三行 †
人生
楽なのが
いいじゃん?
ごろりとね †
相談場所 †
来歴 †
国土を森に包まれた小国にて代々長く続く戦士の一家に生まれついたが、
生来のサボりグセもあり事あるごとにありとあらゆる方法で家の勤めをサボっていたら
18歳を迎えた誕生日にとうとうブチ切れられ追い出される。
自力で一端の戦士になるまで帰ってくるなと父親は大層お冠だったそう。
とりあえず腕に覚えはそれなりにあったので、楽に稼げると聞き冒険者になることに。
働かざる者食うべからず、面倒でもやらなきゃお腹は膨れない。
- 国の名は『シルワ』と呼ぶ。古くは森とだけ呼ばれていたが、いつの頃からかそう呼ばれるようになった。
- 国は辺境にあり、国土の8割を深い森で覆われた古い国。守るに易く攻めるに硬い土地ではあるが、
反面、農耕などには全く向かず日々の糧を狩猟に頼っており国としての規模はかなり小さい。
- 性質上、周辺の国とも交流が活発ではなく文化的にもあまり進んではいない。つまりは田舎である。
- クロトの家はその古く保守的な国の中でも最も古い部類の家系であり、国を守る役目を負った戦士の家である。
- 神秘の多く在る土地でもあるが、その多くは亜人種により保護、維持されており人間に深く関わりはない
亜人種は森の隣人として良好な関係を築いており、魔法、魔術に頼る際は彼らに協力を求めることが多い。
- 獣人にも似た姿をした双子の姉妹である神を古くから祀っている。一説によれば森はこの神が産んだとか。
- 森には他の国には居ない希少種の獣が存在する。それらは好事家に違法に狩られ絶滅することもあるためそれらを未然に防ぐことも家業の内。
- また、同じようにこの国にしか居ない魔物も存在する。総じてそれらは強力であるため、不必要に関わらぬよう用心し、
もし人間たちが関わってしまった場合は速やかに退けるよう動くことも家業である。
+
| | 双子神詳細
|
- アトゥルム、アゥルブム
数千年前にシルワの国の森を産んだ双子神。
神としてシルワでは祀られているが本来はこの世界よりも高次元な超越存在により生み出され、
何らかの目的を果たすために創造、設置された存在。神そのものではないものの、
人がそう呼ぶには相応しい権能を持つため、擬似的に神を自認し、追認している。
ただし、何らかの理由でかつてのシルワの地に降りた際、目的を与えられなかったため、
ただ永劫の時をひたすらにそこに在るだけの存在となってしまっている。
本体はシルワの国の中心部にある金属と鉱物の中間のような特殊な物質に内包されており、
薄いながらも自我は存在し、かつて人間と結んだ盟約と、森を見守り続けている。
|
外見/性格等 †
若干長めの黒髪でボサボサ頭。全体的に細身でいつも眠たげな目をしている。瞳の色は黒。
動きやすさを優先した半身程度にしか覆わない軽くて頑丈な革鎧を身に纏っている。下手な矢くらいなら弾ける。
基本的に軽薄で面倒くさがり。努力を嫌うが本当に必要な努力に関してはそれを努めることを厭わない一面も。
- 寝床は基本的には町外れのボロい安宿を常宿にしている。帰るのを面倒くさがって副業先で寝てることもあるようだ。
- 現在は騎士団の宿舎に泊まっていることもあり。面倒くさがって色んな所で寝てたりするのは変わらないよう。
武装等 †
短めの古ぼけたショートソード二本を腰の左右に下げている。
切れ味は悪く骨董品と言っていいレベルの古い物だが頑丈で軽く取り回しが良い。
研ぎも基本サボってるいるので殆ど鈍器のように扱っているのが現状。
この二刀を手の延長かの如く操るのがクロトの剣術である。
才能には恵まれたようで剣術だけであれば親に仕込まれたそれは中々のモノ。
彼の家を知る者に言わせれば「あそこには『魔剣』がある」とのことだが、
それらしき物を装備している様子は見当たらない。
ともあれ、戦士としては駆け出しもいいとこで、冒険者をするうちに
その辺も身につけば儲けもんとか考えているとかいないとか。
- ショートソードの鞘は金属製であり、緊急時には盾のようにも使う。防御力の割には軽い素材で出来ている。
- ショートソードの刀身の根本には、判別不能な文字が刻まれている。古代に使われていた文字のようだ。
- 一般的な武器術については概ね修めているが、好みの問題で剣術を好む
- クロトの家に伝わる武器術はほぼ格闘術でもあり、武器のみに囚われない戦闘術でもある
- 一応弓などの遠距離武器も使えるがやはり好みの問題であまり使わない。
- 魔術に関しては大体素人。そもそもクロトの国では人間は余り魔術を使わない(亜人種の魔術は発展している)
- 集団戦などは不慣れ。少人数での連携などはともかく多対多の戦術などには疎い。
- 基本的に左を守り、右を攻めに使う体術をベースとする。だがあくまで基本的にはであり、状況に応じて臨機応変。
- 疾さを旨とし、力の流れを制御し、操ることを理とする。その根源には東国の武術の流れも汲んでおり、西国の武術とは異質な物を含んでいる。
+
| | 魔剣詳細
|
- 魔剣
特定の名を持たず、魔剣、とだけ呼ばれるコルヌ家に伝わる奥義の一つ。
全身のあらゆる筋肉、腱、関節、全てを同時多発的に一糸の乱れなく連動駆動させ、
全ての力を拳、もしくは刃等に込めて放ち開放する。その場から一歩も動かず放つことも可能。
使い手の練度にもよるが、放つ前に精神集中のための溜めが必要となる。
練度が高ければ高いだけそれは短くなり、威力も比例して強力となる。
コルヌ家において、様々な技が生まれては消えていったが、この技だけは練度の差こそあれ一族に伝わっている。
|
+
