名簿/40764
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F40764
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2022-05-22
ARA/0017
は今日も一生懸命
常春の地、ぬくぬくの庭
スーパーノラネコタイム
おばちゃんエルフ
ARA/0100
不人気職で異世界最強
うまれたての
ARAアルミネラ王立学院・その他の施設
あぶらげ
ねずみの天ぷら
The Roar of the Spark
アトイさんのメタコメ欄
Magnolia Eclair
ARA/0014
エーテルの波を越えて
響き合うストレイン
FA/0074
ARA/0007
ARA/0004
星を落とす
名簿/405673
カメ先生に相談だ
二人合わせて四メートル
ARA/0024
エシオトロット教授のスーパースロー教室
ARA/0008
古桜郷・農地
探検部・部室
投書箱
ARA/0006
ARA/0022
Salone Albertina
ARAダンジョン相談所
エントリヒ・ヴァイス
ARA/エントリヒ・ヴァイス
ARA/探検部
ARA/0025
ARA/0029
悪役令嬢は何を焼く?
info/ARA
2022-05-21
白の皇子
The Day Will Come
コメント/FrontPage
あなたにステキなドラゴンステーキを
Golden Path
ARA王都アルミネラ・西部
御用ですか?
junくんち
『皇血の竜眼』
ARA/0016
にぇ
無限と信じた愛も
我道驀進
Dances with Wolves
ARA王都アルミネラ・南部
ウワーッ
ピリオドを越えて夜明けを待つ
白くま練乳
嘘をついても震えたままでも
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
ゲッソリ家出身 モウダメ・ゲッソリ 40764
†
ID:
40764
名前:
モウダメ・ゲッソリ
出身家:
ゲッソリ
年齢:
20
性別:
男
女
男?
女?
元男
元女
無性
両性
実は男
実は女
男装の女
女装の男
秘密
前職:
上級兵士
下級兵士
樵
人足
衛兵
ならずもの
ごろつき
鍛冶屋
農夫
鉱夫
漁師
貴族の側近
貴族の召使
猟師
船乗り
旅籠の主人
旅籠の下働き
馬丁
牧童
職人
徒弟
学者
文士
学生
占い師
芸術家
医者
薬草売り
商人
丁稚
墓守
理由:
一攫千金を狙って
立身出世を目論んで
国の現状を憂えて
平凡な生活に飽きて
己を鍛えるため
何となく
やむをえない事情により
裏社会に魅入られて
故郷に錦を飾りたくて
世界を救うため
弱きものを救うため
悪い奴を倒すため
親に言われて
運命に導かれて
出身地を追われて
食うに困って
状態:
冒険中
重傷
行方不明
野垂れ死に
引退
師範
その他:
ステータス
/
戦歴
誰もいない小部屋。
家具やいくらかの荷物が残されているが、最近使われた形跡は無い。
お名前:
顔色悪い姉さん…とうとう逝っちまったのかい。せめてあの世では幸せになれるよう願ってるよ。またいつか、でぃ。 --
タマヤ
?
2008-03-15 (土) 16:25:50
モウダメさん……、一緒にチョコレート食べられれば良かったんですけどね。……さびしいなあ
--
トチオトメ
2008-03-15 (土) 10:20:55
……守りきることができなくて、ごめんなさい。
出発前に「生きて帰ろう」と言っていた事……反故にしてしまって…
共に過ごせた時間はごく僅かでしたが、貴女の事…忘れません。
ずっと先の事になるか、すぐになるか…わかりませんけれど、もし私がそちらに行くような事があれば、もう一度謝らせてください。
あなたの御魂の安らかならんことを、お祈りしています…… --
アミエル
2008-03-15 (土) 05:23:41
思い出すとね、ボクが初めて会ったのはキミだったよね 次の冒険が不安そうだったのを覚えてるよ 上手く行くとボクのお陰かなって言ってくれて…嬉しかった あと人見知りっぽくてさ…良くボクが酒場の真ん中に引っ張って行こうとしたり… ごめんね 幸運をあげる、何て言っといて…ボク、ダメだよね…
でもね、泣かないよ キミと会えて良かったって、本当に楽しかったって思うから えへへ、笑顔でさよならするね?ボクが泣いてると心配させちゃうもん…キミって優しいからさ うん、じゃあね!向こうでも頑張って元…気で…ぐすっ…
ごめんね、やっぱり今日だけはちょっと泣くね…明日からは…笑うから…うぅ… --
グレーズド
?
