学園/コメント/M科
http://notarejini.orz.hm/?%B3%D8%B1%E0%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2FM%B2%CA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
学園
TOP
学園TOP
AND検索
OR検索
名簿
から始まるページを検索
学園
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
全てのページを検索
Uploader
Uploader3
#showrss: Failed fetching RSS from the server
↑
最新
学園/施設/TOP
学園/コメント/保健室
学園/その他/組織一覧
学園/企画/告知
↑
学園施設
学園/施設/TOP
学園/施設/その他
学園/施設/学内施設
学園/施設/旧校舎
学園/施設/教室棟
学園/施設/校舎施設
学園/施設/保管庫
↑
コメント
↑
学園関連
学園/企画
学園/企画/告知
学園/企画/相談室
学園/その他/期末テスト
学園/その他/七不思議
学園/その他/組織一覧
ShcooNet
↑
メンバー一覧
一覧
最新の60件
2025-04-30
なんて痺れるタウマゼイン
FA/0074
スーパーノラネコタイム
げんきになぁれっ
名簿/405673
二人合わせて四メートル
OSP/0002
2025-04-29
of fire
友に救いを、君に明日を
教会狼
伝説とシナモンロール
She is what we call a bookworm
麗花と竜巻
VG/コスモバビロニア
OSP報告所
真っ白なレース
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
それでも生きていかざるをえない
2025-04-28
OSP/0001
OSP/パン屋
おおきくなぁれっ
OSP市街地など
Full Moon Full Life
コメント/FrontPage
info/OSP
OSPサンテペルラ孤児院
2025-04-27
アンハッピーエンドじゃつまんない
イカ墨ブシャー
OSP/キャラリスト
OSP/0011
OSP/0010
OSP/0013
決戦!聖真珠孤児院
OSP/ゲームページ
OSP/0012
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
結ぶ答えは
私達の明日はどこ?
OSPイースターのお祭りのんびり
常春の地、ぬくぬくの庭
Grizabella
RecentDeleted
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
編集
学園/施設/教室棟
M
--
2013-02-12 (火) 13:59:50
M(マジック)科教室
--
2013-01-26 (土) 19:13:29
3月… これで一応は卒業、なのかしら?(カメラ目線) --
グラナーテ
2013-02-06 (水) 22:35:50
そつぎょうおべでどう……!(涙だらだら) --
アルマ
2013-02-06 (水) 22:57:03
ありがとう。クラスメイトとして貴女が居てくれて、本当に良かったわ…
…とはいえ、出席日数はギリギリだったのよね。授業でやり残したことも多いし…私なりに調べてみたい事もできたの (女悪魔の肩でクチリ、と鳴く白い仔狐)
しばらくは、図書室や教室に通うつもりよ。 …これからもヨロシクね?(微笑んでアルマの手をとる) --
グラナーテ
2013-02-06 (水) 23:03:04
(ぐしぐし)私も、グラナーテちゃんがいてとてもよかった。クラスメイトで、よかった!
うん! なにか手伝えることがあったら、いつでも言ってね。私、絶対手伝うから!!(ぎゅっ、と自分の手を取ってくれたその手を握る)
--
アルマ
2013-02-06 (水) 23:10:26
そう言ってもらえると、私も嬉しいわ (握り返してきた手と、暫し握手)
…そうね。きっと、教わる事があると思うの。 そのときは、宜しくね?(そっと目を伏せるのに合わせて、方の仔狐がぺこりと頭を下げた) --
グラナーテ
2013-02-06 (水) 23:26:03
M科
238年度を生き延びたから、私もう3年生… よね? (カメラ目線で) --
グラナーテ
2013-01-25 (金) 23:57:02
私まだ2年生だけど……ね! --
アルマ
2013-01-26 (土) 00:12:21
これまでのことを考えれば、3年生が一年で終わる保障なんて無いわ…
これからもよろしくね?(悟ったような笑顔の悪魔) --
グラナーテ
2013-01-26 (土) 00:16:19
冒険者はほんとうになんというか……難しいよ……
うん、よろしくね、グラナーテちゃん(励ましてくれるクラスメイトにとびきりの笑顔で応える) --
アルマ
2013-01-26 (土) 00:22:38
M科 238年 4月
--
2013-01-14 (月) 22:42:28
心機一転、出直してみたのだけど…
いきなり2ヶ月!の予感だわ…
--
2013-01-14 (月) 22:43:28
卒業はまだまだ先になりそうね(ため息) --
グラナーテ
2013-01-14 (月) 22:44:02
その分俺はグラナーテさんと一緒にいられるんで問題ないっすけど(ほわほわ) ガッコ的にはなるべく卒業してほしーかもしんないっすね --
ムワッヒド
2013-01-14 (月) 22:49:41
…教師としても、早く卒業させたいものじゃないのかしら?(小首をかしげる)
…そういえば、新しい科ができるって話を聞いたわ。転科、なんて選択肢もあるのよね(ふむ、と頷いて) …どんな科なのかしら --
グラナーテ
2013-01-14 (月) 22:58:50
確かに卒業できないのは俺の監督責任が問われるんで実際やべーっすけど なーに。留年生の一人や二人。カワイイ女の子ならどんと来い!っすよ!!!(欲望に忠実)
あー、らしいっすね… いやいや、そこは初志貫徹しましょーよ(わたわた) えぇと、なんだっけ…芸能科?(ちょっと違う) --
ムワッヒド
2013-01-14 (月) 23:02:04
ええ、確かそんな感じの… 可愛い女の子が集まりそうな科よね
先生のほうが転科するという可能性もあるかしら(クスクス笑った) --
グラナーテ
2013-01-14 (月) 23:08:15
!!!!!!!(バックが暗転。稲光ピカッ) …し、しまったぁぁぁあ!!
し、しかしこの科の、純粋に、ひたむきに魔術師を目目指す(かわいい女の子の)生徒たちを見守るのも… くぅ、俺はどうすれば…っ!!(ガチで悩む下衆教師) --
ムワッヒド
2013-01-14 (月) 23:13:03
予想以上の悩みぶりだわ…(剥き出しの欲望に少し慈愛の目を向ける悪魔娘)
見守るだけならば遠くからでもできるもの… 私は引き止めないわよ。先生(ふふふ、と笑って)
それじゃあ、少し覗いてこようかしら(暗転した教室に教師を残し、ふらりと出て行った) --
グラナーテ
2013-01-14 (月) 23:24:13
M科 237年 9月
--
2013-01-07 (月) 19:49:46
…ずいぶんと久しぶりだけど、私って「何年生」なのかしら(指折り数えてみる) --
グラナーテ
2013-01-07 (月) 19:53:05
234年に入学して、たしか一度留年(公式引退)してるから234年も1年生で…
235年4月で2年生、でも出席日数が足りなくて留年(自主的留年)したから236年も2年生…
237年4月で3年生、と思いきや3月に留年(公式死亡)してるから…
今はまだ、2年生ね。そして半年の間出席してなかったから(公式登録してなかったから)来年も…ね(うんうんと独り頷く) --
グラナーテ
2013-01-07 (月) 19:57:50
M科 236年10月
--
2012-12-27 (木) 21:40:17
M科 236年9月
--
2012-12-27 (木) 00:55:22
ふむ、ここが冒険者たちが学ぶ学び舎か。最近のものは設備が充実しているな。
(つかつかと教室の中に入り)
転校生の呉川永子だ。年齢は言わんがお前たちより歳は上だ。何か困ったことがあれば私に頼れ。以上だ。
(教卓に上り、後ろで手を組んだままそう言い放つ。) --
永子
2012-12-27 (木) 00:59:46
まさか転校生が来るなんて……!(感動)えっと、じゃあ質問なんですけど、1年生ということになるんですか? (はいはーい、と手を挙げて) --
アルマ
2012-12-27 (木) 01:07:26
机の上に立つなーーーっ!!!
