぐ終わり、というそんな折り。七緒の自宅の部屋の窓ガラスに、何からコツっと当たる小さな音がする)
(それは外から墨薫が小石を放った音。見れば家の脇に自転車にまたがった墨薫がいるのが見えるだろう) --
墨薫
2020-05-07 (木) 21:38:37
(図書館で借りてきた、これまた以前とは別の本をぼーっと読んでいた)……ん?(物音に気付いて窓の外を見る…見知った顔だ)
あ、先輩…今いきます!(一旦窓を開けてそう告げると、どたどたと階段を下りて玄関を開け)もしかして…こないだ頼んだアレですか?
あの後話したとおり…夏休みの自由研究のレポート用なんてのは、真っ赤な嘘ですよ… なのに間に合わせてくれた、とか…?(ばつの悪そうな顔で)
--
七緒
2020-05-07 (木) 21:45:35
(窓越しに目線が合えば、よぉ、と片手を軽く上げてアイサツ)
(チャイムを鳴らさなかったのは、この件が家族に知られたくないのでは…という気遣いだが、杞憂だったようだ)
よぅ、夏休みの宿題を届けにきたぞ。ほれ(と、リュックから大きな封筒差し出す)
(中には折り畳まれた大きな紙資料が数枚)それはまあ今更だな。何度も言うが1人で行動するなよ?
そうだ、先日駅前であった赤マント退治の動画見たか?ああいう連中を頼るんだぞ。
(封筒の中身は、市役所の都市計画課で得た古い地図が数枚、水道局で得た上下水道図が1枚。図書館にあった等高線付きの地図)
(そしてそれらをまとめ、貯水池の場所を推測した手書きマップが1枚だ) --
墨薫
2020-05-07 (木) 21:54:22
(よくある、ごくごく普通の2階建て住宅。両親は共働きのため、昼間は七緒一人だ)
暑い中すみません…いえ、ありがとうございます。(謝るよりかは礼の方が幾らか気分もいいだろう、と)おわ、思った以上に大きい…
って、思いっきり念押されてますね…そんなに危なっかしくみえますか?(封筒を受け取ると、中身の地図を確認し)欲しい物は…全部揃ってます、パーフェクトです!
急激に拡散されたアレですか、ちょこっとだけ見ました。 でも、ああいう連中って言いますけど…誰ですか、あれ?
(クロは女装していたし、やどりは普段と違う姿、アリスとは面識がなく…全員知らない人だと思っているのだ)あぁ、そうだ…せっかく来たんですし、なんか飲んでいきます?
立ち話っていうのもあれですし…今、うち誰もいませんから。
--
七緒
2020-05-07 (木) 22:04:15
ふーむ、いいとこ住んでるなあ(西区に高級住宅ほどではないとはいえ、墨薫から見れば十分にいい家だ)
(七緒が資料を確認している間、その家に住む奈々崎一家に思いを馳せる。七緒とよく似た羊一家を想像してくすりと笑む)
まあ地図だしな。どうしてもサイズはデカくなっちまう。でもまあ捜査資料よりは楽だった。
(特に隠すものでもない資料。探すの自体は面倒だったが、現代では価値のないそれを盗みコピーした事を疑うものも居ないだろう)
(ん?という顔。それから、ああそうかと呟き)赤マントを殺ったのは全員伊上高の生徒だよ。しかも全員1年。
黒髪の女が久常。金髪白衣が保健室に住んでるアリス。メガネカッパはリューガって名前だったかな?あ、この事は学校外には内緒な?
ああ、誰もいないのか…(変に気をつかった事もあり、頬を掻いて)んじゃせっかくだし、お茶でもいただこうかな。
(報酬の件もあるし、できれば事情も聴いておくべきだ。そう判断して遠慮なく頷く) --
墨薫
2020-05-07 (木) 22:13:39
そですか…? 一戸建て、というだけならそうかもですけど…(中古なので築年数はそこそこ行っている)……どしたんですか先輩、急にニヤけて。
どっちにしてもちょっといけない事をさせてしまったっぽいですね…(バレたら色々まずいなーって顔で)
しらない1年だ……って、久常…クロ!?(マジか、という驚き)あー、異能持ちの子ですよね… で、りゅーが…?や、どり……(クラスメイトの筈だが、だいぶ異なる容姿に困惑気味)
よかった…玄関先でもあっついので、涼しいとこで話せるほうが僕的にも助かります…(どうぞどうぞ、と案内し、1階の居間へ通す。 氷入りの冷えた麦茶をお出しして)
さっきまでちょうど、今回の件の…安全そうな別ルートを模索してたとこなんです(墨薫にはソファーを勧め、自分は向かいに置いたオットマンに腰を下ろす)
--
七緒
2020-05-07 (木) 22:29:00
今時一戸建てを持てるってけっこうすごい事だぞ(生まれてこのかたずっと不景気。そんな世代)
まあ、そこも含めて便利屋だからいいさ。…え、ああ、別に別に(昔の漫画みたいなそっくり家族を想像してただけなのでテキトーに誤魔化す)
そうそう、そのクロだ。めっちゃ似合うよな女装!(くくくと笑う。女性2人は自分もよくはしらないので頷くに留め)
ああ、今年も蒸し暑くてきついな。そんじゃ、お邪魔します…(家の中を物珍しそうに見回しながら、居間へ)
なんだ、お前の部屋じゃねーのか。ベッドの下のエロ本チェックしないとって思ってたのにさ(落ち着かなさを誤魔化す様に冗談を言う)
(潜入以外で他人の家に入るのは何年ぶりだろう、という事もあって、無意識にそわそわしてしまう)
(ソファに腰かけ出されたお茶に、サンキュと言って一口すすり)安全そうなルート?…うーん、貯水池の真上から掘り進むとかか? --
墨薫
2020-05-07 (木) 22:37:18
共働きですから…。 なんていうか、面倒な時代ですよねー…卒業したら僕は何をするべきなのか、考えも及びません…
思わぬ逸材、ですねー…むしろ赤マントを誘き出すためとはいえ、どうやって女子の制服を手に入れたのか…気になるところです。(なんか別方向での興味そそられているのが一名)
一応先輩を気遣ってのつもりだったんですけどねー、僕はそういうの興味ありませんけど…女性が男の部屋に、っていうのはどうかと思って。(コップを傾けながら)それとも…見たいですか?
土木工事じゃないんですから…真上から強襲とか! や、貯留施設の工事中止の原因が…掘削中の有毒ガスの発生、その後も妙な事故が続出って聞いて。
(先程まで読んでいた本を、テーブルに置き)なんか、マズイもの掘り当てちゃった結果…工事を諦めざるを得なくなったんじゃないか、って。
--
七緒
2020-05-07 (木) 22:47:50
卒業後かあ…オレもサッパリだ。まあ行けるなら大学出ておけ、とは言っておくけど。
あーたしかに。やはりそういう趣味があるのか…!(アリスの異能には思い至らず、女装趣味疑惑がつよまった!)
ハハッ、そんな事気にするのは中学生までだぜ?で、でもまあ、今日はいいや。仕事できたんだ(強がるものの結局照れる)
有毒ガスって…北東の鉱山とかなら分かるけど。なんか呪われてるみたいだなその工事。
(まずいもの、と聞いてふむぅと唸り、お茶を一口飲んでから)それが、目的の怪異だと睨んでるわけだ? --
墨薫
2020-05-07 (木) 22:53:37
大学…また受験とか、最高にめんどくさいと思うんです(基本的に、興味ない事柄にはとことん怠惰な人間)
趣味、かどうかはともかく…あくまで目的のために、1年の誰かから借りたのかもですね。似合うのが勿体無い…
暗に僕の精神年齢がまだ中学のままだと言われた気がしますけど、実際まだ高1なのでセーフ!セーフですっ
惜しいとこ突いてます、怪異に影響を与えた何かなんじゃないかと。(怪異のせいで工事中断、ではなくその後怪異が発生した…と説明し)この付近…西区側って、戦後に発展してった地域じゃないですか?
じゃあ戦中はどうだったのかな、って…いうと。東京から疎開してきた飛行機工場なんかがあったりしたんですが…その敷地内の地下壕に、旧軍の研究施設があったとか…
(そこまで言ってから、苦笑いして)もっとも、これはオカルト紛いの…信憑性が薄い与太話なんですけどね。 そこで研究してたのが、生物兵器の類だって聞いて…少し気になったんです
--
七緒
2020-05-07 (木) 23:06:50
面倒なのには同意するが、その後数十年に影響する話だからなあ学歴…。種族によっちゃ数百年か。
まあぶっちゃけ、残り2人のどっちかから借りればいいだけか。似合うよなあ…。
恋愛経験なんかも故人差あるもんな、お前はなんだかモテそうな気がするけど。
(戦中、と言われると何とも言えない。まさに戦火と物資不足により残る資料の少ない時代でもある)
帝国陸軍の秘密研究施設か。なんだかオカルト飛び越えて漫画かゲームめいてきてるぜ…?
文字通り改造された兵士とか出てきそうだ。…出てきてるのかもしれんけど。
(もしそうなら、怪異としては極端に物理的なのにも納得はいく、と頷く) --
墨薫
2020-05-07 (木) 23:15:09
学歴社会が全て悪いです!僕はそんなのより専業主婦になりたい……はぁ…(がっくし、肩を落とし)モテるかどうかは分かりませんけど、彼氏はいましたっ!
事実は小説より奇なり、とも言います。 その生物兵器が完成した暁には、えーと、硫黄島?グアム?サイパン?とにかくB29の基地になる島にばらまいて壊滅させよう…的な作戦だったようです
詳しい内容も、その施設自体も空襲で潰され…僅かに残った計画に関する記録は終戦のごたごたで消失。これじゃ知ってる人いない筈なのに何で語られてるんでしょうね…
(その辺りが最高に胡散臭いのだが、工事中断との関連性を考えると少しだけ嘘ではないように思えて)多分そっち側のルートを開拓できれば…餌場に入らず、拠点を攻略できるのでは!っていう淡い期待です
--
七緒
2020-05-07 (木) 23:26:32
専業主婦…!?これが草食系男子ってやつか…(羊だけに、とは言わなかった)
ああ、やっぱりな。おねーさん系の彼女とか似合いそ…彼氏!?(なんとなーく、七緒という人間が見えてきた気がする墨薫であった)
そういう珍兵器や珍作戦はイギリスにでも任せときゃいいものを。ああでも人体改造とかは枢軸国のがそれっぽいか。
(微妙に危ない発言、しかし軽く言って笑い)目撃者が死んでるのに噂だけがあるってのも都市伝説らしいよな。…つまりは塹壕ルートか。それはそれで何が出るのかわかったもんじゃねーな。
はらわた喰らいがそれを把握してないなら、奇襲にはなるかもだが…。
まあいずれにせよ、その貯水池があると睨んでるのは、あのデカいビルの並んだ「島」の下あたりだ。
北区西区東区、どこから向かうにせよ、地下をうろうろ進む事になるんじゃねーかな。 --
墨薫
2020-05-07 (木) 23:37:29
えーと…先輩には前に、瓜生一冴について聞きましたよね… 一冴が、彼氏でした。(恥らうでもなく、そう伝えて)
案外そうでもないですよ…米兵に扮した兵士を満載した輸送機で、強行着陸して基地を襲う…なんていう作戦も実際あったそうですしね(計画段階で終わったらしいが実際にあったお話)
ただ、長年人が行き来する気配が無い方面…そっちに注意を向ける可能性は低いって踏んでます。ガスとか残留してたらアウトですけど…
島…!? って、あの…中州みたいになってるとこ…最悪、僕の案だとルートが水没してる可能性ありそうですね、途中で…
第二案として、暗渠を進む作戦も並行したほうがよさげです…黛先輩にしっかり調べてもらっといて良かった。 で…報酬のほうですけど、お幾らでしょーか…?
--
七緒
2020-05-07 (木) 23:50:08
そ、そうか…。なるほどな…(ツッコミいれるべきかどうか一瞬悩むも、納得しておく。話は繋がった)
ほー…なんだかめちゃくちゃというか、事実は漫画より奇なりって事か。
ああ、餌の少ない場所ならはらわた喰らいも気にかけ難いって感じか。
(水没と聞いて、むぅ、と唸る)まああくまでオレの予測だけどな。あの「島」の周りは伊上の水路としては一番しっかりしてる。
流れる水量が多すぎて拡張工事したという記録もある。これって貯水池の替わりに拡張したとも思えるんだよなあ。
まあ水没はわからんけど、水に強い奴も連れていくといいんじゃねーかな?
あ、報酬か。美味いお茶で涼ませてもらったし、こんだけで(500円、と片手の指5本を拡げる) --
墨薫
2020-05-08 (金) 00:02:44
追い詰められると、荒唐無稽な作戦も本気で検討しちゃうみたいですね…って、今の僕が言えたことじゃないですが!
貯留施設の代わりとして水路の整備…話の筋が通ってると僕も思います。(恐らく島周辺の水路を整備する前の地図をじっくり見れば、それは確信に変わりそうだ)
ガス、というか毒に強い…なら一人心当たりありますけどね、水に…ですかー。 も少し人選については考えたいと思います…(そして5本の指を提示されれば)
うっ…やっぱりそれぐらいは要求されます、よね……どうぞ。(財布から出し、テーブルにそっと置く…5千円札)黛先輩も、何が人手が必要な時は言って下さい…僕でよければ、手伝います。
--
七緒
2020-05-08 (金) 00:09:59
ああ、藁にも縋るってのはあるよなあ(身につまされる。ここ数か月の間に色々やったもんだ、と)
ああ、水ならコイツとかかなりイケそうな感じがする。
(スマホを尻ポケットから取り出し、例の動画…赤マント戦を誰かが撮影した動画を再生して見せる。そこには水を操るレインコート姿の少女の姿)
(スマホ出したついでに)そう言えばさ、連絡先交換しておかねーか?それ忘れてたせいで、ここの住所調べて来る羽目になっちまったし…。
(そう、じつは伊上高校まで言って生徒名簿をこっそり見てから、ここに来たのであった)
(5000円を出されれば)バカ、前より楽だったって言ったろ。500円だよ!残りの金は沖縄までとっとけ!
人手は…オレよりも同級生に目を向けるんだな。なんだかんだ、色々起きてるようだぞ。 --
墨薫
2020-05-08 (金) 00:23:47
……?(なんだろう、自分の事のように言っている風に思えて)あぁ…同じクラスの子ですけど、それとなく聞いてみます…能力について…
そこまでして持ってきてくれたんですか!?もちろん…って、ラインとかやってないんでメアドと電話番号で大丈夫ですか?(などと言いつつ連絡先を交換)
へ…? 一応言っておきますけど、これだけ丁寧な仕事…もっと取っていいレベルですよ…(なんか釈然としない気もしつつ、財布から100円玉を5枚出す…どれもピッカピカの新品に見えるが、平成元年だの昭和57年だのけっこう前のもので)…まただ。(小さく、そう呟いた)
まぁ、沖縄楽しみですよね… 誰を手伝うかは、僕が誰を手伝いたいか…も大きく影響してくるんです。
--
七緒
2020-05-08 (金) 00:32:13
そうするといい。まあ、異能とかってあんまり語りたがらないかもしれないけど…そこは真面目さで乗り切るんだな(要は誠意と熱意だと)
ああ、それでいいぜ。LINEはオレもあんまり使ってないな…(電話番号とメルアドを交換、アドレス帳に登録しておく)
いいんだよ。高校生からがっつり稼げるとは思ってないし、なるべく薄利多売でいきた…ん?
(一周、何がおかしいのか判らなかった。まるで発行したての硬化が5枚。銀行で両替したてのものか、とも思ったが…)
違うな。なんだこれ…お前が磨いたのか?(硬化マニア?って顔で100円玉と七緒を交互に見る)
そうか、じゃあ…神隠しの噂とかを聞いたら教えてくれ。特に伊上神社あたりのを。 --
墨薫
2020-05-08 (金) 00:53:44
うぅ…地雷原の中で慎重に歩いてこい的なことを言われたように聞こえるんですがー…(自分にはない異能、腫れ物に触るような扱いはかえってよくない気もして)
いや、その…違いますよ!? コレクターじゃないですし…なんか、最近時々起こるんです ちょっと前まで古かったコインが、いきなり綺麗になるの…。
怪異かなんかにイタズラされてるんですかね、僕…(訳がわからない、といった顔で)と、とにかくちゃんと使えますから…(偽造品ではないので)
神社がらみの、神隠し……ですね、分かりました。ちょうどアドレスも知ったわけですし、何かあればスマホの方で連絡入れますっ!
--
七緒
2020-05-08 (金) 01:03:24
まあそこは相手次第運次第さ。使いたがりや、見せたがりもいるからな。
…って、それって怪奇現象かでなけりゃ異能じゃねーか?コイン洗浄能力…?(あまりにも使い勝手が悪い能力が想像された!)
怪異だとしても、無難というかコイン綺麗になるだけなら有益というか…?ともあれサンキューな(コインをポケットにしまいしまい)
ああ、よろしく頼む。ほんと、怪異事件多いよなあ…。そんじゃオレはそろそろ(言って腰を上げる)
次会うのはまあ新学期か。怪異もいいけど、沖縄もなー(そう言い残して奈々崎家を後に。自転車のラチェット音が遠ざかっていく) --
墨薫
2020-05-08 (金) 01:10:32
見せたがり…(街中で堂々と能力を使ったのは、そう受け取ることもできるが 少なくとも自分の知る彼女の人柄は、そうでないと感じた)もう少し、知ってみないと…かな。
そんなぁ!?何ですかその超絶カッコ悪い異能!僕の異能はもっとこう、凄く強くてカッコイイ感じのになる予定でっ…(夢も希望もブチ壊されたような顔になった)
う、うーん……都合の悪いことは怪異のせいにしておきましょうっ!それがいい!(ひどいご都合主義であった)
はいっ、地図ありがとうございました!じゃあまた…学校で!(怪異はよくない!と内心ツッコミを入れながら玄関先まで見送った)
--
七緒
2020-05-08 (金) 01:18:11
(夏休み中どこかで姿を見かけて)この前のお祭りではどうもありがとうーええと、お兄さんでいいんよね?
ちょっと浴衣が艶やかだったから、ウチちょっと自信なかったんよね --
きら
2020-05-06 (水) 21:07:16
あれ、君は…確かきび団子屋さんの。 そのツノ本物だったんだ…(あくまでお祭り用にそれっぽい仮装をしていたのだと思った)
えーっと…うん、男であってる。(ヘアピンを外して、片目隠れ状態にする)…ほら、こうするとあの時と同じでしょ?
--
七緒
2020-05-06 (水) 21:12:12
角だけじゃないねー、羽も尻尾も本物よ?鬼ヶ島レジャーランドでバイトもしてるんよ?
そっか、よかったぁ あの時は思わずお姉さんって言いかけてしまって、言わなくてよかったー(今ここで言っているが
やっぱ学生さんなんよね、ウチも夏休み明けから伊上高校に通う予定でね 不思議なことが起きる学校って聞いてるから
どんなんかなーってちょっと楽しみにしてるんよ、実際のところ、どうなのー? --
きら
2020-05-06 (水) 21:51:21
鬼ヶ島レジャーランド…!(すごいパワーワード出たな、って顔)え、あの…尻尾ってそれ… USB……
呼び方はどっちでもOKだよ、でもどうせ呼ぶなら名前で… 僕は奈々崎七緒。ナナでもいいし、好きなように(よろしくね、と未来の同級生に挨拶し)
中学の間違いでは?って一瞬思ったけど…そうかクリス君みたく飛び級の可能性も…(身近にいた特殊な例のお陰で、違和感は少なめ)
学校以外でも不思議っていうか危険なこと起きてるから…自分の身を守れるように、色々調べておいた方がいいかもね?
--
七緒
2020-05-06 (水) 22:00:57
ああ尻尾は変幻自在だよ ウチは鬼と夢魔の混血だから雷さまの力もあってね?
全機種対応のモバイルバッテリーみたいなもんなんよ、アプリなにやってるー?ウチとフレになろー
ナナさんか、ウチはきひら きらっていうよ きらでも、きひらっきーでもええよご自由にね
何かゆるい校風で助かったよー夢魔って結構NGの学校多いから ええ、なにそれ
やっぱ何かあるん…?うん…ウチも鬼だから負けるつもりはないけど…それでも怖いなぁ… --
きら
2020-05-06 (水) 22:16:43
えーと、つまり帯電した自分の体から直接充電できる…的な?色んな種族入り混じってるんだなぁ…
え? あー、もしかしてラインみたいなやつ? だったら僕やってないんだけど…メアドとかの交換ならいいよ(スマホを取り出し)
きひら……どういう字を書くんだろ、きひらっきー…きらよりはそっちのが親しみあっていいかも?
危ない怪異も出たりする、ってだけ。 鬼といえばA組にもそういう子がいるよ…真田丸君っていうんだけど。
--
七緒
2020-05-06 (水) 22:30:35
そうそう、ウチの言いたいことわかってるねー 自在だから機種を選ばないのもえらいんよー
諸々だねー、ゲームのとかでもー(といいつつしっかりと友達登録して)姫妃来 鬼楽だとちょっと固いからねーいつもはひらがなで書いてるのよー
そっかぁ、夜遅くまで残るのとかは危なそうだから、気を付けないとなぁ お、そうなんだ
おーこれはまたえらい武将ー!って感じだね真田君 七さんもだけど角があると何か親近感わくよ --
きら
2020-05-06 (水) 22:54:19
ねぇ、きひらっきー…もしかして停電時とかアウトドアですごい重宝されてたりしない?(人間発電機…)
あぁ、えっと…ゲームだったら「レッドストーン」ってのをやってるよ。(ケモ耳キャラが多数登場するものらしい)字だけ見ると威圧感あるね…!?(強そうだ…と)
人気のない場所、暗い道は避ければ多少は安全…あとは、情報を仕入れることも大事だね。幸い、学校にはそういう事情通が多いから…(噂話にも事欠かない)
古風な苗字だけど、お堅い人じゃないから仲良くなれると思うなぁ… ツノつながりだね?
--
七緒
2020-05-06 (水) 23:02:03
ウチは学校でスマホの充電サービスでお小遣い稼いだりしてたよ もしものときはそういう使い方もできるねー
れっどすとぉん?ウチはまだやったことないなー後でリセマラランキングみないとなぁ
鬼の仲間は色々いるけれど地域で結構違いもあるからねー、ありがとうねナナさんあとで行ってみるー うん、そう角繋がり --
きら
2020-05-07 (木) 22:10:12
あと地味に気になるのは…電気って、もれてきたりしないよね…?(プールの授業は暫くなさそうだが、修学旅行の海を思い浮かべ…)
赤い魔石をめぐって仲間集めをするRPGだよ!(元ネタはブルーストーンである)って、さん付け!? そう呼びたいならいいけど…
鬼にもいろいろ、かぁ…でも伝承に残るようなおっかない奴がいなくてよかったよ。(気の良い連中ばかりだ、と笑って)んー、あとはツノ付き……探せばいるのかもだけど、僕は付き合いが狭いからなぁ
--
七緒
2020-05-07 (木) 22:18:10
ウチは出そうと思わないと出ないから大丈夫、あ、でも角をぎゅってされると反射で出ちゃうから気をつけてな
頑丈なようで結構神経通ってるみたいなんよー えー良いと思うんだけどなーナナさん
角も種族によって事情が違うみたいだからねぇ、生え変わるのもいればずっと伸びてくのも居て
そんな角トークとか、出来たら面白そうだなって思ったんのな、それじゃあちょっと真田君探しに行ってみるわー、七さんありがとなー --
きら
2020-05-07 (木) 23:07:10
ツノは案外敏感な場所だからね…気安く触ったりはしないよ。あー、いや…さん付けに慣れてないだけだから…大丈夫、そのうち慣れる!
そうそう、削ったりしなきゃけないのはなんだか爪みたいな感じだなーって思える…おっけー、たぶん学校なら見つけられると思うよ!またね、きひらっきー!
--
七緒
2020-05-07 (木) 23:35:20
(始まりは、本当に何気ない変化だった)
あっつぅ……(炎天下、ぼんやり考え事をしながら歩いていたが 暑さに耐え切れず自販機を探し求めていた時のこと)
(即座に買えるよう、財布から硬貨を出してポケットにそれだけ入れておいた。 自販機を前に、いざ取り出してみると…)
……え、なんだ…これ。(ピカピカの新品のような100円玉と10円玉たち。 いずれも刻印は平成どころか昭和の代物、財布から出した時はこうではなかった筈だ…)
--
七緒
2020-05-06 (水) 20:31:45
お、七緒じゃん?ちっす(と、お昼も近い街中で声をかける)や、バイトに行く途中で見かけたからさ、スルーするのも何かあれだし
そそ、お祭りの時は言いそびれてたけど浴衣に似合ってたじゃん?あの帯の巻き方は女子っぽかったけど、お店で間違えられたとか? --
アオイ
2020-05-05 (火) 19:49:20
や、アオイ…暑いけど元気してる?(お茶のペットボトル片手に路地から出てきたところで)時間はまだ平気なの? なんだったら、歩きながらでもいいけど…
え、ちょっ…お祭りきてたの!?人ごみに紛れて見られてた… なんで僕がクリス君みたいな災難に見舞われたことに…違うよ、あれは僕自身のチョイス。
本当に見せたかった人には…見せられなかったんだけどね。(少し寂しそうな顔で)…でもありがと。
--
七緒
2020-05-05 (火) 19:54:35
や、正直この暑さにはバテ気味……七緒も元気いっぱい、って感じじゃなさそうだねー(歩きながらに同意しつつ)
行ってたよ?ちな、写真もばっちり撮った(親指立てる)へー、七緒のチョイスなんだ、似合ってたから良いと思うし浴衣はユニセックスな衣装だーってクリスちゃも言ってたしね
見せたい人?(彼女?と言いかけた口を噤んで)ふーん……大事な人って感じ?今遠くにいたりすんの? --
アオイ
2020-05-05 (火) 20:07:15
この暑さで平然としてられるのは、もはや人類じゃないよー…(バイト先の方角までは分からないので、アオイに歩調を合わせ)
マジか…正直人が多くて、皆と話すっていうのは無理だったー。去年には買ってたんだけどさ、色々あって…お祭りも行かなくって だから今年…ね。
うん、そんなとこ……そだね、ずーっと遠く…もう手の届かないとこ行っちゃった。 そういや、アオイは浴衣着てったの?
--
七緒
2020-05-05 (火) 20:16:32
この暑さを何とかしてくれるならもう怪異にでも何でも頼むし……バイト前にだるくて疲れる……(もうちょいは大丈夫であった)
やーアタシも全員に声かけるのは無理、やっぱ多い、なんで写真に収めることで我慢してたって訳、て、あ、うん……ごめん(察し)
何かそういう人けっこ多いね、幸い、本当に幸いアタシはそういう思いはしたことないけど、そそちゃんと浴衣着てったよ?って事は、七緒は見てない? --
アオイ
2020-05-05 (火) 20:24:25
悪魔にでも魂売り渡しそうな勢い… 水分補給だけはしっかりとね?日が落ちても熱中症リスクはあるし…
別に、気にしてないよ。あ、でも…後でその写真僕にもちょうだい? 楽しみすぎてて自分で撮るの忘れてたー…
そう、なの…? なんか、人生ハードモードな人多いなとは思ってたけど…うちの学校。残念ながら見れなかったー…自撮りはしてある?(そしたら見れるかも、なんて)
--
七緒
2020-05-05 (火) 20:42:16
ん、あり七緒、倒れたらバイトどころじゃないからね……それは勿論、何なら今送るのも吝かじゃないし(B組の連絡先は交換し合ってるって振り)
ま、はっきり聞いたわけじゃないけどさ、言葉の節々?そっからハードモードな人もいるなーって、自撮り?とーぜん抜かりはないし
さっきの写真と一緒に送っとくね(浴衣で来た大体の生徒は網羅されてるぞ) --
アオイ
2020-05-05 (火) 20:53:37
塩分と水分…それが足りてればひとまず大丈夫!汗だくの灼熱地獄不快指数150%だとしても… ん、じゃあお願いするねー(さっとスマホを取り出し)
黛先輩とか、雪洞先輩あたりは苦労してそう…僕は生活自体は何ともないし、体調も不安ないしね(怪異に取り憑かれているなどという自覚はないのだ)
お、きたきた…どれどれ?(届いた画像をあれこれ見て)もはや撮影しに行ったってレベルの量… アオイのは紫系なんだね、可愛いじゃん。
--
七緒
2020-05-05 (火) 20:59:39
墨薫パイセンはね、生活費から稼がなきゃって感じだったし……もうちょっと周りを頼ってもいいと思うんだけどさ
ちろりパイセンの事はまだよく知らないんだよね、病弱くらいしか、ん、まぁ、七緒が可愛い思うならそれでいいし、あり
まぁ思い出みたいなものだし、折角スマホあるんだから撮りまくらないと損かなってさ、っと、アタシはここで、そんじゃーね七緒(と駅の方へと歩いていくのでした) --
アオイ
2020-05-05 (火) 21:15:23
本人のプライドっていうのも、あるだろうしさ…僕は、色々頼みごとしてるし、それで少し財布が潤ってくれれば…って思ってる。
保健室の住人と化してて、一人暮らしってぐらいしか僕も知らない… やっぱりさ、髪の色に合うやつ選ぶとしっくり来るよね。
言われてみれば…もう少し学生生活を楽しまないといけないね。 おっけー、それじゃバイト頑張って…またね?(アオイを見送って、自分はコンビニに足を向けるのだった)
--
七緒
2020-05-05 (火) 21:25:26
(祭り終わりの会場で)
という訳で改めて、声をかけにきたよご同輩
七緒君も結構『怪異』に興味ある方?無ければひボ部に入る訳が無いか --
暁
2020-05-05 (火) 00:36:44
(帰ろうとしていたところを呼び止められ、振り返る)あぁ、暁君…どうしたの? あの流れの中だと、きちんと話すのは難しいよね…
ん、自分の身を守るためにも…有害なのと無害なの、見極めるだけの知識はあった方がいいよね…って思ってさ?(怪異と切り出されると、少し目を細め)
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 00:44:29
そういう事、機会を逃すと新学期まで話せそうになかったからねぇ(手を振り)
あ〜なるほど。まあ、それはそうだね(それに関してはその通りだと首肯する)
(若干の表情の変化には特に何も思わないのかのんびりとした表情で笑う)
あ〜…送ろうか?(同学年のしかも同性だがあまり気にした様子もなくそんな事を口にする) --
暁
2020-05-05 (火) 00:52:11
まめっていうか…律儀なんだね?僕はA組との接点、薄いからね…実際そうなっちゃいそう(肩を竦めながら帰り際に買ったかき氷をシャクシャク)
え、いいの…? 僕んち、北区だけど…途中まで一緒かな? 優しいんだねー、ふふ。
じゃあ、歩きながら話そうか……逆にさ、暁君はどうしてひボ部に?
