ここではないメタ
http://notarejini.orz.hm/?%A4%B3%A4%B3%A4%C7%A4%CF%A4%CA%A4%A4%A5%E1%A5%BF
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-28
府立瑞祥高校相談所
アトイさんのメタコメ欄
風雲うぐいす城
2023-03-27
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
少年嗜好
名簿/405673
二人合わせて四メートル
イカ墨ブシャー
常春の地、ぬくぬくの庭
ドイツでもっとも飲まれている
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2023-03-26
闇に見出した光明
ダダッダー!!
2023-03-25
世界三大
企画/府立瑞祥高校
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
MI/0011
メタなコメント欄です
中の人もあと何回こういう遊びができるかわからないのでやってない事を進んでやることをコンセプトに生まれました
やったことない事もやるので無駄にコメントページを増やすこともします --
京子
2021-09-30 (木) 21:34:16
最初に何か描かれてたので勝手に飾りましたのでここでお礼を述べておきます
ありがとうございます --
京子
2021-09-30 (木) 21:35:21
本名簿のコンセプトとしては交流にこだわらない遊びです
交流しなくても遊び方がある事を探求していることは昔から変わらず
交流ありきの遊び方はとりあえず頭の中から無くそうという考えの元作られています
なおこれは交流をメインとする遊び方を否定する思想ではありません
ご了承ください --
京子
2021-09-30 (木) 21:39:46
この考えの私なりの現在の究極系は
とにかく遊びに来づらい雰囲気を出しつつも、遊びに来た開いてはできるだけ大事にしていこうという
口を開けた雛鳥型です、あるいは蜘蛛の巣かもしれません
もっとも、大事にすると言っても他の方と基準が変わりませんし、もともとで歩かなければつながりができないタイプではあるので
この遊びのスタイルはマイペースに行けていい……と思いきや、途中で毎回霊圧が完全消滅するのが困りものです
最後までの生存を目指します --
京子
2021-09-30 (木) 21:41:51
ちなみにこの今書いている文も遊びの一環です
とりあえず何か文章を書いておけば遊んだ気になるだろう、と言った考えの元行われています
メタかと言われれば微妙です、メタる事がまずないので
あと一人遊びページよりこっちを隠しページにするべきでしたね --
京子
2021-09-30 (木) 21:43:08
京子の設定は元々昔作ったキャラが世界線を越えた形で作った末裔と言った感じで考えていたのですが
書いているうちに脱線し、気が付けばミヤイリガイをモチーフにした設定となりました
海から来た寄生虫となると少し深海ちっくでもありますが --
京子
2021-09-30 (木) 21:45:59
腰が壊れそうなので一人遊びの方は明日考えますか --
2021-10-01 (金) 01:40:04
しりしり
すべて自分の事ですがこのコメント欄の配置場所でこの遊び方を始めたのバカチン共和国ですね --
京子
2021-10-05 (火) 22:39:08
あの鐘を鳴らすのはあなた 言葉を絞り出せないふがいなさはわたし
ハァッー! --
2021-10-06 (水) 00:52:35
やりたいものとの複数同時エンカウントで攻撃がばらけた結果単体攻撃なのに疑似全体攻撃してる気分です
とりあえず一つに絞らないといけませんねこういうの --
京子
2021-10-07 (木) 03:20:22
とか考えていたら諸々ありPCを初期化する羽目になることを昨日の私に教えてあげたいですね --
京子
2021-10-07 (木) 12:46:49
私はこの7時間いったいなにを
一度こういうことがあるとまた起こりそうなのがいやですね、あぁ…… --
京子
2021-10-07 (木) 13:58:17
PCがお亡くなりになっちゃうのはつらいよね……クラウドとかで多少軽い物なら引き継ぎやすくなったとはいえ
他のアプリケーションのインストールとか諸々のコード覚えてないとか単純に時間がかかるとか色々へーこーむー!ゆるやかぁに元気を取り戻してねぇ… --
くくり
2021-10-07 (木) 14:04:20
お気に入りの拡張機能なんかはあるのが当然すぎてなくなるといざ名前を思い出せずひたすらもやもやする事とかありますね、今実際直面しているわけですが
とはいえ持ってたものが全部なくなってしまうのもこれで4度目ともなると、精神的ショックの面はさほど大きいかといえば、そうでもないのですが
ただ捨てることや無くなる事に慣れるのもいかがなものかとは、自分のことながら思いつつも。今はPC自体が壊れたわけではないのが不幸中の幸いですから、とりあえず再発しないことを祈り復旧に努めたいと思います。ご心配ありがとうございます --
京子
2021-10-07 (木) 14:29:24
あーあー
てすと
てすとてすて
てすと
てすてす
--
京子
2021-10-07 (木) 19:55:40
うん…… --
京子
2021-10-07 (木) 19:55:52
今まで完全に感覚でタイプしてましたけど
これからは投稿する前にちゃんと読み直さないとだめですね --
2021-10-07 (木) 19:58:30
--
京子
2021-10-07 (木) 19:58:36
ウ、ウワーッ!キョーちゃんのパソコンーー!!
…こーゆーとき「ガンバレ!」って言うのも違う気がするし、えっと、えーっと…にゃーん(ネコチャン。ネコチャンはすべてを解決する理論) --
めぐ
2021-10-07 (木) 21:51:25
既に知ってるかもしれねーけどUSBメモリとかに自分の環境を取っておけるソフトとかもあるッスよ!
たまにそういうのを使って定期的に環境をバックアップしとくといいッス!そしてそのUSBメモリが壊れるのがマフィンの法則ってやつッス!(マフィンに蜂蜜ぬっておいておく) --
彼方
2021-10-07 (木) 21:54:51
あぁネコチャンかわいい……余談ですが最近我が家のテラスに猫が毎日休憩しに来るようになったのですがかわいいですね
野良猫なので全く警戒を解いてくれませんが遠くからくつろいでるところを眺めているだけでも癒されます
最近飼っていた犬が内臓をやって死んでしまったせいで少し寂しさを覚えていたので、野良とはいえ長く姿を見せてほしいものです。ネコちゃんありがとうございます --
京子
2021-10-07 (木) 22:05:38
USBやディスクにバックアップを取るリカバリーなんちゃらかんちゃら的なあれでしょうか、ああいうのは普通PCを買ったりしたときに真っ先に作るべきものなのですが
やはりものぐさな性格のせいで分かりつつもデータ退避的なことはどうしてもさぼりがちになってしまいますね
〇〇にも穴はあるんだよな……よろしくUSBもものである以上壊れるのがSAGAではありますが。実は私も大事なデータをUSBに移している行為自体はしていたりします
もっとも、それはそれでUSB内に退避させるデータの更新をさぼりがちになってしまってはいたのですが
特に画像データなんかは媒体自体が壊れてなくても気が付いたらデータが壊れてたりして……あぁ……マフィンならぬシュレディンガーの猫、マフィンの猫、ネコチャン
データはともかく、初期化してからは&君が反抗期で改行に困ります。マフィンありがとうございました(マフィンのはちみつ漬けにする) --
京子
2021-10-07 (木) 22:12:46
ズオッごごご --
2021-10-09 (土) 02:25:25
ついでに全く使わなかったものを掘り起こして置いておきましょう
名簿を更新したので活動判定です --
京子
2021-10-09 (土) 02:28:24
なにこれ超かっこいい!ねこかわいい! --
めぐ
2021-10-09 (土) 02:31:33
少し前のリバイバル的な瓦礫城で作ったキャラの事務所風景として作ったものとなります
猫と怪異マシマシなイメージで作ったのですが、キャラ自体が作った初日に満足してしまったので実質新品素材ですね
またなんかの設定にでも使えたらいいのですけど…… --
京子
2021-10-09 (土) 02:37:34
キョーちゃんの設定の海つながりで…ネコチャンが…魚を食べにくる、とか…? --
めぐ
2021-10-09 (土) 02:46:17
あるいは卒業後に就職する事務所がこことか……ぐらいでしょうか
ネコチャンと海を掛け合わせる発症はありませんでしたね
マ宮を支配する寄生体信仰から魚を食べるネコチャン信仰に切り替えさせ。その恩恵として左目にネコチャンを住まわせることで左目を使えるようにする
これこそネコチャンが寄生体を食い破る、真のマ宮打倒の道筋なのだ。みたいなのでもいいかもしれません --
京子
2021-10-09 (土) 02:53:09
その場合寄生体の正体は魚ですか
正体は海に住む鯉だった、とかでもいいかもしれませんね --
京子
2021-10-09 (土) 02:54:12
鯉はスゴいもんね…「カーパゲドン」で検索すると冗談みたいだけど結構深刻なニュースが引っかかって…うにゃ…zzz…(ひとんちの相談コメントでおねむします) --
めぐ
2021-10-09 (土) 03:16:09
鯉はなんでも食べますから、無限に大きくもなるんでしたっけ
別のと勘違いしている気がします。ロブスターも理論上そうらしいですからそれと勘違いしてはいそうです。まあ海に住める鯉ですからなんでもアリですか
果たしてここは相談コメントなんでしょうか。相談される事があるのか、疑問ではありますが(布団にくるんで安置する) --
京子
2021-10-09 (土) 03:20:05
俺は突然家が出てきてびっくりしたマン!わーかわいい!!間取りちゃんとしてる!!そして俺?や皆の人形もある!!! --
彼方
2021-10-10 (日) 00:56:56
前々から部屋の中は作りたいと思っていたので
本当は浴衣なり水着なりを着た方がいいんでしょうが、見栄え的にはこちらの方がいいかなと
部屋の中というとぬいぐるみですからね、せっかくですから絡んだ方を並べようと思いました。人数もさほど多くありませんでしたし --
京子
2021-10-10 (日) 01:04:35
あぁ、ちゃんと? 彼方さんなので大丈夫ですよ --
京子
2021-10-10 (日) 01:06:50
友達の家…お邪魔してないけどついついじっくり見ちゃうね…!わぁいぬいぐるみ可愛い嬉しい…けどなんかもっと可愛い存在が服着とる!
白物家電やラジオなんかを赤色に統一してたりするのもなんか個人の生活感が出ていていい……横長お部屋GIF好きー! --
くくり
2021-10-10 (日) 01:09:15
(いろいろかわいすぎて死亡) --
めぐ
2021-10-10 (日) 01:12:44
いつかお邪魔してじっくり眺めてもらえると嬉しいですね。部屋にいる間は大体パジャマですがなんで被り物までかぶってるのかまでは謎ですね
家電以外にもいろいろごちゃっと置いてみたくはあったのですが。悲しいことに後ろの人にレイアウトの才能はないのでした
ありがとうございます。アニメーションはおまけ程度ですが、マウスと2値ペンがあればあとは直線を引いて誰でも描けるので、いつかほかの人のも見てみたいと思っています
色塗りは……ちょっと根気ですけど…… --
京子
2021-10-10 (日) 01:14:50
めぐさんの人形は一応4本腕なのですが、このサイズだと分かりづらいのがちょっと心残りですね --
京子
2021-10-10 (日) 01:15:28
京子ちゃんの懐の深さに迷ってはいるもののこんなん見たら行かない選択肢は無いのでただのフリッス。
皆のも可愛いッスなぁ。くくりのがデザイン的に一番目立つのは吹くッスが。あ、一応ッスが、眠くなったら気にせず寝てくれッスよ! --
彼方
2021-10-10 (日) 01:26:52
こちらも最初から家に来ないという選択肢は潰すつもりでいましたからね、迷えば引っ張りますよ。どっちが男の子なんでしょうか
くくりさんが一番パーツ多いですからね、何気に描いていて楽しい頭部ではありますが。眠くなると遠慮する余裕もありませんからね
そちらも、お気を遣わずごゆっくりしていってください --
京子
2021-10-10 (日) 01:35:33
そういや絶妙に判断に迷ったんスがテレビの上のあれは一体…?(テレビに日本地図が写ってて、それに点がある?天気予報図?) --
彼方
2021-10-10 (日) 04:45:50
あぁそれは、テレビ画面が奥側に向いてるので、こういうのが映ってますよみたいな
二次元的? 表現ですね。元はもうちょっと枠がスマートだったんですけど、この部分描いてる辺りはもう死に体だったので
列島全部入れるころにはなんかよくわかんない形になってました。中身は一応天気予報です --
京子
2021-10-10 (日) 04:57:44
合ってた!よかった!(ほんのり安堵)
いやワンチャンこれ特殊な形状の壁のポスターの線もあるな…?という疑念を消しきれなかったッスよ! --
彼方
2021-10-10 (日) 05:16:40
まあ見ようによってはそう見えますよね……私は作ってる側なのでやはりそういう見方はどうしても失念してしまいがちですが
ともあれ一応疑問に思う程度にはそう見える……という事で良しとしておきましょう。いざというときは今みたいに聞いてもらえればいいわけですし --
京子
2021-10-10 (日) 05:30:36
む、やったあとで若干読み違えた気がするすまぬぇ!と思ってしまってからお外あかるい!という事に気づきそりゃお脳もちょっとはダメになるわ!となったので
次あたりで締めに向かうことにするッス!いやー、エプロン姿いいッスね……カレーそのものよりも過程がメインという感じになったッスがこれもよき… --
彼方
2021-10-10 (日) 06:30:55
本人がなにを読み違えられたか察せられていないので大丈夫だと思います。計六時間……いやもうすぐ7時間ですか
予想はしてましたが正直これすごく長丁場になるな、と思っていましたが。なんというか……随分お付き合いしてくれましたね
髪の長い女の子が家庭的なことをするときに、エプロンしたり髪をまとめるのっていいと思うんですね
過程メインついでに泊まっていってもいいんですよ、ははっ --
京子
2021-10-10 (日) 06:41:49
ふっふっふ…なら言わないでおくッス(セーフ!セーフ!うるせぇアンパイア)
いやいやこちらこそ長々感謝ッスよマジで。スーパーちょっと長すぎたか!?と思ったらこれは伏線回収のために必要だったんですね(RTA的口調)
これは上手い。いや美味いだけども。実際、絶対京子は絶対エプロン似合うし髪まとめたら確実に新鮮さが可愛く滅びのバーストストリーム。
泊まりてぇー!けど孔明の罠過ぎて泊まれぬぇー!ということで帰宅。いやホントがっつりどもッス!それではおやすみ! --
彼方
2021-10-10 (日) 07:06:47
まあ実際泊まってたら枕元にツボを置いておくぐらいの悪戯はしていたでしょうね
あと自分はソファーで寝て布団を彼方さんに明け渡すことで、罪悪感を強引に植え付けていたかもしれません
それでは長時間お疲れさまでした。ありがとうございました --
京子
2021-10-10 (日) 07:11:04
こいつは電子遊戯消化ロボ
積まれた電子遊戯を消化してくれるすごいやつさ --
2021-10-11 (月) 00:40:16
🏆タメ口解禁の実績を解除しました --
2021-10-11 (月) 23:27:08
通常体力を使い果たすと病院に運ばれますがフラグがたっているのでここではダッシュ移動を使って体力を0にしてイベントを誘発するんですけど!