| | ショートソード詳細
|
- ターミヌス・ジェミノス(終点の相生剣)
コルヌ家に伝わる双子神アトゥルムとアゥルブムの宿る石碑から特殊な製法で作られた剣。一見金属に似た性質を持つ石剣だが素人目にはただの小剣。
双子神の力を内包しており、ある条件を満たした際に常軌を逸した力を発現する。
その条件とは盟約を結んだシルワの民がシルワの歴史の特異点足り得る状況となり、力を欲した時。
力の発現の方法は一様ではなく、傾向はあるが持ち主の意志、特性に合わせた発現をする。
クロトの場合は両手をそれぞれ覆う腕の形を取る。
なお、似たようなの性質を持つ武器、防具は幾つかシルワに存在するが、行方は要として知れない。
- アトゥルム(黒の拳(けん))/左拳
エネルギー全般の吸収を行う。魔法や力そのものをぶつけるような攻撃を吸収する。物理的な存在は吸収できないため、
仮に氷魔術によって作られた氷塊をぶつけられた際は氷塊を吸収は出来ない。
ただし、運動エネルギーの吸収は行えるため、例え身体を貫くような勢いで打ち出された氷塊であっても、
黒の拳に触れた瞬間に止まり、その場に停止する。触れずに干渉することも可能ではあるが、使用者の高い集中力を要求する。
使用者の生命力を消費することにより、触れたものの存在の繋がり自体を壊し、崩壊させることができる。
どのような物質も抵抗の差あれ崩壊させることが出来るが、魔力や生命力を込めることによりそれが続く限りは防御が可能。
- アゥルブム(白の拳(けん))/右拳
エネルギー全般の放出を行う。基本的には黒の拳で吸収した力を利用し放出するが、使用者自身の魔力等を放出することも可能。
自身の魔力を使った場合、特別に意図しない限りは光の矢として形成され発射される。
触れることで物質へとエネルギーの添加を行い、加速ができる。仮に剣を持ち、加速させれば劇的な早さの斬撃を行え、
矢を放てばそれは音速をも越える兵器へと化すだろう。
使用者の生命力を消費することにより、触れたものの存在を強化し、再構成することが出来る。
生物に使用すれば例え死に瀕していようと一瞬で全快となり、無生物、仮に折れた剣に使用した場合は一時的に本来の形へと復元する。
無生物への使用の場合は、白の拳で与えた力が無くなった時に元の折れた形へと戻ってしまう。
両の拳を合わせて使うことにより、相反する力が対生成、対消滅を相互に起こしその力に巻き込まれたものは
抗う術も無く魂さえも残さずその存在が完全にその世界から抹消される。次元断層クラスの防御であれば抗うことは可能。
|
【戦利品等】
- 『ぼろぼろの瓦』
冒険にて『祟り神』を倒した際に手に入れた瓦。所々が欠け薄汚れておりボロボロだが、ただの瓦では有り得ない妖気を放っている。
だがしかし瓦は瓦。特に使い道も無くとりあえずブックエンド代わりに立てられている。
- 二枚目を手に入れた。これで片側は壁を利用しなくてもブックエンドとして縦横無尽に立てられるぞ!
- 『三本角の獣の印』
冒険にて『忌むべき巣の中のもの』を倒した際に手に入れた印。
精緻を凝らした獣の彫込はその中から獣が飛び出てきそうな臨場感があるが
この手の平サイズのが飛び出してもあんま怖くないなぁ、と思わせてくれる一品。
- 勇者の籠手『伏竜鳳雛』
冒険にて入手した、通常に手に入る装備とはかけ離れた品質を持つ特殊な籠手。
そのものの頑強な堅牢さ、それでいて羽毛のように軽く、誂えたかのように動きを全く阻害しない作り、
どれもが逃せば二度とお目にかかれぬような逸品だが、それだけではなく、
籠手に加えられた衝撃、魔術、気功、諸々の害意ある力を大きく軽減する効果がある。
これは攻撃の際にも生かされ、ナックルパートによる打撃は反動を軽減し、かつ力を強化して伝える。
そのため籠手による打撃は通常よりも連打が効き、なおかつ重い一撃を放てるようになる。
仕事 †
稼ぎ度合いでは冒険者が抜群にいいので冒険者が今の所のメインだが、
生来の怠け者の彼はもっと楽に、もっと安定し、もっと金を!と副業にも手を出している。
色々試したり試さなかったりするかもかも。
副業は基本記載されてるものは全部掛け持ちでやっている扱い。
上の方が新しく始めているという程度なので適当にどれかをやってる感じで。
【現在の副業】
- 医師助手
- 新しい建物が立ち並ぶ街角にひっそりと隠れるように存在する古い医院の助手
- 助手とは言っても医療行為そのものは余りせず主に力仕事などの雑用を行っている
- 院長兼医者は枯れ木のようないい年の老婆。腕は確かではあるが、年々医院の運営が
辛くなってきたので男手を必要として雇った。
- 基本何でも治療を行っているが、主に内科と外科を扱う。外科に関してはある程度知識と経験があるので
一部の業務を行っていたりもする。医師免許?人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね…
- 医院の地下室には表立って使わない怪しい薬があるとかないとかという噂
曰く寿命の代わりに背を伸ばす薬、曰く死ぬ程の激痛を伴うが傷がすぐに治る薬、
曰く猫と会話できるようになるが猫の泣き声しか喋れなくなる薬…。
- 昼間でも薄暗いため近所の子供にはお化け屋敷と言われてるとか
- 警備員
- ちょっと治安の悪い通りにある、小さい酒場の警備員。
荒事自体はあんまり起こらず楽なのはいいが安い。あとどうしても仕事中に飲みたくなる。
- 店主は元冒険者の熊系髭親父。それなりのベテランだったようだが膝に矢を受けて引退したとかしないとか。
