テンタクルタイト
http://notarejini.orz.hm/?%A5%C6%A5%F3%A5%BF%A5%AF%A5%EB%A5%BF%A5%A4%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-25
風雲うぐいす城
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
府立瑞祥高校相談所
企画/府立瑞祥高校
アトイさんのメタコメ欄
ダダッダー!!
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
世界三大
2023-03-24
名簿/405673
二人合わせて四メートル
闇に見出した光明
ドイツでもっとも飲まれている
イカ墨ブシャー
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-19
少年嗜好
2023-03-17
FA/9999
2023-03-16
常春の地、ぬくぬくの庭
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
…これで、よし、っと(鞄をばたむ。あとはクルトに借家の鍵を渡せば、この街ですべきことは全部終了) --
テンタクル
2011-01-25 (火) 23:01:27
あ、準備終わった? 忘れ物とかない? --
クルト
2011-01-26 (水) 20:53:15
ん… たぶんないと思うけど。 なにか見つけたら、暇を見て郵送してちょうだい。
あと、はいこれ。この借家の鍵ね(手渡し)。五月いっぱいまでは契約してあるから、それまでに次の部屋を探すか… なんだったらそのまま住んじゃっても良いわ。 --
テンタクル
2011-01-26 (水) 21:05:18
分かった。掃除ついでに見てみるよ
ん、おう……(受け取って)分かった。ここにも愛着あるし、しばらくは住んでようかなぁ……引っ越した時は連絡先送るよ --
クルト
2011-01-26 (水) 21:13:00
ええ、よろしくね。…わたしが見てないからって、掃除、手ぇ抜いちゃだめよ?(くすくす)
まあ、そこは任せるわ。今のあんたなら、家賃もお手頃じゃない? …ええ ……うん、よろしくね。
……はーぁ。 じゃあ、とにかくこれで、三年間の主従関係はおしまい。まあ、そこそこ楽しめたわ(す、と右手を差し出す) --
テンタクル
2011-01-26 (水) 21:25:47
はぁーい。ま、いつも通りやればいいもんな
これでもこの辺じゃ現役元学生では一番強いらしいしな……!
ん、ああ。意外と短かったなぁ……(差し出された右手を握り)オレも、なんだかんだで楽しかったよ --
クルト
2011-01-26 (水) 21:43:08
そういうことね。せっかく三年間綺麗に保ってきたんだもの。なるべく維持してよね
あら、そうなの? それならわたしも、元主人として鼻が高いわね。 どうせなら、この界隈で一番強くなっちゃいなさいよ
そうね。あっという間だったわ。(楽しい時間は、あっという間。しみじみそう思う。ぎゅっと手を握って) ……じゃあ、元気で。 --
テンタクル
2011-01-26 (水) 21:55:37
うん、となると引っ越すわけにはいかねーなー?(冗談っぽく笑って)
おう、任せとけ! 折角ここまで鍛えたんだからな!
うん、それじゃ、元気で……あっちでは危ないことするなよ?(ちょっと心配そうに) --
クルト
2011-01-26 (水) 22:08:11
(笑い返して) そう?それじゃ、よろしくね。
ふふ、そうね…じゃあ、まずは英雄、それから生ける伝説、だったかしら? 楽しみにしてるからね。
(手を離して) 馬鹿ね、しないわよ。……たぶん?(たぶん) …先のことなんて、わからないものだしね! --
テンタクル
2011-01-26 (水) 22:14:00
おう。いつチェックしに来てもいいぜ?
その次は……生ける神話だっけ? ともかく、いける所まで行ってみせるさ
たぶん? 心配になってきたぞ……(性格が性格だし) --
クルト
2011-01-26 (水) 22:49:12
あら、わたしの抜き打ちチェックは厳しいわよ?
訃報だけはないことを祈ってるわ…。ま、そんな先を見据えても仕方ないし、まずは英雄ね。
だいじょーぶ。大丈夫よ! ……なんだったら、一緒に来る? --
テンタクル
2011-01-26 (水) 22:53:18
くっ……今以上に頑張らないとだめそうだ!?
大丈夫だってー、体だけは頑丈だから。うん、まだ3ページ目にも行ってないからそれもちょっと先だけどなー
ほんとかー? ん……こっちで心配するよか、ついて行った方がいい、かもな --
クルト
2011-01-26 (水) 23:03:17
そう… ま、無茶はしないことね。
…… (首を横に振り)……冗談よ。言ってみただけ(肩を揺らして笑う) 誰かに仕えること。誰かを支えるということを、これからはわたしじゃない、他の誰かにしてあげなさい。きっと、あんたの助けを必要としてる人がいるはずだから。それがこの街でも、この街じゃなくてもね。
…それじゃ、行くわ。 --
テンタクル
2011-01-26 (水) 23:10:51
……分かった。今だって戦力としてはそこそこアテにされてるもんな。でも、必要になった時は呼んでくれよ?
ああ、それじゃ元気で……またな? --
クルト
2011-01-26 (水) 23:26:06
ええ、有事の際は是非頼むわ。おっとり刀で駆けつけなさいよ?
…… ………ごめん、ちょっとだけ(がば、と抱きつこうと) --
テンタクル
2011-01-26 (水) 23:31:49
おっけー、いつでも行けるように準備だけはしとくぜ!
ん、どうし……わっ!?(驚きつつも受け止め) --
クルト
2011-01-26 (水) 23:52:49
まあ、そんな大事なんてそうそうないけどね。
……(ぎゅう、と抱きしめて。なにか言おうと思ったけれど、さっぱり言葉も浮かんでこない。ので、しばしそのまま。やがて、満足したのかすさっと離れ) …それじゃ、またね!(ちょっぴり赤らんだ顔でにっこり笑って、それだけ告げれば、鞄を持って去っていった) --
テンタクル
2011-01-26 (水) 23:59:28
え、あ……(状況を頭と感覚で理解するにつれ、驚きとは別の理由で固まっていき)お、おう……またな!(赤くなった顔でなんとか返事を返し、見送った) --
クルト
2011-01-27 (木) 00:11:41
(家財は必要最低限を残してそのほとんどを質屋に流し、それ以外の私物はとっくに実家への郵送を済ませ、あとは卒業式後、挨拶回りをした後に街を去る― という段取りだったのだが)
なんでこーなってんのかしら(ベッドの上のミイラがなにか言っている) --
テンタクル
2011-01-24 (月) 21:57:01
最後の最後で……一緒に卒業は出来なくなっちゃったね --
クルト
2011-01-24 (月) 22:56:50
なってしまったものは仕方ないわ…。 この怪我じゃ出席も難しいし、わたしはここで留守番ね
とりあえず、きちんと式で答辞を最後までやり遂げることね。もう文章は考えてあるでしょ? --
テンタクル
2011-01-24 (月) 23:01:36
……まあ、その怪我じゃ仕方無いよね(残念そうに溜め息)
うん、一応。ちゃんと言えるように頑張ってくるよ --
クルト
2011-01-24 (月) 23:09:39
…せっかく、一緒に卒業できると思ったのにね。ま、人生そういうものよ
ええ、あんたならやり遂げられるわ。頑張ってね --
テンタクル
2011-01-24 (月) 23:13:10
ほんと、惜しかったよね……あと少しだったのに
おう。それじゃ、行ってくるよ --
クルト
2011-01-24 (月) 23:19:36
ええ、行ってらっしゃい(ベッドの上で見送る) --
テンタクル
2011-01-24 (月) 23:28:01
(しばしして、ベッドの上で一人。悲しいやら悔しいやらで、ちょっとだけ泣いた) --
テンタクル
2011-01-24 (月) 23:49:41
(泣き疲れたり素で体力がないので寝た) --
テンタクル
2011-01-25 (火) 00:56:10
(慣れない事して燃え尽きた) --
クルト
2011-01-25 (火) 01:04:17
(寒くなってきたのでコタツ設置) --
クルト
2011-01-20 (木) 20:13:59
あ、やっと出た! はー、さむさむ…(そそくさとコタツ内に足を突っ込む) --
テンタクル
2011-01-20 (木) 20:27:23
はは……言ってくれればすぐ出したんだけどな(みかん置いてから座って足入れる) --
クルト
2011-01-20 (木) 20:34:25
知り合いの家だと大抵十二月からだったから… でも今年は良く冷えるし、出してくれて助かったわ…(脚を伸ばし、足先から暖まる) はぁ、こたつなんて久しぶり…(ぐでーん) --
テンタクル
2011-01-20 (木) 20:46:40
入りたいときが出し時……ってね。やっぱあったかくていいなー、出られなくなるけどー(伸ばそうとした足が軽く当たり、慌てて引っ込める) --
クルト
2011-01-20 (木) 20:57:51
そうねえ。暖炉じゃあ、この暖かさは出せないわぁ… …っ、ごめんなさい(ちょっとはしたなかったか、と自分も引っ込めて)
……(みかん剥き剥き) --
テンタクル
2011-01-20 (木) 21:10:55
いいって、好きに伸ばしなよー……実はさ、伸ばしたままだとみかん取れないんだ(正座から膝立ちしてみかんを手元に) --
クルト
2011-01-20 (木) 22:13:59
そう…?ありがと(とかいいつつすっかり膝を折っており。布団のおかげで十分暖かい) あんた、ちっちゃいものねえ(苦笑。頭一つ分は違う、と思うたぶん) --
テンタクル
2011-01-20 (木) 22:25:19
うぅ、気にしてんだから笑うなよー(剥いたみかんを一房口にし)ん、ちょっと酸っぱいかな。でもおいしい(と言いつつ残りのミカンを軽く揉む) --
クルト
2011-01-20 (木) 22:39:32
ふふ、ごめんね。 へぇ、まだちょっと早いのかしらね…?(ひとつパクリ。なるほど酸っぱい、と口元に手を当て表情を隠しながらごくん) すっぱ…。まあ、食べられなくはない、か。(もっくもっく)
にしても、一年なんてあっという間ねぇ。あと四ヶ月になっちゃったわ… --
テンタクル
2011-01-20 (木) 23:06:52
まだ11月だしなぁ……揉んだら甘くなるとは聞いたけど(ふにふに、ぱくり)
もうそんなに……短いなぁ --
クルト
2011-01-20 (木) 23:10:51
あ、それそういう意味なんだ(なんで揉むのか疑問に思ったりはしたが、合点がいったらしい。それに倣い自分もふにふに揉んでみる)
…楽しい時間はあっという間って言うけれど、意外と本当だったみたいね。 --
テンタクル
2011-01-20 (木) 23:15:46
実際は酸っぱさが減るらしいんだけどねー(クエン酸が減るらしいッスよ)うん、さっきより良い感じ
だなー……あとしばらくしたら別々に暮らすとか、実感というかあんま想像できないや…… --
クルト
2011-01-20 (木) 23:26:20
へぇ…(今だと大体甘いし、来年やってみよう) そんなに?……ん、まあ、酸味はさっきよりマシね(ということにしよう)
なんだかんだで丸三年だものね。すっかり今の生活に慣れすぎちゃったわ…。 …… …まあ、あんたもわたしも、前に戻るだけでしょ? --
テンタクル
2011-01-20 (木) 23:39:05
戻るだけと言えばその通りだけど。すっかり習慣というか、今の生活に馴染んじまたからなー。あ、住むとことかどうしよう --
クルト
2011-01-20 (木) 23:43:20
それは…まぁ、そうだけど…… ああそういえばこの部屋も引き払うことになるのね… 前まで住んでた寮は? --
テンタクル
2011-01-20 (木) 23:54:56
予算は充分あるんだけどなー(※富豪です)ま、良いとこが見つかんなかったら寮に戻るか…… --
クルト
2011-01-21 (金) 07:59:37
あら、いつの間に溜め込んだものね。 そうなさいな。向こうにも顔馴染みはいるでしょうし。
(みかん剥き剥き)……にしても、みかんの皮ってどうしてこう、綺麗に取れないのかしら(筋を丹念に取りつつ) --
テンタクル
2011-01-22 (土) 00:09:50
(桃のタルトを購入してくる) --
テンタクル
2011-01-18 (火) 20:37:37
ただいまー! --
クルト
2011-01-18 (火) 20:53:39
おかえりなさい。元気があるのは良いことね(残暑きついのかぐでー) 帰りがけにタルト買ってきたし、お茶にでもしましょ。して。アイスティーね --
テンタクル
2011-01-18 (火) 21:05:50
鍛えてるからな! おっ、タルトかー。りょーかい、アイスだなー(薄まるのを見越して濃いめに紅茶を煎れ、氷を投入) --
クルト
2011-01-18 (火) 21:21:05
(そういうものなのかしら、と首を傾げる) はー…この暑さはいつまで続くのかしら。…クルトあんた、確か闇も持ってたわよね、闇の魔導器。それで暗幕作って陽の光遮れない?(暑さから脱することにばかり頭が働く仕様になってるピンク)
