BN/0008
http://notarejini.orz.hm/?BN%2F0008
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-22
OSP報告所
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
名簿/405673
OSP/0007
二人合わせて四メートル
OSP/キャラリスト
コメント/FrontPage
サンテぺルラ孤児院相談所
FA/0074
VG/コスモバビロニア
2025-04-20
OSP/0006
スーパーノラネコタイム
凍結/234118
info/OSP
OSP/ゲームページ
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-19
決戦!聖真珠孤児院
OSP/0002
OSP/0004
OSP/0005
OSP/0003
OSP/0001
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
2025-04-13
OSP
2025-04-11
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-04-08
それでも生きていかざるをえない
2025-04-06
コメント/居酒屋
2025-04-05
企画/サンテぺルラ孤児院
2025-04-03
世界三大
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
Prev
Next
BN
三ケ木の神に供される子
†
名前
水鏡キョウコ
種族
人間
性別
女性
年齢
満10歳
出身
津記与村
職業
小学校4年生
好き
面白いこと、楽しいこと
嫌い
肉、魚、摂政
傾向
あそびたい
企画
ぼくのなつやすみ軍
霊圧
今起きた
タダイマー
別ゲー中
アニメタイム
飯食ってくる
ごはん
風呂
休憩中
もどた
眠い
眠れない
寝ゆ
半分寝てる
ごろごろ
だらだら
そわそわ
へろへろ
まうまう
えうえう
あうあう
うにゃうにゃ
もけもけ
でろーん
ぐんにょり
ぼけーっ
はふー
待ってる
待ってた
寂しい
ちゅっちゅしたい
こいよベネット
漏れそうにござる
酒場
暇
体調不良
酔ってる
中の人が酔ってる
二日酔い
療養中
あたま痛い
おなか痛い
助けて
死にたい
死んでる
レイプ目
千の風になってる
もるもるもるね
コタツムリ
もるね
コーブラー フフフフーン
イーオンー フフフフーン
明日から本気出す
どうでもいい
キスしてグッナイ
自慰中
発情中
賢者タイム
ハイパーテンション
ハイテンション
ノーマルテンション
ローテンション
お絵かき中
設定書いてる
趣味の時間
空気を読め
空気など読むな
呑もうぜ!
いそがしい
世界樹なう
ベンセレーモス!
はいだらー
会話のキャパがおっぱい
花粉肋骨折れろ
暑くて死ぬ
ヘヤサムイトーユナイ
チラ見
反応鈍
徐々に眠る方向でいきます
いない
いる
秘密(はぁと)
ごめんなさい
(土下座)
ありがとう
お出かけ中
働いてる振り
携帯環境
戦闘中
イベント中
文通モード
作業中
混乱中
生きてます!
- 津記与村 -
津記与小学校
一本杉公園
三ケ木山
身近な自然
川西地区
川東地区
−
イベント会場
↑
三行
†
キョウコさまは
夏休みを
楽しみたい
↑
あそびあそばせ
†
最新の2件を表示しています。
コメントページを参照
⛩
⛩
お名前:
↑
設定
†
キョウコさまは謎が多い
三ケ木山にまします神を祀る三ケ木神社、この神社で養われる少女。
三ケ木神社の関係者、並びに津記与村の一部の年寄り達からはキョウコさまとよばれ
過保護なほどに大事に大事に育てられている。
キョウコの存在は謎に包まれている。 年齢的には小学生、津記与小学校には在籍するものの
入学式に顔を出した後は3年半、一度も出席していないためだ。
世間的には、身体が弱く、療養生活中だと言われた。
しかし、三ケ木神社やその周辺では元気に、独りで遊ぶ姿も目撃されており
地元小学生の間では、ズル休み説、オバケ説などが囁かれた。
そんなキョウコが今年の夏休み直前に急に登校する様になった。
当然、転校生と同じかそれ以上に、クラスでは浮いた存在になってしまっているが
それでもキョウコ自身は楽しそうにしている。
不自然なほどに。
同時に、学校では特別扱いされる面も見られる。
担任は「さま」付けし、学力の遅れを問わず、体育は休ませ
給食における好き嫌いも認める、という待遇だ。
登下校には送り迎えが付いたりもする。
キョウコさまはダメな子
3年間、学校に通わなかったため学力は低く、それ以上に世間知らず。
体力は年齢相応だが、流行のスポーツや遊びのルール等もしらない。
当然の様にカナヅチ、自転車にも乗れない。
服装はだいたい巫女服。夏向けの生地の薄いシンプルなものだが、作りは良い。
長くのばした髪を紐によりまとめる。髪の横に付けた飾り紐には鈴が取り付けられ
キョウコが歩けばちりんちりんと音を鳴らす。
性格は基本的にほがらかだが、年齢以上に幼く、ゆえに時にわがまま。
神社の子ゆえか、肉食や殺生を嫌い、物質的な欲も薄め。
キョウコさまは奇妙な子
霊感が高く、普通の人では見えないものを見る事がよくある。
同時に、急に意味不明な事を口にする事がある。
「みかげさま」のお告げか、はたまた電波なのか、と言われるが実は予知の異能。
尾 未来の電波情報を超断片的に、不定期に、自動的に受信するという力。
しかし、自主的、能動的には扱えず、得た情報が何なのか
キョウコ自身にも分からないため、それが予知だと証明する事すら出来ない。
まるで役に立たない異能と言える。
キョウコさまは遊びたい
長期休暇、それを思いきり楽しみたいと考える。
そのために、共に夏休みを過ごす友達がほしいとも考える。
なぜならこれは、キョウコが迎えるはじめての…
最初の夏休みなのだから。
+
そしてそれは――
キョウコさまは全力で遊びたい
最後の夏休みなのだから。
キョウコさまの宿題
キョウコは宿題をしてもいいし、しなくてもいいという形で実質免除されている。
その変わりに担任に課された宿題が絵日記。
これも毎日の日課とはならず、書きたい事があれば書く
思い出を遺すためのものとされている。
↑
キョウコえにっき
†
7月26日:チェリオ!