おれがさっきピカピカにした後だぞ!(怒りの声を上げる用務員) --
レジナルド
2012-12-27 (木) 01:11:36
んん、いい質問だ、少女よ。(手を挙げた少女に、まるで教師であるかのような態度で答える。)
そういうことになる……私は一応、一年生として転入したわけだ。 --
永子
2012-12-27 (木) 01:11:46
うん? ああ……(何やら教卓の下で騒ぐ者がいるので見てみれば用務員だった。)
これは失礼した。悪気はないから許せ。お前の仕事を増やしてしまったが、学生とはそういうものだろう? --
永子
2012-12-27 (木) 01:13:13
失敗や無茶をやらかすのは学生だがそれで学んで次からやらないのが学生の仕事だぞ。
悪いことだと思ってるなら降りてごめんなさいするんだ。おれにじゃない、机にだ。(表情は薄いが眉間のしわを見るに怒ってる様子) --
レジナルド
2012-12-27 (木) 01:24:01
じゃあ後輩、ということになるんですね。全然そんな感じしないですけど。
(うわ〜……と思いながら事態を見つつ)あ、私はアルマ・クレアツィオーネといいます。以後よろしくお願いしますね、えっと〜……永子、さん? --
アルマ
2012-12-27 (木) 01:24:36
そう、それが若者というものだ。次に生かさねばそれは学習ではない。お前の言うとおりだ、用務員。
降りることは構わんが(シュタッと音を立てて飛び降り、レジナルドと対峙する。)お前には詫びよう、掃除をしてくれのだから。しかし、この物言わぬ無機物である机に謝ると言うのは、意味がないことと思うが。(相手が怒っているのをわかっていながら、澄ました顔で言う。)
ふむ、そうなるな、私はお前の後輩ということだろう、アルマ。(不遜な態度で言葉を放つ。)そうだ、私は呉川永子だ。この街に巣食う、世界の大敵を滅ぼしに来た。 --
永子
2012-12-27 (木) 01:32:57
おれは掃除が仕事だから汚すことを怒るわけじゃない。机がかわいそうだから怒ったんだ。
物にも命は無くとも魂は宿るんだぞ、大事に扱うんだひさこ。 --
レジナルド
2012-12-27 (木) 01:39:30
せ、世界の大敵……なんだかわからないけどすごく謎めいててでっかいものと戦ってきてるんですね、永子さん……(永子とレジナルドの剣呑な雰囲気にやや気圧されつつ言葉を発する) --
アルマ
2012-12-27 (木) 01:45:42
……なるほど、かわいそう、か。(目を細めて)
命がなくとも魂が宿るとは面白い。唯物論や進化論と相対するものだ。では……そうだな、そうしよう。すまなかったな、机よ。(そう言って口元に小さく笑みを浮かべ、机を撫でた。)
そう、世界の大敵だ。私は何十年も前から奴らと戦っている。私はそうだな、所謂正義の……いや、これでは少々陳腐か。とにかく、お前たち学生を護るものだ。どんと任せておけ。 --
永子
2012-12-27 (木) 01:49:39
うむ、言えばわかるじゃないか。えらいぞひさこ。(言いながらきゅっきゅっと机を拭く)
……どうしたアルマ、なんだかビクビクしているようだが。風邪か? --
レジナルド
2012-12-27 (木) 01:51:48
何十年……(一体何歳なんだろう……という疑問が浮かび、問いかけようか考えるもそれは爆弾を抱えて地雷原に飛び込むような気がしてやめておく)
ともかく、それじゃあいざという時はお任せしますし、私たちだってきっとお役に立てますから、いざという時は頼ってくださいね?
あはは……ソンナコトナイデスヨー。カゼデモナイデスヨー。 --
アルマ
2012-12-27 (木) 02:00:54
んん、この年になって子供扱いされるとは不思議なものだ。(ふっふっふと小さく笑う)
子供は大人に頼るものだ。私の事は気に掛けなくていい。アルマも、そしてそこの用務員もだ。子供は学び遊ぶものだからな。
私は「旭光研究所」という部活動を作った。今はその所長だ。何か困りごとがあれば言うがいい。呼ぶがいい。私が参上しよう。
では、これからしばらく、学生と言う身分を楽しませてもらおう。ではな。(そういと、つかつかと教室を後にしたのだった。) --
永子
2012-12-27 (木) 02:11:19
M科 235年9月
--
2012-12-14 (金) 20:24:53
もう新学期かぁ……色々、あった……かなぁ……? 半年という月日の早さ……! --
アルマ
2012-12-14 (金) 20:31:50
M科 235年7月
--
2012-12-12 (水) 18:06:10
…ナンデモナイノヨ? (時空を超えた返事と微妙な笑顔を2ヶ月前の教室に送ってから)
…もう1学期も終わりなのね。早いわ --
グラナーテ
2012-12-12 (水) 18:07:14
M科 235年5月
--
2012-12-10 (月) 21:25:42
(再登録はしたものの学園側に申告してなかったのでコッソリと書類を改竄) --
グラナーテ
2012-12-10 (月) 21:52:48
(ガラッ)あ、グラナーテちゃん。なにしてるの? またお勉強? --
アルマ
2012-12-11 (火) 00:35:59
先月はちょっぴり魔法学科っぽかったM科 235年4月
--
2012-12-09 (日) 23:05:15
(ガラ、と教室のドアを開け)……ム。(今日は扉に魔法がかかってないかどうか手で確認して見る) --
レジナルド
2012-12-09 (日) 23:23:37
新入生がいない……でも1年生がいるM科……(ガラッ)
あれ?えっと確か、用務員さんでしたっけ? 今日はどうしたんですか? --
アルマ
2012-12-10 (月) 00:06:14
ん、ええと……名前は分からないけどムッくんの生徒だな。そうだ、用務員のレジナルド・ジャーヴィス・ハーグリーヴス・リデルだ。
いや……バレンタインの日に用務員室にチョコが置いてあってな。誰が置いたのかずっと探してるんだ。(時は4月 まさか一ヶ月ずっと探し続けたのだろうか) --
レジナルド
2012-12-10 (月) 00:09:50
はい、ムワッヒド先生の生徒でアルマ・クレアツィオーネといいます、よろしくお願いします(ぺこり)
そうだったんですか……他の科の方という可能性はないんですか? M科ではありえない! --
アルマ
2012-12-10 (月) 00:29:00
というわけではないですけど、気になったので --
アルマ
2012-12-10 (月) 00:29:24
アルマか。よろしく。おれはレジナルドだ。(二回目) --
レジナルド
2012-12-10 (月) 00:43:51
うむ、さっぱりわからない。そうか、M科ではありえないか……うーむ。まあいい、掃除をしよう。(バケツとモップをドンと置いて掃除を始める) --
レジナルド
2012-12-10 (月) 00:46:11
いえいえ。M科ではありえないことないですよ!!冗談ですよ!?