(なんて言ってるうちにお茶が運ばれてきたので、タルトも開封。砂糖漬けにされた白桃で出来たものだ) --
テンタクル
2011-01-18 (火) 21:41:28
お嬢様って感じだねぇ……あるけど、加減が難しいし、普通にカーテン使った方が早いんじゃないかな
はい、アイスティー(氷の浮かぶそれを並べて)あ、そういや何のタルトだっけ? --
クルト
2011-01-18 (火) 22:26:29
感じじゃなくて、お嬢様なんだけどね… 自分で言うとこれほど空しさを感じるものもないわ。 そう…?カーテンだと風ではためいて埃が立ちそうなのよね… ま、仕方ないわ(言うと、カーテンをさっと閉じ) …暗いわ(こう薄暗いと気分も沈むので開ける。仕方ないのでレースカーテンだけかけておく)
ありがと。桃って書いてあったわ。今の時期が旬らしいわよ(紅茶を一口含みつつ) --
テンタクル
2011-01-18 (火) 22:45:15
らしいって話さー。それはそうだけど、魔術だと真っ暗になったりするし……加減って難しいな(カーテン開けるの見ながら)
桃って今頃が旬なのか……全然知らなかった(とりあえず切って皿に乗せ、お出しする) --
クルト
2011-01-18 (火) 22:56:50
んん…わたしが光の魔術を使えたらいいんだけれど(先日光の杖を手に入れた
小間使い
の存在は無視) まあ、強い日差しさえなければ気持ちいい気候ではあるし。
だいたい八月から十月あたりまで。桃の次は梨、林檎の順で食べ頃になるわね。街のスイーツ店覗いてみると、そういった変化も面白いのよ?(切ってもらったタルトを一つ掴み、さくり。甘くて美味しい) --
テンタクル
2011-01-18 (火) 23:05:05
オレもちょっと練習してみるさ……日陰にさえ入れば悪くないよなー。冬の寒さと比べたら
へぇー……詳しいんだな。今度買い物に行くときは、そういうのもちょっと気を付けてみるかな(一口囓る、ゆっくり噛んで飲み込む)……おいしいなー、これ。ありがと --
クルト
2011-01-18 (火) 23:10:06
あれ、光の魔導器なんて持ってたかしら? そうね、冬の寒さに比べたら(うんうん頷く)
領地内に果樹園があってね。そういえば、実家に戻るのはいつも冬だから、随分行ってないわね…。 他にも旬の果物はあるわね。店によっても個性が出るから、そういうのを比べるのも面白いわよ……うん(視線を逸らす。やりすぎてちょっと太ったことがある)
あら、そう?口にあったなら何よりね。(微笑むと、紅茶を一口。タルトと合わせて涼を取るには十分な組み合わせ) …今年ももう半分過ぎちゃったわね --
テンタクル
2011-01-18 (火) 23:23:45
いや、闇の方。良い感じに影を作れるようにさ。あー、冬のこと考えたら炎の魔導器もほしくなるなぁ
いいねぇ……そういうの聞くと食べてみたくなるなぁ。どうかした?
うん。つい食べ過ぎちゃいそうなくらいに(既に一切れ目が無くなりかかっている)あと半年か……思ったより短いなぁ --
クルト
2011-01-18 (火) 23:42:31
ああ、なるほど… ええ、楽しみにしてるわね…… そうねえ。家は暖炉やコタツがあるからいいけど、外だと着込まなきゃいけないし…
な、なんでもないわ…(大丈夫だ、問題ないしつつ) そうなのよねえ…なぜかこう、食べすぎちゃっt(げふんげふん)
そう、ね…(既に二切れ目もっくもっく) ……半年、かぁ(はふぅ) --
テンタクル
2011-01-19 (水) 00:04:32
どうして春ってこう、眠くなるのかしら(ごろん) --
テンタクル
2011-01-14 (金) 21:14:53
(そうこうしている内にまた夏が近づいてきた) --
テンタクル
2011-01-15 (土) 23:15:31
(ひなたぼっことか、します) --
クルト
2011-01-16 (日) 11:10:23
(あつくてしぬ) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 18:12:20
(そんなときは氷魔法だ!) --
クルト
2011-01-17 (月) 18:43:38
(しかし魔導器がなかった!)クルトぉ〜 お願いぃ〜(だらけモード) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 18:59:20
おっけー! これでも氷の魔術師だかんなー(ひんやり)……かき氷食べる? --
クルト
2011-01-17 (月) 19:05:34
(ひんやり。顔の険しさも消える) ええ、ひとつちょうだい… イチゴに練乳がけでー(ごろごろ) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 19:47:45
おっけー。あれ? 練乳あんま好きじゃないって言ってなかったっけ?(とりあえずシロップと練乳とりに行って作る) --
クルト
2011-01-17 (月) 20:20:22
…ぇ、っと…… まぁ、昔は好きじゃないからって、今もそうとは限らないじゃない?何事もチャレンジよ(視線そらしつつ。ちなみにこれは中身が最近生姜を食べられるようになった実体験に基づく) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 20:30:40
ん、まあその気になったならそれでよしだ!(魔法で作る氷をかき氷らしく細かい感じにする……ちょっと集中力がいる作業だ! そしてシロップと練乳をかけたのがこのかき氷です)
はい、どうぞーっと。次はオレの文ー --
クルト
2011-01-17 (月) 20:42:31
それに… まぁ、ちょっと美味しそうだったし …あ、ありがと(受け取って。早速スプーンでカキ氷をしゃくしゃくと突き立て、シロップをなじませていく。どうせ誰も見ちゃいないと行儀もなにもない) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 20:58:29
(自分のかき氷もぱぱっと作って一緒に食べる)ん……どうかな? --
クルト
2011-01-17 (月) 21:40:28
……(クルトの分もできたようで、自分もシロップと練乳の混ざったカキ氷を一口) んん…(しゃくしゃく。どうにも練乳単体の味は濃すぎて苦手なのだが、こうして氷水で薄められればなるほど、シロップと混ざって程よい味わいになる) ……ええ、何事も挑戦してみるものね(満足げにうなずく) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 21:54:04
おっ、ならよかった(機嫌良くかき氷を口へ運び)また食べたくなったらいつでも言ってくれよー(シャク、シャク、シャク……キーン)ぁぅう --
クルト
2011-01-17 (月) 22:13:08
ええ、また頼むわ(一口一口味わいつつ食べて…お約束を外さないクルトにころころ笑ったりしながら、夏のひと時を楽しんだ) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 22:21:35
//すいませんせっかく作ってくれたとこ悪いんですが さすがに外で雪降ってる中カキ氷を想像すんのは結構な苦行だと思いました まる --
テンタクル
2011-01-17 (月) 22:22:54
(暖房の効いた部屋でアイスを食うのもまた一興だよ! だが寒いのに暑いRPもまた難しいものナリ……明日もまた車から雪を下ろす作業が待っていると思うと憂鬱になるね) --
クルト
2011-01-17 (月) 22:36:41
(そんな北海道の冬みたいなこと…やろうぜ! 昨日の雪かきで今朝から筋肉痛がマッハですよっと。日中晴れてくんないですかねえ) --
テンタクル
2011-01-17 (月) 22:48:51
(だがこたつでみかん食う。アイス買いに出るのすらつらくて……お疲れ様デス。ゆきー、とけろー) --
クルト
2011-01-17 (月) 23:00:49
とりあえず、進級できたなー。これで二人とも何事もなければ一緒に卒業かぁ --
クルト
2011-01-13 (木) 22:05:04
そうね、進級おめでとう
(二度目の留年) …そうね、あと一年。気を抜かずに頑張らなきゃ。 そういえば早速安全な方針の依頼を受けてみたけれど、やっぱりこれくらいの依頼でもさして情熱は減らないのね。これなら変な心配をかけさせることもせずに済みそうだわ --
テンタクル
2011-01-13 (木) 22:15:07
お、おう、ありがとう……(ややビビり)お、やっぱ最初は結構大丈夫か。慣れるって言うか、飽きたらちょっと上げるくらいで一年くらいなら行けると思うぜー。やっぱ、次落ちるわけにはいかないんだろ? --
クルト
2011-01-13 (木) 22:19:06
ええ。前みたいに魔導器を手に入れてるわけでもなし。変に攻撃力だけ高くなってリスキーな依頼をまわされる事もそうはなさそう… まあ、わたし自身としてはそれでもかまわないんだけど
…そうね。もう落ちるわけにはいかないわ。(肯く。二年次に一回。三年次に一回。それぞれ、「今の学年の他学科の講義も受けてみたい」で通してきた。さすがにこれはもう使えない) だからまぁ、非常に不本意だけど安全にいかざるを得ないわね
あんたのほうは順調みたいで、ちょっぴり羨ましいわね… --
テンタクル
2011-01-13 (木) 22:27:30
やっぱ危ない依頼の方がいいんだ……でも流石に依頼まではオレもついてけないし、あんま危ないことすんなよなー
ああ、でも最初の2年くらいは酷かったんだぜー? なんせ5回ほど落ちたし。それからだなー、安全な依頼選ぶようにしたのは --
クルト
2011-01-13 (木) 22:35:36
何故かしら。 やっぱり慣れてくると退屈、って思っちゃうみたいなのよ。こればっかりは性分ね(苦笑) わかってるわよ。けど、どうしても前に立たなきゃならないこともあるから、保証はできかねないわね
そういえばS科のころは、なかなか進級できなかったって言ってたっけ。 なそにん… まあ、普通はそんな風に、石橋を叩いて渡るつもりで進めたほうが良いのよねぇ(嘆息) --
テンタクル
2011-01-13 (木) 22:43:27
慣れちまうとなー、まあ仕方無いよな。オレもちょっとは難易度上げたりしてるしさ、うん。とりあえず、死ぬのだけは無しだかんな?
そんなに。やっぱちょっとは助走期間が必要なんだなー --
クルト
2011-01-13 (木) 22:49:15
慣れてしまうと、人ってどうしても気が緩んできてしまうものだからね。それで何事もなければ良いけれど、大抵は何か起こってしまうものよ。そうなるくらいなら、常に気の抜けない状況に身を置いたほうがまだマシだわ。 …ふふ、大丈夫よ。なんだかんだで、毎回助かってるもの。その手の心配は、わたしには杞憂ね。 むしろ安定してきてるあんたの方が、わたしとしては心配だわ。
誰でもスタートダッシュができるわけじゃないのね… まあ、それじゃわたしも、しばらくはあんたに倣う感じで進めていくとしましょ
そういえば、あんたの妹って先月卒業してたわよね。進路ってどうしたの? --
テンタクル
2011-01-13 (木) 22:58:43
んー、確かに、ちょっと気が緩んでるかも知れないな。オレもちゃんと気を付けておかなきゃ
キツい依頼を生き抜けばそれはそれで良い事もあるけど、かなり賭けになるからなぁ
あ、そういえば……どうしたんだろう。レースみたいに乗り遅れてたりして --
クルト
2011-01-13 (木) 23:05:10
あんたの場合、貴族依頼が増えてきたからそう易々と気を抜くわけにもいかないでしょうけどね ……あんたが王族とか受ける日がきたら、わたしまで緊張しそうだわ。流石についていけないけど
そういった依頼がそのまま情熱につながるしね、わたしの場合。 ほかにもワンランク上の装備が手に入る可能性もあるって話だし…(見たことがない)
一応卒業式には出席してたから、もう学科生として通学することはないと思うんだけど… うっかり冒険者になり損ねた、とか? --
テンタクル
2011-01-13 (木) 23:16:12
まあ……なー。護衛でも情熱上がるのはいいけど、王族は流石にまだ怖いなぁ
そういや、精巧な指輪はうっかり引いた危険依頼で手に入れたんだよなぁ……無いことはないけど、やっぱ危ないよ。あの時も死人が出たし
ちゃんと出てたんだ……うーん、既に冒険者兼業だからそれはないと思いたい……な --
クルト
2011-01-13 (木) 23:26:40
王族護衛を満足に達成するためにも、今しばらくは実力を鍛える必要があるわけね。 わたしはそれ以前に、王族の前で変な粗相をされることが心配なんだけど…ああ、やっぱりついていこうかしら(逆に緊張して粗相しかねないピンク)
へぇ。そんないわくつきな品だったの……そう、犠牲が。そうね、そんな無理して手に入れようとしなくても、いずれ相応の武器が転がり込んでくると思ったほうが良いわよね。 ……それでも、危険な依頼をまわされる事はあるでしょうから、そのときは覚悟しないといけないけれど
妹の卒業式よね…? まぁ良いけれど。 そうねえ… じゃああとは…博士課程への進学願書を出し忘れ、とかかしら? そっちのほうがありそうかも --
テンタクル
2011-01-13 (木) 23:38:42
ああそっちか……や、そんな心配しなくても大丈夫だって、多分。それになんか保護者付きっぽくてちょっと恥ずかしいぞ!?