8月 3日:金魚の氷
↑
三ケ木神社
†
山の麓のちいさな神社
霊山、三ケ木山の麓にある古い神社。
三ケ木山を津記与村の守り髪の御神体と祀る、古い神社。
街中にある津記与神社と比べると、敷地こそ広いものの社の規模は小さい。
ドマイナーな社のため、参拝者は少なく、人員も僅か。
しかし、村の中にはこの神社の熱心な信奉者がいるらしく
彼らからの寄進により、社を維持できている様だ。
普段は目立たない神社だが、10年に1度、大きな秋祀りを催すという。
住民は神主、老巫女、キョウコの三名。
神主は寡黙な男。キョウコの世話役は老巫女が務める。
+
神を祀り鎮める処
キョウコさまとよばれる少女達
10年前、三ケ木神社には森上キョウコとよばれる少女がいた。今はいない。
20年前、三ケ木神社には森上キョウコとよばれる少女がいた。今はいない。
30年前にも、40年前にも、100年前にも…
キョウコさまとよばれ、大事にされた少女がいた。
しかし今、その事を知る村民はごく僅かである。
↑
令和ゾーン
†
最新の2件を表示しています。
コメントページを参照
企画は死んだ!何故だ!
--
キョウコ
2021-03-27 (土) 22:17:32
DDNSって誰が修復するんだろう。もったいないのう…
--
2021-03-27 (土) 22:18:41
まあもうコイツを使う事もないでしょうし、恒例のネタバレコーナー!
--
キョウコ
2021-03-27 (土) 22:19:42
今回のキャラ、ミカガミキョウコのテーマは珍しく企画の主旨に乗っ取り「夏休みを楽しむ」としました。
しかし、長期休暇とは言え、わざわざ楽しもうと考えるのは違和感があります。
夏休みとはそこまで特別なものでしょうか。
はじめての夏休み、もしくは最後の夏休みなら、別ですけど…
じゃあ、最初で最後の夏休にしちまうか!というのが、設定のはじまりになりました。
--
2021-03-27 (土) 22:20:57
先に考えたのが、なぜ最後になるのか。
まず思い付く理由は死。余命いくばくもない設定。超安易!
獣人設定がアリなので、8月頭に土中から出て来て夏を終えると死ぬ蝉人間というアホ設定が思い付きましたが
出オチな上、見た目がバルタン星人みたいになりそうなのでこれはボツ。
しかし、夏休み前に学校に現れ、夏休み後に居なくなるという設定は
最初で最後の夏休みという設定と合致するため、ここだけ流用します。
寿命以外で最後の夏休みになる理由を更に考えます。
そして決めた理由が、生贄。もとい神様への供物として捧げられるから、というもの。
死ぬのではなく、殺される。いえ、殺されるという陰惨さは企画の雰囲気に反するので
居なくなる、神様のもとへ送られる、とします。
しかし何故、子供を供物とするのか…?
まず捧げる相手を村の守り神と設定し、村の繁栄を支えるために捧げられるとします。
しかし、小学生というのは若すぎないかな…?
