コメント/名簿/515180
http://notarejini.orz.hm/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%CC%BE%CA%ED%2F515180
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-07-12
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2025-07-11
国辱劇場
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-07-10
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-07-09
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-07-08
少年嗜好
2025-07-04
異世界研究討論
氷のように冴えた煌き
2025-06-30
名簿/203352
2025-06-28
マヌベロス広場
2025-06-25
それでも生きていかざるをえない
2025-06-21
ダダッダー!!
仮ページ/私立霽月館高校
2025-06-18
学園企画2025・相談所
2025-06-17
考古学者と数学者の研究室
2025-06-12
OSP/0011
2025-06-08
MOG/海水浴場
ドイツでもっとも飲まれている
2025-06-07
凍結/234118
2025-06-06
結ぶ答えは
2025-06-03
仮ページ/学園企画2025
マヌベロスネスト
サンテぺルラ孤児院相談所
友に救いを、君に明日を
聖杯戦争/迷宮/第一階層/中枢
2025-06-02
私達の明日はどこ?
おおきくなぁれっ
of fire
Full Moon Full Life
ムッムッホァイ
OSP/0014
OSP/0001
OSP報告所
なんて痺れるタウマゼイン
OSP/ゲームページ
info/OSP
名簿/488914
2025-06-01
OSP/0006
げんきになぁれっ
闇に光を、罪に罰を
イカ墨ブシャー
2025-05-31
ドゥゥゥゥゥゥゥゥン
2025-05-30
同盟/暗黒騎士団
スーパーノラネコタイム
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
2025-05-29
OSP/0002
教会狼
OSP/0010
OSP/0003
麗花と竜巻
2025-05-28
She is what we call a bookworm
決戦!聖真珠孤児院
2025-05-27
OSP個人イベント『因果応報、天道輪回 在后代身上?』
2025-05-26
OSPサンテペルラ孤児院
2025-05-23
OSP/パン屋
2025-05-22
真っ白なレース
2025-05-21
伝説とシナモンロール
2025-05-20
世界三大
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
名簿/515180
なんだかすごい久しぶり、な気がするわ。前の依頼形式だと一度一緒になった後はそれっきり、だったわよね?
今は…ちょっとよくわからないけど。新しくなってから順調? --
フールン
2014-08-01 (金) 22:23:48
おお、フールン!ふふふ、まだ一度やられた程度だ、ちゃんとギルドの仲間に見つけてもらって
生還もできたぞ(その間飢えを凌ぐ為にと敵の死体やら動物生食いやらしてだいぶ野生に戻っていた狐 --
斬
2014-08-03 (日) 22:08:43
おおう、なんかワイルドになってる! なんかすごい強そうだわ…!
あ、そっか新しい仕組みだと助けが呼べるのね、前は指定日時までに戻らないと書類上は即死亡だったからね…やっぱり変わって良い事も多いのよね、うん --
フールン
2014-08-03 (日) 22:16:27
うむ、冒険の履歴も即リセットされないのはよい、元に戻るまで時間がかかるしな、あれは
ただ、武器を装備するのに資格というか条件ができたのは面倒だが・・・
さて、私は冒険で街を行き来するだけの生活しか送っていなかったが
その間に周りの者達は結ばれたり思い出を作ったりと随分学園生活を満喫していたようだな
(まだフールンに彼氏ができたのは知らない --
斬
2014-08-03 (日) 22:31:35
忙しい時はしかたがないわ、学園だってその辺りはきちんと考えてくれてるしね
そっ、そぉね! なんだか色々あっ、あるわね…も、もうあと一年と少しだし色々あるわ、うん(目を泳がせながら) --
フールン
2014-08-03 (日) 22:35:20
・・・(その時狐に電流走る)
・・・ところで、フールンはいい相手などできたのか?
そろそろ卒業だ、思い出の一つも作っておかないと、学生時代は一度きりだぞ --
斬
2014-08-03 (日) 22:58:06
わたしっ!? わたしはあの、その、えっと…(嘘はつきたくない、けど自分からそうと他の人に言うのは恥ずかしい!)