2008-03-15 (土) 00:14:03
初めまして。 次の冒険でご一緒するアミエル・セレスティと申します。
巨大ムカデだそうですが……きっと大丈夫ですよ。私も5ヶ月連続で戦った事がありますから。
でも、油断は禁物…… お互い、生きて帰りましょうね! --
アミエル
2008-03-14 (金) 02:23:13
あっ……次のお仕事、よろしくお願いします。
足を引っ張らないように頑張りますから……。私もムカデ相手なら少しは経験がありますし……
危ない仕事ですけど、絶対に、皆で無事に帰ってきましょう
今回はコボルドだね!巨大なんちゃらばっかだと色々怖いしちょっとだけ安心かな!?でも昔の有名な冒険者もコボルドロードだかにやられたって聞いた事がある!でもそれってきっと罠が一杯あったとか連戦直後だったとか、きっとそう言う事だよね!だからキミなら大丈夫!根拠はないけど絶対大丈夫!隅っこの席も取っとくからね!また一緒にちょっとずつお酒飲もう! --
グレーズド
?
2008-03-12 (水) 01:29:17
なんとか帰ってこられました……。罠がないか心配してましたけど、簡単な仕事でしたよ
次はまた巨大ムカデみたいですけど……幸運をいただいてますから、きっと大丈夫です
絶対に無事で帰ってきますから……。また、いいお菓子を探しておきますね……
うぃーっすモウダメっぽいのー!明けましておめでとう!今年もよろしくお願いするぜ!
相変わらず顔色悪いなぁ…とりあえず干し肉やるよ!あとオレの耳ももふらせてやるよ!ほれ! --
キッド
?
2008-03-11 (火) 21:57:41
あっ……お久しぶりです。顔色は、元からですから……コレ食べたら、少しは良くなるでしょうか……
……この耳も……本物なんですね。あの……本当に男の人なんですか?
お久しぶりです。モウダメさんも巨大怪物連鎖なんですね……私も頑張りますから、モウダメさんも無理をしないで下さいね? --
トチオトメ
2008-03-10 (月) 02:00:30
はい……。トチオトメさんもお気をつけて……
本当に、巨大怪物退治の依頼が多いですね……今までは皆無事で済みましたけど、これ以上続いたら……
おぅ顔色わるい姉さん、今日はおつかれさん!お互い次も大変な依頼だが、きっとなんとかなるんでぃ!というわけで祝杯のマタタビ酒をおすそ分けでぃ。 --
タマヤ
?
2008-03-09 (日) 19:50:20
今日は、ありがとうございました……タマヤさんも、どうかご無事で
……変わったお酒ですね……いただきます
次も巨大怪物だけどもうトカゲまで倒しちゃってるじゃない!色んな冒険の履歴見たけどモウダメさんくらい強ければ多少敵が多くても大丈夫だよ!って言っても怖いのは仕方ないよね!相手がどんなヤツでも連戦や罠で怪我しちゃったらどうしようもないし本当にもう!まぁコボルドくらいにあっさりやられたボクが言うのもなんだけど、怖くて怖くて仕方なかったら逃げちゃえばいいよ!結構依頼の場所も近いみたいだしすぐ帰ってこれるよ!あの隅っこの席取っとくからさ!絶対帰って来るんだよ!そうで無いとここで泣いちゃうからね!それがうっとおしかったら帰ってくる事だよ!あ、帰ってくるなら隅っこの席は全部埋めといてカウンター席とか予約しとこうかな!うんそれもいいね!トカゲ倒したくらいだし他の冒険者なんか怖くないって!一部は除くけど!そんじゃぐっどらっく!戦闘ではボクの分まで幸運を発揮してね!運勢なんか飾りさ! --
グレーズド
?
2008-03-08 (土) 11:13:12
あ、グレーズドさん……。お元気そうで良かった……
逃げる……ですか。今まで、そこまで危ない目に遭ったこと、なかったんで……上手くできるかどうか……
あ、その、カウンター席は無理です。声の大きい人、たくさんいますし……
次もきっと、帰ってきますから……隅っこの席、お願いしますね……
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
Last-modified: 2008-03-14 Fri 21:09:55 JST (5181d)