名簿/179388

  • (大きく損傷した斑鳩がドックに戻ってきたのはそれからしばらくの話だ) -- 2010-09-16 (木) 22:14:28
  • It is not ....possible... to die.......
    (しにたく……ない……) -- 2010-09-16 (木) 22:10:31
  • Not wanting to die is what. Though I am sure to have only whether to break or to disappear. However, it is my current honest feelings. -- 2010-09-16 (木) 22:09:13
  • I do not want to die. I do not want to die yet. There are a lot of things that do. I do not want to die. I do not want to die. -- 2010-09-16 (木) 22:08:08
  • The arm doesn't move. The damage of the engine department is extensive. System error. System error. -- 2010-09-16 (木) 22:04:34
  • Having made it to me....... -- 2010-09-16 (木) 22:02:14
  • pipi pipipi -- 2010-09-16 (木) 22:01:06
  • はぁい♪ ここ最近ちょこちょこ組んでたけど、ご挨拶に来れなくてゴメンね〜。同行者のアーシュラよぉ♪
    次回もご一緒だからよろしくね♪ -- アーシュラ 2010-08-26 (木) 00:13:10
  • It is assumed that it starts over in this place, and I will get and restart newly!!
    (仕切りなおしとさせて頂きます!) -- 2010-08-24 (火) 13:01:37
  • A cleaning a part thorough is done and I get this place.
    (この場はささっとお掃除をさせて戴いて)(烏帽子鳥とキングにお茶を出しながら) -- 2010-08-24 (火) 12:58:19
  • Because it has fallen into the body with which progress is blocked a little
    (なんとなくぐだぐだな感じになってしまったので)(烏帽子鳥装甲の残骸を片付けながら) -- 2010-08-24 (火) 12:56:59
  • Somehow because I am limping
    (私がもたもたとしているせいで) -- 2010-08-24 (火) 12:55:09
  • なんだこれは!…一体何があったというのだ…(戦闘があったような物の壊れぶりを見て独り言を言うキング、まさかいかるがの身になにかが…?) -- ディーブレイク 2010-08-19 (木) 22:51:57
    • Good evening the kingMood way. Did it happen by something changing?
      (これはこれは・・・御機嫌ようですキング。 何か変わった事でもありましたか?)(普通にひょっこりハッチから出てきた) -- 2010-08-19 (木) 23:10:44
      • あっ…いかるがさん…変わった事も何もこの残骸はどうしたのだ?(ひょっこり出てきて話しかけられるとつい条件反射レス的な返事をするキング、何かをぶっ壊した後のような散らかりぶりだがいかるがは無事そうなので一安心)
        その分だと何もなさそうだが…てっきりこの前言っていた「ほうらい」だかなんだかが攻めて来たのかと思ったぞ -- ディーブレイク 2010-08-19 (木) 23:16:09
      • It is a person with the hand of Phoenix Cruel though already seems to have guessed. There was not particular damage and either annihilation and capture were completed.
        (ご察しの通りに。 鳳来の手の者が出現しましたが、問題なく殲滅及び鹵獲を遂行致しました。 相手から来てくれるのであれば好都合かもしれません)
        (激しい戦闘の痕と対照的に無傷の様子は単独で全力を出した時の高い戦闘能力を伺わせる) -- 2010-08-20 (金) 10:13:44
      • …フン!どうやらお前にはあれこれ指示するより勝手にさせたほうがいいようだな(さらりと『襲撃者を返り討ちにしてとっつかまえました』と言い放ついかるがに若干冷や汗を流すがすぐに気を取り直していつもどおりカッコつけるキング、やっぱりこいつは優秀なのだ…なんたって自分をエルフだと一瞬で見抜くのだから!)
        この調子ならいくら来ても物の数ではなさそうだが…なぜそいつらはお前を狙ってくるのだ?(そもそもほうらいといかるがの関係を知らないので軽くレクチャーしてもらおうと聞くキング) -- ディーブレイク 2010-08-20 (金) 21:27:04
      • Because I original am made only for a single interception. It becomes it so.
        (本来、単機による遊撃及び殲滅を想定されていますから・・・・・・・そうなるかもしれませんね。)
        Strong misleading is caused if it is said that it will be aimed. Because it is a side that I am challenged them accurately, and invaded.
