ギョクト家出身 トウカ・ギョクト 58909 †
ID: | 58909 |
名前: | トウカ・ギョクト |
出身家: | ギョクト |
年齢: | 17 |
性別: | |
前職: | |
理由: | |
状態: | |
その他: | ステータス/戦歴 |
CV: | 植田佳奈・泰勇気(少年声) |
設定とかそういうの †
- 師匠に「少し旅に出なさい」と言われ王都へ
- そこでなんとなく入った酒場で何故か15歳か…だの元徒弟だの
ご冥福をお祈りしますだの言われ頭に来て勢いで冒険者登録
- 生きてやる!生き残ってやるー!
- かつて月に住んでいたとされる玉兎一族の末裔
- かろうじてウサ耳。ロップイヤー
- 餅とか好き
- わりと普通の子
- 師匠がぐうたらだったので家事はできる
- 髪ちょっと伸ばした
絵とかそういうの †
日記とかそういうの †
黄金暦89年12月 †
はじめて冒険に出てからもう一月、はやいものです。
それで今月の冒険なんだけどさ、なんか凄いのな!変な色のゼリーに襲われたんだよ。
あいつフルフルしてる癖に強いんだよ…こわいこわい!俺もうゼリー食べられない!
他は宝箱から針が飛び出してきたりー罠があったりー冒険ってこんな感じか!みたいな!
まあ罠は仲間の漁師が気付いてくれたおかげで回避できたものもあったんだけど。
罠があるなんて全然解んないのにすげーなあ冒険終わったら一緒にご飯食べたいなーとか思ってたんだけど
そいつ、コボルドリーダーにやられちゃってさ…。三ヶ月目だったんだって…。
冒険者って恐い職業だな、なんとかリーダーは倒して
ちゃんとそいつの体を外に連れて帰ることはできたんだけど死者とかはもう出したくないね…。
あっ、でもちょっと嬉しいこともあったんだよ!
途中に鍵のかかった宝箱があってね、俺がそれを開けたんだけど
中に入ってたロングボウを、みんながこれお前にやるよって言ってくれてさー!やったねー!
小声で「徒弟だしな…せめていい思いはさせてやらないと…」とか言ってた気がするけど
俺にはよく解らないな!わーいロングボウ!来月もがんばりまーす!
黄金暦90年1月 †
弓を持っての冒険ですよー!ちょっと器用かもしれないねって言われたことがあるし多分使いこなせるかと!
実際ほとんど見よう見まねで撃ってたんだけど結構うまくできてたかも!早く弓にも慣れないとなー。
で…あの…初めての弓で浮かれ気分だったのがいけなかったのかもしれないけど
うん、えーと、宝箱の開錠役に選ばれたんだよ。見事にね、失敗して、ね…。
一度だけならよかったけどそれが三回も!森の中で見つけた宝箱全部で鍵を壊しちゃって…!
舌打ちが心に刺さる!討伐対象のゴブリンリーダーを倒したら
隠してたお宝が出てきてなんとか武器は手に入ったんだけど
イライラしてた他のみんなから中に入ってたものを色々投げつけられたね!
ううっ、ごめん…!次の依頼には今月一緒した人がいるからなんとか次は頑張らねば…!
で、酒場でこのことを話したらモンスターが守ってる宝箱にはいい物が入ってるんだぜって教えられて
ひとしきりその場で泣いた。うわああーん!ごめん!ごめんねー!
黄金暦90年2月 †
(部屋の隅で体育座りをして震えている)
しぬかと、しぬかと思った…!
あのー、えー…、あれがいけなかったと思うんだ、宝箱に仕込まれてた罠が作動して
出てきた狼の群れと戦ったせいで消耗しちゃったのがいけなかったと…
その宝箱を開けたのは俺なわけだけど…!うわーん!ごめんよー!
みんな軽傷だよとか言ってたけど明らかに結構な傷なんだよー!
それでっ、リーダー狼と戦ってる間に、元馬丁の子が死んじゃって…。
先月の冒険でも一緒になった子なんだけど…ううう。
…ふう…、元気出さないと(頬をぺちぺちと叩く)!