- 酒場は冒険依頼なども募っているが、一般的な討伐探索依頼等とは別によく分からない依頼も多々。
ブレンドコーヒーの作り方募集依頼、一日恋人募集依頼、部屋片付け依頼、読書感想文提出依頼…。
よくよく見れば非合法な犯罪に関わる依頼もあり、妙な高値がついている。
下手に全うな冒険者がそんなのに手を出さないようにするのもお仕事。
- 規模の割にはメニューは充実しており、割と色々ある。店が忙しい時はちょっとした料理やボーイもやらされる。
警備、警備ってなんだ。
- 火之雪姫に貰った大きな魔法のクーラーボックス稼働中。最低でも一週間くらいはなんでも保存できるよう。
- ミルルクの店から仕入れた牛乳販売中。料理でも使ったり使っていなかったり。ウマいゾ!
冒険結果等 †
称号管理簿 †
冒険結果より依頼内容に沿った項目へ投票(一日一票) 失敗、死亡は依頼内容に関わらずそれぞれへ投票
投票だけでは残せない判定結果でクエストに関わるものはこちらに残しましょう |
|
獲得称号管理帳 †
新たに獲得した称号があれば称号のランク別(文字色で判断)に以下に記録する 最終 集計時、記載漏れや記載先の誤りによる減点があっても自己責任とする
1点 | 寸志×2 | | | | | ロデオ参加賞 | | | | | トナメ参加賞 | | | | | 3点 | 怪物ハンター | | | | | 捜索好きの | | | | | 探検好きの | | | | | 5点 | 神王の騎士 (闇の魔法書) | タタリ・ブレイカー | 賞与 | 起屍鬼再殺 | | 輝ける騎士 | 勝利の美酒 | 屍食討滅の | 討伐者 | | 10点 | | | | | | 15点 | | | | | | -5点 | 生還者 | おっちょこちょい | | | |
+
| | 基礎クエストで獲得できる称号リストを参照する
|
| 5以上 | 10以上 | 15以上 | 20以上 | 25以上 | 討伐 | 怪物ハンター | 討伐者 | 討伐の達人 | 討伐王 | 討伐の英雄 | 護衛 | 守護者 | 鋼の盾 | ガーディアン | 不壊の盾 | 護衛の英雄 | 警備 | 警備員 | 財宝の番人 | 治安維持者 | 安寧の守護神 | 警備の英雄 | 探検 | 探検好きの | 探検家 | 探検マニア | 探検マスター | 探検の英雄 | 捜索 | 捜索好きの | 素材ハンター | 素材シーカー | 素材マスター | 捜索の英雄 | 懐柔 | 交渉人 | 調停者 | ネゴシエイター | 魔獣馴らしの | 懐柔の英雄 | 失敗 | おっちょこちょい | | | | | | | | | | | | 1以上 | 2以上 | 3以上 | 4以上 | 5以上 | 死亡 | 生還者 | 出戻りの | 不死身の | 不死鳥 | 不滅の士道 |
※文字の色は称号のランクを表しています。獲得した際には同じ文字色の記録欄に記録してください
|
+
| | 4日クエストで獲得できる称号リストを参照する
|
+
| | 第二章 6/25〜 6/28分
|
- 「騎士たるもの騎馬に長け馬と心を通わせるべし」
|
+
| | 第三章 6/29〜 7/ 2分
|
- 「騎士たるもの戦場では自給自足を旨とするべし」
|
+
| | 第四章 7/ 3〜 7/ 6分
|
- 「ガチョウ追いの騎士たち」
|
+
| | 第五章 7/ 7〜 7/10分
|
- 「騎士たるもの清廉を旨とし民の手本となるべし」
|
+
| | 第六章 7/11〜 7/14分
|
- 「騎士たるもの武人の技量を見定め戦いの趨勢を予見するべし」
|
+
| | 第七章 7/15〜 7/18分
|
- 「沈まない月を追って」
|
+
| | 最終章 7/19〜 7/20分
|
- 「夜明け前の深い闇」
|
|
+
| | 固定クエストで獲得できる称号リストを参照する
|
- (名称未設定)
- レアエネミー討伐
- 討伐したエネミーに相応しい格好いいのを各自考案してよい(※)。5点称号
- (名称未設定)
- レアプレイス発見
- 発見した施設や土地に相応しい格好いいのを各自考案してよい(※)。10点称号
- 神王の騎士(アイテムのジャンルを記入)
- 素晴らしい品質のアイテムの回収(ただしジャンルごとに最初の一つのみ該当)
- かつて神王が愛用したと言われる品々を発見したものに贈られる 5点称号
- 円卓の騎士
- 「円卓の欠片」の回収
- 遠き時代に割り砕かれ喪われたとされる円卓の一部を発見したものに贈られる 10点称号
※各自での考案が難しい場合は円卓会議にかけて良い
|
+
| | 突発クエストで獲得できる称号リストを参照する
|
+
| | クエスト「禁呪使いの謎を追え」7/2 実施分
|
「禁呪使いの謎を追え」
- クエスト開始後最初にレアエネミー「追放された禁呪使い」を撃退
|
+
| | クエスト「姫の帽子を探せ」7/2 実施分
|
「姫の帽子を探せ」
|
+
| | クエスト「禁呪使いにご用心」7/6 実施分
|
「禁呪使いにご用心」
|
+
| | クエスト「ロデオ大会やろうぜ!」7/8 実施分
|
「ロデオ大会やろうぜ!」
|
+
| | クエスト「トーナメント戦やろうぜ!」7/11 実施分
|
「トーナメント戦やろうぜ!」
- トーナメント 優勝
- トーナメント 準優勝
- トーナメント 準決勝敗退
- トーナメント ブロック決勝戦敗退
- トーナメント 初戦敗退
|
|
+
| | その他の条件で獲得できる称号リストを参照する
|
- 寸志
- 端数あわせなど、ちょっとしたことに使用。複数取得可能
- 決闘参加賞