女の子ばかりのクラスですし、充分ありえますよ? あ、でも私ではないです。
あ、手伝いますよ。窓拭いてますねー(タオルを持ってくる) --
アルマ
2012-12-10 (月) 00:58:49
おれは冗談が通じないからつまらないとよくムッくんが言うんだ。世の中何が起こるかわからないから、冗談も本当特別がつかない。
おお、手伝ってくれるのか。えらいな。…………ところで2年生の教室じゃないぞ、ここ。(きゅっきゅっ) --
レジナルド
2012-12-10 (月) 01:37:35
でも裏を返せばレジナルドさんは正直な人、のように思えますし、そういう美点だってありますから悪くないと思いますよ
……私、今年からまた1年生なので〜!!(タオルで窓を凄いスピードで、まるで八つ当たりするようにきれいに拭いていく) --
アルマ
2012-12-10 (月) 02:44:28
M科 235年3月
--
2012-12-08 (土) 20:40:28
(教卓にのど飴の詰め合わせを置いておく) --
アルマ
2012-12-08 (土) 22:26:57
(自習中。魔導書の開いたページを睨みながら空間に術式を展開していく。ゆっくりと、たどたどしく… 何度も、繰り返す) --
グラナーテ
2012-12-08 (土) 22:34:01
……(声を掛けようかと思ったが、なにやらそんな様子でもなく遠巻きに様子を見ている) --
アルマ
2012-12-08 (土) 22:45:55
(何度かの反復練習の後、魔導書を閉じて深呼吸。杖を構え、半眼閉じになり精神集中…) 確か、こう…
(練習の時と違い、杖の先端から一瞬で拡がる不可視の術式。しかし、風船がはじけるように… かき消える)
…ダメね。やっぱり(短く、ため息) --
グラナーテ
2012-12-08 (土) 23:27:37
こんにちは、グラナーテちゃん(張りつめたような空気が弛緩したのを感じとり、声を掛ける)
今のは魔法の、練習? どういうものだったの?とか聞いても大丈夫かな? --
アルマ
2012-12-08 (土) 23:50:23
(声をかけられて、振り向く。山羊のように横長に伸びていた瞳孔がゆっくりと円に戻る) …ごめんなさい。集中してて、気付かなかったわ
(こんにちは、と挨拶を返して) …術式を練る練習よ。 呪文を唱える練習とか、印を結ぶ練習と同じで…魔法の設計図みたいなものを暗記するの
でも、苦手なのよね… --
グラナーテ
2012-12-09 (日) 00:08:53
ううん、しょうがないよ。それにこっちが声かけなかったわけだしね。
そうなんだ、それは確かに難しそう……私はこれがそうゆうことの補助もしてくれるからちょっと不勉強気味だなー(マフラーを摘まんで) --
アルマ
2012-12-09 (日) 02:10:01
M科 235年2月
--
2012-12-07 (金) 21:46:29
(教卓にチロルチョコの詰め合わせをそっと置いておく) --
アルマ
2012-12-07 (金) 23:01:39
……乙女だッ! --
エリシャ
2012-12-07 (金) 23:43:16
義理でも上げないと失礼かなーって。先輩は作ってきてないんですか?(どうぞーっとチロルチョコの盛り合わせを渡す) --
アルマ
2012-12-08 (土) 00:07:19
……作れる技量など……(チロルチョコを受け取ってめをそらす) --
エリシャ
2012-12-08 (土) 00:21:16
M科 235年1月
--
2012-12-06 (木) 21:54:20
また新しい1年が始まる……! 1年生のまま……!(花瓶に水を足しながら) --
アルマ
2012-12-06 (木) 22:45:41
……僕は来年からもう三年だよとか憂鬱な事も呟き辛いね……ファイトだよ、アルマ…… --
エリシャ
2012-12-06 (木) 22:48:48
あ、すいません新年からネガティブででした……あはは(頬をかきながら)
しかし三年生、ともすればもう1年で卒業ですか、それは悲しいですね。留年しましょう! --
アルマ
2012-12-06 (木) 23:09:14
直前の謝罪を台無しにするストレートさを見たよ。だが断る。 --
エリシャ
2012-12-06 (木) 23:13:03
えー。いいじゃないですか、花の学生生活をプラス1年したらなんかこう、楽しい?ですよー! --
アルマ
2012-12-06 (木) 23:22:08
別にやりたいことがある訳ではないから魅力的だけど、自分から留年するのは何となくやだ。 --
エリシャ
2012-12-06 (木) 23:23:12
まぁ確かにそれはそうですよね。私もしたくてしたわけではないですし……(ずもーん)
あれですね、ともかく今年は目指せ卒業、目指せ進級ですね! --
アルマ
2012-12-06 (木) 23:35:31
そうだね。どうなるにしても、今年は何か派手な事をしたい。何かこう、イベントとか。 --
エリシャ
2012-12-06 (木) 23:43:20
文化祭とか、そういうのですか? もしくはM科でパーティ!ほかのクラスも合同でパーティ!みたいな --
アルマ
2012-12-06 (木) 23:57:33
文化祭となるとちょっと大掛かりになるかもね。新年度になったら、新入生の歓迎パーティーとかやってみるのも良いかも知れない
……まぁどの程度新入生が来るかにもよるけれど。 --
エリシャ
2012-12-07 (金) 00:04:05
いいですねぇ、新入生の人たちが来てくれると嬉しいですし、来なくても新年度ですしパーティしてみたいです。私一度もそういうのやったことないんですよねー --
アルマ
2012-12-07 (金) 00:23:37
M科 234年12月
--
2012-12-05 (水) 19:07:54
(ふたつある入り口が魔法で繋げられ、一方から教室に入るともう一方から出てしまう… 対策なしには教室に入れない!!) --
2012-12-05 (水) 19:43:42
(何度か試して普通に入れない事を悟る)窓からなら入れないのかなぁ…(校庭に行き、マフラーを羽に変化。大きく跳躍して羽ばたき一つで教室の窓へ) --
アルマ
2012-12-05 (水) 20:27:21
(冬の教室、当然窓は閉めきられているが… その向こうには普段どおりの教室の景色) --
2012-12-05 (水) 20:31:45
(普通に居るメガネ) --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 20:39:24
ムッくん!おかしい!入れない!掃除が出来ないぞ!(何百回と出入りを繰り返し続ける馬鹿用務員 そもそも今は授業時間) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 20:55:08
大人しく校庭でも掃除してろってこったな --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 21:05:08
…あら。いつだったかのタフガイね(遅刻してきた山羊角少女。廊下でレジナルドを見かけて)
お久しぶり(にっこりと微笑む) --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 21:08:17
嫌だ、おれはここを掃除すると決めたら掃除するんだ!オラオラオラオラオラオラァ!(拳のラッシュを扉に放てば反対側から拳の嵐が)
ム!?(山羊角の少女を見て、首かしげ)……どこで会った?すまないが、覚えてないぞ。教えてくれ。 --
レジナルド
2012-12-05 (水) 21:13:28
山篭りを終えたばかりの貴方はワイルドだったわよ?(見た目の歳に似合わない艶のある笑みで応えてから) 扉は…ポータルかしらね
ロックとかされてなければ私でも除去できるけど… (赤い瞳、その瞳孔が横に伸びる。本物の山羊のように) …面倒そうだわ。これ --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 21:20:16
(授業時間内なのに教室に入ろうとした生徒がいたりしたけど地味に学級崩壊でも起こしてんじゃねーのかなこれ…と思わなくもないメガネ)
…あれ、グラナーテさん。そこのアホに会ったことあるんでしたっけ? --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 21:22:07
……ああ、あの時の。グラナーテ……だったか?あの時は疲れてたから覚えてなかった、ごめん。(ぺこっと頭を下げた)
ああ、すごく面倒だぞこれは。これじゃあおれが掃除できない。何とかならないか?グラナーテ。 --
レジナルド
2012-12-05 (水) 21:29:47
……イリュージョン。(敷居の所で寝転がっているので腰から上下で分割されて見える)
自分の下半身をこんな形で見ることができるとは。 --
エリシャ
2012-12-05 (水) 21:34:52
(赤い瞳の中を黒い影がちらつく…が ) いいわよ。ポータルが置かれてるのはドアの所だけでしょ?(半眼閉じに、ぶつぶつと何やら呟いて…)
壊すわ(そっと手を教室の壁に向けて… 轟音が響き、炎が舞う。爆炎の魔法) (自らの外套も焦がしつつ… 壁を撃ち抜く) --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 21:39:12
!!!大変だ!(爆炎で教室の壁を爆破したこと――ではなく、外套がこげている事に対して、だ 反射的に、掃除用のバケツに入れた水をグラナーテにおもいきり振りかぶった) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 21:47:32
(楽しそうなことしてるけどあの状態で解除されたらどーなるんだろうな、と思うメガネ)
…せっかく壊さないように入ったのになあ(ほろり) …あー、レジーはいすとっぷ(指ぱちん。レジナルドの眼前にマッチ並の火を発生させる) --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 21:52:37
(窓同様、教室の壁もごく普通の壁でありグラナーテの魔法でたやすく崩れるだろう) --
2012-12-05 (水) 22:00:41
(何か突然壁がぶっ壊れたのでびっくりして廊下側に戻った)
……わぁ。修理大変そう。 --