まっ、前話した時はあれよね、斬はなんかそういうことあんまり気にしない、って感じだったじゃない!? だからね、あまり深い追求は…ね? --
フールン
2014-08-03 (日) 23:08:05
気にはしないが野次馬めいた興味はある(断言
・・・まあ、ここに来てすぐは確かに気にも留めなかったな・・・時の流れや、環境による変化というのは思いのほか強いらしい
で、誰といい感じなのだ(罠だ、一度別の話題に変えてからの不意打ち!) --
斬
2014-08-03 (日) 23:18:39
ずっ、ずるい! 気持ちはすごくわかるっていうかわたしもそうだったけどそれはずるいわよ!
そうよね、もう二年とだいぶ過ぎてるんだから、誰だってかわっていくわよね、うん…(若干しんみりした感じになった、が)
(ざくん、と斬られた。これ以上は命乞いにしかならないだろう…)あの、アレックスと…いい感じというか、その、お付き合いを、させてもらって…まっ、ます… --
フールン
2014-08-03 (日) 23:37:11
そうか(おそらく学園・・・いや、人生の中で一度も見せたことのない位の悪い笑顔)
ほうほう、成る程・・・ --
斬
2014-08-03 (日) 23:46:58
ぐぅっ(今更完全に振り回された、というよりは順序良く吐出された事を実感する…そもそも自分の初手が一番まずいのはわかりきったことだけど)
なっ、なにか…成る程、じゃなくて、なにか…あっ、あるんじゃないの!? もう今さらだから、むやみに隠したりはしないわ! --
フールン
2014-08-03 (日) 23:59:01
いや、お似合いだなあ、と・・・安心しろ、これでも傭兵だ、口は堅い
そもそも出歩かなさ過ぎてしゃべる相手がいないしな
(死んだ魚の目
あいつはてっきりあの緑の妖精が番なのかと思っていたな、よく一緒にいたし --
斬
2014-08-04 (月) 00:02:04
そっ、そうかな、でも何だか、嬉しい…ありがとう(ややくねくねしつつ)
それは、あの、なんか…確かに新体制でバタバタしてるけどそれも逆にチャンス的な、あっ、そういえば今月転入生がいたそうよ! それぐらいだからまだまだいけるわ!
ディナはなんか違うわ、相棒なんですって…っていうかだいぶサイズ違うわよ!? そういうのを全部否定するわけじゃないけど! --
フールン
2014-08-04 (月) 00:06:37
同性愛や異種族の恋愛におおらかなここで何を今更
ああ、そうだな・・・まだ終わりではないし、動けるだけ動かないとな
ほう、こんな時期に転入生とな・・・では、先輩らしくきちんと
挨拶
してやらねばな(ビキィ!
ああいやなに、生まれてくる子はさぞやんちゃだろうなと(さらっと言う --
斬
2014-08-04 (月) 00:16:57
それはそうなんだけど、でも違う! 違うからね、ちゃんと確認したんだから!
(
!?
が思わずかぶさる)あの、お手柔らかにね? もちろんわかってるとは思うけど! いきなりはダメよ、徐々に、徐々にね!
(ボン、と弾けるように顔が赤くなった)
いっ、いきなりなに言うの!?
そんな、まだっ、でもいつかっ…も、もうわたし戻るから!
あれよ、別に逃げるんじゃなくて…けっ、怪我に気をつけてがんばって! じゃあね!! --
フールン
2014-08-04 (月) 00:30:42
ああ、勿論いきなり死合いを申し出る気はさすがにないぞ、熱くなったらわからんが
何を赤くなる、最終的にはそうなる予定だろうに・・・うむ、ではな --
斬
2014-08-04 (月) 00:37:58
(ただいま保健室で治療中) --
2014-07-28 (月) 00:13:51
大丈夫か? ヘマってしまったようだなミス・フォックス!! (お見舞いだ!と果物の入った籠を渡しながら) --
ハロルド
2014-07-29 (火) 00:17:53
・・・いつかとは逆だな、ありがたい
(全身包帯まみれで片足を吊ってる狐)
相手が強かったからしょうがない、来月からは何とか復帰できるはずだが・・・
仕様の変わった冒険がどんなものか、期待もあり不安もあり、といったところか --
斬
2014-07-29 (火) 00:20:58
美人が台無しだなミス・フォックス。どれ、ギプスに俺様のサインでもしておこう、定番だからな!