- 決闘場を利用し勝利にいたらなかった場合に取得できる。複数取得可能
- 武勇伝(0)
- 誰でも自由に取得できる。私闘(診断結果を用いた賭け)に勝利した者は()内の数字にプラス1し、敗北した者はマイナス1する。プラス5ないしマイナス5に至った者は団長に目をつけられ私闘を行えなくなる
- 賞与
- 規定にないが評価されるべき行いに対して等に使用。複数取得可能
- 勝利の美酒
- 決闘場を利用し勝利した場合に取得できる。複数取得可能
- 惜敗の苦汁
- 決闘場を利用し敗北した場合に取得できる。複数取得可能
|
冒険結果ストック †
+
| | 過去メモした冒険結果を参照する
|
- カウント:34
1点×4=4点 3点×3=9点 5点×8=40点 -5点×2=10点 10点、15点は無し でー 合計:43点だな!……ま、騎士の名に恥じねぇ程度にゃ働けたかね。 --
- 寝ぼけ眼のクロトは巨大な猫懐柔依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が10上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が6上がった! 器用が9上がった! 知力が3上がった! 魔力が7上がった! 感応が4上がった! 幸運が2上がった! 標準的な外套を手に入れた! 報酬として金貨2000枚を受け取った! --
- …ふむ、外套か…。何か手頃な武器が欲しかった所だが…まあ、動きやすいしこれでも十分だな(ばさりと外套を羽織って) --
- 寝ぼけ眼のクロトは巨大な怪物討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が10上がった! 耐久が8上がった! 敏捷が6上がった! 器用が3上がった! 知力が6上がった! 魔力が10上がった! 感応が3上がった! 幸運が9上がった! 高級な闇の魔法書を手に入れた! 報酬として金貨7000枚を受け取った! --
- KN0009は古文書捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が7上がった! 耐久が2上がった! 敏捷が8上がった! 器用が2上がった! 知力が7上がった! 魔力が4上がった! 感応が3上がった! 幸運が8上がった! よくわからないカタナを手に入れた! 報酬として金貨6000枚を受け取った! --
- 寝ぼけ眼のクロトは森林探検依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が9上がった! 耐久が1上がった! 敏捷が3上がった! 器用が2上がった! 知力が1上がった! 魔力が9上がった! 感応が6上がった! 幸運が6上がった! 標準的なモールを手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! --
- …こっちの方じゃ組織関連に目立った成果はなかったが…どうやら他で上手いこといったみてーだな。
やれやれ、倍仕事もこれで終わりか。さー…後はうまい飯にうまい酒かっくらって休むだけだな!(などと気楽に背を伸ばしていた) --
- KN0009は行方不明者捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が9上がった! 耐久が10上がった! 敏捷が1上がった! 器用が5上がった! 知力が9上がった! 魔力が9上がった! 感応が3上がった! 幸運が3上がった! 精巧な帽子を手に入れた! 報酬として金貨2000枚を受け取った! --
- 寝ぼけ眼のクロトは行方不明者捜索依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が2上がった! 耐久が7上がった! 敏捷が1上がった! 器用が2上がった! 知力が4上がった! 魔力が7上がった! 感応が3上がった! 幸運が8上がった! 名のあるポールアックスを手に入れた! --
- うむ、行方不明者見つけられねーかと思ったが…最終的に成功したなら良しとしよう。
…にしても最近大型武器推しがすごいな。ちったぁ扱ってみるかねー(ポールアックスやらブロードソードなどを振り回していたとか) --
- KN0009は城砦警備依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が8上がった! 耐久が3上がった! 敏捷が5上がった! 器用が9上がった! 知力が3上がった! 魔力が4上がった! 感応が6上がった! 幸運が10上がった! 上質なポールアックスを手に入れた! 報酬として金貨1000枚を受け取った! 道中、KN0009は 異能の屍 を撃退し、水底に失われた都の地図 を手に入れた!! --
- 寝ぼけ眼のクロトは金鉱脈捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が1上がった! 耐久が1上がった! 敏捷が5上がった! 器用が3上がった! 知力が1上がった! 魔力が8上がった! 感応が1上がった! 幸運が3上がった! 出来の良いブロードソードを手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! 道中、寝ぼけ眼のクロトは 屍喰らい を撃退し、睡蓮の花 を手に入れた!! --
- …ふむ、どうにも風向きが変わってきてるみてーだな…。この調子で奴らも追い詰めてやろうじゃねーの!