やっほいLINEを交換していないので無理くり探させようとだけしてたけど結果オーラーイ! --
くくり
2021-10-11 (月) 23:43:28
通常好感度を上げるだけでは癖になっている敬語を取り払う事が出来ませんが
隠しステータスである呆れゲージをオーバーフローさせることでブレイクスルーを起こし
「あ、もうこの人には丁寧に話す必要ないな」という身内認定の属性を付与することが出来ます
※ファミ通の攻略本参照 --
京子
2021-10-11 (月) 23:51:09
ふたりがカワイすぎるから、リアルお布団の中(※隠語じゃないです)からそっと観察するね… --
めぐ
2021-10-12 (火) 01:03:58
何か凄い意味ありげにある壺だったから見た時から触りたくなっちゃったけどこんなキャッキャした後に触ってボリューム大丈夫なものだったかとね…フフ!心配してるよ! --
くくり
2021-10-12 (火) 01:08:45
このめぐさん激しい戦いの後なのに元気そうですね……
壺は触ると京子ちゃんが慌てるだけなので、ボリューム以外に関しては大丈夫です
メタな事言うと中身に何が入ってるか、それは後ろの人にもわかりませんがとにかく京子ちゃんが動揺するだけなので好きなだけ触っていただいてけっこうです
何が入っていることになるかはこの会話で決まるといってもカゴンデハナイ…… --
京子
2021-10-12 (火) 01:15:43
めぐちゃんはお布団という安全圏で見守っているんですけど…!そっちも大変な戦いがあるから…!よいゆめもみるといいんですけど…!
そして感情を高ぶらせる地雷原タップダンサーになっている気しかしないねぇエヘヘ……内臓頑張ってねぇ…… 2時半ぐらいにはシメるか文通に切り替わる位になりまぁす!めっちゃ長居しちゃってーる! --
くくり
2021-10-12 (火) 01:50:43
この時間に新展開を入れてもいいものかと迷いましたが、自分が決めた設定には勝てませんでしたよ……(内臓が溶けながらダブルピース)
というかこれ余計くくりさんに罪悪感植え付けそうですね、本人的に内臓溶けるのは初めてではないのであれですが
余談ですが内臓溶ける設定は本当にナマコから来ています --
京子
2021-10-12 (火) 01:55:20
ははぁん、貝の稀人的な存在の子孫だということは偉いので読んでいたけれどそうとは……!
という訳ではい、祭りに引き続いて寝落ち落ちというそんなあれ……責任感があるのかないのかふわふわ蜘蛛ガールですが許してくれるねグッドナマコ……
翌日になって目を覚まして朝ごはん作り込みの看病になったとか途中起こされてよくなったっぽくて帰ったかとかはお好み行間処理って寸法でぃ!本日はお付き合いくださりありがとうございましたぁ!濃密…! --
くくり
2021-10-12 (火) 02:23:21
既にマ宮と間宮と麻宮の子孫は貝の寄生体によって遺伝子を餌や住処用にぐちゃぐちゃに改造されているのであった……
そばにいてくれただけでも十分責任感は感じましたので許しナマコです
行間はべんりだなぁ、こちらもいつもお付き合いいただきありがとうございます
遊んでくださる皆様には感謝感謝やで、です --
京子
2021-10-12 (火) 02:29:13
本日はカルバード共和国への日帰り旅行のため不在です
かしこ --
京子
2021-10-12 (火) 18:21:59
抱けーっ抱けーっ!…抱いてる!…なんて指の隙間と蜘蛛目で複雑家庭っ子たちのキャッキャを観察返しするんですけど……! --
くくり
2021-10-15 (金) 23:32:39
物理的に抱いてはいますね
観察どころか、場所的に大衆に見られてそうなレベルではありますけど
京子ちゃんは羞恥心が死んでいるので気にしないのが難点です。私もいつか観察する側になりたーい --
京子
2021-10-15 (金) 23:49:10
(いいよね…いい…と多くは語らないプロの顔。いやアマだわ) --
彼方
2021-10-15 (金) 23:57:07
おっと彼方さん発見伝です
余談ですが京子ちゃんは実家時代から感情表現が身体的接触なので意志の伝え方が動物寄りではあります --
京子
2021-10-16 (土) 00:17:25
体力80ぐらいから急にマイナス120ぐらいになると季節の変わり目を感じますね
風が強かったので家の近くにあった超巨大蜘蛛の巣が崩壊していて残念です。ここは私の日記帳です --
京子
2021-10-17 (日) 10:49:01
(分かる…という顔)でっかい蜘蛛の巣って見てて楽しくなってくるッスしね。
それが雨が降った後、水滴ついてキラキラしてるとなお見ごたえがあっていい(日記に介入する男) --
彼方
2021-10-17 (日) 15:57:00
特に今回のは道を挟むようにして木の枝と電線の間を繋ぐほどの大型であり
しかもその巨大さにたいし、角度によっては全く見えないほどのステルス性を持っていたので残念でなりません
寒い時期を前に我が家からはいつも来ていた雀の群れが消え、以前書いた野良猫の姿が消え、蜘蛛も消え生き物の姿が消えつつあります --
京子
2021-10-17 (日) 17:22:29
なそ にん。直径数メートル以上は無いッスかそれ!?
その辺りのステルス性こそ獲物を捕らえる蜘蛛の巣の真骨頂って気がするッスな。
…でもその書き方だと家に地獄結界かなにかでも貼られたみたいに見えるッス!命の輝きが消えてる!
そいや言われてみればうちも少し前まではなぜか毎日セミファイナルもしくはラウンド後が落ちてたッスが、近頃はめっきり見ないッスねー。 --
彼方
2021-10-17 (日) 18:44:01
わりとそのぐらいはあったと思いますね、何がすごいといえばそれを朝のうちに一匹で作ってしまう蜘蛛そのものなんですが
蜘蛛の巣と言えば想像するのはやはり平面的なあれなんですが、完成三日後ぐらいにはテントのような二重構造に増設されてたのも気合いが入ってましたね
私の後ろの人が住む場所では今年は特にセミファイナルの数が少なかったように思えます。ああいうのはカラスや野良猫のいいおやつなので、食べられただけかもしれませんが
最近は夏が熱すぎるのでセミの数自体減ってそうではありますね --
京子
2021-10-17 (日) 19:40:18
朝だけでそんなんもできるもんなんスな…蜘蛛ですが何か(漫画版)を見てて思ったんスが、立体的な蜘蛛の巣もあるのが当たり前、
というか土蜘蛛とかを想像するにあるのが普通なんスけど、それでも立体構造の巣はすげーって思うッスよね。
それで思い出したッスが、昔ドチャクソ熱くてセミさえも鳴いてない夏ってあったッスよね…あの時、野良猫とかもおやつ不足で苦しんでたんだろうか…って気分になったッスよ --
彼方
2021-10-17 (日) 20:54:30
地蜘蛛なんかは土の中に巣を作りますしね。なんか体の固くなった一部で巣に蓋をする蜘蛛も居た気がします。蟻だったかもしれません
蝉も暑くなりすぎれば鳴かなくなるらしいですからね。ゴキブリや蚊なんかも、夏本番よりは夏の前後が一番活発的になるらしいですが……蚊なんかは特にそれが顕著ですね
もっとも、セミが鳴かなくなるレベルの暑さだと、猫もセミが食べれるかどうかを気にするレベルの話じゃなくなってくるような気もしますが
寒いのはともかく、高温多湿で暑い時のはどういうところで過ごして得るんでしょうね、野良ネコは --
京子
2021-10-17 (日) 21:23:25
いや俺もうろ覚えッスが居た記憶があるッスよ。なんか硬いおしり?かなにかでスッと蓋する蜘蛛。
ほほー、それは知らなかったッスが…実際、夏真っ盛りの最中に血を吸って交尾して、と忙しいことやりたくないのは虫も一緒ってことッスかね。
そのへんは詳しくはねッスが、やっぱ日陰で風通しがいいところでおとなしくしてるんじゃねッスか?基本猫って夜行性のはずッスし、
昼間はそう過ごして日が無くなった夜にごはんを探す…なんてやってる気がするッス。実際、夏に路上で日向ぼっこしてる猫なんて見たことねッスし。 --
彼方
2021-10-17 (日) 21:49:38
案外お尻を固くして巣を守るのはポピュラーな方法なのかもしれませんね、ほ乳類だとウォンバットとかそうですし
やっぱり虫も生物ですから。あの羽を動かしているのだって筋肉が結構高熱になってるとか……なってないとか……
今の日本の夏で日向ぼっこしてたら普通に死にますし、してなくても死にますからね。今年の夏も子猫が一匹倒れてたので
拾って病院に連れて行ったのですがやっぱ暑さにやられててだめでしたね --
京子
2021-10-17 (日) 22:09:13
やせいのけものだ!あいつ人間に撫でられたり愛でられてないと調子悪くなるってなんなんッスかね…。獣の誇りとは、と思うッス。
まあカピパラ触れる動物園に行ったことあるッスがめっちゃ可愛かったッスけどね!(やせいとは)
なってる方が納得ッスね…例えばホバリング飛びを可能とするハリドリなんて、人間に大きさ合わせれば人間の4倍カロリー消費するらしいッスから。
それはご愁傷さまッス…。分かってはいても野良の小動物はどうしても過酷な季節には耐えられないんだってのは触れてしまうと思い知るッスな…。 --
彼方
2021-10-17 (日) 22:59:52
オーストラリアもやっぱり島ですから。島の生き物はキィウィしかりカカポしかり驚くほど呑気な動物が多いわけです
で、そういう人に懐きやすい奴ほどやってきた人間に狩られたり、連れ込まれた猫や密航してきたネズミに食われて絶滅するのが定番ではありますね
ウォンバットも今では国外持ち出し禁止指定の動物で、今では日本にいる個体だけが生で見る最後のチャンスになっているのが残念です。カピパラもかわいいですよね
動物はやっぱり動物ですから、人から見てシビアな部分も多いですが。出来るだけ仲良くしていきたいものですね
ハチドリなんかは特に筋肉と心臓を犠牲にしまくってる鳥ですね。止まれる部分があればはばたくのをやめて蜜を吸ったりもするんですが
余談ですがハチドリは本来日本には生息せず、また管理も大変厳しい生き物ですが。日本にはホウジャクという非常にハチドリに似た蛾が存在ます
虫ですが形も羽ばたき方も動きもまんまハチドリなんです、種は違うのにこんなにそっくりなのは面白いですね。ちなみに我が家にもたまに蜜を吸いに来ます!!!
まあ本物の野良猫なんてそれこそ3年生きられてればいいほうですから。親猫が子猫を捨てることも珍しくありませんし、あの子猫も見限られて放置されたのかもしれませんね --
京子
2021-10-17 (日) 23:12:08
(あっ、めっちゃ詳しいって顔)京子は割と動物博士だった…!島の生き物だからのんきなのが多いってのはなるほどって感じッスね。
天敵が育ちにくいとかそういう理由な雰囲気がするッス。っていうかウォンバット日本に居るんスか…てっきり外国に行かなきゃ愛でられない系なのかと。
そうそう、なんでそんな無茶する?ってなるハチドリ。何かの動画では餌を容器で与えてて止まれそうだったのに止まらないで飲んでたッスが、まあ人間の用意した物だってのを察して警戒したんスかね…。
って、蛾が。正直意外ッスな…蛾ってそんなスピード感とかパワー感があるイメージがないんで、ハチドリみたいなパワフルな飛び方できそうな印象がねーッス。
そんな蛾を直接観察できるのはちょっと楽しそうッスなぁ。クマバチとかはすごい飛び方してるってのは知ってるんスが…なんで飛んでるか近年まで分からなかったとか面白い。
言ってしまえば場所が町中なだけで、野生と言えば野生ッスもんね。当たり前ではあるものの庇護がなきゃ安定しては生きられない。野良猫に強烈に引っかかれて二週間くらい傷が治らなかった思い出を思い出すッス。 --
彼方
2021-10-17 (日) 23:24:26
まだ居るにはいますがもう皆高齢ウォンバットですね、触ることもできませんし。もっともオーストラリアに行っても外国人がウォンバットを触れるかは分かりませんが
個人的に無茶してる鳥っていうとやっぱりキツツキですね、頭振動させすぎてバカになるっていう生き様も凄いですし
あと最近では話題になったサバクシマセゲラがハトの雛の頭を割って生きたまま脳を啜ってるところなんか鳥って感じですね
植物で花なんかを育ててるといろんな虫が来ますよ。部屋の中にオオスズメバチが入ってたものの、今の時期からあれは針のない巣作り前の女王蜂だ! と推理して捕獲したりとイベントも目白押しですし
カメムシは沸くしハエは入ってくるし、出かける前は靴をひっくり返して靴ベラで叩くと小蜘蛛がいっぱい出てきたり、ゴキブリが迷い込んできたりカラスが窓際の網に引っかかってきたり有機物の臭いが臭いし臭いし臭いし蟻が入ってくるし……はっ
野良猫はやっぱ傷から変な菌入って取り返しのつかないことになったりしますから。動物はかわいく見えても会話できない相手ですので、近寄らない、触らないがやはり鉄則ですね --
京子
2021-10-17 (日) 23:38:55
ちなみに私は「クマバチは自分が飛べると信じているから飛べている」という説が好きですね --
京子
2021-10-17 (日) 23:43:50
残念ウォンバッド…!あ、キツツキがアレってのは聞いたことあるッスよ。くちばしの構造がなんかすごいんスよね…
なにかで断面図見たことあるんスがなんでそこまでして刺突に特化する…?って思わずなっちゃう奴。
っていうか脳踊り食いは怖ぇッスよ!!いや肉食の鳥なら肉食ってんだから同じかもッスが!
そういう意味ではペンギンも相当無茶してるッスよなー。生まれた時から死ぬまで立ってる時は中腰姿勢。
あの流線型フォルムが地上でも効率的なように見えて実は中身はめちゃ非効率、という。海に合わせてるんッスなーたぶん。
あ、なるほど。いや俺も家庭菜園?ネギとかプチトマトとかアスパラとか(特にアスパラ)をやってみたいなーと思ったことはあるんスが、
うん…そうですよね…(めそらし)虫が絶対に増えるのが目に見えてるんでヤメたんスよね!あとオオスズメバチレベリングやめるッス!時期読み違えたらやべー奴じゃねーッスか!
今どきはそれこそころんころんウィルスを保菌してる可能性だってあるッスしな…逆にこちらが保有してたら移す訳で、安易に干渉しないのもまた野生ッス。
…でも人懐っこい野良猫とか見るとやっぱ構いたくなるんスけどね!(近所の人間警戒しないビッチ猫にはよく挨拶だけはする) --
彼方
2021-10-17 (日) 23:54:38
あっ、その説好きッス。俺も採用。 --
彼方
2021-10-17 (日) 23:55:13
虫が嫌なら家の中で育てるというのもありますけどね。水耕栽培出来る奴なんか室内でも行けますし。観賞用とかだとトマトもいいかもしれませんね
まあ土を使いだすと謎の黒い虫が世界を作り始めるんですが。五寸人参を育ててた時はわざと収穫せずに放置しておくと
上の葉っぱが融合して巨大樹みたいになって面白かったですよ
人懐っこい分にはまあ、ノミとダニに気を付けていればってところはありますね。それこそ地域猫と野良猫はだいぶ違ったりしますし……あとは外回りする飼い猫って可能性もありますが --
京子
2021-10-18 (月) 00:07:05
家の中で育てても虫はどこからともなく現れるって聞いたッスよ…?伊達に昔は無からウジが生まれるって普通に信じられてた訳ッスね!
あー水栽培なら確かにその心配は薄くなるッスね…ああでも…昔スーパーで豆苗(切って水に漬けると何度か育てられるやつ)を
ズボラに任せてしばらく放置してたらすんごい匂い+ちっこくてなんなのか分からない虫が大発生した思い出が…やっぱヤメとくッス!