なに、何かが変わろうとも俺様たちのやることは変わらないだろう。戦って、生き残るのだ!!
まずはしっかり養生するのだぞ、死んだら寂しいからな! --
ハロルド
2014-07-30 (水) 20:23:36
派手にやられたからな、傷は残らないというのがせめてもの救いか
・・・もっとも、実際のところはそうならない様手加減されたのだがな(小声で呟き)
当たり前だ、生き残った以上は歩み続けるのみ
ふん、私は殺しても死なん、心配は不要だ --
斬
2014-08-01 (金) 21:37:24
--
2014-07-28 (月) 00:13:32
--
2014-07-28 (月) 00:13:29
--
2014-07-28 (月) 00:13:26
--
2014-07-28 (月) 00:13:24
--
2014-07-28 (月) 00:13:21
黄金暦284年 10月
--
2014-07-27 (日) 23:48:55
(血溜まりの中、一人の少女が倒れている、瀕死の怪我にも拘らずその目は、視線の先にいる女性を睨み続けている)
き、さま・・・!!ころ、す・・・殺して、やる・・・!
(立ち上がろうとするが体を動かす力すら残っていないのであろう、その体は微かに動くだけで)
(立つことはおろか、手をつき膝立ちになることすらできない) --
斬
2014-07-27 (日) 23:49:18
いや、殺したらまずくない?あんた、あたしを説得するよう言われてここに来たんでしょ?
(満身創痍の少女に対し、視線の先にいる女は全くの無傷で少女の言葉を軽く流す)
まー説得するにしろ、力づくで連れてくにしろ、殺すにしろ、今のあんたじゃ力不足もいいところだけどね・・・さて
(女は片腕で少女を軽々と担ぎ上げる、その腕は鉄と剥き出しのコードで形作られており、一目見て義手だとわかる) --
???
2014-07-27 (日) 23:55:58
何を・・・する気、だ・・・
(血を失い過ぎたのか、朦朧とした意識で女の行動に疑問を口にする) --
斬
2014-07-27 (日) 23:57:09
何って、治療できる場所に連れてくに決まってるじゃない、放っといたら死んじゃうし
まあ襲われたとはいえ見殺しにしたら寝覚めが悪いし、何より・・・身内の弟子だからね
とりあえずここは生き延びておきなさいな、次はもっとまともに戦えるようになってるのを、期待してるわよ♪ --
???
2014-07-28 (月) 00:01:41
(既に、女の声は聞こえていない、担がれた少女からは、何か夢でも見ているのか)
(弱弱しい吐息に混じり、何か呟いているのが聞こえる) --
斬
2014-07-28 (月) 00:03:15
・・・って聞いちゃいないかもう、さて・・・これ以上はほんとやばいし、ちゃちゃっと治療できるとこいきますか
(女はそう呟くと、少女を担いだまま近くの町へ向かい歩き始める・・・) --
???