はいやっ!(先週の遺恨を晴らすかの如くレアエネミーを続けて撃破、また馬を駆り次の任務地へと向かったのであった) --
- KN0009はワイバーン討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が5上がった! 耐久が7上がった! 敏捷が3上がった! 器用が8上がった! 知力が1上がった! 魔力が3上がった! 感応が2上がった! 幸運が9上がった! ネバネバしているサーベルを手に入れた! 報酬として金貨6000枚を受け取った! --
- 寝ぼけ眼のクロトはゾンビ討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が4上がった! 耐久が9上がった! 敏捷が7上がった! 器用が7上がった! 知力が8上がった! 魔力が2上がった! 感応が6上がった! 幸運が3上がった! 出来の良いフレイルを手に入れた! 報酬として金貨9000枚を受け取った! 寝ぼけ眼のクロトは、周囲の気温が急激に下がっていることに気づいた……(診断番号736200で追加の判定ができます) --
- へーへー、今日も今日とてゾンビ退治っとぉー。ホント夏場じゃなきゃ楽な仕事なんだが…(ボヤきつつもゾンビを一掃)
(しかし最後のゾンビを倒した瞬間、言い知れぬ悪寒を感じ…更にはその悪寒が現実の冷え冷えとした空気になっていつの間にか辺りを支配していた) ……へーぇ、気ぃ効いてるじゃねぇの。冷房入れてくれるたぁね(軽口とは裏腹に最大級の警戒をすぐに張る。こいつは…ヤバイ相手だ) --
- 寝ぼけ眼のクロトが振り向くと、そこにはいかにも魔術師といった姿の妙齢の女性がいた。
「君、寝てんだか起きてんだかわかんないそこの君! 妖怪に憑かれてるようなオーラが出てるよ。二つくらい。 お寺に行って見て貰うといいんじゃない?」 女は『失われし“氷の女王”』の称号を持つ冒険者だと名乗った。そして…… 「君も冒険者だよね?じゃあ立ち話だけってのもなんだし……力比べしてみようよ!!」 ……そういうことに、なった! 『失われし“氷の女王”』との戦闘を開始! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』の地獄の凍結攻撃で、大打撃を受けた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』を攻撃し、軽傷を負わせた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』の芸術的な氷雪攻撃で、物凄い大打撃を受けた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』を攻撃し、手傷を負わせた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』の古き冒険者の想いを乗せた攻撃で、限界に近いダメージを受けた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』を攻撃し、大打撃を与えた! 「なかなかやるね!でもこれで私の勝ちだー!」 力及ばず、寝ぼけ眼のクロトは猛吹雪で吹き飛ばされた! 寝ぼけ眼のクロトは『失われし“氷の女王”』との勝負に負けてしまった……残念! --
- (意識で張った警戒の網は程なく何かしらの気配を捕らえ、即座に反転、刃を背後の人物に向けた、が…)
………はぁ!?いやいや寝てねーから!ってオイオイお前さん何だよ何者だよオイ。 妖怪って……?寺なんてどこに……あん?今お前さんなんつった。…氷の…女王…だと!? (現れた女はどうにも纏う空気とは裏腹に軽い調子で拍子抜けしたが、その名が出た途端、視線は鋭く、口角は引き結ばれる) (シェレアの遭遇した禁呪使いが残した"女王"という言葉。それに繋がるキーとなるかもしれない、と) その話、もっと詳しく聞かせ……あ?力比べ?…いやそういうことじゃ……くっ、問答無用かよ! …いいだろう!それじゃあ力づくで話を聞かせてもらおうか!(両手の剣を重ねるように構え、氷の女王を迎え撃った) (戦いは熾烈を極めた。その名の通り、数々の氷を操り時には苛烈に、時には美しく追い詰めてくる氷の女王) (一瞬一瞬で、先を読み、策を弄し、疾風のように駆けそれを掻い潜り打撃を与えていく) (しかし度重なる氷魔術の嵐は辺りを氷結地獄と化し、体温を急速に奪い、どうしても動きを鈍らせてくる) (長期戦はこちらの不利、ただでさえ凄まじい魔術の連打に身体のあちらこちらが既に凍らせられている) (防御を捨てた決死の突撃、二人の影が重なるように交錯し、高く高く、何かが砕ける音がした) 『魔剣』…ッ! (呻くような呟きが一つ、漏れた。だが…男の力は…そこで限界だった) (放った奥の手を、何もないかのような透明な硬く、分厚い氷の層で防がれ、そこに大きなヒビが走ったと同時) (正体の掴めない…しかし何かが重く乗った攻撃を受け、がくりと膝を崩す) (そうして、勝ち名乗りを耳にし、万事休すと覚悟を決めたその時…何もかもを押し流すような吹雪で遥か遠くまで吹き飛ばされてしまう) ………くそっ…。まだまだ修業が足りなすぎるぜ……(大の字に雪に埋もれながら、毒づく男の姿があったという) --
- 寝ぼけ眼のクロトはゾンビ討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が3上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が4上がった! 器用が4上がった! 知力が1上がった! 魔力が6上がった! 感応が4上がった! 幸運が4上がった! 出来の良いロングボウを手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! --
- ふむ…依頼が討伐に偏ってきたな…功績得るにゃ悪くない。相手も楽なもんだしまあこれはこれで、だな。