黄金暦90年3月 †
わあ!ボス直行!宝箱なし!
強くなった気がしないよーわくわくしないよー。
でもこれでようやく半人前なんだって。半人前…半人前かあ…。
もっとさあ、強くなって、こう…格好いい称号とか欲しいなー。えへへ(じゅるり)おっとよだれが。
黄金暦90年4月 †
ゆけどもゆけどもおーくとおおかみ
七回も戦ったんだよ!つかれたー。矢がなくなるかと思った。
……世の中の弓使ってる冒険者さんたちは矢がなくなったらどうするんだろう?
なくならないために沢山持ってくのかな、それとも一撃必殺なら使う矢は少なくて済む!なのかな。
うーん、後者なんだろうな!
とりあえず開錠役として少しは役に立てたかなーって感じだったよ。
あとオークリーダーの首とか獲っちゃった。偶然矢がいいとこに当たったんだーラッキー。
でもオークリーダーから受けた傷がちょっと大きかったみたいで
心配してくれた他の人たちが帽子をくれたよ、ありがたいなあ、優しい人がいっぱいだなあ。
黄金暦90年5月 †
酒場で見る人と一緒だったよー。
結構分かれ道があったのにボス直通でちょっと偶然を恨んだよ。
あと途中に宝箱があったんだけど中身が空でしかも罠がしかけられたよ。やだなあこういうの…!
ブレイク?がいなくなった。
なんかいきなりすぎて悲しいとか悔しいとかそういう気持ちはあんまりないんだ。
いなくなったのかーはえーな、みたいな。心にぽっかり穴が開いたみたいな…こういうのが一番アレなのかも。寝よう。
黄金暦90年9月 †
あれ、油断してたら情熱が凄いことに。
うーん、引退したら何しようかなー?とりあえず師匠のところに戻ろうかなー。
ん?こういうのも死亡フラグになるの!?うわーこわいこわい!
黄金暦90年10月 †
開錠役になれなかったー!しょんぼり。
器用さは確か俺の方が高かったと思うんだけどなー。
向こうの方が感応というか勘がよかったのかな?よく解んないや。
まあ冒険自体はね…あんまり、こう、わくわくはしなかったんだけど。
だってさー!俺もそこまで金銭欲が高いってわけでもないけど
今回倒したコボルドチーフの奴ら、自分たちのいる部屋にお宝を置いてなかったんだよ!
……もしかして俺たちが行ってないところに宝物庫があったのか…?
そして一年生き延びました。おめでとうございますありがとうございます(ダルマに目を入れる)
黄金暦90年12月 †
うひゃー!人型って聞いたらなんかまたアレなんだろうなーと思ったら
コボルドキャプテンだったよー!すごい、キャプテン以外も手練れのコボルドでさ、
ちょっと苦戦したんだけど、なんていうの?こうっ…えーとっ…!わくわくしたんだよ!
あーっ、こういうのが続くならまだ冒険者やれるかもー!
情熱が244回復した
黄金暦91年2月 †
ふあーぁ
すぐボスに会っちゃうのがやだよねー。
だってもう通路歩いてると、ああこれはこの先にボスがいるなって思っちゃうもん。
途中で「引き返して別の部屋探そう!」って言えるはずもないしさあ…。
つまんないし貰ったけど使ってない斧でも持っていってみようかなー。
黄金暦91年3月 †
斧持っていったけどなんとかなっちゃったよ。
えー…なんとかなっちゃうってそれどうなの…。(情熱が26減少した)
あーでも槍貰えたよ槍。ショートスピアっていうの?
あんま大きくないから俺でも扱えるかな?来月はこれ持って行っちゃおうか。
なんかドキドキしてきたよー俺!情熱残り82だよー!
黄金暦92年2月 †
黄金暦92年7月 †
わー!!
とても出来のいいロングボウ貰えた!やったー!わー!
同行した人の中に弓使いが三人もいたから、宝箱からロングボウを見つけた瞬間
もう九割方諦めてたんだけどやっぱり最後まで希望は持つものだよ!
ていうかウーズとか超巨大トカゲを見たのも確かはじめてだった気がするんだ。
いやーもうドキドキすることばかりで冒険者ってほんと楽しいな!