2014-07-28 (月) 00:05:02
--
2014-07-27 (日) 22:39:19
--
2014-07-27 (日) 22:25:41
--
2014-07-27 (日) 22:25:33
--
2014-07-27 (日) 22:25:29
--
2014-07-27 (日) 22:25:23
(ろくに交流を持っていないので誰に話しかけに行くか迷う狐) --
斬
2014-07-22 (火) 23:49:03
ムッ?いないノカ?(何やら気配のない部屋をドンドン) --
リドバ
(オーク風)
2014-07-20 (日) 20:49:48
(後ろから迫る殺気)
・・・何だ、リドバか・・・てっきりオークが部屋に奇襲でもかけに来たのかと思ったぞ(刀にかけた手を戻し)
どうした、オークと間違われてアンジェリーナにでも追われてるのか --
斬
2014-07-20 (日) 23:16:24
…そんな奇襲しかけられる覚えでもあるノカ?それと、オマエ一度もう会っただろうニ
…最近アンは忙しいみたいでナ、それは安心なんだが…ちょっと反応見てみたくもあったナ --
リドバ
(オーク風)
2014-07-21 (月) 20:35:09
冒険者などしていれば逆にあいつらから恨みを買わないほうがおかしいと思うぞ
後姿でその格好だと正直見分けがつかない、髪の毛が無かったら多分気づかず斬りかかってたな
そうか、それは残念・・・ぜひ見たいものだったが・・・話がそれたな、私に何か用か? --
斬
2014-07-22 (火) 00:22:43
・・・さて(一人、部屋に戻ると灯りをつけ、ベッドに腰掛ける) --
斬
2014-07-17 (木) 00:03:28
思いの他手間取ってしまったが(懐から、一枚の写真を取り出す)
(写真に写っているのは、東洋人と思わしき一人の女性、笑った顔が、快活そうな印象を与える) --
斬
2014-07-17 (木) 00:05:15
ようやく見つける事ができた・・・さて、話し合いで済めばいいが、駄目なら・・・(刀を握る手に、力が入る)
・・・まあ、足の一本や二本ならいいだろう、師匠には怒られるだろうが --
斬
2014-07-17 (木) 00:07:08
・・・行くか(その言葉を口にすれば、少女は再び立ち上がり、灯りを消すと部屋を出て行く)
(ベッドの上には、真っ二つに切られた写真が落ちていた) --
斬
2014-07-17 (木) 00:10:05
--
2014-07-16 (水) 23:50:24
--
2014-07-16 (水) 23:50:22
--
2014-07-16 (水) 23:50:20
--
2014-07-16 (水) 23:50:17
--
2014-07-16 (水) 23:50:14
ミス・フォックス!(ぽーい、と小さな白い箱を投げる) --
ハロルド
2014-07-08 (火) 21:17:58
ん、どうしたハロルド・・・!(投げられた箱をキャッチ)これは・・・? --
斬
2014-07-08 (火) 23:17:14
バレンタインのお返しというやつだ! 開けてみるがいい!
時期がだいぶ遅れたのは申し訳ないとは思っている!!(堂々と開き直る) --
ハロルド
2014-07-09 (水) 21:50:49
何だそういう事か、気にするな、プレゼントのお返しをもらって嬉しくない人間はいないぞ
ふむ、では開けてみよう・・・(マシュマロあたりが定番と聴いていたのでお菓子を想像して開けてみる) --
斬
2014-07-09 (水) 22:54:24
そうは言うがな、俺としてこういうイベントごとはきっちりルールに則って行いたかったというのも、ある!
おう、開けてみるとよいぞ!(開けた瞬間びっくり箱さながらに小さな人形が飛び出す。その人形の手元から、きらきらとした花の形をした飴細工がその場でできあがる) --
ハロルド
2014-07-09 (水) 23:31:14
(見た目はノーリアクションだが内心飛び出した人形に驚いたのか、片方の手で剣に手をかけ)
・・・(そのまま手元に出来上がっていく飴細工に、感心した様子で剣に手をかけたまま眺める)
・・・これはまた、見事なものだ、この人形はお前が?(ようやく剣から手を離し、ハロルドに訪ねる) --
斬
2014-07-09 (水) 23:42:12
ふふふ、なかなかいいリアクションをいただけたようでよかった! お気に召したかミス・フォックス!
まぁな!! なかなか飴を形成させるのが難しかったが、天才の俺様はそれもなんとかしてしまった……! --
ハロルド
2014-07-10 (木) 00:43:40
うむ、素晴らしい技術だ
何よりも見ていて楽しい、お返し感謝するぞ・・・しかしこうまで見事だと逆に
食うのが惜しくなるな、まあそうは言っても食べるが(飴を一齧りしてみる --
斬
2014-07-10 (木) 00:55:19
味もなかなかのものだぞ! できれば花の種類で味も変えてみたかったがそこまでは無理だった!