集合体系は見てて面白いからな…ッス。そういう意味ではサボテンの多肉植物も育ててみたくはある…とは思ってるッス(思ってるだけ)
多分うちの近所のは地域猫ッスな、耳にぱっちん跡ついてたッスし。外回り飼い猫は逆に怖くて手ぇ出しづらいッスな…そこからなにかのトラブルになりそうッスから(だから首輪付きとかは見てるだけ)
とかなんとか、日記介入というよりはガチ世間話にずっと付き合わせた気がするっすが俺は謝らない(ありがとう)
だって次に話すときはちょっと深刻な話しになりそうだから!という事を言いつつフェードアウトするッスよふっふっふ…(皆川フェードアウト) --
彼方
2021-10-18 (月) 00:17:06
沸きますね、ただ家の中で育てた場合は謎の黒い小さい虫ぐらいなので、サイズの差でしかありませんが
深刻な話。ついていけるだろうか、このシリアスなスピードにただ卒業まで平和に過ごしたいだけの京子ちゃんが
(晩御飯を済ませた後ろの人がお腹いっぱいになったのでダウンする) --
京子
2021-10-18 (月) 01:02:30
どす恋 --
2021-10-18 (月) 01:04:49
ジゴロ?(じつは読んだことない)…あっ!カワイイが増えてる!! --
めぐ
2021-10-20 (水) 23:42:08
あぁどす恋どす恋
私も読みはしたけど内容まで覚えてません、せっかくなので置きました
考えていて楽しい造形でした --
京子
2021-10-20 (水) 23:48:09
四股を踏んでエッチなことする奴!ぼんやりとだけ知っているんですけど…!
それはさておきお部屋の様子が色々変わっていてかわいいねぇ楽しいねぇ、以前から気づいていたけど狐のお面が増えているのもちょっぴりにんまり…
お人形も増えて可愛くTVもツボも変化が出ている…!これは眺めちゃうねぇ… --
くくり
2021-10-21 (木) 01:22:36
四股踏んで相手を投げ飛ばして子供仕込んではあどす恋どす恋言うマンガですね
お面は貰ったことを夏祭り三日後ぐらいに思い出して急遽取り付けていました
アニメーションはあれなんですね、姫乃さんを追加した時「PC初期化されたから前のアニメーション差分も消えとる」と思って急遽作ったものですね
おかしいですね、前のアニメ作ったの初期化した後なんですけどね、ちゃんと前の差分ファイルは残っていました……はい --
京子
2021-10-21 (木) 01:35:23
草木も眠る丑三つナイト
寒くなってくるとやはり後ろの人のメンタルも引っ張られて冬のナマズのような活動性の著しい低下が見受けられ
とりあえず期間中だけでも気をしっかりしておかなければと気合いを入れなおすサーズデイナイト
あえて今日見たミッドサマーで今夜はもう眠れませんね、ははは --
京子
2021-10-22 (金) 03:25:24
映画の内容的には閉鎖された小規模コミュニティで宗教観念がガチガチに絡んだ
外では考えられない常識が横行している感じなところにどことなくタイムリーさを感じますね
ただこちらは人知れない集落に拠点を置いているわけではないので
時代の進みと共に価値観の統制が行き届かなくなり絶賛身内同士での殺し合いが起きているのでした
一見人を殺しまくっている反マ宮派が悪者サイドにも思えますが、マ宮派も妄信的に寄生体に尽くしてきた部分しかないので
どうなるんでしょうねこの家
--
京子
2021-10-22 (金) 03:34:55
メタコメ欄なのでたぶんこういう感想じみたコメントも許されると思いたいです
許してくれますか、許してくれますね。ありがとうグッドファミリーウォー --
京子
2021-10-22 (金) 03:36:44
なんかミストを思い出すような映画見とるッス…!!そういう人間の業的な感じの話を見ると割と勉強になるッスよなー。
言ってしまえばどちらにも正義があり、どちらにも悪がある、という風に現時点では見えてるんで、
やっぱり俺らの主旨としては京子巻き込むなや!?というところになりそうッスが、くくりと勝手に話してた京子話(なんかこの言い方、京都の小話みたい)
が一段落ついたんで、しばらくしてからこちらに二人で一緒に話に行かせてもらおうと思ってるッスよー。何か問題ありそうだったら言ってくれれば! --
彼方
2021-10-22 (金) 04:28:33
この作品を見るにあたって同監督の継承の方も視聴済みなわけですが
すでにガチガチの観念と使命を持ってしまったコミュニティが日常に潜んでいる怖さとそれに傾倒している個人ではなく集団と化した人間という存在を外の視点から見た場合のおぞましさが上手いですね
ミストはまだ怪物の出現により閉鎖空間に追いやられたため、原因は殺せる怪物にある分いいんですが。こっちはとにかく会話はできるけど話は通じない、あるいはとっくにもうこっちの価値観の外にある目的のために犠牲を義務として強いてくる気持ち悪さがあります
もうとにかく気持ち悪い、理解できないという事の気持ち悪さが存分に感じられる悪趣味な作品ですが
こういった現象の小さい番が「今思うと変だった家庭内での独自ルールもしくは習慣」なんだろうなと思うと、気持ち悪いですね
まあ人死にが出ている時点で正義も悪もあったもんじゃないといった感じではありますね。現状どちらもロクデナシな状況ではあります
お二人のお話はこちらからも見せていただいていました、なんともこういう自分のあずかり知らぬところでガッツリ自分のことが話されているのも気恥ずかしい感じですが
問題となるとやはりお話は内容的に答え合わせに近い感じになるかも、というぐらいでしょうか……
あと京子ちゃんは分かりやすく怒ったり泣いたりできないので少々薄情に感じるかもしれません、こういう流れは私の後ろの人のwiki人生でも未知となりますので
まあ気になる事やご希望などがあればこちらでお気軽に相談していただきつつ
なんとかしてこちらも応えていきたい所存ではあります --
京子
2021-10-22 (金) 09:43:06
見事に完璧な締めなので無理に私で締めない勇気を出します --
京子
2021-10-23 (土) 14:48:23
分かる…普段自分で占めるようにしてたりしてもここでいいって時あるよね…
とまぁなんだかんだで急ぎでのかけこみ水着探索隊ありがとー!きょーこちゃんがフリフリ買った!ワーオギャップ萌え!とはなりつつも
実はすでに絵を描いてたりしてても後でもっといいのが見つかったとかそういうことが…一杯あったから気にせずいこーの精神!(親切な行間システム) --
くくり
2021-10-23 (土) 14:59:36
ある……なので相手の心情をおもんばかり些細な事でもこうして明記しておく事は大事だと思いました(経験則)
水着絵なんですが実は企画開始前からペンタブが壊れてまして、マウスで今までやってきたんですが
そもそもペンタブあってもたいして絵が描けない→水着絵なんてもっと描けない→マウスでどうしろっていうんだ!
みたいな状態に後ろの人がなっておりまして見事白紙状態なので大丈夫ですね
ただ一応考えていたデザインとしてはわりとフリフリ寄りの水着だったので、最終的に京子ちゃんが買うのを想定してこうして会話の中に出させていただいた部分もあります
くくりちゃんは浴衣もセクシーだったので、水着もセクシーであることを信じて、ハワイ……ハワイに行きたいと思います…… --
京子
2021-10-23 (土) 15:10:26
--
2021-10-26 (火) 15:33:07
むっ…!可愛い…!マウスでこんだけ行けるもんなんスねぇ(後ろのは腕かな?しかしぬいぐるみめいている…という顔) --
彼方
2021-10-26 (火) 21:35:37
元々の画力もありますが逆に言えばこれぐらいを描くのも、わりかし苦労しているところではあります
今まで手癖100%で描いていたツケを膝にうけてしまってな --
京子
2021-10-26 (火) 22:46:44
絵を描かないので普通にすげー…と思ってしまうッスな。
ああでも手癖がどうとかってのは分かる気がするッス…たまに切羽詰まってる時とか調子悪いときとかは
俺も手癖で文章書いてることが…この前初めてスマホでそれなりの文書いたら書きづらいこと書きづらいこと(とおいめ) --
彼方
2021-10-26 (火) 23:38:08
私もよくロダに上がる新規絵を見てはすげーって思っています
思えば最初にゴールデンロアのスレが立ち始め、塩に絵がいっぱい上がっていた頃から今まですげーすげーと思ってばかりであります
調子が悪いとやはり思考力が落ちますからね。どうしても理性を捨てて本能がむき出しになってしまって
文なんかも人による手癖がすごいジャンルですね。特に「、」や「。」の数とか配置や、「……」の使用頻度、あるいはこの三点リーダーを……か…で常用するかとか
ほかにも改行の仕方とかやっぱり人によってかなりクセがあったりしますね。そしてそこから滲み出る文書の雰囲気なんかもその人の持つ世界観が見えたりして、面白いところではありますが
自分を苦しめる書き方だけは、なんとかしたいところ……というのを解決するのが、基礎をしっかりするという工程なのでしょうけど……胃が痛い話ですね --
京子
2021-10-26 (火) 23:53:48
わかる(わかる)いやこれすごいな!?って昔っからずっと思ってるッスよ。だもんで割と俺の原動力の一部には、
皆が作る物語や設定(絵はまあ置いといて)を見たいなー、というのがあるッスね。
そうそう、逆にそういう時にこそ研ぎ澄まされたりもするのが面白い所ではなるッスが。
前に3平行戦闘+1とかやった時は脳汁出そうだったッスね!文章自体の完成度は少し落ちちゃうんスが、
普段思いつかない展開や言い回しが思いついたりとかして。
いやそこは余り深く考えすぎないでもいいんじゃないッスかね?もちろんある程度は読む人のことを考えつつも、
基本は自分が楽しい書き方を、というのが一番だと思うッス。……とはいえ色々と上手くなりたいな、というのはあるッスけどもね!
語彙とか語彙とか語彙とか表現力とかあと言い回しとか(きりがない) --
彼方
2021-10-27 (水) 00:38:51
ここは今では交流がメインといったところもありますが、元は創作面が強い場でありましたから
やはり人が多いとそういった人の作ったものから受ける刺激がまた心地よい感じはありますね
(※交流は創作には含まれない、という意図の発言ではありません)
戦闘RPは一時期ほんとあちこちでやってたりしてて、同時並行話をよく聞きますね
内容が闘争であり考える余地と駆け引きが多いところが、脳汁が出やすい要因なのかもしれません
私は人の多い時代はいろいろ未熟でしたので、wikiが出来てからは他のキャラとは深く関わるムーブとは程遠く
名簿を作っては消したりするちょっとアレな行動が主だったので、あまり複数会話の経験が無いのが残念なところではあります
私も以前は言い回しとか豊富だとかっこいいかなーとか思っていたんですが
最近は結局相手に伝わりやすい言葉が一番なのかなーとも思いますね
ともあれやはり人と人同士で行う遊びですから、伝えやすくかっこつけられたら一番いいんですけど……
ここら辺はもうなんか、その人のカリスマやセンスの話になって来そうです --
京子
2021-10-27 (水) 01:01:50
めたくそ初期のころッスなー、実は俺その頃は殆ど見てるだけが主で、しばらく離れてから戻ってきたんスよね。
そしたら雰囲気がだいぶ変わってて、んん?ってなったりもしたッス。
戦闘はまあでも複数になるとごっちゃになりがちなんで流れがそうだったり必要がないと流石にあんまやらないッスけどね。
手が遅くなるRPでもあるんでタダでさえ早いって訳でもないのに無理は禁物、ってな所ッスな。
んー、まあそれはそれでいいのでは?今となってはだいぶその感じも薄れたッスが、大本の掲示板がアレで、
大本のゲームがアレだったッスし、一期一会はここの根本にはやっぱあった訳で。派手に人に迷惑かけるんでなきゃ遊び方はそれこそ人それぞれでいいと思うッス。
そう…そうなんスよねー、複雑な言葉や単語はあくまでギミックであり、伝わりやすいのが一番で他は二の次、というのはそのとーりで。
しかしそういうのを上手くやれるとまた楽しい、というのもあるという。この辺も突き詰めると色々と学ぶ所は多いんだろうなとは思うッスよ。
カリスマは置いといてもセンス、というのもまた鍛えて行ける所なのかな、とは思いたい所ッスね。
ただそこも、あんまり考えすぎると論になっちゃって実から離れることになるのかなーと思って深く考えすぎないよーにはしてるッスが。
(ただ創作論みたいなのは一度ちゃんと勉強してみたいなーとは思う。思ってるだけ。とかいいつつこちらはスゥー) --
彼方
2021-10-27 (水) 01:53:38
私が本格的に参加し始めたのがスレが立ち始めた頃の二日目ぐらいで、正直自分の中の基準がいまだあの頃な部分はある気がします
そうですね、人も減りましたがその分年数重ねたのもあって落ち着いた感じにはとてもなったと思います
そういう意味でここで学んだ一番大きなことは、たいていの事は時間が解決するといったとこでしょうか。もちろん相手に迷惑や不快にさせたことなんて全くない、なんて言えないので
未だに悔やむ部分はありますが
交流部分のセンスというとやはり創作というよりは話術的なものになりそうではあります
こういうのって何と言うか筋肉みたいなものだと思うので、頭で考えるだけじゃ身につかない気もしますね
というお話でした --
京子
2021-10-27 (水) 02:23:45
↑↑↑一応一時的に上げておきましょうか↑↑↑ --
京子
2021-10-29 (金) 19:01:29
なんか模様替えした部屋にお邪魔してる感!あんま間違ってない!(そろーり入室っぽくして待機)
ひとまず今ん所確認しておくことはケーキどうする?ってことくらいッスかねぇ(流石に半年じゃケーキは作れなそうって顔) --
彼方
2021-10-29 (金) 21:38:20
模様替えにさらにクリスマス装飾を付け加えていきます
ケーキはさすがに市販ってことで良いと思います。料理はともかくホールケーキ的なものになると
あんまり自作のイメージもわきませんし。あとオーブンとか必要になってくるので、設備的にも無理そうですしね --
京子
2021-10-29 (金) 21:42:55
マジかマジだ!うわーー!文字通りの模様替えだった!!!すげぇ!!ツリーにクラッカーにあれだあれがある!あのカラフルな輪っか!!(語彙とは)
(そしてめぐがラジカセ置き場になってるのに吹きつつ)りょッスよ!流れで状況見て生やしてもいいんスが、流石にケーキくらい大物は
来る方が持ってくる事になるよなーと思ってたんでそのつもりで行くッス(とか言ってたら壺にも輪っかついてるの気づいて吹く) --
彼方
2021-10-29 (金) 21:56:31
こうして一人クリスマスの準備的なものを用意していると、星飛雄馬のあのシーンを思い出す次第です。めぐさんにはラジカセ役として場を盛り上げてもらいます
クリスマスケーキといえば定番はショートケーキや切り株みたいなやつですが
どんなものを選んでくるのか楽しみにしておきましょう --
京子
2021-10-29 (金) 22:06:40
>星飛雄馬のあのシーン
キョーちゃん滅茶苦茶似合いそうなのがずるい…! --
めぐ
2021-10-29 (金) 22:08:31
万が一誰も来なかった場合一人で黙々と食べた後
静かにタッパーに小分けにしてそうではありますね。感情の爆発もないので
余計に悲しい空気が漂っていそうではありますが --
京子
2021-10-29 (金) 22:13:37
おつらい流れになる奴じゃねーッスか!やめやめ!めぐも似合わせんじゃねーッス!(イメージシーンに乱入するマン)
ふふふプレゼントは一応色々考えたッスが、ケーキは未定だったので直感になるッスな!(多分普通に好きなやつとかになる) --
彼方
2021-10-29 (金) 22:14:59
なんか思った以上に本格的に考えていました……これがコミュ強男子の本領というやつですか
ケーキは選ぶのもたのしいですからね。バリエーション重視でホールじゃなくて小分けにされたのも個人的にはアリですね --
京子
2021-10-29 (金) 22:22:18
えっ、だってクリスマスだし!?(本題はまず置いた顔)とりあえずランダム交換形式だと若干珍妙なことになるので指定交換形式で行きたいと言っておくッスよ!