若い娘を要求されるというのは、物語ではよくある事ですが流石に若すぎる気がします。
よしもうロリコン神にするか、と思った矢先に、企画側から最高に都合のいい設定が提示されました。
「ふしぎなものは子供にしか見えない」
ホイ理由決定!子供でなければ神様が見えないから、です。
--
2021-03-27 (土) 22:25:19
設定の屋台骨が出来ました。後は整合性をとりながら肉付けするだけの作業です。
最初の夏休みである理由を考えます。
それは、これまで学校に来た事が無かったため。
では何故、学校に来れなかったのか。
それはキョウコを、より純粋な子供のままで居させるため。
世俗から隔離し、甘やかしながら育てる事により、大人に成長する機会を奪う…
そのために学校という社会から遠ざけられていた、とします。
それにも関わらず、企画スタート前から学校に通うようになった理由は…
これは、村側のせめてもの慈悲とします。
村の人間とて鬼ではありません。子供を犠牲の犠牲にする事には罪悪感があるはずです。
ですので、罪滅ぼしという形でキョウコに短期間の自由を与えたとします。
キョウコ自身に、学校に行きたい、友達がほしい、いっしょに遊びたいという願望があるとし
最後の1ヶ月間だけそれが許された、という形に。
こうして、最初で最後の夏休みという背景が出来上がりました。
これに合わせ、キョウコの性格は年齢の割に幼いとし、能力も全体的に低いとします。
またキャラの名前も背景に合わせ、守り神に供される子、守神供子とします。
けど守神…は流石にまんまなため、森上に。下の名はカタカナにし、意味を悟られ難くします。
村の設定が出来たあとは、三ケ木の神に供される子という事で、苗字をミカガミ→水鏡と変更しました。
--
2021-03-27 (土) 22:33:14
もすこし肉付けをします。夏休みと言えば宿題。
しかし教育を受けておらず、更に先の無い子に宿題を出しても意味はない…
このため宿題は免除されているとし、普段の学校でも贔屓され、甘やかされていると設定します。
学校が「キョウコさま」の事情を知らないのはあまりに不自然なため、これは当然の設定ですね。
また異能設定が解禁されたため、霊感が強く、チャネリング的な能力があるとします。
これは供物に選ばれる子の条件設定。何故キョウコがキョウコとして選ばれたのか。
それは、より強く神様を知覚する事が出来る子だから。
「ふしぎなもの」を、すなわち神を、人より強く感じとれる素養がある子が供物に選ばれるとしました。
もちろん、昭和50年の舞台で平成〜令和のネタを使う理由にする、そんな目論見もありましたけどね!
仮面ライダーごっこに興じる子相手に、平成ライダーの決め台詞とか言いたかったなあ…
--
2021-03-27 (土) 22:39:31
最後に見た目を設定します。神社の子なので巫女姿…はいいとして、それ以外なんも思い付かねえ!
しかたなく古いキャラから流用するとします。
ロリな巫女、という事で
環(鬼神楽靈鬼)の見た目
を再利用します。
線画の時点では環と同じ白髪の予定でしたが、似た色構成のキャラが登録されたため、急遽、変更。
髪に着けた飾り紐と鈴は、環の鬼気封じという設定から替え、キョウコさま、すなわち供物の印だとします。
しかし普通の人間キャラって外見設定に理由付けがし難いなあ。
--
2021-03-27 (土) 22:43:22
一応完成はしましたが、念のため救済策…
キョウコが供物でなくなるための条件を設定しておきます。
それは大人になる事。シン・エヴァは関係ないですよ?
すなわち、ふしぎなものが見えなくなる事。もしくは供物たらない様に穢れる事、とします。
逆算的に、普段は穢れを嫌うという設定も生えました。
肉食を忌避させ、殺生を禁じます。
逆に言えば肉や魚を食べさせるだけで、供物失格!となれるわけです。よく1ヶ月自由にさせたな関係者…
しかし、そこは私なので、救済に二律背反を仕込みます。
キョウコを救う=供物を失えば、村は守り神の加護を失う事になります。
繁栄の加護失った村は、普通の山村として、昭和という時代に合わせド過疎の道を進む事になるでしょう。
少女を救うか、村を救うか…
そんなちいさなセカイ系ジレンマを設定しておくのでした。
--
2021-03-27 (土) 22:48:26
こうして水鏡キョウコは誕生しました。
しかしまあ肉食と殺生を禁じたため、初手のバーベキューで動き難く
釣りスポにも参加できない!という動き難いキャラに。
うーん、まあキャラが増えれば何とかなるだろうと思い 気まぐれに絵日記などもはじめましたが結果は…
ま、まあこういう事もありますよね、うん。
--
2021-03-27 (土) 22:50:06
以上、水鏡キョウコのキャラメイク&設定解説でした!
--
キョウコ
2021-03-27 (土) 22:50:55
お名前:
昭和50年(西暦1975年)
8月−日
(西暦 2025-04-22)
村内掲示板
告知
続行不可能と判断し、企画打ち切りといたします。
キャラクターを登録していただいたプレイヤー様方、大変申し訳ございません。
↑
//馴らす、はうれしい
†
Last-modified: 2021-03-27 Sat 22:52:36 JST (1486d)