(飴の味は赤い飴細工できた花の見た目から予想できるだろうイチゴ味である。飴というわりにはそこまで堅くなく、むしろ柔らかいキャラメルのような食感を味わえるだろう) --
ハロルド
2014-07-10 (木) 01:11:17
ここまでできれば十分なものだ(もっちもっち)
ふうむ・・・水飴よりは固いが・・・柔らかい千歳飴が近い食感だな、うむ、美味だ
(気に入ったのかおとなしく食べ続け、やがて食べ終わると両の手を合わせる)
ご馳走様だ、しかしお前に機械だけでなく菓子作りの技術もあったとはな --
斬
2014-07-10 (木) 01:22:10
なにやら東洋の飴だったな、それらは。参考にしてみたがそれがよかったのかもしれないな!
ふふふ、こういう時はあれか。オソマツサマデシタ!という奴だな!! まぁ俺様天才だからな、それにこうした何気ないものがどう繋がるのかもわからんからな!!
大変楽しめたし喜ばれたのだとしたら俺は大満足だ!! --
ハロルド
2014-07-10 (木) 18:34:32
存分に満足するがよい(揺れる耳
ああ、棒みたいに長い飴だ、普通は固いが物によっては柔らかいものがあったりする
ふむ、一見関係なさそうなものが思わぬヒントになったりする・・・剣の道とそこは似ているな --
斬
2014-07-10 (木) 22:48:07
ああ、どうやら見てわかるようだしな。俺様ったら頑張った甲斐があったな!
何の道にでも通じるものかもしれんぞ? どちらにしても、柔軟性というものは悪くないものなのかもしれんな!
それでは、今日はこの辺でお暇するとしよう! さらばだ!! --
ハロルド
2014-07-10 (木) 22:59:54
よしよし、えらいぞ、その調子で頑張るのだ
流石に頭のいい奴はいいことを言う、頭の片隅に留めておこう
ではな --
斬
2014-07-10 (木) 23:54:19
そういや斬ちゃんともきちんと話したことねーやな…俺のこと覚えてる?
覚えてねーならこの機会に覚えといてよ。俺はクリフ!ホワイトデーにかこつけて女子とお知り合いになろうというクリフだ!
(雑な自己紹介しつつ、市販品のマシュマロを差し出す) --
クリフ
2014-07-08 (火) 00:04:10
いやでも目立つからな、忘れるはずもない、とはいえお前のことに関しては聞こえてくる以上のことは知らないが(マシュマロを受け取る)
?ほわいとでー?先月のバレンタインとはまた違うのか・・・それはともかくチョコが余ったから、お礼にくれてやる(市販のチョコを渡し
私等ろくに出歩けてもいないからな、こうして話しかけてもらえるのは正直なところ嬉しいぞ
もう知っているようだが私は斬だ、よろしくな --
斬
2014-07-08 (火) 00:19:27
えっ、俺のことそんな聞こえてくんの…?やだ俺ちょっと態度改めた方がいい…?(今更)
ホワイトデーってのはだな、要するにバレンタインの逆バージョンよ。男が女になんか送る日ってことさ
俺もさ、最初正直全く出歩いてなかったからこの機会に一気に知合い増やそうと思ってさー。喜んで貰えたなら頑張ってる甲斐があるってもんだ! --
クリフ
2014-07-08 (火) 00:24:39
いっそ突き抜けてみたらどうだ、一周回って好意を持たれるかも知れんぞ、確証はないが
ほほう、バレンタインはなんとなくどんなものかは聞いていたが、そんなものまであるのか
そうだったのか、私も見習って出歩いてみるか・・・死合でも仕掛けに --
斬
2014-07-08 (火) 00:30:29
おいおいそんなこと言ったら俺本気にしちゃうよ?エネルギーだけは有り余ってるからな俺…
そーそ、元々はカップルがイチャつくためのイベントなんだけどな?俺みてーな独り身にとっちゃぁ女の子と触れ合う絶好の機会だってわけさ
ちょっと待って。学園で辻斬りとかやめようサツバツアトモスフィア。もっとこう、段階踏んでからだね… --
クリフ
2014-07-08 (火) 00:33:01
いい事ではないか、有り余るエネルギーを全力で発散してこそ若い雄というもの
男女がいちゃつくため・・・成る程、だから女から男へ渡した次の月に、その逆をするのか
しかしこの行事、雄としての魅力において強者と弱者のはっきり別れるなかなかに過酷なイベントだな
お前はどうだったのだ?