それもあり…こういうイベントごとじゃなく、ケーキをもりもり食うぞー!って時はそれの方が良いッスよねぇ。 --
彼方
2021-10-29 (金) 22:52:17
なんやかんや早く帰ってきたんですけどー!いうても待たせているけれども!!今からうごけーる!!
それもともかく飾り付けがとても気合が入っててすごぉい……気持ちの女子力としてカナッペでも持ち込むんですけど!もてなされてばかりでは勝てぬ…!
ケーキはホールの上にマジパンで何かそれっぽい飾り…とかも素敵だけどキャッキャ3人でいろんな種類を選んでいくのもいいよね…分かっちゃう… --
くくり
2021-10-29 (金) 23:03:10
プレゼント交換文化……そういうのもあるのか……です。ではまあ交換は指定式で、その時になったら考えましょうか
くくりさんもお早いお帰りでしたか、それでは開始の時間や皮切りになるコメントはまず誰かという事になるんですが
まあ特に何もなければ私が先陣を切ってもよいのですが、取り合えず始めるにあたり誰が一番手をしたいとかあれば、一応の点呼もかねてどうぞ --
京子
2021-10-29 (金) 23:11:52
(プレゼント交換っていうとランダムなイメージがある男)おかッスよくくり。ってかカナッペとか普通にシャレオツなものを…
そいや冒頭は誰とか考えてなかったッスな…折角ッスし、京子がいいかなーという一票ッス。俺がやってもいいッスけどね! --
彼方
2021-10-29 (金) 23:19:47
プレゼント…多人数だとグルグル回せー!ってなるけど3人で回すと1/3で自分の所に戻ってくるし個別個別って印象!プレゼント…プレゼントも一応考えはしたのでなんとかなる…はず!
カナッペはなんかクラッカーの上にクリームチーズやらなんやら載せるだけでちょっとお洒落間が出るからいいよねぇ……気を配ってよちよち歩きで到着しそう…!
冒頭は特に出たーい!って感じでも無いからじゃあ私もきょーこちゃんにいっぴょー!無表情うきうきするといいんですけど! --
くくり
2021-10-29 (金) 23:26:46
パーティといえばやはり食べる事よりみんなでシェアして楽しむ感じを重視するものなのかもしれません
そういう意味では私はカナッペひとつでパーティー力でくくりさんに負けた気がします、負けたー(爆発)
それでは私から行きましょうか、行ってあとはまあ強く当たって流れで流れを作っていけたらと思います --
京子
2021-10-29 (金) 23:33:40
順番自体も臨機応変にッスかねぇ。誰かのフリを拾いたい、ってこともあるだろうから。順番を意識したい時はこっちで一言って感じで。
……いやいやいや!?こんだけ部屋を飾っておいてパーティ力無いとは言わせねーッスよ!っつーことでとりあえず行くッスかね!(ケーキは持ちます、って顔) --
彼方
2021-10-29 (金) 23:47:25
ふふふ……臨機応変がんばるんですけど!怪しくなったら即ここに駆け込める割り切りの良さももっている…!
友達の家で夜に遊ぶのって高校生になったな〜感があってはしゃいじゃうねぇ! --
くくり
2021-10-29 (金) 23:58:00
こちらも、なんでもお気軽にご使用ください……これが今から重い話題に切り込む若者二人の顔かー、はっはっは
特にくくりさんと彼方さんはご家族とも仲がよろしそうですから、クリスマスという日の夜に遊びに来るのは
迎える方も非日常感を感じますね --
京子
2021-10-30 (土) 00:07:29
(同い年が何か言ってるな…という顔)そういや家の家族の方のことはさっぱり考えてなかった…!ほら、たぶん早い時間の昼に家族クリスマスは済ましたんスよたぶん(若干足を引っ張る妹と仲いい設定) --
彼方
2021-10-30 (土) 00:31:46
(視線が年上のそれだなって顔)友達とクリスマス過ごすんだー!って滝淵家は凄い楽しそうにしていたから親も少し寂しくなりつつも迷惑にならんようになと軽く許可が出た、そんな感じ…
いやぁ、どのタイミングで曇ろうかねぇ…こわいねぇ…! --
くくり
2021-10-30 (土) 00:39:31
タイミングで思い出した。そういや、この段階で言うな、って話でもあるッスがやっぱクリスマス自体はそれなりにしっかりやりたい気持ちもあるので
このあとしばらくはクリっておいて、明日の日中から続きやろうかと思ってるんスがどうッスかね?
(厳しそうならある程度クリスマスはスキップする感じ)俺は明日は昼間はお昼前後から夜まではいけるッスから、二人の都合に合わせるッスよー。 --
彼方
2021-10-30 (土) 00:45:52
まあ友達との夜遊びは親離れの一環といったところがありますからね、ご家族には涙を呑んでもらいましょう
ふふふ、どこで曇らせてくれるのでしょうか。正直この流れによって締め方の参考にもしようかなと思っているので
このクリスマス会は京子ちゃんのターニングポイントですね
日程と進行に関しては私の方は特に問題はないですね。ただ問題があるとすれば私の後ろの人が
こういうパーティーとかの経験が全くないので途中でネタ切れ起こさないかってぐらいですが……このあたりは私はくくりさんに合わせる感じになりそうです --
京子
2021-10-30 (土) 00:49:48
おっ、了解了解なんですけどー!まずはクリスマスをしっかり楽しんで日常いいよエネルギーを高めるんですけど!
明日は午前中に少し用事があるけどそれが済めばお昼ごろからは暇になる…はず!なんなら日曜日に食い込んじゃっても私は平気だから細かい時間はともかく私も臨機応変に行ける〜!だから適当に楽しむだけ楽しんで明日のお昼に点呼!みたいな感じかなっ --
くくり
2021-10-30 (土) 00:51:10
俺も複数人数でがっつりクリスマスやるのは初めてかもしれねぇッスな…(皆でわーって集まるイベントは別として)
ある程度クリスマス自体も流れをこっちで提示しておいてから進めるのも有りかもしれねッスが、ある意味で京子が不慣れな進行をするのは表の展開としても有りだと思うッス。
それじゃ、一旦お昼…具体的にはどうするッスかね、まあマジお昼ごはんの時間とかも考えて13時にするッスか集合は。 --
彼方
2021-10-30 (土) 01:01:09
(あとふたりともクッションに座ったのはあれかな!俺がクッションでそっちがソファだとスカートな場合見えそうだからかな!!!と表で言えない念を放っておく) --
彼方
2021-10-30 (土) 01:05:04
こういう時はトランプなんかが定番なのでしょうけど、それらを会話でしようとするとハードル高いですからね
13時集合で大丈夫です。とりあえず私の方は11時ぐらいから意識しておくとしましょう
余談ですが京子ちゃんは部屋に居るときはオールパジャマなので見ようとしても見えません、残念 --
京子
2021-10-30 (土) 01:20:39
13時了解なんですけど!お昼をバッチリ食べてスタミナいっぱいにしておく…!
ケーキにかしずくためにクッションずわりになっていただけでセクシャル意識はそこまでばっちこ高くなーい!でも目がいっぱいあるからソファ座りだった場合さっきからこっちみてどーしたの?とかにはなることでしょうなんですけど! --
くくり
2021-10-30 (土) 01:32:36
パジャマの方がなんかいかん感じがする…!(ギュッ)一応考えてるネタもあるので(大したもんではないけども)
それはもちっとしたらやるッスかねぇ…ところでこの鶏肉の左のやつなんスか?オムライスと見てるんスがスパゲッティミートソースの如くにも見える…! --
彼方
2021-10-30 (土) 01:42:27
くくり!?その反応は俺がアホほど罪悪感で死ぬやつッスよくくり!?(水着の時と似たようなウェットダメージを受ける) --
彼方
2021-10-30 (土) 01:43:59
とにかく食べろ、食べるんだという圧を出しつつ隣のは一応ミートスパで正解ですね
簡単で大量に作りやすい大変便利な料理、そしてなにより絵で伝わってよかったです
くくりさんがおじさん受けしそうな反応している……私の部屋に居る以上、この無防備さは腕をもって守っていかなければと思う次第です --
京子
2021-10-30 (土) 01:49:39
あとパーティー的ポイントをことごとく外しましたがこれはこれで京子ちゃんらしくて良いと思い込むことにします --
京子
2021-10-30 (土) 01:51:16
形式にそった物よりもなんかぐだぐだしたねって笑いあえる感じも良いと思う!(サムズアップ)
罪悪感(はて)……私は罪な女ってことなんですけど!大人なやーつ!(どやっさ) --
くくり
2021-10-30 (土) 02:01:39
ある意味でこのぐだぐだ感は有りっすな…!(普通に有りだと思ってる顔)まあ後半は流石にぐだるのはあれだから、
基本は 京子→(俺くくり)→京子 の流れで行くとするッスか。これこそまあ言われてるようなイベント的な流れ。でもまあ固くなりすぎず、ある程度は臨機応変に、みたいな。 --
彼方
2021-10-30 (土) 02:17:01
そう、ここに居るのはパーティーのプロでも企画のプロでもなく、ただの未熟な学生なのです
コメントの順番は一度明確にしてもらうと分かりやすいのでありがたいですね、といっても既に自然と固まっている感じもありますが
とりあえず料理の方もあらかた流して、次に移れるよう少し時間を進めておきましょう --
京子
2021-10-30 (土) 02:21:05
気心知れた3人の学生っていう感じで言うとありありだよねぇ(ありありの顔)
緊張パートだとそうもいかないから今のこの空気感を楽しんでおくんですけど……!カレーグラタンスパ多分きっと美味しい…おなかすいた… --
くくり
2021-10-30 (土) 02:30:20
案外さほど緊張しない可能性もあったりなかったりするかもしれません
そうここで仲のいい3人組のままでなければ大人になって再会してから一緒にお酒を飲めない、なんて遺恨は残さないようにしたいものです
そのためにはあけすけにならなければいけないのですが、さてどうなるのでしょうね --
京子
2021-10-30 (土) 02:42:37
雪を振らせておかないとな…と思ってたら普通に京子が雪振らせておいてくれたので良かったと思ってたッスよ。
あと地味に一発芸ネタも考えてたんスが本当に益体もないネタなのでこのまま進行しとこうッス(楽しいんだけどもう結構良い時間だわってほほえみ)
あと俺もカレーグラタンパスタくいたい(本当にくいたい) --
彼方
2021-10-30 (土) 02:45:16
やはり冬といえば雪ですから、雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうですから
一発芸はチョコを上げる時にでも見せてもらいましょう……というかくくりさんあたりが帰ってきてからご飯食べてないんじゃないかという考えが
一瞬頭をよぎったしだいです、ごはんはちゃんと食べてくださいね、もうこんな時間ですけど --
京子
2021-10-30 (土) 02:56:37
合間合間にご飯を食べているからだいじょーぶ!それはそれとして何か美味しそうな料理があると食欲を刺激されるよね…というあれー!
ほんと溜めるほどでもない軽いプレゼントを渡してケーキを食べてがきりが良いのかなと思うけど4時5時ぐらいになりそうだねぇ……私は平気だけど眠くなったら無理はしないでね!んむり! --
くくり
2021-10-30 (土) 03:03:17
兄が夜更け過ぎにユキに変わるですって!?(この場だと兄の該当者が自分しかいないので言わなかったことにしておく)
俺はじみーに偶然なんスが紅茶鴨のパラストラミのスライスを夜食代わりにつまみながらやっててこれクリスマスの一品っぽいな…と思っていたッスよ(ホントどうでもいい余談)
とはいえ明日午前に用事あるなら無理はしないッスよー。伸びても5時前までにしとくようにするッスかね!目標4時ごろ! --
彼方
2021-10-30 (土) 03:18:31
(ははーん、この男、時間感覚がおかしくなってて4時は無理感あることに気づいてないな?という顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 03:22:18
この遊びをしていると1時間が10分ぐらいに感じるところはあります
とりあえず1徹ぐらいなら大丈夫なので、だいじょうぶです、だいじょ --
京子
2021-10-30 (土) 03:30:41
今はなんかやり切るぞモードに入ってるからだいじょーぶ!
そしてようやく人形を渡すタイミングを迎えるって訳なんですけど!(ふんすふんす)どうせならドットでやり切りたかったけど時間がたりなんだ… --
くくり
2021-10-30 (土) 03:33:38
まって!?まだ打ってる最中なんだけど俺が考えてた一発芸のネタがなんでバレてるの!?トナカイ+αネタってベタなやつッスけども!?(すげぇ笑ってるマン) --
彼方
2021-10-30 (土) 03:41:02
プレゼント被り避ける用(花飾り)と、普通のプレゼント用と分けて色々と考えてた訳ッスがそれぞれ決めた奴を用意していた所で
なんかもう両方あげていいんでは?という暴挙に出た俺ッス。っていうかくくりのそれある意味すんげぇあっためネタッスな!(ここで出るか、って顔)
(あとトナカイ思わず笑っちゃったけど普通に可愛いわあんがとう!!って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 04:07:38
一発芸交通事故とは何事なんですけど!(KININARU)
そして花系の何かを貰うと真っ先に花言葉をしらべちゃーう!なるほどなるほどとにんまりしちゃうんですけど!
本人的にも欲しがりそうなラインナップをよくぞ……気遣いのできる男の子だねぇ!
人形はもっとサクッと渡す予定ではあったけど忙しいのが重なってここが…チャンス!ってなったねぇ……余談だけど寝そべり状態なのは蜘蛛の巣に引っかけてつかまりきょーこちゃんごっこをしてねという粋な計らいによるものなんですけど! --
くくり
2021-10-30 (土) 04:15:04
ふっふっふ時間もかかるでしょうにこういったものを用意していただくのはありがたいですね
くくりちゃんの健気さが五臓六腑に染み渡るでえーといったところです、うおおおーくくりちゃーんッう゛ッ!
彼方さんの方はもうなんかいろいろお金かかってそうですね、さすがアルバイター、さすが未来の社長
その太っ腹にケーキもいっぱい詰めていってください、いやこれ彼方さんが買ってきたやつだった --
京子
2021-10-30 (土) 04:16:08
丁度部屋に蜘蛛の巣も張られれば、捕食される私を飾れるという事ですか
蜘蛛の巣につかまって捕食される私……内臓は溶かすまでもなくドロドロなので食べるのは楽そうですね --
京子
2021-10-30 (土) 04:18:54
ウィダーインきょーこちゃん……!そして行こうと思えば行けるぐらいのしっとりさ加減をかもし出す私!なんですけど!