エリシャ
2012-12-05 (水) 22:07:07
ウワッ!!(眼前のマッチの火に、思わず怯むが時すでに遅し、ひるんだ衝撃でバケツも水も宙を舞った) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 22:13:32
(崩れた壁の向こう… 廊下に佇むのは、腕を差し出したキメポーズのままバケツを頭にかぶった少女)
(一瞬の間をおいて、くしゃみを2、3回) --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 22:16:25
……うう。(ちかちかする目に、頭を振って)ウム、火事は未然に防いだぞ。その外套も無事だ、よかったな。
洗濯乾燥のできる魔導機械なら用務員室にあるぞ。乾かすか?風邪引くぞ。 --
レジナルド
2012-12-05 (水) 22:21:35
(あちゃあ、って顔。すぐにきりっとした表情になり)これはいけない… ささ、グラナーテさん。風邪をお召しにならないうちに保健室へ… レジーは破片かたしとけよ --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 22:22:11
違う、用務員室だ。服が濡れてるから風邪を引くんだ、ムッくん。それに授業の時間じゃないのか。おれがやっておくよ。 --
レジナルド
2012-12-05 (水) 22:23:37
屋上までジャンプしちゃった…調整が必要だなぁ。
うわー!? きょ、教室が壊れてる……そしてバケツを被ったグラナーテちゃん……だ、大事件……? --
アルマ
2012-12-05 (水) 22:24:38
アホ。用務員室にゃ着替えがねーだろうが。 ますます風邪引くことになるっつの。 先に保健室で着替えていただいてからだ。 授業時間だが、生徒の一大事だ。俺が行かずして誰が行く --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 22:30:35
一瞬、白兵戦にすごく強くなれた気がしたけれど…(バケツヘルメットをキュポンと脱いで) 気のせいだったわ
…用務員室に? ああ、宿直とかするからかしら? でも、助かるわ。タオルもあれば一層素敵ね(季節が季節だけに、濡れネズミはこたえるらしい)
それじゃあ、遅刻した身分で申し訳ないけれど(失礼するわと水の滴る笑顔で。壁に開いた穴の向こう、廊下の奥に姿を消した) --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 22:30:35
いや、こういうときムッくんはきっと生徒に手出しをする、だからおれのほうが正しい……ん?(きょろきょろ)
いなくなった……どこに行った?(言いあいしているうちに見失う馬鹿用務員) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 22:35:40
そうかもしれない そうじゃないかもしれない… あ、あれれ?グラナーテさーん?(同じく見失ったダメ教師) --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 22:43:04
……ふむ。(考え込むように壁を見つめる この馬鹿2人を見たアルマちゃんの反応やいかに!) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 22:44:43
なるほど、事件が起きる前だったんですね…… --
アルマ
2012-12-05 (水) 22:56:18
そうだ、事件が起きるかもしれないんだ。お前も気をつけるんだぞ、ムッくんは女をみると見境無くナンパするんだ。きっと教師の肩書きも捨ててナンパするだろう。(真顔) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 23:03:42
ねもはもねーこと言ってんじゃねーよ(ぺしん) アルマも信じんじゃねーぞー …ったく、この壁どーすんだよ マジで --
ムワッヒド
2012-12-05 (水) 23:08:26
……とりあえずおれはバケツに水を汲みなおしてこよう、というか直すための道具のほうが先だな……ぶつぶつ(言いながら戻っていく) --
レジナルド
2012-12-05 (水) 23:17:46
(ポカーンとしながら二人が去っていくのを見送る)……直した方がいいんだよね、これ --
アルマ
2012-12-06 (木) 00:17:49
(出入り口にかけられた魔法はそのままなので壁を直すと教室への出入りが出来なくなるだろう) --
2012-12-06 (木) 00:19:52
えい(そんなことも知らず、壁に向かいマフラーを変化させた拳で壁を軽く殴る。まるで巻き戻したように壁は直っていき――)
しまった、やりすぎた(真実の口のようなモチーフがある壁になってしまった)
……よし、逃げよう。(扉を開けて外へ……出れない)………えぇ!? あれ!? まずい!! --
アルマ
2012-12-06 (木) 00:24:18
M科 234年11月
--
2012-12-04 (火) 23:38:59
看板を取り替えれるなら取り替えておこうと思ったらもう変わってた……残念です --
アルマ
2012-12-05 (水) 00:54:18
……11月にはいって急に寒くなってきた…… --
エリシャ
2012-12-05 (水) 00:55:50
ぜえ、ぜえ……!(グラハム先生の授業からのランニングで疲弊したA科生徒が雪崩れ込んでくる)だ、誰か魔法で水出して、水……! --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 00:58:58
ハハハ、鍛え方が足りんな! あと身長とかな。他に身長とかも足りないな! (背中をバシバシ叩きながら入ってくる)
他所の科はどうも新鮮だな。俺にも水をくれ。 --
琥珀
2012-12-05 (水) 01:02:55
私としてはこのマフラーが季節柄おかしく見えなくなってきてて嬉しい限りです(人数分の水を用意してくる)
魔法で出したものじゃないけど、よかったらどうぞー(と、ひんやりとした水の入ったコップを配る) --
アルマ
2012-12-05 (水) 01:11:11
うっせーこのバカ筋肉!(叩かれてつんのめりながら)さ、サンキューアルマ!(受け取るなり飲み干す)
ぷっは……! ち、畜生オレもっとクールでスタイリッシュなキャラなのに、こんな体育会系のしごきいらねーし! --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 01:14:07
おう、ありがとう! ついでにこの小坊主に、基礎の大切さを説いてやってくれ。(トン、と机にコップを置く)
弁が立つ人間ではないからな、俺は。そういうのは俺より得意そうだ。 --
琥珀
2012-12-05 (水) 01:18:31
よくわからないけど、お二人は校内で訓練してたんですか? なら、うん、基礎は大事だよクノーゲル!最後に役に立つものは基礎体力だと思うし。スタイリッシュを支えるのは、そういう地味な訓練だと思うよ? --
アルマ
2012-12-05 (水) 01:23:41
そうだそうだ。お前(クノーゲル)そもそも、スタイリッシュって何ができるんだ。変なポーズのガンアクションか。変な歌が流れるタイプの。 --
琥珀
2012-12-05 (水) 01:25:52
グラハムセンセイがいきなり「A科でも体力必要だから走ってこい!」とか言い出してさァ……(A科ログ参照)
しかもこの筋肉ダルマがオレのこと引っ張りやがって、畜生! なんだよ、じゃあアルマも走るのかよぅ! --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 01:26:46
そういうのマーガレットセンセイに任せたいんスけど……いやーオレアレとか出来ますよ。ニンポ。アーポウ!アーポウ!(変なポーズ) --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 01:27:30
そういうオカルトはいいので。(スルー) --
琥珀
2012-12-05 (水) 01:31:46
おい!!!!!!!!スルーすんな!!!!!!!1ッス!!!!!!!1
M科生徒の実際の技見せてもらったほうが早いかなこりゃ……マジックってスタイリッシュな感じするし。いやでもオレ、スタイリッシュだ思うんだけどなあ……。 --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 01:41:30
こんな狭い空間でか? いや、だからこそ際立つのか。(期待の眼差し) --
琥珀
2012-12-05 (水) 01:45:35
私は走ってるよ?朝とかはだけどね。持久力内から鍛えなきゃいけないんだよ、これが。
え、えー!?スタイリッシュと言われてもなぁ、先輩、こんな時に頼りになる先輩はどこ・・・!? --
アルマ
2012-12-05 (水) 01:50:41
アルマだってマフラーつけてるじゃん、その時点でもうスタイリッシュ120%っしょ。Fly me to the moon流れまくりだぜぃ? --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 01:56:29
いやいや、そ、そうなの? よくわかんないけど。それに私のは魔術って感じでもないしなぁ……マフラーを操る程度の能力だよ? --
アルマ
2012-12-05 (水) 02:03:19
羽織ると暖かいとか? --
琥珀
2012-12-05 (水) 02:04:40
オオウ……(やれやれって表情で首を振って肩をすくめてから冷笑する) --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 02:05:25
スタイリッシュだけにスター性が求められていると見た --
エリシャ
2012-12-05 (水) 02:07:24
実例をセンパイが示してくれるってよォ!(ハードル上げながら素早く移動して扉を閉める。ピシャッ) --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 02:08:07
それ普通のマフラーですよね!? そうじゃなくてこう、なんというか……ええい、そこ、笑わない!