・・・確かに無言で切りかかるのはまずいな、少し古いがまずは果たし状を渡すところからはじめるとしよう --
斬
2014-07-08 (火) 00:42:33
じっとしてるよりゃぁ動き回って好きなことしてる方が気分も晴れるしな!やっぱやりたいことやってナンボだよなぁ(うんうん、と頷き)
お?聞いてくれる?ふふん、結果だけ言えば俺は9個貰えた。もらえた、っていうか土下座して貰ってきたって方が正しいけどさ
…いやどうしてそっちに行きつくの!?あのね、こう、もっとソフトに行こう。友達から初めてさ、ちょっと腕試ししてみようぜーとか、そういう。…な?
先に関係を構築してから刃を交わそう。順番って大事よ? --
クリフ
2014-07-08 (火) 00:48:49
できる事を全て行うのは何ら恥じるべき事はないぞ、おおそうかそうか、それはよかったな、で、番になれそうな女は見つかったか(どストレート
果たし状もだめか・・・何、そのあたりは問題ない、刃を交えれば敵でない限りは自然と友情も芽生えよう
まあ万が一死んでしまってもそのときは恨みっこなしだ --
斬
2014-07-08 (火) 01:17:03
見つかってたらこんな必死こいてプレゼント配ってたりしねぇよォーッ!!(魂の叫び)
そりゃ確かに戦って芽生える友情もあるかもしんねぇけどさ!友達作る方法がそれオンリーってどうよ…?
っつか死ぬ可能性あんの!?どんだけガチでやるつもりよ!斬ちゃんは良いかもしんねぇけど相手からすりゃたまったもんじゃないよ!?
あぁ…これはアレだな。もう少し大しめの友情というものを教えた方がいいのかもなぁ…(とか何とかぼやきつつ帰っていくのだった) --
クリフ
2014-07-08 (火) 06:54:40
(この間教室で見かけたときに気になっていたことがあった)
狐か? --
バディン
2014-07-06 (日) 22:50:06
ああ、狐(の獣人)だ(きっぱり)
どうした突然、何か気になることでもあるのか
(耳をぴくぴく動かす) --
斬
2014-07-06 (日) 22:55:51
こちらで初めて会った獣人は何の獣ともつかぬ姿をしていて、当人には未確認生物であるとはぐらかされた。
獣人とは皆そうなのかと軽く疑問を抱いていた。そうか狐か(頷く。安心感) --
バディン
2014-07-06 (日) 23:01:08
未確認生物の獣人・・・一体どんな奴だ・・・(興味があるのか目が輝きを増す)
しかし未確認なのに獣人とわかるのも不思議なものだ
もしかしたら魚人や悪魔かもしれないのに・・・なんだ、お前は今まで獣人を見たことがなかったのか? --
斬
2014-07-06 (日) 23:07:43
コエ
という。興味があれば会ってみるといい。
頭に鹿めいた角があるが、肘から先は大きく猿のような腕をしている。それに、悪魔のように恐ろしくはなかった。
故郷にはいなかったし、訪れるものといえば食い詰めた野盗がせいぜいでな。この学校に来るまでは集落の外に出たこともなかった。 --
バディン
2014-07-06 (日) 23:22:33
ほほう・・・確かに鹿とも猿ともつかない不思議な獣人だ、今度会ってみるか
そうだったのか、そういえばお前の故郷は火山があるのだったな・・・人が来ない、ということは相当険しいところにあるのだろうな・・・ --
斬
2014-07-06 (日) 23:34:41
土地も険しい上、時折激しい噴火をしてきた。定住するには不安が大きい土地で近隣には集落が無いのだ。
レビルムには荒ぶる神が住まう、それを祀り鎮める一族がいる、という噂に宝の匂いがするらしい。野盗だけは来るのはそういう理由だ。
そちらの故郷では、獣人は普通だったのか? --
バディン
2014-07-06 (日) 23:43:35
成る程、お前はその火山とともに生きる者達の一人だったのか
しかし金のためとはいえ活火山のある地帯まで来るとは盗賊もご苦労なことだ
私の故郷は獣人が主な国民だったからな、しかも女性優位という外から見れば珍しい国なようだ --