もうちょっとクリスマス気分に浸っておきたいなら浸った後にシリアスGO,だねぇ……私はひとまずやり切った感がある! --
くくり
2021-10-30 (土) 04:28:42
10秒チャージ的に体を握られて吸い取られる姿が思い浮かぶ……時間的にこれでお二人のコメントかそのあとに
私がいい感じに察っするか彼方さんあたりがしっとりくくりさんに便乗して切り出してツリー植え替え+緊張パート突入+昼に続くという感じですかね --
京子
2021-10-30 (土) 04:31:13
そこにはまず朝京子を頂いてから通学、という大変なくくりの姿が!(ああ頂くってそういう)
んでタイミングはそんな感じッスな!じゃひとまず今の所の話はここまでという感じで!(俺も今ので止め)
あとはいそうです見た目が似合うか花言葉が似合うかも考えて後者を取ったッスよ賢いっすねぇくくりは!(なんかもう色々バレてんな!って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 04:40:47
ふっふっふ、キャラ的な学力では私が上かもしれないが、メタコメント欄での推理力と洞察力では
くくりさんの方がずっと上……ということですね? ではそういったタイミングで、とりあえずここでいったん区切りといたしましょう
というわけで一旦お疲れさまでした、長時間のご参加ありがとうございます。なんとなく順番的には私になりそうですが
また一番槍をしたい人が居る場合はまあ点呼の時に名乗り出るという事で、おねがいします --
きょうこ
?
2021-10-30 (土) 04:45:45
そして概ねこの話自体が俺が言い出しっぺみたいなモンッスし、次のツリー切り替えの冒頭は今のくくりを受けて俺がやろうかとも思うッスが、
その辺り自分が冒頭のがやりやすそう、とかあれば言ってくれッスよー。 --
彼方
2021-10-30 (土) 04:46:44
ふっふっふ、そして私もまた起きてはいたけど拾うポイントのうまさではクモノ君に劣っており何かしらのすくみが発生する…ということなんですけど?くっもっも…
はぁい一旦お疲れ様ぁ!体を休めてハードな展開にそなえよう!すやぁ… --
くくり
2021-10-30 (土) 04:47:43
うむり!とりあえず寝ると良いッス!お疲れッスよ!二人共ありがとうッス!それではまた明日…明日?…昼過ぎに!(スゥー) --
彼方
2021-10-30 (土) 04:48:16
はよーッス。言っといてなんスが結構な無茶スケジュールを言ってしまった気が…!ともあれもしゃもしゃしつつ待機するッス。
次のツリー冒頭は俺でいいッスかね?(あとケーキ食ってないけどまあそこは一旦置いときか行間でいいよねという顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 12:53:06
むくりなんですけど!私も準備はだいたいおっけー!冒頭おまかせして私も続けて何か喋ってきょーこちゃんにパスする感じかなぁ… --
くくり
2021-10-30 (土) 12:56:26
おはようございます、少し後ろの人がトイレに籠っていたので遅れました
では冒頭は彼方さんにお任せする形で、そのあとくくりさんで行きましょうか。前ツリーから連続で発言させてしまう形にはなってしまいますが
その分出来るだけ受け止められるよう、励みたい所存であります。ケーキおいしかった(行間) --
京子
2021-10-30 (土) 13:04:14
いいんだ(いいんだ)そんな感じで始めて 京子→(俺くくり)→京子 って感じで進めるッスかねぇ。
一応直接話した以外にも俺とくくりはお互い知ってる事は行間で補完しあってるよ、的な前提でゴーッス!(自動的に水着の事も知ったけどいいよねいいんだグッドトリップって顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 13:31:12
突き離そうとしても蜘蛛はしつこいんですけど!!がんばるがんばる…
水着の情報共有って何の役に立つか分からないんだけど……水着を探して試着室にいって……!みたいなことを真面目に話したのかなって思ったらちょっと面白くなってきちゃったんですけど、無知シチュ… --
くくり
2021-10-30 (土) 14:21:35
ふっふっふ、話すとは言ったがスムーズに話せるとは言っていない
くくりさんの事ですから、試着室での一連の流れをそれはもう事細かに話してそうではありますね
いやああ、くくりちゃんがワインレッドのセクシービキニを着て試着室でポーズをとった(行間)りした事が彼方さんに筒抜けになってしまう --
京子
2021-10-30 (土) 14:44:17
わかる(わかる)概ね自分の中には情報があっても書き出すのには上手く出てこないし、しかもそれを直接分かりやすくとなると更に出てこないッスよね!(しかもこの量だと…と名簿内みる。ほほえみ)
俺も何が手掛かりになるかわからないから、って、あれ?これなんか違うな?と思いつつ細かく聞いちゃってしみじみそれ見たかったなぁ…って思うんスよね。そして思った後にウェットダメージ。ああ無知ってそういう(むちむちやな…という顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 15:01:58
フフフ…これからは多分そんなに文章あっさりめでも長考しちゃうとあらかじめ言っておくんですけど…!
いざ本人から口に出されるとやっぱり情報が…情報が重たくて…!嚙み砕いて飲み込むのに時間がかかっちゃう…!水着のふわふわ平和世界を思い浮かべてダメージコントロールしちゃう…! --
くくり
2021-10-30 (土) 16:03:27
あのくくりさんが我が家の事情に押しつぶされそうとしている……とても友人冥利に尽きますね
私も好きに書いた自分の設定に牙を剥かれて遅くなっているので良いんです
どうなってるんでしょうかこの家は --
京子
2021-10-30 (土) 16:20:48
くくり可愛いッスな!!ちょっと撫でちゃう!!!(ついでに水着世界に乱入していたかのような過去改変をして二人をガン見する幻を見せる。フフフいい眺めだぜ滝淵)
逆に書き出しちゃうとそれを無かった事に出来ないのでやり辛くなったりすることもあるッスからなー。
こんだけあると蟻の大群に襲われるゾウさんかな?って気分になりそうッス(くくりにも襲いかかってるからあっちは蟻に襲われる蜘蛛か…って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 16:46:38
彼方お兄ちゃん……!(はげまされる義理妹感)彼方お兄ちゃん……(水着興奮兄ちゃんを見る妹感)
このどっしりとした設定が凄くて強いからこそ学生では抗いようのない無常観なんかも感じてしまってよいことだねぇ……無理と分かっての泣きじゃくりができることできること……あっこのアリ一匹一匹が攻撃力高い… --
くくり
2021-10-30 (土) 17:00:36
滝淵くくり…力が欲しいか…?(話をより面倒くさくしそうな別の兄キャラがくくりを襲う…!) --
了
2021-10-30 (土) 17:22:51
くれてやる…!(見開き3回)みたいなやつが…!?(ギュッ)くくりはお前さんには渡さない…!(場外乱闘が始まる兄争奪戦) --
彼方
2021-10-30 (土) 17:31:29
このお兄ちゃんなんなら蜘蛛の怪異とかなんちゃって水神信仰死すべしで終了させに来ない?私生き残れる…?(力を手に入れて存分に振るったあたりでこれが怪異が力を持った姿だよ…!とか本妹に見せそうって顔) --
くくり
2021-10-30 (土) 17:32:28
恐怖、現代日本で身内同士日夜殺し合う寄生虫に支配された血族
あっ、サメを退治していたお兄さんが居ます
余談なのですがマ宮関係の人間を全員始末しても、結局家を支配してるのは貝に住んでいた寄生虫なので、そうなるとまた海に帰るだけというのが悲しいですね
そして淡々と身内殺しのお話へ --
京子
2021-10-30 (土) 17:41:16
普通に恐怖話来たッスな…というか俺自身も感情をがっと露わにするタイプじゃないッスからくくりが泣いてるのはありがてぇッスなぁ。
というか全滅話の場合はどちらかというと昔話めいたおとぎ話になってそれこそ無常観に溢れた話になりそうッス。ちょっと違うッスが鶴の恩返し的な。
(言って思ったけどこの虫は全然恩返してないな…って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 18:02:12
(私は追従意見だけど時間めっちゃかかりましたの札を下げる)……子供たちの理想と避けられぬ現実で平行線めいてしまっているから次無理やぜ!って言われたら私は…いよいよ日常の象徴として存在する方向で引くかなぁ……必死に縋りたい気持ちはあるけれど友達が危ない目に合うのもきょーこちゃんの本位じゃないっていうのもひしひしだから…私は……無力……! --
くくり
2021-10-30 (土) 18:31:36
いやいや全然問題ねーッスって!誰かの意見に乗るのも立派な意見の一つッスし!俺はまだ全然食い下がるつもりだから言うこと思いつかないなーって思ったら乗るッス乗るッスー(兄の背中をにこり示す模範的な兄) --
彼方
2021-10-30 (土) 18:36:32
ファンタジー世界ならともかく、現代社会での、それも日本での殺人ってすごく重いですよね
気軽に殺す殺すと言っていますが、それを実行する気持ちを固めた人はたとえ友達に説得されても
案外曲げないんじゃないかなーと思いながら打っていたら、さすがにくくりさんが可哀想な気になってきました
ちが……私ここまでくくりさんを追い詰める気じゃ……ということで、もう付き合いきれねー! となっていたら
遠慮なく見捨てていただいて大丈夫ですので --
京子
2021-10-30 (土) 18:41:07
もうちょっと後かなって思ってたけどメイン目的達成!(最初から言ってたしね、という顔)
流石にこれだけだとアレなので他も考えてるッスが、これに詰め込むとタダでさえ長めの俺らのアレが更にアレな事になるので
一応次のレスも含めでご判断いただければ、という感じッス。あと一応言っておくッスが次のターンも俺からにさせてくれッス(くくりにも言うことあるので) --
彼方
2021-10-30 (土) 19:17:06
正直始める前はこの話題からで始まったら、すぐ終わって微妙な空気にならないでしょうか
なんて思っていましたがなんだか、えらいことに、なってますね
2ターン連続行動分かりました。さてーどうしましょうね --
京子
2021-10-30 (土) 19:25:11
あ、いや 京子→俺→くくり ってことッスな。俺→俺 じゃなくて。
まあでもこれに対する反応も難しいと思うんで(簡単にさらっと挟むでもいいと思う)、俺→俺でもいいッスが。どっちがいいッス? --
彼方
2021-10-30 (土) 19:27:49
ここは追従せずにうんうん悩んで書いたんだけどもー……クモノくんと発言前後した方がいい気がするね!私も殴られるとするんですけど! へい、かもん!あとちょっとご飯食べてくるんでより返信がおそくなーる! --
くくり
2021-10-30 (土) 19:31:04
ああ正確にはさっきの俺は俺→俺じゃなくて俺→くくり→俺ッスな…結構な変化球な俺とちがってくくりのは身にしみるいい言葉ッス…。いやほんとしみじみする。
(そもそもこれに追従するって難しいなごめんねごはんいてら、って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 19:36:53
えーっと、えっとえっと……まあこの場合くくりさんの位置がどこかが重要そうですから
まあとりあえず、ここから私→彼方さん→くくりさんの流れの方でヨロシクオネガイシマス
はい、ご飯行ってらっしゃい、あぁいつの間にかお外が暗い --
京子
2021-10-30 (土) 19:45:05
らじゃーッス!悪いッスね混乱させて(二重の意味で) --
彼方
2021-10-30 (土) 19:47:45
わちゃわちゃしたのでないないする蜘蛛!決定をちゃんと見てなかった!決定確認よし!なんですけど!しつれーしつれーまたあとで! --
くくり
?
2021-10-30 (土) 19:49:38
(そして俺もご飯たべるので遅めになるよという顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 19:53:16
私自身だいぶ察しが悪い部分があるので、とりあえず確認確認の嵐になりますがご了承ください
はいはい、いってらっしゃいませ --
京子
2021-10-30 (土) 20:13:01
彼方さんの熱とくくりさんのまっすぐさが京子の汚れつつある脳みそに突き刺さる─────★ --
京子
2021-10-30 (土) 20:20:36
というやつでございました。完全にただの偶然だけど就職先?用意するよ!ができるなと思った次第ッスよ。
ってな所で今回のやつでの俺の手はほぼ終わりッスな!あとはめっちゃドキドキしながら推移を見守るッスよ!
(京子の脳みそブレインウォッシュ!超!エキサイティィィ!) --
彼方
2021-10-30 (土) 20:44:41
(此奴ら…学生の身で洗脳プレイを…? 滅さねば…) --
了
2021-10-30 (土) 20:47:38
ノー洗脳プレイノー…(高度過ぎる…という顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 21:05:05
待たせたなぁ!!ごはんはお刺身で美味しかったです!!
というわけできょーこちゃんの感情が弱いならこっちがなんとかしてやるぜーー!っていう友情パワーを見せるムーブをしてみたけどこれもしかしてミッドサマー… --
くくり
2021-10-30 (土) 21:07:46
謎のお兄さん的に洗脳プレイはNGなんですね
きゃーヘッドハンティングだわー、うちはともかく彼方さんはくくりさんのご両親に挨拶必須だわあー
まさか会社云々がここで伏線になってくるとはこの海のリハクの目をもってしても見抜けませんでした
展開としてはよろしいのではないでしょうか……えっ、私とくくりさんは生贄にされて彼方さんがたねうまなミッドサマー展開に……? --
京子
2021-10-30 (土) 21:28:42
ねえこれ彼方くんの両手に花ってやつじゃ? --
めぐ
2021-10-30 (土) 21:33:13
外から見ると完全にそういう形になっている感じは
正直否めませんが、さて…… --
京子
2021-10-30 (土) 21:37:47
こいつら交尾したんだ!!(例の画像) --
めぐ
2021-10-30 (土) 21:39:25
『高校生社長・立ち上げ時は知人女性2人を殴って勧誘!?』なんてのはともかく恋愛スイッチOFFの二人を両手に持つ感じがなんかちょっぴり味わいぶかーい、あはは…うふふ… --
くくり
2021-10-30 (土) 21:41:10
人殴りつつもぷんすか怒りながら会社設立宣言、ってやっててかなりギャグめいてるな!となんとか誤魔化すのに必死でござんした。
まあうんそういう形に見えるかなとは俺も思ったッスよ!これ嫁に来いに近いな?って!
でもOFFだからこそ逆に有りかなーと思ってやった感もあるッスが、それこそ卒業後はそんな感じになったりもするのかもしれねッスなー(輝け未来予想図)
ってくくりフェイクニュース止めてぇ!?あんまフェイクじゃないけど!! --
彼方
2021-10-30 (土) 21:51:21
(あといい忘れてたけど怪異退治会社として立ち上げて経営が軌道に乗ったら多角経営、果ては民間宇宙旅行会社をゴールにする計画です。ペーパープラン的には) --
彼方
2021-10-30 (土) 21:54:34
まあ時には強引さも必要という事で
個人的には友達以上恋人未満的な感じで、仲良いの同士が卒業後もなんやかんややってるのは、嫌いではないので恋愛OFFで丁度良かったとは思いますね
ただくくりさんのように文字にすると完全にDV系主人公で少し笑ってしまいますね
あとは締め方ですが、とりあえず時間も時間ですから可能であれば次の私の発言あたりで締めようと思いますが。何かほかにやり残したことがあればどうぞ --
京子
2021-10-30 (土) 21:57:01
思ったより壮大な計画でした……10年後あたりでマ宮との宇宙戦争編ですね --
京子
2021-10-30 (土) 21:58:10
厄介な友達、というのが実に的確に俺を表してるな、と思ったッスよ。
実際、ベンチャーで最初は小さくわいわいと、ってのは楽しそうッスよなー。まあ実際のとこはどうだか知らんッスが!(クソ程忙しいのは当然らしい)
やり残したのはケーキ食うのはまあ置いといて一発芸くらいッスかね…もちろん別にやらんでいいッスので、後はおまかせするッス!(待ってマ宮の守備範囲広すぎない!?って顔) --
彼方
2021-10-30 (土) 22:03:49
うむ、最後にムードメーカー感を取り戻したんですけど…感情ジェットコースター!
うんうん、恋人って感じではない腐れ縁感……きっと楽しい感じになるんですけど!