- (墓周りを掃除し、人参を供える)……道半ばにして、もう、その道は辿れない。貴方の無念が、貴方の死後と、その先を、脅かす事の、無いように……。 -- クラウゼ?
- 先輩には借り1つあったな…(墓前に人参を供える)…これで貸し借りチャラだ。………クソッ -- ネモ
- (しまってある缶詰が、何故か動揺したように横に立っている) --
- ダメだったのですね……今まで、お疲れ様でした。徒弟仲間として御冥福を祈らせてもらいます(黙祷) -- ポーカ?
- (ぞろ目でも、勝手に開くことはない赤と黄色の缶詰が、そっと置いてある。) --
- う、うあ、なんかまた悲しくなってきた。消費期限が切れそうになったら食べようじゃないか
そして忘れないようにしようじゃないか
- (にんじんたっぷりの特製雑煮を置く) -- AMIDA
- ひゃー!にんじん!ありがとー嬉しいよあみだー(AMIDAを撫でながら)
うん美味しい、なにかお礼用意しないとなー
- (こんにちはー) -- ダット
- 二羽いるーーー!?一体なにが起こってこんな…まいいや、よろしくです
- (今回の仕事のお礼に来た) -- AMIDA
- おつかれさま!罠とか掛かんなくてよかったねえ。また一緒になったときはよろしくー
- どうも!次の依頼一緒です!よろしくお願いしますね!! -- チロル
- わ、若い!あわわ足手まといにならぬよう頑張ります…。よろしくお願いしまーす
- よぉ、先輩久しぶり。まだ引退も野垂れ死んでもいないみたいだな。……しぶといね全く -- ネモ
- ふっふー(得意げに鼻を鳴らし)、引退は少し考えたけどまあまだまだ行けるね!ネモこそうっかり野垂れ死んだりすんなよな
- (君にうさぎの未来をまかせる…) -- ???
- ど、どきーん!とんでもないものを背負うはめになってしまったぞ…!
でもうさぎとして、そして15歳スタートとして生き延びるからね!
- 絵、見せてもらったよ! 本当にありがとう…凄く嬉しいよ
色々と(情熱的な意味で)大変みたいだけど、頑張ってね! -- ウォルド
- 幸せにな!あとおさけはほどほどに。
情熱の方は今月で結構上がったんだぜ!(腰に手を当て右手でVサインを作り)…弓使わないほうが情熱上がるってのも悲しいけどね
- えへへ、暖かくてステキな絵有難うね。お礼と言うにはちょっとつりあわないけど…
旬のイチゴを入れたいちご大福作ってきたよ!好きなだけ食べてね! -- ティコ?
- わー見られた!郵便受けに入れたんだからそりゃ見るだろうけど!
いちご大福ありがとー!絵描いてこんなおいしいものが貰えるなんてびっくりだなー
- 初めまして。様々な苦難に遭いながらも、貴方は冒険者として一年以上を、過ごしています。きっと、貴方の師は、貴方を誇りに思うでしょう。
地道な成長を遂げている貴方を、私は愛していますよ。 -- クラウゼ?
- (どきーん!)う、うん…!俺も……はっ!愛という響きにくらくら来てしまった…!
えっとありがとうございます天使さん、愛ってすばらしいですね…!
- 「今はちょっと出歩けなくて…ごめんね、でもちゃんとお餅チョコはお送ります」
(今年はココアパスターがかかった餅チョコ(中はトリュフチョコ)が同封されている) -- 郵便物と手紙?
- ひゃー、マメな人だなあティコさん…。(手紙を読みながら餅チョコをもぐもぐ)
- 郵便受けに、手紙が入っている -- ????
- 三月かー冒険から帰って間に合ったら行こうかな、友達の晴れ姿だしね
- ほれ、坊主。年の瀬じゃしな、餅つき手伝え!坊主が頑張りゃ頑張った分だけ、うまい餅が食えるぞぉ!
裏返すのは俺がやるでよ、坊主は腰いれて餅をつけ! -- 叉吉?