ん、まあな……それで攻撃力だけが極端に高くなってもかえって危ないかもしんないしなぁ。ま、ほどほどに……とりあえず生きて帰るのを優先だな
ええとほら、学年とか、入学してたのも本人からは聞いてなかったから。ああ、それはありそう……あのノリだし --
クルト
2011-01-13 (木) 23:50:10
あんた、そうは言うけれど… 王族の護衛なんて、それこそなかなかない名誉なことなのよ? ほ、保護者……確かに、それはそれで様にならないわね。わかったわ。今すぐ王族護衛の任が来るとは思わないけれど、来たときはくれぐれもしっかりね(ずおおお)
いつの日か、自分がそれを扱うに値する実力を身につけたと思ったら切り替えれば良いと思うわ。それまで精進すること…犠牲になった人の分もね。
ふうん…あんた達って、あまり連絡取り合ってないのね。年の離れた兄妹ってそういうものなのかしら…? --
テンタクル
2011-01-13 (木) 23:59:20
王。だもんなぁ……貴族でも結構凄いけど、下手すりゃ国に関わるレベルだし。お、おう……分かってるよ
そうだな、それか、それを出さないと勝てそうにない依頼か……
たまに会ったりはするけど、あんまりなー。冒険者なんて割と不定期な仕事だし、自分で言うのもアレだけど、どっちも割と適当な性格だから…… --
クルト
2011-01-14 (金) 00:10:49
王。だものね… ほんとに頼んだわよ
なるほど、いざというときの切り札、ってことね…。 下手にそっちに乗り換えて、さらに厳しい依頼に放り込まれたりしないかちょっと心配になるけど……そこは方針を弄ればなんとでもなりそうだし、良いんじゃないかしら
まあ、少なくとも堅気ではないものねぇ、この稼業…(だから親にも黙ってるピンク) あはは、自分で言っちゃうんだそれ。もう学校じゃ顔合わせられないんだから、時々様子見に行ってあげなさいよ?
…さ、て。せっかく天気も良いし、買い物にでも行こうかしら。(言わずもがな、執事なクルトは財布と荷物持ちとなる) --
テンタクル
2011-01-14 (金) 00:25:05
ぁー、疲れた…(帰宅後即依頼。なんとか二ヶ月!は免れたけど今度は疲れた。とにかく疲れた。ごろごろ) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 17:11:57
ぅー……やっぱ苦手だぁー(依頼より疲れたー、といった感じでごろごろ) --
クルト
2011-01-10 (月) 17:20:41
お黙り(容赦なくぴしゃり) …まぁ、ボロが出なくてなによりだったわ。 あとは今年… っていうか来年度いっぱいまで乗り切れればいいのよ(ぐ、と握りこぶし) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 17:29:27
ぐえっ(かくん)なんとか、なんとかなー……今度は卒業できるといいな、うん --
クルト
2011-01-10 (月) 17:38:22
いいな、じゃなくてしなきゃ…!(ちょっぴり追い詰められた表情) 夏頃までは自分の天運を信じて、以降は情熱無視の安定依頼を受ける段取りでいけるとは思うのだけど…
…ぅー、さむっ。自分が生まれた季節ではあるけど、毎年この寒さは慣れないわね --
テンタクル
2011-01-10 (月) 17:50:57
おおぅ、頑張れよー。ま、最初はどんなのでもそんなに下がらねぇから安全な方にしときなよ
やっぱ冬はあれだなー、こたつに入りたいなー --
クルト
2011-01-10 (月) 18:04:17
え、そうなの…? (ひとまず言われるがままに危うきに近寄らず、信頼度を気にするに変更) まあ、どうせ来ても狼や蝙蝠相手でしょうしね。今のわたしじゃそれでも苦戦するのは目に見えてるし…(遠い目)
猫はコタツで丸くなる、って誰かが言ってたわね。あいにくこの部屋には暖炉しかないけれど… --
テンタクル
2011-01-10 (月) 18:23:01
それでも苦戦するってことは、それでも充分ってことさー(一年もたないのなんてそうそう居ないヨ!)
なりたい。言ってみただけだからなー、実家に行けば多分あるけど --
クルト
2011-01-10 (月) 18:32:29
そうね。下手に情熱値1000以上を目指さず、800くらいで良いから維持していく、くらいの心積もりで行きましょ(キャラとしての登録で一年持たなかったのなんて久々だったヨ…)
なりたいの…(想像してちょっとわむ) まあ、こたつの暖かさはわたしもよく知ってるわ(神妙に頷きつつ) …それ、余ってたら持ってこれる? --
テンタクル
2011-01-10 (月) 18:38:57
600くらいなら難易度あげればなんとかなったりするからな……!(情熱の方、情熱の方でござるよ!)
テンタクル、使った事あったのか(意外だった)んー、余ってはないと……あ、買ったけど寮に置いたら狭すぎてしまってたのが --
クルト
2011-01-10 (月) 18:46:06
それまでにその難易度に耐えうるだけの実力が備われば、ね…(引退なんて1stキャラしかしてねぇよ… 円満引退とか夢のまた夢だし!)
ええ、祖国に居たころに友達の部屋でお世話になったわね。あと、こっちに来てからも一度。まぁ、わたしは部屋全体を暖かくしてくれる暖炉も好きだけど… たまにはこたつもありだと思うわ
そんなの持ってたの?せっかくだし使ってみましょうよ --
テンタクル
2011-01-10 (月) 18:56:15
まあ、結局どんな依頼が来るかで結構決まっちまうんだけどなー(うちも一発引退は1stと2ndくらいしか……)
へぇ……あっちにもあるんだ? こたつはなー、足元が暖かいのがいいんだ……潜ったら全体だけど。そだなー、後で取ってくるよ --
クルト
2011-01-10 (月) 19:09:31
言わないでよ、そういうこと… ま、なるようになるでしょ。あとはそろそろ復学しなきゃね。かれこれ四ヶ月も教室に顔を見せてないし…
んん、貴族にもいろいろ居てね。わたしの友人が、そんな貴族の中でも特に物好きな部類だったの。あとはその部屋に遊びに行ったら、どこから取り寄せたのか…ってわけね。 後で、ねぇ…。んじゃ寒いし、ひとまず暖炉点けてちょうだい(どこから取り出したのか毛布に包まりつつ) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 19:27:24
はぁーい。ま、上手く注文できてりゃなんとかなるって! そういや怪我したり色々あったもんなぁ……
ふむふむ、物好きな……(ちょっと前の事を思い出し)あーい、っていつの間に!?(全然気付かなかったぞ、という顔をしながら火をつけに) --
クルト
2011-01-10 (月) 19:58:11
そうね… あとは酒場のマスターの気紛れさえなければ…ね。(遠い目) あったわねぇ… うん、いろいろ(気恥ずかしさから顔背けつつ)
そう、物好きな…(なんとなーく考えてることを察知したのかジト目になりつつも言及しない) だから、さっきから寒いって言ってるじゃないの… こういうの、言われる前にやって欲しいものね(嘆息。火がつくのを確認すると) …… …ま、まだ部屋が暖かくなるのには時間かかりそうだし、あんたも入る?(ソファの上で、ひらり、と包まってる毛布の端を摘んでは、伺うように) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 20:53:13
ごめんな、気が利かなくて(暖炉に手をかざしながら。背中はまだ寒い)
ん……いいのか? 入って(それなら、と様子を伺いながらソファへ近付く) --
クルト
2011-01-10 (月) 21:06:45
ぅ…… い、いいわよ。年が明けて、ちょっと気も緩んじゃったしね。次から気をつけましょ
……その、寒いしね。でも、暖かくなるまでだから…えぇと、ありがたく思いなさい?(毛布を開けて招き入れるようにする) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 21:22:23
分かった。次はちゃんと、言われる前にできるように頑張るよ……ええと、他の事も
ん……ありがと。じゃあ、入るね(開いた所から潜り込み)……あったかいな --
クルト
2011-01-10 (月) 22:06:47
…よろしい(くすり) 今年もよろしくね、クルト
(入ってきたクルトに毛布の端を渡しては、なるべく外気が入ってこないように包まりつつ。可能な限りさりげなく身を寄せて) …… ……そう、ね(ぱち、ぱちと音を発て始めた暖炉の小さな火を見つめながら) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 22:24:29
うん、よろし……わっ(返事をしながら振り向くと、思った以上に顔が近い)えっと、よろしく、な? --
クルト
2011-01-10 (月) 22:30:05
(横顔をよく見ると、その頬には赤みがさしてるのがわかるかも知れない) …ふふ、最初は2年、のつもりだったのに、結局3年間、執事してもらうことになっちゃうのね。 ……あら、ってことは、あんたこのままいけば、わたしと一緒に卒業ってことになるのかしら? --
テンタクル
2011-01-10 (月) 22:45:14
2年って意外と短いんだなぁ……あ、そういやそうだな。卒業したら……どうすっかなぁ --
クルト
2011-01-11 (火) 09:46:35
ほんと、時間なんていくらでもあると思ってたのに…って、そんな年寄りめいたこと言わせないでよ。 そりゃあんたは、もう四十路も見えてるんだしそうもなるでしょうけど
卒業したら…か。 結局、まだ決め切れてないの? --
テンタクル
2011-01-11 (火) 18:53:41
40代ももうすぐだなぁ……そういや、テンタクルっていくつだっけ?
んー、まあなー。とりあえず英雄目指すのはまだ諦めてないけどさ --
クルト
2011-01-11 (火) 19:22:10
(ステータス上は18だけど)今月(もしくは先月)で19になるわね。 …この街に来て丸四年経っちゃったわ。ほんと、早いわねぇ(やっぱりしみじみ)
あ…そう、なんだ……。 …… …じゃあ、やっぱりこの街で冒険者は続けるのね。 あとは…戦う以外で出来ること、だっけ? --
テンタクル
2011-01-11 (火) 19:44:01
19かぁ……歳倍じゃないかオレ!
ん、ああ……今のとこ、他の目標も見つかってないし……どうかしたか? --
クルト
2011-01-11 (火) 20:38:18
え゛っ
(驚いて振り向いて顔近くて即座に戻し、落ち着いて確認。昨年確か37歳とか言ってたから、今年で38歳… 確かに自分のちょうど倍にあたる。もしくは、自分がやっとクルトの半分生きたというところか) ……いろいろとひどいわね、それ(呆れたように笑う)
んん… それを探すためにメイド科に入った、みたいなこと前に言ってたじゃない?そっちは結局見つかったのかな、って…。 でも、英雄も目指す以上は……この街に居ながら出来ること、になっちゃうのかしら --
テンタクル
2011-01-11 (火) 22:21:45
うん……うん? ひどいって、どこが?(よくわかってない)
ああ、冒険やめてから……のつもりだったんだよね。そうだな、執事もありかなーとは……動物の世話は当分できなさそうだ --
クルト
2011-01-11 (火) 23:06:06
そりゃあんた… ……(ぽん、とクルトの頭に手を載せて) わたしよりちっこくて、見た目も若いし、体つきもパッと見華奢で、猫耳と尻尾もついてて… それで38歳なんて詐欺以外のなにものでもないじゃない?
