Copilotに加筆修正名前エグマリヌ
性別
年齢18
種族人間
行動方針
RP傾向あんまり出歩かないと思う
好みどうぶつ
苦手うぞうぞしたやつ
テーマもちろん(?)
企画企画/サンテぺルラ孤児院

さんぎょう Edit

for the God(フォーザゴー)
for the House(フォーザハーウ)
for the Orphans(フォーザオーファンズ)

おトーク Edit

+  トゥール山とこから持ってきたやつだよ


最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

  • ⚔️
  • ⚔️
  • ⚔️
    • とある王国にその人ありと謳われた聖女が居た。
      誰にでも分け隔てなく慈愛を注ぎ、時に優しく時に厳しく、人々を教え導いたという。
      しかし一方、一度剣を握れば八面六臂、悪鬼羅刹、魑魅魍魎をばったばったとなぎ倒した逸話も数知れず。
      後世の人々は半ば御伽噺として語り継いだが、真実は如何程のものであろうか。
      孤児院の近くにひっそりと立つ墓標に刻まれた笑顔は、何も語らない……
      -- エグマリヌ 2025-06-02 (月) 22:48:09
お名前:
編集:of fire

設定 Edit

〜ここまでのあらすじ〜
とある年の聖なる夜、サンテペルラへ捨てられた赤子が居た。
すくすくと育った赤子は、元居たシスターの薫陶を受け15で孤児院を後に、慈悲深きシスターの道を歩み始めた。
……はずが、三年の修行を経て気がつけば、心に剣、輝く勇気、ジョブ欄は聖騎士。

そう──彼女は優しさや敬虔さ以上に、武の才を持ち合わせていたのだ。
様々な布教活動、その内の一つである『冒険者として無辜の民に奉仕する』事を選んだ彼女。
酒場にてたまたま古巣である孤児院の危機を耳にし、思わぬ凱旋を果たすのであった……

〜名前について〜
エグマリヌ(aigue-marine)は王国の公用語でアクアマリンのことである
言わずもがな、虹彩の色を見て当時のシスターが名付けたもので、分かりやすさで気に入っている
愛称は本人的にはマリを希望している(聖母様に似た響きだから)が、好きに呼んで良い

〜外見〜
身長そこそこ、胸そこそこ、腰きゅっ、お尻そこそこ
長い黒髪、白い肌、アイスブルーの虹彩
支給された聖剣を装備している

〜性格〜
穏やかで優しく、子供好きと来れば孤児院のシスターにぴったりな人物である
お転婆ではないが活発な子ではあった
嘘は不得意だが、お話としてならば違和感なく脚色等は出来るようだ

〜聖騎士って?〜
王都に本部を置く聖騎士団に所属する騎士
教会の下部組織ではあるものの、独立性が高い
国軍はおいそれと動かすことが出来ない為、領主の私兵以外では王国内で最も自由度の高い戦力でもある
業務内容は魔物の討伐や各地の巡回警備、教会内の綱紀粛正など
団長は清廉潔白な人物であり、団内の規律が著しく厳しいことで知られる
エグマリヌが本部へ送還されないのは、下っ端故に見逃されているのか、はたまた(領主・騎士団双方から)泳がされているのか……

〜聖剣って?〜
魔王を倒す力があるとか大天使が宿っているとか
……なんてことはなく、聖属性の力を宿した剣である
量産品ではないがユニーク品という程でもない、SR位の剣
ものすごく強い訳では無いが、その聖なる力を振るう相手を選んで使えるなど結構融通が利く
持ち主を選ぶと言う程ではないが、特別な鍛錬を積んだ者でなければ扱う事ができない
刀身は光の刃が伸びるタイプ

〜支援方針〜
ギルド的な場所へ通って、請けられる依頼を片っ端から片付ける。
依頼が無い時は修繕や掃除、食事作りなどなんでもやる。

再利用相談コメント欄 of fire Edit

編集

お名前:
  • BloodStainedの新作〜〜〜〜〜 -- エグマリヌ 2025-06-06 (金) 02:00:22
    • 主人公が美形のお兄さんと美形のお姉さんでありがたいですね……(シャーロット!ジョナサン!の幻聴を聞きながら) -- エグマリヌ 2025-06-06 (金) 23:11:10
      • やたら発音の良い大!往!生!は面白すぎる…… -- エグマリヌ 2025-06-06 (金) 23:14:09
      • あとカレーの食べ方がひどい -- エグマリヌ 2025-06-06 (金) 23:14:51

最新の1件を表示しています。 コメントページを参照


Last-modified: 2025-04-30 Wed 23:15:55 JST (63d)