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 00:59:17
単純に知っておきたいってのもあるから…
良いよ。ただ『怪異』とか出たら一緒に逃げる事になるかもだけど(基本的には戦う事は避けるタイプ)
ん〜…?元々の趣味と実益。多少付録がついたってだけだから…あと、求められたからだねぇ(共に歩きつつ漫然と答える) --
暁
2020-05-05 (火) 01:06:01
知る…僕なんかを? あんまり面白くもないと思うんだけどね…知識欲の対象としては。
え、縁起でもないこと言わないでよ!?明るい道、選んでいけば少しは安全……東区の、人の多い通りを抜けていけば。
今のじゃよくわかんなかったんだけど…不思議な生物とか探し求めるのが趣味、ってこと? 後半は部長の勧誘だね…きっと…(うへぇ、って顔した)
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 01:11:03
ん〜…それは僕が決める事であって、君が決める事じゃないかな(のんびりと言いつつも割と言い方はそっけない)
近頃妙に増えたらしいからねぇ、まあ、用心に越した事は無いんじゃないかなぁ
ああ、ごめんごめん(ポケットから名刺を取り出し。アドレスと『怪異探し屋』暁 春と書かれたそれを差し出し)
こっちが本業。似たような活動だし、別にやってても悪くないかな。と…あ、七緒君も勧誘された口?(「あの人強引だからな」と笑う) --
暁
2020-05-05 (火) 01:15:14
じゃあ、知ったあとでクレームはお断り。そういう条件でなら…(本当に興味があるのだろうか、と少し疑問に感じつつも)
そう…? 前々からこんなものなのかと思ってたけど…こっち越してきたの、中学からだからね… 昔はこうじゃなかったのかー。
(名刺を受け取り、街灯の明かりで読む)怪異…探し屋……? 仕事で、怪異を……バイトどころかきっちり就職してる…!?
んー、花見の時にチラシ渡されてね。まぁ、下手に運動部とか勧誘される前に…「ひボ部入ってるんで」っていう言い訳作りもできるし。そしたら案外、資料が面白かったっていうね…
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 01:24:19
お、結構面白い返しだね(笑ってかえす。いつもこの調子なので疑われても仕方が無い)
就職というか自営業ですかね?あはは、学生の方が副業だったりして(手を振り)
ああ、なるほど、なるほど…活動してみてどうだった?(と、続ける) --
暁
2020-05-05 (火) 01:27:43
分からない…暁君の笑いのツボがさっぱりだよ…(気の利いた返し方をしたつもりはなかったので、困惑しつつ)
それ学校側に知れたらマズイやつ…特に、生徒会の面々には気をつけた方がいいよ?仕事の内容も内容だし…
結局…本来の目的から少し脱線しちゃって、「世界って広いなぁー!」って気持ちになったよ。こんなにも自分の知らない、へんな生物がいたのか…ってさ
怪異認定されたやつに関しては、その後はじっくり調査なんてしないみたいで…危険度もどれほどか判然としなかったしね
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 01:35:25
あ、学校側から許可は貰ってます。一応国に認められた奴なんで。大丈夫だよ(手を振って笑う)
ん〜まあ一応『怪異』でない物を調査する、って感じだからね…(「人によっては期待とは違うのかな?」と首を傾げる)
僕としては、結構部で得られる情報も馬鹿にならないからやってて楽しいけどね --
暁
2020-05-05 (火) 01:40:46
へ……国家資格ぅ!?(驚きを隠そうともせず)何者なの僕の隣のこの人は……只者じゃないのは分かったけど…
人に害がない分、多少ヘンテコでも可愛いものだとは思えるようになった…かな。 でも、怪異は駄目だね……あれは…。(存在しちゃいけないモノだ、そう続けそうな口ぶり)
仕事の役に立っているの?それとも……趣味の方で楽しんでいるって感じ、なのかな。
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 01:47:25
あはは…(驚く相手にものんびり笑うだけだ)
ん、なるほど…(彼にとって『怪異』とは人に害をなす存在の事なのだろうと納得する)
どちらでもいいし、どっちでもかな…(相変わらず分かり辛い返しをしつつ)
あ、そろそろだよ(聞いていた北区の住処辺りまで来るとそう口を開いた) --
暁
2020-05-05 (火) 01:53:07
曖昧だね……(はぐらかす理由は幾つか思い当たる。話せない理由があるか、敢えて話すまでもない話題だから…自分ならそういう時にする)
こんなとこまで送ってもらってありがとね、じゃ…ここからは一人で大丈夫だから。 暁君も気をつけて…またね?
次会うとしたら多分ー…ひボ部の合宿かなぁ(手を振って、家路に着いた)
--
七緒
@
浴衣
2020-05-05 (火) 01:58:09
ん、合宿でね(軽く手を振りその場を後にした) --
暁
2020-05-05 (火) 02:01:11
……前から気になってた。羊って。七緒くん羊〜だよね? 羊って毛深くて、夏暑かったりするのかなー?って --
こあら
2020-05-03 (日) 23:46:57
うん、羊だけどそうでもなく……だからって、色んなとこの毛がボーボーで鼻毛神拳!みたいな事はできないからねっ!?
人間寄りな部分多いから、頭以外は夏にひどく暑い…っていうのは無いかな。毛って、厄介だよね…生えてほしいとこに生えなかったり、いらないとこに生えてきたり…
(暑さでぐでーっとしているが、半袖から覗く腕はつるつるだ)//眠気がひどいので文通スイッチオンで!
--
七緒
2020-05-03 (日) 23:55:20
できないのかー!……ん? んっ? 生えてほしいところってどこかあるかな……私、髪の毛と眉以外なくても困らない、かも??//おやすみなさいまし! --
こあら
2020-05-04 (月) 00:02:55
あっ!まつ毛もないと困る! --
こあら
2020-05-04 (月) 00:03:59
えっ、いや…別に!なんでもないよっ(ふるふる、オーバーに首を振って)そ、そう…校長の頭部に生えてくればいいのにね!っていう話!(サッカーで気まずくなった記憶)
見た目的にはそれぐらいでいいよね…実は鼻毛も大事だから、そこも目立たない程度にはあって欲しいけど…
--
七緒
2020-05-04 (月) 20:31:08
校長先生…。そっか、鼻もだーね。病気防ぐような毛は要るとして、私、わきは要らないと思う --
こあら
2020-05-05 (火) 00:01:15
下手に切りすぎると風邪引きやすくなるなんて聞くよ。…あー、その辺はなんで生えてくるの?って謎でしかないよね…
(そうか、もう生えてきてるのかー…と思いはしても口には出さない。いや、出せない)
--
七緒
2020-05-05 (火) 00:22:23
ななくんはー (行間の)夏合宿に興味はありません? --
銀
2020-05-04 (月) 23:27:44
あ、先輩……スケジュールには目を通したんですけど、その… 泊まり、なんですよね…?(ばつが悪そうな表情で)
夏休みなんで、バイトも稼ぎ時っていうか…今から急に休みって、とりづらいんですよ…
--
七緒
2020-05-04 (月) 23:30:37
いえいえ ただの確認ですので 気に病まずに良いですよー (自由参加ですしと)
ななくんのバイトの空きに合わせても良いですけど うむむむ そんなにぎっしり? --
銀
2020-05-04 (月) 23:37:19
予め日時の分かってたお祭りの日だけ、休み入れといた感じで…わりと毎日…(視線を泳がせながら)
もし、昼間だけ参加とか…そういうのでもよければ、その時間だけ…行けますけど。
--
七緒
2020-05-04 (月) 23:43:28
なるほどー (泳ぐ視線を掴まえるようにぐいと近づき)
泊り な事に何か問題が? --
銀
2020-05-04 (月) 23:49:05
な、なんですか…顔近いですよ……(そっと一歩下がって)あー、そこから話す必要があるんでしたっ…えーとですね
僕のバイト、夕方から深夜にかけてなんで…当然そこで出勤できないのはマズイんです…
--
七緒
2020-05-04 (月) 23:53:23
(高校生で深夜…) それは違法なヤツなのでは…?
(離れられた分もう一歩近づき)
親が厳しいのかと思いましたが むしろゆるゆる…
(がしり)
部員の相談ごとにも もちろんのりますのよ? --
銀
2020-05-05 (火) 00:00:00
いえ、違法じゃありません(法の範疇ではないので脱法だこれ)親は…共働きで、帰り遅いですからね…
ほんとですか? じゃあ早速相談したいんですけど……自由参加って言ったのに、なかなか参加断れない雰囲気にしてくる先輩がいて…こういうの、パワハラっていうんです…よね…?
(冷や汗垂らしながら、そんな言葉)
--
七緒
2020-05-05 (火) 00:15:26
パ ワ ハ ラ
我が部活にそんな問題が… (よより)
アイツ(モブ先輩)ですか? それともアイツ(モブ副部長)… あ もしやあの子(モブ)なのでは…
大丈夫です 任せて きちんと叱っておきますので! (ダッシュ開始)
ん? (停止)
とりあえず 昼の部のみ参加でよろしいですかー?
(参加意志だけ確認して再だっしゅ去り) --
銀
2020-05-05 (火) 00:27:48
自分で言ってて気がつかんかなこの先輩は……(マジか、って顔でその反応を見守り)
あ、ハイ。夕方前には帰宅しますけど…それでいいならって感じです…(こくこく、確認には頷いて)
まるで嵐みたいな先輩だなぁー……部室の中とだいぶイメージが…(頭を抱えた)
--
七緒
2020-05-05 (火) 00:33:02
(夏祭り前…
浴衣姿
で鏡の前に立つ)一冴に見せたかったな…どんな反応するか、見たかったのにさ。(一緒に祭りに行く約束は、ついぞ果たされなかった)
今夜だけは……本業はお休み。 頑張りすぎてたしね……(鏡の向こうの自分に微笑むと、家を後にした)
--
七緒
2020-05-04 (月) 20:36:32
『夏の特別教室が開講します』
『コミュニケーション能力開発教室』
セルフアピール能力を伸ばそう!
コミュニケーションは相手を察するだけでなく、自分を知ってもらうのも大事です。
能力や魅力は、関係性の中でこそ最大限生かし、また成長できるものです。
夏休みを成長の機会とするため、特別教室でコミュ強を目指しましょう!
※//という体の、後半に向けてキャラクターアピールの場です。
※//設定やRP方針が変化した人もそうでない人も、改めて自己紹介してみましょう。
※//降ってもらえると話しやすい話題や、教えたいキャラの秘密を出すのも有り --
2020-05-03 (日) 03:18:35
やってきた…! 僕にしては頑張ったんじゃないかなー…
--
七緒
2020-05-03 (日) 15:02:18
体育は好きだけどプールだけはぜええったいにいやああああ!!!(叫びながらプール方面屋外から1-Bの教室に窓からダイブ) --
ねこ(ヒト)
2020-05-01 (金) 22:55:52
……!!?(信じられないものを見たような表情)…お、親方 外から猫耳女の子が……(混乱している!)
…じゃなくて! プール嫌いって珍しいね…ついでに言うと、嫌さ余りに余所の教室に逃げてくる子も…
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:05:40
(転ぶこともなく華麗に着地、である)
ねこはねこだから、プールはダメなの…… ああああんなのに入ったら、死んじゃうかも?
ここ、1-Bだよね? ねこはねこ、1-Aだよ 次プールだから逃げてきた! ここはつぎなんの授業? --
ねこ(ヒト)
2020-05-01 (金) 23:14:20
ねこ…って、名前がそれなの…?(身のこなしは明らかにネコ科のそれだ)お風呂じゃないけど、やっぱダメなんだ…水。
そうだよ、B組。 君、A組の……どうりで見かけないわけだね、でもこのまましれっとこっち混ざるのどうなのかなぁ…!?
(教師に気付かれなければあるいはやり過ごせるのかもしれないが…)次、世界史だよ。 教科書持ってきてないでしょ… あぁ、僕は奈々崎七緒…長ければ、ナナでいいよ…?
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:18:45
うん、ねこはねこなの! お風呂はね……うん…しゃわーでね……ねこがんばってる…(シャンプー中に目を開けられない生き物 湯船もつからない)
ねこてんこーせーだから、まだまだ知らない人多いなあ…よろしくね、ナナ!
(隣の席に座ろうとしたら当然だがもうヒトがいる。)む。 ねこ、教科書もないな………
ここはこうするしかないかな! --
ねこ(ヒト)
2020-05-01 (金) 23:25:36
(煙もたたず瞬きの間に猫になっている。 猫になって七緒の机にもぐりこんだ)にゃんにゃー
(ここで1時間寝ていくつもりなのだ) --
ねこ(猫)
2020-05-01 (金) 23:25:45
ねこ…って呼ぶんでいいの、ほんとに?(何だか人を「人間」と呼ぶような失礼さを感じてしまい躊躇する)頑張ってるのはわかるんだけどー…お風呂入らないと、臭っちゃうからね…
転校…あぁ、来たばっかりなんだね。 僕もA組の子とは付き合いが少ないから…そのへん全然しらなかった、よろしくね…?
あ、空いてる席は…今日誰か休みだったかなぁ(などと探している間に、普通の猫の姿になってて驚く)えっ…君、化け猫……?
あの、ちょっと!? そんなトコで隠れるなんて……(机の中を覗き込み)……にゃーん。(何となく鳴き真似)
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:31:28
にゃー(化け猫ではない、ねこであると伝えたつもりだが当然伝わるはずもなく)
んにゃーにゃむ、にゃー(ねこはねこであってただの猫ではないから、ねこでいいのだよという哲学的な話も通じるはずもなかった)
(机の中でくるんととぐろをまいて…尻尾がたらりとはみ出した) --
ねこ(猫)
2020-05-01 (金) 23:36:50
何て言ってるんだろう… にゃ、にゃうー… ぷるにゃー(適当な鳴き声で多分こっちも通じない、相互に一方通行な言葉)
よくわかんないけど、少しモフらせてくれたら匿っても…と言いたいけど、さっきの姿見たあとだと、やりづらいよね…(軽くセクハラになりそ、と呟き)
うーん……(じーっと、尻尾の先を凝視する)
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:41:37
(一方こちらは撫でて撫でてーとでもいうように尻尾をぴたぴた揺らす)
(ついでに暇になってきたので机の上のノートに前足を伸ばしててしてししたりする)
(なお授業中である 授業中である) --
ねこ(猫)
2020-05-01 (金) 23:49:36
(尻尾の先は触ると嫌がる子が多いのも知っている、ので…)もう…目立つような事は、避けたいんだからさぁ…(小声で喋りつつ)
(伸びてきた前足を左手でそっと掴み、肉球をぷにぷにしてその感触を堪能するのだ)………。(その間、右手は何事もないかのように黒板の内容をノートに写し)
(うん、抗いがたい手触りだ…しかしニヤけていれば異変に気付かれる よってポーカーフェイスで触らなければならないという葛藤…)
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:54:27
(肉球をぷにぷにされるとついぐーぱーしてしまうのである 猫だから)
(器用に机の中で回転してあおむけになり、頭も机からはみ出てきた)
んにゃにゃ…… --
ねこ(猫)
2020-05-02 (土) 00:00:29
(触っていると指をにぎにぎされる、それも面白くて肉球を触り続け)……ん?(ちらっと視線を落とすと、知らぬ間に向きが変わっていた)
(おでこと耳を指先で撫でるようにして)む、ぅ……(至福のひとときだ、しかし……授業内容は全く頭に入ってこない!)
--
七緒
2020-05-02 (土) 00:12:20
にゃふう…(撫でてもらうと満足そうにくるる…と小さく喉を鳴らす これ以上満足させるとごろごろと大き目に喉を鳴らし始めるので危険である)
(姿勢がつらかったのか授業が半分過ぎたころには机の奥に引っ込んで寝てしまった)
(このまま次の授業が始まる前の休憩時間に起こされるまで眠りこけていたという) --
ねこ(猫)
2020-05-02 (土) 00:21:02
(警戒が解けてきたなら次は下顎あたりをくすぐろうかと思っていたが…喉の鳴る音が、時折教室に訪れる静寂の中では案外目立つ)
(少し名残惜しそうにしつつも、寝てしまったことを確認すると 授業に集中することにした。次の休み時間には起こそう、そう考えながら)
--
七緒
2020-05-02 (土) 00:33:40
(一年生に声をかけるシチュエーション、困ったときは自分の所のロケーション表を使うのだ。そーれ☆) --
銚釐
2020-05-01 (金) 17:20:43
(放課後、七緒が二年生の教室等の前を歩いていると、2-Aの教室に一人ぽつんと、見慣れぬ先輩の姿がった)…(しばらく空席だったはずの椅子に着席し…眠っているのだろうか?瞳を閉じている)
(夕日が差し込み赤い髪をなお朱に染める景色にエモを抱くかもしれない そして)…………(その先輩?はふらり、と机に突っ伏して微動だにしなくなった) --
銚釐
2020-05-01 (金) 17:27:19
今日は遭遇できず、かぁ…(ぶつぶつ呟きながら廊下を歩く A組の教室の開いたドアから見えるのは 居眠りしたまま放置されたかのような生徒で)
…知らない人だ。(2年生で知った顔がそもそも少ない、よって圧倒的に知らない2年生の方が多いのだが)…あのー…もう学校終わってますよ……?(寝てるのに同級生は声をかけなかったのか?首を傾げつつその背に呼びかける)
--
七緒
2020-05-01 (金) 21:04:34
(呼びかけに、ぴく、と猫耳が動いた。……ゆっくりと瞼を開ける)…………(体を動かそうとするが、動かない。あ、これ、眩暈だわ…)……もし。
…ええと、その角、一年の奈々崎君ね…?………本当に申し訳ないのだけれど……(青白い顔を、何とか七緒に向ける)……保健室まで運んで…(七緒の体躯を見る。自分よりも背が低い…)
……くれそうな、ええ、男子を、呼んできてくれないかしら…?(言い直した。多分運べないという判断)
(因みになぜこんな放課後に一人で銚釐が教室にいたのか?保健室まで付き添って問いただせばその答えは明らかになるだろう多分) --
銚釐
2020-05-01 (金) 21:14:22
(入り口から身を乗り出しているような状態で)あれ、知ってるんですか…僕のこと。(ツノ男子は今のところ1年には2人しかいない事を思い出し、一人で納得)
えぇっ、保健室ですか!? それ、救急車とか必要な……さそうですね、割と的確な判断できてますし!?(えぇ無理ですとも運ぶなんて!って顔で)
まぁとにかく、ちょっとB組の先輩に声かけてきますから…ちょっとだけ待ってて下さい!(さっと引っ込んで隣のクラスに残っていた生徒に事情を話し…)
(そうこうして、若干役立たずめいた立ち位置に居心地の悪さを感じながらも保健室へ)先輩、なんか持病でもあるんですか…?
--
七緒
2020-05-01 (金) 21:25:22
…(一年生の顔と名前は生徒名簿とか、時々クラスを見た時に一致させている。ただ、それを伝えるほど体力に余裕がない)……救急車は、必要ないわね…よく、あることなのよ…
悪いわね…苦労かけるわ……(そしてB組のファンクラブ会員の男子におんぶしてもらい保健室まで運んでもらった。後日七緒君の元にB組男子から感謝の意のおごりがあったという)
(そして場所は変わり保健室。定位置のベッドに横になる…モブ男子は普通に部活に行った)…ふぅ。…ええ、ごめんなさいね、本当にありがとう。慢性的な貧血なの…1日に2〜3回は、保健室に行かないとだから…
…そういえば、名前を言ってなかったわね。雪洞よ、ぼんぼりちろり。(横になりながら七緒を見て)…保健室の主、って噂は聞いたことないかしら?それが私…見つけてくれて、助かったわ。(儚げに低血圧気味の微笑みを浮かべる) --
銚釐
2020-05-01 (金) 21:29:47
よくあること…って…(虚弱体質?などと首を傾げるばかり。後日先輩からの謎のお礼に困惑することになるとは知らず…)
貧血、ですか……ひょっとして、夜更かししていません?僕も、テスト期間中無理してたら…朝礼で倒れそうになりましたし…(あぁ、保健室の住人なのだなと理解)
ぼん、ぼり……珍しい名前ですね? えーっと…聞いたことあるような、でもそれ1年の子で…異能がどうのこうのっていう…(どうも違う噂の方だった)保健室自体、あんまり縁がなくって…
…で、雪洞先輩。どうするんですか、そんなに長い時間ここで休んでられる訳でもないですし…親に迎えにきてもらうとか…?(既に日は傾いている いつまでも保健室は開いていないのでは、と)
--
七緒
2020-05-01 (金) 21:37:37
夜更かし…いいえ、できるほど体力がないのよ?ちゃんと11時には眠って、6時に起きているのだけれど…(たまに夜に配信したりするときはその限りではないけれど、ええ)
ええ、少なくとも一目で読めた人はいないわね…(苦笑しながら生徒手帳の難読漢字を見せる。目が滑る)…あら、そっか。3か月休学していたから…アリスちゃんに二つ名、取られちゃってたのね(当然知っているようで、くすっと笑い)
ええ…心配してくれてありがとう。そうね、もう少し休んでみて…あまり回復しないようだったら、タクシーを呼ぶわ。一人暮らしで、親はいないのよ(言いにくそうに零してから)
……それにしても失敗したわね。夕日があまりに綺麗だったから、こんな時に教室でひとり佇んだらエモではないかしら、と思うところまではよかったけれど……実践するものではないわね…(窓の外の夕陽を見て遠い目をしている。ひどい理由だった) --
銚釐
2020-05-01 (金) 21:43:07
睡眠時間…足りてないですよ、先輩。8時間は最低寝ましょう…足りなければもうちょっと。それができてない僕が言うのもアレですけど…
……せつどう、と読みそうです。はい(漢字でどう書くか示され、やっぱり読めなかった)や、あんまり僕も詳しくないんで…その子にも、会った事ないですし……
その体調で、一人暮らしですか……なんかこの学校、人生ハードモードな生徒多くないですか…?(黛先輩といい…苦労してる面子多いな、と)…それ、誰かにスマホで撮ってもらうとかしてSNSに上げるといいねが貰えるかもですね
自分の体質を分かっているなら、いつ倒れても誰かが近くにいるか…連絡とれるような手段を用意しておくといい、と思いますよ(若干の呆れは置いておき、常識的な対策を提示)
--
七緒
2020-05-01 (金) 21:52:34
そうかしら…?(7時間も8時間も変わらないようにも思うのだが。しかし後輩の心配は素直に受け取ろう)…それじゃあ今度から、心がけてみるわ…?これでよくなるとよいのだけれど。
(名前を間違えられてご満悦な表情。そうでなくてはいけない、と頷いている)あら。噂もあるかもしれないけれど、悪い子ではないわよ。保健室で会ったら、仲良くしてあげてくれると嬉しいわ…?
そう…かもしれないわね?(確かに幾人か思い当たる生徒はいる。が、1年一緒にいるので自覚は少し薄れていたか)…ああ、もちろんインスタには上げたのだけれど、自撮りは。(生主のアカウントとは別に普通のインスタもやってるJK)
…お恥ずかしい限りね、ええ、いつもはちゃんと誰かと一緒にいようと思っているのよ?けど、ええ、エモな場面がそこに会ったら…やってみようと思ってしまっても私を責めることはできないと思うのだけれど…(困った顔をしているが適当だな?)
でも、ええ。今日は本当にありがとう、迷惑をかけたわね、奈々崎君。あとで何かしら、返せるようであればお礼をさせてもらうわ…(感謝の意を伝えて)
(その後は体調が収まるまで保健室で休憩し、一応歩いて帰れたようだ。今後もいろんな場所で倒れている姿が見られるかもしれない……) --
銚釐
2020-05-01 (金) 22:00:34
最低限のラインを割っているっていうのは、やっぱり体に無理させてるんだと思うんです…睡眠が多くて困ることはないです!…あー…寝すぎると頭痛くなるかもですけど
えぇ、異能自体に偏見はないですしね…むしろ、世界に愛されていて羨ましいと…僕は思います。(後半は少しだけ声のトーンを落とし)
い、インスタ……ツイッターだろうと思っていた僕とは、やはり世界が違う…(同じSNSでも異文化だ)先輩、それ自己責任ってやつですからね!?(一応突っ込んでおくのだ)
そんな、いいですって…僕何もしてませんし(実際ほぼ何もやっていないのでかえって申し訳なく思う)とにかく、お大事にです…では、僕はこれで!(一礼して、保健室を後にした)
--
七緒
2020-05-01 (金) 22:10:54
ちゃっす七緒(挨拶)どう?勉強進んでる?(この時期に勉強といえば当然定期考査の事であろう) --
アオイ
2020-04-29 (水) 23:19:28
うゃー…ぼちぼちかなぁ、最近寝不足なせいでさー… ぜんっぜん頭に入ってこないんだよね、授業が。(ぐったり机に突っ伏した顔を上げ…)
試験範囲は分かってるからいいものの、数学ちょっと危ないかも…ってところだよ アオイはどうなのさー?
--
七緒
2020-04-29 (水) 23:33:06
なんかお疲れな感じだね、てか、夜遅くまでべんきょして寝不足って本末転倒ってヤツ、あー数学か、苦手な人はとことん苦手で有名な
ん、アタシは毎度毎度大丈夫だけど?赤さえ取らなけばいいんだからよゆーよゆー(と言っても60点台キープだ) --
アオイ
2020-04-29 (水) 23:42:32
うぅん、バイトで帰りが遅いから…その後勉強ってなると、どうしてもね。 シフト変えてもらおうかなぁ…
だいたい、数学なんて社会出てから何に使うのさこれ…存在する意味がわからないよっ 赤点は、赤点だけは回避したいっ…他の科目でどうにか稼いで平均をかさ上げしてー…
--
七緒
2020-04-29 (水) 23:45:39
あ、そっちか、あんまり夜遅いなら今だけでも変えてもらったほーがいいか、けど赤点でも生活は出来るけどお金がないと生活は厳しい、どっちを取るかは七緒の自由ってわけだ
まあ、方程式とかより数学的な考え方が大事なんだろうけど、経理とかで電卓叩いてると意外と役に立ってるし、っても、七緒は経理とかあんま関係ないか
赤取るかもってなら、いちおアタシが教えっか?こう見えても60点は堅いんだし(キラン) --
アオイ
2020-04-29 (水) 23:52:31
勉強が学生の本分!それも分かってはいるんだけどね…自分の自由にできるお金って、貴重だからそのへんの魅力は、抗いがたいよ…ほんと。
経理って今でも電卓使ってるの? このご時勢だし、全部PCで帳簿まで処理してるんじゃないかなぁ…(そんなCM見たなー程度の知識だが)
え、いいの? なにか見返りを要求されるのがこういう場合自然かなーと思うけど…ぐぬぬ、なにがのぞみだ…
--
七緒
2020-04-30 (木) 00:18:02
出来るだけいい点数を目指すと大変だよな、ま、赤取ると補習でバイトの時間とられちまうし?
ん、どうだろ、けど簿記検定?あれは電卓じゃん?まー計算するだけだからパソコンまで必要ないってだけか
ちょ酷くないそれ、アタシは億パー善意だってのに、けどま、そんなに見返りだしたいなら…ポンデ奢りでいーよ? --
アオイ
2020-04-30 (木) 08:09:46
個人的に、平均以下にならなければまぁいいかな…ぐらいの感じだけど、今回そこを下回りそうなのがちょっとね…補習に追試に、そういう居残りは勘弁だよっ
あ、言われてみれば…資格取得はいまだに電子化が遅れてる弊害、なのかなぁ ライターがあるのに木を使って火を起こす方法を学ぶような気分だね…
ごめん、そんなに優しくされ慣れてないんだよ僕…じゃあお詫びってことで、何個がいいかはアオイが指定していいよ?
--
七緒
2020-04-30 (木) 21:01:47
試験だとしゃーない、スマホだとカンニングし放題だし、計算特化でお安い電卓需要はまだあるって訳だ、実際アタシのバイト先でも電卓現役なとこそこそあったな
ってか、本題離れてるじゃん?じゃあ、七緒が苦手なべんきょを教える代わりにポンデ3種を一個ずつって事で
優しく……っていうか、アタシの距離感が大体こんな感じっしょ、んじゃいっちょやりますか(お礼確定でちょっとやる気になるアオイ、その後おべんきょしてお礼を買ってもらったって事だ) --
アオイ
2020-04-30 (木) 21:10:52
試験会場側がオフライン環境の端末を人数分用意するって、すごい費用かかるしね… 当分、電卓は駆逐されずに生き残るかなぁ
3種1個ずつ…了解だよ(以前聞いた量と比較するとあんまり欲がないな、と思いつつ)人との距離感…僕にまともなコミュ力を期待されても、それに応えられるかは別問題だよー
んとね、それじゃあ…この36ページの問2の式についてなんだけど…(早速数学の教科書を開き、聞きたい箇所を話し始める。 その甲斐あってか、赤点は回避できたというお話)
--
七緒
2020-04-30 (木) 21:24:12
Is this my insanity?