斬
2014-07-07 (月) 00:08:40
だから食い詰め者しか来んのだ。最後の賭けという奴だろう
ふむ、獣人の国か。強い武辺者が多そうだ。(戦士の思考)
女性優位……?女が政をするのか。何か理由があってのことか? --
バディン
2014-07-07 (月) 21:41:28
最後の賭けにあるかもわからぬ宝を探すならまじめに働けばいいだろうに、お前に言ってもしょうがないか
うむ、強さこそ本懐という者達の国だからな、強いものはとことん強いぞ
生憎その経緯はよく知らないが、初代の王が150年の人生で375人の子供を産み、その子達が国を築いたという話が関係している・・・と思う --
斬
2014-07-07 (月) 23:24:05
当人に言ったところで聞かなかったな(至極真面目に)
とことん強いか。興味深い(心なしか笑顔が深まったようにも見える)
文字通りの国母という奴か。年に1人では計算が合わんが、獣人というのは多産のようだな。
……と、話し込んでしまったな。飯の時間も近い、この辺りで失礼しよう。ではな。 --
バディン
2014-07-08 (火) 21:16:05
お疲れさん。っつってもちょくちょく同行してたし来月も一緒だしで今更感はあるが --
グレイナー
2014-07-06 (日) 16:57:34
お疲れだ、さてその来月だが・・・うむ、まあ死ななければいいだろう
・・・しかしなぜだかお前と同行すると静電気がすごいな、あれは体質か? --
斬
2014-07-06 (日) 22:46:40
今更だけどはじめての依頼で一緒だったのを思い出したわ、挨拶が遅くなってごめんなさい
あとこれも今更だけど適性試験で力づくを選んだ数少ない女子として親近感を覚えるわ、普通鍵を壊すわよね! --
フールン
2014-07-04 (金) 21:20:54
こちらこそ遅れてすまぬ、少し忙しくてな
あの程度の錠ならやはり叩き壊すに限るからな、ふふふ、お前とはなんだか仲良くできそうな気がするぞ --
斬
2014-07-05 (土) 22:31:11
やっぱりオークの群生地だったわね…(お疲れ様と尋ねてきた) --
アンジェリーナ
2014-07-04 (金) 20:20:52
うむ、まさかあんなにいるとは・・・そちらこそお疲れ様だ
大蝙蝠を倒したときの動き、見事だったぞ --
斬
2014-07-05 (土) 22:28:51
そういえば、オマエ…その服、時々見かける東方の奴カ?他にも、何人かイルガ…
…ただ、髪の色が黒じゃないンダナ…確かアッチは、黒だと思ったガ --
リドバ
2014-07-03 (木) 21:23:22
いや、私はこっちの生まれだ、剣の師匠がそっちの血を引いていてな
私の故郷は獣人が主な国民なのに完全なる女性上位が認められているという少し変わった所だ --
斬
2014-07-03 (木) 23:25:44
…なるほどナ、それでナノカ…納得したゾ
…獣人だと、普通は女性上位じゃないノカ?マぁ、確かに他の種族でも女性上位はそれほど多くはナイカ --
リドバ
2014-07-03 (木) 23:30:10
昔暮らしてた頃はそれが当たり前だったが、外は獣人の社会と言えば男尊女卑が普通らしい
そうだな、戦国時代を想像して、そのまま男女だけ入れ替えたような所が私の故郷だ
ちなみに性犯罪の9割は女性が発端だったりする --
斬
2014-07-03 (木) 23:41:39
…そうナノカ…あぁ、でも普通群はオス一人だったりするカラナ…それでかもしれないゾ
…センゴク、時代?…よく分からんな、東の歴史の事ダロウガ…(説明してもらい)…なるほどナ、そういう所だったカ
…何故、そうナルンダ…女性上位ジャ、なかったノカ? --
リドバ
2014-07-03 (木) 23:50:28
その時聞いた奴は文化水準がどうとかいろいろ言ってたが、私も途中から寝てたからよく覚えていない
学のある奴は何でも知ってるが話が小難しいし回りくどいのが欠点だな