(しかし夏場のゾンビは色々と辛い…とかボヤきながらも依頼をこなしていたとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトは行方不明者捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が1上がった! 耐久が1上がった! 敏捷が8上がった! 器用が8上がった! 知力が1上がった! 魔力が10上がった! 感応が9上がった! 幸運が6上がった! よくわからない雷の魔法書を手に入れた! 報酬として金貨5000枚を受け取った! --
- よきかなよきかな、世はすべて事も無し…っと。まー目立って何事か起こってほしいたぁ思っちまうが…。
失敗してなきゃ、ま、いいかね。もう迷子になるなよー(とのんびり行方不明者を送っていったとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトはワイバーン討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が8上がった! 耐久が2上がった! 敏捷が3上がった! 器用が8上がった! 知力が1上がった! 魔力が9上がった! 感応が8上がった! 幸運が7上がった! よくわからないショートボウを手に入れた! 報酬として金貨8000枚を受け取った! --
- ……なんか先週よりコンディションがめっちゃいい気がする…なんで先週この身体のキレが出せなかった!俺!
(絶好調でワイバーンを安々と仕留めながら嘆いていたという) --
- 寝ぼけ眼のクロトは遺跡探検依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が10上がった! 耐久が3上がった! 敏捷が2上がった! 器用が7上がった! 知力が6上がった! 魔力が1上がった! 感応が7上がった! 幸運が3上がった! 質の悪いレイピアを手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! --
- ふむ…なかなかメリハリがあって身体のキレはいいと言える…か?…まーローザスとチェルシーの期待にちったぁ答えますかね。っと。
…しかしブンスターセもだが…やっぱ団長のスタイルが気になるところだわなー。 --
- 寝ぼけ眼のクロトは森林探検依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が8上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が9上がった! 器用が2上がった! 知力が2上がった! 魔力が3上がった! 感応が7上がった! 幸運が9上がった! 出来の良い護符を手に入れた! --
- [ゴミ:0 計:2]ほー…冒険依頼でもこんなとこに来ることもあんだなー…いやぁ…そこまで経ってねぇのに懐かしいぜ…(と辺りの森林を楽しみ)
そうそう、枯れ葉とか集めっと結構いい簡易ベットになんだよなー……ぐー…(楽しみすぎてガン寝。ゴミは拾ってないしめでたく冒険は失敗したという) --
- 寝ぼけ眼のクロトは貴族護衛依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が1上がった! 耐久が5上がった! 敏捷が6上がった! 器用が5上がった! 知力が4上がった! 魔力が7上がった! 感応が3上がった! 幸運が6上がった! 名のあるショートソードを手に入れた! 寝ぼけ眼のクロトは生命活動を停止……しんだのだ!! --
- [ゴミ:0 計:2]ぐえー!!(あばれうしどりロデオで吹っ飛んだ時に割と深刻に頭を打ちなんか大体死亡してんじゃない?くらいの軽い扱いで医務室行き)
(後に彼は三途の川が見えて渡ろうとしたら父親が超ぶん殴って戻してくれたと語ったという。なお別に父親は死んでない) --
- 寝ぼけ眼のクロトは狼討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が3上がった! 耐久が1上がった! 敏捷が5上がった! 器用が1上がった! 知力が5上がった! 魔力が6上がった! 感応が7上がった! 幸運が6上がった! 壊れた手袋を手に入れた! 報酬として金貨7000枚を受け取った! --
- [ゴミ:1 計:2]いよっし、またゴミ手袋ゲット!……いつもより調子良いのはいいんだが…。
逆に普段どんだけゴミ拾ってんだって感じで複雑だな…(怪物ハンターなどの称号も得つつゴミ掃除に励んだとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトは未開地探検依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が3上がった! 耐久が9上がった! 敏捷が6上がった! 器用が6上がった! 知力が5上がった! 魔力が2上がった! 感応が10上がった! 幸運が8上がった! ネバネバしている手袋を手に入れた! 報酬として金貨1000枚を受け取った! --
- [ゴミ:1 計:1]…くぅ…いつも鬱陶しいネバネバシリーズがこんな時は有り難い…でもネバネバ手袋ってどう持てば…よし、袋詰めよう。
ついでに…ま、一応目立つようにしとくかねー(袋と他のゴミとかをジャグリングしつつゴミ回収してたので、近所の子供にガン見されたりしてたとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトは鉄鉱脈捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が9上がった! 耐久が10上がった! 敏捷が3上がった! 器用が1上がった! 知力が10上がった! 魔力が5上がった! 感応が5上がった! 幸運が3上がった! ネバネバしている氷の杖を手に入れた! 報酬として金貨7000枚を受け取った! --
- [2の個数:0 計:2]…通り過ぎるように…さり気なく…そう…俺は空気…たおやかなる風…俺は今…風になる…!(ローザスの教えを思い出してガチョウに接近するが)
……!(スッと鮮やかに膝と腕と肩を飛び台にしてガチョウに大空に旅立たれる)……そうまさに…俺は風……(風となり飛行補助をしただけであった) --