その問いさえが盲目と欲望の証
(先日黛に依頼した資料に目を通し、要点を手帳に写していく)…できれば現地を確認するのがいいんだけど、同じ場所で続けて狩りをするって線は…薄いかな。
ひとまず…(地図を取り出そうとして、代わりにスマホを出す)地図アプリに目的地だけ登録していこう 最初からこうすればよかったんだ。
(ショルダーバッグに最低限必要なものを詰め込むと、自宅を後にした)
--
七緒
2020-04-26 (日) 22:12:41
奈々崎(学内で声を掛ける、手には地図)
1-Aの陣楼だ、生徒会長に地図貸してただろ?代わりに返しに来た --
成哉
2020-04-25 (土) 22:48:15
(呼び止められて振り返る、クラスでは見ない顔だ)あぁ、A組の…どうりで。陣楼君だね、よろしく。僕のことは知ってるみたいだから…自己紹介は不要…?(首を傾げて確認の意)
って、白鐘先輩…自分で返しにこないんだ…(会長のあずかり知らぬところでそっと評価が低下するの図)わざわざありがとね、まだこれは必要だったから
--
七緒
2020-04-25 (土) 22:59:07
顔と名前を知ってる程度だけどな(自己紹介でそれ以上話す事もないだろうが)
一年同士の方が良いとでも考えたんじゃねーかな・・・よくわからん気づかいだが(返却し)
コピーした時に見させてもらったけど・・・随分詳しく調べてあるんだな・・・怪異狩り、奈々崎もしてるのか? --
成哉
2020-04-25 (土) 23:08:17
クラス違うと、あんまり話すことがなくってね…あ、でも教科書借りたいときとかは重宝するかも?(同じクラスじゃ借りれない、と)
白鐘先輩なりの思惑?というか気遣い、なのかなぁ…うーん…(学食での出来事を思い返すと、そこまで好意的に捉えるのは難しかった)
変な黄色い染みついてたでしょ…(カレーうどんの染み…地図を受け取りながら)えっ…? やだなぁ、僕が狩れるわけないじゃん…血臥崎先輩じゃあるまいし。
最新の情報は大事だよ、常に変化してるからね…危ないとこには近寄らないように、ってことでこうやってマークしてたわけ(とはいえ、一瞬動揺を見せた。まさかきっちり地図を読んでいたとは思わなかったのだ)
--
七緒
2020-04-25 (土) 23:19:56
確かに、そん時は俺も頼むかもな(良ければよろしくと)
会長の思惑・・・あんのかなぁ‥(あるといいなぁ・・・わっかんねぇなぁとぼやいてる)
あぁ、あったな・・・大方会長がカレーうどん啜って汚したんだろ・・・コピーの方返した方がよかったかな・・・
(奈々崎にできるかどうかは自分には判別できなかった・・ただ血臥崎先輩は狩りをしているらしい)
確かに、情報は大事だな・・・生徒会としても生徒が不用意に怪異に近づかないように情報を集めないといけないんだ・・・だから地図は助かったよ、ありがとな
こういう情報は、奈々崎は何処から集めてるんだ? --
成哉
2020-04-25 (土) 23:42:15
もちろんいいよ。あ、でも…教科書に落書きはしないでね? 世界史の教科書で人物の顔にヒゲが書き足されてて、中学の時授業中に吹き出して怒られたんだ…
わかんない…怪異が出る場所に行って見回りするって言ってたけど、白鐘先輩ってああ見えて…強かったりするの?(生徒会ならその辺分かるかな、と聞いてみる)
…うん、まさしくその通りだよ(遠い目…)でもペンで色分けしたこっちのが分かりやすいから、このままでいいんだ(色分けの法則は自分だけの内緒だ)
んー……企業秘密!といきたいとこだけど…生徒会で必要っていうなら 僕の情報源の一つを紹介するね?(まさか自分の足で直接調べているなどとは言えず)
2年の黛先輩って知ってるかな?ハーフエルフの女子の…あの先輩なら、金額次第で怪異周りの情報集めてくれるよ
--
七緒
2020-04-25 (土) 23:54:19
人のモンにそういう事はしねーよ・・・ってされたのかよ・・(災難だなおいと苦笑い)
・・・・・・弱い・・筈なんだけど、正直わかんねぇ・・(弱いと思う・・・直ぐ漏らすし腰抜かすし・・・でも学校で鬼を相手にした時助けられたのは確かだ)
・・・申請してくれりゃ、弁償はするからな?(一応言っとく会計)やっぱ意味があったんだなぁこの色分け・・・(怪異情報とその消失、その二つだけなら普通こうはなるまい・・・奈々崎には奈々崎なりの思惑があってこの地図を作っている)
黛先輩か・・・わかった(メモに取って・・・しっかしと息をつく)奈々崎って大人しそうに見えて結構行動範囲広いんだな(自分専用のハザードマップを手作りしようと考えた時、主だった行動範囲以外はおざなりになるのではないだろうか) --
成哉
2020-04-26 (日) 00:36:37
あんな不意打ちのイタズラ耐えられない…おまけに僕が落書きした事にされたし!(忘れた頃に発動する時限爆弾的な罠だった)
なんか、思うところありそうな言い方…だね?(目をぱちくり、何があったかまでは分からないので表面しか読み取れず)
いや、こんなので弁償とか言い出さないよっ!?これも図書室で地図をコピーさせてもらっただけだし… い、やぁ……危険度とかの区分け、あるしぃ?(直接始末したものも色分けの1つだなどとは言えない)
あー、そのね……殆どは北区だけど、バイト先はメインが東区だし…呼ばれてあちこち行くから、あははは…(なんか予想以上に観察眼鋭いぞこの子…といった感じで肝を冷やす)
--
七緒
2020-04-26 (日) 00:44:34
過ぎた事・・でもないよなぁ(今も実際にカレーうどんだ)
あぁ・・・関連してだけど、夜は学校も注意だ・・・まぁ真夜中に学校に来ることなんてないだろうけど・・・・それでももし真夜中の学校で雄のマッチョラミアの怪異と遭遇したら、何とかして窓を壊して外に逃げろ、それで助かる筈だ(うんと頷く)
危険度に関わらず近づかないように・・・なんて会長なら言うんだろうな・・・
そりゃ大変だ(市内の広さを鑑みれば乗り物が必要な距離・・・ピザの配達でもここまでくるだろうか)そらまた、しんどそうなバイトだ事で・・・過労死とかやめてくれよ?
(これ以上は詮索になる、やんわりと注意喚起し、ついでに怪異の情報源と狩人が知れれば生徒会の目的も自分の目的も達成なのだ、後は奈々崎が考える事)そんじゃな色々知れてよかった(手を振って別れた) --
成哉
2020-04-26 (日) 01:15:33
まぁ…白鐘先輩が食事してるそばで、汚しちゃ困るものを出したりは今後ないかなーとは思うね…その染みは教訓っていうことで。
忘れ物を取りに戻るにしても、まるでほんとに出くわしたみたいな言い方… え、ほんとに遭遇したの?あの…なんかザクとか超人みたいなアレ…(本来とだいぶ違う想像図になってしまった方を思い浮かべ)
言うだろうね、怪異っていうぐらいだから大なり小なり害はあるだろうし…さ(その口調は少し憎悪を孕んだような言い方で)
あぁ、いや…毎日全域を行ったり来たりじゃないよ? 今日はあっちの職場…とか、そんな感じ。自転車とかバスでどうにかなるしね…
うん、またね…?(その背を見送りながら、ほっと安堵の息。)……極力、情報は頭に入れておいた方が いいのかなぁ…。
--
七緒
2020-04-26 (日) 01:28:22
球技大会、かぁ……欠席って訳にもいかないし、適当にやるしかないなぁ。怪我とか筋肉痛のない範囲でー…
--
七緒
2020-04-25 (土) 21:30:52
ナナ!あったよ!よさそうなファッション!!(学ランなど制服以外によさそうなファッションを見つけたと意気揚々、しまむらでも見つけたというのだろうか) --
メガネ
2020-04-24 (金) 23:24:25
でかした! どしたの出日君、ユニクロでもいってきたとか?(年中学ランではなくなる可能性を耳にすれば、興味深そうに聞く姿勢)
--
七緒
2020-04-24 (金) 23:27:50
これ!(取り出したのは…龍がでかでかとデザインされたスカジャンだ!赤シャツとデニムパンツに…腰にシャツでも巻くつもりかもう一枚用意してある…どういうセンスだ!!) --
メガネ
2020-04-24 (金) 23:31:57
………うわぁ。(一目見て、そうとしか言葉が出てこなかった 気まずい沈黙が少し続き…)……こほん。
な、なんていうかさ…それ、不良っぽいファッションじゃない? ヤンキーっぽい奴に街中で絡まれそうじゃない!?
--
七緒
2020-04-24 (金) 23:35:19
えっ…!?(僕…何かマズったかしらー…?!そんな気まずい沈黙)は、はい…(咳払いに背筋を伸ばす
言われてみれば…!(店員さんにお任せ→リクエストは?→今の俺は負ける気がしねえ!って感じでお願いします。という頼み方をしたのがまずかったか…)
で、でもファッションって自己主張の世界だから戦わなきゃ生き残れない修羅の道なんじゃ…!?(どんな偏見もってんだ!という事を言いだして混乱中) --
メガネ
2020-04-24 (金) 23:45:43
も、もう少し無難な感じの私服の方がいいと思うなー…トラブルが向こうから寄ってこなさそうなやつ。
もしヤンキーに絡まれても、自力でどうにかできるほど強いなら…僕も止めないけどね?(やっぱこういう方向性が好みなのかなーって視線だ)
ファッションについてどういう知識を身に付けてきたの!?誰に吹き込まれた情報!?(ここまでツッコミが追いつかないのは初めてだ、と息を切らして)…でもね、出日君がそういうの好きなら、それを貫いてもいいんだ…(ぜーぜー)
--
七緒
2020-04-24 (金) 23:51:08
ぶなん…(っていうとやっぱり…制服?と自分の服を見るふりだしにもどる状態)
人は我を侵さず、我もまた人を傷つけず…武道の心得だ!(基本中の基本だった!と反省する、力はみだりに使ってはいけないと諭されたのだと解釈)
お、お母さん…(やるからには相手を威嚇する修羅の道を行くか、さもなくば量産型ファッションで周囲に溶け込みやりすごすのだ!というファッションに偏見を持っている母親からの指示だったようで…)
ナナ…!(実を言うとちょっとカッコいいかも!なんて思っていただけにそう言ってもらうとうれしかったりもする…)ナナもよかったら…!?(スカジャンは上着だから多少大きくても着れるよ!と何着か買ったうちのひとつを勧めたり…) --
メガネ
2020-04-25 (土) 00:00:27
えっ、突然武道の話!?(どういうことなの…って顔)やっぱりヤンキーとやりあう気満々なのかな…
お母さんが買ってきた服を着る、なんてことはあるだろうけど…その…ファッションに対する見方は他の人の意見もとり入れてみようか…?(少し引きつった表情で)
あ、僕は遠慮しておくね?(趣味じゃないから、とばっさり切り捨てる言葉)こういうの致命的に似合わないと思うよ僕…どっちかっていうと血臥崎先輩なら着こなせそうっていう気が。
--
七緒
2020-04-25 (土) 00:23:01
やらなきゃいけないときは…ある!(このメガネにとって何がやらなきゃいけないときなのかは不明)
相談して、よかった…(ナナはしっかりしている。という信頼ポイントが上がったぞ!相談しなかったら負ける気がしねえファションだったし!)
はやっ!?(拒否が即答なのにいっそすがすがしさすら感じるが吹く)ちがさきセンパイ…?(あまり上級生とは面識がない…スミカ先輩くらいか、とその名前を聞いてもピンとこないようで) --
メガネ
2020-04-25 (土) 00:29:36
怪我とかしないようにね…? 無用な争いは避けるのが一番だけどさ…その包帯が本当に役立っちゃうのは困るよ。
そうは言っても、僕だっておしゃれな訳じゃないから…一番いいのは、ファッション誌を読んだり 同級生の私服を見てみたりとか?
あぁ、面識なかったかぁ…怪異狩りをやってる二年の人なんだ。 とにかく、服の好き嫌いは別として…似合う似合わないもあるんだよね、そういう点ではこれ…出日君に合いはするんだけど…。
--
七緒
2020-04-25 (土) 00:36:38
気を付けまーす…(包帯の下に本当に生傷があったりなかったりするのは、その時々の怪我具合なのかもしれない…)
女子とかすごいもんね、メイクしてる人までいて…(シュガー様、すごかった…!と自分の見たかぎりでは凄いオシャレなクラスメイトを思い出す)
怪異…狩り…(その言葉に一瞬表情が引き締まった…ように見えたかも)えっ!そうかな…やっぱりちょっとだけ着てみようかな…(しかし、合うと言われるとやはりその気になり…)
決めた!ちょっとずつ使ってみて様子を見よう!またね。(休みの日だけとか、まずはちょっとずつ使うことにして、自室に引き上げていく…はたしてどうなる) --
メガネ
2020-04-25 (土) 00:48:22
あれ?案外素直……傷は男の勲章!とか、唾つけときゃ治るさ!とか言うかと思ったら…(そういう方向目指してるものとばかり思ってた)
んー、この歳でメイクってどうなんだろう… すっぴんで勝負できる歳なのに(この場合、例に挙がった人物の実年齢までは知る由もなくそんな事を)
頬に傷跡とかあったり、ちょっと怖そうだけど…悪い人じゃなさそうだった。(食いつき良さそうな反応を見逃さず)んー、着るだけ着てみてもいいと思う 他の人に感想聞いたりとかもいいかもね?
うん、またー!(どうなることやら…しかし学ランオンリーを脱したのは進歩だなぁ、とその背を見送るのだった)
--
七緒
2020-04-25 (土) 01:04:15
(机の中に、赤鬼マークのついた絵が入ってた)
--
吉広
2020-04-24 (金) 00:22:26
これは……?(身に覚えのない紙、取り出してみると)僕だ…それも上手く描けてるなぁ。でも一体なんで、というより誰が……
(観察してみると、赤鬼のマークを見つけ)赤い、鬼……そういえば、A組にそんな子がいるとか。 これはお礼をしないといけないね(傷がつかないようクリアファイルに絵をそっとしまうのだった)
--
七緒
2020-04-24 (金) 20:58:31
(GW明け早々、昼休みに1−Bの扉を勢いよく開き姿を現す)おぃーっす!羊マンのナナオはいるかー!?
(その手にもったA4サイズの封筒を振り振り、教室中に届く声で呼びかける) --
墨薫
2020-04-23 (木) 21:17:39
(何かノートを写していたらしく、それを閉じて自分の席から立つ)…あ、黛先輩。今いきます(意図した事ではないが無用に注目を集めてしまった事に、少し苦い表情をして)
えっと、こないだの件ですよね…どうでしたか…? 危険な目にはあわなかった、と思いますけど…その様子だと
--
七緒
2020-04-23 (木) 21:22:27
(目立ちたくない、という七緒の思惑は知らず、教室の入り口で寄って来るのを待つ)
よお七緒、待たせたな。まずはお互い何事も無かったかようで何より。で、コイツが頼まれてたものだ。
(言って封筒を差し出す。中は十数枚の紙。時系列順に整理された「はらわた喰らいによる犯行と目された事件」のファイルと)
(それらの事件を配置した地図。さらに被害者となった者達に見られる共通点、出没時刻などの傾向をまとめたレポートだ) --
墨薫
2020-04-23 (木) 21:30:24
(教室側では何かと目を引きやすいので、それとなく廊下側に出て)スリリングなゴールデンウィークっていうのは、あんまり経験したくないですからね…
じゃあ、早速確認させて貰います(封筒を受け取り、中のファイルにざっと目を通す)…凄い、ちゃんと地図まで添付されてて分かりやすいですね!?
後でじっくり読ませてもらいます…これでより安全に暮らせそうです。というわけで…(ポケットをごそごそ何かを取り出す)
先輩も大変だったでしょうし、これ…どうですか?(キャラメルの箱を取り出す、フタを開けると折り畳まれた千円札がきっかり3枚)
--
七緒
2020-04-23 (木) 21:37:04
(教室から出て来る七緒に促される様に廊下へと場所を移す)クラスのみんなには内緒って感じか。
(目立ちたくない、以外の理由は察する。警察署に忍びこみ、漁った事件の捜査資料、その被害者の中に瓜生一冴、先日七緒が口にした名があったためだ)
まあ、結局のところ…出現の法則性については掴めてなかったけどなあ(警察が)
安全に、ねぇ。依頼人の都合に深入りするのは良くはねーんだろうが…。
って何で賄賂風なんだよ!?(キャラメルの箱入りの報酬にとりあえずツッコミ、箱の中から千円札を1枚抜き取る。そしてその勢いのままに訊ねてみる事にする)
七緒、お前さ、仇打ちとか考えてないか?}; --
墨薫
2020-04-23 (木) 21:46:23
変に目立ちたくないだけです、ほら…妙な噂立てられたら、黛先輩だってヤでしょう?茶化すような子、居ないとは思いますけど…
(よもや瓜生との関連性まで知られているなどとは思いもせず、話を続ける)そこは…もしかしたら気まぐれで動いてるだけで、規則なんて無いのかもしれないですしね
例えばですけど…僕が「これ、どうやって調べ上げたんですか?」って聞いたら…先輩、答えにくくないですか? 企業秘密。ってなっちゃうでしょ?(それと同じ理屈です、と)
…財布出して、お金思いっきり渡してるとこ誰かに見られたら それこそカツアゲ疑惑が出ちゃいますよっ(しー。人差し指を口元に当て…続く言葉には)仇討ち……一体誰のですか?(ぴくり、表情が固まる)
--
七緒
2020-04-23 (木) 21:55:33
オレは別に…。既に守銭奴だの貧乏人だの、いかがわしい街にいるだの噂されてるからな。まあ全部本当だけど!(軽く言って笑う)
それにまあ、学校の便利屋としてはそれなりに名も通ってるさ。既に新入生が知っていたくらいにはな(と、七緒を指差す)
(調査結果、はらわた喰らいの行動とその出現法則についてはうーむと唸って)せめて縄張り意識でもありゃあいいんだが、気まぐれな通り魔だとすると探すのは面倒だな…。
それでも生き物であれば自宅、あるいは塒的な拠点はあるとは思うが。まあ、生き物なのかもわからねーが。
(質問の答えは、表情を見れば明らか。しかし、言いたく無さそうであれば)そりゃあ、被害者の誰かの、さ。まあ、違うのなら構わないが…
もしそうならあんまり迂闊な事するんじゃねーぞ?餅は餅屋だ。バケモノ退治なんざ、プロに任せときゃいい。 --
墨薫
2020-04-23 (木) 22:05:49
そんなにお金に困ってるんですか…できれば最後のは否定しといてほしいとこですけど、その…強く生きて下さい…
あー…言われてみればそうでしたっ、噂とか情報は積極的に集める方なので!(でも便利屋としての知名度までは調べていなかったのだった)
固有の縄張りを持つタイプの怪異は、その土地に縛られている…という性質の方が色濃かったりしますよね… 呪いとか、そういう方向みたいに。
拠点があるっていうのは考えになかったです、そっか…その方が確かに自然…。 僕がそんな事したところで、伊上市に死体がひとつ増えるだけな気がします…
ま、待って下さいよ黛先輩。さっきから聞いてると話が変です…僕がそんなのと戦えるような才能だの異能だの、持ってるようにみえますか…!?
--
七緒
2020-04-23 (木) 22:14:43
ああ、家賃って重いな。学費も健康保険も…(ちょっと遠い目になった)って、オレの事はいいんだよ。
うーん、人を襲って食う、つまり食事を必要としてるあたりかなり生物寄りの怪異だと思うんだよなあ。内臓重視ってのも獣っぽいし。
それなら移動も物理的な手段だろうし、休息が必要なら拠点もある…と思うんだ(と、推察を語る。まあ怪異にどれだけ当てはまるのかは判らない)
ああ、そうならないで欲しいと思ってるよ。知り合いが、いや直接知り合いでなくとも、学校の誰かが殺された…なんて話は聞きたくないもんだ。
それに、戦えるかどうかなんてのは関係ないさ。思いつめた奴って、自分が死んでも一矢報いる!なんて考えそうだしな。
だからまあ、とにかく生ジンギスカンにはなってくれるなよ?(言って上腕あたりをポンとたたく) --
墨薫
2020-04-23 (木) 22:25:20
(普通ならば親が負担するような重たい話が飛び出して、薄々ながら状況が察せられた)あ、はい…詮索はしないです。(こくこく)
本当に食べてるなら…ですけどね。これがただのシリアルキラーの戦利品的な扱いだったら、もう常人の思考じゃ追えません…
でも、生き物っぽいっていう点は僕も同感です。幽霊とか、正体不明系の概念めいたものとは違ってますよねこれ(同意を示すように頷いて)
そもそも、噂ですけど…この学校内にも怪異が出たりするんですよね? 目下、そっちのが生徒は危険な気もします…
(思いつめている、という言葉に心を見透かされた気がして)死んだら、何の意味もないですよ… えぇ、気をつけます。そうならないために依頼したんですし…
--
七緒
2020-04-23 (木) 22:38:57
戦利品、そういうのもあるか。サイコな怪異なんてそれこそ何処で何するか予想できないよなあ。
まあオレが追ってるわけじゃないし、予測してもしょうがないんだが…(やれやれと言った感じで頭を掻く)
あー、学校にも怪異が出る。こないだの花見にもひょいひょいと出てきたし、それ以前に生徒の中にも怪異っぽいのがいるな…。
まったく、怪異なんて言ってもかなり日常のうちに入ってるよな…怪異退治が職業になる程度には。
…ああ、安全のため、だったな。そんじゃま、そういう事で、元気に明るく楽しく日々を生きるんだぜ?
(等と言っていると昼休みの終わりを告げるチャイムが鳴り響く)うわ、休み終わっちまった!飯まだなのに!…そんじゃオレは教室に戻るわ。じゃあな!
(言って手を振り、小走りで2年の教室のある上階へと去っていく) --
墨薫
2020-04-23 (木) 22:48:30
考えても仕方ないことは、考えなくてもいいと思います 黛先輩が頭痛のタネを抱え込む必要はないわけですし…こうしてちゃんと調べてくれたじゃないですか。
今しれっと聞き捨てならないようなこと言いました!? あのお花見に怪異が……怪異っぽい生徒は多分うちのクラスのあの子だなぁってのは想像つきますけど…!
あ、先輩……それ余所の市では通じません、伊上市だけがとりわけ異常なだけですからね!? 小学校までは隣の県でしたけど、こんな日常聞いたことなかったですし
わ、思わず話し込んじゃった…はーい、先輩も頑張って下さい!(一礼して見送る)食事抜きで午後の授業は辛い……
--
七緒
2020-04-23 (木) 23:00:32
…………。………商品管理タグ?(いつの間にか背後にいる背が高めの女子。七緒の耳を見て疑問に思ったらしい) --
こあら
2020-04-22 (水) 11:20:15
…ほぁっ!?(妄想という名の現実逃避に勤しんでいたところ、急に声をかけられ変な声が出る)
あ、あぁ…有加里さんか、びっくりしたー。このイヤータグはね、オシャレでつけてるだけで意味はあんまりないよ
家畜がつけてるものを自分から進んでつけてるっていうのは、皮肉みたいな部分もあるかもしれないけど
--
七緒
2020-04-22 (水) 20:58:31
(軽く頷きながら聞いていて、少しの間考え込む時間が……やがて理解したらしく、嬉しそう?に笑ってぽつりと)それは……ロックだね…!! 私だったら首輪付けるようなものかなあ(ちょっと違う) --
こあら
2020-04-22 (水) 21:08:22
うん、種族的な ちょっとした反抗アピール…っていうとロックな感じかも。 うーん、噛み付けないように口も猿轡つけちゃうとかありそうだよね…
にしても…有加里さんも背ぇ高いなぁ ほんとに高1なの…?(それとも種族的な何かが?といった視線で見上げる)
--
七緒
2020-04-22 (水) 21:18:10
(真に受けて)じゃあ次に登校するとき目隠しと猿轡で来るね(さらにアカン方向にブーストかかる)
種族は人間だよ。フツーの人間。……人間?だといいなあ……中学で背すっごい伸びた --
こあら
2020-04-22 (水) 21:21:52
えぇー…ゾンビファッションです、って言って通用するかなぁそれ っていうか目隠しで登校できる!?(ナンデ!?って顔で)
女性で170ぐらいって高い部類だよね、くっ…いいなぁ成長期! 僕も伸びた筈、なんだけどなぁ…(背の順だとやっぱり前の方)
--
七緒
2020-04-22 (水) 21:26:11
鼻さえ出ていればなんとか……(ゾンビ的鋭い嗅覚だけで場所がわかるかもしれない、わからないかもしれない)
高いほうだねぇ。でもねぇ、かわいい服とかあってもサイズが無いこととかあるし、女子的にはイマイチ? 奈々崎くんはそのままがかわいいけど、背欲しいならミルク飲もう、ミルク --
こあら
2020-04-22 (水) 21:57:56
凄い…その特技を何かに活かせないかな? 盲目の人って、聴覚とか他の感覚が鋭くなるって言うもんね…もしかして、眼帯してる方の目って 見えてなかったり…?
う、言われてみれば…服の選択肢が絞られるのって辛い。え、可愛い?(やけに敏感に反応した)170とまではいかなくても、160は超えたいとこだよ…やっぱり牛乳かぁ(味とか諸々、ちょっと苦手だった)
--
七緒
2020-04-22 (水) 22:08:31
(眼帯を外して左目を見せた。パッと見は問題なさそう)
見えるよ。たまにポロッ……って落ちちゃうから、してるだけで(不意に、ぐりん、と左目だけ白目をむいた。何度か瞬きすれば戻ったけど)
(カワイイは正義、何となく一致した見解に満足げ)
私の背、分けてあげられたらないいのにね。10cmくらいあげちゃうのに --
こあら
2020-04-22 (水) 22:51:43
あれ?普通そうに見える……って、それは怖いよ!?(唐突にポロリされたらそれは恐怖だ。その為の眼帯だったと知って)ひえぇ…
そしたらお互いにウィンウィンな取引みたいに聞こえるけど、実際どうやってそれをするのか考えるとすっごく怖いんで…遠慮しておくよ?
(身体部位を切断しての継ぎ接ぎ、なんてことになりそうで青ざめる)背が伸びる可能性はあっても、縮める可能性って本当に無いよね…その点ではそっちのが悩みは大きいかぁ
--
七緒
2020-04-22 (水) 23:12:31
(けたけたきゃらきゃら笑い)きっとフランケンシュタインの怪物、みたいになっちゃうねえ。あ、でも最近は結構カワイイので合うサイズも多くなってきたよ。やったね
……んんっ(眼帯付け直し)ポロリしちゃいそう……治してくる。またね(ふらふら歩きでどこか行きました) --
こあら
2020-04-22 (水) 23:22:49
絶対手足とかのバランス狂いそうだしね。大きめサイズでも可愛いのって…ネット通販で探せば色々あるかもだね?
わ、わぁ……気をつけて? またねー(見える、とは言っていたので視神経は繋がっているだろうから、そのまま落として紛失はなさそうなのが救いかな…などと思いながら見送った)
--
七緒
2020-04-22 (水) 23:30:54
……(じーっと見つめられる視線、それは教室の後ろから、どうにも湾曲した角に注がれているっぽく)……似てる、けどなー…… --
アオイ
2020-04-20 (月) 21:32:16
(妙に居心地の悪いような感じ、違和感の正体に気づいて振り返る)……?(じっと見ている女子がいるが、本当に自分を見ているのか…勘違いだったら赤っ恥だ)
…僕に、なんか用かな?(自分の顔を指差し、首を傾げることで視線の意味を問いただそうと)
--
七緒
2020-04-20 (月) 21:37:54
ちっす、あ、やっぱり流石に気づくか、悪い悪い(めちゃフランクに片手上げる)
いや、七緒の角がめっちゃ見覚えがあるって言うか、似てたんで見てただけ、っても角だけで耳とか全然違うし
……ま、何となく連想ゲーム的なのにひたってただけだから、ウケるよね(マジ深い意味合いはなかったようである) --
アオイ
2020-04-20 (月) 21:52:14
アオイさん…だったよね、どうしたの?(応じるように、同じく片手をひらりと)似て……?(自分の角に触れ、一瞬表情が固まる。)
連想ゲームかぁ、ひょっとして…フレンチクルーラーみたいだ、とかそういう話?(まさか魔法少女の姿を見られたか、と思ったが 続く話からしてその線は薄そうだ)
--
七緒
2020-04-20 (月) 21:56:55
……や、はらぺこ陽牙じゃないし、ないない……って言いたかったんだけど、それリスペクトだわ
がっこ帰りに買って帰るわフレンチクルーラー、って、あーいやいやアタシの母親もそんな角だったんで
けど七緒は男っしょ、だからこう知的興味?みたいなのが沸いたってわけ、あ、アオイでいいよめんどいし(薄いどころか欠片もなかった) --
アオイ
2020-04-20 (月) 22:08:44
出日君はよく食べてそうだよね、沢山食べるからあんなに背が高いのかな…? え、アリだったの…今の。なんか僕もドーナツ食べたくなってきた…
でも、アオイさんは角生えてないね? どんな種族だったんだろう…僕はほら、羊だから。ってことは山羊とか…?(耳が違うとか言ってたな、と思い出し)
あれ?でもそうなるとなんで性別の話が関わって…(混乱してきた)…了解、さん付けは要らないんだね。
--
七緒
2020-04-20 (月) 22:18:36
あー……アタシはほら、父親似らしいから……どんなってーと(流石に正直に言うのは憚られる)ま、ぞく、とかそんな感じ?(誤魔化した)
そうそうクラスメイトだし、さんもちゃんも不要でいいじゃん?って事で、まーよろしく
いいじゃん、食べたくなったら食べる、で、まーアタシ的に見て、もうちょっと食べたほうが?とは思うよ(そんじゃねーと教室から出てくアオイであった) --
アオイ
2020-04-20 (月) 22:39:27
父親は人間なのかな、ぱっと見そう見えて…あぁー、魔族! 別に隠す必要もないとは思うけど…(宗教的なアレで毛嫌いされる事があるのかな、などと思い)
なんか癖でそう呼んじゃってたけど、不要ならそれでオーケーだよ。 こっちこそよろしく(こくん、と頷いて)
そ、そう? じゃあ帰り寄ってこうかな…ミスド。チョコファッションが凄く食べたい… じゃあまたね、アオイ!
--
七緒
2020-04-20 (月) 22:46:05
(結局流れの早さにもついていけず、そっと帰宅。貰ったチラシを一通り眺め)部活って、やっぱ帰り遅くなるんだろうな…気が向いた時だけっていうならいいんだろうけど。
苦手っていうのは、どうやっても克服できないね…(弁当箱を流しに洗いに出し、ぐてーっとテーブルに突っ伏した)
--
七緒
2020-04-19 (日) 21:58:26
むっ!あの子の学ラン…(もしやビンテージもの…?と一年生なのによさげな学ランなのを見つめてみる) --
メガネ
2020-04-19 (日) 01:10:29
(視線を感じて振り返る。確か同じクラスの…)あぁ、えっと…出日君、であってる?(出席簿でもかなり先に呼ばれる名、それも特徴の多い外見となれば覚えやすく)
…あ、これ?(既に半年以上は使われた形跡のある自分の学ラン)先輩から譲ってもらったものなんだ
--
七緒
2020-04-19 (日) 01:20:47
あってるよ、ヨーガです。(どうもよろしく…と頭を下げ)えーと、たしかナナナナナナ…(ナが多い名前なせいか歌うような状態に)
そうなんだ…こういうのって使い込むと味が出てくるっていうか…いいよね!(距離感の測れてないオタク的な食いつきでぐいぐい来る、メガネのほうの学ランもわりと古め…というかそこかしこボロボロである) --
メガネ
2020-04-19 (日) 01:28:26
なんか、そのまま塊魂のテーマ曲始まりそうだけど…僕は、奈々崎七緒。呼びにくかったらナナでいいよ…よろしくね(ひら、と片手を振って)
そういうもんなの?ジーンズとかは…そういうのあるって聞くけど、学ランにも…(あるんだろうか、と首を傾げる)実際、そんなに長くは使ってないよこれ?
どっちかって言うと、出日君の制服のがダメージ学ラン、っていう風になってる。やっぱりこう、先輩から代々受け継がれた…とか?