エリシャ先輩なら、エリシャ先輩ならやってくれるはず・・・! --
アルマ
2012-12-05 (水) 02:18:06
(突如教室に降り注ぐスポットライト。その下にはいつの間にか純白の衣装を身にまとったエリシャが)
……待たせたなッ! スタイリッシュに、ST☆RISH
……とかどうかな?(衣装を脱ぎさって制服に早着替えしながら) 思いっきりパクりだけど --
エリシャ
2012-12-05 (水) 02:25:29
魔法関係ねぇー!?(ガビーン) --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 02:26:43
せめてこう……もっと……乳揺れとかサプライズを……。 --
琥珀
2012-12-05 (水) 02:30:00
センパイ、それは無理だ(真顔で首を横に振る) --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 02:31:43
(Elisha Failed......)がくり。
良いんだ。僕は全てを跳ね返す無敵の反射板でいたい…… --
エリシャ
2012-12-05 (水) 02:34:10
せんぱーい!? なんという事に……A科の人達怖い…… --
アルマ
2012-12-05 (水) 02:35:46
どちらかというかこの学園の貧相な体型の女子の多さがいけないっつか……じゃ、センパイ達もからかえたし体力回復したしオレ行くわ。アデュー! --
クノーゲル
?
2012-12-05 (水) 02:41:05
と、トドメを刺して帰っていった……! とりあえず、先輩お疲れ様です……えっと、カッコよかった?ですよ? --
アルマ
2012-12-05 (水) 03:07:51
(どやぁ……)
……でも、M科らしい派手な事。何か考えてみたいね。 --
エリシャ
2012-12-05 (水) 03:09:29
M科らしい派手な事ですか……やっぱり魔術とかを使ったものですかね? 私も頑張りたいんですけどマフラー……(マフラーが椅子のような形状になり、それに座りながら) --
アルマ
2012-12-05 (水) 03:42:00
なんだか、賑やかだったみたいね…(静けさを取り戻した教室で、ゆったりとスポーツドリンクを飲む)
派手な魔法… 私、大雑把なのしか使えないのよね(むぅ… と唸った) --
グラナーテ
2012-12-05 (水) 08:54:43
M科 234年8月(夏休み)
--
(看板をかけなおす山羊角娘)
2012-12-01 (土) 23:42:21
M科 234年7月
--
(これでいいのかな?と首傾げながら看板を取り換える)
2012-11-30 (金) 19:58:01
(教室待機) --
ムワッヒド
2012-11-30 (金) 20:05:56
(え?先月言ってた事って本気だったんだ……と扉からそっと様子を伺い、そっと扉を閉めた) --
アルマ
2012-11-30 (金) 20:20:47
(夏真っ盛りだけど木枯らし) --
ムワッヒド
2012-11-30 (金) 21:41:04
(屋外施設にプールの枝を生やして、教室には誘導だけ… とういのが無難だったんじゃないかしら。という目でうなだれる教師の背を見つめる) --
グラナーテ
2012-11-30 (金) 22:25:42
(その発想はなかった…と言う顔) --
ムワッヒド
2012-11-30 (金) 22:47:36
(教室で水着で授業という発想力があるのになぁ……という顔) --
アルマ
2012-11-30 (金) 22:51:57
い、今ありのまま起こったことを話すぜ・・・
私は8月だと思ってたらもう既に11ヶ月が経過し7月だったんだ・・・これはいったい!? --
メイ
2012-12-01 (土) 00:00:19
第五の力だよ! --
エリシャ
2012-12-01 (土) 00:58:03
(ガラッ)「A科のラフィアンです」「タリアです」
「なんだろうこの空気…」「よくわかりませんけれど来月せっかく8月ですし皆で海にいきませんか?」
「具体的には22時頃からのんびりと?」「人が集まるやも集まらないやも微妙ですけれど交流の一環としてどうかと思いまして…」 --
ラフィアン&タリア
2012-11-30 (金) 23:57:45
お誘いありがとう、ラフィアン。タリア。(グラナーテよ。と自己紹介)
そうね、M科の担任もきっと喜ぶわ… --
グラナーテ
2012-12-01 (土) 00:02:27
「担任が…?」「喜ぶ…?」
「M科の担任の先生はどなたでしたっけ…?」「アウトドア・スポーツがお好きなのですか?」 --
ラフィアン&タリア
2012-12-01 (土) 00:12:04
M科 234年6月
--
(同級生が元気そうで安心した山羊角娘)
2012-11-29 (木) 21:01:12
(よかったよかった、と存外呑気なメガネ教師) --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 21:09:25
元気だけどボロボロ…えっと、もしかして留年ってやつですかこれ(ヨロヨロ) --
アルマ
2012-11-29 (木) 21:38:13
Exactly
(その通りでございます) --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 21:40:55
うわぁ、もう心が再起不能になりそうですよ……! わ、僅か3ヶ月で留年……(ぐったり) --
アルマ
2012-11-29 (木) 21:45:56
まー、今から再来年まで、どうしたって一年9か月あるわけだ。その間に、じっくり鍛える期間を得たってことで良いんじゃねえの? --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 21:48:46
楽しい学生生活が一年延びてよかったじゃない。うらやましいわー社会に出るのが遅くなってうらやましいわー --
シンク
2012-11-29 (木) 21:56:16
ど
まん
い --
グラナーテ
2012-11-29 (木) 22:14:38
あんまり気にしすぎると運気が悪い方向に向かってウンキーってなる。 --
エリシャ
2012-11-29 (木) 22:17:53
それはそうとみなさん(こほん) 来月は七月。夏真っ盛り。つまり… --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 22:24:13
…夏休みね --
グラナーテ
2012-11-29 (木) 22:25:04
そう…いや、それはそーっすけど! そのちょっと前!前! ほら、夏真っ盛り。制服着ながら授業なんて、暑いなー、やってらんないなー、ってなるじゃないっすか(ね?と首傾げ) --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 22:37:08
ムワッヒド先生はロリコンだし…… --
エリシャ
2012-11-29 (木) 22:43:16
…そうなの? なら、安心して水着になれるわね(ムワッヒドが出会った頃から変わらない容姿。15歳そこそこといった背格好の女悪魔)
私じゃきっと、育ち過ぎでしょうし --
グラナーテ
2012-11-29 (木) 22:46:37
違うよ!?全然違うよ!? とんだ風評被害だよ!?!?
