TOP 携帯用 FAQ 質問箱
古い竜種の一つ その系譜は神竜(ディバインドラゴン)に繋がるといわれており、どこかの聖典では「古代赤竜は尾の一振りで夜空の星をも振り払う」とまで伝えられている 人語を解し、人の言葉では紡げぬ古代の魔術を扱う
自分に危害を加える存在には容赦無く制裁を加えるが、別にそうでない存在に対しては特に何もする気がないらしく、一様に小馬鹿にしたような態度をとる 達観した落ち着いた性格であり、世界の全てをどうでもよく思っている 「オールズ」は古い言葉で「日を噛み砕く者」の意 鱗は長い年月を経て黒ずんで来ており、見た目はそんなに赤竜っぽくない 人に化けるときは荘厳な老人になるが、基本的に面倒臭がりなので人の格好にはあまりならない 竜の姿の時は全長20m前後 人型の時は170cm前後
最新の3件を表示しています。 コメントページを参照