--
七緒
2020-04-19 (日) 01:35:53
よろしくナナ!(シンプルイズベスト!とへらっとした笑い、どうも表情に締まりがないタイプ)
なにをおっしゃるうさぎさ…ひつじさん?新品とは違う生活感とか!そういうのが!(期間よりも誰かが使ってこなれてきているものであることが…などと)
そんなとこかな、ご先祖様が代々使ってきた由緒正しい…(話が本当なら1000年くらい使ったのだという眉唾物の出自、これは…『なんでも鑑定団によく出てくる詳しいつもりで解ってない人』の典型なのかも?) --
メガネ
2020-04-19 (日) 01:46:12
(一方で此方は愛想笑いを返す、とても無難な対応だった。とはいえ、そう呼ばれることには好ましさも感じており)
そう、ひつじさん。…綺麗でパリッとしてるおろしたての感じは苦手なの?僕は…そのへんわかんないけど、コレは…特別。(金色のボタンを撫でながら)
え、えぇー……代々…(そこでふと気になってスマホを取り出し何やら操作)ちょっと調べてみたけど、一番古い詰襟の学生服って1879年だってさ。明治だよ、それでも凄い昔だなぁ…
--
七緒
2020-04-19 (日) 01:57:08
でしょ?いい感じだもん。(その学ランがよいものに見えたのはきっと、ナナがその学ランを大事にしているからなんだろうなーなんて能天気に笑っていたら…)
ええっ!?…学ランはどこにでも着ていけるTPO最強の服装で、その起源は紀元前にまで遡る漢の…(罠だ!何を吹き込まれたか知らないがウソ知識を真に受けちゃってるタイプの人だ!)
ええと…その…つまり大切にするといいってことだよ!(『本物ではありませんが、大事になさってください。』的な自己解決を雑にすると学ランいいよねー!しつつ苦笑いして寮の自室に引っ込んでいった…) --
メガネ
2020-04-19 (日) 02:02:28
いい感じ、かー…それは嬉しいね。(理由はどうあれ、思い入れのある学ランを褒められれば気分は良く)
う、うーん…学生なら礼服みたいな使い方もできるのかもだけど…誰からそんな情報を?(何だか歪んだ知識に、騙されやすい人?などと思ってしまう)
うん、大事にするよ …って、もう行くの?またねー(ぽかん、としながらその背が遠のくのを見て)…ひょっとして、僕はまずいところに触れてしまったのかなぁ(手にしたスマホに、ちらっと視線を落としたとか)
--
七緒
2020-04-19 (日) 02:18:09
これぐらいの声なら、よく通るって程でもなく…いいんじゃあないかな。余計な注目は集めたくない
--
七緒
2020-04-17 (金) 23:12:43
入学式も無事済んだ。けど…どういうクラス分けなんだろ、この高校は…(B組の人数の少なさに驚く)
まぁそれを言ったら、1学年2クラスって聞いてたのにC組が存在してる時点で…か。 こういうのも怪異の仕業だったり…まさかね(スマホをぽちぽち弄りつつ)
--
七緒
2020-04-18 (土) 21:48:11
…で、こっちを相談スペースにとか使えばいいかな
--
七緒
2020-04-19 (日) 22:20:58
//>コメントアウトで気になる子を応援祭りですって!?
いつも性癖に正直な感じイエスだね魔法少女の服めっちゃ可愛い --
2020-04-20 (月) 00:30:54
敢えて分かりやすく此方に書く勤勉さを評価致します!えぇ、女神様も「性癖に従わずして何を楽しめようか」と仰っております…
この衣装もその女神様の愛に報いんが為、作画コストも何のその!学生という仮初の姿よりも本当のこの僕の活躍にご期待願いますよ!えぇ、是非に是非に!!
(深々とお辞儀して満面の笑みはちょっと狂気めいた感じの魔法少女であった)
--
鮮血のシエテ
2020-04-20 (月) 00:52:40
先輩との接点作るのむずいな!?と思ったけど、怪異がらみの相談以外でも瓜生君の話を聞くって方向性でアプローチできると気付く
さしあたってもうちょっと設定増やさないと話を広げようがないかな…故人なのに
--
七緒
2020-04-22 (水) 00:23:46
話の進め方が分からなくなってきている…いざとなれば全部ソロールで終わらせてしまってもいいんだけど
あと出歩きの気力がたりない 調子いい日でも、2人ほど訪ねてあと自名簿の対応で精一杯という…
--
七緒
2020-04-26 (日) 23:36:18
魔法少女状態で絡みにいってもいいんだぜ!って人が果たしてどれぐらいいるか…そこも悩ましい
--
七緒
2020-04-26 (日) 23:39:00
俺の名はネット絡みで怪異を考えたらアイちゃんだこれ!になった男!ティロ・フィナーレなど受け切ってくれよう!
(ガード下の戦闘は痕跡残してない感じっぽいからフフフ調べはついてるよをしていいか迷っていたポーズをしながら) --
総痍
2020-04-27 (月) 22:36:50
アイちゃんがどんなのだか分からないけど回線を伝って移動、拡散する怪異は脅威度高い!
高架の支柱が砲弾で抉れた新しい跡とか、戦闘直後に訪れれば怪異の残り香?みたいなのを察知できるかもだし、幾らでも捏造していいんだ!
--
七緒
2020-04-27 (月) 22:47:21
くっ!マギレコのアニメ見てたのかと思った!ちなみに考えてたのは誰かの書き込みとかチャットとか動画通話とかを回線上から読み取って
ネット上にそいつの人格をコピーかつ邪悪化して活動する、端的に言えばドッペルゲンガー荒らしみたいなのを。ちょっと微妙かなと思って人に振る話にはしない予定。
いいんだ…。ということで魔法少女もいいねぇとなってたので俺は全然OK。ケモノチックもいいよねいい…。 --
総痍
2020-04-27 (月) 23:20:56
普通に魔法少女で「誰だっけ」と思ったら、ウワサの方だった!(今更気付く)扱いが難しそう…生徒間のLINEやりとりで身に覚えのない発言をされたり…?
ちなみにシエテ誕生の経緯はホーリーマミさんにぺテルギウスの声あてたMADが原因なので、概ねペテ公寄り! ケモノチック!そっちまで知っているとは…レッドがえろいです
--
七緒
2020-04-27 (月) 23:33:47
そうそう。流れ次第じゃホラーめに鳩の首刈ってる動画勝手に投稿したりとか。事前に了解得なきゃだし皆の、かつ邪悪エミュも上手くやれる気がしねーしなので封印。
残念ながらリゼロ?は知らなかった…!俺はデザイン的にはファラオの奴が好きでキャラ的には最近のパープルが好きだなー…(言った後にいかん今回の俺と被っているという顔をする) --
総痍
2020-04-28 (火) 00:11:44
よそのこエミュはとても難易度が高い… その上できっちり事前相談しないといけなそうで、怪異の案はなかなか難しい…
ちょうどリゼロとマギレコが同時期にやってたもので! パープルは登場するたび株がどんどん上がる…つまり総痍君を魔法少女化させるとパープルっぽく!?
えっちくさい衣装を着る羽目になるんだわきっと…と思いながら今日は寝るのでした(すやぁ)そのうち魔法少女で遊びにいく予定!
--
七緒
2020-04-28 (火) 00:27:57
まー話に使わんでもフレーバー的にウワサがあるだけってのもありだとは思ってんだけどな。おめーんとこも含め皆が考えてる怪異面白いわ。
そいやそうか!マギレコはゲームを最初だけやっててアニメで復帰した勢だったから、ホーリーマミさんは元から居るだけは知ってたんでお前出るのかよ!?感の衝撃が薄くて残念だった
なるな…なってしまうな…元が弱気って訳じゃねーが…(とおいめ)えっちくさいのはノー!だがその手の趣味が無い俺にも
パープル編?の最後近辺の扉絵のパープル脚はえろいな!?と思うくらいには似合っていた…(などと告解してカモーンしつつスゥー) --
総痍
2020-04-28 (火) 00:40:08
(ペテ公エミュが思いのほか難しいので返信に時間がかかるの図)水着絵も考えなきゃ…寝よう
--
七緒
2020-04-30 (木) 01:44:02
水着絵の線画はサクッと終わったので差分でも用意しようか 間に合えば…だけど
さて今後の展開だけど、銀幕の怪異を倒した場合ただの無力な一般人に戻るか、正気に戻ったけど若干パワーダウンした魔法少女として活動するか…
あるいは救いはない、現実は非情である の3案に絞っている
--
七緒
2020-04-30 (木) 21:31:49
ミッチ的にボロボロになってからの再スタートに一票…(最終的に仮面ライダーとして再起できてよかったパターンの…) --
げま
2020-05-01 (金) 21:51:31
いいよね、一旦心も折れそうなほどに打ちのめされてからの再起…ライダーネタが分からないけど王道ですごくいい…
そのためには誰かに正気に戻してもらわなくちゃ…
--
七緒
2020-05-01 (金) 22:13:06
ななくんやちがさきセンパイをおそうのもいいかな…(スパロボでいうなんかいろんな勢力にまぎれてるオリジナル敵の数合わせザコ的なムーブをしたい) --
げま
2020-05-01 (金) 23:38:00
僕でよければいつでも…ってそっちが襲うんかーい!? 共通の敵を前にしての共闘とかもいいかも…
--
七緒
2020-05-01 (金) 23:43:58
さよう…(どっかのメガネが追っている怪異で襲ってであってみたいなんて…)きょうのお仕事いけばおやすみなんじゃぐふふ…(そのときはよろしくのサイン…戦闘コメのほうにいくとよい? --
げま
2020-05-02 (土) 00:03:10
いいね…しかしシエテは狂人なのでスパロボでいうところの黄色アイコンに突然変わる恐れもある!赤と青がすべてじゃない…
あい!では一人遊びコメの方に来てもらえれば…といっても元々僕のとこ流れ遅いから心配ないかも?
--
七緒
2020-05-02 (土) 00:14:27
北区あたりにしゅつぼつする怪異?の予定だけどもしほかの場所で闘いたいとかあったらそこでもいいかな…(それを知ってる人の所に出現する系の怪異) --
げま
2020-05-02 (土) 21:10:05
(わたしは植えました…しつつたいき) --
げま
2020-05-02 (土) 21:10:25
こちらは市内大体どこでも活動してるので、北区で問題なーし!
--
七緒
2020-05-02 (土) 21:17:49
了解!北区でエモい場所だと…市庁舎まわりとかかな…?(目立つならもっと地味めなところをねらう? --
げま
2020-05-02 (土) 21:19:47
エモさ優先!?時刻によるけどお役所って夜ならほぼ無人だろうからいけるかな… 人に見られてしまってもまぁ問題なし!
噂になっているという設定だからね! 誰も語らないけど(かなしみ…)
--
七緒
2020-05-02 (土) 21:26:54
北口駅前通りの一角、タイトーステーションとレトロなゲーセンが並ぶ付近が なぜかプチアキバと化している。
…ここがいいかも!(下はにぎわってるから上で戦ってもバレにくいかも!とスミカセンパイの地図をさんこうにエモそうなところを見つける) --
2020-05-02 (土) 21:34:16
うわさを…ひろげてしまえばいいのさ…!(というわけで準備してみようのかまえ --
げま
2020-05-02 (土) 21:34:50
屋上で突如爆発が起こっても大丈夫だろうか…爆発により宣伝効果が倍増(欺瞞!!) 好きなとこでいいですぜー
以前そっと噂話を持ち出したら芳しくない反応されたので「あ、これあかんやつ…」と思ってやめといたのは内緒だよ…というわけで、いつでもどうぞ!
--
七緒
2020-05-02 (土) 21:38:50
ひとが死んだり建物が使用不能になったりとかがなければ大丈夫…だと思う!(高速道路ではそんなかんじだった…ちがさきセンパイんちにはバレバレだったけどな!)
いいんだ…というわけでなぞの円盤がビルの上空を浮遊してる?目撃情報があったことにしてみよう… --
げま
2020-05-02 (土) 21:43:14
モブキャラが巻き込まれるぐらいはセーフだとおもう…建物損壊?次の日には何事もなかったかのように直ってるさ!(やりすぎない範囲なら)というわけで始めてみましょ
--
七緒
2020-05-02 (土) 21:55:14
ちがさきセンパイにもバグみたいなモン?ってイメージしてもらってたけど、ザンスカールのタイヤみたいな攻撃もできますよ!のターン(まずはこてしらべ! --
げま
2020-05-02 (土) 22:04:34
円盤一個の大きさは直径3〜4メートルほど、厚みは30センチくらいをイメージしてます…(怪異としては小型から中型くらい? --
げま
2020-05-02 (土) 22:06:43
しまった、思ったよりでかかった…(受け止めるにしてもサイズ的に無理があったと気付くの図)
--
七緒
2020-05-02 (土) 22:19:23
でもけっこうモロかったりもする…(しかけその1をつかってみようのターン) --
げま
2020-05-02 (土) 22:20:09
バラけた!? マウスが不調で勝手に連打されて分身してしまう…
--
七緒
2020-05-02 (土) 22:40:35
ぶらうざの不調などでも分身するらしいね…(なんじゅうれんぱつした風紀委員さんみながら)
もうそろそろメガネ合流してみようかな…(はたしてシエテちゃんはこの戦法をどうのりきるか!かんけいないけど切断攻撃っていやんえっちな衣服攻撃にもつかえていいよね --
げま
2020-05-02 (土) 22:53:35
そん なに ただでさえレスが遅くてごめんねしつつ…合流はいつでも歓迎!おいしいトコもってく登場もいいのだ…
衣服だけを狙ったかのようにボロボロにしてえっちな格好にさせる!(大破!)
--
七緒
2020-05-02 (土) 23:05:53
いいんだ…(ふふふこれはサルを深追いしてもらって不意打ちをしたいのサインだよ…)
おのれ次の登場回にはすっかり元通りになっている衣装! --
げま
2020-05-02 (土) 23:18:53
おっと!サルといえば三体ですからね!(逃げたのは二体でもう一体は…というやつ) --
げま
2020-05-02 (土) 23:20:54
基本的に怪異を相手にすると他に目が行きにくくなるから、罠を張りやすくはなるとおもう…!
変身シーンを挟むことで衣装は直ってしまうのだ! なるほど、目を潰す、耳を聞こえなくする、喋れなくするという手順でそれぞれ倒す必要が…!?
--
七緒
2020-05-02 (土) 23:30:03
そう…シエテちゃんのデバフという行動を見てそういうのもあるのか!と学習して『サルマネ』をするのだ!(デバフをしかえす猿知恵 --
げま
2020-05-02 (土) 23:45:58
デバフ返し!メカっぽいので毒は狙えないしどうしましょ、と思いながら仕方ないので真似できない特性を使わざるを得無い…
--
七緒
2020-05-03 (日) 00:03:06
二つなの由来でお相手されちまうーっ!(サルしゅうりょうのおしらせ) --
げま
2020-05-03 (日) 00:04:36
でもちょっとズルいので頻繁には使えないというかやりすぎると出血多量でヤバイやつ… この後どうなるのか…(ごくり)
--
七緒
2020-05-03 (日) 00:25:16
シエテちゃんに不意打ちをくらわせるためだけにこのときをまってたぜー!したらメガネが来るヤツ…(顔合わせ! --
げま
2020-05-03 (日) 00:45:49
やだかっこいい…(きゅん)言わザルの破片にも血がついていたのでは?という点については、まったく意識を向けてなかったので魔法の対象外だったという事で…
--
七緒
2020-05-03 (日) 00:57:28
(ふふふこいつらかっこいいな…とおもいつつおつかれの念だぜ…) --
総痍
2020-05-03 (日) 01:12:26
さよう…スタンドとかでもあるやれると思うことが大事理論に通じる…(理論よりスゴ味!的なこと
そして寝不足になっちゃうよなんて正体を薄々感づいているような事を言って姿をくらませるぜ!というところでお疲れさまでしたのサインをするよ…!(おつかれさまでした! --
げま
2020-05-03 (日) 01:12:35
血臥崎先輩も主人公っぽさあってかっこいいじゃんっ! 次はそちらの戦いぶりをこそっと観戦させてもらうとしましょう…
怪異に対して視野が狭い上に意識を向けていない相手にはびっくりするほど無防備、という弱点が判明しつつ…おつかれさまー!
お互いなんとなーく正体を察しつつ、学校でどうなることか…そんな展開を考えてたら夏休みだったこれ!?
--
七緒
2020-05-03 (日) 01:25:35
差分含めて水着絵はできた… 浴衣絵?ないよ、そんなものは…(絶対間に合わない…)
次描くとしたら怪異から解放された後の魔法少女覚醒バージョン? もうちょい正義っぽい色使いとデザインに…
--
七緒
2020-05-03 (日) 20:25:57
確かこれで良かったんだったかな? 大急ぎで浴衣をでっち上げる…
--
七緒
@
浴衣
2020-05-04 (月) 20:38:30
七緒は女装するとテンションが上がって少し強気になる。魔法少女時はそれに加えて怪異の精神汚染受けてるのでああなっている(今思いついた設定)
イメージCVは日笠陽子。普段は澪っぽく、変身後はペテ子っぽく……
--
七緒
2020-05-04 (月) 23:27:58
善落ち?したらSAKIMOった口調に…?(ただのやさしいナナ…) --
げま
2020-05-04 (月) 23:32:08
しまった、どんな感じかわからない…! ペテ子は
こんな感じ
なんだけど(0:38あたりから)
--
七緒
2020-05-04 (月) 23:46:22
マリアカデンツァヴナイヴという舌かみそうな名前の、通称たやマ…(ただのやさしいマリア)
おもったほどこれ!ってかんじのマリア見つからなかったな…(とりあえず
こんな?
)
声のイメージあると脳内再生しやすくていいよね… --
げま
2020-05-04 (月) 23:58:10
難しい名前だ…! でも、こんな風なイメージで近いと思う!ので採用です!
正気に戻った後なら出日君や血臥崎先輩との共闘も熱いね…! …って考えるとはらわた喰らいはまだ倒さないでおこう
--
七緒
2020-05-05 (火) 00:17:48
何とか洗脳解除して善落ちさせたいマン!(殴って目を覚まさせる少年漫画みたいな状況…?)
ちなみにいま脳内であれこれ再生したらあのメガネたぶん小野賢章みたいな声かもしれない…(ちなんじゃうおじさん構文しつつぬるっと退場) --
げま
2020-05-05 (火) 00:35:15
今の予定では、銀幕の怪異の結界内にご招待からの決戦!→怪異倒されて変身解除→お前だったのか… という流れで洗脳解除を考えてる!
おぉー、ジョルノの声優だこれ!? 似合うなぁ……イケボだわぁ
--
七緒
2020-05-05 (火) 00:40:24
行こうとしたor行った先が軒並み忙しそうになってて…これは…しくじった……
--
七緒
2020-05-05 (火) 22:55:17
決戦イベントやるとしたら、修学旅行終わって少しした辺り…10月のどっかが妥当かな? 1日で終わる気がしない…(主にレス遅いせいで)
今回の企画はめっちゃ忙しい…挨拶返しもまだ終わってないぞ、しっかりしろ僕
--
七緒
2020-05-05 (火) 23:30:00
血臥崎先輩と出日君がそれぞれ木刀と刀を使うにあたって、覚醒後の僕も刀欲しい!ってなった 衣装もズボンに直して魔法少年にしよう
そして目覚めつつある異能も刀入手フラグのため、ちょこっとだけ描写
--
七緒
2020-05-06 (水) 20:34:33
洗浄の能力…?(超音波洗浄的なイメージ…)カタナで揃っちゃうんやな…(ヒットするバトルものにはカタナが必ず出てる!理論を思い出す) --
げま
2020-05-06 (水) 20:41:23
出日君のメガネの汚れが気になるあまり発現してしまった能力…これでレンズの曇りともおさらば! 違うよ、違うからね!?
やはり刀は日本人の心に訴えかけるものがある… 3人で共闘マジやりたい…
と思いつつ、あんなにも怒ってくれる出日君マジいい子…なんだよ、主人公っぽい子だらけじゃねぇか…
--
七緒
2020-05-06 (水) 20:47:15
センパイ主人公力たかいよね…(代々つづく家系の怪異狩り…一話完結モノに無理なくいける生まれと竹を割ったような性格があわさってこれは…) --
げま
2020-05-06 (水) 21:05:52
先輩もだけど出日君もかなりのもんだよ!? 僕はそんな中でサポートキャラとしてこそっと存在していたい…(脇役好き)
--
七緒
2020-05-06 (水) 21:09:57
ありがたい…途中で加わる系サポートキャラは中盤の清涼剤…(あの子も戦えるように!は学園バトル物だと定番… --
げま
2020-05-06 (水) 21:18:39
しかし参入フラグを立ててないといけないので、後半のストーリーは居ても居なくてもあんまり変化のない会話しか無いかなしみ…
あと敵だったやつが味方になると、途端にステータスが弱体化してるやつ(桁が1個ぐらい減ってません?…っていう)
--
七緒
2020-05-06 (水) 21:28:08
常連になると生きてるのが当たり前になってて久しぶりに原作だと死ぬキャラが原作通りになって困惑するヤツもあるぞ!(スパロボ現象…
敵の時の性能でこいや!を本気でやるとやべーぞ!の例もあるし…(まあカタナナナくんををたのしみにしつつぬるり) --
げま
2020-05-06 (水) 21:32:58
ばかな、今回生存ルートないの…ってなっちゃう展開!?僕は運よく生存ルートだ…よかった
バランスブレイカーすぎてヌルゲーになるか、敵がそれに合わせてきて地獄になる… ナだらけになってるけど乞うご期待!ありがとうねー
--
七緒
2020-05-06 (水) 21:42:18
うははは三人とも刀か面白いな!それいいわ!ゆくゆくはプリティナの魔法少年だな!
あとメガネのことをこっちで馬鹿馬鹿言っててすまない…愛すべき馬鹿って感じするんだよなー(つよい) --
総痍
2020-05-06 (水) 23:51:32
アタラチックに染まる… ふんわり髪型と片目隠れの魔法少年って、リリーだこれ…!(全く意識してなかった)
言葉の端々から出日君への信頼が感じられて軽く羨む僕だ
--
七緒
2020-05-06 (水) 23:59:16
刀入手フラグとはらわた喰らいの攻略とを行き当たりばったりで考えた結果がこれだ!
だって軍刀使いたいんだもの…(そのためだけの異能)
--
七緒
2020-05-08 (金) 01:20:36
魔法少年バージョンの線画おわり、配色はだいたい決まったのでこれから塗り…以前の赤黒に対して青白な感じ
そして今日は出日君とこで状況描写と、あとは挨拶返し! 決戦前までにキーになる額縁の中の怪異討伐ソロールをやっとかねば…
--
七緒
2020-05-08 (金) 19:25:04
魔法少年バージョンの絵も出来上がり!今日は修学旅行に専念しよう…
--
七緒
@
水着
2020-05-09 (土) 20:29:10
奇跡
も
魔法
も あるんだよ!(という脱ぎ差分)
--
七緒
@
水着
2020-05-09 (土) 20:31:48
告知!10月第4週(5/16金曜夜)21:00から
このページ
にて討伐イベントを行います
興味がある方はふるってご参加ください
--
暁
2020-05-10 (日) 01:11:07
10月の第4週っていうことは…もう時系列的には魔法少年で参加できるという事!ともすれば初陣かな
それまでにもう少し、暁君との交流も深めておかないとね…!
--
七緒
2020-05-10 (日) 19:25:02
善落ちナナくんのテーマ
になるかなって考えるくらいたのしみにしています…(世界はひとつの舞台っていうのを前向きに歌っちゃうヤツ) --
げま
2020-05-10 (日) 20:04:30
うわーい、ありがとう!聞いてみたらかっこいいので即採用! 光と影が交わる時、ってあたりも僕っぽい
せっかくなので歌詞に合わせて鎖の魔法は引き続き使うことにしよう!(本数が減るけど金色の鎖が出たりする)
--
七緒
2020-05-10 (日) 20:11:50
倉守先輩に、奇襲ルート開拓調査兼武器探しの協力を取り付けつつ…
いかん、ソロールとの時系列がおかしなことに。時期を特定できないように修学旅行云々の箇所は削ろう
--
七緒
2020-05-11 (月) 00:34:06
僕のソウルジェムが濁りそうな展開を見てしまった…(そんなものはない)
って、気付いたら明日じゃないか決戦…! 準備しておかなきゃ…
--
七緒
2020-05-11 (月) 20:05:18
よーし、冒頭の文章はできたし、その後どうやって魔法少年編に繋ぐかという説明(という名のこじつけ理論)もできた!
今回何もかもが行き当たりばったりなせいで、今まで以上に破綻っぷりがひどい でもがんばる
--
七緒
2020-05-11 (月) 21:45:04
先行して冒頭の台詞を置いておく!(これはいつ書き込んでもいいのサインだよ)
メインは明日の夜と考えてるけど、展開次第では2〜3日かかってしまうかもだね できるだけさくっと終わらせるつもり
--
七緒
2020-05-12 (火) 00:13:50
むっ!はじまる…!(すすす --
げま
2020-05-12 (火) 00:15:57
焦らなくて大丈夫だよ!じっくり考える時間持ってもらうために早めに開始したってだけなので…!
--
七緒
2020-05-12 (火) 00:19:04
これはあれ今から!?と思ってしまったのサインだぜ。りょーかーい --
総痍
2020-05-12 (火) 00:19:20
僕の処理能力の遅さでは先手を打っておかないと色々厳しいというアレ… でも内容は簡単!
ちょっとパワーアップしたシエテをボコボコにして女神と対峙しろ!これだけ!
--
七緒
2020-05-12 (火) 00:23:01
センパイ自分先いいスか!(前のめりになりつつ暴走からの異能ステージ2にいくフラグを…) --
げま
2020-05-12 (火) 00:26:42
順番はどっちが先でもいいんじゃないかな! でも変身までは待ってあげてほしい(なお変身シーンは無敵なお約束)
--
七緒
2020-05-12 (火) 00:33:50
いけー!
マグナムー!
俺も特に先に行かなきゃいけない理由ないし、その辺は臨機応変にでいいかもな --
総痍
2020-05-12 (火) 00:36:29
笑いというのは本来威嚇行動うんぬん…(マグナムトルネード!は諸刃の剣…!しつつ臨機応変了解! --
げま
2020-05-12 (火) 00:39:42
言い忘れたけど、せっかくなのでこのイベントを利用して自キャラの設定を、とかなら遠慮なく活用してほしい!
二人のレスが確認できたら僕が返事してー、という感じでいきます
--
七緒
2020-05-12 (火) 00:45:19
あっこれはセンパイもブチギレ金剛でポイズンと杉下警部のダブルアンストッパブル正義状態になってる…(止めるヤツがいねえ!に吹く) --
げま
2020-05-12 (火) 00:54:28
(ふふふこれはこっちは亡者に紛れてのオープニングにすることでメガネくんに先行を任せる合図だよ) --
総痍
2020-05-12 (火) 00:54:28
俺もどっちかっつーとそのタイプだからな!(自分よりもっと
怖がってる
怒ってる人がいると冷静になる感じのアレ) --
総痍
2020-05-12 (火) 00:56:49
互いに言葉が通じないというのは前回で確認済みだからね、止まる必要なんてない!止まるんじゃねぇぞ…
とは言いつつも2時前には寝る構え…
--
七緒
2020-05-12 (火) 01:20:55
ということで構えをするだけの構え!とりあえず今日はここまででって感じかね? --
総痍
2020-05-12 (火) 01:36:22
(これは変身中の不思議な力で直接攻撃できないがギリギリと力押しだけはしてみるの構えだよ…をしつつじょじょに霊圧のおちる構え! --
げま
2020-05-12 (火) 01:40:40
ですね、明日本格的な戦闘へ… 本当はこの前に観客の皆さんとのザコバトルがあったけど端折る!
先輩も槍を… 意識した訳ではないんだけど、血を使ってあれこれするあたりも割と似てたり毒が効かなかったり、先輩との相性がすごいことに
--
七緒
2020-05-12 (火) 01:41:54
出日君が…鬼に、飲まれる…!? では続きはまた明日…!!
--
七緒
2020-05-12 (火) 01:43:21
あっ、これやっぱ比較的俺だけ理性が残ってるから冷静になりそうな感じのアレだ!(でもそういうのも嫌いじゃない)
槍は再戦の時に折角だし合わせようかなってな!最初見た時にうはは噛み合ってるってなったわそしてメガネも被ってるってなったわ --
総痍
2020-05-12 (火) 01:47:58
うーいふたりともおつさーん --
総痍
2020-05-12 (火) 01:48:27
(これはナナにだけ変われと言うのはアレな気がして自分も変わろうとしてる系のサインだよ!しつつおつかれさまでした…) --
げま
2020-05-12 (火) 01:50:43
熱くなりがちな出日君を抑えつつ戦う先輩! そうでないと2対1を何とか1対1にしようと攻めるよ僕は
そして変化でふといい展開を思いついた…やっぱりこう、皆の発想に影響されるところは大きい。
さぁ、猛攻をかいくぐって弱点を突くのだー 誰からもツッコミ入らなかったんでここでネタばらししちゃうけど、シエテはスペイン語で7。最初から正体バラしてた!
--
七緒
2020-05-12 (火) 18:49:46
こんばんわ!ナナサキナナオのシエテ…スリーセブンや!(鎖で拘束されたらそれを引きちぎるような動きはしてみたい野獣状態になりつつ)
妙にカンのいいケダモノムーブで弱点に迫ってみよう --
げま
2020-05-12 (火) 19:20:12
ナナだらけ! もう少し粘るつもりだったけど、こっちも切り札を使うべくこのターンはあっさり弱点を突かれよう!
あっちもこっちも、長くなってきたら適度なタイミングで植え替えするね
--
七緒
2020-05-12 (火) 20:30:39
気づいてなかったマン!ふふふ俺もよく似たようなことはやるんだがな!そしてメガネにフォロー入れつつ
折角二人で宝石も二個あるし同時に狙う風にしてみる --
総痍
2020-05-12 (火) 20:32:15
いいチームワーク…だけど出日君の刀、ちゃんと返さないといかんねこれ そしてここからが本番!(次の二人のレスのあと植え替えます)
とはいってもそんなに長くならないように適度に暴れて負けよう…
--
七緒
2020-05-12 (火) 20:50:41
ふぉろーありがたし…なんとか理性をもどしつついってみよう! --
げま
2020-05-12 (火) 20:51:18
メガネのメガネに吹いた。そしてメガネがいいムーブだ…やはり熱血… --
総痍
2020-05-12 (火) 21:11:01
メガネは理性の証ってどこかの竜殺しの人が…(キラーン --
げま
2020-05-12 (火) 21:15:06
そして植え替え! マギレコのドッペルみたいなの意識しつつ…溜め込んだ力全部吐き出させれば二人の勝ちだっ!
--
七緒
2020-05-12 (火) 21:28:07
ゲージが貯まりきっちゃったんだわ…ドッペル感すげー出てるよ!本体がちゃんと組み込まれてるのも分かってる!
(組み込まれ方によってはアニメやちよさんみたいにちょっと間抜け感もでますな顔) --
総痍
2020-05-12 (火) 21:30:50
ヨネ!簡単に!(じつはマギレコをよくしらない勢なのでどういう流れがあるんだい!?のかまえ) --
げま
2020-05-12 (火) 21:34:12
悪パワーが纏う系のスタンドになったのさ! --
総痍
2020-05-12 (火) 21:36:29
よかった、本家の画像参考にしながら頑張った甲斐があるというもの… 狂信のドッペルとかそんなんだね、多分
マギレコ世界の魔法少女はソウルジェムが濁りきると魔女化するんでなく、魔女と一体化したような(人によってはスタンドみたいになったり)姿になるの
平たく言うと超必殺技? この場では単にラスボス第二形態ぐらいの感じに思ってくれて大丈夫!