締め方は私は自分の発言はこれぐらいでいいかなぁって思ってるからどうぞしめちゃってねぇ……メタコメ見てないで最後適当にふかしたのにあたらずとも遠からずなんですけど! --
くくり
2021-10-30 (土) 22:05:54
もちろん自社で宇宙旅行が出来るようになったら真っ先に二人から一緒に行く予定でもあるッスよ!!流石は先読み鋭く賢ぉい。 --
彼方
2021-10-30 (土) 22:08:57
あ゛ー、はい……とりあえずではこれで締めという事で。お二人ともお疲れさまでした
なんか体感的に総合24時間ぐらいやっていた気もしますが、まさか久しぶりの復帰でここまでの会話イベントが発生すると思わず……といったところであります
というわけでわたしは、そろそろ朝ごはんにしたいと思います……偶然にも私も今日、お刺身なんですよっぬぇ --
京子
2021-10-30 (土) 22:17:59
4時半から13時までは皆休憩タイムだったけど……そこ以外は…?(1日じゃんって顔)
私もこんなすんごい濃密な感じのはやったことなかったからすっごい悩んだけど楽しかったぁ……いやまだ企画終わってないんですけど!
ひぃ!断食!きょーこちゃんがきょーこちゃんだ!たくさん食べて大きくなってねぇ……私は疲れたから……一足早くすやぁしよう……(すやぁ) --
くくり
2021-10-30 (土) 22:22:07
えっ、早くごはん食べてぇ!?(遅い)いやはやなんかすごい無茶スケジュールを提示してしまい申し訳ないと共にものすごい感謝ッスよ、ほんとありがとうっした二人共。
俺も短時間での総合時間考えるとここまでフルで一日中やってたのは始めてかもしんねぇッスなぁ(日を分けたのは似たようなのあれど)…楽しかったしいい経験もになったッス。ホント感謝。
二人共ゆっくり休んでゆっくりご飯ってくれッスよ!ほんっっとお疲れ様ありがとうッス!!それじゃ!!(お刺身食べたくなりながらスゥー) --
彼方
2021-10-30 (土) 22:28:19
--
2021-10-31 (日) 12:44:21
トントンカチャカチャ…フフフ、これは返信が遅くて申し訳ないのサインだよ…。あとこの元ネタもそろそろみんな忘れてそうと思うのサインだよ…。 --
めぐ
2021-11-02 (火) 01:16:29
こちらもちょっと名簿整理しながらだらだらしてるので大丈夫ですよ
ところでこれは関係ない事ですがデカい個人イベントを2回ぐらいやれているめぐさんはすごいと思いました、思います、思っています、すげーぜ
ポルナレフの方はまだ使われてますけど花京院の方はすっかり見なくなってしまいましたね、え、そっちじゃない? --
京子
2021-11-02 (火) 01:30:44
あーそっか!すいません私はフランスからの旅行者なのですが、の定型につながるシーンだったっけあそこ!
それすら忘れかけてたよ………あと、個人イベントなのか大多数を巻き込んだ破壊活動なのかは私の内部でも議論があるところで、
海馬社長に「オレのキャラクター性に傷がついたわ!!」って指へし折られてもしょうがないなって思って、申し訳ない今日この頃です。
あといい雰囲気なのでここで会話を切ってくれちゃっても大丈夫よ!続けるのももちろんOKだけど! --
めぐ
2021-11-02 (火) 02:04:14
まあなんだかんだで3部ももう随分前の漫画ですからね
皆さん好きで参加しているんですからまあその辺は大丈夫なんじゃないでしょうか。自己完結型の私からすれば、ああいう場が用意されてるというのは
参加する側にとってもありがたいと思いますけれどね
といったところでメタを見ずに先にコメントしてしまったので続けてしまいましたが、まあこれはこれで締めとしておかしくないかも?
みたいな感じなので、めぐさんが納得でしたら私のこの締めでも良いですが。私から投げてしまった以上はそちらにお任せしましょうか --
京子
2021-11-02 (火) 02:14:28
あい!こんなかんじでキュッと〆でお願いします!!
キョーちゃんのかわいさ優しさ美しさを堪能し補充しためぐちゃんは、悪堕ちルート(※)から立ち直りました!
(※デバッグチームから「あの…そんなシナリオ最初から実装されてないようですけど?」って連絡が来るヤツです)
割となんか、こう………キョーちゃんに甘えに来てばかりの私ですが、引き続きよろしくお願いします!
(そしてコレは、設定にあるキョーちゃんの入れ墨をじっくり眺めたい欲求を抑え込むため努めてビジネスライクな挨拶でクール去るめぐちゃん!) --
めぐ
2021-11-02 (火) 02:47:19
はいお疲れさまでした、こちらも腕にもうちょっと突っ込まれて居たら没設定が再び採用されていたところでした
素直にぶつかってくる相手は貴重なのでありがたいですね、入れ墨は黒くて小さい感じなのであまりセクシーさは無いのでした、残念 --
京子
2021-11-02 (火) 03:03:02
ギャアアァ! 私の、私の京子ちゃんが一人の男子高校生に普通の女の子にされていくうぅ!(溶けて消える)
奇麗に締まっているのでこのままにしておきますと、念のため明言しておきます --
寄生虫
?
2021-11-03 (水) 17:09:38
ふはははは正直照れてるのうっわすんげぇ可愛い!って思ってたッスがあれこれお腹溶けてない大丈夫?と思ってもしまったッスよふははは(虫下しビームびびび)
そして俺は切り時がよく分からなくなって人の名簿で締めっぽくしちゃうことよくあるマンなのでそれっぽいと思ったら遠慮なくそうしておいて欲しいと言っておくッス!あざッス! --
彼方
2021-11-03 (水) 17:31:18
そもそもおじさんに恋していた、という設定がこの会話で突如生えてきた設定なので
内臓溶ける既存設定は突然発生設定シールドではじかれたので大丈夫です
意志の疎通は大事……マ宮の人間にもそれを知っておいてほしいですね(メタコメ欄でラスボス死亡) --
寄生虫
?
2021-11-03 (水) 17:45:10
もしやそうかなーとは思ってたッスよ!いいんだ…その辺りはやりやすいやり方にしちゃっていいんだ…(よくある)
俺も生やそうかなと思ったけど出てこなかったんでああなりました(星馬鹿)まあでも事前に考えてても実際、こんな感じかなとは思うッスけどね!
まともに会話しないんで惨劇になるひぐらしみたいなマ宮吹いた。成仏いたせ虫…実際お前は強敵だ…(追い打ちビーム放ってスゥーしておく) --
彼方
2021-11-03 (水) 18:03:19
(これはノリに任せてすごい勢いでチョコくれと言ってたものの、貰うのを待つべきか貰いに行っていいのか迷う顔) --
彼方
2021-11-05 (金) 21:40:34
凄いタイミングで来ましたね、ちょっとごたついてて後ろの人が混乱してますが
じゃあちょっと私に行きまsy草加、元々の予定でしたし --
京子
?
2021-11-05 (金) 21:44:21
あうちタイミングがあれだったッスか!いやいや何かあるならこちらは気にしないで大丈夫ッスよ!
(ごたついてるな…って顔してのんびりでもこの際行間でもいいんだ無理はしないでねって顔) --
彼方
2021-11-05 (金) 21:50:55
凄いタイミング、とは凄いタイミングの事であり。オメー!ほんまっタイミングッチッ! わりぃなあオメー! という意味ではないのでご安心ください
とりあえずひと段落したので大丈夫です。元々の予定だった、といってもさして特別間のあるものではないので
まあいち日常ちっくな感じではあるのですが --
京子
2021-11-05 (金) 22:02:55
(概ねお茶とかを入れようとしたらポットがばたーん!熱湯がぶちまけられ大惨事!という状況を想像してた顔)
んだコラああーーん!?申し訳ねぇッスよオラァ!ってならなくてよかったッス。っていうかそういうのも重要。ほんと重要。
なので普通にめっちゃ嬉しいッスよ!(小躍りするマン) --
彼方
2021-11-05 (金) 22:50:21
こういう季節柄のイベントを意識するのも本当にいろいろと久しぶりな体験でありました
いろいろ構っていただいた皆様には感謝感謝ですね
今日彼方さんの鞄の中はチョコの卵でいっぱいになることでしょう --
京子
2021-11-05 (金) 23:09:22
まあくくりのトコでも同じこと言ってんスけども企画終了後でもよければ一声少しお時間頂いてよろしいですかってなトコッス!
多分そんなに長くはならないと思うッスが、余りロスタイムは考えてないなーとかあればその辺は遠慮なくッスね! --
彼方
2021-11-09 (火) 22:13:30
もうすぐ企画も終わりという昨今、皆さまいかがお過ごしでしょうか
私の後ろの人と言えば最後に隠しページでも作り、こっそりそこでお話の一区切りをしようと考えていると
ふと右肩の違和感に気づくのです……その違和感は日を追うごとに存在感を増していき、最初は肩のハリから、次第に肩から腕の違和感
そしてその筋肉痛にも、寝違えにも似た痛みは顎と喉に至り……今では仰向けに寝た状態から起き上がる動作をするたびに、頭の中で苦痛の断末魔を上げる日々でございます
まあそんなどうでもいいことは置いといて、この後はもう特になにもなくひっそり終わるだけだなあ。ぐらいの予定力でしたので
こちらとしてはお時間を作るのは構わない次第であります --
京子
2021-11-09 (火) 22:49:05
えっ、大丈夫ッスかそれ!?ワクチン…じゃねぇッスな!?運動不足!運動不足と見たッスよ!!俺も寝て起きたとき肩がもんのすげぇ重くて困ってるッスから!(たぶん違う)
いやほんと毎度ありがたく…それじゃくくりも土曜の昼は使えるっぽいッスから、14〜15の間くらいから行くッスか。場所はどーするッスかねぇ。
なんとなく京子のとこが多分いいかなって感じなんスが(別に3人のどこでもいいと思う) --
彼方
2021-11-09 (火) 23:38:46
ワクチーンは先月に既に5Gでしたが、特に副作用もなかったので助かりましたね
もともと後ろの人が季節の変わり目に短期集中で心身が凄く衰弱するタイプというのもあるのですけど。今年は特に11月に入ってやっと寒くなったと思ったら
日中は汗かくぐらいに暑かったりとかでちょっといつも以上に体が死んでいる感じです
こちらもとしても彼方さんの行動力にはいろいろ助けられている部分があるので
私のところが使いやすいのであれば、こちらは構いませんよ。
とまあ、ここまで彼方さんの判断に任せるのはあれなので。うちでやりましょうか --
京子
2021-11-10 (水) 00:08:00
俺も全体的にダルかったくらいっしたねワクチン。あー…わかるッス…季節の変わり目って自分の体温をどの程度どんな服で守ればいいか
わかんなくなって汗かいたり寒くなったりしちゃうッスもんねぇ。体はほんとお大事にッス。俺も昨日の夜薄着で居すぎて頭痛してたりしたッスし(頼れるロキソニンさんを掲げる)
いやいや、俺が突き合わせてる面もあるッスし、ホント気にせずッスよ!それじゃありがたく土曜はこちらでってことで! --
彼方
2021-11-10 (水) 00:59:02
変わり目と言えど流石に11月で暑さを感じるのは衝撃しかありませんでしたね。とりあえず早く痛みが取れてくれるとありがたいのですが
はい、それでは土曜日で。京子ちゃんともそろそろお別れですが最後までよろしくお願いします --
京子
2021-11-10 (水) 01:13:14
それもッスけど一晩したら真冬並に寒くなったりするのが一番勘弁ッスね。薄着はしやすいけど厚着はめんどいッスから!
原因が分かってるならアレっすが、そうでもなかったら整体とかもありッスよー。もうしてるかもッスが、早めのお医者さんが一番確実かもッスけどね!(これは…いかん…!というギュッとした顔)
やーこちらこそよろしくッスよ。長いようで短い…とか言うのはまだ早いッスな。では土曜日に!(金曜に打ち上げやるけどね!って顔しつつ、次当たりでスゥーします) --
彼方
2021-11-10 (水) 01:27:36
こちらはこちらでとりあえず片付けやすいよう形だけは置いておきますか --
京子
2021-11-12 (金) 22:54:04
前にも見た形…!そして見送りめっちゃありがとうっしたよ!(嬉しかったんぬって顔)
明日は(今日だわ)俺から導入置かせてもらうッスねー。 --
彼方
2021-11-13 (土) 01:35:11
まさか再びこの形を使う事になろうとは、です
めぐさんのイベントの時もそうでしたが(めぐさんの時は見送りですらありませんでしたが)いかんせんああいう場は
どうしても長居できないたちなので一言程度になってしまいましたね
導入わかりました --
京子
2021-11-13 (土) 08:12:57
わざわざ名簿構成を変えてもらうありがたさよ(京子的やさしみ身にしみる)
いやいやいいんスよ、その辺はみんな好きずきポリシーあるところッスからねぇ。そして雑事を片付けつつまた後ほどッス! --
彼方
2021-11-13 (土) 11:02:05
※後ろの人が突発的な腹痛に襲われ始めたので場合によっては少々返信等が遅れる可能性があります --
京子
2021-11-13 (土) 13:16:02
なんかすでにメタコメ欄は動き出しているっ!(しゅたっ)
と来たは良いけどお大事になんですけど!!内臓が!内臓が後ろの人も大変……! --
くくり
2021-11-13 (土) 13:22:47
ふと久しぶりに食べたくなったという事で注文したハバネロ菓子が届いたのが一昨日
気が付けばこの二日で6袋ほど消えていたので当然の帰結ではあるのですが現状面白いほどにお尻が南の島の日差しのごとく熱くなっている状態であります
私の内臓が溶けるように後ろの人の内臓も今炎上を……まあ長引くものでもないのでそこまで懸念するほどではありませんか --
2021-11-13 (土) 13:29:20
無茶しやがってッス…!暴君ハバネロは一時期好きでよく食ってたッスけど俺もお腹が強い訳じゃないのでまた良くお腹を破壊してた思い出。
スコヴィル値とかいう単語が出てき始めたのもあの辺りッスしたねぇ。とか言いつつ導入するッスー。 --
彼方
2021-11-13 (土) 14:01:04
ふとあっ辛いもの食べたい…から始まる自分激辛ブームってあるよねぇ……
どちらかというとわさびの刺激派なのでお尻とかに被害は出ないけど顔の粘膜がもうヒリヒリィってなったりねぇ……わさび巻美味しい……アッ導入が始まろうとしている!たいきっ! --
くくり
2021-11-13 (土) 14:09:28
疲れてる時なんかは特に思いっきり辛いもの食べたいとかなりますね。そういう時期は一味が一週間ほどでひと瓶なくなったりはします
ワサビ系は絶対泣くことになるので私はちょっと苦手ですね、香りづけ程度であれば好きなのですけど
ある意味ハバネロがトウガラシの辛さブーム? の走りみたいなところはありそうです。個人的にトウガラシ系はハラペーニョ程度が程よく酸味とも合って好きなのですが
スコヴィル値はインフレバトル漫画の世界なので食物ではなく化学兵器のジャンルであることを主張します
というわけで導入をいただきましたので、とりあえず順番はこの後に私→くくりさんで行きましょうか --
京子
2021-11-13 (土) 14:17:57
ツンとくる感じはダメな人も多いもんねぇ…香りとちょっと感じる甘みが好きで食べるところあるからわさびソフトとか一見ネタっぽいけど本当に美味しそうって偶に思うんですけど!
唐辛子は今は一番辛いのはキャロライナ・リーパーだっけ……死神の名をかんしたりもう食べるときに健康被害出ても自己責任の誓約書書く場所が合ったりで激辛ってジャンルはなんか……怖いよね……!