…ああそうか、性犯罪と聞くと雄ならそっちを考えるか、そっちじゃなくて女性が男を襲う、、いわゆる逆レイプという奴だな --
斬
2014-07-04 (金) 00:02:14
…ああいうのハ、分かろうとする事ト、分からそうとする事…どちらも大事ダロウナ
…あぁ、そういうノカ…なるほど、立場と文化が違えばそういうノモあるんダナ
ここは、そうジャナイからナ…マぁ、お前はそういう事しそうでもナイガ --
リドバ
2014-07-04 (金) 00:11:38
うむ、とりあえず次に眠たくなる様な喋り方をしたら殴ると言ったら首が取れそうな勢いで頷いてたから大丈夫なはずだ
やはり外の世界は逆だったのでこれも初めて知った時は驚いたな
まあな、腹の中に重りを抱えてると思えば、いい鍛錬にはなりそうだが、流石にそれ以外で支障が出過ぎる --
斬
2014-07-04 (金) 00:22:16
ほほう、獣人かお前は。なかなか興味深いな!! --
ハロルド
2014-07-02 (水) 21:13:00
うむ、見ての通り狐の獣人だ(動くケモ耳)
そういうお前は誰だ小僧 --
斬
2014-07-02 (水) 23:08:58
俺の名か……俺はハロルド!! 世紀のマッドサイエンティストにして正義の味方だ!!
そして、今日お前と依頼で一緒に組んだ仲であり、来月も一緒というやつだ!
というわけで、お前の名前も教えてもらおうか、ミス・フォックス!! いや、でもフォックスでいいのか……? いや、俺の目に狂いはない!! ミス・フォックスだな! --
ハロルド
2014-07-03 (木) 17:59:35
…おお、そういえばそうだったな
うむ、如何にも。の…斬・弧月だ、よろしくな(一瞬別の言葉を言おうとして、言い直す)
ハロルドだな、知ってる顔が依頼にいるのは心強い、来月もよろしく頼むぞ --
斬
2014-07-03 (木) 23:13:08
「の」……? まぁいい、とにもかくにもよろしくだ、ミス・フォックス
おうとも、俺様も知り合いがいるのは助かる。来月も似たような依頼だしな。
しかし面白い戦い方をするのだな、イアイ、というやつだったか。あれは --
ハロルド
2014-07-03 (木) 23:42:52
噛んだだけだ、忘れてくれ
おお、東方の剣技を知っている者がいたのか…(耳がピクン、と反応する)
如何にも、私の剣の師匠から習った技術でな、元は不意打ちに素早く迎え討つための技術らしい
そっちは…とにかく凄かったな、姿形まで変わったり妙な鎧を着たり --
斬
2014-07-03 (木) 23:56:27
まぁな、知識として幅広く覚えさせられたんだが……名前と簡単な戦型くらいしか俺も知らない
ほうほう、それにしては自分から攻撃を仕掛けに行ってたようにも見えたがな。派生していき好戦的になったのがお前の戦い方なのだな
俺様はこの通りの男だからな。人より多く武装しなければならん、まぁしかし装備してるこれらは俺様の発明品なのだから。いわば俺同然なのだがな!っとと、若干話が飛んだが凄いと言ってもらえるのはありがたいな!
お互い、どうやら同じ学び舎にいるようだし、今後とも仲良くやっていこうではないかミス・フォックス! --
ハロルド
2014-07-04 (金) 00:16:53
片手で放つ分軽いが出の速さと剣速では両手持ちより早いからな
本来は実戦向きではないらしいが私の軽い体でも速度を活かして間合いに入り、急所を狙えば十分戦える
もっと極めれば剣を抜かずに勝つ事も可能らしいが、残念ながら私はまだそこまでの域には達していない
いや、己を知り、受け入れている事はとても大事だと思うぞハロルド、師匠もよくそんな事を口にしていた…というかあれは自作だったのか、益々凄いなお前は
ああ、互いに無事卒業できるよう、精進しようではないか --
斬
2014-07-04 (金) 00:31:58
テストだ --
斬
2014-07-01 (火) 23:09:45
Last-modified: 2014-08-04 Mon 00:37:58 JST (3995d)