--
七緒
2020-05-12 (火) 21:38:06
スタンドで第二形態ヨシ!(だいたいわかったきになるあたい --
げま
2020-05-12 (火) 21:39:30
後ろが見えてねえぞこいつ!(センパイがピンチだのに! --
げま
2020-05-12 (火) 21:54:05
攻撃力が異常に上がった分、防御力がダウンしてるから鎖切ったり腕落としたりで消耗させてくとパワー切れを狙えるぞ!
--
七緒
2020-05-12 (火) 22:07:55
見えてないくらいで丁度いい気もしてきたと殺人…ではなく殺怪異扇風機になる俺だ。
石突きで七緒くんを気絶させる流れもありかなー?と思ったけど無さそうなのでダブルセイバーを使う! --
総痍
2020-05-12 (火) 22:22:24
なんかセンパイが人間無骨しそうな人に見えてきた!(森くん…
映写機っぽいフィルムっぽいとこをガツンと叩いてみる!(フィルムを止めるなならぬフィルムを止めろ!) --
げま
2020-05-12 (火) 22:28:41
そういやアレも双頭槍で十字だったな!(ニンゲェン…↓ムコォ↑↑ツ↓!!しながら)
そこさっき見下ろしてなかった?状態:盲目になっちゃったりしねー? --
総痍
2020-05-12 (火) 22:36:33
先輩が杏子ちゃんに見えてきたよ… というわけでこじ開けられてしまったので僕の出番はひとまずこのへんかな
あとは女神と対峙!ぶったおしてハッピーエンドだっ!!
--
七緒
2020-05-12 (火) 22:38:42
俺こういうの見るの大好き(特等席だなーこれみたいな顔) --
総痍
2020-05-12 (火) 22:45:55
(画像はどういう訳か斜体が適用されなくて困惑してる時の僕の表情)
--
七緒
2020-05-12 (火) 23:05:28
ななくんのところもか…!(まえアタイもやろうとしたらだめだったやつ --
げま
2020-05-12 (火) 23:06:54
あぁ、やっぱりなのか…太字はいけるみたいだね!?
--
七緒
2020-05-12 (火) 23:09:55
分かる(わかりみ)。途中になんか途切れるような要素があるとダメみてーだな(今回はスペースかな?って顔) --
総痍
2020-05-12 (火) 23:10:06
スペース削ってみてもだめだった…斜体は制約多いのかな(諦めたの図)
実は私はすごい強い風に見えて、実体化する前にスクリーン焼かれると死ぬぞ!!(炎耐性マイナス怪異)
--
七緒
2020-05-12 (火) 23:15:33
強靭な器に寄生しないと生きていけない虚弱な本体…!(テッカマンブレード的なものと理解、ゴゴゴと炎が広がる) --
げま
2020-05-12 (火) 23:18:49
(親近感を覚える木刀)結構こういう意味でも炎系って使い勝手よさそうだよな…(後輩を羨ましがる先輩) --
総痍
2020-05-12 (火) 23:24:05
人間界で実体化するには調整済みの人間の体が要る、という感じ。 映像を乱せばその分実体化も遅れるので、スクリーン切り裂くのも有効だよ!
--
七緒
2020-05-12 (火) 23:29:30
便利すぎてバカなあっけなさすぎる…!されるのが炎…(ブ男くらい上手いならともかくメガネは億康みたいに便利な能力をあまり使えてない系なのかも…)
うおお出てきたぁ! --
げま
2020-05-12 (火) 23:31:11
(私は進撃のリヴァイ兵長みたいなことをしたくなりましたという顔) --
総痍
2020-05-12 (火) 23:42:57
これで戦闘はおしまいなので、思う存分暴れちゃってほしい! 倒したあとはエピローグ的にちょっと僕と話して終了だっ!
(終わったと見せかけて起き上がったところで「こんなに馴染む身体は何十年ぶりか!!」って乗っ取られる展開も考えてたけど都合上カットしたので無害です)
--
七緒
2020-05-12 (火) 23:49:02
コマ切れにされたらよく燃えるよなあ!と爆発オチめいた全部火ぃつけたるってノリでつっぱしるよ!(やべーぞマスカレードが流れちまう!と没案に離別エンドするこやすくんが見えて一安心) --
げま
2020-05-12 (火) 23:50:54
七緒くんのデコがめっちゃ掻きむしられて血がどばどば出ちゃう…んじゃ折角だし今のうちに言っとくと、
メガネくん合体攻撃をしないかね?いや、最後を合わせるってだけっちゃだけなんだけどな。そっちに俺合わせるわ --
総痍
2020-05-12 (火) 23:52:26
これは…イベントで合体攻撃追加されるやつ…!(武器で縦と横に十文字切りするヤツとかどうだろう…縦やりたい!) --
げま
2020-05-12 (火) 23:58:54
(あかん、まだ倒されちゃいけないやつだった!?)
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:03:00
お、いいな了解!俺横な!大体攻撃力5400くらいで消費効率よくてこの二人はこれだけやらせとけばいいとか攻略本に書かれる奴! --
総痍
2020-05-13 (水) 00:04:21
よし、残った上半身だけでちょっとだけ足掻くからそこに合体技ぶちこんで!(今修正します、ちょっとまってね!)
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:04:40
あっ(あっ)すまんもっと早く言えばよかった!(スカイダイビングゲザー) --
総痍
2020-05-13 (水) 00:05:08
私は一向に構わんっ! 直したのでやっちまっていいのよ
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:07:01
お姉さま!あれをやるわ!(これはありがたい… --
げま
2020-05-13 (水) 00:09:13
最近夜ふかしマンだからこの辺の感覚鈍っててすまんねー(準備しつつ様子を見るマン) --
総痍
2020-05-13 (水) 00:09:56
いいんだ…(あたいもさいきんよふかしさんに…せいざたいき) --
げま
2020-05-13 (水) 00:11:04
いやー、僕もあんまり長く付き合わせちゃうとあれかなと思って焦ってた…ごめん!
あと機会あれば善堕ち後に合体技混ざりたいなぁ…3人合体技!
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:14:27
まさかナナくん…エステバリスヒカル機枠を…!?(三体合体攻撃といえば例のエステバリスヒカル機ガチの「」のことをおもいだすアタイ --
げま
2020-05-13 (水) 00:17:25
お、いいなぁ、三人で…三人で……川の字?(三人で交差する上手い切り方を直ぐに思いつかなかったマン) --
総痍
2020-05-13 (水) 00:19:42
わからん…スパロボでもナデシコ系殆ど使わなかったマンだよ僕…!?
寝てる!寝てるじゃんこれ!!(川の字て…)3方向から時間差で斬ってくとかそんなんでもいいんだ(雑な合体技)
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:22:23
*は直ぐに思いついたが*の字ってなんだよって自己ツッコミをしてしまってな…俺もナデシコ参戦の奴はやったことないんでわからんなー --
総痍
2020-05-13 (水) 00:31:27
右斜め左斜め真上!みたいなことかしら…(斬り付けるそばから離脱してくかんじ…?そして縦斬りしてみる --
げま
2020-05-13 (水) 00:35:30
米の字!でもやっぱり伝わりにくく…僕が言おうと思ったやつは、敵を中心にして、上から見た時に三角形を描くように走りながら斬ってくような
なんだったら僕は敵の足を止めるために鎖を召喚する役でちょこっと居るんでもいい…
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:39:26
こんな感じカモ!
(合体分離してるけど途中の動きはそれっぽいかものやつ --
げま
2020-05-13 (水) 00:44:33
閉幕だってちょっと言いたかった(えがお)ふふふこれは十字切りも一閃でいいのかなとか迷いつつもえいやした顔だよ(たのしい)
いやー折角三人刀持ちなら三人で切るべきだろー、七緒が言ってんのは囲んでの横方向デルタ切りかな? --
総痍
2020-05-13 (水) 00:53:29
あ、そうそうそんな感じ!下から上じゃなくて上から下へだったけどこのイメージだわ!ただそれを言葉で言うとなんだってなるな… --
総痍
2020-05-13 (水) 00:56:00
おー、映像にしてもらうと凄く分かりやすい! やはり同時攻撃はいい…そうそう、僕が言うのは横方向!
二人それぞれの一閃が十字を結んだのだから一閃!(という事にした)あとは僕が思いっきりごめんするターン!だけど時間とか無理なら明日でもいいのよ
--
七緒
2020-05-13 (水) 00:59:16
この映像も忍者だが…何故だろう…横方向だと忍者感が増すように感じるのは…(夜の草原で三人がさっきのドッペルを切ってるイメージうかぶ) --
総痍
2020-05-13 (水) 01:05:25
強いヤツは右側から来るとかなんとか…(ガンダムつくってるおハゲの言葉だったかをおもいだし
そしてとにかく食おうぜ!と提案しつつれいあつがさがるかまえ…!(おつかれさまでした…! --
げま
2020-05-13 (水) 01:12:28
あー…なんか俺も聞いたことあるハゲさんじゃねーけど右方向からの奴は正か負かで言えば正だとかー(左からは負というか圧力みたいな)
ともあれ後は明日って感じかねおつかれさーん --
総痍
2020-05-13 (水) 01:21:29
ニンジャ!?ニンジャナンデ!? 了解いたした、3人でファミレスにでも食べに行く流れにしておしまいにしようと思いつつ
お二人にはとっても感謝!超ありがとう! おつかれさまでしたー!
--
七緒
2020-05-13 (水) 01:21:31
ここでレバニラはマジメガネらしいなーとにやにやしてた俺だ。おーう色々やれて見れて面白かったわ!おつかれなー! --
総痍
2020-05-13 (水) 01:46:55
植え替えっ!ちなみに中の人はレバーが超絶苦手です… 一応イベントの方は出日君の反応待ち。
これでひとまず1期こと魔法少女編がおしまい。2期の魔法少年編で仇討ちを終えるまでが僕の想定してたストーリー
名簿も手直ししつつ、ここから色々やってけるといいな…(尚、実際にはまだ刀は入手してない)
--
七緒
2020-05-13 (水) 19:47:44
むっ!パワーアップか?! --
げま
2020-05-13 (水) 19:59:54
魔法少年
への変身を一人遊び中だよっ …あ、これパワーダウンだわ!
--
七緒
2020-05-13 (水) 20:04:06
味方ユニット化でHP回復(大)とかEN回復(大)はなくなるんだ…しかたないんだ…(敵のままの性能はやべーぞ!)
そして超音波洗浄とか酸を用いた浄化とかそういうレベルじゃねえ効果だった!!(ナナくんの異能にびびる --
げま
2020-05-13 (水) 20:08:18
その代わりダンジョンで便利な松明代わりのフラッシュと、申し訳程度の回復魔法がついたぞ!(器用貧乏…)
時間操作系能力は使い方誤ると色々ヤバイ…ので無闇に使ったりは… あ、イベントの方はこのまま締めで大丈夫なのかな?
--
七緒
2020-05-13 (水) 20:12:12
ひでん要員になってるじゃねーか!…おっと!レバニラでよかったかな!?(やっぱりチョコパフェとか…と思ってたけどこのままレバニラでゴーだ!) --
げま
2020-05-13 (水) 20:14:29
フラッシュの他にいあいぎりも覚えさせる気なのね!?(そらをとぶ、なみのりは使えません)
いいよー!レバニラもいいけどバニラもね!
--
七緒
2020-05-13 (水) 20:18:27
提案しといてナナとセンパイを巻き込んで割り勘という最悪な提案をする最もどす黒い悪!メガネ!!(これは行間できっちりメガネに払わせたということにしてもらってもいいんだ…のサインだよ…) --
げま
2020-05-13 (水) 20:19:44
怪盗きらめきマン的な語呂の良さを感じる…(やったー!裏返りだーーー!) --
げま
2020-05-13 (水) 20:21:17
いい感じに微笑ましい展開にしてくれてありがたい…早速締めの文章を書いてこよう!
このネーミングは「ボクらは魔法少年」って漫画の命名規則を真似てるのだ
--
七緒
2020-05-13 (水) 20:24:38
ゆらめきって辺りにいい感じの儚さを感じる。近接系で特定のイベントに便利なタイプみたい感。っつーことでイベント締めで俺も大丈夫だぜ!
なお俺も中マン的にはレバー苦手。食えなくはないけど自分からは頼まない系だな、生レバーの美味しいのは食べなくもないけど(総痍は絶対好物。血補給的に) --
総痍
2020-05-13 (水) 20:35:44
あと払いはメガネに払わせよう。貸しで(力強く言いつつ絶対レバニラいっぱい食った) --
総痍
2020-05-13 (水) 20:37:05
これでおつかれさまと再スタートというわけだね!…けっこう臓物系すきなんだ中も外も…(パワー!そしてセンパイ血が足りねえ!でルパン食いするイメージあったのでやった!する) --
げま
2020-05-13 (水) 20:38:50
グワーッ!(これは金欠ゆえ文化祭で地獄を見そうのサインだよ…!両津に対する部長のようなセンパイに頼りみを感じる) --
げま
2020-05-13 (水) 20:40:04
敵から味方へ、っていう不安定さがピッタリかなって… 血を流しまくる先輩を回復させねば…!(イメージどおりだったので超納得する)
ここからは微妙に経験不足の味方として二人を手伝えればいいなと!
衣装の色的にも武器的にも立ち位置的にもちょっとだけさやかっぽさあるので「僕ってほんとバカ…」ってならないようにしよう…
--
七緒
2020-05-13 (水) 20:44:22
俺も臓物系自体は嫌いじゃないんだけどなー(ハラミとミノ好き)レバーだけは苦手なんだ…(ふふふこれはトイチ業も始めたよの合図だよ)
確かにさやかっぽい!…さやかだと重傷負いながら常時回復して突っ込むイメージに…あわわ七緒くんの骨みえちゃうあわわ(細そうって顔)
あるならメガネの方の第二波あたりとかも良さそうかねー(それとも俺のアレが第二波だったんだろうかって顔) --
総痍
2020-05-13 (水) 20:50:09
ちなみにこの軍刀っていわゆるバネ刀?下手な数打ちの刀よりバネ刀の方が切れ味や耐久性良かったなんて聞くしいいセレクションだねぇ。 --
総痍
2020-05-13 (水) 20:56:59
回復がショボいのでさやかみたいなゴリ押しもできない… 魔女化はもうこりごりだよー!
出日君の今後の展開次第かな…と思ったら出日君とこで分かりやすく流れが纏められてた!(今読んでる最中)
バネ刀っていうのがよく分からないけど、ちょこっと手元の資料漁って「あ、この三式軍刀いい…」って気に入ったので採用したという経緯
--
七緒
2020-05-13 (水) 21:01:31
種類ごとに第何波みたいなかんじですかねー(1ジャガー 2サル 3空飛ぶ蛇 4おそらくワニ 5巨人…? ただしスパロボLみたいに予言狂いすぎてもう使徒こないよルートもあるかも…)
うぐぐデカブツはあつかいづらいんじゃあ!(まあスパロボオリジナル勢力みたいにちょっかいだす数合わせみたいなもんさあ!)
以前戦ったサル相手に手の内はわかってんだ!して圧倒とかもいいかも…(再戦からの圧倒は少年漫画のパワーアップ描写として非常に効率がいいらしく愛用する作家もいるほどですとメガネかける --
げま
2020-05-13 (水) 21:03:15
日本刀は伝統的には玉鋼っつー素材で作るんだけど、戦争続くと無くなって自動車の板バネを流用して軍刀作ってたんよ。で、ついた俗称がバネ刀。
三式軍刀(実戦特化いい…)は俺も今調べて軍刀あんま知らんかったから結構色々あっていいな…って思ってたんだがバネ刀かどうかが見てる所になかったんでな、
別になんでもない話だからあまり気にしなくてもいいぜ!そこまで詳しい訳じゃないが日本刀ちょっと好きなんだよ。
そしてタイムリーにメガネの流れもまとまっていて吹いた。まあ機会あるなら言ってくれれば俺も行くわ!今週末はちと色々あるからそれ以降になりそうだが。 --
総痍
2020-05-13 (水) 21:12:56
でもスパロボオリジナルって、ラスボスポジションでもあるよね…と思う僕。
なるほど、再戦か…! 敵を動かしつつ自キャラも、っていうのがえらく大変なのは分かるので、出日君の無理のない範囲でね!?
あー、材料不足で代用品使った可能性はありそう。一番末期のやつだし…刀使いが多いので、ちょいと変わったのにしたかっただけで、元々詳しくないんだよね…あはは
最終的にははらわた喰らい戦でお二人の協力を仰ぎたいと思いつつ 暫くはイベントだらけなのでもうちょい後にするつもり!
--
七緒
2020-05-13 (水) 21:19:20
ほ…ほら!アクシズ落としが最後になるお約束だってあるし!(どう転んでもユーゼスにはなれねえ…)
文化祭もハルくんのもあるしやることが…!やることがおおい…!(倉守センパイのお手伝いもしたいし…とお兄ちゃん属性に弱くなるメガネ)
うむあ!やれることをやってってみよう!(お姉ちゃんでギャグぎみに巨大ロボ出して行けロボ!したいとおもいつつここに来た顛末かきにいく --
げま
2020-05-13 (水) 21:31:34
アクシズ落としってお約束だったんだ…(そこまでいっぱいスパロボはやってない勢)
ともあれふたりとも体に無理はせんようにな!んじゃ改めておつかれさーん --
総痍
2020-05-13 (水) 21:42:11
オリジナル勢以外がラストってこともあるのかー…触れてない作品のが多いから知らなかったよ
わかる…だからどうしてもその前に善落ちしておきたかった僕だ。今回怒涛のイベントだよね…
楽しいけど忙しい… ロボが巨大怪異と殴りあうなんてのもいい…出日君がこっち来た経緯がしっかり理解できるから楽しみにしておく!
--
七緒
2020-05-13 (水) 21:45:18
アクシズ落としと星の屑作戦は皆勤賞なイメージが個人的にある… そしてお疲れ様&ありがとう!!楽しかったー!
--
七緒
2020-05-13 (水) 21:49:50
ナナくんナナくん…もしよかったら再戦からのデビューしてみます…?(それともあしたのハルくんをデビューに? --
げま
2020-05-14 (木) 19:49:14
望むところさっ!当初は暁君とこで初陣予定だったけど、前倒しはむしろ歓迎の勢い
ただし、今倉守先輩のとこで並行してる地下壕探索よりも後の時間軸ということでお願いいたす…(素手で戦うだけだとめっちゃ弱い)
--
七緒
2020-05-14 (木) 19:53:56
カタナ使わなくても手の内が分かってるヤツ相手くらいなら楽勝だな!って自信と
それはそれとしてもっとできるようになりたい!って感じになるのかしら…?(未知の敵相手なら強力な武器がほしい的な理解)
じけいれつ了解!そしておそわれる場所はどのへんがよいとかはありますー? --
げま
2020-05-14 (木) 19:56:19
いや、刀入手後って意味ね! それにしたって刀剣の扱いはまだ素人同然なのだ…あれ?今の僕すごく弱くない…?
今回は変身できる時間帯の制限もないので、場所、時間帯ともにお任せいたす!人前で戦ってしまってもいいのだ
--
七緒
2020-05-14 (木) 20:02:37
しまったっ!(りょうかい入手後!)ならば再演ってことで夜の街にしよう…(ビルの上でハイパーミッドナイトバトル! --
げま
2020-05-14 (木) 20:04:28
らじゃー! 多分速度的にはゆっくり目になるかも…
--
七緒
2020-05-14 (木) 20:06:48
こんなかんじに!(力を試すということでナナくんひとりで戦っていても不自然じゃないかな…?的な!) --
げま
2020-05-14 (木) 20:12:26
こういう時便利な、先輩のとこのサイト! 出日君絡みの案件だから積極的に倒しにいくのだ…(昨日考えた索敵システムを早速つかう)
--
七緒
2020-05-14 (木) 20:27:38
探知担当がいるとスタンド攻撃に対処しやすいぞ!ってナランチャもやってたな…(レーダー担当いい…)
そしていつまでも続く闘いに身を置く覚悟はあるのか?!とナレーションさんが煽るぞ! --
げま
2020-05-14 (木) 20:34:38
ボスに真っ先に潰されちゃう…(ナランチャー!!される僕)
小さなことでも地道にこつこつ!これが僕の覚悟だーっ! 身の丈にあったやり方で行く、というのは一冴の死で痛いほど理解してるのだった
--
七緒
2020-05-14 (木) 20:45:59
おれこの戦いが終わったら…!をやりだしたときやめろナランチャ――ッ!ってなるやつ…
死を通して教訓を得てる…前に進んでいる…(そしてイマージュの攻撃は 体当たり→分離→どうぶつ変形 で完全にパターン化しているので、チガサキセンパイとメガネがやったようにまとめてオラオラで粉みじんにして消すとかでパターンスキップできます。と攻略wikiさんになるアタイ --
げま
2020-05-14 (木) 20:56:56
うちが有効利用されてて吹いた。ありがとうかなり捏造したイメージだったのに採用されて俺は楽しいよ…!
ゆらめきも結構魔法の応用が効いてていいねぇ。どっちかというとサポート系近接キャラって感じだな!(回復もできるし)いつかサポートしてもらおう --
総痍
2020-05-14 (木) 21:03:17
僕この戦いが終わったら学校行こうと思うんだ…って、もう行ってた!
どの攻撃パターンも一度は見てるから何とかなる…はず(対処しきれるかは確実じゃないけど)
先輩のとこのサイトは怪異狩りやってる人には広く愛用されてそうなイメージがある!そう、まさにサポートメインの近接!
今度、怪異狩りに同行させてもらえるよう頼んでみたりしようかと思ってた
--
七緒
2020-05-14 (木) 21:14:20
センパイのサイトであれってこういう怪異なんだぜ!って情報が共有されたおかげでおいアレ狩りに行こうぜ!くらいのカモにされているイマージュ…(というところで新パターンドーン!というヤツをやろうとしていたアタイ)
あっこれ進研ゼミでやったところだ!ってなりながら対処してカンを掴んでいく…そういうんもいいんだ… --
げま
2020-05-14 (木) 21:17:53
パターン化されてる!と油断させてからの新パターン 敵も進化している!?っていうのはいいね…
本当はソロ向きじゃないし、前衛張ると短時間しか持たないのが今の僕だ
--
七緒
2020-05-14 (木) 21:36:13
死亡フラグが既に埋められておる。俺のイメージだと結構怪異狩りの勢力って多目で、ウチはその中では歴史あるけど勢力してはそこまで大きくないけど、
サイト開いたり(企画的にありなのか分からないので曖昧にしてるけど)役所とかにもきちんと公認されてる開かれてる家ってイメージのつもりだな。
おー、そらいいな!余りやってない先輩風吹かせるのとかできそうだ!いいぜいいぜー
意外に程々に脅威でかついっぱい居そう、って怪異いないからそういう意味じゃ円盤はやりやすそうだ…これメタルスライムでは?(イマージュに聖水かける) --
総痍
2020-05-14 (木) 21:39:37
KAIJYUのあまりに早すぎる攻撃対策成長のせいでイエーガーは隠し武器マシマシのスーパーロボットになったらしいね…(パシフィックリム…いやあれくらい早い成長はさすがにしないぜイマージュ!)
あまり人に知られていないけど地区ごとにシフト組んで妖怪を狩ってる。って設定だと仮面ライダー響鬼とかもすき…(鬼ってモチーフはそこから拝借してるのもある…
こうして経験値としてウマウマされてしまった頃に新パターンを…(チガサキセンパイと一緒にやったときの大円盤とかはそれ… --
げま
2020-05-14 (木) 21:44:09
有名な老舗中の老舗的イメージだった… 暁君の怪異探しも国家資格だそうなので、そういうのはありそうだと思った!
マミさんの魔女退治についてくまどかとさやか、みたいなイメージで、おっかなびっくりついていきたい…
進化速度が速すぎて、人間の手に負えなくなると詰みだよねこれ…!?
もしかすると怪異狩り同士でも縄張りみたいなのがあったり…? 今は経験を稼がないと…もうスーパーアーマー持ちじゃ無くなったし
--
七緒
2020-05-14 (木) 21:49:55
どうもイマージュさん化けたどうぶつに引っ張られるんじゃないか説…(サル知恵で前に邪魔入らなければ仕留められてたし今回もいけるもんねー!してたらなにあれしらない!?急いで強いのよぼ…っていうマヌケなことをやって手遅れに…やっぱ経験値だこれ! --
げま
2020-05-14 (木) 22:01:20
だけど速攻で風魔法を真似されてたらこっちも凄く危うかったのだ…(防御に魔力割くか、食らうかの二択になる)
そして円盤たちは記憶を共有してるのかしらー?と思いつつ
--
七緒
2020-05-14 (木) 22:21:57
つぎはゆだんせん!と攻めてくるもきっと負けるヤツ…(ナナくんも成長している!)
ある程度学習してはいるけど完封!とまではいかないレベルの…(雑にこういう対処しとけばいいか!っていう極端な手を出す…どっかのアスノ家が持ってるAGE窯みたいな雑な対策を出すばっかりなのだ… --
げま
2020-05-14 (木) 22:37:31
こっちも早めにパワーアップしとかないと追いつかれてしまう…対策を立てられてしまう…(あわわわ)
貫けないのなら叩き潰せばよいのじゃ!(七緒タイタスになりながら)
--
七緒
2020-05-14 (木) 22:44:39
けどね!やっぱりこう…属性的な問題がさあ!(空飛ぶ蛇は炎を出すことはできたが、センパイの木刀でボロボロにされたり、ナナくんの風で風化させられたり…自分の属性の土の天敵のような攻撃は出せない…?と今思いついた設定)
あっこれウルフさんが横でウルフファング!あいてはしぬ。をやるやつ…(元も子もねえ!)
そしておつかれさまー!…ふふ…(後先考えず突っ込んでみたり、ちょっとドジしてみたり…どっかの誰かさんの影響かな!なんてうれしくなりながら引っ込むぜ… --
げま
2020-05-14 (木) 22:47:22
猿の死に方の芸が細かい。そして落ちにほんわかした…。いいねこれ、僕らはのノリだ!(落ちたゆらめきを冷たい眼で見るブルーを幻視しながら) --
総痍
2020-05-14 (木) 22:49:57
属性といえばね、最初水を想定してたんだけど…出日君の火を強化できるのって風だよな!ってなって…
AGEシステムの導き出す答えとは…(ドッズライフルなくても出力上げたビームなら貫けるとかひでぇ…)
ありがとう!感覚掴めてきた! 確かに二人の影響は大きい…自分一人でどうにかしなきゃ!って時、「彼らならどうする?」って考えるからね
魔法少年ものに切り替わったので、あんまりハードで重苦しい路線ではなくなったのだ!でもシリアスもいけるよ!って、誰がピンクかー!
--
七緒
2020-05-14 (木) 22:59:03
色々と無理のあるこじつけストーリーに付き合ってくれた倉守先輩に感謝しつつ、ここではらわた喰らいとの因縁が明らかに。
回収した拳銃は14年式の末期型とかにしておこう…(回収分を除いて今後の8mm南部弾の入手経路は未定…)
--
七緒
2020-05-15 (金) 01:59:51
改めてルールを読んでみるとふと蘇る…僕だけいつまでも突破できないで残る記憶…僕じゃない僕の記憶ッ…!(ガタガタ)
置いてけぼりだけは寂しいから、うまくいく事を願うよ…今回は
--
七緒
2020-05-15 (金) 20:38:42
ふふふショットガンは便利そうだったな。まあその辺はマジで運だから!あまり気にしないんだ!そして旧日本軍の毒と聞くとどうしても彼岸島を思い出してしまうマン --
総痍
2020-05-15 (金) 20:56:41
今回はうまく行くかもしれないしね! うん、まさにアレが元ネタなんだよね…雅に…あんま効いてないー!?
--
七緒
2020-05-15 (金) 20:59:46
いま戦術神風の話しました!?(瞬殺無音) --
げま
2020-05-15 (金) 21:00:17
うおおおお!(ガシュガシュガシュガシュガシュ)
ちげーから!もうそれだけでいいんじゃないかなって奴の方じゃねーから! --
総痍
2020-05-15 (金) 21:03:34
わ、わからない…けどひとまずあっちに集中するよっ!
--
七緒
2020-05-15 (金) 21:05:15
おわったー!前回の雪辱を晴らすかのような好成績に満足…後半ネタ切れしてマミさんごっこしたけど生きてた
あとは執事姿の塗りをやって…先輩んとこ相談にいって… 出日君とこも行きたい…やる事だらけだ(すやぁ)
--
七緒
2020-05-16 (土) 01:14:57
執事バージョンかけた…今日は出歩く!
--
七緒
2020-05-16 (土) 19:35:57
こうやって先輩風を吹かせる&何かあったらネタにできる仕込みをするスタイルさふふふ…
つーことで来週どっかで何か狩るか!折角だからアイちゃんやろうかとも一瞬思ったけど戦うタイプじゃねー!(なのでなんか考えとくって顔しとく) --
総痍
2020-05-17 (日) 01:55:55
イベントと同時進行だったのマジでお疲れ様!ひと狩り行こうぜ! 怪異ネタはなかなか思いつかないよね…
こっちのネタで出番忘れてた怪異いるけど、これも戦闘型じゃない…アイちゃんだと伊上タワーから身投げしなきゃいけなくなっちゃう…!
ふとアイデアが浮かんだので、魔法少年バージョンのドッペルも考えておこう…最終戦で使うのだ…
--
七緒
2020-05-17 (日) 20:05:54
(眠気と飯テロのダブルパンチを受けて割といっぱいいっぱいな僕)
--
七緒
@
執事
2020-05-17 (日) 22:47:37
うーん、なんだかなぁ…なんだろなぁ… いいや、寝よう…(すやぁ)
--
七緒
2020-05-17 (日) 23:35:38
ナナ版ドッペルほぼ描き上がり…ドッペルは内面を象徴しているというだけあって、今回のが描きやすかった
自分自身の要素と憧れの対象の特徴をねじこむだけ! あとは…討伐どんな風にするか…考えておかなきゃなぁ
--
七緒
2020-05-18 (月) 21:14:38
(はらわた食らい…臓物…心臓…?なんて関連性を考えつつもたのしみにするあたい… --
げま
2020-05-18 (月) 21:26:32
何かしら内臓に執着を持っている理由付けがほしいところ(実際なんも考えてなかった後付け設定の塊がこちらになります)
うちのこ含めてうちの敵キャラは搦め手が多かったので、今回はシンプルにつよい という方向だけでいくよ!