- ひゃー!やるやるー!餅をつくのはなんだか血が騒ぐんだー!そーれぺったんぺったん
- こんにちは、お久しぶりです!元気そうでよかった(マタニティドレス姿で)
…トウカ君はもうすぐ引退になるのかな?さびしくなっちゃうけど、その時は送別会しようね?
今日は食事制限がないけど…そのわらび餅くらいならあるけど、食べる? -- ティコ?
- おおっ、しばらく見てない間にこれはこれは…おめでとうございます
送別会?なんか、そういうのもくすぐったいなあ!うれしいけどーえへー。さっわらび餅食べようか!
- ちぃーす先輩。暫くぶりだがアンタ引退しそうだな。酒飲めるかどうか分からんが置いてくぞ
(ネモはシャンパンとクリスマスカードを置いて去っていった) -- ネモ
- この冒険終わったら引退手続きしようと思ったんだけどねーなんか情熱回復したよ
酒かーあんまり飲まないんだよなー。飲めないんじゃなくて飲まない、な。でもありがとー
- …なんじゃ、やる気のなさそうな顔して。兎坊主は元気に走り回っちょるんが一番似合うぞぉ。
…まあ、何もこの町だけが冒険の舞台じゃあねぇ。新しい場所に流れるのも楽しいもんだぜ。 -- 叉吉?
- (唇を突き出し)むー。もうちょっとここにいたい気もするけど、師匠に言われたのは
ここで冒険者になれって話じゃないもんなー、冒険者やめて旅するのもいいかも、へへーなんか元気出た!
- 兎! 竜! 神! フフッフッフッフッ、次回の冒険は同行する。中々に面白いメンバーになったもんだ! -- イギストロン
- へへ、挨拶に行こうとしたら先に二人に来られちゃってびっくりした!
ふふふ、次のメンバーを見るだけで情熱が上がってきそうだよ
- おお、アンタはウサギか!ドラゴンにウサギに、次の冒険は賑やかになりそうだねぇ。まあいっちょヨロシク頼むわ。 -- タケミナカタ
- いえーい冒険者でもないと中々ない組み合わせだよね。よろしくー!
後方援護は任せてよ軍神さま!(笑顔で胸をどんと叩く)
- (やっばいっすねー どんどんうさうさがー) -- フライ
- そうだねー…うさぎ仲間が倒れるのはかなしいことだよ…
仲間を悲しませないように俺は元気でいないとっ、フライも怪我とかしないでくれよ!
- 今月はお月見があるみたいだから…はい、これトウカ君が好きなお餅で作った「月見団子」
ちょっと沢山作りすぎちゃったかもしれないから…ムリして全部食べなくてもいいからね?
あと来月で一年なんだね…ケーキ、作ってきたほうがいいかな? -- ティコ?
- わー!(顔の前で手を組み目をきらきらと輝かせる)
ティコさんありがとー!月を見るのは元々好きだけど十五夜は格別だね!無理しなくてもお団子はぺろりといっちゃうよ!
…んーと、ケーキはいいや!ケーキ作る時間はウォルドと長くいるために使ってよ
- この前はその、記憶が無いまま色々やっちゃったみたいで・・・ごめんなさい
というわけでお詫び…っていうにはなんですが、クッキーを持って来たのでよければ… -- ウォルド
- い、いや、いいんだよウォルド、あの…その…。覚えてないならそれで…(空笑いと共に視線を逸らす)
あっ、と、クッキーありがとう!(この前のことは忘れることにしよう)
- ごくありふれた帽子をヌコショウジヤブリ家仕様にしつつ ジンクスを打ち破れ という書き置きを残して立ち去った -- ????
- こ、これじゃパッと見猫なのか犬なのか!いや兎だけど!ていうか不吉だよ!
誰だよ!だーれーだーよー!言われなくても打ち破ってやるよちくしょう!
- 講習会は大変だったけど、楽しかったね。これで少しは安心、かな?
あ、それとウォルド君のこと…ごめんね?(//勝手に友達にした事) -- ティコ?
- やー龍なんて見るのはじめてだったよ!これで大トカゲとかが出ても大丈夫なはず…!
