|
召喚獣 | |
設定等 【外見】 全高170cm程 犬か狐を模したような頭部 【性格】 お約束な機械的応対 【設定】 ロレイラルの自律機械一族 融機人ではなくロボット ビーム射出や変形などの機能はない 必要であればそれなりの細密作業も行う コアロボや人が中に入っていたりはしない 比較的新しい機体ではあるが先端技術を試す為の物ではなく 安定した旧来技術による頑健さを主軸に置いている 旧型種を参考にデザインされている為に型式の古い種と外見の似かよう部分も多い 「マザー」と訳される母体機械とのマスター/スレイブ連携により活動を行うが その関係から隔離された場合でも自律活動が行えるようプログラムされている 他の機械種族や融機人達とあまり接触を持たない孤立した種 | |
名前:アルクチカ(Арктика) | |
種族:機械 | |
召喚師:ルキウス | |
属性:秩序・中立 |
ファクトリーER2280 | アルクチカが製造され、従事していた工場 工場自体が巨大な非人間型ロボである |
0301番機 | 便宜上つけられた機体番号 数字なのでそのまま翻訳が可能 |
個体識別コード | なんらかの形で翻訳を行わない限り人間には発音出来ない 内容としては機体系列コード・所属コード・機体番号・チェックサム、という内容になっている |
ホスピタル | 機械種を分解メンテナンス・再構築・再起動させる施設 |
音声対話式MMI | 音声による対話によってコミュニケーションを取る為のマン/マシンインターフェース 昔のSF映画とかでありそうな女性声にエフェクトかかってるような音声で話せます |
コスモスケースファイル | アルクチカより数世代前の同系統機が召喚され、コスモスという名前をつけられて戻ってきた際のデータファイル 各機体に圧縮状態で保存されており必要に応じて参照される |
ケイリントン | コスモスを呼び出した召喚師の女性の名前 |
&color(#c9c){}; 【】 アルクチカ>名簿/424468 &color(#903){};
最新の1件を表示しています。 コメントページを参照