あぁつまり、余生をどうするかって話だったのね…。 ……そ。まあ、確かに最初は詰め込み式の急造執事ではあったけれど、二年もやればそれなりに見れる様にはなったものね。
……あら。羊の世話、してたんじゃないの? やり遂げたんでしょ? --
テンタクル
2011-01-11 (火) 23:19:42
ああ、見た目かー。そういう種族だから……としか言いようがないや。って、ちっこいって言うなよぅ!
余生って言うとおじいちゃんっぽいなぁ……大体あってるけど。お、そうか? ちゃんとそれらしくなれてるのか
けどな……その日の学食が、ジンギスカンだったんだ --
クルト
2011-01-11 (火) 23:24:04
まぁ、そこは割り切ってるつもりなんだけど…ほら、初見だとまずわかんないじゃないの (難しい顔をしつつなでなで)
まあ、冒険者として生き続けるつもりがなければ、そこから先は第三の人生、と言ってももいいとは思うけど。 ……えぇ、どこに出しても恥ずかしくない仕上がりにはなってきてるんじゃないかしら。あとは年相応の落ち着きがあれば良いのだけれど…(わざとらしく嘆息)
(ジンギスカン。話には聞いたことはある。焼肉料理の一種で、用いる肉は確か…) ……なにそれ、酷いじゃないの。 せっかくあんた、頑張ってたのに…! --
テンタクル
2011-01-11 (火) 23:36:25
それは確かになー。歳言ったら大体びっくりされるし……子供扱いしてる?
雇ってくれるかどうか、ってのも問題だけどなー。落ち着きは……うん、頑張ればなんとか
まさか学校が食用に買ってたなんて……なぁ。世話しきれなかった分、行った先でと思ってたのに --
クルト
2011-01-11 (火) 23:45:01
たぶん、38歳って数字が微妙にリアルなんだと思うわ… いやその……なんていうか、撫でて落ち着く、っていうか?(なでなで)
……んー、能力的には及第点はあげてもいいと思うのよ。あとは雇う側の経済状況もあるしね。 ……それに、もしもどこにも行く当てがなかったら、わたしのところに来れば良いわ。 あと、頑張る姿勢は大事だけど、落ち着きって頑張ってどうにかなるものじゃないと思うの……
食用って… S科の鮫は学内の別の水槽で泳いでるのに……。 …… ……ごめんなさい。それ、わたしの介護のせいよね --
テンタクル
2011-01-11 (火) 23:59:54
それもなんか、言われた気がする……んー、そういうもんか(大人しく撫でられ)
お、じゃあその時はよろしくな! えーとほら、忍耐力的な部分を……
そっか、よかったな。たまには見に行ってやりなよ。んー、その他に依頼もあったし、やっぱり一人でってのに、無理が --
クルト
2011-01-12 (水) 00:07:07
言ったっけ… 言ったわね(くすり) 撫でやすいのよね、あんた(なでくりなでくり)
そのとき…か。いったい、何年後になるのかしらね(嘆息交じりに笑う。老練まででも十年近く。英雄までそこから更に十年ほどとして。彼はその頃も今と変わらないかも知れないけれど、自分は…) ま、覚えてたらね。 忍耐って……我慢することと、普段から落ち着いてることはやっぱり違うんじゃないかしら(くすくす笑いながら)
ん……そりゃ、見に行くわよ。子供も出来たみたいだしね。ちゃんと卒業までは見に行くつもり。 (あ、否定はしないんだ、と一瞬凹んで) そう、ね… できるだけやったんだもの。あんたはよくやったわ… でも、食用にするなら前もって言っておくべきじゃないかしら。ちょっと問題じゃないの、これ --
テンタクル
2011-01-12 (水) 00:26:49
今年もまた、この時期がやってきた…はぁ(目からハイライト失せつつ) --
テンタクル
2011-01-09 (日) 17:30:52
……やっぱり、今年も行かなきゃダメかな? --
クルト
2011-01-09 (日) 23:13:44
…それは当然。なにか用事でもあったの? --
テンタクル
2011-01-09 (日) 23:39:58
いや、なんとなく苦手で。堅苦しいのが --
クルト
2011-01-09 (日) 23:41:14
(嘆息)慣れて頂戴。少なくとも、来年も行かなきゃいけないんだから(口からエクトプラズム的なもの出しそうになりつつ)
あ、あと、わたしが怪我したことはもちろん、それを伺わせるようなことは口外厳禁ね。 --
テンタクル
2011-01-09 (日) 23:50:47
はぁーい。ま、少しの間だしな……頑張るよ
りょーかい、んじゃその辺は黙ってるってことで(体拭いたこととかバレたらヤバそうだなぁ…) --
クルト
2011-01-09 (日) 23:55:46
ええ… なにか聞かれても、適当に流すようにね
ときに、学園のほうはどう?(既に四ヶ月顔を見せていない。出席日数的にも、もはや留年は免れないピンクだった) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 00:08:09
メイド科に羊が……一人じゃエサやり充分に出来なくて死にかけたり頭突きしてくるようになったり…… --
クルト
2011-01-10 (月) 00:12:30
ああ、S科以外にも飼育実習あったのね。あれ、でもメイド科って、確かあんた一人だったわよね…(加えて言うとこの四ヶ月はほとんどクルトに介護してもらってたのでクルトもなかなか学園には足を運べていない(ことになる。した)。その間羊がどうなるか…飢餓で凶暴化してしまうのは想像に難くない)
……帰省中、大丈夫かしらねその羊 --
テンタクル
2011-01-10 (月) 00:18:21
お、おう……とりあえず大量にエサを置いておくしかないかな。冬だから外に出すってわけにもいかないし……
んー、誰かがしてくれればいいけど --
クルト
2011-01-10 (月) 00:24:01
まあ、(コメ欄的には今月分クリアしてるし来月は依頼までには帰ってくる行間仕様なので)教師にでも頼んでおくなりするしかないわね…担任なんでしょ?いつもメイド服の…(四年居ても名前を覚えてないピンク) --
テンタクル
2011-01-10 (月) 00:33:02
またしてもちょっと死ぬトコだったわ(再度首元までミイラ状態になりながら寝台に横たわってる) --
テンタクル
2011-01-08 (土) 21:22:17
テンタクルー!? 大怪我した後で無理するから……(またおかゆ運びながら)
(急に霊圧が途絶えてすまない) --
クルト
2011-01-08 (土) 22:30:42
そんな無理はした記憶はないけれど… まあ、こういうことも冒険者なら良くあること、と思って割り切るしかないわね(嘆息) ……またしばらくは、頼むわね(ちょっぴり申し訳なさそうに)
(//いいんだ) --
テンタクル
2011-01-08 (土) 22:49:24
もうちょっと回復するまで待つとかさー。まあ、復帰したてだと余計によくあるよね……うん、任せてよ --
クルト
2011-01-08 (土) 23:12:10
えっ(既に文書で再登録済ませつつ)
あんたのほうは…来月は隊商護衛みたいだけれど、この分ならちょくちょく貴族も回してもらえそうね(言いつつ口をそっと開けてお粥を運んでもらう構え) --
テンタクル
2011-01-08 (土) 23:26:03
登録したの!? むぅう……仕方無いなぁ、あんま心配かけるなよー?
まあなー、ちょっと情熱落ちそうだから討伐に戻すけど……結構回してもらえそうだな(例によって冷まして口へ。はい、あーん的な) --
クルト
2011-01-08 (土) 23:33:43
だって… あんまり休んでてもしょうがないし。 …わかってるわよ。今度は
カード
も持っていくから、きっと上手くいくわ
見た感じ、今のところ隊商護衛で遭遇する魔物とさして変化がないようだけれど、やっぱりそれ以上の強敵も今後貴族依頼を受けたら出てくるのかしら ……ぁ、ん……(もっくもっくもっく。よく噛んでごくん) --
テンタクル
2011-01-09 (日) 00:06:37
だからって治る前から登録は……あーい、流石にはじめてのなら大丈夫だろうけど、気をつけてなー
どうだろなぁ、上の方になれば王族護衛並のも出るんだろうけど、ちょっと想像がつかない世界だぜ……(主人のペースに合わせて、少しずつゆっくり食べさせる執事であった)
(今日はこのくらいでおやすみなさい……なのです) --
クルト
2011-01-09 (日) 00:21:02
ちょっと死ぬトコだったわ(首元までミイラ状態になりながら寝台に横たわってる) --
テンタクル
2011-01-06 (木) 21:57:43
大丈夫かー? りんご食える? トイレ行ける? --
クルト
2011-01-06 (木) 22:32:00
(首から上だけ小さく横に振って)
まあ
りん
向こう二週間は絶対安静で、自分の手で食べるのは正直厳しいわね。 だからまあ…… その… うん、無理 --
テンタクル
2011-01-06 (木) 22:49:25
ん、まあその体じゃ難しいよなー。分かった、オレが世話するさー
ま、食べたくなったりしたら言ってくれよ --
クルト
2011-01-06 (木) 22:52:24
え゛っ…!? ひ、ひとつ聞くけど… 世話ってその、えぇと… と、とととトイレも?(かぁ、と耳まで顔を紅潮させながら) --
テンタクル
2011-01-06 (木) 23:01:05
ど、どうしよう……他にやってくれる人居るかな? --
クルト
2011-01-06 (木) 23:19:44
え、えーと…(脳裏に浮かぶのは
小間使い
だが、アレに任せるのもそれはそれで嫌なので) …いない、わね(いないことになった) --
テンタクル
2011-01-06 (木) 23:39:20
居ない、かぁ……どうしよ?(このまんまじゃオレがやることに?) --
クルト
2011-01-06 (木) 23:49:17
どうしようもなにも…その、他にいないんだし… あ、あんた、わたしに漏らせっての!?(//正直こんなの想定しとらんよ… ええと、嫌じゃなければ…) --
テンタクル
2011-01-06 (木) 23:56:28
だ、だよな……これも執事の仕事か……!(大丈夫だ問題無い) --
クルト
2011-01-07 (金) 00:02:39
そ、そういうことよ!(明らかに業務外の内容だが知ったこっちゃないとうんうん頷く) だから、えぇと… か、身体を拭いたり、包帯の替えも当然よね…うん --
テンタクル
2011-01-07 (金) 00:09:55
う、うん。身の回りの世話……だもんな。わかった! --
クルト
2011-01-07 (金) 00:11:51
…… ……ん、よろしい。じゃあさっそく、なにか作ってきてくれる?お医者様が言うには、胃に優しいものが良いらしいんだけど… --
テンタクル
2011-01-07 (金) 00:16:34
了解。それじゃ、おかゆとかがいいのかな? 卵とか入れた方がいい? --
クルト
2011-01-07 (金) 00:22:59
有体に言えばそうなるわね。 そこは任せるわ。味付けは薄めでよろしくね --
テンタクル
2011-01-07 (金) 00:29:57
分かった、薄味だなー。じゃ、作ってくるけど……なんかあったら呼んでくれよー(そう言い残しておかゆを作りにキッチンへ) --
クルト
2011-01-07 (金) 00:32:27
ええ、わかったわ…(キッチンへ向かうのを横目で見送り… 見えなくなって数秒後、ぶわっと体温が急上昇。これはやばい、まずい、どうしよう。どうしてこうなるこうなった。なんか勢いに任せていろいろ言っちゃったけどちょっと本気なのわたし、と脳内ぐるんぐるん)
…… ………うう、どうしよう(何とか動く指先で、きゅっとシーツをつまむ。どうしようもない。動けもしない。おかゆが出来て、従者が部屋に戻ってくるまで、そのやるかたなさは続くのだった) --
テンタクル
2011-01-07 (金) 00:48:37
(しばらくして、おかゆを持ち戻ってくる執事)お待たせ、出来たぞー
あれ? なんか顔赤くないか、熱でもあるの?(おかゆを置いて、手で額に触れてみる)
(寝落ちてすまない……やはりアルコールは危険) --
クルト
2011-01-07 (金) 09:22:38
(あああでもやっぱり身体を拭くってことは必然的に見られちゃうわけだしそうなるとあいつがわたしの身体をまじまじと見ちゃうかも知れないわけd)
ぅわぁああ!?