--
七緒
2020-05-18 (月) 21:34:26
(後付けでよいのなら実はこっちの世界に来ていたイマージュの犠牲を求める性質=いけにえに心臓をくれ!とかと関連していた…?とか思いついた!アステカ系怪異…?です!こっち来る前からはらわた喰らいはいた?時差的なことだよ!とか…)
戦法をがっつり切り替えるって結構カードゲーム的なたのしみもあるよね…(販促…げふげふん、カードが新しくなった!っていう心境の変化を表すシーンとかに使えるやつ! --
げま
2020-05-18 (月) 21:38:22
せっかく提案してもらったけど、それは難しい…既に生い立ちの経緯は決まってしまってるんで…
七緒のお爺ちゃん(多分名前に五が入るやつ)が戦時中に開発してた怪異生物兵器の成れの果てなんだよー いずれこれも作戦会議で説明しよう…
あ、でもそこにイマージュの影響を受けて何らかの変異が起きた!という線ならいけるか!?いけるかもしれない!
今回は、いわば別物のデッキ構成になったとかそんなやつだね
--
七緒
2020-05-18 (月) 21:47:27
(経緯はミテタヨーって顔)となるとこっちの実戦式訓練も早めにやらんとな!明日はリアル冒険(この言い方も今は合わないな)が忙しくなるかもだから、
水か木になるかもしれない。それじゃこっちは搦手使うような奴を考えてみるかな(上手く思いつかなかったらシンプルになるかもだけど) --
総痍
2020-05-18 (月) 22:04:20
や…やはり葉隠一族…!?(戦時中に生まれた負の遺産を孫たちが…!とおもいつつみまもりのかまえ…期待! --
げま
2020-05-18 (月) 22:06:33
詳細は倉守先輩のとこ参照だけど、改めて作戦会議の場を設けて説明するね…! なおはらわた喰らい討伐の時間軸は12月のつもりだけど
他の人のイベントとの兼ね合いもあるかもなので、開催日はずらせます(イベント内時間軸だけ12月、って形で)
先輩との実戦訓練も楽しみだ…まだ連携はできていなかったし! どんな怪異が出てくるだろう…
出日君の出してくるネタが悉く通じないこと多くて若干申し訳ない僕だ… お姉ちゃんも参戦予定みたいだけど、やっぱハリセンで叩くのかしら!?
--
七緒
2020-05-18 (月) 22:13:38
覚悟のススメって漫画…!(なんやかんやあって覚悟完了!)お姉ちゃんはですねえ…槍をもってますよ!(わだつみって名前の… --
げま
2020-05-18 (月) 22:21:35
タイトルは聞いたことある…! よかった、本気モードの方の武器使ってくれるんだ…
これで4対1に持ち込める…多少オーバーな強さにしてしまっても問題あるまい!
--
七緒
2020-05-18 (月) 22:30:40
そしてあれ?もう皆出してそうっていうか企画の例に出てそうなのに無かったな?というザ・都市伝説の
これ有りじゃねーかなってアレンジを思いついたので明日辺りいけそーかねー? --
総痍
2020-05-19 (火) 22:54:52
(画像はレッドのアタラチック姿がエロすぎて満足してしまった時の僕の表情)
盲点だった都市伝説が出てくる…!? 僕の方は明日なら問題なくいけるっ!
--
七緒
2020-05-19 (火) 23:00:05
えっ、出てたっけ!?と思ったら今週もう更新してたのか!いいねぇ、これは軍服アレンジかそれとも大正書生アレンジかな?
むしろスマートでかっけぇなと思ったこれでエロボルテージを高めるのは流石と思うが…!なお俺はピンクのケモノチック好きです
っつーかブルーのヒロイン力と主人公力が共に物凄い高くてびっくりした。戦ってる時のカットと最後の引き止めるカットこれヤバない?
そして明日了解!色々と考えつつも詰め込みすぎにならんよーにしよう…(戒め) --
総痍
2020-05-19 (火) 23:11:47
どっちにも見えるね…少年の色気とかっこよさが高度な次元で融合していて素晴らしいよレッド…!
ピンクはケモノチック化したことで肌があれ、褐色になったのかなというのが気になるよっ 普段とのギャップが大きい分、ブルーが本気の時は素敵…
大人数での戦闘じゃないからあんまり気にしなくても大丈夫!やりたい事をやる、っていうの大事!
--
七緒
2020-05-19 (火) 23:19:55
むしろ普通のアタラチックに比べると色気減ったな…と思ってたんだが深い…。ケモノチックはあれ俺の脳内だと赤褐色とかそんなだなぁ
鬼みたいって言ってたしたぶん普通に鬼モチーフだろうし(杖が金棒めいてるし)ブルーは普段抑えて動く時はがっつり動くのいいよないい…。
ふふふお気遣いどうもだぜ…戦ってるときのイメージはレッドっぽく…は流石にちょっと合わんな!(やっぱリリーだなって顔) --
総痍
2020-05-19 (火) 23:37:46
普段着では長ズボン、オトメチックではスカートなレッドが、半ズボンで見せる生足がいいんじゃあないか…(完全にキマッちゃってる目)
あぁ、鬼っぽさでいえば赤系はなるほどしっくり来る! ブルーが積極的に動く場面は珍しいから、その分印象的だよね
僕にレッドは無理だっ…うん、リリーが妥当なところ。かつて別の姿で魔法少年やってたという点も似ている
--
七緒
2020-05-19 (火) 23:48:55
あーあー、そう言われると確かに少し納得できる…よく見てんなー!(レッド生足出してなかったかって顔)
いや俺が鬼ネタ割と好きだっていうのもあるんだけどな。ある意味主人公にはぴったりの堕ち方で大変満足。
性格面とか、ちょっと特定の何か(リリーはまだ謎?)に信奉しちゃってる所とか合ってるよな…でもあるあるやってたらコレじゃねって後からなるのは(などといいつつスゥーするのだった) --
総痍
2020-05-20 (水) 00:07:30
スカートから出てはいたと思うんだけど、やはりズボンから覗くのは別格だよねという伝わりにくいあれ…
ケモノチックというワードが出た時点で、そう言うからにはモフい方向にいってくれる…そう期待していた僕だ… なんか違った!
心の支えになる存在みつけると依存しちゃうからな僕は… おやすみー!僕も明日に差し支えないよう寝なければ…
--
七緒
2020-05-20 (水) 00:21:29
(スッ)ということで行こうかと思うが一人遊び用の方でいいんだよな? --
総痍
2020-05-20 (水) 20:34:36
どっちでも大丈夫なように掃除しといたけど、そっちのがいいかな…では一人遊び用の方へ!
--
七緒
2020-05-20 (水) 20:40:53
(後方彼氏ヅラで拝見) --
げま
2020-05-20 (水) 20:42:03
そうだ、今度さよりお姉さんともきちんと話しておきたいんだった どういう戦い方なのか、どんな事できるのか、とか
前回は別件で行った関係もあってばたばたしてたしね…!
--
七緒
2020-05-20 (水) 20:49:06
(この場合の後方彼氏面は若干いいのかオイという顔になりつつ)ということで首なしライダーだな!前にどっかでちらっと話に出てたの見かけたくらいだったなぁこれ。
紫鏡のアレンジ(と思われる)奴は俺も含め何人か見たが(姉は早速シャガラ使ってて吹いたって顔する) --
総痍
2020-05-20 (水) 21:01:41
実際に首なしライダーと戦ったっていう話は多分まだないと思う!他の人の怪異討伐を追いきれてないけど…!
いいなぁ、こういうクライアントとの連携で追い込んでいく感じ…ジオブリーダーズ感がある!(高速道路上にお札を貼っていく)
--
七緒
2020-05-20 (水) 21:05:56
出さない予定だったんだがジオブリ味と聞くとバイクとか車出してくなってくる…(道路がへし折れちゃう!)
折角だしちょっと出すか?最初はカーチェイスも良さそう(俺は兎も角、七緒くんはバイク乗れなそうだな…二人乗り?って顔) --
総痍
2020-05-20 (水) 21:11:47
カーチェイスで勝負は面白そう!だけど僕は原付すら乗れない!(チャリで来た って顔で)
二人乗りしかなさそうだわこれ
--
七緒
2020-05-20 (水) 21:15:13
ふふふこれはバイクあまり詳しくないけどこれカッコいいなって名前だけ知ってるバイクを出したのサインだよ。
一応確認して中型とかだとアレだなと思ったけど大型なので安心だ --
総痍
2020-05-20 (水) 21:27:52
僕も二輪はサッパリわからない… 二人乗りで、先輩が運転、僕が攻撃担当になる感じかな!?
--
七緒
2020-05-20 (水) 21:37:21
そんな感じになるな!まあ俺も攻撃しなくもないが、その辺りは流れでって感じか --
総痍
2020-05-20 (水) 21:45:39
前半戦がカーチェイスしつつの戦闘で、後半で降りて戦うみたいな形がやりやすいかな…? うん、展開次第!
--
七緒
2020-05-20 (水) 21:52:53
お姉ちゃんのロボはいま超流行ってるセブンガーみたいなモンでして…(なのでお姉ちゃんのメインウエポンは三又の槍と水操作!ロボは現状1分くらいしか動かんヤツ)
くっ…!バイクで高速戦闘なんておもしろそうな… --
げま
2020-05-20 (水) 21:53:19
どんなもんだろと調べてみたらウルトラマンに出てきたのかぁ…制限時間マジで1分なのね 水操作はすごく助かりそう
ロボは決戦場に出せるかスペース的に厳しい…かも? 地下の閉鎖空間にしたのは失敗だったか…
--
七緒
2020-05-20 (水) 22:03:15
アレな見た目で無暗につよい上に一回しか出番ねえ!っていうネタの塊みたいな…(存在自体がネタ)
ええんや…!お姉ちゃんだって戦えるはず…!(とおもう…)
ってセンパイやべーぞ!テスト前ぞ!(無免許運転?!) --
げま
2020-05-20 (水) 22:13:12
愛嬌ある顔してるくせにガチで強いとかなんなの…1回きりの出番は勿体無いよこれ!?
正直お姉さんともう少し交流を深めておきたい…! ふふふ、こっちもジオブリのノリで少しはっちゃけてみよう
--
七緒
2020-05-20 (水) 22:19:33
合法!この高速道路では合法です!楽しくなってきちゃったけど、ずっとレースしてるのもアレだから、七緒の策で一旦レースは止めとこう
(やっておいてニトロってニトログリセリンじゃなかったんだ…って顔) --
総痍
2020-05-20 (水) 22:47:54
正直斬新なバトルで楽しい…このままでもいいけど僕は自分の内なる梅崎さんを押さえきれなかった!(爆破)
いっそ爆風に乗って加速に追従してくるぐらいのことやってくれてもいいんだ… え、爆薬とかのニトロじゃないの!?
--
七緒
2020-05-20 (水) 22:58:54
あれ?そうする?それじゃ折角だしレースのまま最後までいく方向でいくか…(なやむ) --
総痍
2020-05-20 (水) 23:19:16
僕の名はよく確認せずに返事を書いてしまったマン!ど、どっちでもいいよ!ひとまず待つー
--
七緒
2020-05-20 (水) 23:22:43
ふふふすまない…まあさっき通りで…(編集させてもらうなー) --
総痍
2020-05-20 (水) 23:23:40
了解いたした!ならばこっちも元通りに… これでおっけー!
--
七緒
2020-05-20 (水) 23:26:04
ふふふ、レースやりすぎたから搦手要素をわかり易くお知らせの合図だよ(なおニトロは亜酸化窒素が名前似てるだけらしいよ) --
総痍
2020-05-20 (水) 23:48:03
長くなったので植え直し! やっぱり頭部が弱点なのだろうか、と思いつつもやっぱり体を攻撃しちゃう
--
七緒
2020-05-20 (水) 23:58:58
最初にヘルメットに注目してくれてよかった…と俺は思っていたよ。なお説明しきれてないが俺自身は角度的にヘルメットの視線に気づけていないぞー!!(フラグ) --
総痍
2020-05-21 (木) 00:24:41
なんか嫌な予感するけどもう攻撃止まらない!→やっぱりだめだった…的な流れに
これは先輩に何とかして知らせなければ… 時間が経つとバイクも拘束を抜け出しそうで、これは思った以上にヤバイ相手なのでは…!?
--
ゆらめきナナ
2020-05-21 (木) 00:35:38
よし!俺は気絶してるかもしれないししてないかもしれないぞー!(かっこよくてかわいい男の子を見る視線) --
総痍
2020-05-21 (木) 01:01:39
結局約束は守れない僕だ!でも勝ち目があるなら見捨てる必要ないよね!という詭弁
そして文通スイッチを入れるのだった…(すやぁ)
--
ゆらめきナナ
2020-05-21 (木) 01:19:43
いいんだ…カッコいいぜおまえ…(フライングVを折った顔で)まあこの辺りまで盛り込むのはちょっとやりすぎかなと思ったけど
やっぱ唐突にレース入れたのがアレだったな!(悪い!って顔しつつおふとんふさぁしとく) --
総痍
2020-05-21 (木) 01:31:44
ロックンローラー・ナナと呼ばれるようになった! そんな称号を前の迷宮でサンドイッチ屋が貰ってたっけ…
いいんだ!今回とても楽しいバトルだし、おまけに美味しいところでカッコつけさせてもらえたし とどめは先輩に任せるっ!
--
七緒
2020-05-21 (木) 20:54:21
俺はなんか妖艶系のセクシーダイナマイツだか貰ってたな…まあ女だったから大丈夫だったが(その説は色々食べさせてもらいましたって顔)
別にいいんにー、俺はカッコいい所が見れただけで大満足ですよ、と言いつつそれじゃワイヤーどうするんだろう…と思いつついかせてもらうか --
総痍
2020-05-21 (木) 21:35:14
そういうヒント貰わないと先輩のキャラは本当に気付けない…と思ったけど最近ちょっとだけ分かるようになった!
こっちも満足しちゃったよー!?ふふふ、あんな異常な切れ味のワイヤー…まともに受けたら切断されちゃうし…だからこそ僕が対処せねば!
--
七緒
2020-05-21 (木) 22:01:38
走れないDホイーラーにターンは回ってこない!(決着の時… --
げま
2020-05-21 (木) 22:03:30
ふふふ…大体こいつ殴り合いしたそうだなってキャラだったりする。たまーにそうでなかったりもする(持ち込みオリジナルサンド楽しゅうございましたって顔)
なおワイヤーの攻撃範囲は場面に応じて変化だー!(べんりだな鋼線って顔しつつ)デュエリストだったのこいつ!?(本人も知らない事実発覚) --
総痍
2020-05-21 (木) 22:10:30
やはり…後にも先にも創作サンド持ち込んだのは一人だけ!試作品は数名にお出ししたけど
ワイヤーで直接狙わず、防音壁とか切って倒壊させてきたらこっちが詰んでたのは内緒 ウォルターみたいなやつだ…
--
七緒
2020-05-21 (木) 22:20:55
(出日君とこのテスト結果、英語3点で吹く僕)
--
七緒
2020-05-21 (木) 22:35:23
ナナのコレ格ゲーだと相手の飛び道具跳ね返したり消したりする便利ワザだから阿呆みたいに擦ろうとか言われるやつだ。いいね!(隙少ない系)
ということで首なしライダー+デュラハンだった!思いついてこれはいいんじゃね?と思ってやる直前にこれ池袋舞台のお姉様大好き作品のヤツじゃね?と気づいたが強行した!(めそらし)
一応…ワイヤーが最強の武器とか…オリジナル要素はあるから…(ふるえ) --
総痍
2020-05-21 (木) 22:49:31
(マジかよってなってマジだと笑う俺)英語ダメ仲間がここに…! --
総痍
2020-05-21 (木) 22:50:17
デュでラララなやつ…!?(英語…ひのもとのことばでしゃべれよ!なあ!!になる) --
げま
2020-05-21 (木) 22:52:21
カウンター気味に入力しないと一方的に喰らうとかなのかも コマンド入力受付時間がやたら短いとかね!
むぅ、タイトルしか知らなかったんですんなり受け入れちゃったけど元ネタありだったのね…恐ろしい相手だった…お疲れ様ー!
ひっ、出日君が妖怪首おいてけに…! なお今回から僕はテストも本気出すマンになるので学年上位にしれっと食い込む
--
七緒
2020-05-21 (木) 22:59:43
という感じで帰りは普通にツーリングを楽しんだのでしょう…ってことでこちらからはここまでかな!おつかれさん!
楽しかったんだがやっぱちょっと詰め込み過ぎた感!こういう時のためにバイクや車関係の知識仕入れるのもありだな…ってなったけど!
まー、いわゆるたぶん無意識に元ネタを拾ってた系だな、あるある(開き直る)…えっ。七緒くんがインテリに!?これはメガネかけるしか…!(似合いそう) --
総痍
2020-05-21 (木) 23:12:56
あ、つづいてた!それじゃいっとこう --
総痍
2020-05-21 (木) 23:19:08
いけない、締めの文章にしそびれた(今から追加書くの図)正直僕はすごい楽しかったぞー!
メガネはかけないけど、多分片目隠れ率が上がってく。ヘアピンは思い出の品なので、少しずつそこから卒業してく!
--
七緒
2020-05-21 (木) 23:22:14
ぬあぁぁぁしまったすれ違いー!?ごめんね、じゃあ次で締めにします!
--
七緒
2020-05-21 (木) 23:22:55
あ、じゃ待とう。あー…いいなそれ、そういう成長の仕方ってすげーいいと思うわ。 --
総痍
2020-05-21 (木) 23:24:07
すれ違いにすれ違う(笑い)それじゃ軽く次行っておく! --
総痍
2020-05-21 (木) 23:25:35
あるよね、植林しちゃって直そうとしたら更新衝突で大惨事みたいな… ごめんねー
はらわた喰らい討伐で怪異への憎悪っていうか、どす黒い感情持って戦うのはやめる!みたいな感じに段階的に成長していくのだ…(その先は考えてない)
--
七緒
2020-05-21 (木) 23:29:18
(そういや絵面の角度的にシルクハットには当たるか!確かに!って顔しつつ)いいと思う、いい…。俺は今回そういう要素は殆どないからなぁ、確かに学園モノだとそういうの楽しいよな。
ということで改めておつかれさーん。それじゃ次はいよいよはらわた食いかな…楽しみにしとくわ! --
総痍
2020-05-21 (木) 23:47:33
最初はツノを欠けさせようかと思ったら、もっと高い位置に帽子あったやん…ってなって…
先輩は他の子の成長を促すポジションだからそれでいいんだ!お疲れ様でした&ありがとう!!
…いけない、先輩んとこにはらわた喰らいの件で頼みにいくの忘れてた(明日以降にどうにかしましょ…)
--
七緒
2020-05-22 (金) 00:11:24
悩まないセンパイと悩みまくって前に行く後輩…いいですよね…(ド安定メンタルの頼りがいよ…) --
げま
2020-05-22 (金) 00:14:37
いい… 出日君ももっと苦悩したりしていいんだ、まだ時間はあるさ!と思ったけどこあらちゃんに支えられる展開になりそうだこれ!?
--
七緒
2020-05-22 (金) 00:22:29
そしてメガネはずんどこいけるとこまで幸せになってほしい…!(ウチへの依頼は行間でも大丈夫だぞ…って顔をしておく) --
総痍
2020-05-22 (金) 01:11:42
では先輩への依頼は行間で行ったという形にして…明日か明後日ごろに僕の家で作戦会議という形で会合を行いたく…!
一人遊びコメを使って、文通モードもありなまったり進行で打ち合わせをします それが終わり次第、はらわた喰らい戦導入部に繋がる感じで
(戦闘自体はもういきなり本拠地乗り込んだとこから開始する予定)
--
七緒
2020-05-22 (金) 20:57:04
りょうかいいたした…(ずおお --
げま
2020-05-22 (金) 20:58:42
致したー!明日は山の方のやつがあるから、明後日の方が俺はしっかり参加できるな。まあちょいちょい顔出すくらいのまったりなら大丈夫かもだが。 --
総痍
2020-05-22 (金) 21:06:39
例によって時間短縮のために早めに始められるとこやっちゃおう!的なノリだから、イベント参加中はそっち優先でいいのだ…
今回は個人イベント勢多くてほんとびっくりだね…余裕持ってやるつもりが間に合わなくなってた
--
七緒
2020-05-22 (金) 21:23:51
ナナくんがソレを持っていることより、背中を押してくれたことがありがたくてテンションおかしいことになってるぞメガネ!(決戦前に××は死亡フラグ…? --
げま
2020-05-22 (金) 22:07:03
何でまだ持ってるんだろうね!?とは自分でも思いつつ ふふふ、出日君の幸せを願っているよ僕は!
なお死亡フラグは回収不可能なほどに乱立させると無効になるらしく、決戦前に乱立させるマラソンランナーもいるほどです
--
七緒
2020-05-22 (金) 22:17:20
了解カットバックドロップひろし!(おなかに子供が…と使うたび命が削れると主人公の兄貴分(いちおう)をplus!) --
げま
2020-05-22 (金) 22:22:56
ま、待った!よく考えたら決戦の時間軸は12月半ばの出来事なのでクリスマスはその後と考えれば…何も問題なかったんだ!
--
七緒
2020-05-22 (金) 22:31:34
スピンオフでよくあるあの時ああいうことがあったので急に心変わりしたように見える系の補完!(はらわた喰らい戦で命を繋ぐ聖なる営みいいよね…になる何かがあったことにすればおっけえ! --
げま
2020-05-22 (金) 22:34:00
これも全て年内に決着をつけようと焦った中の人の失敗よ… なので都合よく解釈しちゃっていいと思う!
ただ怪異を全力でぶっ倒すだけのイベントにそんな要素組み込める気がしないっ…(今日はちょっと早めのすやぁ)
--
七緒
2020-05-22 (金) 22:43:43
戦いを乗り越えた男から男へ受け継がれるアイテム…なんて素晴らしい(なお対象は避妊具)そしておやすーん --
総痍
2020-05-22 (金) 23:00:34
例によって忙しくなりそうなのは把握してるので、こっちもマイペースでのんびりモード!
単に共有できてない、他の人からとりつけた協力とかについて情報共有する場面と思っていただきたい
--
七緒
2020-05-23 (土) 20:31:55
このペースあたいでなきゃ見逃しちゃうね(見逃しちゃう人になる --
げま
2020-05-23 (土) 20:40:16
激辛系の商品は名前がちょっとそれどうなのってのがあるな!(こんなんあったんだ…って顔しつつ) --
総痍
2020-05-23 (土) 20:51:54
今日はこっちも若干ぐったりなので、明日に備えてちょいと先行して動いてるだけという
激辛マニアはまだ生産してるか分からない…けど中の人が辛党だけどもコイツにだけは勝てなかったよ…
--
七緒
2020-05-23 (土) 20:54:53
そして言ってる俺も辛いのは別に得意でも特別好きでもないという…ノーマルの暴君ハバネロが美味く食べれる限界だ!(たぶん激辛マニアは絶対ムリ) --
総痍
2020-05-23 (土) 20:59:20
ハバネロは当初に比べてだいぶ食べやすい味付けになってくれた…
--
七緒
2020-05-23 (土) 21:21:34
18禁カレーには怒りすら覚えた…(ひたすら不快 それが18禁カレー!) --
げま
2020-05-23 (土) 21:39:15
時々見かけるけどあれってそんなに残念な代物だったの…!?
--
七緒
2020-05-23 (土) 22:09:42
痛みしかなかった…(カレーというものの概念が崩れる味…) --
げま
2020-05-23 (土) 22:23:52
(ってうおおがっつり因縁あった?!するアタイ) --
げま
2020-05-23 (土) 22:24:22
それは辛(つら)い… なお激辛マニアも口の中に痛みが広がる系のやべーやつ。後でお腹も壊すぞ!
せっかくなのでこないだの案を採用させて貰う!パーツ単位で分離合体とかはないけど 部分的に金属質というか石っぽい材質?になってたりするかも
--
七緒
2020-05-23 (土) 22:28:49
つらあじの取りすぎは命に係わる…!(狂気性とかナイスアイデア!的なものをイマージュさん側で受信すると頑張ってね!って応援するオロナミンCのシーエムみたいな邪神こんなところでも仕事してたか… --
げま
2020-05-23 (土) 22:56:44
イマージュの邪神はとても勤勉なのかもしれない…! そして今日はここまでに…二人ともイベントある中感謝だよー!
--
七緒
2020-05-24 (日) 00:14:19
おつかれさま!(胃袋をつかむ報酬は姉弟にクリーンヒットだ!) --
げま
2020-05-24 (日) 00:23:56
おつかれ!そして行間で聞いてないというのを前提として今のうちに大事なポイントを問いかけるマン
前にマップのポイントを魔法少女の場所じゃって思って地の文でそれじゃないかみたいなことを書いちゃって後でうわぁ恥ずかしい!って一人でなってたのは秘密だ(秘密だ) --
総痍
2020-05-24 (日) 01:46:48
みんなに手料理振舞う謎の展開になったぞ…!? スパムおにぎりだけじゃあれだし、辛口といえば四川料理とかお出しするかな…
学食で見せた地図については、他の怪異討伐にも利用してたもので 自分で情報収集して得られた怪異の目撃地点 殲滅状況とかを纏めたもの
なので、その時点で最近出たはらわた喰らいの犠牲者発見地点とかも印がついてた! 魔法少女が出没する可能性はきわめて高いけどね
--
七緒
2020-05-24 (日) 21:18:06
ナナくんはやはりマメなタイプ…(いい主婦になる…) --
げま
2020-05-24 (日) 21:37:22
なるほどそれならウチが(行間で)確認した魔法少女の噂とある程度一致しても問題ないな!
なんせあの時のシエテなら、直接確認しにとかも行ってたろうからなぁ --
総痍
2020-05-24 (日) 21:41:54
黛先輩には話したけど、僕の将来の夢は専業主婦だからね! その練習と考えれば苦にはならないっ(むしろノリノリで作る)
問題なーし!実際に足を運んで、遭遇できるようなら殲滅する 居ないなら別の獲物探して移動…みたいな行動パターンのはず
さて、大体お話も纏まってきたので、ぼちぼち討伐戦に移行したいと思いつつ… 中身が頭痛なので例によってゆっくりですが
--
七緒
2020-05-24 (日) 21:52:06
主婦のマメさはオンゲなどでも発揮されるらしく廃人主婦などという存在もいるとされるほどです…!(いのちだいじに!) --
げま
2020-05-24 (日) 21:56:25
やったー!中身は言った通り辛いの普通派だけど四川麻婆豆腐とかは大好きだぞー!
といいつつ了解!でもあんま無理すんなー、適度に進めて区切り良さそうな所で文通にする感じかね --
総痍
2020-05-24 (日) 21:58:25
ヒィ 家事に用いるマメさをゲームに割くとおそろしい事になるんだなぁ…
僕もちょっと辛めの麻婆豆腐は大好きだ!そですねー、毎度ながら文通展開でゴメン!ってなる
一休みしたら植え替えて導入部を書いていきますねー
--
七緒
2020-05-24 (日) 22:05:32
かいたー! 集合シーンは端折る…怪異出現後は、僕と怪異それぞれ1レスずつしてく形にします
--
七緒
2020-05-24 (日) 22:36:04
(すすすとすわる) --
げま
2020-05-24 (日) 22:39:11
例の場所!例の場所じゃないか!大人気らしくて見学とかなかなか出来ないみたいだけど一生に一度は行ってみたい所! --
総痍
2020-05-24 (日) 22:43:08
(二人にお茶を出しながら)果たして伊上市にそんな巨大なモン要るのかな!?とは思いつつも、最終決戦の場にしたかった
こっちは工事途中で放棄されてるので、照明も何もない真っ暗状態。ここで光魔法を生かす…!(ぺかー)
--
七緒
2020-05-24 (日) 22:49:18
アレだ!ニチアサの撮影とかでも使ってたアレ!(水場の!) --
げま
2020-05-24 (日) 22:50:13
縦に!長ぇ!! なんと、ニチアサの撮影といえば採石場が定番と思っていたら…そういうのにも使われてたんだね
何で僕がこんな事になったかというと、はらわた喰らいの気配の中に犠牲となった一冴の気配を感じ取ってしまったからなんですね 他の人のものも感じられるけどこの状況ではノイズにしか見えず)
なので出オチな僕はともかくまず3人で頑張って戦いましょう!
--
七緒
2020-05-24 (日) 23:23:57
雨だの雪だのの日に狩りをしない→光学迷彩っぽい何かがバレないように という理由だったのを説明し忘れ!
--
七緒
2020-05-24 (日) 23:26:13
そして次から怪異が動き出します これも説明し忘れ!駄目だな僕(このターンは七緒への攻撃に費やしたという形)
--
七緒
2020-05-24 (日) 23:32:54
あるある…説明漏れほんとにあるよな…(すごい納得する顔)
そしてとりあえず突っ込んだけど……姉メガネ様においては治療の術などは…?(いや一応本人も治せるけど) --
総痍
2020-05-24 (日) 23:38:10
お姉ちゃんは水属性だぞ!(つまりこう…止血的なことはでき…る…?と現在かんがえちゅう) --
げま
2020-05-24 (日) 23:39:42
別の人にした説明を、この人にもした筈…と思い違いしてたり、フラグ管理がガバガバでバグまみれな僕で申し訳ない…(がくり)
ちなみに僕はほっといても死んだりはしないので安心して戦ってほしい 瀕死になることで目覚める能力って、あるよね…!
--
七緒
2020-05-24 (日) 23:44:01
ナランチャ――!!なフラグをきっちり回収するナナくん…(探知担当は真っ先に潰される…!と思いつつお姉ちゃんで止血を試すぞのかまえ) --
げま
2020-05-24 (日) 23:51:37
ちゃんとナランチャだと気付いてくれたのが嬉しい…! ひとまず今日はここまで!明日決着がつけられるといいなぁと思いつつ…
--
七緒
2020-05-25 (月) 00:26:12
そういやものすごく今更ながら、血を吸ってない木刀は鉄ていど並だから強い攻撃には傷つくこともある、
という設定をやったことがなかったので消化しつつ、メガネのフォローをせんとす。おつかれ! --
総痍
2020-05-25 (月) 00:40:22
よしおはようございますただいま!(ねおちてからの復活!)フォローありがたし…なんとか戦線復帰じゃ! --
げま
2020-05-25 (月) 20:16:28
割と早い段階で血を吸わせてる事多かったよね先輩…と回想しつつ。むむむ、連携てごわい…
おかえり出日君!ねむい時は予め言ってくれていいんだ… そしてこっちは次で植え替えよう
ふとIf展開のバッドエンド分岐を色々考えてたら楽しくなってきてしまったけど危険なので、イベント終わってから纏めてみよう…
--
七緒
2020-05-25 (月) 21:01:31
途中からただの鉄の棒だとこれ倒せなくない…?みたいな相手が多かったからかな…(とおいめ)
そういうの寝る前に考え出しちゃって寝付けなくなって寝不足になる…あると思います(わかるって顔) --
総痍
2020-05-25 (月) 21:19:49
センパイの木刀形態変化ではツインセイバーで人間無骨したり肉体に纏って直接殴り倒す系が好き…(木に鬼と書いて槐形態とでもいうのだろうか?と妄想してた)
あっ…そのイフ展開を幻で見せる系もいいかも…(なんてかんがえだすともうねむれない…) --
げま
2020-05-25 (月) 21:27:59
ツインセイバーはやれること多くていいなと俺も割と気に入ってたなぁ、まあ厳密に考えるとリアルでは逆にリアルではクソ程扱いづらいだろうが…
あー幻ではいいなぁ、それありだな。まあ実際やること考えると尺の問題で厳しいだろうが(とおいめ) --
総痍
2020-05-25 (月) 21:41:35
がっつり描写はれいあつや体力をごっそりもっていかれる…(とおいめ…)ってうおおい!暴走!?してないか…(制御ヨシ!) --
げま
2020-05-25 (月) 21:51:11
ドッペルだ!!これは…見た感じ単体ドッペル!前のドッペルはデバフをつけたろうが今回のドッペルは味方にバフかけた上で呪いかけそうだ!(自分しかわからないドッペル性能解説) --
総痍
2020-05-25 (月) 21:55:05
木刀が血によって自由な形態に変化できるっていうのは戦術の幅が広くていい…イフ展開は実際にはやらないのでそのうち文章に起こそう!