- 寝ぼけ眼のクロトは珍しい茸捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が5上がった! 耐久が9上がった! 敏捷が2上がった! 器用が3上がった! 知力が5上がった! 魔力が8上がった! 感応が1上がった! 幸運が10上がった! 高級な光の指輪を手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! --
- [2の個数:1 計:2]はー…なんか最近捜索が回されっこと多いな…あんまサボりづれぇからやだなー鳥なんぞ探す余裕もねぇし…
ナニコレ(肩をこきこきさせながら部屋に帰ってみればベットの上にガチョウが一匹鎮座していたとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトは金鉱脈捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が6上がった! 耐久が5上がった! 敏捷が5上がった! 器用が3上がった! 知力が1上がった! 魔力が4上がった! 感応が4上がった! 幸運が4上がった! よくわからないハンマーを手に入れた! 報酬として金貨2000枚を受け取った! --
- [2の個数:1 計:1](助かるぜ…書庫!しながら)
………なんかさんざ探し回って帰ろうとしたらこれって釈然としねぇんですけお… (帰り支度の雑嚢の中でいつのまにかぐーすか寝てるガチョウであった) -- クロト
- 寝ぼけ眼のクロトはワイバーン討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が8上がった! 耐久が10上がった! 敏捷が5上がった! 器用が7上がった! 知力が6上がった! 魔力が4上がった! 感応が8上がった! 幸運が10上がった! ネバネバしているロングスピアを手に入れた! 報酬として金貨10000枚を受け取った! --
- [2の個数:0]最近は冒険の方もようやく軌道にのったな…戦利品はともかく報酬もいい…が…(遠く日の沈む空を見上げる。静かな瞳で)
……ガチョウ追えってどういうこったよ!?狩りならともかく生け捕りとかやったことねーよ!(その空にはアイガモが飛んでいた。違うそうじゃない) --
- 寝ぼけ眼のクロトは貴重な薬草捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が9上がった! 耐久が9上がった! 敏捷が9上がった! 器用が8上がった! 知力が8上がった! 魔力が3上がった! 感応が10上がった! 幸運が5上がった! ネバネバしている氷の指輪を手に入れた! 報酬として金貨4000枚を受け取った! 道中、寝ぼけ眼のクロトは 祟り神 を撃退し、ぼろぼろの瓦 を手に入れた!! --
- [盛り付け:器用:8]……よし、っと、盛り付けは上手くいったな…(大きな皿に焼かれた子豚を乗せ、口休めの果物やそのまま食べれる野菜を飾り切りで色取り取りに盛り)
……くっ、しかし一番肝心なところで失敗したのが痛い…まあ食えるもんにはなったからいいか…(ため息をつきつつも、苦笑して食堂へもっていった) --
- 寝ぼけ眼のクロトは街頭警備依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が2上がった! 耐久が5上がった! 敏捷が7上がった! 器用が4上がった! 知力が3上がった! 魔力が5上がった! 感応が2上がった! 幸運が9上がった! 出来の良い雷の指輪を手に入れた! 報酬として金貨9000枚を受け取った! --
- [調味:感応:2]ぐわー!!…や、焼きすぎた…(米や香草、野菜を腹に詰めた子豚を回しつつじっくりと焼台で焼いていたが、ついうたた寝をしてしまった)
……あー…こりゃ微妙だなぁ…まあ食えんことはない、か(背中の皮が必要以上にこんがり。本来はサクサクの程よい食感になるはずだったのだがと肩を落とした) --
- 寝ぼけ眼のクロトは遺跡探検依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が10上がった! 耐久が3上がった! 敏捷が2上がった! 器用が7上がった! 知力が9上がった! 魔力が9上がった! 感応が1上がった! 幸運が3上がった! 壊れたカタナを手に入れた! 報酬として金貨3000枚を受け取った! --
- [下拵え:器用:7](ライとの買い出しで買った子豚に満遍なく塩とハーブを擦り込み、野菜類、きのこ類を刻み、香辛料と共に軽く火を通す)
(そうして米を研いで水を吸わせておき、その間に木組みで簡単な焼き台など作り)…っと、こんなとこか。まあ割と上手くいったかね。さーて後は調理、っと。 --
- 寝ぼけ眼のクロトは人型の怪物討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が8上がった! 耐久が7上がった! 敏捷が10上がった! 器用が7上がった! 知力が10上がった! 魔力が6上がった! 感応が3上がった! 幸運が3上がった! 出来の良い氷の杖を手に入れた! 報酬として金貨1000枚を受け取った! --
- [素材選び:感応:3](冒険先で弓漁を行ったもののいい獲物に巡り会えず、居ても後僅かで感づかれ逃げられるなどし)
……くっ!もう何年もまともにやってねぇとカンが鈍るな糞ッ。時の運とは言え…しゃーねーどっかの店で仕入れるとすっか…(ボウズであったという) --
- 寝ぼけ眼のクロトは遺跡探検依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が1上がった! 耐久が1上がった! 敏捷が9上がった! 器用が3上がった! 知力が10上がった! 魔力が1上がった! 感応が6上がった! 幸運が4上がった! 質の悪い氷の魔法書を手に入れた! 報酬として金貨9000枚を受け取った! --
- (ドーベルマンっぽい犬耳つけながらガッツポーズする男)うし!猫じゃなかったが割といい成績じゃねぇの!これ耳効果あったんじゃね!?