ええ、それはそれとしてもちろん…!(ぐっ、と握りこぶし) いえいえそんな。グラナーテさんも、会った頃と変わらず可愛いままですよー! --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 22:50:52
風評被害なのかな? なんか去年もそんな事言ってたよね、先生 --
エリシャ
2012-11-29 (木) 22:57:47
年に一度風評被害って言うだけの簡単なおしごと
それはそうと先生はロリコンじゃないけどみんながどんな水着着てくるかそこそこ楽しみにしてるぞ --
ムワッヒド
2012-11-29 (木) 23:01:07
水着という事はプールか海で授業なんでしょうか? --
アルマ
2012-11-30 (金) 00:27:21
そもそもここ冷房設備ってないの…? やたら豪華な景観してるわりに見かけ倒しだね… --
シンク
2012-11-30 (金) 00:38:55
M科 234年4月 新学期
--
2012-11-27 (火) 17:10:45
M科 234年5月
--
(看板をかけなおす山羊角娘)
2012-11-28 (水) 23:07:27
新入生は、働き者…… --
エリシャ
2012-11-28 (水) 23:28:59
(なにかしなきゃ!とオロオロする) --
アルマ
2012-11-29 (木) 01:29:23
っ[ここでボケて!] --
エリシャ
2012-11-29 (木) 01:34:25
は、働き者だけに、ワークワークするね!! ………うわああああん!!(窓から飛ぼうとする) --
アルマ
2012-11-29 (木) 03:36:15
……ナイスこやじギャグ。+5pt
……新入生、あなどれないな…… --
エリシャ
2012-11-29 (木) 03:41:05
5ポイントの為に私の心はぼろぼろですよ〜…… --
アルマ
2012-11-29 (木) 04:20:25
M科 234年1月
--
2012-11-24 (土) 16:28:58
はっぴーにゅーいやー。みんなにお年玉だぞ(冬期休暇明けの抜き打ちぺえぱあてすとだばぁ) --
ムワッヒド
2012-11-24 (土) 21:48:52
あっという間に11月の M科
--
2012-11-23 (金) 00:04:09
あっという間に10月
--
2012-11-21 (水) 20:25:09
瞬く間に9月
--
2012-11-20 (火) 13:07:14
残暑きびしい……(机にぐったり) --
エリシャ
2012-11-20 (火) 23:44:40
魔術専攻なんだから何かねーのか… 氷を出したりとか 氷を出したりとか(うちわぱたぱた) --
ムワッヒド
2012-11-20 (火) 23:51:45
ごめんムワッヒド先生、僕は炎の魔導器しか持ってない……
反射は出来るけど。 --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:01:41
ちっ、ダメか… …反射ったって、ナニを反射すんだ? 物理? --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:09:37
そういえば、基礎過程の方で披露する機会は無かった。
魔法なら反射出来る(ほーればっちこーいっみたいな仕草でエアバッティング) --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:12:26
へー …そういや俺のコレ、結局どっちなのか知らねーんだよな。どれ(指ぱっちん。自分でもよくわかってないパイロキネシスを発動。そのままなら、エリシャの鼻先にマッチ程度の火が一秒程度発生するだろう) --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:20:43
……む。
(タイミングを測り、出現した炎を揃えた二本指で打ち払う。かぁん、といい音がして、天井に火球が突き刺さった)
こんな感じ。 --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:23:55
…へー (そうか、俺のこれは魔術に類するのか…と天井に着いた焦げ目を見やる) しっかし便利なモンだな …けど今の暑さには無力だな(うちわぱたぱた) --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:25:43
うん……とても、無力だと思う……(ぐったり机に突っ伏して)
先生こそ、何かないの --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:35:09
ない(きっぱり) …お前らが氷の魔術を習得してくれることを期待していたんだがなー(アテが外れた、と嘆息)
…よし、特別にアレだ。今後暑い日は水着での受講を許可する 今更だけど --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:42:41
何それ…やーらしーい…(突っ伏したままジト目) --
シンク
2012-11-21 (水) 00:45:30
……水着持ってきてない。下着でもいい……? --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:46:25
なにを言う。このまま着込んで汗ダラダラかくよりはいーだろが。
\Good/ --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:49:13
先生はロリコン。僕覚えた --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:53:04
ちょっと違う。せんせーは女の人が大好きなんだ。ここ重要な --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:55:51
先生はいいかもしれないけど、僕は海パンやブリーフ一丁の男子と一緒の教室で勉強なんて嫌だなー… --
シンク
2012-11-21 (水) 00:57:26
……それはともかく本当に暑い。(ネクタイを緩めて第二ボタンまでシャツを開ける)
というか、今更なんだけど先生の専攻って何なの --
エリシャ
2012-11-21 (水) 00:58:38
ああ、それには同感だ(神妙にうなずく) 野郎の裸なんぞ見ても面白くもくそもないな。 だから水着、または下着は女子だけ許可だ --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 00:59:32
ああ、俺は魔術の基礎のほかは、実技なんかを受け持つかな。魔術師…と言うか、後方支援タイプの戦闘時の立ち回り方とか、その辺だ --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 01:03:55
ああが二回続いたが先生は反省しない --
ムワッヒド
2012-11-21 (水) 01:08:16
M科 233年 8月
--
2012-11-19 (月) 16:21:58
気がつけばもう8月・・・! --
メイ
2012-11-19 (月) 20:44:05
月日が経つのは早いなー。こう暑いと集中できねーだろーし、各自好きな方法で涼を得るよーに --
ムワッヒド
2012-11-19 (月) 20:48:55
(教室にビニールプールを持ってくる)どうだろう --
エリシャ
2012-11-19 (月) 22:38:14
M科教室
--
2012-11-18 (日) 23:13:27
M科教室
--
2012-11-17 (土) 18:40:48
一番乗り。 --
エリシャ
2012-11-17 (土) 18:41:17
一番乗りとゆーか 一人しかいないとゆーか 来るだけえらいぞ --
ムワッヒド
2012-11-17 (土) 19:37:28
そういう日もある。って事かな。
……それはともかくお腹がすいた --
エリシャ
2012-11-17 (土) 20:38:48
そういうことだな …ま、俺も魔術とかあんま教えられる気しねーから下手に質問がこねーのはありがてーけど
食堂ってのがあるらしいぜ --
ムワッヒド
2012-11-17 (土) 21:30:26
(行間で授業を受けているという設定) --
メイ
2012-11-17 (土) 22:06:59
(行間で授業をサボっているという設定) --
エルナト
?
2012-11-18 (日) 00:31:12
5月のM科教室
--
2012-11-16 (金) 17:51:25
事故障害
えっ、もう5月? 自己紹介は? --
ムワッヒド
2012-11-16 (金) 18:40:26
ボケにしても重い… --
ムワッヒド
2012-11-16 (金) 20:01:17
(ガラッ)事故障害保険? --
エリシャ
2012-11-16 (金) 23:15:58
M科教室
--
2012-10-18 (木) 17:39:18
校内放送だ!
"本日22時より、
多目的ホール
にて始業式を執り行う……急遽ではあるが可能なものは参加されたし。以上!"'' --
2012-11-15 (木) 21:04:19
ふぅ。入学式なんて初めてだったけど。
……ところで僕だけなのかなこの教室……? --
エリシャ
2012-11-16 (金) 00:35:33
わーちこくちこくー!(ガラッ! --
メイ
2012-11-16 (金) 00:57:10
ヒッチコック?
……。やぁ?(首を傾げる少女) --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:02:57
あ、どうも・・・(ぺこりとお辞儀)
えーっと、同級生・・・の方ですか?(ややおびえ気味) --
メイ
2012-11-16 (金) 01:03:51
うん? きみが一年生ならそうなるのかな
僕はエリシャ。エリシャ・V・ボルテクシズ。きみは? --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:10:21
はい、このたび1年生として入学しました。三途川 冥です・・・(なぜかおびえ気味)
・・・初日から遅刻とか・・・だめすぎますよね・・・(ものすごいしょんぼり) --
メイ
2012-11-16 (金) 01:15:24
メイだね。覚えた。よろしく、メイ(にっこり笑って手を振り)
え? いいんじゃないかな……どっちにしても、M科って僕達ぐらいみたいだし、今日は授業もないみたいだし。 --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:20:44
二人だけなんですか!?しかも授業なし!?学校なのに!?
・・・じゃあ、どうすればいいんでしょうか今日は! --
メイ
2012-11-16 (金) 01:22:13
今日は式の日だからね……はい、さっき配られたカリキュラムとかの。(小冊子を差し出して)
……、(首を傾げて顎に人差し指を当て)新入生だけに、相手の心に一歩侵入?
(こやじギャグぶっぱであった) --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:28:22
どうもすいません・・・あー結構大変そうだなぁ。(さっと冊子に目を落とし内容を読む)
・・・(その言葉が放たれた瞬間、なんともいえない複雑な表情をしたあと)
え、ええそうですね・・・ははは(乾いた笑いをかろうじてひねりだしたのであった) --
メイ
2012-11-16 (金) 01:32:35
別に気にしなくていいのに。
(微妙な反応には首を傾げるだけで……或いは受けていると思っているのかもしれない)
そういう訳で、お近付きの印に食べる?