ウォルドのこと?なんでティコさんが謝るのか解んないや!友達ができるっていいことだしさ!
- おう、坊主。元気そうじゃなあ。春に種まいた人参がとれたでな、食うか?(まだ土がついている人参を数本握り)
若ぇのが倒れるのんは、見るに耐えんからなぁ。お前は生きろよぉ。(頭を力強く撫でる) -- 叉吉?
- 元気が取り得だからねーへへっ。人参ありがとー!お餅も好きだけど人参も好物なんだよねーおっとよだれが
若い人たちが倒れるのもやだけど叉吉さんが倒れるのもやだよ!俺も頑張るから叉吉さんも元気でいてね!
- お疲れ様でした……弓、持ってるんですね。大活躍できて羨ましいです -- ポーカ?
- お疲れ様でしたー、あわわ、ポーカさんもすぐに弓貰えるようになりますよ!
そのときはもう大活躍ですよ、徒弟は弱くなんかないんですから!
- 今日の仕事、お疲れ様でした ウチのに代わってお礼を言わせていただきます -- キサラギ研究員
- お疲れ様でした!みんな無事に帰ってこれてなによりです、また一緒になったときは宜しくお願いしますね!
- アヤメって忍者の声がお前と同名の女の声らしいんだが、そういやお前の声ってどうなんだ?…何か変なこと訊いちまったな。忘れろCV:銀河万丈 -- ブレイク?
- あれっお前こんないい声だったっけ…。ふむー、声ねぇ?
そういうの詳しくないからこんな感じーって言えないんだよ、今度誰かに聞いてみようかなー
- こんばんは…えと、怪我大丈夫かな?…うん、それならいいけど…あ、帽子貰えたんだ。良かったね!(でも被るとウサミミ痛くないのかな? -- ティコ?
- あっ、こんばんは!怪我はもう平気だよーほら!(ぴょんぴょん跳ねる)
でも帽子貰いはしたけど、実はあんまり被ってないんだ、普通の人と耳がちょっと違うからさ…(しゅん)
- ……なんじゃ、坊主、妖怪だったか。(興味津々に、耳をびろーんと持ち上げ)
……いや、ここはいろんな者がおるようじゃしのう。はは、すまんな、そう怒るな。 -- 叉吉?
- (耳を持ち上げられたままこくこくと頷く)うんうん、兎なんだー
えへへ、でも叉吉さんいい人だからあんま怒ってないですよ!
- >格好いい称号 皮膜破りとかキノコ好きなんてどう?まぁ、キノ鉱専用の称号みたいなものだから貴方じゃ無理だけど -- 穂波
- な…なんか…やな称号だな…。キノコに鉱脈ねえ、行ったことないから気になってるんだけどどんな感じなのかなー?
- (お、まだ生きてたな)ちぃーっす先輩。この前もらったパンの礼に来たぞ つディモルフォセカ -- ネモ
- まさかお礼が貰えるとは思わなかったからびっくりしたよ…!
きれーな花だなあ、部屋に飾っとこう。ありがとー
- …あら、可愛い。知ってる?狐って何を食べるか…なんだか、お腹が空いて来たわ ふふ -- キュウビ?
- ひゃん!ほ…捕食される!う、ううっなにか、なにか食べたいものはございますかキュウビさん!
- そうねぇ…最近、欲求不満がね 溜まっちゃって… 精の、付くものが…食べたいなぁ
- (な、なんかすごい)す、すぐ作ってきまーす!
- ほれ、坊主。餅食いたいんじゃろ?残ってるの皆持ってきたけぇ、ようさん食え。
……なんじゃあ、随分とまぁ若いのう。しっかり食って、大きく育ちなぁ。 -- 叉吉?
- (飛び跳ねる)うひゃーい!いっぱいある!ありがとうございます、叉吉さんっ
はいっ、(もぐもぐ)俺頑張りますよー!(もぐもぐ)うわーいもちもちだあ、おいしいなー!
- ははは、いい食いっぷりじゃなあ!その様子じゃあ、すぐ大きくなるのう!
……それにしても、変わったほっかむりじゃのう。-- 叉吉?