そして順番も了解なんですけどー!実際の到着順もきっとそれっぽい! --
くくり
2021-11-13 (土) 14:27:22
わさびの辛さはちょっとだけ苦手派!辛さ耐久欧米人型!(ココイチ4辛くらいまでなら美味しく食べれるポーズ)
あ、でもタコわさびは好きッスね。おつまみでたまにあるやつ。……って一味が一週間は速くね!?ッス!全部の料理に大量にかけてないッスか!?
なんか最近のやつのスコヴィル値は数百万とかで何と戦ってるのかな?って感じッスよね。一応確認してみたら上位ランクは辛すぎて人体に悪影響あるんでそのまま食うなとか。ザ・本末転倒。
(今最強はペッパーX(スコヴィル値:318万)だってー。ドラゴンズ・ブレスとかトリニダード・モルガ・スコーピオンとか必殺技かなって顔しながら)
あ、順番了解ッスよ。例のごとく変える必要があったら一言言う感じッスかねー。 --
彼方
2021-11-13 (土) 14:29:21
(あっ、今は店へは入ってないんス、店とは別のビルの入り口ッス分かりづらくてすまねッス!って顔) --
彼方
2021-11-13 (土) 14:53:13
私もどちらかと言えば欧米舌なほうですね。あぁでも確かにたこわさは美味しいですね。お刺身やすしなんかもやはりワサビがないと物足りない部分もあります……
数百万とか行くともう痛みの問題な気もしますし、それをソースとか粉末にして食べているところがあるというのもなんだか飽食の行きつく先みたいなものを感じますね
もっともトップクラスで辛いものは催涙スプレーなんかに使われているとも聞きますが --
京子
2021-11-13 (土) 14:55:34
あぁすいません、じゃあちょっと修正します --
京子
2021-11-13 (土) 14:55:53
(こいつぅ! 大人たちが溜まったログをいつまでも整理しないから。未来の自分が編集画面の重力で苦労するってなんで分からないんだ! と言う心の叫び) --
京子
2021-11-13 (土) 15:11:30
(みんながコメントページを新しくするのってそういう事情があるんだなぁ!という教わった感に満ちた表情) --
くくり
2021-11-13 (土) 15:15:20
ふふふ一度店に入って一杯飲んでから行くとかでもよかったんスがそうなると結構…ながく…なるから…(苦渋の決断)
実際、辛さと痛みは舌の信号的にも殆ど同じらしいし、めっちゃ辛い唐辛子は武器の部類に使われたりするッスなー。
忍者とかの相手に投げつけて逃亡補助に使う玉とかには胡椒とか唐辛子とかの部類が使われてたはず、たしか!
(ログ重くなるよね…でもギリギリまで大丈夫かなって引っ張っちゃうよね…って顔) --
彼方
2021-11-13 (土) 15:15:29
結構最初に想定した結論ありきに文を作っていくスタイルなので、結構細かい部分は目に入ってなかったりします
そんな地味に最低な部分を修正していきたいと思った瞬間です
事実私も最近までログを整理する理由を忘れていた部分はあります。と言うかここまで人が来てくれると思っても居なかった、と言うのもあるのですが
なんだかんだでカプサイシンが目とかに入るとほんと酷いことになりますから
そして事の最中で消えていたのもひどいなと書いてから思いました --
京子
2021-11-13 (土) 15:31:38
あるある…文章全体をざっと見て印象が決まって書いてたら、細かい所で矛盾が発生して、あっ、やべっ、ってなるやーつ!(凄い覚えある顔)
まあ俺もよっぽど貯まらなきゃ限界まではログ残しちゃうタイプッスな…後で見返す時にどっちだったっけってなったりするんで。
見送るだけ見送って、後はどうせお前なら行くんだろ?的に去っていたと考えるとカッケェ!ってなるからその方向で行こうッス!(飛んでくロケットを背に場を後にする映像を脳裏でキメながら) --
彼方
2021-11-13 (土) 15:47:45
私もある程度先に書いといて修正するタイプ!想定していなかった方向に行くとあわてちゃうのと
相手が新しく増やした会話への応対とか後で付け足すと凄いチグハグ感がね……(覚えのある顔)
そしてコピペミスで同じ発言しちゃったのを知れッと消したりしつつ答え合わせタイムだーっ!あってたら宇宙飛行といい大分動きがはやぁい! --
くくり
2021-11-13 (土) 16:04:13
相手は必ずこうしたいはず、こうだ! と言う先入観が後に焦りと申し訳なさという負債となって返ってくるわけです
そして個人的にこういう時って相手に弄ってもらった方が逆に気が楽だったりするんですけど、こういう考え自体相手に甘えてる部分でもあるなと思う次第です
なによりログ取った後にそこまでコメント付くだろうか、って考えも出てきてしまいますね
まあ最初から編集で修正しない自体になればいいんです、なれば(さっそく編集画面を開いて)
京子ちゃんなら彼方さんにたいしてそういう思考をしていそうではあります、ますます中身が男の友達化していってそうですけども
複数人会話となるとやはり修正の頻度が多くなってきますね、修正前のコメントを見てないでくれ! 見てないでくれー!
と思いながら急いで修正したら修正後もちょっと変だったり
そして京子ちゃんだけ分かってない感じがすごいです
--
京子
2021-11-13 (土) 16:07:13
くくり正解!まあくくりには直接会社設立の書類の話もしたッスから印象があるだろうなとは思ったッスよ。京子にも少しはびっくりさせたくてアレ移行は会社の話ししなかったッスし。
いやマジで調べたら十数種類の書類を十数カ所にある程度の期間提出しなきゃいけないとか罰ゲームかな?って思ったッス。
とはいえ。業務の内容とが決まってるんだったらそれをやりゃ資本金数十万円くらいでも株式会社は出来る訳で、ということでみたいな。
(編集画面はお友達だよ、って編集ボタン無くても即座に編集できるようになってしまいながら)
なんなら最初に殴ってくれるって話した時点で京子の事を男友達方面に考えてたフシあります。いや、普通にめっちゃ可愛いとも思ってんスけどね!?マジで!(ホントにって顔) --
彼方
2021-11-13 (土) 16:24:34
つまり京子ちゃんはまんまと二人の策謀にはまって……やってくれたな、やってくれたなダブルクモ、です
最近は青年実業家なんて言葉もちょくちょく聞きますが、資金めんより書類関係の面倒くささをクリアしたのかという部分の驚きの方が大きいぐらいですね
起業した後も税金や保険関係の書類と一生付き合っていくわけですし。あぁ……
まあ彼方さんとここまで関わってなかった、最初に想定したルートだと最終的に京子ちゃんは性別と言う概念捨ててたと思いますから
ある意味男と女の中間的なものとしてかかわってくれた方がそのキャラらしいというところはありますね --
京子
2021-11-13 (土) 16:41:22
これから頑張って勉強するぜ!エンドかと思ってたから設立されたのは結構びっくりしちゃったぁ!
でも宇宙へ行った高校生がいたらメディアもそりゃあ集まるだろうし宣伝タイミングは今なんだねぇ…分かっちゃう
というわけでもはや逃げられないように京子ちゃんに絡むクモーズなんですけど!グッド人生!
友人的な3人として今後も仲良くやっていこうねぇ……内装でもめたりする最初の試練もあるかもしれないんですけど!ふんす! --
くくり
2021-11-13 (土) 16:54:29
実はその手間さえクリアすれば会社設立って金銭面だけでは敷居は高くないという…1円起業なんて言葉もあるッスしね。
あー…なるほど。貝って結構無性生殖する種類も居るッスからねぇ。それはそれで納得(仕事中に延々虫下しビームを放ちながら)
チラシを配ったのはちょっとその意味もあったりしたり。あれでモブ取材とかが実は来てるか後で来て、そん時に会社もやってるんですが?
とかドヤ顔で宣伝するんだろうなーっていう感じッスな。なお内装は全く何も考えてないッス!君たちの描く会社をつくれッ(ビシッ)
という所で俺からのネタはあと数ターンくらいで終わりッスかねぇ。名残惜しいッスが締めはどーするッスか?言い出しっぺの法則で俺がやってもいいッスが。 --
彼方
2021-11-13 (土) 17:16:10
もーしかたないなー、くくりちゃんと会った時点で蜘蛛の糸に絡められちゃってたなー
内装はとりあえず蜘蛛の巣だらけになるのは見えました
まあ怪異関係の仕事にはしばらく困らなさそうですから、会社としては卒業までは彼方さんの学生補正を使いつつ下積みとコネ作りな感じにはなりそうですね
なんなら彼方さんのご家族やバイト先で知り合った人のパイプもふんだんに使わせていただきましょう
(なんか意図せず締めっぽい最後になってしまったので修正しつつ)
とりあえず京子ちゃんのお話自体はクリスマス会で終わってるところあるのでこちらは後は受け身ですね
彼方さんが締めをしてくれてもよいですが、ここら辺はくくりさんと相談していただくというところで --
京子
2021-11-13 (土) 17:27:16
私も受け身のスパイダー!なんですけど!
この内装に凝ることこそがカラフル蜘蛛糸生産のきっかけになることを含め本人もまだ気づかないのであった…あった…あった…
同窓会とかしたら凄い実績を残した大人になった皆とかにあえそうでワクワクしちゃうなと思いつつ、ぶっといパイプをきづきあげていこー!おー!
あ、締めに関してはこちらも特にやりたいことはないないというかこんな和気藹々と会社設立されたら満足だな…ってなっているのでどうぞどうぞ好きな具合に社長がしめちゃって!なんですけど! --
くくり
2021-11-13 (土) 17:43:04
ある意味でこれが本命ッスが(京子がOKじゃなかったらこの鍵で意思を確かめるつもりだった。喜ばしくもおまけになったふふふ)
了解!じゃ次で俺が締める感じかなッス(締めのポーズをとっておく)
色とりどりの蜘蛛糸で飾られた社内…そこに訪れた人へこれは我社の未来事業の一貫でしてね?と説明と宣伝……ゼニになる!
あ、そいや言い忘れてたッスが、喫茶店メンバー(出してない2人含め6人)が二人の次の社員候補ッスね(なので場所はここで今まで喫茶店を出してた)
京子ん家の追手?か兄貴?を退けるために早めに戦力は確保しておかなきゃなんで、どっかのタイミングで(卒業後?)喫茶店勤務かつこの会社所属になる感じ。
なので家族含めその辺のパイプは好きなように使っていいのだ…将来の同僚だしね!
(ちなみに爺が道術使い、細身男が結界師、グラマー女がほぼ攻撃専門魔術師、コックが回復異能もち、残り二人は考えてない!)
ちなみに最初考えてた社名は「雲野万異処応株式会社」ってのだったけど文字面が硬い!!って却下してこれになったッス。 --
彼方
2021-11-13 (土) 18:06:41
なんて複雑な社名……絶対手書きで書いてくださいって言われた時困るやつです
次の彼方さんで締め了解しました
しかしまさかの追加社員の構想が発覚……これはすぐに大所帯になりそうですね
マ宮抗争は京子ちゃんがすっかり別の道を行ってしまって影が薄くなっていますが、本家としては実はもう京子ちゃんに価値を見出してないというか
反マ宮派の活動が活発化してきたのでもうそれどころじゃねぇ、って感じではありますね
お兄ちゃんはどうしても京子ちゃんに埋めた骨を取り返したいいぃぃぃ! って感じなので最初は穏便に返してもらいには来るでしょうけど、取られたら見えない腕が使えなくなるので困りどころですね
※小話「実はこの消しゴムを飛ばした時の"!"は京子ちゃんが口に出したセリフに付いたのはこれが初めてだったりします、たぶん(むせは除く)」
そして兄の勢力に対しての対策も考えられていましたか……あ、兄の戦力だって
45人で異界を作り出す外の部隊の人達とか、相手に死を体験させ続ける無間地獄の異名を持つ人とか
10mの間宮一族の腕の骨で作った仏像を動かす人とか居るんだけど全員行間に消えたんだからね! --
京子
2021-11-13 (土) 18:28:48
ふぅ……なんかいい感じのことを言った気持ちになって私も完了…!最後のハンコは社長の仕事!なんですけど!(決め台詞風)
そして社員さんが急に一杯だ!喫茶店ヘルプに入るコメディ回とかある奴だぁ…!
きょーこちゃんの方も兄の勢力の方が字面だけでワクワクする能力者が色々いるねぇ……劇場版かOVAか外伝ストーリーの奴だぁ…… あと!は普通に気づいてなかったのでこういう細かい部分が設定されてるの凄いいいよねぇ…好き… --
くくり
2021-11-13 (土) 18:38:15
自分の打上げの時もそうだったッスが何気ない一言とかも好きな俺ッス(いい感じのこと言ってんのか分からなくなりつつ)
栄三さんのあれのあれで家周りのことはそこまで心配しなくてもいいのかな?とは思ってたッスが折角なのでって感じッスな。
もし京子が腕取られたら喫茶店メンバーによる京子育成計画が始まる…!(異能は教えられないから、道術、結界術、攻撃魔術使いになるな…つよいな…)
言われてみれば確かに!そういや今でも反省(後悔じゃないよ)してるのはクリスマスの時に京子の感情を引出すべきだな…!
ってそっち方向攻めたら感情出してないのも京子っていうかそれが京子なんだよ的なのをお出しされて読み違えたァー!!ってなりながらも殴った思い出が。
……この発言言ってみるとすんげぇヤベェやつみたいな発言ッスな!
兄貴の戦力が思ったより高かった…!?だ、だいじょうぶだしそういう時のための残り2枠だし…(めそらし)
(兄貴勢メタみたいなのが出てきて、ええーってなるパターン)
そしてくくりもお疲れ様ッスよ!くくりには宇宙船関係に会社関係にで多方面にすんげぇお世話になった感パネェッス。
きゃっきゃしてるくくりにもいつも大変癒やされてたしぶっちゃけクール系尻敷き系妹のうちの妹よりもめたくそ妹にしてぇーー!
って感がずっと凄かったッス。可愛いよくくり可愛いよこの歳留年して妹になってもいいよ(駄目です)
ともあれ、これで三人組としては完ッスかね!いやほんと結構な無茶にお付き合い頂きお二人には感謝の極みしか無く(真顔) --
彼方
2021-11-13 (土) 19:14:49
(三人の関係が尊すぎて死亡) --
めぐ
2021-11-13 (土) 19:15:11
!?部屋引き払ってる!?
ロケット飛んでるぅぅぅーーーーーーーーーーー!!!!!(すげぇ感動) --
彼方
2021-11-13 (土) 19:16:04
めぐがしんでる(ほっとする) --
彼方
2021-11-13 (土) 19:18:52
蜘蛛の巣も張ってる!!!!!(また感動) --
彼方
2021-11-13 (土) 19:21:33
何気ない一言いいですね……本家の方は栄三さんが見張ってるのもありますね
まあなんというかお話に出てきた一族で、京子ちゃん以外の人たちは皆人を殺すのに慣れ切ってるか、人を殺す事に人生をかけて特化させてる人たちなので
特にお兄さんの所にいる人たちは戦闘能力が高い分、人殺しに特化しすぎて逆に怪異や政治に弱くて取り込まれたり使い捨てにされたりとかしますし
将来碌な死にかたしないの分かってても、もうそういう生き方しかできない状態だったり
そういう意味で、人殺しの道具にチューニングされてしまった見えない腕を持ちながらも、未だ殺しを経験していない京子ちゃんだからこそ
ルーツもあってわざわざ栄三さんが手を差し伸べてきた……と言う部分もあります
なので実は見えない腕を使えなくなる事自体は京子ちゃんにとってもそこまで問題なかったり……腕の代わりはこの世界だといろいろありそうですし(追加社員たちに教育されまくりながら)
京子ちゃんのミソは感情を出さない、じゃなくて出せないだったので
クリスマスの時は内心ひたすら処理能力を超えた事態に京子ちゃんはただただ混乱していましたといったところです
まあそういうあれなので、殴られたのはある意味正解だったんじゃないかなーとは思います、言葉じゃ説得はされないので
行動で押さえつけた彼方くんは正しかったんじゃ……ないかな!