(トリップ中に突然声をかけられてびくぅっ!!して激痛走ってちょっぴり死に掛けるまでワンセット)
え?え?顔!?(そういえば自分は今どんな顔してるんだろう。さっきからやけに火照って仕方ないし、そりゃ顔も赤くなってるかも知れないけれどちょっと待ってちょっと待ってちょっ…) ……はぅっ (額に触れる手の平はちょっと硬いが、ひんやりして気持ちが良い)
(//こっちも限界だったから い い の よ。無茶はしないに限る…) --
テンタクル
2011-01-07 (金) 20:24:22
どっ、どうしたんだよそんな大声出して……オレが化け物にでも見えたかー?
(しばらく額に触れたまま)んー、熱はそんなに無い……かな。でも、怪我してんだから安静にな? でないと、治るものも治らなくなっちまうからさ
……っと、おかゆ、食べるよな?(手を離し、テーブルに置いていた食器を取ろうとしながら) --
クルト
2011-01-07 (金) 21:10:44
… ……(ぜえ、ぜえ、と息をつき。下手な化け物より性質が悪い…と心中で毒づく)
(手の平の感触を堪能しつつ、クルトの言葉に耳を傾け) ……うん
……(離れた手をぼぅ、っと見つめ) …え、あ、うん。食べる…わ (小さくこくり、と頷いた) --
テンタクル
2011-01-07 (金) 21:30:30
よっし、なら食って体力付けて、早く治るようにしねぇとなー(言いながら、匙でおかゆをすくって)
(息を吹きかけて冷まし)……こんなもんかな? じゃ、口開けてなー --
クルト
2011-01-07 (金) 21:53:22
……(粥に息が吹きかけられるのを見て、それは口に入れても熱すぎないようにするため、仕方ないことであって…) う、うん… (控えめに口を開いて、それを待つ) --
テンタクル
2011-01-07 (金) 22:02:23
(こぼさないようゆっくり近付け、食べさせる)……どうだ? 食えそう?(顔を覗き込むようにして反応を待つ。おかゆは味付けしてあるものの、注文通り薄め) --
クルト
2011-01-07 (金) 22:13:17
んっ… ……(匙の上のそれを口に入れ、下の上で広げるとまだ少し熱かったけれど、すぐに慣れた。と言うか、それ以上に自分の顔がさらに加熱されかねなかった。小さく頷くと、ゆっくりお粥を租借し始める) ……(卵が入ってほんのり塩味。味を堪能したら、こくんと飲み込んで) ……美味しい、わ --
テンタクル
2011-01-07 (金) 22:40:58
(感想を聞いて、笑顔になり)うまいか、よかったー
(次のを掬ってまた冷まし)じゃもう一口なー(口元に持っていきながら) --
クルト
2011-01-07 (金) 22:54:50
…意外と料理、できるのね …うん(再度口を開いて、次の粥を口に含む。噛む、飲む、美味しい)
……そういえば、あんたの依頼のほうはどうだったの? --
テンタクル
2011-01-07 (金) 23:09:17
自炊も少しはしてたし……メイド科でも習ってるからな!(なんとなく、得意げに)
ああ、上手くいったよ。貴族の護衛も任されるようになったし、いい感じさー --
クルト
2011-01-07 (金) 23:17:04
(そういえば37歳だったわね… と納得するように頷く) …ふふ、所詮学校の手習いレベルだと思ってたけど、これはなかなか馬鹿に出来ないわね(お粥で空腹を満たしつつ)
…へぇ、良かったじゃない。ま、普段からこうしてわたしについてるんだから、出来て当然だけど。しっかりやんなさいよ? --
テンタクル
2011-01-07 (金) 23:40:13
そんなわけで以前話した予防接種の件だけど、主に行間で行われていて年に数回行っていることになったわ。アーシュラの気まぐれによってはここで時折往診RPがある ない な感じね。以上業務連絡おわり
隊商でも巨鳥って出てくるものなのね。少しびっくりしたわ(結果を流し読みしながら) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 20:41:51
あい! りょーかい! こ、これはビタミン注射なんじゃ……
おー、でかかったぜー。ま、大した相手じゃなかったけどな! --
クルト
2011-01-04 (火) 21:06:14
ク
嘘
まあ、鳥如きに遅れをとられていては、わたしとしても困るもの。このくらいは当然よね(うんうん満足げに頷く) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 21:46:30
言ってみたかっただけだし……
それにしても隊商ばっかだなぁ。そろそろ貴族引いてもいいと思うんだけど --
クルト
2011-01-04 (火) 22:06:15
まぁ乗ったわたしも似たようなものね
貴族護衛、ね… んん〜……ま、立ち振る舞いは実家のときと同じ感じでやれば大丈夫、かしらね?(ものすごく疑問系で。実力的なことについては不安を抱いてないらしい)
…… ……あ、そうそう。ハイこれ(差し出したるは上質な紙に包まれた小箱。中には
こんな感じの懐中時計
) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 22:16:57
まあ、護衛ならそこまでうるさく言われないだろうから大丈夫……多分
うん? なになに? くれるの?(破かないように開けようとしながら) --
クルト
2011-01-04 (火) 22:20:11
まあ確かにそこまで期待はしてないでしょうけれど、粗相だけはしないよう気をつけなさいよ?
(早速開けようとするのに微妙な表情をしつつ) ええ…。 なんだっけ?老練?って称号を取得したみたいだし?
ま、実力的にはそれなりになったみたいだから、あとは執事として、普段から使うものにも気を配るようにしないとね。 --
テンタクル
2011-01-04 (火) 22:28:50
おう! 口はともかく行動は大丈夫……なはずだ!
(やべ、まずかった? という顔でちょっと手を止めて)ああ、それでかー
英雄まではあとどのくらいだっけか……やっぱ、普段からって言うと服もだよなぁ --
クルト
2011-01-04 (火) 22:33:44
そうね。いざとなったら依頼中はずっと… まあ、緊急時を除いて口を閉ざしてなさい。そうすればボロも出ないでしょ
(くすっと笑って)いいわよ。ちゃんと大事になさい?
さあ、わたしは英雄になるつもりはないし…よくわからないけれど、もう一回老練を取るくらいの時間は要るんじゃない? そうね。それなりの品を持つ以上、今後は身なりにも気をつけてもらわないと… まあ、そこはおいおいね。 --
テンタクル
2011-01-04 (火) 22:39:18
まーそんな話す必要もないよな。フレンドリーな貴族でなけりゃさ
ん、ありがと……大事にする。今までの倍かぁ……気が遠くなりそうだ
きちっとした服って肩凝ってなぁ……そこも修行のうちってことかなぁ --
クルト
2011-01-04 (火) 23:06:13
物好きな貴族も時にはいるからね。たとえば冒険者に憧れたりとかしてると、せっかくの機会だからと護衛に話を聞こうとしたりするわ
……ん、よろしい(頷いて) そう?同じことをもう一度やるだけじゃないの。確かにそれはそれで退屈な作業ではあるけれど… けど、そうね。英雄と呼ばれるようにでもなれば……
そーいうこと。あんたはまだ、長い執事坂を登り始めたばかりってことね --
テンタクル
2011-01-04 (火) 23:16:18
テンタクルの事かー? それってさー
ん、まあそうだし、退屈だとは思わないけど……10年くらいかかるからさ
オレの戦いはまだ始まったばかりなのか……! --
クルト
2011-01-04 (火) 23:30:04
…… ……誰が物好きよ!失礼しちゃうわね!!(顔真っ赤にしてずびびびび)
そう?……そうね、この街にいれば、退屈なんて言葉とは無縁だもの。 十年は確かに長いけど、きっとあっという間ね(肩をすくめて)
ええ、でもクルト先生の次回作にご期待ください…にはならないように気をつけなさいよね? --
テンタクル
2011-01-04 (火) 23:42:33
だって大体その通りだしびびびびび……
後になってみりゃ、長いようで短い10年だったけどなぁ……その頃にゃ、テンタクルは何してんだろうなー
おう! 次回作とかあんまり考えたくないし頑張るぜ! --
クルト
2011-01-05 (水) 00:11:28
(だいぶ耐性付いてきちゃってるわねこいつ、とか心の隅で思いつつ)そ、そりゃまあ、確かにこの街に来たのも、有体に言えば冒険者の世界を見てみたいから、だったし… 普段受けないような依頼の話も聞いたりしてるし…… うう、でも物好き、ってカテゴリはなんかこう、嫌ね
あら、もう昔を懐かしむような歳なの?…って、そういえば37歳だし、それも当然なのよね(くすくすと笑って)
わたしの十年後…? あんまり考えたこともないけれど、そうねぇ…(んん、と上を仰いで。一瞬クルトをちら、と見やるが、本当に一瞬) …少なくとも、祖国にはもう戻ってるわ。それで……どうしてるのかしら。ちょっとわかんないわね(おそらく、どこかの貴族に嫁いでることは間違いないだろうけれど)
ええ、その意気ね。そのまま目指せ英雄、ってとこかしら? --
テンタクル
2011-01-05 (水) 00:32:23
(耐久 が あがった!)まあ、物好きって言われて嬉しい人はそうそう居ないよなぁ……今のは自分で言ってたけど
ま、なんだかんだで学校も出て、色々あって、また入ってるからなー。思い出すことはそれなりにある!
ま、そうだよなぁ。留年しなけりゃすぐだもんな。んー、まあ、あっち戻ったらあんまり雷使うなよー?
まかせとけ! なれたら手紙でも送るさ --
クルト
2011-01-05 (水) 00:38:24
物好きに憧れてれば喜ぶけれど、本当の物好きは嫌がるか気にしないか… うう、自分で言ってて辛いわ
そんなに。 そりゃ、そうでしょうね… ねぇ、今のS科も相当だけど、あんたの頃のS科ってどうだったの?
ええ…このまま行けば、来年の春にはこの街ともお別れね。 ……ふふ、心配しなくても…(とても質の悪い指輪を填めた手を掲げて) 向こうじゃこんな指輪、させてももらえないわよ
…っ ……ええ、楽しみにしてるわね。 あ、ちょっとわたし、部屋に戻るから。掃除洗濯、いつものようにちゃんとやっとくのよ?(言うなりすたすたと、自分の部屋に戻って行った) --
テンタクル
2011-01-05 (水) 01:01:57
突発授業みたいだぞごしゅじん! --
クルト
2011-01-03 (月) 22:25:19
今気づいたわ! 関係ないけどやっぱりあんたちょっと去勢しないとだめかしら --
テンタクル
2011-01-03 (月) 22:42:01
何故そうなる……あ、あれは性別的に逆じゃないか!? って言っただけでそんなつもりはないぞ --
クルト
2011-01-03 (月) 22:44:53
場の流れってもんを考えなさいよぉー!!(びびびびび) --
テンタクル
2011-01-03 (月) 22:49:15
ごめん内容があんまりにもあんまりだったからつい勢いでぐえー --
クルト
2011-01-03 (月) 22:50:59
(ひとしきり電撃浴びせて満足) そもそも、そんな格好だから酒場のこやすにも変な目で見られるのよ
この際イメージチェンジを図ってみたら?年相応の服装にしてみるとか --
テンタクル
2011-01-03 (月) 23:40:56
格好の問題なのかなぁ……やっぱ、中年だしスーツとか? --
クルト
2011-01-04 (火) 07:22:02
わからないけど…普段から服装に気を遣っていれば、そうおいそれと変なことを言われることもないんじゃないの
そういえば、あんたたちの平均寿命ってどれくらいなの?それに因るんじゃない?(子供用スーツに身を包んでるクルトを想像して吹き出しつつ) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 07:41:52
んー、まあ、考えてみるか……寿命、どのくらいなんだろうなぁ
母さん65くらいだけど相変わらず元気だし……父さんはいくつなんだろう、もっと年上のはずだけど --
クルト
2011-01-04 (火) 07:59:32
…随分長寿なのね。 まぁ、冒険者であり続ければ長生きできるとは聞くけれど……
一番手っ取り早いのはあんたがいい人を見つけることだけど… それは今はわたしが許さないし。卒業までは我慢することになるかもね --
テンタクル
2011-01-04 (火) 08:06:12
人のようで人じゃない妖怪とか何とかだからなー
ん、まー仕事もあるしな、仕方ないよなー。許さない……?(あれ、この間のは? って顔) --
クルト
2011-01-04 (火) 08:11:52
人のようで人じゃない、ちょっと人寄りな感じなのかしら。知人にも一人似たようなのがいるわね…その子もぜんぜん歳を取らないし、似たようなタイプなのかしら?
