GLO家出身 ベイコク 469333 †
コメント †
''&color(red){ベイコク};''>名簿/469333#zec32563 ''&color(red){ズェラロンズ};''>名簿/469333#zec32563
メールボックス・プレイヤー同士のチャット・中の人の世界でのRP場所 †
|
【ベイコク】 | |
【外見】 | ダークカラーで金属質のステルススーツ姿のヒーロー体型な男性。 顔はフルフェイスヘルメットで隠れている。 装甲から漏れるエネルギーラインが骸骨のように見える。 ベルトに大きなポーチが並んでいる |
【装備】 | 主武装はアサルトライフル 相手に合わせてオプションやサイドアーム、弾薬を選択。 所持量増加装備の背嚢とスリングには多数の武装が詰まっている 防具は光学迷彩スーツ。ただしゲーム性を楽しむために完全には姿は消えない 鍵プログラムを所持 好みに応じてG.L.o内での形状を変化させる |
【設定】 | プレイヤーが対人ゲーム派なので狩りをしないため、キャラクターのレベル自体は高くないし装備も取り立てて貴重なものはもっていない 耐久力と筋力の伸びがいい男性素体を使用し、能力値は敏捷中心に伸ばしてバランスを取り、足りない分はステルススーツで補っている 汎用性を重視するため、内蔵武器ではなく通常のマニュピレーターを選択、武装は手持ち武器を使用 声は中田譲治ベースのものを選択 名前はネイティブアメリカンに伝わる幽霊の名前から取ったが、ひいおばあちゃんからお話を聴いた程度で本人はあまり詳しくはしらない。 日本語を勉強したとき、アメリカのことを日本語で米国と呼ぶことをしってから気に入って使っている 現在は主にレンが使用しているため、レンのいないときにドリスが使う程度。 |
【ズェラロンズ】 | |
【外見】 | 金属質のカメレオン迷彩姿の小柄な女性。 生身系のレイキャシールみたいな感じ |
【装備】 | 主武装は重火器 相手に合わせてオプションやサイドアーム、弾薬を選択。脚力、特にジャンプ力を強化する脚部を使用。 |
【設定】 | 銃の反動を楽しむために作った複垢キャラ。DEXの伸びがいい女性素体を選択し成長はDEXを中心に伸ばしている。 そのため、武器の重火器を使用する際には動きが止まる。 名前の由来はひいおばあちゃんの昔話に出てきたかえるの女王様。 戦闘イメージ |
【GLO企画向け設定】 | |
メタルヒューマンという種族 ゴルロア内のある巨大複合企業が開発したアンドロイド。オリジナルをデチューンした量産型のものなので、種族扱いになっている。 レベルアップではなく換装によって能力値を上げられるのが特徴だが、デチューンされているため、通常の種族に最大値で劣る。 赤ネーム UOでおなじみの前科者(PK)キャラの証。ぱっと見てわかるようになってるんですね 赤ネームは殺しても前科が付きません 実際PK(戦闘)RPをする場合は、無差別にいつでもどこでもではなく同意のもとで行おうとおもいますので、仲良くしてね |
トラヴィス | 黒武器を追ってる廃人。混沌って呼ばれてる |
jpg &ruby(pronunciation){words}; | 【外見】 | 浅黒い肌に尻下まであるぼさぼさで銀色の長髪。背は140〜150cmくらい。第二次成長間もないのでやや痩せ型。 ぼろぼろのカットジーンズに上着、お守りのインディアンジュエリー。めんどくさいのでシャツは身につけない。 あまり風呂にはいらないし着替えを買うくらいならゲームを買う性格。 雑居ビルの給湯室をお風呂代わりにつかってる。 |
【性格】 | ずぼらで引きこもり。夢中にナルト周りが見えないタイプ。 ゲーマー。 RPGやシミュレーションのようにデータを強化して遊ぶタイプのゲームよりアクションなどを好む傾向。 ゲームに求めるのは対人要素で、G.L.oでは主にPKをしている。 | |
【設定】 | G.L.oでは目立たない装備なので知名度は低いが勝率はきわめて高く、多数の廃人にも恨みを買っている 見た目に反する戦闘力から一部にチーターと中傷されることもあるがチートしている様子は(みたところ)ない 純粋にゲームとして競うのが好きなのだ ネイティブアメリカンの血を引く少女 飛び級でアメリカでもトップの頭脳が集まる某大学にいったが休学して日本に技術を学びに来ている という名目でゲームばかりしている 専攻は情報工学 政府機関の次世代情報システムの開発にも携わっていた。 出来ることよりも、出来ないかもしれないことのが好きという性格 端末は自作のものを使用。 G.L.oしながらほかのゲームしたりご飯食べたりできるように感覚を同化させつつ、コントローラーでプレイできる半没入型で、基本的に一日中いる(という設定) 探偵事務所に住み込んで助手をしている。 どうやらその探偵は未帰還者についての調査を依頼されたらしいというところから物語が始まる。 戦闘は先読みと高い反射神経、正確な操作で戦うプレイヤースキル偏重型。特技はフェイントを用いた機動で、瞬間移動めいた動きをしながら狙撃精度の射撃を行う。 母親も世界有数のスキルを持つコンピューター技術者で、自作のコンピューターで悪魔を呼び出していた。と噂もある。 |
no image | 【外見】 | 子安市北子安駅前の旧繁華街にある古い雑居ビルの二階。 |
【設定】 | 家賃は安い。あまり広いビルではない。二階の店舗は探偵事務所のみで、共用スペースに給湯室と男子トイレがある。 レンの父の代からあり、町ではちょっとした顔なじみ。そのコネで時々変わった筋から依頼が来たりもする。 9ヶ月ほど前、ある事情で知り合ったドリスを助手に雇っており、事務所に住み込んでいる(助手に住居を世話する経済的余裕も無いため)が、 事務所は仕事場として造られていて、居住に適したつくりはしていない。 |
no image | 【名前】 | リオン。 |
【設定】 | ドリスの大学の同級生で、プロジェクトの共同開発者。 22歳/180センチ。ロボット工学、バイオテクノロジーなど多分野にわたって才能を発揮する天才。 |