(そう言って、紙包みに入ったコロッケを差し出した) --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:39:25
(コロッケを匂いをかいで一瞬犬耳が見えたかもしれない)
あ、ありがとうございます。じゃあこっちは・・・(ポケットからコーヒーガムを取り出し)
食後にどうぞ!癖がありますけど美味しいですよ --
メイ
2012-11-16 (金) 01:43:55
(犬耳を見たのかどうかは、態度からは分からない)
(代わりに受け取ったガムを口に放り込んで、にへらと笑う)
ん、うん。んぐんぐ。
(何か言ってるが多分感謝しているであることしか分からない) --
エリシャ
2012-11-16 (金) 01:55:44
(一緒になってコロッケ食べてる。顔は笑顔)
はー、美味しいコロッケですねぇ。サクサクですよー(すごい幸せそうな表情) --
メイ
2012-11-16 (金) 02:00:46
M科教室
--
2012-10-16 (火) 12:25:46
(黒板に「またね」と大きく書く) --
アベル
2012-10-17 (水) 01:05:54
M科
--
2012-10-13 (土) 19:20:10
(欠伸しながらぼんやりしてる子狐) --
サリナ
2012-10-15 (月) 20:38:42
……以上でHRを終える。
なお、本日ルスフェ女史が特別授業の計画を立てているとの事だ、今の内に身支度を整えておくように。
(お手軽遺書セットを配布しながら) --
グラハム
2012-10-15 (月) 20:49:36
にゃー、準備はわかったけど何だか不吉なセットだと思うのー(お手軽遺書セットを受け取って顔が引きつってる) --
サリナ
2012-10-15 (月) 20:54:10
キミらも承知している通り、訓練とはいえ今回は実戦形式となる…
…不幸な事故も否定は出来ん。身辺整理は忘れずに、という訳だ
(事前から無駄にプレッシャーを掛けておく男) --
グラハム
2012-10-15 (月) 20:58:43
つまり実砲撃ち放題なの?トリガーハッピーOK?(何故か思考が物騒な方向に傾く)
不幸な事故なら仕方ないの、そうならないように努力も怠らないのー --
サリナ
2012-10-15 (月) 21:01:36
該当授業に関するブリーフィングはルスフェ女史からあるだろう……2200、それまで待機だ。 --
グラハム
2012-10-15 (月) 21:11:06
集まっているようだね さて、説明をさせてもらおうか --
ルスフェ
2012-10-15 (月) 22:00:38
せんせーこんにちはー、何するかまだよくわかってないの! --
サリナ
2012-10-15 (月) 22:01:37
まだいる? わーーよかったぁぁ〜 --
アベル
2012-10-15 (月) 22:02:27
ああ。今日は端的に言えばゴブリン討伐を行ってもらう。
が。
君達には普通に攻撃を行ってもらう訳ではない。一発毎に精神集中を行い、威力の高い攻撃を行ってもらう。
そのためにグラハム先生に同行をしてもらい、ゴブリンからの攻撃が飛んでこないようにしてもらう。
概要は以上だ。質問があるなら受けよう。 --
ルスフェ
2012-10-15 (月) 22:05:19
全力射撃で制圧する授業ってことなのー? --
サリナ
2012-10-15 (月) 22:06:40
よけたりしなくていいんだね? ふふ〜そういうのいいかも --
アベル
2012-10-15 (月) 22:07:03
二人とも、その通りだ。実際に、戦闘で、全力を出せることは少なかろう。
しかし実践で全力を出すことが大事であることも事実だ。今回は、攻撃に全力を尽くす経験を積んでもらう、といったところか。
ではグラハム君、
こちらの場所
で頼むよ。(//進行は行います) --
ルスフェ
2012-10-15 (月) 22:10:56
確かに全力モードは普通は使わないのー、大体把握したの! --
サリナ
2012-10-15 (月) 22:12:11
なお、
興がのらん
場合によってはキミらの緊張感を削がぬように意図的に通す可能性は否定しない…油断は禁物だ!
(碌でもない事を真顔で言った) --
グラハム
2012-10-15 (月) 22:12:33
(グラハムに威嚇射撃) --
ルスフェ
2012-10-15 (月) 22:14:22
にゃおー、スパルタなの、でぃすいずすぱぁるたぁ! --
サリナ
2012-10-15 (月) 22:15:19
うん、スパルター…… --
アベル
2012-10-15 (月) 22:17:22
HAHAHA!無論冗談だとも!(即切り払い)
…しかし、ルスフェくん。教室内でぶっ放すのは感心しないぞ? --
グラハム
2012-10-15 (月) 22:20:11
む……。ふ、ふん!冗談はいいからさっさと行ってきてくれ! --
ルスフェ
2012-10-15 (月) 22:27:41
…皆まで言うな、任せておきたまえ!(サムズアップ) --
グラハム
2012-10-15 (月) 22:37:05
M科
見つからな〜いな〜いやる気でな〜い --
アベル
2012-10-12 (金) 16:07:06
帰還を確認したらまずは挨拶、御帰りと言わせてもらおう!
…時に、気持ちの切り替えも大切だぞ? --
グラハム
2012-10-12 (金) 20:27:25
私はまだ討伐相応とても気にするでキープできてるのー、友達は駄目駄目だったりするのに不思議 --
サリナ
2012-10-12 (金) 21:18:33
ただいまなさ〜いおかえりなさ〜い いいことあったら切り替わるかも? --
アベル
2012-10-12 (金) 21:24:24
ただいまなのー、でもそろそろ減り始めてるから要調整かもなの --
サリナ
2012-10-12 (金) 21:49:52
サリナちゃんも元気ないの? えいっ(ぴーっと指先からサリナに水を飛ばす) --
アベル
2012-10-12 (金) 22:08:30
全然まだまだ大丈夫なのー、でも油断してるとすぐ減るって聞くからなのー、水鉄砲? --
サリナ
2012-10-12 (金) 22:30:23
あわわ、びっくりされなかった! うーん、ルスフェ先生に鉄砲撃たれたときはびっくりしたんだけどなぁ
水出るよー サリナちゃんのそのでっかいのは何出るの? --
アベル
2012-10-12 (金) 22:37:11
魔法とかでありそうな感じなのー、飲み水に困らなさそうで便利なの!実弾は危ないの……
私のは魔術媒体のビームなのー、あとは拡散するレーザーっぽいのとかー --
サリナ
2012-10-12 (金) 22:39:02
飲み水かぁ、斬新 ぼく水飲まないからなぁ…
ビーム! かっこいい! 今度見せて見せてー --
アベル
2012-10-12 (金) 23:00:07
(等身大に巨大化した【マッハペンギン】に跨って帰ってくる小鬼。ビームという聞きなれない単語に首を傾げている)
「つまり光線だな。ボウズも嬢ちゃんも立派に魔術師してんなあ、才能なしの坊と違って」(と【マッハペンギン】が喋った) --
パノラマドラゴン
?
2012-10-12 (金) 23:04:51
わっ、ティルトでっかい! ぼくはアベルだってばーね〜〜 そうだ! まだ呼び方決めてなかった……! --
アベル
2012-10-12 (金) 23:19:05
授業とかでやる時は見せれると思うのー、こんにちはー、教室であってたけどちゃんと挨拶してなかったの
サリナ・S・マルクールなの、よろしくなの! --
サリナ
2012-10-12 (金) 23:21:32
サリナちゃんサリナちゃん、パノラマドラゴン君はパノ君がいいと思う? ドラ君がいいと思う? --
アベル
2012-10-12 (金) 23:22:54
(サリナとアベルに【マッハペンギン】の上から仰々しく手を振る小鬼。愛称はなんでもいいらしく、適当にどうぞといわんばかりに頷いた)
「おう、よろしくなふたりとも。坊はパノラマドラゴンってんだ、俺は相棒のティルト。坊が喋らねえのはシカトしてるわけじゃねえから、気にしないでくんな」 --
パノラマドラゴン
?
2012-10-12 (金) 23:26:59
ドラ君だと他にも該当しそうなの、だからパノ君とかがいいと思うのー
にゃー、無口なのは理由があるの? --
サリナ
2012-10-12 (金) 23:31:11
(サリナの疑問に頷く。八重歯の尖った口元を見せて、「あ」「い」「う」「え」「お」の形を作った)
「坊の声にはちょっとした魔力があってな、母音を発声すると制御できない現象が起きるんだ。悪気はないんだ、容赦してやってくれ」 --
パノラマドラゴン
?
2012-10-12 (金) 23:39:23
じゃあパノ君! ありがとーサリナちゃん! うーん決まってすっきりー今日は帰るね! ばいば〜い --
アベル
2012-10-12 (金) 23:40:08
言霊使いみたいな感じなの?制御できないのは大変なの
アベル君もまたねー! --
サリナ
2012-10-12 (金) 23:45:10
(慣れない響きにもじもじしつつ、アベルに手を振る小鬼。【音霊】は言霊のようなものなので、「だいたいあってる」とこくこく頷いた)
「魔法を勉強すりゃ制御できるかもしれんし、もしかすると元の世界に戻れるかもしれねえからな。お嬢ちゃんは元々魔法使いなのかい?」 --
パノラマドラゴン
?