冒険者業に学業、そしてわたしの執事業。三足の草鞋じゃないの(指折り嘆息) ええ。先日までは許容してたけど、それだとこやすが調子に乗ることがわかったもの。
……まあ、孕ませる云々は悪乗りしたわたしも悪いんだけど (ばつが悪そうに顔背け) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 08:22:38
うん、そんな感じだなー。この辺じゃたまに居るみたいだねー……そう言えば長老って呼ばれてる人もか
冒険以外は……実習としてまとめればなんとか! むぅう……もうちょっと早めに止めてほしかったぞ --
クルト
2011-01-04 (火) 08:28:53
長老の連れは首が取れると聞くし、この街でまともな人間ってひょっとして少ないんじゃないかしら…
……まあ、学園側にしてみれば、冒険も実習扱いになるんだけどね。 うっ…悪かったわよ。でもだったら、あんたもあの…名簿のやつ、あんなでかでかと飾らず、慎ましく隅に置いておけば良かったじゃないの。てっきりそっちに興味があると思っちゃったじゃない --
テンタクル
2011-01-04 (火) 08:39:38
……冒険者って人間離れしてるんだなぁ
そういやそうだっけ、すっかり忘れてたよ。あ、あれは……うーん、やっぱしまっておいた方がいいのかなぁ?
そっちってなんだ!?
--
クルト
2011-01-04 (火) 08:44:52
一緒くたにされたくないけれど、現役なら年齢に比例して強くなると聞くし… ほんと異常よね
…あんたって留年したことあったっけ?
そうね。流石に即格納はなんだし、せめて小さいサイズで飾るとか… まあ、旬は過ぎてはいるから格納でも良いかもしれないけれど
えっ…それはまぁ、そっちったらそっちよ。実際その、そういうのに興味があるわけじゃないんでしょ? --
テンタクル
2011-01-04 (火) 08:57:07
むぅ、生涯現役……冒険者には何かあるのか!
あるよー、なかなか二年生に上がれなかった時期がー。その後は全然だな
うん、まあ数日おいてたしな。そろそろ……妊娠する気とか無いから! --
クルト
2011-01-04 (火) 09:05:42
老いて尚盛ん。きっと一回毎に礼をする正拳突きを毎日一万回してるんじゃないかしら…
へぇ、あんたでもやっぱり留年はしたんだ。まぁ、わたしは去年の一回が最後でしょうけどね!
(//せめて向こうでも描ける環境なら参加したのに、と今頃悶える中身) そう(安堵したように)よく考えたら、妊娠したら産休取らせなきゃならないもの。よくよく考えなくても、やっぱりあんたをそっちの道にやるわけにはいかないわ(うんうん頷く) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 09:24:09
そんなに。衰えないわけだ
一度落ちると落ち続けてなー、逆に軌道に乗ってからは調子いいけどな!
う、うん。そもそも男が妊娠するって時点で間違ってると思うんだけど……そこはなんとも思わないのかな --
クルト
2011-01-04 (火) 09:30:29
落ち癖がついちゃったのかしらね。今は安定したようで何よりだけど…
………そ、そんなのわかってるわよ!当然じゃない!? けどそれならあんたも、妊娠する気はないとか、やろうと思えば出来そうな感じで言わないでよね!(意味なくびびびび) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 09:38:54
ちょっと無理してたのもあるかも。最初の数ヶ月は焦らずに慣らしのつもりで行った方がいいねぇ……
本当かよー? できたとしてもしないって意味でぐげぁー(びびび) --
クルト
2011-01-04 (火) 09:49:50
そりゃそうでしょ。わたしは物足りないって感じたらどんどん上を目指すけどね(緊張感過剰)
当たり前じゃない!たとえばあんたとわたしなら妊娠するのはわたし… 何言わせるのよ!!(ずびびびび!) それでもやっぱり、言い方ってもんがあるでしょぉー!!(ずびばばば!) --
テンタクル
2011-01-04 (火) 09:56:28
まあ、実力に合わせてだね。オレも信頼度気にしなくしたり変えてはいるしー
やっぱそうだよな……言わせてね
ぐわー!
(びびび)や、だからごめんってえええええええ!! --
クルト
2011-01-04 (火) 10:02:34
(汚物に向けるような眼差しで己の従者を見据える) --
テンタクル
2011-01-02 (日) 22:19:22
(ビクゥ)なっ、どうしたんだよその目は……? --
クルト
2011-01-02 (日) 22:24:08
(クルトの名簿を指し) ……なに …アレ?(なるべく目を向けないようにしつつ) --
テンタクル
2011-01-02 (日) 22:33:08
アレ……アレ?
違うんだテンタクル聞いてくれ --
クルト
2011-01-02 (日) 22:45:34
やっぱり… (酒場の男性冒険者たちと)関係してたんだ… --
テンタクル
2011-01-02 (日) 22:48:59
やっぱり!? (薄い本はフィクションで、実在の人物とは)関係ないから! --
クルト
2011-01-02 (日) 23:02:15
嫌よ嫌よも、って言うのはホントだったんだ… わたしがしばらく忙しくて構えなかったから…(次第に憐憫を含んだ眼差しに替わっていきつつ)
なんて冗談はさておいて、やっと最終学年ね。 ひとまずもう一ヶ月過ぎちゃったけど、後一年、しっかり頼むわよ? --
テンタクル
2011-01-02 (日) 23:07:32
だっ、だからオレは何もしてねーってのー!
あ、ああ冗談か(くたり)そういや1学年上だっけ……おう、任せとけー! --
クルト
2011-01-02 (日) 23:12:20
あんたは抵抗むなしくされるがままだったってわけね… 辛かったでしょうに…(まだやってる)
とりあえずこのところ忙しかったから言わなかったけれど、その辺の言葉遣いの矯正からいってみましょうか… せっかく直したのに、また戻ってることだしね(笑顔で指輪から紫電ばっちばち) --
テンタクル
2011-01-02 (日) 23:21:20
されてない、されてないってば……!
うん? なん……ひいっ!? ち、ちょっと待ったー! --
クルト
2011-01-02 (日) 23:23:19
じゃあこの本はどうなのよ…っ!(取り出したるは薄いそれ。ぱーっと開いて) う、うわぁ… 36歳って現実さえ見なきゃ犯罪よね、これ。焚書ものよ…そりゃ規制もされるってもんだわ
待たないわ!今日こそは性根から執事に叩きなおしてあげるわー!(びびびびび) --
テンタクル
2011-01-02 (日) 23:37:24
フィクションだぁー! や、やめろォ……広げて見るなって言うかいつの間に!?
叩いてない、叩いてないませんからそれー!(びびび) --
クルト
2011-01-02 (日) 23:39:41
脇をそんな… うわぁ…(ぺらぺら) ……ふ、不純にも程があるわ!この本を作ったのは誰!?こやす!?(本を床にぺしーん。よい子はまねしない)
口答えしなーい!まずはお茶を淹れる作法10セットよー!! --
テンタクル
2011-01-02 (日) 23:50:25
やめてくれよぉ……そんなの知らないよぉ……
は、はイっ!(声を裏返らせながら、準備から始める) --
クルト
2011-01-02 (日) 23:53:49
あっ、なんだか死に掛けてる(ちょっとやりすぎたかな、と反省しつつ) ま、まぁ、入手ルートに関しては言えないけどその… こういう与太話を考えてもらえるだけでも、注目されてる証拠よ。この本は記念に取っておきましょ(拾い上げて埃を落としつつ)
(そんなわけで春の夜長まで雷鳴轟くテンタクル邸だったという…//ってわけであけましておめでとうございます) --
テンタクル
2011-01-03 (月) 00:01:49
出回ってるんだ、出回ってるんだ……とっといてどうする気さ、誰か見たらどうすんだよぅ
(一晩で精神的にも肉体的にもボロボロになったトカ……//あい、今年もよろしくお願いします) --
クルト
2011-01-03 (月) 00:05:09
(ぐったりん) --
クルト
2010-12-29 (水) 22:20:19
(電気マッサージ) あ、わたし向こう四ヶ月ほどちょっと反応薄くなるから。なにかあったらフォローよろしくね(てきとう) --
テンタクル
2010-12-30 (木) 05:03:09
発情薬が撒かれた
--
2010-12-30 (木) 14:40:23
(中和剤がだばぁされた)
これの料金はサービスって事で、ね♪ --
アーシュラ
2010-12-30 (木) 15:15:35
あーい、できる範囲で頑張る
(しっとり、びびび) --
クルト
2011-01-01 (土) 10:02:07
(まだ携帯環境)撒かれてるうえに中和されちゃってるじゃないの(電圧ちょっぴり上げつつアーシュラに礼を送っておく) --
テンタクル
2011-01-01 (土) 12:32:09
撒かれるのを防ぐのはほとんど無理だってー
対応が早くてたすかっぐえー(びびびび) --
クルト
2011-01-01 (土) 13:03:41
この情熱の下がり方は困ったわね… 護衛やめたら? --
テンタクル
2010-12-27 (月) 19:07:59
まだだ、まだ終わらんよ……! あぅー、ちょっと討伐にもどすー(ぐだぐだ) --
クルト
2010-12-27 (月) 19:09:49
そう願うわ。少なくともあと一年半は頑張ってよね。 酒場で討伐が情熱維持によく推奨されてるけれど、冒険で得られるお金や名誉がわりとどうでもいいわたしにはやっぱり探検しかない気がするわ --
テンタクル
2010-12-27 (月) 19:19:06
あーい、今のところ討伐なら大体維持できるから多分大丈夫
むぅ、お金も名誉もいらないってなんか貴族の余裕っぽいな! --
クルト
2010-12-27 (月) 19:23:12
それは重畳。ここのところいい装備も入手できてるみたいだし、わたしの護衛としても申し分ない実力にはなってきてるんじゃない?