というわけで彼方さんのさわやかな一言で終わりですね
色々長丁場で、彼方さん、くくりさん両名とも今度こそお疲れさまでした
お二人やめぐさん、姫乃さん、千透に拾っていただいたおかげで
こういった幸せな終わり方を迎えられたと思います……
部屋を引き払って締めは横長部屋画像があるキャラが締まる際の宿命ですので……とはいえ京子ちゃん合わせて2例しかありませんけど
何気にロケット飛んでるっていうのが伝わって嬉しいですね
ウッ、メグサンノシセンヲカンジル --
京子
2021-11-13 (土) 19:34:33
最後まで苗字にクモが入っているので気に入ってクモノくん呼びを続けていたが許してねカナタおにーちゃん、コーヒーも飲みたいよお兄ちゃん
いやぁ、こっちはほぼほぼ受け身だったのに色々誘ってくれて本当にありがたかったんですけど!おにーちゃんがいなかったら大分味は薄くなっての間違いないからぁ!
うんうん、三人組としてもきりっとしまった感じで非常によかった……
って思ってご飯を食べて戻ってきたときの驚きがこれなんですけど!!飛んでるーーー!引っ越してるーーー!私の巣は残してあるーーー!!
んもーきょーこおねーちゃんてばサービス精神の固まりぃ……めっちゃ良い… --
くくり
2021-11-13 (土) 19:36:01
くくりさんがコーヒーを飲むと彼方さんをお兄ちゃん呼びしちゃうんだ……あざといんだ……
私も受け身だったので彼方さんには感謝感謝ですね
結局くくりさんにしっかり蜘蛛の巣は張ってもらう事なかったなあと思いつつ
行間ではしっかり張ってくれたであろうという思いを込めた蜘蛛の巣です、いくつかあって他は回収して一つだけ残しておいた……的な --
京子
2021-11-13 (土) 19:43:51
一応、ほんっとーーに一応なんスが、京子はある意味で典型的なカルト宗教に人生を狂わせられた感じの子なので、
言葉を尽くしても駄目って可能性も考えて無くはなかったんスよ。つまりは強制的に普通の生活に隔離してリハビリ?させる方向。
ただまあ殴ったのはホントに最初に殴り保証OKされたから俺が先に殴ってやるか!!以外のことが考えられなくなった出たて新人芸人みたいな思考が大半なので後付。
そんで会社作るってのは初期から方針にあったのでこれを活かせる!一か八かこれで行こう!ってなったという。
まーそこまで間違ってなかったみたいなんで当時はすげーホッとしたッスよ。それ含めホントお疲れ様!
そしてコーヒーは駄目だぞ妹よ年に一度の正月だけとかにしなさいとか言いつつ大人になったら皆酒飲むしいいかー
なんて言いつつ案件が終わったらその打上げで酒とコーヒーを酌み交わすようになったりするんだろうなという感じがするッスよ妹よコーヒーハイ飲む?
夜遅く帰って大変そうなのにごめんぬ、って思いながらもそうだったなら俺もよかったーって思うッス。むっちゃお疲れ様ッス!
とかいいつつ俺もご飯ろう…いやぁ、ずっと見続けた部屋ッスし良いッスよねぇやっぱ…(スゥー) --
彼方
2021-11-13 (土) 19:50:53
カルト宗教と言うのも間違ってはいませんね
まあそういった事諸々含めて、やっぱり外からの視点って必要だよねえ! ということで
はい……と言うわけで。もう他にはなさそうなので、設定とコメント欄もレギオンにしまいましたので
それではおしまーい、です --
京子
2021-11-13 (土) 20:03:26
はりたかったねぇ…いや行間では多分色々はってたけれど!…なんならお部屋を引き払う時に家財を片すお手伝いで来て
ほらほら大きいハンモック〜!って空いたお部屋に巣を張って一緒に上でトランポリンしたりお昼寝したりもしたんですけど(要出典)
お互いそこそこ受け身型だからきっかけが無ければ会話も始まらなかったけれど、お花見から縁が繋がって、それが色々あってこんなお話にって思うとやっぱり偶然ってのは素晴らしいねぇと思う次第!
それでは最後におつかれさまでしたー!とっても楽しくて有数の思い出深い子になりました!感謝! --
くくり
2021-11-13 (土) 20:09:43
思えばくくりさんが居ると部屋の中に簡単に遊具が出来て楽しそうですね
そういえば最初に会話したのがお花見の時でしたか……普段ああいうところに顔は出さないので
なんとなくで出した顔がここまでつながったと思うと感慨深いですね。お相撲したりお芋食べたり……水着着てもらったり
こちらもいい思い出になりました。お疲れさまでしたー。うおおー、くくりちゃーん --
京子
2021-11-13 (土) 20:12:37
ほ〜た〜るの〜ひ〜か〜あ〜り〜……はい
というわけで、私の後ろの人もこの後消えるので。お別れも済んだ今すこしだけ振り返りを…… --
2021-11-13 (土) 20:27:49
はじめに
とりあえず最初に申し上げる事は、辻描きをしてくれた事に感謝を述べたいところであります
最初の一枚は用意できて安堵はしていたものの、じゃあこの後追加で描きたくなってもやっていけるのかと
一抹の不安と悩みも抱えていたところ。あの一枚がばっちり現れたではありませんか
見た瞬間あぁもうこれ1枚で最後まで戦えるな、と言う確信を持ちました。もっていました、正解でした
というわけで、京子ちゃんにとってこの一枚は救世主的存在だったことを……この場を借りてお伝えしたい所存でございます。ありがとうございました --
2021-11-13 (土) 20:30:48
設定
設定は後ろの人がとにかく最初に絵を描いて、その後設定をつけていくタイプなのでライブ感マシマシです
とにかく全編作ってから打つではなく、打ってたら出来たという感じなので結構設定同士がいまいち繋がりづらいかもしれません
特に顕著なのが左目設定です、まず最初の絵からして閉じてるの右目です。でもお部屋の絵では閉じてるのが左目です
自分で後から見返してみても、あ……左右の概念が溶けゆ……と言った状態ですがこれは単純にこれは絵を描いてから設定を書くというプロセスが持つ欠点であることと
なにより後ろの人が頻繁に左右を間違えるところにあります、主に後者が原因である部分が大きいです
その結果どうなるかといえば、くくりさんに描いていただいたものに影響を及ぼしてしまった事です。これに関しては考えた結果
この設定に書かれた左目は「向かいから見ての左目」なんだと思い込むことにしていました。なので今でも向かいから見て左目です、左目ではなく
--
2021-11-13 (土) 21:12:05
マ宮
色々血みどろ忌みどろみどりいろな家ですが、初期案ではむかーし作った魔女キャラの遠い遠い次元を超えた末裔と言った感じの家でした
マ宮のマはマジョのマだったわけです。しかし書いている最中この設定はちょっと広げづらいな……と言う思いと
くすぶっていた逆張りによって徐々に遺伝子改造されてゆき
結果的にマ宮は深海から来た貝に寄生されるついでに遺伝子改造された人と
貝にちょっと消化されたついでに遺伝子を弄られて吐き出された食べ残し人間の末裔になっていきました --
2021-11-13 (土) 21:12:16
怪奇!人にとりつく寄生虫!
貝に入っていた寄生虫です、貝とは別々の存在です
最初の村娘であるミヤに寄生してマ宮の系譜を作ったのはこの寄生虫ですが、貝としての主導権はあくまで貝自身にありました
じゃあ最初にミヤを中に閉じ込めて行方不明にさせた貝はなんなんだっていう……ね……
寄生虫は人間とすこぶる相性が良くて、寄生された人を破滅させるどころかスーパーパゥワーを与えます
フィジカルメンタル共に常に最高のコンディションを保証してくれると同時に
餌を与えることでさらなるパフォーマンスを発揮させてくれるうえに運気も呼び寄せ、リミッターを外しすぎて体が耐えられない! なんてこともありません
まさに寄生虫は自分が生きるために家である宿主を快適な状態に保っている状態であり
寄生された人間もその恩恵を受けまくってる良い感じの関係であるのですが
寄生虫はもちろん自分が生きるためにこれをやっているので、定期的に新しい家に引っ越すわけです
そんな摩訶不思議な生態ともたらす力や福や富なんかが、人の目にはなんだかすごいものに見えて
人は争いを起こしてしまうのでしたという、なんか教訓的なものを思い浮かべながら出来上がりました --
2021-11-13 (土) 21:13:25
何故!? 激化する一族の殺し合い!
こういった設定が出来上がってくると、やっぱり貝から未消化で出てきた人たちの歪な血脈は
情報化社会と化した現代では通用しなくなってくるのではないか、という古くから続くものがどうしても直面する問題に絡め
しきたりというものが今の日本でいかに存続させていくのが難しいか……という難しいものではなく、単に怪異と戦う人は多いけど
この世界で人間同士殺し合ってるのなんて早々被らんだろ! と言う精神で補強された部分がつよいものでした
最初は一族内の問題でしたが、京子ちゃんのお兄さんが外の人間を積極的に呼び込んでしまったことで
この争いはたぶん何が目的だったのか次第にみんなが分からなくなってくるタイプの戦争になるんだと思います --
2021-11-13 (土) 21:13:38
京子ちゃんのゆく道くる道
間宮 京子というキャラにどういった事を想定し期待していたかと言えば
一言で言えば最後まで居る事です
影が薄くとも、霊圧が感じられなくともとりあえず後ろの人基準で居たという認識があればそれでいいかなあ
なんていう、半ばリハビリじみた思いでこの世に生を受けたキャラクターでしたが
お花見の時からくくりさんに訪問していただき
その後彼方さんやめぐさんに来ていただきと、予想以上に訪問者がいらしてくれたため
無事こうしてHAPPYエンドを迎えるに至りました
何度目だという言葉ですが、改めてコメント欄、メタコメント欄共に来ていただいた方には感謝を述べさせていただきます --
2021-11-13 (土) 21:47:00
ずっと一人だったら
この遊びで誰とも交流をしなかったら何ができるか、そう一人遊びですね
当初は直接的な表現を避けた一人遊びをちょこちょこやって、最後はおじさんのところへ行き兄をぶっ殺し
主に夜に活動し裏路地を拠点とするするアウトローウーマンになっていました。間宮 京子もまた一族の血からは完全に抜け出せなかったが
少なくとも、長く続く夜に自分の身を置く小さな場所だけは見つけられたのだ……エンドです
交流先が出来、友達と呼べる他キャラクター様が出来ただけの状態でもこのルートとなる予定でした
その時には大人になって感情を演じる事が得意になっていて気持ち悪いぐらい表情豊かになっていた事でしょう --
2021-11-13 (土) 21:47:07
低
下
す
るシンクロ率
そんな京子ちゃんですがくくりさんと彼方さんの肉体言語により思いっきり普通の子に方向転換を始めました
キャラとしては確実に日向の幸せへと向かって言っているのですが、そこで問題が発生します
京子ちゃんがまともな場所へ行くほど後ろの人とのシンクロ率が下がっていくのです
これがキャラクターの親離れ……と言う思いを感じつつも、実は最後の方は言葉をひねり出すのにわりと苦労していたりしていました
おのれ雲野彼方……やってくれたな雲野彼方……すべての滝淵くくりにありがとう
後ろの人の手から離れた京子ちゃんはきっと幸せになる事でしょう
やったね --
2021-11-13 (土) 21:47:17
最後に
お疲れ様でした --
2021-11-13 (土) 21:54:04
おつかれさまでしたッス!!ほんとほぼ嫁に…なれ!みたいなのを殴りながら振ってしまいOKを頂き恐悦至極
そうだ二つだけ質問あるッス。若干後半忘れかけてはいたんスが元絵の隣の胸おっきい人?誰!?ってのと
くくりに焼き芋を提案したときに糸で巻いてもらったのってもしかして俺へのアシストッスか? --
彼方
2021-11-13 (土) 22:21:48
お電話ありがとうございます、もしもし京子サポートセンターです
はいお疲れ様です正直あの時思いっきりプロポーズだなこれとは思っていましたが、なんとか男友達メンタルの出力を増やししのぎ切った感じはあります
ご質問ありがとうございます、まずは胸が大きい人の方からお答えいたしますと
単純にその時の後ろの人が大きい胸を描きたかった
だけです
絵を描いていた当初は本当にそれだけの想いで描かれたもので、あとからムワンの設定を書きながら
ああじゃあ、ムワンの元とになった怪異をこの胸デカい狐にすればいいじゃんと思っていたんですが……うまい具合につなげる設定が思いつかなかったので没になりました
その後壺に封印されてる怪異にしようか、と言う考えもあったのですが。それを考えてるときにはもうわりとやり切ってる感があったので
後ろの胸がデカい人はただの後ろにいる胸がデカい人ですね……はい
二つ目のご質問ですがこれはあの
単純に糸で巻けばいい感じに断熱材になるんじゃないかって思ってたぐらいで
発言したあとから考えたら糸なんだから燃えるに決まってるじゃんこれとか思ってて
もちろん! 彼方さんが宇宙へ行くために頑張っていたのはずっと見ていましたから。そういった伏線も張っておこうと思い提案した場面ですね
我ながらあの時はナイスアシストだったと思います! --
2021-11-13 (土) 22:38:24
マジカヨ!?(かなり驚く男)いや…その通りに最初の女がその胸バインバインレディかと予想してたんスが…
それに繋がる設定が全然出ないからあれー?ってなってたッスよ…お母さんにしては変な出かたしてるし
京子のキーマンたる栄三さんは普通に男だし…あれー…って…(でも、ああ…すっきりしたってなる顔)
そしてうん焼き芋に関してはうんそうだね!!!アシストありがとうッスよ!!!!!(ある意味こっちもすっきりした顔)
(まあ燃えるじゃん(しかもくくりの糸は火に弱かったはず)ので逆にもしや?とちょっとだけ思っただけだったという。お疲れ様っしたーーー!!!) --
彼方
2021-11-13 (土) 22:47:02
あー……最初の女はキャラとして居るには居るんですがむしろ絶壁ですね、ぺったんですぺったん、あと真っ黒
いや、なんだか申し訳ありません。ほんと毎回その場の思い付きで喋ってしまっているもので、こうしてたまに人から聞かれる事はあるんですけど
たいてい全部その場の思い付きです! という回答になってしまうので、最近流石に少し心苦しさを覚えてきましたね
あー、まあとはいえ描いている最中、相棒的な立ち位置を想定していたってのはまああるんですけどね。母親があの格好してたら子供としてはとても微妙な気持ちになりそうです
はい、アシストです、アシスト……はい、申し訳ありません……
糸が火に弱いって確かあの会話の後に知ったんですよね、ほんとに……お疲れ様でした、お電話ありがとうございました
担当はウシロノ・ヒトでした --
2021-11-13 (土) 22:54:48
Last-modified: 2021-11-13 Sat 22:54:49 JST (499d)