- えへへっ、そうですかねえ!?早く大きくなってみんなの役に立ちたいなー
あとこれは耳ですよ耳っ、ほっかむりじゃありませんよっ
- あっ、まだ生きてやがら。丁度今月お前と同年代でほぼ同期の徒弟が一人逝っちまったからな。気ぃー付けとけや。甘ったるい気分に浸ってるとグサリ、だぜ? -- ブレイク?
- (さあっと顔が青くなる)マジで…?そうかー…ふん、いいよ!
俺が徒弟は死亡フラグなんかじゃないってこと証明してやるよ!自分の身くらい、その…ええっと…!守れるよ!
- 何か、予想外に貰えて無いみたいだったから持って来てやったぞ。男根型チョコを作る時に削った分から作った余り物だか良かったら食え。そそり立つ男根をイメージしながら食いやがれ! -- ブレイク?
- わーいチョコだチョコだー、ありが…えっ…!?何作ってんの…お前なに作ってんの…!?
ちょ、もう一口食べちゃったじゃないか、嫌なものイメージさせるなよお!
- 今日はほら、バレンタインみたいだからね、その…お餅好きみたいだし、お餅の中にチョコが入った「チョコ大福」を作ってみたよ(と差し出す(真っ白いモチにウサミミの細工 -- ティコ?
- えっ、ほんとだバレンタインだ…関係ないイベントすぎて忘れてた…
で、チョコくれるの!?うわーありがとう!かっわいいなあ!(チョコ大福を色んな角度から見ながら)ありがとー!
- こんにちはトウカ君。お餅ならコンドーさん?が作って配ってたみたいだよ。まだ残ってるかもね -- メンベル?
- こんにちはー!ほんとですかっ!?わー、わー…も…もう…二月だけどまだありますかねえ…?
- (お、こいつ気が弱そうだな)・・・よーセンパイ。とりあえずアンパン買って来い -- ネモ
- (あ、生意気にも適正武器の弓とか持ってやがる。冥福祈るのやめた) -- ブレイク?
- だっ…だってみんながくれたんだよー!冥福祈っ…だめだ俺はまだ死なないから祈らなくていいです!
- 酒場で泣いてたのを見て心配になったんだけど…えと、その…大丈夫かな?(心配そうにしつつ(ウサ耳に興味津々 -- ティコ?
- あああ心配されるほど泣いてたのか…!ありがとう…俺はもう大丈夫です、これ以上目を赤くする訳にはいかない!
(あれ…視線が耳の方に行ってる気がするぞ…!?)
- はじめましてトウカ、あなたはウサギなの…?垂れ耳だからわんこかと思ったわ -- 穂波
- はじめましてーわあ、色んな人と仲良く話してるところよく見てます!
そうだよウサギだよー垂れ耳でしかもこんな色だからよく犬と間違われるんだよな…これでも結構由緒正しい血なんだぞー!
- あっ、同期の方ですよね。はじめまして、よろしくお願いします
15歳だと言うと何かと不安がられますよね。まったく失礼な話です。いつか見返してやりましょう! -- リオン?
- わー!はじめまして、同期で同い年かあ!うんうんあいつら死亡フラグだのなんだの言って…(プンスカ)
15歳でも活躍できるっつーの、なあ!(自分の冒険記録を隠しながら)
- …俺が言うのもなんだけど…、絶対に生き抜いてね…君が死んだらきっと誰かが悲しむだろうから…。
ところで…君は脚には自信あるほう? -- ラセット
- 足!?そんなの意識したことないなあ(自分の脛をさすりながら)
うーん、こんな新入りだけど誰か悲しんでくれるかな、解んないけどでも頑張るよ!ありがとう!
- ウム・・・人外の扱いには慣れてるおねーさんが面倒を見てあげようじゃないか これはうれしい -- ???
- えっほんとに!?ありがとう、ここって勝手がよく解らなくて…で、なにが嬉しいの…?
- ウム…大丈夫だ…大丈夫だから安心しなさい… -- ????
- う、うわああーーっ!うわー!二ヶ月目で!
俺は平気だよ!死なない、よ…!(耳を震わせながら)