加えてスリルがないと冒険への情熱がなくなりやすいところなんか、飽きっぽい貴族らしくてぴったりね。女神の気まぐれさ加減にはほとほと呆れるわ…
ああそうそう、(黄金暦での)年末年始、わたし実家に顔出しに帰るから。 --
テンタクル
2010-12-27 (月) 19:31:06
丁度良い質の魔導器手に入ったし闇魔法もためしてみるかなぁ……弓以外は割となんでも使えるんだぜオレ!(器用貧乏)
らしいと言えばらしいなぁ……うん。あ、そうなんだ、いってらっしゃーい。ちゃんと掃除はしとくからなー --
クルト
2010-12-27 (月) 20:01:06
え、闇なの…? ……まぁあんた私服はたいてい黒いし、似合ってるかも知れないわね。 あら、わたしもよ?(お互い元学生であった…)
ええ、そうなの。 (疲れたように息を吐く) …なに言ってんの?あんたも来るのよ? --
テンタクル
2010-12-27 (月) 20:08:58
おう、闇使うのは初めてだけど、母さんも闇の魔術師あたりだったし、相性は悪くないんじゃないかな。むむむ……でも今更弓に手を出すのは……(張り合おうとしたがベアりたくはない)
えっ、オレも……行くの? あっちに行ったらちゃんとした人が居るんじゃ…… --
クルト
2010-12-27 (月) 20:12:43
わたしとしては闇よりは光の方が好みだけれど、そこは言っても仕方ないわね。精進なさい。 情熱を維持できる自信があるなら、弓に手を出しても良いとは思うけれど…流石にわたしにも無理ね(前回を思い出しつつ)
そんなの居たら、こっちに連れて来てるわよ。わたしは寛容な方だからあまり注意しないけれど、向こうでは言葉遣い、態度には気をつけること。あと平時の姿勢や歩き方も、もう一度見直しておきましょ。
(//十二月の終わりから一月の冒険開始まで向こうに行ってるとゆー行間RP的なアレなので深く考えなくていいです) --
テンタクル
2010-12-27 (月) 20:21:45
属性とかは運次第だからねぇ……情熱より、結構キツい依頼に当たるようになってきたから慣れない武器持ってくと危なすぎて
居なかったんだ……連れてくるわけにはいかないから現地で雇ったのかと。は、はーい……(肩こりそうだな、と表情が曇る)
(//りょうかーい、行間なんねー) --
クルト
2010-12-27 (月) 20:27:18
パッと見わかんないものね。 わたしとしては危険な依頼は望むところだけれど、普通はそういうわけにはいかないものね(嘆息) まぁ、わたしもあんたも、弓は諦めたほうが良さそうだわ
特に必要性にかられるものでもないし…。まあ、この年になったら一人くらいお付の者がいないと様にならない、というのはあるわね。 さ、久々にビシバシいくわよー(どこからか教鞭取り出しつつ)
(//いちいちやってらんねーし!ごめんね変な設定に巻き込んで(平伏)) --
テンタクル
2010-12-27 (月) 20:39:48
あんまり気にしなさ過ぎて酷い目に合ったからなぁ……(4回落ちたり)それで無茶はよくないなと
うーん、貴族の社会はわかんないな! (フラッシュバックするつらかった思い出)うぁーい、がんばる……
(//一人何役だって話だし! いいのよ気にしなくていいのよ) --
クルト
2010-12-27 (月) 20:48:06
(花壇の花に繁殖促進薬を撒くピンク) --
テンタクル
2010-12-25 (土) 22:53:50
何撒いてんだー? 水やりにしちゃ少ないけど --
クルト
2010-12-26 (日) 09:29:40
うっかりクルトにもかかった
--
2010-12-26 (日) 09:33:13
繁殖を促す薬なんですって。知らない間に置いてあったのよ…また誰かの悪ふざけでしょうけどね。
どうせなら有効活用しようと思って…寒くなる前に草花に種をつけさせないとね。 …そういえば、わけのわからない薬が撒かれた際の件、今度予防接種を受けることになったから(振り向きざまに小瓶のふちから飛び出た一滴がかかるかも知れない。↑誰だよクソァ!) --
テンタクル
2010-12-26 (日) 10:23:45
ああ、あれかー。オレのとこにも来てたけど……撒いたの?
そういう使い方もあるか……植物にも聞くかな、それ?
うぅ……予防接種かぁ(嫌そうな顔をしていると水滴が飛んで来て)冷たっ、あんま振り回さないでくれよなー? --
クルト
2010-12-26 (日) 11:10:04
わたしのところにも
いつの間にか来てたわね
。ええ、今使い切ったところよ
そういう使い方って…他に使い道なんてあるの?(わりと素) まあ、注射はわたしも苦手だけど、冒険で怪我を負うことに比べればなんともないでしょ…っと。そこはサッと避けるところじゃないの?(悪いとも思ってない) --
テンタクル
2010-12-26 (日) 11:49:44
何が起きるかわかんないからしまっておいたけどさー
うん? 動物とか増やすのに使うのかと……牧場とかで&br痛みはずっと小さいんだけどねー。分かってて大人しくしてるのがどうも……こんな水滴避けらんないよ!? --
クルト
2010-12-26 (日) 11:58:05
ふうん。まあ、確かに出所の怪しい薬だしね。こうして捨てるつもりで使ってしまうのが一番よ(花にとってはいい迷惑だが)
動物……牧場ねえ。やっぱり、馬や羊かしら?(となるとなんで街中で配られるのか、という疑問も沸くのだが)
その気持ちはわからないでもないわ…。 けど、我慢しないともっと怖いし…(違うものを思い出して震えつつ) そこをこう、今まで隠されてた力を思わず発揮して…… (だんまりになれば、水滴の出元、小瓶のラベルに目を向けるピンク) --
テンタクル
2010-12-26 (日) 12:19:46
(珍生物に進化しませんように、と祈り)ま、それで何事もなければ安心だしなぁ
んー、まあ。あんまり関係無いよなぁ、なんで送られてきたんだろ
もっと……前になんかあったの?
イヤボーンだそれ!
予防接種でそれはちょっと情けない気が……うん?(不意に移した視線を追ってみる、瓶だ) --
クルト
2010-12-26 (日) 12:44:09
花壇一面に綺麗な花が咲揃えばもっと良いしね。あ、撒くだけ撒いたけど、あとの管理は頼んだわよ(投げっ放すピンク)
やっぱり誰かの悪ふざけか… ま、気にしても栓のないことよ。何かあったら酒場のこやすでもとっちめておけば良いでしょ
う…(身震い) そ、その…受けないと…母様が……(主に駄々をこねる子供を躾ける親的なアレ) ううん、なんでもないわ(首ふるふる)
(ラベルをクルトに見せる。小瓶の口を指し示し、そこからすぃーっと、クルトに水滴がかかったあたりまで指で軌道を描く)
……(指先で眉間を押さえる) --
テンタクル
2010-12-26 (日) 13:08:10
どうなるか、楽しみだねぇ……(不安でもあるけど)ええっ、オレが!? 撒くだけ撒いてそれかよぅ……
だな。騒いでるとこ見て楽しむつもりかもしんないけどさ
ふぅーん、テンタクルは注射よりお母さんが怖いんだ(ニヤリィ)
(スッ……トンと来た指に首を傾げる) --
クルト
2010-12-26 (日) 13:36:42
でしょう?(ふふ、と笑って) 当然。これも仕事のうちよ
そ…そんなことないのよ!?ただちょっと厳しすぎるっていうか…! …うー、なによその気持ち悪い笑い方!執事らしからぬ表情だから即座にやめなさい!!(ぷんすか)
……なんともないの?言ってはなんだけれど、わけのわからない薬だし。 …まあちょっとだけだし、変な効果も出ようがないのかしらね(安堵したように胸を撫で下ろし。とんだ杞憂だったわ、とからから笑う) --
テンタクル
2010-12-26 (日) 13:52:46
はは……やっぱ、そうなる、よね(冷や汗流しながら)
むぅう……仕方ないなー(我慢しようとして、余計変な顔に)ま、そういうことにしとくよ
……まあ、ちょっとだから、かな? 特に変な感じはしないよ。飲むものなのかもしんないし(今のところ、感知できる程度の変化はないようだ) --
クルト
2010-12-26 (日) 19:30:35
…・…(じぃー、と変わる表情を凝視して) ……くっ(その変顔っぷりについ噴出してしまう) ちょっと、勘弁してよ…っ(肩を揺らして顔背けながら)
(安堵の息を吐き)…そう。ま、なんともなさそうで良かったわ。でも念のため、着いたところはよく水で洗っておきなさいな --
テンタクル
2010-12-26 (日) 21:35:42
なっ、なんだよ! そっちが笑うのはいいのかよぅ!? 勘弁して欲しいのはこっちだし!
ん、ああ……分かった。顔洗ってくる(微妙に不機嫌な顔のまま、顔を洗いに行った) --
クルト
2010-12-26 (日) 21:50:45
ああ、そうね。悪かったわ…けど(くっくっと堪えようとしてこちらも変な顔になりつつ)
はい、いってらっしゃい… (見送っては、視線を花壇に移し)こっちには、効果があると良いんだけどね… --
テンタクル
2010-12-26 (日) 22:25:08
(従者の去勢を考える主人) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 21:15:48
……なんか今、嫌な予感がしたんだけど。気のせいかな? --
クルト
2010-12-23 (木) 21:38:07
なんだか妙な薬を撒かれたりするみたいだし、今のうちに対策を講じようと思っただけよ --
テンタクル
2010-12-23 (木) 21:43:26
ふぅん、薬の対策なー。解毒剤とか? でも何の薬置けばいいんだろうなー --
クルト
2010-12-23 (木) 21:47:06
その発想はなかったわ(素) そうねえ。薬学にはわたしもそれほど通じてないし… 撒かれる薬品に応じて対処法を変える必要もあるでしょうから、これと断定しきれないのが辛いわね
面倒くさいからそのあたりは素敵な解毒剤があることにしてしまっても良いけれど --
テンタクル
2010-12-23 (木) 21:52:43
じゃあどんな対策を……
非常識な薬には非常識な薬だてことで、魔法薬ならなんとかなるかもしれないなー
魔術師協会だかに詳しい人が居るとか…… --
クルト
2010-12-23 (木) 21:57:42
考えてたのはとりあえず、あんたの去勢手術をしておく、ぐらいかしら(さらっと)
目には目を、って言うアレね。 魔術師協会…ちょうど伝があるわね。一応今度聞いてみましょう
ときにあんた、変なもの撒かれたりしてないでしょうね --
テンタクル
2010-12-23 (木) 22:01:54
おいちょっと待てよ!? オレに執事やめてメイドになれってことかそれ!?
うん、それがいい、そっちにしようよ……大丈夫だ問題ない(目を逸らしながら) --
クルト
2010-12-23 (木) 22:07:35
なんでそうなるのよ。別にその… ……(こほん)なくなっても執事職は出来るじゃない。
まあ、何があるかわからない街だものね。この間みたいに街中で変なのに襲われても困るし、その点も含めて聞いてみましょ
…ほんとかしら(ジト目) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 22:14:40
できるけど……そこまでしてやりたい訳じゃないし
ああ、そういやこないだのアレもなんだったんだろうねぇ
ははは……ほんとほんと --
クルト
2010-12-23 (木) 22:20:36
む… まあ、確かにそこまでするのはちょっとやりすぎな感があるかも知れないわね。わたしが卒業した後は悲惨の一言に尽きそうだし
あれから見かけないし、やっぱり突然沸いて出たんでしょうけど。まぁ考えても栓のないことよ。 けど、次にあんなのが出たときは、もっとしっかりしなさいよ?あんなあっさり捕まっちゃって…(くどくど)
そこまで言うなら信じるけれど… ああそうだ、話は変わるけれど、あんた来月の課外授業ってどうするの? --
テンタクル
2010-12-23 (木) 22:30:34
どう考えてもやりすぎだってー。そんな事するわけないじゃないか。卒業した後……どうすんだ?
わ、分かってるって! オレだって油断さえしてなければあのくらい……剣だって魔法だって使えるんだから
うん? 課外授業……って、どんなだっけ? 時間さえ合えば出るつもりだけど --
クルト
2010-12-23 (木) 22:36:34
んん、そうかしらね… そんなことって、何が?(犬や猫の去勢と同レベルで考えてた) ああ、言ってなかったかしら。卒業したら、おそらく祖国に戻ることになるわね。だから再来年の三月まで、わたしはあんたのご主人様ってわけ
そうかしら。使ってる武器は良いものみたいだけど… 魔法って、魔導器は?(こんなの、と右手の中指に嵌めた非常に質の悪い指輪を掲げ)
なんでも街のプールを借りて行うそうよ。 時間は21時あたりからだったかしら。 わたしもおそらく出席予定よ(参加できる事実に目からハイライトの失せる中身を見ないようにしつつ) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 22:47:40
なんか今酷い扱いを受けた気がする……あ、そうだったんだ。全然聞いてなかった……こっちにきたのは学園に通うためってこと?
ああ、魔導器なら……この通り(ポケットから精巧な指輪を取り出し)ちっとバランス保つために今は控えてるんだけどなー
お、なら少し遅れるかもしんないけど、いけそうかな。プールかー、最近泳いでなかったなー(ぱーてー早く終われ! と念じる中身) --
クルト
2010-12-23 (木) 23:00:12
気のせいよ(さらり)。 正確には違うわね。最初は、この街には冒険者になりに来たのだけれど、流石に実家の家族にそのことをそのまま言うわけにもいかないじゃない?