(6-4の2で10-2の8。8つの砦を周り終えた。砦の騎士たちにもいい年をした男が付け犬耳をしているのを見て見ぬふりする情けがあったという) --
- 寝ぼけ眼のクロトはオーク討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が1上がった! 耐久が9上がった! 敏捷が2上がった! 器用が3上がった! 知力が10上がった! 魔力が1上がった! 感応が9上がった! 幸運が3上がった! 高級な雷の指輪を手に入れた! 報酬として金貨8000枚を受け取った! --
- えーと…9-3で6、10-6で…4か。んー…微妙なラインだなー…下手に出だしが良かった分勢い失ったか?次回に期待だな
(指輪は流石に武器じゃないから寸志には無理だなーとか思いつつ、高そうなそれを手持ち無沙汰に弄っていたという) --
- 寝ぼけ眼のクロトは街頭警備依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が6上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が5上がった! 器用が7上がった! 知力が5上がった! 魔力が8上がった! 感応が10上がった! 幸運が2上がった! 質の悪いバトルアックスを手に入れた! 報酬として金貨2000枚を受け取った! --
- 今度は成功!……したら馬が…あちらを立てればこちらが立たず、か。まあ贅沢言わず地道に行きましょうかねうn
(ぼやきつつも10と2で8、10-8で2つの砦を確実に回ったとか) --
- 寝ぼけ眼のクロトはオーク討伐依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が10上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が1上がった! 器用が8上がった! 知力が7上がった! 魔力が8上がった! 感応が9上がった! 幸運が8上がった! 質の悪いバスタードソードを手に入れた! --
- ぬぐぐぐまた失敗…突発クエがいいからどうにかなってんが…基礎がちぃと不味いな…。あー…確かに苦手だったわ基礎(サボり魔)
んで…えーと、これは…幸運8と感応9で、差が1だから、その差を10から引いて…結果9でいいのか?いい結果に思えるがどんなもんかね。 --
- 良好な滑り出しかと -- ブンスターセ
- お、やっぱそうか?馬ぁ乗るのはちっと心配だったが…杞憂みてぇだったようだな!いやーさすが俺!(調子乗った) --
- 寝ぼけ眼のクロトは行方不明者捜索依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が5上がった! 耐久が7上がった! 敏捷が5上がった! 器用が4上がった! 知力が6上がった! 魔力が1上がった! 感応が9上がった! 幸運が10上がった! 素晴らしい闇の魔法書を手に入れた! --
- ほほーう…こいつは中々…スロースターターの本領発揮、ってことにしとくかねぇ。ふっふっふっ…。 --
- 寝ぼけ眼のクロトは巨大な怪物討伐依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が10上がった! 耐久が4上がった! 敏捷が5上がった! 器用が2上がった! 知力が10上がった! 魔力が4上がった! 感応が4上がった! 幸運が2上がった! ネバネバしている炎の魔法書を手に入れた! 報酬として金貨10000枚を受け取った! --
- うn。稼ぎはいいんだ。稼ぎは。だが今は装備なんだーーーー!!(ネバネバ魔法書もぐるんぐるん回してぶん投げ)
……なんか俺、昔の高級な弓以来そこそこの装備さえ手に入れてねぇ気がするな…(とおいめ) --
- 寝ぼけ眼のクロトは隊商護衛依頼を受けた。
冒険失敗…… 筋力が9上がった! 耐久が2上がった! 敏捷が1上がった! 器用が8上がった! 知力が7上がった! 魔力が10上がった! 感応が2上がった! 幸運が5上がった! 壊れたハンマーを手に入れた! --
- ぬぐぐ失敗…いやそれはいい良くないけどいい…なんでまた壊れとるんじゃーーーい!!(ムロフシパワーでぐるんぐるん回してぶん投げた) --
- 寝ぼけ眼のクロトは鉄鉱脈捜索依頼を受けた。
冒険成功! 筋力が5上がった! 耐久が10上がった! 敏捷が5上がった! 器用が5上がった! 知力が3上がった! 魔力が9上がった! 感応が2上がった! 幸運が3上がった! 壊れたカタナを手に入れた! 報酬として金貨8000枚を受け取った! --
- 初日にしては稼ぎは上々…カンはあんま鈍ってねぇみたいだな…。壊れモンだが武器も手に入れたし、なかなかじゃねぇの。
さて…どう報告すんだっけな…騎士団だし真面目に書かなきゃいけねぇのかなー…めんどいなー(久方ぶりに握るペンに頭を捻った) --
- 例)よくわからないブロードソード 入手 --
- 例)さまよえる黄金の騎士 撃退 円卓の欠片 入手 --
|
怠惰と倦怠の裏の裏 †
|