2012-10-12 (金) 23:54:46
にゃー、面倒そうなの、私はママもお母様も術者だから生まれつきの素質なのー、でも世界を移動したりとかはまだできないの、もしかするとお祖母ちゃんとかは知ってるかもなの --
サリナ
2012-10-13 (土) 00:01:42
「へえ、なかなかエリートな生まれなんだな。けど、今すぐに戻る必要はないかもしれんぜ。坊はこっちのが気に入ってるみたいだからな」
(深く頷く小鬼。空さえも見えない百万迷宮に比べてこちらの世界は非常に安全なのである) --
パノラマドラゴン
?
2012-10-13 (土) 00:04:47
サラブレットなの!多分……(よくやられてた母二人なので余り自信は無い)
にゃー、それじゃ相談したくなったら何時でも言ってほしいのー、それじゃまたねー♪ --
サリナ
2012-10-13 (土) 00:20:31
(了解いたした、とばかりに例のポーズになる小鬼。去っていくサリナを手を振って見送った)
「……いきいきしてんな坊。【学校】に入ったのは正解だったみてえだ」 --
パノラマドラゴン
?
2012-10-13 (土) 00:24:13
M科
(冒険を終えたあとの初の登校日、ちみっこい褐色の少年がきょろきょろあちこちを見ながら教室に入ってきた)
……(どうやらここが【学校】にあたる部屋らしいと理解すると【テント】を用意し始める。此処に寝泊まりするつもりらしい) --
パノラマドラゴン
?
2012-10-10 (水) 23:19:08
(教室で昼寝してる) --
サリナ
2012-10-11 (木) 22:41:43
就寝準備中の学生諸君に挨拶を贈ろう…
おはようございます!
A科の教官のグラハム・エーカーだ…学科は異なるが、キミ達とも遭遇する機会は多くなるだろう
さて…そこのテントを立てている少年!
学生寮がカタチとしては残っている、仮眠程度なら教室で支障ないだろうが…長期宿泊であれば申請するといいぞ? --
グラハム
2012-10-11 (木) 23:14:46
おはようございます!
生活態度は挨拶から。グラハム君、さすが良い挨拶だ。 --
ルスフェ
2012-10-11 (木) 23:38:14
(教室で昼寝してた)おひゃようごじゃいまひゅ〜〜 ふあぁい --
アベル
2012-10-11 (木) 23:55:30
おはようございますなの!あ、グラハム先生の顔は知ってるの、お祖母ちゃんがレースに出てた時の写真で見たの
(ふと人間の老化ってこんなに遅かったっけとか考えてる) --
サリナ
2012-10-12 (金) 00:03:50
サリナ君、よろしい。アベル君は言い直しだ!(小型拳銃でバキュン) --
ルスフェ
2012-10-12 (金) 00:06:15
ひうあああああ! おはっ! おはようございますううう --
アベル
2012-10-12 (金) 00:07:23
おはようございます。ルスフェ先生それはやり過ぎやり過ぎ(通りがかりに思わず声をかけてしまう) --
ステラ
2012-10-12 (金) 00:07:59
撃ちはしないとも。手元が狂わない限りは。 --
ルスフェ
2012-10-12 (金) 00:09:10
わおー、過激なの、これはうっかりすると撃たれるの……! --
サリナ
2012-10-12 (金) 00:09:44
びっ……びっくりしたあああ撃たれたかと思ったああああ サリナちゃんのおばあちゃんとグラハム先生が同じくらいってことは……
グラハム先生もおじいちゃん? --
アベル
2012-10-12 (金) 00:11:00
いやいや、思いきりバキュン言ってる発射してる。
まあそれはそれとして、そこの子(サリナ)は初対面ね、私はS科担当教諭のステラ・フェスティよ。見かけたら気軽に呼んで頂戴? --
ステラ
2012-10-12 (金) 00:13:06
サリナ・S・マルクールなの、よろしくお願いします! --
サリナ
2012-10-12 (金) 00:14:52
ああ、語弊があったね。撃って怪我をさせはしない、が正しかろう。保証はしかねるが。
(おじいちゃんの流れで自分にきそうな質問にそなえて弾を込めておく) --
ルスフェ
2012-10-12 (金) 00:16:36
こちらこそよろしく、直接指導することは少ないでしょうけど。
そういう事なら問題ないわね、当たらなければどうという事も無いものね(そして何かの準備が忙しいのかそそくさと別の場所に移動していった) --
ステラ
2012-10-12 (金) 00:21:33
ところで、皆学園の
掲示板
を確認しておいてくれたまえ。では、私もそろそろ失礼しよう。 --
ルスフェ
2012-10-12 (金) 00:23:29
耳が同じような位置だからなんだか親しみがもてるのー、はーい、でも授業とかあったら受けるのー
確認してきたのー --
サリナ
2012-10-12 (金) 00:27:48
ぼくはグラハム先生とルスフェ先生とおんなじ耳かな〜えへへ 帰るついでに確認しようかな またねーサリナちゃん --
アベル
2012-10-12 (金) 00:33:01
(テントでぐっすり寝ていた少年がようやっとのそのそ出てくる。早起きは苦手だ)
(きょろきょろ見渡してから先生がたのお話がだいたい終わったあとらしいことを理解して肩を落とした) --
パノラマドラゴン
?
2012-10-12 (金) 00:33:26
M科
ここでいいのかな〜 お邪魔しまーすこんにちはー --
アベル
2012-10-10 (水) 17:41:42
帰還した生徒の出迎えの為におかえりの言葉を贈ろう……A科教官のグラハム・エーカーだ.
M科講師の面々も追々来るだろう…つかの間寛ぐといい --
グラハム
2012-10-10 (水) 18:15:38
君は森の奥にいた子だね。名前を伺ってもいいかな? --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 18:16:43
わあ 先生こんにちはー ぼくはアベルです グラハム先生とー、えっとー --
アベル
2012-10-10 (水) 18:18:02
ルスフェ・ルクローア。アベル君、よろしく。確か君は学校に入って……人がいる所が、いい?と言っていたかね。
グラハム先生、ありがとう。あとで少々相談に伺うがよろしいか? --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 18:24:46
うんー 探したいものがあるんだ〜先生たち氷の石知らなーい? --
アベル
2012-10-10 (水) 18:34:20
あら、ここで自己紹介しておいた方が良いかしら?(集まってる様子を見て入って来ながら)
暫定だけどS科講師のステラ・フェスティよ。(挨拶もそこそこに交わしてから)……氷の石? --
ステラ
2012-10-10 (水) 18:38:58
先生だー わー 初めまして〜ぼくはアベル ステラ先生知らない? 青いんだよー --
アベル
2012-10-10 (水) 18:42:08
氷の石……?青いとなると、何か金属でも混ざっているのだろうか。ただの氷では透明だからね。
済まないが私は聞いたことがないな。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 18:45:10
よろしくアベル、と言っても担当が違うからすれ違う程度でしかないと思うけれども。…んー、ごめんなさい。名前を聞いたことも見た事も無いから…ちなみに色は分かったけれど、大きさとか他に特徴とかないかしら? --
ステラ
2012-10-10 (水) 18:45:55
よろしくね〜 うーん、混ざってないよ、まざりっけなしの氷 おっきさはね、欠片だっておっしゃってたから小さいんじゃないかな --
アベル
2012-10-10 (水) 18:52:02
混ざっていなくて青いとなると、マジックアイテムかもしれんな。魔力結晶だか、魔力水晶だか、そういったものかな。
マジックアイテムの店には一つ心当たりがある。今度伺った折に尋ねて来よう。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 19:02:34
わーいありがとー先生〜 --
アベル
2012-10-10 (水) 19:11:45
…うむ?無論構わないが……(相談と聞いて怪訝そうにしていた夕食退席していた教員) --
グラハム
2012-10-10 (水) 19:26:38
では資料をそろえたら(//夕食を終えたら)向かうとしよう。ではな、ステラ君、アベル君。 --
ルスフェ
2012-10-10 (水) 19:28:10
Last-modified: 2013-02-12 Tue 13:59:50 JST (4460d)