それで学園に通うため、という名目でこの街への滞在を許可してもらったの。で、貴族の子女として執事の一人も必要ってことで、この度あんたを雇ったってわけね。
へぇ、結構良さそうなの持ってるじゃないの。ま、わたしの従者ならそれくらいは当然よね(なにかに満足したのか嬉しそうに)
あらそう。じゃあそのように伝えておくわね(行間で)。わたしも一年ぶりね。指定の水着はないそうだけど、去年の水着は流石に着たくないし…どうしましょ(はぁ、と嘆息。 ぱーてー…ええのう、と羨む視線を送る中身) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 23:15:02
へぇ……学園は名目なぁ。貴族って色々面倒なんだなー
まーなー。それも使い慣れた氷でさ、なかなかに強力だぜ? これを手に入れたのがまた激戦で……
お、ありがとな。そういうもんかねぇ、使えるうちは同じのでいいと思うけどなー(と言っても両親と妹くらいなんだぜ?) --
クルト
2010-12-23 (木) 23:30:10
それがまさか冒険者を養成するための教育施設で、依頼でやられて帰ると留年ってシステムだったのは誤算だったけれどね…(遠い目)
へぇ、この時期ちょうど良いじゃない。ちょっとそこに氷柱一本こさえなさいよ。(聞いてない)
(唇を尖らせ)流石にそうもいかないわ。ま、なにか考えておきましょ…(それでもその日を祝える相手がいることは大切なんじゃ…) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 23:37:42
再来年で卒業……できるかな? オレは一度進級してからはストレートに行けたけど、5留年って子も居たりするし
なんだよ、聞いてないのかよー。ま、いいや。かき氷だって作れるぜ! 適当に作ると溶けた時が大変だけどなー
んー、ダメかー。じゃあとりあえず任せていいー?(そうかもしれんのぅ……記念日とか気付いたら過ぎ去ってるタチだけど) --
クルト
2010-12-23 (木) 23:46:16
してみせるわよ…っ! …へ?なにそれ、あんたその口ぶりだと一回卒業してるみたいじゃない?
え、なにが?(ひどい) それは良いことを聞いたわ。明日早速シロップを買ってきましょ。よく考えたら氷柱も溶けた後の処理を考えると、かき氷の方が遥かにお手軽よね… というわけで、今は冷風を送るだけでいいわ
任せるって…。 従者とはいえ、執事は自分の格好を選ぶことを許されてるのだから、水着も自分の好きなようにすれば良いのよ? わたし、男の子の水着はよくわからないし…(この時期はともかく、春から秋にかけての祝日とかあまり気にしないよね…) --
テンタクル
2010-12-23 (木) 23:57:55
ん、ああ。前にS科に居てなー、懐かしいなぁ
くっ……ならば練乳もだ! おっけー、んじゃ軽く(指輪をはめ、ごく弱い冷気を生じさせて送る)
じゃあオレのは適当に選んで持ってくか……前使ってたのは、流石に持ってきてないや(確かに、と笑みを浮かべて)男の水着に詳しいってのも変な話だもんなー --
クルト
2010-12-24 (金) 00:04:35
ふうん、S科の卒業生だったの。ぜんぜんそうは見えなかtt ……あんた今いくつだっけ?(後ずさり)
あら、あんた練乳派なの。あんまり好きじゃないのよね…まぁ良いけど。 (心地よい冷風を送ってもらい)はぁ…これ良いわね。そのまま続けてちょうだい(お気に召した様子のピンク)
まあ、執事に水着が必要かどうか考えて、持ってくるはずもないものね。主人としてお金はわたしが出してあげるから、良いの買ってきなさいな。 そうそう…(そこで笑みを浮かべるクルトにむっとした表情を浮かべ) …ま、あんたの方は女性用に詳しくても不思議じゃなさそうだけど? ちゃんと男物買って来なさいよね? --
テンタクル
2010-12-24 (金) 00:18:28
おう! これでも剣の名手だからな! いくつって……36だけど?(どうかしたか? と首を傾げる)
んー、好きじゃないのか。かけるのはイチゴの時くらいだけどなー、んじゃあオレが自分用に……(満足げな主人に)ならよかった。やり過ぎると逆に寒くなっちゃうからなー(気分良く、にっと笑って)
お、出してくれるのか。ありがとなー……な、なんでそうなる!? 全然詳しくないっての! まったく、人を女装趣味かなんかみたいに言ってー --
クルト
2010-12-24 (金) 00:28:51
ああ、そう言えばそんな称号をつけてたわね。さすが元S科ってところかしら(今の装備から目を逸らしつつ) ……(年齢を聞かされ、目が飛び出そうになり) ………さっ、
さんじゅうろくぅ!?
(若作りな冒険者はそこかしこに溢れているが、ここまでくると流石に声を張らざるを得なかった)
イチゴはそのままの方が好きね。ま、人の好みを否定する気もないわ。 …そうね、これで逆に夏風邪を引いても馬鹿みたいだものね(涼みながら)
それくらいは主人として当然よ。他にもなにか要り様ならきちんと言いなさい? (くすくす笑って) だって、執事を目指すとはいえメイド科に入ってるし… メイド服も似合いそうなんだもの。実はこっそり着てないでしょうね? --
テンタクル
2010-12-24 (金) 00:40:15
男は度胸、なんでもやってみるもんさ!(という台詞で誤魔化してみる)はは……10代前半から身長が伸びなくて、なー
(メロンは無いかな……でもクリームソーダっぽくなるか?)ん、まあ好きなの食べればいいからな、こういうのは! ちゃんと汗拭かないと冷えすぎるんだよなー、確か
りょーかい。そういや、執事ってどんな服着ればいいんだっけ……着てない着てない! 似合いそうとか言うなよなー! --
クルト
2010-12-24 (金) 00:47:46
なんでも試せるのは羨ましいわ…(前回弓に変更してみたら情熱が死んだピンク) いや、身長とかそういう問題じゃないと思うんだけど。明らかに見た目と年齢がおかしいんだけれど… そういう種族ってことで良いのかしら(考えることすら疲れた様子で)
(ありかも知れない…) そうね… (ぶるっ、と身震い。まさに汗が冷えたらしい。手を掲げ) もういいわ、ありがと
さっきも言ったけど、基本は私服で構わないのよ。でも、やっぱり紳士的な格好をするのが一般的ね。仕立て屋に行けばそれらしいのを見繕ってくれるんじゃないかしら。
ちなみにわたしとしては、学園に通う間は別に制服でも問題ないと思うわ。わたしもそれで通ってるしね。 どうかしらね…ま、そういうのなら、信じてあげましょ(仕方なさそうに笑う) --
テンタクル
2010-12-24 (金) 01:00:34
//寝なイカ …というかお互いぼちぼち寝ましょう 明日のこともありますし --
テンタクル
2010-12-24 (金) 01:03:42
//うそですぼくがきついだけです --
テンタクル
2010-12-24 (金) 01:04:30
言っても近接と魔法だけなんだけどなー。多分、母さんも外見全然変わってないし……
ん、分かった。冷やしすぎはよくないからな(魔法を中断して、指輪を仕舞う)
うーん、じゃあ、おいおい考えるとして、しばらくは制服でいっか。なんでまだ疑ってるのさ……メイド科って名前だけで偏見持ってない!? --
クルト
2010-12-24 (金) 01:06:23
そうなの。それならわたしと似たようなものなのかしら(とか言いつつ出直してから一回しか剣を使ってないピンク) なるほど… でもちょっと、リアルな数字を出されると心臓に悪いわね
ええ、あとはそれなりの場に出れるように、暇を見て拵えておけば良いでしょ。 そう?気のせいじゃないかしら(そんな感じで夏のひと時おわる) --
テンタクル
2010-12-24 (金) 01:13:23
//ワォ! こんな時間……道理で眠いわけだ。おつかれさまです --
クルト
2010-12-24 (金) 01:21:27
こんなものかしらね --
テンタクル
2010-12-22 (水) 20:47:59
テンちゃんとクルタイトくんが1つに……! --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:11:41
テンちゃんとクルトが一つってそういう… --
リッド
2010-12-22 (水) 22:14:43
不純異性交遊なんだわ… --
グートキント
2010-12-22 (水) 22:22:30
ツッコミが間に合わないわ…! あー、あー… 「「今のわたしはテンタクルでもクルタイトでもない」」 --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:25:00
どういう!? --
クルト
2010-12-22 (水) 22:28:12
シンクロ召喚か…! --
ディーブレイク
2010-12-22 (水) 22:29:32
(お兄ちゃん、女の人と同居なんてして…きっと爛れた性生活の末に孕まされてしまうんだわ……) --
アンバー
2010-12-22 (水) 22:32:49
つまり「テンタ」「クル」「タイト」によるゲッター合体! タイトテンタクルとかクルテンタタイトにもなれるのねー? --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:34:42
今頃俺を復活とかマジか --
タイト
2010-12-22 (水) 22:37:35
なんだか響きがトコロテンみたいなんだわ……卑猥なんだわ… --
リッド
2010-12-22 (水) 22:38:26
ではこの「テンタクル」とは「テンタ」と「クル」がデジクロスしていた状態を表す名だったのか… --
ディーブレイク
2010-12-22 (水) 22:38:52
クルタイトくんも「クル」と「タイト」が上下合体していた状態……。 --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:42:04
つまりテンタクルタイトとは……共通項の法則により クル(テンタ+タイト) と表される状態! --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:43:59
リッド何言ってんだ、トコロテンって食い物の事だろ? --
クルト
2010-12-22 (水) 22:44:30
うん、よくわからないわ(潔く理解をあきらめるピンク) --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:46:06
なんでピンポイントで俺のトコロテンに食い付いたの!それも執事のお仕事だからきっとその内テンちゃんが教えてくれるよ --
リッド
2010-12-22 (水) 22:46:20
デジモン映らないし、デジモン映らないし……くそぁ! 来るタイト? --
クルト
2010-12-22 (水) 22:47:42
って言われても… トコロテンってなに?(素 --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:50:31
……今調べたらジョン・テンタ(琴天山)が死んでてショック! --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:50:49
来たぜ(なにかに満足したのか消える半透明) --
タイト
2010-12-22 (水) 22:51:54
海藻で作った麺状のゼリーみたいな……葛切りの方が好きなんだけどな --
クルト
2010-12-22 (水) 22:52:15
ちょっと王子様の口からはとてもとても、俺もところてんあんまり好きじゃないなぁ、酢の物が苦手 --
リッド
2010-12-22 (水) 22:55:58
黒蜜の方が好きー。ところてんは匂いっていうか、風味が苦手で --
クルト
2010-12-22 (水) 22:57:23
ふーん(麺のようになってるゼリーを想像し、なんだか食べにくそう、顔を顰める) --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:58:28
私の知る限り食べるトコロテンは卑猥じゃないのねー。食べないトコロテンがあるのかも知れないけど。 --
ノッペ
2010-12-22 (水) 22:58:53
あらやだ、俺だけオンリー下ネタみたいになってる!アンバーならきっと分かってくれる --
リッド
2010-12-22 (水) 23:01:14
人の妹をヨゴレみたいに……みたい? --
クルト
2010-12-22 (水) 23:13:48
あら、あんた妹いたのね --
テンタクル
2010-12-22 (水) 23:22:18
うん、アンバーって言って……上の方で顔出してる --
クルト
2010-12-22 (水) 23:33:48
あらほんと。あんたの血縁なのか疑わしくなる可愛らしい妹さんね --
テンタクル
2010-12-22 (水) 23:47:33
外見は母さん似だからなー、外見は --
クルト
2010-12-22 (水) 23:58:16
ここが新しく住む場所…… --
クルト
2010-12-22 (水) 22:12:09
(まだ五月。借家の前で) そういうこと。学園と酒場の方に住所変更の書類は出しておいたわ。 部屋は昨日も言ったけど空いてるところね(後で詳しく説明したことにする。した) --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:29:16
色々ありがとう、手続きとか。うん、じゃあとりあえず、これ置きに行っていいかな?(着替えその他、生活必需品の詰まった包みを担いで借家へ) --
クルト
2010-12-22 (水) 22:32:15
ええ。それが済んだらそうね… 時間も良い頃だし、給仕の作法から始めましょうか --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:44:05
はぁーい、っと。お手柔らかになー --
クルト
2010-12-22 (水) 22:46:37
(その後ほぼ地獄の指導が一ヶ月続いた結果が↓こちら) --
テンタクル
2010-12-22 (水) 22:52:52
(そこには、食器を運ぶクルタイトの姿が……もう雑に置いたりしないよ) --
クルト
2010-12-22 (水) 23:10:33
Last-modified: 2011-01-27 Thu 00:11:41 JST (4440d)