特に出日君は2キャラ動かしてもらってて負担も倍ですまない… 大丈夫、制御下にあるよ!能力はこれから明かすけども!
境界のドッペルとかそんな感じの名前で… バフは防御アップかなぁ 見た目に出日君要素(包帯)と先輩要素(門扉のギザギザ部分)一冴要素(弓矢)と彼なりの強さへの憧れを詰め込んである…おねえちゃんはほんとごめん、描いてた時点では参戦決まってなかったので…
--
七緒
2020-05-25 (月) 22:02:06
ついでに
BGM
的なものも置いておこう!
--
七緒
2020-05-25 (月) 22:03:36
きょうみないねのほうじゃなかった!(でんでんでんでででででで)
包帯はたしかに防御アップによさそうな…(お姉ちゃんは助っ人だしな!しょうがないな!) --
げま
2020-05-25 (月) 22:12:05
あーあー!包帯はもしやと思ったんだが俺要素もあったのか!これは…ありがたい…(姉メガネからは目をそらしつつ)
ちなみに物凄いどうでもいいこと言うと今マギレコではレイドイベやっててバフ盛れるドッペルが居ると便利なので七緒くん召喚されねぇかなぁとか思ったりしてました。
(あまりやり込み勢ではないので手持ちがすくない) --
総痍
2020-05-25 (月) 22:13:54
何故あんなリメイク前だとぱっとしないボスにこんな良BGMを!?と思うリメイク未プレイの僕だ
包帯やフェンスで敵の攻撃を防いでくれたりする たまに隙間から抜けたりもする
門の部分って口っぽいよな…そうだ、ギザ歯要素!と思いついたのはちょっと苦しいので若干申し訳ないような気もしつつ
本家の方に僕が参戦しても果たして活躍できるかどうか!?ドッペル使えるようにするだけでも一苦労と聞く…
--
七緒
2020-05-25 (月) 22:19:39
場合によっては包帯でホールドしたり切断したりする東方先生的な動きも…?(流派東方不敗)
いちばん奥から出てくるのは大切な人の象徴…いいですよね…(これは単なる討伐でなく敵討ちでもある!というヤツ…) --
げま
2020-05-25 (月) 22:25:35
いいんだ…木刀入れちゃうと武器が二つでなんかぼんやりしたドッペルになっちゃうしな(そして傷要素はメガネと被っているという)
東方先生になるとなんかそっちがメインで強そうな気がしてきちゃうぞ! --
総痍
2020-05-25 (月) 22:35:46
流石にマスターアジアはつよすぎる… 軍刀の出番なくなっちゃうね!?(次でメインのコメ欄植え替えます告知)
ドッペル時限定で異能が新たな領域に到達しつつ…グレイトフルデッド!な感じにして強引に弱体化させる
--
七緒
2020-05-25 (月) 22:43:34
しわしわおじいちゃんぬ。ちなみに脳内イメージでっかいサーベルタイガーなんだが合ってるんだろうか… --
総痍
2020-05-25 (月) 22:55:53
急に若返ったアニキィーーー!が出てきちゃうんだ…(そして殴りに行く脳筋) --
げま
2020-05-25 (月) 23:03:39
だいたいあってる ぬこ科と犬科どっちの特徴も持ってそうな感じで…所々に鱗が。赤黒いジンオウガに角が1本になった感じでもいいかも
ブッ殺すと心の中で思ったなら…! あ、そこでブン殴ってくれるのは今後の展開的にとてもありがたい
--
七緒
2020-05-25 (月) 23:07:54
ついでに波紋ウォーターカッター的なパパウパウで足を切断しにかかるぜ!(お姉ちゃんはエグいのが大好きです) --
げま
2020-05-25 (月) 23:11:07
これで先輩に凶悪な一撃を決めてもらって、お注射ターイム!そろそろおしまいに近いので、必殺技ぶちこみたいなら今のうちにお願いいたす!
--
七緒
2020-05-25 (月) 23:24:21
せ…センパイの残虐ファイトが!!(アロガントスパーク的なイメージ) --
げま
2020-05-25 (月) 23:34:11
一度はやってみたかった木を丸ごと投げマース!の術。透明になるって知った時しめしめこれは縫い止めるのに良さそうだぞとか思っておったよ。
なので…こう…七緒くんは枝邪魔だなぁとか思いつつ間をくぐってほしい(下手な苦労をかける顔) --
総痍
2020-05-25 (月) 23:50:30
まさかこんな大技もあったとは…遠距離かつ範囲攻撃!完全に動き封じてくれるのは安心できる(うっかり触らないようにこそこそ)
--
七緒
2020-05-26 (火) 00:02:57
センパイの殺意に男塾の観戦組みたいな雰囲気になる姉弟である。(あいつが味方であったことを神に感謝するぜ…という状態) --
げま
2020-05-26 (火) 00:03:48
すまんメガネ…!枝は飛んでない、飛んでないんだ…!刃っぽい伸びた枝のまま落ちたとおもってほしい!(描写あまいなーって顔しつつ) --
総痍
2020-05-26 (火) 00:08:41
しまった読み込みが甘い!(エリート兵)大豪院センパイ理論でいこう…(余りの強さで大きく見える的なことであまりの勢いで飛んできてるように見えたことにしよう…) --
げま
2020-05-26 (火) 00:14:21
でもよく考えた成長した後なら飛んでてもいいわって思ったから飛ぶなら飛んでええよ(伸びて幹から離れるイメージがなかっただけなのでいっかって顔) --
総痍
2020-05-26 (火) 00:17:42
それまで敵だったやつが味方になった後の戦闘シーンのやつ!(○○、敵に回すと厄介だったが味方だとこれほど心強いとは…!)
空中で枝が高速で伸びて、逆さになった木が突き立った!でいいんだよね…?
ひとまずこれで戦闘はおしまいです!あとはなんかこう、お疲れ様ーってムードで帰ってく感じで…
一冴が射たであろう矢を押し込んでやることでとどめにする、ってのはどうしてもやりたかった…
--
七緒
2020-05-26 (火) 00:20:21
リーチ外に逃げようとしても絶対に食いついてくるのこわすぎる…(逃れたと思ったらさらに飛ぶという殺意マシマシの武器に…)
とうとう仕留めた…!(奈々崎家の70年以上の因縁に決着…! --
げま
2020-05-26 (火) 00:22:48
そうそう、そういう感じ!(おっけーです!しながら木を消してない事に気づいたけど木は行間でさらさら霧散しましたということにする)
七緒が感じてたのは食われた一冴じゃなくて最後の思いを込めた矢って解釈をして俺はええね…ってなったよ(エモい…) --
総痍
2020-05-26 (火) 00:29:19
なんとなくジョースター家めいた響きだけどお爺ちゃんと僕しか絡んでない因縁だこれ!
よし、そっちを感じ取っていたということにしてしまおう!(こうして歴史は捏造された)
これで僕の個人イベントは完走!ハッピーエンドです 準備段階で協力してくれた方々を含め、お付き合い頂き本当にありがとうございますっ
--
七緒
2020-05-26 (火) 00:34:24
わすれたころに復活したりはらわた喰らいの息子たちが…?!ともあれナナくんとセンパイさんおつかれさまでしたのかまえ!(負傷したナナをおんぶして凱旋のかまえ!)
そして黒曜石のことなどは今は考えない!というスイッチオンオフはっきりした姉弟でしたの巻(戦争の被害者的なはらわた喰らいの事情を考えないでもないが、だったら最後まで立ってたほうが勝ちで我を通す!という非常に野蛮人な思考回路で結果オーライ!する) --
げま
2020-05-26 (火) 00:47:14
やったーエモくなったー!(両手あげ)二人共おつかれさんな!こう、色々と絡んでた上に成長要素まであるのとか面白かった!
あ、そいやちなみにだが…はらわた喰らいって描写見る感じぶっちゃけ劇場怪異よりも割と弱い?(あとで情報書く時にランクどうしようかと思ってた顔)
となると劇場の方をもうちょっと高くつけておけばよかったか…!まあただのよもやま話なんだけどな!(今の印象B+くらいなので劇場をAにしとけばよかった感) --
総痍
2020-05-26 (火) 00:54:18
再生怪人は弱い、みんなしってるね 別に施設のコンクリ柱から柱の男達が出てきたりもしません!
実はあんまり詳細な経緯とか考えてないんで、コイツもイマージュ絡みの事件にほんのちょびっと絡んでた!?ぐらいの感覚で処理してもらえるとありがたい…
もう自分の描写だけでいっぱいいっぱいだったので、楽しんで貰えたというだけでひたすらに感謝…報われる…!
あ、ハイ 成長しきる前の銀幕の怪異はショボいけど、成長しきったらシャレにならない みたいな扱いなので、戦闘時点での能力ははらわた喰らいのが弱いです(遠距離攻撃ほぼないし)
そのへんは先輩視点での印象っていうのもあるので、自由に書いてもらえれば!(客観的な視点だとこうなのか!という新たな発見もあるし)
--
七緒
2020-05-26 (火) 01:04:02
いやぁ、七緒っていう一人の男の子としてめっちゃ丁寧だったと思うぞー。いい感じだった!
あ、やっぱそんな感じだったか。了解了解、どーも最後に来るのが強いってイメージしちゃうのは悪いクセだな!
(まあ余裕ある時に適当に書いておきますって顔。ちなみに一番時間食ってるのは分類とか名前だったりする。たまに諦めたりする) --
総痍
2020-05-26 (火) 01:09:23
あの邪神眼を離すとすぐ『がんばってるキミを応援したい!』するからな…(でも自分の力で成し遂げないと意味ないんじゃねーか?をしないタイプの応援マンなのでお爺さんの研究になんか協力的な感じだったんでしょう、すぐ裏切ったりするけどな!)
センパイの怪異情報で湧く頻度や討伐難易度的にも腕試しにちょうどいいくらいの位置にいけた感じある!(ワニは経験値にしてたイマージュがいきなり新パターンとってきた!っていうのができた)
ともあれアタイも自分のイベントやっておかないとな…(第五段階の邪神の分身との殴り合いをしよう…とおもいつつひっこんでいく) --
げま
2020-05-26 (火) 01:15:04
この後は正義の味方ルートでエピローグとして頑張る!ので、何か協力できることあれば手伝います!
んー…でも実際問題、老化させないとものすごい素早くて硬くてという面倒な奴なので強いには強いかなぁ…どっちラスボスにするか途中まで迷ってたのもあって曖昧!
独自のネーミングが密かに楽しみだったりする…感無量なままに今日は寝ることにします…おやすみなさーい(すやぁ)
--
七緒
2020-05-26 (火) 01:16:26
さて、一番やらなければいけない事は済んだのだけど…それ以外で約束とかまだ残ってた筈!まだまだ忙しいかな…
協力者に討伐完了報告、料理を皆に振舞う、ひボ部に顔を出す、きひらっきーと怪異退治…覚えてるのはこの辺
そして昨日言っていた
バッドエンド妄想
をここにそっと置いておくね… バッドエンド4は真エンディングでもいいかもしれない
--
七緒
2020-05-26 (火) 20:22:39
〇〇道場で攻略ヒントもらわないといけないやつだああああ(続編ではたして4ナナなのかゆらめきナナなのかっていうあやふやな登場して…だからルート分岐ものは続編は鬼門なんだって!とファンの間で解釈がわかれるヤツに --
げま
2020-05-26 (火) 20:40:21
最初に続編なんて意識しないで作るからそうなるっ!っていうやつだね…
プレイヤー側が納得いかない分岐を公式が正史にしちゃった場合の、微妙な心境…
その場合の僕はちゃんと正義の魔法少年してるんだけど、口数少なくて目が死んでるんだろうなぁ…
--
七緒
2020-05-26 (火) 20:48:41
破壊者に物語はありません。とだいたいわかった。で出来てるどっかの世界の破壊者パターンが楽っちゃ楽かな…(どうやら俺のこの世界での役割は〇〇らしいで済ます)
どのルートからも繋がってねえじゃねえか!って言われるのはロックマンX6とかもあるぞ!(5がルート分岐エンドなのにどのエンドともつながってない続編) --
げま
2020-05-26 (火) 20:52:13
背景が詳しく語られずに適度にぼかすことで、違和感なく混ざれる…前作完全無視は新しいね!?
世界観を一新したいとかいう場合に、がらりと変わるってのはあるだろうけど
--
七緒
2020-05-26 (火) 21:03:55
名前が同じだけの別人とか、あのキャラを彷彿とさせる名前だけど別人とか…お祭りゲーで同時参戦してややこしいことになるヤツでもある…(似た人と似た人と本人なんて並びになると混乱が!)
ともあれナナくんが前向きに護りし者エンドになれてよかった… --
げま
2020-05-26 (火) 21:29:59
シャアとクワトロとフル・フロンタルが同時参戦するような状況ってことだけは分かった!なんだこの混乱する状況…!
そうなれたのも皆のおかげ!出日君の方でも何か手伝えそうなことあれば遠慮なく言ってね!
--
七緒
2020-05-26 (火) 21:46:38
戦闘以外でもナナくんの地道な怪異調査MAPとか、おじいさんの研究とかでデータをつかわせてもらうとか…?(邪神の本体というか、楔とかマーカー的なものでこの世界に繋がってる?というヤツ…位置が分かりづらいのはラヴォスとかヴォルケインのアレみたいに地中を移動しまくってるからとか…をかんがえていたけど某有名さんの怪異パレードを応援後?に潰しにいきそうな…というヤツ!をおぼろげに考えつつ彼女とイチャイチャしにいく!) --
げま
2020-05-26 (火) 22:01:16
それもアリだね!今も多分マップは随時更新してるはず… いずれ本体探しが始まるなら是非協力したいところだよ!
ちゃんとゴム使ってくれたので安心する僕だ 次からは自分で買うんだぞー!と応援しつつ…
--
七緒
2020-05-26 (火) 22:17:36
お、1と4が俺好きだなコレ。まあ1は俺が阻止してない状態だから最終形態みたいなのを倒してみたいってのもあるけどな!
そして4はこれアレだろアレ!!黒い魔法少女の!なお俺はまどマギだとほむらと杏子が好きです(ので笑顔) --
総痍
2020-05-27 (水) 01:37:16
1だとワルプルギスの夜みたいなのと戦う羽目になりそう。だけど最終的には負ける。悪は滅ばなきゃいけない!
ほむらちゃんだと思った?残念、未来日記の我妻 由乃でした!(オリジナルを始末して成り代わり、何度もループしてバレたら主人公ころころ の辺り)
多分4のルートだと企画開始時点で僕が死んでて、後輩を守りきれなかった失意の怪異ハンターとして瓜生一冴が先輩の同級生に!
--
七緒
2020-05-27 (水) 01:43:15
そっちかーー!!いや完全にほむらだと思った!しかし…微妙にうろ覚えだが…あれ終わり方がげんなりするような奴だった気が…(こっちのエンドの方がちゃんと絞まってるからいいなって顔)
あっ、てめーしんきくせー面してんじゃねーよ、とかぶちぶち言いつつも現場でちょくちょく遭遇するから共闘とかもしそうなパターンだ!
ちなみに瓜生って異能持ってたの?(親父で弓矢慣れてるから俺が若干有利で始まるなって顔) --
総痍
2020-05-27 (水) 01:51:03
未来日記はアニメ版で一応ハッピーエンド的な補足が行われた筈!僕はほむらちゃんよりもヤンデレ気質ありそうだしね…
「いいんだ血臥崎、俺は…罰を受けるべきなんだ。アイツを守れなかった…」とか言いながら黙々と怪異を始末するよ
なんも考えてなかったけど、射撃武器が必中する異能とか持ってそうだよね って、しれっと闇堕ちして敵に回る想像されてる!?
--
七緒
2020-05-27 (水) 01:55:10
そうだったんか…アニメは見てなかったからなぁ。あれの次回作もそういや最初だけは読んでたけどどうなったんだか(いつか読もうって顔)
終わったことに囚われてんじゃねぇ!そいつが罰を受けさせたいとでも思ってんのか!って言って胸ぐら掴んでぶん殴るやつ。
普通に強すぎる…(何も意識しないで考えると強能力になるよねって顔)ふははは俺は戦えそうなキャラなら大体どう戦うか考える男!
(あと北区見て思ったより吹っ切れてないなってなった顔) --
総痍
2020-05-27 (水) 02:02:24
マルチバッドエンドいいよね…(今妄想読んだやつ) --
墨薫
2020-05-27 (水) 02:06:23
あー、それは僕もちょこっとだけ読んだんだけど途中で飽きてしまって…(そっと目を逸らす)
最初は「お前に何が分かる…」とか「うるさい、ほっといてくれ…」とかなんだけど、段々通じてくるやつだこれ なんなら川原で殴り合いもある…?
強キャラは能力持て余す関係で早めに退場するのが常!多分闇堕ちは僕だから起きた現象なのだと思う…
だって今まだ整理しきれない頭で、無理矢理空元気出してる状態だし!あと、状況分かってない人からの視線だとこう見えてます的なのやりたかった 流れに水差さない程度に
--
七緒
2020-05-27 (水) 02:07:31
おわ!?出たなバッドエンド分岐に定評のある黛先輩! ハッピーエンドで終わってくれとハラハラしてる僕だ
--
七緒
2020-05-27 (水) 02:08:21
俺のイメージだと細身で質実剛健って感じだから(完全に妄想)河原で殴り合いよりも土砂降りの雨の中駐車場のライトの下って方だな。
あるある(とりあえず必中なら腕に受けて殴り倒そうって顔)なお別に俺がやられるのでも全然いい俺だ(俺が怪異乗っ取られるパターンも中盤くらいまでは考えてた)
あーあー、確かにそういうのもあるのいいかもな。そういう視点から何か発展することもあるかもだし。というか皆もちょいちょいメタでは思ってるみたいだけど、噂システムが便利過ぎる…(メルブラを思い出すって顔)
そして最初も最初はミスリードにがっちり引っかかってた(俺が)バッドレディ現る。お褒めの言葉を頂いたぞやったな! --
総痍
2020-05-27 (水) 02:18:30
これを機にどんな容姿か描いてみるのもいいかも…? あー、確かに後者の方がそれっぽい…
実際、必中したけど貫通できてねぇー!?ではらわた喰らいに負けたわけだしね、こいつ… もしや腕とかに木刀の怪異分纏う技はその名残!?
噂で強制的に怪異を操って、という手口はすげぇなこれ…と思う僕。でもガセネタにも影響されるから、うっかり死亡説流れると再び死が?とも思う…
んん?ミスリードとはどのへんの事なんだろう…
--
七緒
2020-05-27 (水) 02:25:40
妄想の中だと2がいいな!心情的に寄っていくほうがすき。あとたぶんミスリードはこっちかな?(バッドモービルで走り去っていくバッドマン) --
墨薫
2020-05-27 (水) 02:38:45
それこそ未来日記で言うなら…(記憶怪しいのでぐぐる)来須圭悟の若くて髪が短髪のイメージだな、で、討伐時は弓道着着てる感じ。
そういやそうだな…やはりパワー、パワーは全てを解決する…!あ、そうそう。纏う系のはもしやるんだったらそれを早めにやってこいつ危ないんじゃねってのをアピールしてたと思う。もうやらんけど。
そのへんは皆うまいなーと思うよ。再死亡させないようにだったり、変に変質させないような配慮をちゃんと入れてやってるからな。(ペルソナ3も噂システムだったかあったんだっけなーと未プレイだけどEDだけ知ってる俺)
あ、そうそう。ミスリードは黛の方の話。なので七緒くんの方じゃないなー。まあこの前言った通り魔法少女とはらわた喰らいの活動を勝手に俺がミスリードしてたというのはある(めそらし)
とかいいつつそろそろスゥーしとこう(スゥー) --
総痍
2020-05-27 (水) 02:42:38
精神崩壊エンド!ある意味では救いのある終わり方だね… あ、言われてみればほんとだ 眠気で思考が駄目になってきてる…ごめんね黛先輩!(ゴッサムシティを幻視しながら)
若かりし頃の来須さん!?うん、絶対弓道着そのまま着てってるよね…目立つなこの人
なんか割と理性保つのもギリギリ、ってな感じでやってたからそれかなーと思ってた!攻防一体の纏う形態はいい…
今回イベント多すぎて追い切れないけど、整合性ちゃんと考えててすごいよね… ペルソナは…ヒゲの伍長閣下が出てくるぐらいしかしらないっ!
今回の僕はいつにも増して説明不足だったりするので、意図せぬミスリード発生させてた!?と焦っちゃった 単に僕が勘違いしてただけだった
流石に僕も寝よう…おやすみなさーい(すやぁ)
--
七緒
2020-05-27 (水) 02:52:37
完全に出番を逃してた怪異を、きひらっきーとの怪異退治に再利用。相性的にもちょうどよさそう(サキュバス相手に精気吸収?効かなそう)
最初から用意してた材料を、全部出し切れるのって何気に初めてでは…?
--
七緒
2020-05-27 (水) 23:25:02
やりとげたんやな…(おめでとう…) --
げま
2020-05-27 (水) 23:27:56
ありがとう…実はまだ戦闘すら開始してないけどね!げまさんとこの子にも何度か個人イベントでお世話になってるなぁ(黒狐を思い出す)
でも今回のでやりきった感というか満足感すごいので、暫くはそういうのやらないつもり…
--
七緒
2020-05-27 (水) 23:32:11
予定してたことを全てやりきれると嬉しいからね…(メガネの両親もそういうイベントひとりあそびを完走できたので嬉しかった)
そしてナナくんのおじいさんって専門は怪異の生物的研究…とかなのかしら?(大戦期のトンデモ兵器ネタでふくらませられないかと思って葛葉ライドウとか見てたあたい --
げま
2020-05-27 (水) 23:41:44
おかげで他の人のストーリーには殆ど関われなかったのは、ちょっとだけ残念…まぁ、僕はお呼びじゃないかもだけど
怪異方面っていうよりか、生物兵器方面?上が実現不可能なレベルの無茶振りしてくるから、命令にゃ従わにゃならん…という事で検討してみた、という
なのでまだこれとは別計画の怪異兵器が居やがった!というのも大いにアリだとおもいます
--
七緒
2020-05-27 (水) 23:55:35
それもまた任侠…(ルート分岐よし!)
はらわた喰らいに黒曜石のような組織が埋め込まれてた?のは狂暴な怪異を鉄人28号みたいに完璧にリモコン制御するためのアンテナだった説をぶちあげて
おじいさんの研究に横やり入れたりでモメてた宗像少将(仮)の怪異兵器計画を捏造してみよう…(コントロールに難ありだった?怪異を完璧に操れる!…ように見せている怪異、どこから操ってる?それは…というヤツ) --
げま
2020-05-28 (木) 00:15:15
制御システムだったというのはいいね、単に攻撃用というよりはずっと説得力が増す!
お爺ちゃんは多分よくて佐官クラスだから、宗像=サンの案が最終的に通って 渋々ながらも実行…とかかなぁ
もしお爺ちゃんがらみでの整合性が面倒だな!?と思った時は、海軍でも張り合って似たような作戦考えてた!でもいいのだ(おじいちゃんは陸軍)
--
七緒
2020-05-28 (木) 00:22:20
ちょうど頭に近い場所にも黒曜石があったから…アンテナ?みたいな(ツノに刺さって…独自の行動?をしてたのはカズサくんの矢などが刺さってコントロールが弱まっていたせい?などと妄想)
その宗像(仮)という人も列強にはこの一億だけでなく八百万の神や怪異をも束ねて玉砕がどうのこうのってたいがいなクソコテだったことにしておくか…(なんでそんな狂ったのか?それはSAN値チェックてきなことさ!)
そのへんの対立とかでゴタゴタしてるうちに終戦かな…(いいや宇宙軍さ!などと言いだして人工衛星打ち上げたりのスターウォーズ構想?は冷笑されたし実行もされなかった…はずだった!というヤツ…?を妄想しつつすやあ) --
げま
2020-05-28 (木) 01:02:39
実は矢で射られた後に黒曜石の角が生えてきたという形だったけど、そのへんは後付けでどうにでも解釈できるはず!
もはや精神論どころじゃないレベルでやべーことになってる人だった…人間、追い詰められるとおかしくなるからねー
多分そんな感じ!宇宙に人類が進出するのはもうちょい後の話では…!?
--
七緒
2020-05-28 (木) 21:11:39
矢が刺さって変質ってなんかレクイエム化っぽいな…(はらわた喰らいレクイエム…)
おかしくなってた原因がこっちに転移してた邪神のせいとか…(なんで戦時中なんて大昔に来てメガネは現代なんだよ!?→時差。という転移ものでよくあることにしよう…)
永久機関で、ビーム出て、バリアも出して、怪異のコントロールもできるぼくのかんがえたさいきょうの護国防衛衛星『マガツヒ』だ!(当然当時の技術でそんなもん作れねえし金かけて宇宙ゴミを増やしただけじゃねえか!と後世に「大戦中のやらかし名鑑」に載ってる系の…(ちょっとナナくんちに資料の確認しにいってる時にそういうトンデモ本を資料として取り出すメガネということにしてもよいかな…?) --
げま
2020-05-28 (木) 22:50:46
影響を受けたのはその後の時期だ、ってつもりだったんだよね 終わりがないのが終わり…僕が真実(バッドエンド4)に辿り着くことはない…
そのへんの謎だらけな点は無理に説明しようとしなくてもいいんだぜ!?降伏寸前のドイツからロケット技術貰って打ち上げる的な!?
世界の珍兵器、失敗兵器みたいな本に載っちゃうのか…おっけー、了解いたした!
--
七緒
2020-05-28 (木) 23:02:24
どのルートにもたどりつけないボス化したナナくんが?!(やはりレクイエムは危険…)
そうだよロケットといえばドイツだった!(ドイツとのトンデモ技術交流ものだと優れたドイツ医学の代わりに忍術を提供して生まれたのがゲルマン忍法だ!というシュバルツの設定が好きです)
よーし!ナナくんの個人ゾーンにあたいのほうからスタートしてみよう(あの黒曜石が気になって…で資料をたくさんもってきたよ!で話しかけてみるね --
げま
2020-05-28 (木) 23:15:36
どのバッドエンドにも行き着けずに生き残るからハッピーエンドなのさ…! ということにしておこう…
V2の技術を魔改造して軌道上に衛星を! そんな設定だったんだゲルマン忍法… はーい!ふふふ、謎を残したお陰でストーリーに発展の余地があった!
--
七緒
2020-05-28 (木) 23:24:52
できたぜ国家予算とイマージュ邪神のパーツをつぎ込んだスペースデブリ!(素材があったら打ち上げるなんて虹寝職人の残党みたいなことをしたのも意味があって…『太陽』になりたい。なんてことを考えてたらしいぜ邪神)
そしてナナくんに経過報告もしたぜ!という導入…(無事にお守り使ってデートもできたぜ! --
げま
2020-05-28 (木) 23:28:40
そんな、とりあえずカタログや塩辛にあるもの合成して打ち上げるだなんて!?太陽を望むとは…バーン様みたいな恐ろしい計画!
一足先に大人になってしまったんだね出日君…(ほろり)
--
七緒
2020-05-28 (木) 23:44:44
テスカトリポカ系邪神としてはなんか太陽になりたいなー…みたいな?(太陽視点でみんながわいわいやってるのを見たい!)
そんな?!ナナはもうおとなで…はっ!(まさかウケのほうだったか…?!)
そしてこう…ドイツかぶれの眼帯軍人っていうショッカーとかにいそうなアレな人の肖像というできすぎたものをお出しするかまえだ!(怪人体とかぜったいあったわこれ…ってビジュアル --
げま
2020-05-29 (金) 00:08:55
イマージュの邪神は南米系だった…!? 見守り隊な邪神…
はっはっはー、受けだけど積極的に上になって跨るような子だぞ!その分普通の男子は一生経験しないようなことしてるね…
めっちゃ怪しい人出てきた!!今だとちょっと放送できなくなりそうな感じの…
--
七緒
2020-05-29 (金) 00:20:57
がんばってるキミを応援したい!(オロナミンC)
やはりナナ、えっちのときは積極的だった?!(おまえにゴムセックスを教える…で本当にゴムセックスしたのでメガネにとってはありがたい…)
見た目はほとんどゾル大佐でめっちゃ東洋人なのにドイツっぽい事やってる奇人変人っていう…(せんそうのきょうきでじゃしんにみいられていたんだ!的な雑な導入!) --
メガネ
2020-05-29 (金) 00:57:03
これほどまでに寵愛を実感できるのであればァ、僕はいっそイマージュの邪神を崇拝すべきだったのではないでしょうかッ!?(シエテ化しながら)
すごい積極的なのでお相手は体力がないととても大変… 出日君が自分でゴム買いにいけるか心配だよ…!
やっぱり狂気に飲まれちゃった人に怪異は取り入りやすいからね… と、今日はここで文通スイッチ!
--
七緒
2020-05-29 (金) 01:16:29
黒曜石を埋め込んで元に戻れなくなっちまうーっ!(うまいこと埋め込むとよく馴染んで高揚感や狂気に支配されパワーアップし邪神様からの意味不明な予言が受信できるようにな…あれ?高相性?)
これはまさか、彼女といっしょにコンビニにゴム買いに行くっていう定番シチュに!?(お互いノリノリで買いにいく…吹っ切れてるんだあいつら!)
はーいおやすみなさーい(これはこの世界にイマージュ呼び込んでるキーアイテムがお空のかなたにある…?なんて考えてるのサインだよをしつつおやすみい) --
げま
2020-05-29 (金) 01:45:52
試しに描いてみた一冴がこれじゃない感ひどくて断念…やはり青年は描いててモチベ上がらない
そして今日は頭痛気味なので、対応ゆっくり目になりまーす
--
七緒
2020-05-29 (金) 20:47:32
なんたる無茶を!はーいおつかれさまです --
げま
2020-05-29 (金) 20:50:54
ちょっと宇宙に行ってくる!で宇宙に行ける大統領にわたしはなりたい…
おそらくスペースデブリやら小さい隕石やらが集合した一種のダンジョンみたいになってて、なぜか酸素とかもある戦闘フィールドだとおもうマガツヒ(ネオジャパンコロニーとかのGガン世界のコロニー的なもの…) --
げま
2020-05-29 (金) 21:11:30
どんな大統領なのそれ!? これはデブリを蹴って加速することで通常の3倍のスピードで戦える…!?
--
七緒
2020-05-29 (金) 21:21:17
メタルウルフカオス!(大統領魂でおなじみの…秘書は秘書でディナーまでにはお帰りですか?とか聞くやつ…)
よし黒曜会を調査するひとりあそびをかんがえてみようしつつ、おつかれさまでした!(なでなで) --
げま
2020-05-29 (金) 21:35:10
ロボに乗る合衆国大統領じゃないか! こっちでも行間で調べてみるけど成果上がらず、という感じにしてみようかしら…
宇宙に進出とかスケールでっかい戦いだ…楽しみにしてるね!
--
七緒
2020-05-29 (金) 21:55:25
おおう、いいんだ……無理せずともいいんだ。となるとシャアって相当珍しいパターンだったんだな…。
ともあれ黒曜会はウチのババアがふふふ知ってるが?をするかもという話になったとご報告。 --
総痍
2020-05-29 (金) 23:52:24
むっ!センパイの連絡ありがたい…(きたく)
ナナくんを連れていくのはあの奈々崎さんの孫か!と戦時中の縁で油断をさそうのにも役立ちそうかなっておもった…(ほとんどおじさんばかりな弱小秘密結社…) --
げま
2020-05-30 (土) 18:52:30
赤い人の時も途中で服面倒になって雑に塗ってた記憶が…多分この10年で初だね、青年キャラ。
一応先輩のとこの相談コメには目を通した!黒曜会にカチコミかけるんだって!?
あえて身分を明かし、仲間に入りたそうなそぶりで油断させてから…あ、人間相手だからころころは駄目だねこれ?
--
七緒
2020-05-30 (土) 21:11:36
なそにん…(やはり少年愛…)
ちょっと武力に訴えて質問するだけさ!(その結果壊滅したりするやつ…)
そうそう、黒いモノブームで弱小秘密結社でいたのが急成長して調子こいてるぞ!っていうところに…まあザコ戦闘員(人間)は適当にボコれば逃げるし、生き残りのザコ怪人(ライドウのヨミクグツみたいなやつ)とか合体巨大怪人(怪獣っぽいの)はもうただの怪異になりきってるかな!(人間っぽい受け答えはするかもしれないいわゆる特撮の怪人枠…) --
げま
2020-05-30 (土) 21:21:24
大丈夫、合間合間に女性キャラもいるよ!5本の指で数え切れる程度だけど(そっと目を逸らす)
出日君の身内がイマージュに殺されてると知った今、僕は質問が拷問にすり変わってしまうかもしれない…
怪人枠は遠慮なく武器使っても大丈夫な感じだね…対人で殺さない程度の武器を持ってなかった!(鞘で殴る…?)
--
七緒
2020-05-30 (土) 21:34:23
なんてこった…(恐ろしい…やはり魂の形がそうなっている説…)
ウワアアア!ナナくんがニチアサに放映できない感じになっちまううう(穏便に!穏便に!なお穏便にできそうもないお姉ちゃんは置いて来た、潜入なんてできそうもない)
--
げま
2020-05-30 (土) 22:10:13
変身するまでもねえ!と生身戦闘したりも…いいんだ…(センパイのおば…お姉さんとかお母さんも授業参観に来てやべーことになりそうなモブ戦闘員たち… --
げま
2020-05-30 (土) 22:11:03
たまには大人のお姉さんとかやってみたいよね、とか思うには思うんだけどね…!?
大丈夫、ちょっとハイライト消えた目で「もう一度聞きます、黒曜石の鏡のありかは?」って繰り返し聞くだけだから!顔がアップになってて、聞くたびになんか頬に返り血つくのとバックで悲鳴が出るけど
実は変身前の生身の僕はクソザコ一般人だっ!変身してぶん殴る、が一番無難かなぁ…
--
七緒
2020-05-30 (土) 22:18:57
やるしかねえか…性転換…(後天的に女性になった系…性転換薬はやったね…)
魔法狂犬ナナになっちゃうんだ…(元の世界に帰ってもナナが…すぞ…って黒曜会の残党とかをシメてくれると安心)
一発殴ったら逃げ出すからGTAのモブ一般人のほうがまだガッツあるよ…(なんか秘密結社ごっこしたい人たちの集まりでしかないので『バカなことやってねえで働け!』っていうご家族の方々からの依頼という面もあるかも…まあ幹部級は改造されて怪異化してる…ともあれあしたの夜あたりにはじめられたらいいなとおもいつついまはセンパイのイベントを応援するのだ…) --
げま
2020-05-30 (土) 22:59:55
僕的にはTSものはNGだなぁ… それなら普通にお姉さんでいいや、ってなる
大丈夫、出日君が心配しないように僕が後腐れのないよう滅ぼしておくよ!
一般人、普通に反撃してくる奴いるもんね…(そして駆けつけたパトカーに轢かれる一般人)
実は明日、僕いるかどうか分かんない…! 居られるとしても遅くになっちゃう可能性がですね…
--
七緒
2020-05-30 (土) 23:09:58
その先は地獄だぞ!というやつか…ナナが正義執行に目覚めてる…!(オンオフできるタイプならオッケー!と安心)
道が開いているではないか…(ゴミ収集車もってきて何もかもひきまわしたりする初心者)
マジか!どうしようとりあえず導入っぽいとこだけおいておくか…(情報提供サイカおばさんというヤツで文通?的なかんじ…こちらのひとりあそびゾーンにおいてみよう!しつつ撤退!) --
げま
2020-05-30 (土) 23:28:41
正義といっても自分のエゴで執行する系かなぁ…自分の気持ちに整理つけた後は(今は正義の味方であろうとして無理してる)
GTAの正しい遊び方…好き放題暴れるのに飽きたらストーリーをやればいいのさ!
先に少し進めてもらっといて僕は遅刻という展開でもいい!間に合えば早めに参戦するよ、お疲れ様ーっ!
--
七緒
2020-05-30 (土) 23:34:47
ふむふむ了解!ではそんな感じで明日ゆるりと始める感じなー(らじゃった顔) --
総痍
2020-05-30 (土) 23:38:53
いま…かえった……(ばたり)
--
七緒
2020-05-31 (日) 20:57:37
おつかれさま…!!(いまはやすめ…) --
げま
2020-05-31 (日) 20:58:19
ゆっくりでいいぞ! --
墨薫
2020-05-31 (日) 21:02:17
交換してたの電話番号とメルアドだったのを今思い出す。 --
墨薫
2020-05-31 (日) 21:03:03
一休みしたら動けるかなとおもう…(ぐんにゃり) なのでLINE始めたばかり!ということにしておいたよ これで大丈夫っ
--
七緒
2020-05-31 (日) 21:07:58
だいじょぶ。要は連絡が取れればいいのです。 --
墨薫
2020-05-31 (日) 21:09:40
おつかれさーん!それではメガネの方もゆるゆるいっておくとするか… --
総痍
2020-05-31 (日) 21:17:27
うぃー、というわけでゆっくり目の進行になりますがご容赦を… 出日君の方にも書き込みつつ
まだ素性は明かさなくていいのかなこれ…
--
七緒
2020-05-31 (日) 21:22:52
つぎのメガネのターンでいきなり鏡について聞いて貴様何者だ!って古参のひとが怪しむのでそこから戦闘開始…かな?(一巡するあいだに地下の施設まで入っちゃおう!する) --
げま
2020-05-31 (日) 21:28:27
あ、これ僕の名乗りいらない展開だ…!
お初にお目にかかります黒曜会の皆様、僕は奈々崎遼五少佐の孫の七緒と申します。
偶然にも祖父の研究を知りあなた方の思想に深く感銘を受けました!よろしければその末席に加えて頂きたく、馳せ参じた次第でございます…!
ぐらいの事は言おうと思ってたのは内緒!
--
七緒
2020-05-31 (日) 21:37:43
あ…あれ…?(不穏な背景で不敵な笑みを浮かべているナナくんに不安がつのる) --
げま
2020-06-02 (火) 20:33:23
無理して理想の正義の味方になろうとする必要ないな!と気付いて、自分に正直になっただけのことさ!
助けたいと思えば誰かを助けるし、コイツは別にいいか…って思えば見捨てたりもする そんな感じ!
--
七緒
2020-06-02 (火) 21:09:06
この七緒くんつよそう(小並感)今までの経緯から言って完全素直な正義の味方にならない感じもするしなー、いいんでないだろか。 --
総痍
2020-06-02 (火) 21:20:46
躊躇いがなくなった分だけちょっと強い 色々納得いかない理不尽な面を見てきたから、じゃあ自分のエゴで人助けするね!ってなった
あと16歳になったのでピアス穴いっこ増やした!
--
七緒
2020-06-02 (火) 21:28:35
ピカレスクヒーロー…!(おまえに助ける価値あるの?っていうヤツ…力を駆使して気に入らねえヤツをぶっ飛ばせ!というある意味ダイナミック世界の住民でよいと思います) --
げま
2020-06-02 (火) 21:41:59
さやかが杏子になったみたいな! 多少利己的になったけど、悪事は働かないはず…
--
七緒
2020-06-02 (火) 22:04:47
ケモノチックとやらになったのかと…! --
墨薫
2020-06-02 (火) 23:32:48
僕の場合、開始時点がケモノチックだった説! 色んなことを割り切って、精神的には成長した筈なんだ
--
七緒
2020-06-02 (火) 23:36:21
そんな成長したナナくんに恥ずかしくない決断をしようとおもう…(宇宙でボスとなぐりあい!ということにしましたの報告… --
げま
2020-06-04 (木) 19:15:26
よほどの事がない限り僕は出日君の決断を支持するよ! あとはいつ頃戦うことになるか…だね
--
七緒
2020-06-04 (木) 21:06:55
みなの都合がつけばいつからでも…(あしたはやすみじゃぐふふ)
けれど土曜はパレードのほうに少しお手伝いしたりするかも…(ザコ怪異だしたい…) --
げま
2020-06-04 (木) 21:10:31
了解いたした!作戦会議は行間でやったという感じになるのかな…明日からだったら問題ないと思う!
じゃあ土曜はペース遅めか、あるいは一時中断と思っておくねー(↑の改めて見て「なぐりあい 宇宙」というサブタイトルが思い浮かぶ僕)
--
七緒
2020-06-04 (木) 21:14:21
その作戦というのもメガネがみんなに話しておきたい!と自分の悩みやらをバカ正直に話しちゃうヤツ…(シュガー様に鬼を捨てれば無敵の奇跡を起こせる剣を貸してもらったが、これに頼ってしまったらみんなに顔向けできないのでは?と考えて…からの日下部をハメるアイデアに結び付くとか)
基本はイベント戦闘みたいなもんですよ!(預言を信じているから…無敵!→予言を信じられなくなったから…敗北!という…)せんぱいとも連絡ついたら導入ちょいちょい文通ぎみにはじめてみるかな!(これでメガネの個人イベントはおおむねおわりのよてい…しつつごろりん) --
げま
2020-06-04 (木) 21:18:31
あ、作戦会議はやる感じなんだね 鬼の力を捨てるなんてとんでもない!
日下部少将に心理的な揺さぶりをかけていく作戦… 早目に始めちゃっても僕は大丈夫、返答はゆっくり目でも進むには進むし!
実質、出日君サイドのストーリーのラスボスだぁ…張り切っていかねば!(ぐっ)
--
七緒
2020-06-04 (木) 21:31:34
こう…なぜだ?!なぜシュガー様ソードが使えないんだ!?にひっかかったな!してみんなで日下部を笑ってやるときに回想として挟むかんじかな…(これが…「はさんでおいたよ」なのか…!せんぱいのれいあつもでてきたのでちょっと導入かいてみようのかまえ --
げま
2020-06-04 (木) 21:38:08
戦闘中、合間に挟まるんだね!理解できた…腹痛でちょっと霊圧低目になるけどちゃんとチェックしておくよ!
--
七緒
2020-06-04 (木) 22:04:23
お…おなかだいじに!(からだ第一だよお!) --
げま
2020-06-04 (木) 22:15:58
僕のお腹は驚くほど簡単にこわれる… えっと、もう書き込んじゃって大丈夫なのかなこれは?(そして出日君の相談コメの方に詳細があったのに今気付いて、読んでた)
--
七緒
2020-06-04 (木) 22:25:35
ガラスのお腹!という単語を思いついてスケルトン性癖は強いな…と思った俺だ(この前と同じような順番かしらという顔) --
総痍
2020-06-04 (木) 22:27:38
まさか…牛乳…!(のむとおなかこわれる…)
やってみようぜー!(とりあえずながれをつくろうのかまえ) --
げま
2020-06-04 (木) 22:29:26
むっ!センパイもきた!(じゃあ ボス→メガネ→ナナくん→センパイのこのまえみたいな流れにしてみようとす!) --
げま
2020-06-04 (木) 22:30:31
ガラスよりも脆いんじゃなかろうか… ひとまず書き込んできたよーっ! 牛乳は飲むと高確率でお腹壊す…
--
七緒
2020-06-04 (木) 22:36:13
本来エピローグやるつもりなかったけど、次企画のキャラも概ねどうにかなったので余力で書いてみる
これにて僕の話はおしまい!
--
七緒
2020-06-14 (日) 05:41:09
七緒おっつー、やーアタシマジうわべのお付き合いだったけど、着陸出来て良かったって思ってる(各種バッドを見て胆を冷やしながら) --
アオイ
2020-06-14 (日) 09:49:04
七緒くんもお疲れ様!…あれ?ハッピーエンドが見えないよ? --
墨薫
2020-06-14 (日) 13:34:53
闘い続けるその背中を見てだれかが勇気づけられるとかそういうエンドと解釈…(なお七夕とお盆がセットで夏休みに来る帰ってきたあげだマン状態でナナくんにもアイサツしにいくことにしよう…) --
げま
2020-06-14 (日) 16:47:55
アオイは同じクラスの時々話す別グループの子、という距離感だったね!それでも時々遊びにきてくれてありがたい…
ロボ部関係のあれこれで超忙しかったと思うし、がっつり絡む面子を絞らなきゃ今回の企画は完走できなかったよね
そして黛先輩!ハッピーエンド…そんなものうちには無いよ… 一応、想定してた案だけは国辱宿の方に少し前に書いたんだけどね!
なんかノーマルエンド以上にチープな感じになりそうなので没にしたっていう…
って思うじゃん出日君? 実は周りの人に勇気付けられてるのは僕だったというオチ!出日君は帰郷しちゃうし血臥崎先輩は外国行っちゃうし!
それまではこの二人いるから戦えるな…ぐらいの借り物の勇気だったから、そこからは脱却できたんだ、きっと。
帰ってきたらいつぞやのようにコーラを奢らねば…!
--
七緒
2020-06-14 (日) 18:36:24
ふふふお前もこっちへ来たかNOT正義の味方よ……(おいでおいでする)俺が正義の味方じゃないっていうのは前に言ったとおりで、
謙遜というところも含みつつ最大公約数的な正義の味方では救えないものもあるかもしれない、なら自分たちなりのやり方を貫く、
としているのがウチの基本理念でもあるので、正確に言えばちょっと違うんだろうけどな(奈々崎の場合は戦いそのものを楽しむことを肯定しつつ対象を選ぶ正義を持った、という感じかな?)
そして確かに考えたらメガネも俺もそうなるな!でも俺はあと1年は確定で居るからその間に怪異狩りとしてのことを色々教えたに違いない…
(礼代わりにメルカリで買った中古の古着とかを戻してもらいつつ) --
総痍
2020-06-14 (日) 21:36:53
うう…みんな正義とかそういうことについて考えている…!(猟友会のみなさんが害獣駆除する、それを一族ぐるみでやる。程度の認識のメガネ…) --
げま
2020-06-14 (日) 21:53:06
やー、先輩とはまた違うと思うよ!?「僕は正義の味方なんかじゃないよ……僕が、正義だ。…分かる?」とか言い出し兼ねない。(傲慢)
でもまぁ自分なりの正義感で動いたりはすると思うんだよね…その理由を捻じ曲げてるだけで
あ、卒業後に海外か!ってことは1年とちょっと後のお話だね…↑のエピローグは
異能の平和的利用法きたな…! 状態よければ高額になるヴィンテージ物とかのジャンク品を、新品に戻して高額転売とかやり始めると途端にセコくなる…
--
七緒
2020-06-14 (日) 21:54:24
メガネには別の明確な目的があったからいいんじゃないかねぇ。俺は土着の暴力装置でもあり、理由がゼロなのもいざという時に自分で戸惑いそうになるだろうから、という所で考えてたにすぎないとも言えるし。
つまりメガネは力を使う理由と範囲が概ね既にはっきりとしてた訳だし。そして俺が正義。いいね!(いいねボタン連打)ただしその場合は 正義=力であり、その力が通用しない場合に真価を問われるというそれはそれで美味しい系!
ただ奈々崎の場合はきらちゃんによってまた変わっていくんではないかとも思えるんだよなぁ。優しい方向に。
逆に高級ワインとかを一気に熟成させて超高級ヴィンテージにするという手もあるぞ!……割とそっち方向で身を立てられそうだな? --
総痍
2020-06-14 (日) 22:05:35
うちの旦那を新品…というか20歳くらいに戻してくだち!って数十年に1度頼みにくるよ --
墨薫
2020-06-14 (日) 22:08:00
実際のとこ、僕にとっては出日君も先輩も眩しい存在で、正義の味方っていうのもそっち寄りイメージだから自分はそうじゃない…って否定してる感。
そうそう、明らかにきひらっきーが抑制装置として機能してくれてるので暴走はしない…後輩の目があってそんな恥ずかしい真似できるか!っていう
できるにはできるんだけど、ラベルで見破られないそれ!?やたら劣化してるのに製造年の表記新しいねこれ…ってなって
まぁ、何か修理したりとかそういう方面は仕事として異能を生かせるかも…そこに気付けば将来の進路も見えてくる!
黛先輩、それはやべー依頼では!? うっかり加減間違うと胎児に戻ったりするやつ…
--
七緒
2020-06-14 (日) 22:16:52
ヴィンテージは… 古い方が価値があるのでは?
はい 戦闘方面には全く絡めませんでしたが
バッドを全て掻い潜ったのならハッピーでもいいと思いますよー
尊いノーマルエンドですね --
銀
2020-06-14 (日) 22:16:52
地元が怪異というか、八百万のカミサマたちと国ぐるみで契約してエネルギーまかなってるっていうとこなので
度を越えてロウ寄りなのか…?ともおもう…(それに協力しない、荒魂の面だけで和魂な面もない、なんだろう…こいつらが生きてなきゃいけない理由って…という消去法でイマージュ即殺集団になった)
だがやつらは『ぶつかりあうことで何かが生まれる』ということの象徴なのでそいつらを出るそばから還し続けた結果メガネの生きた100年後にはもう『ぶつかり合わない変化しない停滞しきった世界』に…(あれ?バッド…?そういう意味ではこの伊上のケースは『ぶつかりあった結果なんか上手くいった!』のいい例だったんだとロボ部RXとビッグつみちゃんのぶつかり合いを模したお祭りができるかもねで思う)
表向き『あの天才画家の世に出ていない作品』を取り扱う美術品店のオーナーとかやっててもおいしそうよね…(贋作を用意して、それをいいかんじに年代経過させれば未発表の新作作り放題…!とナナくんの異能あくよ…有効利用をかんがえる会) --
げま
2020-06-14 (日) 22:18:53
衣類だとヤレ具合とかも付加価値になるけど、インテリア系とかは新品に近い方が価値あったりする…と思うので物によって色々かな!
部長が戦える人、という認識が全くなかったのが僕だ。だって戦ってるとこ見たことなかったし…
僕の中でハッピーは一冴の生存っていう絶対条件が存在してるから、他の人の基準であれば十分ハッピー条件は満たしてるよね
--
七緒
2020-06-14 (日) 22:23:09
流石に人間を戻すと記憶も巻き戻りじゃねぇか!?ついでに戻し加減間違えたら暁が眠り男状態になる可能性も!
いやだなぁ奈々崎くん……ラベルなんて剥がしてから熟成させるに決まってるじゃないか…(にたぁ)
でも実際、俺のとかと違って活かし幅がすごい異能だから戦うだけじゃなくてもいいのかも、という気づく場面とかがあるといいよな。
ああ、メガネの場合は信念というよりも常識レベルでヤバいものは倒すっていう認識があったとするとその辺も問題ないな… --
総痍
2020-06-14 (日) 22:26:57
壊れた時系列を無かったコトにして普通に経年劣化をさせる でヴィンテージを乱造
も出来そうなのが怖いトコロですねぇ
新たな過去を挟み込める月島さん系能力…
うわーい ハッピーの条件が厳しすぎる系キャラ 黄泉編を挟もう --
銀
2020-06-14 (日) 22:29:02
イマージュ滅亡させると変化の無い停滞した世界になっちゃうのか…出日君とこの世界は、人同士で争うことないんです!?戦争とかー
そしてさらっと犯罪を将来の進路候補に入れようとする出日君に吹く 歴史を歪めてるよそれぇ!
--
七緒
2020-06-14 (日) 22:29:58
アイツわりと守銭奴だったりズルしようとするわよ!(母親がそういう性格なのか似て…頭が足りないから毎度失敗に終わる…バイト先でおこぼれゲットだ!がいい例だった…)
こう…一度世界滅亡するわ!って勢いでとんでもねー戦争してから1000年後くらいの世界…って解釈でお送りする黄昏世界?みたいな…
(ふつうに1000年くらい寿命ある種族の人もいるし、記録も戦争の爪痕も滅びた種族も国もあるような世界では『また戦争なんかすんのか!』っていう考えに偏ってて…まあ全くないわけではないのできな臭いとこにイマージュが来るのが少なくとも1000年は続いてるというわりと詰んだ状況…?)
ただ停滞がわに振れてちょっとヤバない?って時期が1100年ごろ?みたいな…(ちょうどそのころなんかルー語のお尋ねものやら、UFOハンターやら、その幼馴染のお坊さんとかいて若いうねりが出来てくんでしょうみたいな…)
でもハッピー?のようでいて一冴くんが生き残る未来になってしまうと問題とかズレが起こり始めるからね…(当の一冴くん自身が違和感に気付いて…ルートは一番胃にダメージが行きそうな…)
じゃがワシは見てみたい、ループの末に本物のナナは誰だ!というナナバース時空を…(スパイダーバース的にあらゆる時空のナナが集まる…というルートを想像) --
げま
2020-06-14 (日) 22:42:26
うわぁ先輩が悪い顔してる…でも個人で楽しむだけならそういうのもセーフだよね(仲の悪い同級生の弁当をこっそり腐らせながら)
時間操作系は絶対持て余す能力すぎる…戦い以外でも選択肢多いよね、使える用途が
壊れた場合はまた直して…もいけるからね パーツ欠損の場合はどうやっても戻せない、という制約はあるけど
月島さんって誰なんだろと思ったらブリーチのキャラなのかぁ… そうか、毒電波の人じゃないのか…
そしてハッピーを可能にする方向性を探るも、展開がチープになりそうなので没にしたというのがこれまでの経緯だよっ
--
七緒
2020-06-14 (日) 22:42:37
壊れた時系列なかったことに出来るとなると…化石とか結構ヤバいことになりそうだな…(考古学的価値が)
まあ流石に数万年戻すとかは奈々崎の異能の限度的に駄目そうだけど!
そういやそういう時空の捻じれ系はどういう解釈になってんだろ。一冴が生き残ったら今の奈々崎がいなくなる、
というパターンも考えられるよなー(いわゆる並行世界系ではなく一本線の辻褄合わせを世界がやるタイプ) --
総痍
2020-06-14 (日) 22:49:47
そういやそうだった!スーパーのバイト…でもあれ空腹を満たすのが目的だとばかり…
平和だけど静かにそのまま朽ちていきそうな世界だなぁ…本気で危なくなってきた頃合で、誰かが立ち上がると見た
ルー語のお尋ね者懐かしいなぁ!黒狐が助けてもらったっけ…随分前の話のように思える不思議
今置いてある絵がまさにバッドエンド4の「こいつの体は頂いた」のシーンを意識して描いたものなのは内緒だ…
別時空の僕が複数集まるとその場で殺し合いが始まるだけだと思う…自分以外は紛い物、って全員思ってそうで
--
七緒
2020-06-14 (日) 22:56:31
元が「1年ぐらい前に戻りたい…」って願いから発現した異能だけに、そこから離れれば離れるほど負荷は増すだろうねー 企画と関係ないんで考えてなかった部分!
仮にやろうとすると、千年ぐらい戻そうとした時点で血反吐はいて死ぬかもしれない
世界線が無数にある系じゃない場合だと、干渉するそばから修正されていきそうだね…最終的に世界があらゆる手段で僕を消しにくるとか
色々考えると頭がこんがらがるので、一冴を助けた瞬間「ナナ、タイムパラドックスだ!」って通信が入ってゲームオーバーでいいんだ
--
七緒
2020-06-14 (日) 23:04:24
あるある…そんで機会的にやる段階になってその場で設定が生えてくるという現象。…しかし別世界の自分にやら世界そのものにやらで
基本的な所が自分に厳しいすぎる…でもその中でノーマルにたどり着けたんだからそれも良しって感じするな!
(通信の元ネタなんだろうって顔しつつ)それで正解だと思う!余り設定って細かく詰めすぎるとそれで自縄自縛にもなったりするしな!
というところでそろそろスゥーしとこう。ありがとうおつかれさーん(スゥー) --
総痍
2020-06-14 (日) 23:18:13
怠惰でズルしたい欲が悪い事はバレるし長続きはしないという事実と組み合わさって消極的正直者に…?(結果的なもので悪人になる素養って誰でもあるよねという…)
ほりないは去年だっけ…こう…期間決めてやる系の企画をやると濃密な気がするよね…(黒狐くん相手に同情というか何もかもお前のせいだ!されてるのを見て勝手に自分と重ね合わせて感情的になる…コイツも正義なんてもんじゃねえ!
世界の破壊者ゆらめきナナ!っておのるおじさんとか組織が出てくるんだ…(世界とか破壊しかねないところに来るおのディケ現象…)
そのルートをとろうとするとどうしても上手くいかないエンドいいよね…(死なないとすべての前提が狂う系の死…メガネの先祖もそういう人がいて今の一族になったことを思い出す) --
げま
2020-06-14 (日) 23:18:41
そういえば、なんだって世界はこんなに僕に厳しいんだろね?そこは考えてもみなかった点だ…
元ネタはメタルギア3だよ、過去作(時系列的には未来)にも登場する敵キャラをその場で殺してしまうとタイムパラドックス発生、ゲームオーバーっていう…
こちらこそありがとうだよ!先輩のおかげで辿り着けたエンドといっても過言ではないのだから…
出日君のその性質はお姉ちゃんの存在によるところも大きいよね…お姉ちゃんいい仕事してるわ…
一応去年だった気がする!ムツキの絵の日付が19年の1月だし… げまさんトコの子は正義感強いから、他者に共感して怒るっていうのあるね…主人公っぽい点だ!
え、直接的な敵が現れる系!? なんか不幸な事故にやたら巻き込まれる的なのイメージしてた…
妥協か自らの死しか選択肢がない展開はおつらい… 異世界への干渉も時間への干渉と同じぐらいリスクあるもんね
--
七緒
2020-06-14 (日) 23:32:08
異能が顕現する根源を考えると割と世界も優しいんじゃないかなぁと思うんですが
意外と相手方(一冴くん)の異能が邪魔してたりするとドラマ性を感じます --
銀
2020-06-14 (日) 23:41:22
オセロット殺すとかするとそうなるんだっけ…(あいつボスの息子だったりすげー盛られてるな…)
センパイのフットワークはマジで凄い…(睡眠時間がヤバい!?ってなるほどすげーことになってる…!感謝…)
お姉ちゃんもお姉ちゃんで理不尽やで!(記憶喪失になった弟相手に頭部を破壊する技を何種類かかけて、パイルドライバーで脳の接触よくなった→記憶が戻るまでやる。という昭和の家電直す方法みたいなことを…痛くなければ覚えないを地で行く!)
なんでお前がキレてんの!?されかねないところなのでそういってもらうとうれしい…(苦境にあっている人を慮ってというより、そういう状況が気に入らねえ!でキレてくる第三者になりがち…)
おまえの存在は許されない…してくる敵で新展開っていうやつ!(そしてまだ目覚めていない時点のナナくんが目覚めるというニワトリ卵なターミネーターみたいな状況になったり…というタイムスリップもの)
死ぬにはいい日だ!って笑って死ぬのもいいし、闘いが無くなったらお前らはどうするんだ!っていう相手に地獄の閻魔相手にケンカでも売りに行くさあ!ってさらっと言ってのける某地獄公務員たちみたいなカラッとした…ダイナミックプロが過ぎる!(ともかくなにがいいたいかというとありがとうとおつかれさまなのさ!とひっこむあたい) --
げま
2020-06-14 (日) 23:47:03
異能なしだとノーマルエンド到達さえもがベリーハードになるから確かに…(怪異用毒薬が新品に戻せず詰む)
一冴の異能は、遠距離武器が必中するっていう代物だったんでその辺影響はなかったね…(しかも後付け設定だった)
そうそう、だからオセロット戦は気絶させるなり何なりしないといけないっていうアレ…何故か作品が進むごとに凄い設定盛られるマン!
お姉ちゃんの暴力がシャレにならなかった…それテレビでも壊れちゃう次元だからやめたげて!
いいじゃないか義憤…うちのこだと、どうしてもそういう方向に行けないのでちと羨ましい。
そんな未来から刺客が送り込まれてきそうな伊上市やだなぁ!?服とかバイクとか軒並み要求してくる全裸の怪異の噂が流れる…
そこまでの状況にあってなお、湿っぽくならない突きぬけっぷりはいいね… お疲れ様ー!また別の企画でも遊べる日を楽しみにしているよ
--
七緒
2020-06-14 (日) 23:59:15
管轄違いだったり蜘蛛の糸をたらし楽しんでる可能性もありますが世界
時能力は世界に喧嘩売れる武器ですよねぇ
うん 大変ダ(構成が)
んではそろそろ 私もー お疲れ様でーす
アナタに良き出会いと別れを(スゥー) --
銀
2020-06-15 (月) 00:18:19
中の人という存在が世界を俯瞰して、その時その時で干渉しているからね…その結果起こる出来事に一喜一憂するという!
なのでストーリー中であんまり万能なレベルに成長されると困るんだよね…あくまで僕の立ち位置はサポート役!
部長もお疲れ様でしたー!次は忙しくなさそうだしもっと絡める筈…と思ったけどコミュニケーション難度が高いっ…!?
--
七緒
2020-06-15 (月) 00:35:37
Last-modified: 2020-06-15 Mon 00:35:37 JST (1775d)