        (狙われている・・・というのは聊か語弊があります。 正確には私が彼らを殲滅させるべく投入された機体なのですから・・・・) -- 2010-08-20 (金) 21:42:27
      • それでいい、孤高であること…それこそが強さ、そして王者の証明なのだからな(男の子のロマンぶくろを刺激する仕様にわくわくするキング、思ってたよりブイブイ言わしてそうないかるがに一安心?する)
        するとお前を作った奴は…お前を使ってほうらいの連中にケンカを売ったということか?気に入らんな(また作った奴の指示通りの行動か!と根っからのひねくれ者ぶりを見せるキング、自分の意思でケンカしてたわけじゃないのか…と複雑な顔) -- ディーブレイク 2010-08-20 (金) 21:54:40
      • 斑鳩殿ー、倉庫整理の任、完了にて候ー(がしょんとやってくる殲滅対象兼居候) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-20 (金) 21:57:11
      • All all war potentials except me were destroyed. All the people and countries dropped to Taro's hand. Even if freedom is given to my hand, I will face the war for them.
        (国も人も焼かれ、私を除く全ての戦力も潰え、皆死にました。 たとえ私に自由が与えられようと、私は彼らの為に鳳来を許しません。)
        (シリアスなテンションのせいか丁度やってきた殲滅対象に容赦なく荷電粒子砲を向ける) -- 2010-08-20 (金) 22:23:46
      • 何!?そんな事をしたというのか!ほうらいは…(想像以上にハードないかるがの過去に驚愕する、皮肉にもいかるがの自由意思はほうらいの非道の上に成り立っている…そんなジレンマにやり場の無い感情が…)
        誰だ!?…いかるが!?…(あれこれ考えていたらひょっこり現れる何者かとそれに銃口を向けるいかるがというよくわからんシチュにお母さんぜんぜんわかんないわよ!と混乱するキング) -- ディーブレイク 2010-08-20 (金) 22:32:07
      • ……それがし、その意見に関して思うところはあり申すが……
        ……(チラッとディーブレイクの方にセンサーを向ける仏鉄塊)た・す・け・て -- 烏帽子鳥さん 2010-08-20 (金) 22:51:07
      • …はっ!…よせいかるが!状況を説明しろ!こいつは誰でお前とどういう関係なのだ!?(たすけてと言われればそこはキング、ヒーロー気取りで止めに入るが…にぶちんなのでまだ二人の関係に気付いていない) -- ディーブレイク 2010-08-20 (金) 23:15:35
      • I am sorry ..that... I want to roll in the bombardment and to retreat and to get it.
        (あの・・・・・申し訳ありません。巻き込んでしまうのでどいて戴けると助かります。)(ナチュラルに問答無用な感じだ)
        She is a member in Phoenix Cruel, too. Shall I put it in order because I am still troublesome though the sponger is done somehow?
        (彼女もまた鳳来の尖兵です。鹵獲はしたのですが面倒なのでそろそろ始末しましょうか・・・・・・) -- 2010-08-21 (土) 16:13:45
      • 何だと!?いかるがの同棲相手じゃなかったのか!…よし!気の済むまでやれ!俺が許す!(助けを求めてきた相手が腐れ外道の仲間だと知るや手のひら返すキング、ちょっと怖いのでいかるがの後ろに隠れる) -- ディーブレイク 2010-08-21 (土) 18:49:11
      • Thus, it does. It might have been happy was while it was short. Good-bye.
        (というわけです。短い間でしたがそこそこ楽しかったかもしれませんね。)(力の解放ゲージがみるみるたまる) -- 2010-08-21 (土) 22:35:15
      • ……お主がそれがしを悪と断じ、それがしの力が及ばぬならば討ち果たされるも仏鉄塊の運命か……
        って納得出来る訳が非ぬで候!? そこな御仁せめてこちらの主張も聞くで御座るよ!?(盾を構えてびくびくしつつ) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-21 (土) 23:03:30
      • やかましい!命乞いをするくらいなら念仏でも唱えろ!往生際が悪いぞ!(聞く耳持たずに突き放すキング、いかるがはいい子だしウソをつかないと信じきっている) -- ディーブレイク 2010-08-21 (土) 23:38:25
      • Yes your highness(御意)
        (エナジーマックスと電子音が鳴ると、とりあえず白属性に変化して盾をあっさり破壊する) -- 2010-08-22 (日) 01:14:22
      • ぬわぁ!?(熱くなった鍋を手放すみたいな動きで破壊された盾を手放す)
        うぅ、またそれがしの盾が……い、斑鳩殿、本気に御座るか……?(がぱっと前面装甲がスライドして中身の女性ボディが出てくる烏帽子鳥さん。涙目) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-22 (日) 01:18:25
      • There seems slowly to be an extende and it because it is special.
        (あ、はい。そろそろエクステンドしそうですし。)(調度良いとばかりに装甲を黒黒黒白白白と容赦なく破壊していく)
        (またしばらく修繕の必要がありそうだ) -- 2010-08-22 (日) 01:41:55
      • ……(ん?なんだかこれではこっちが悪逆非道な行いをしているのでは…と冷や汗流しはじめるキング、いつものいかるがじゃない…) -- ディーブレイク 2010-08-22 (日) 09:28:22
      • (装備が壊れるにつれて口から煙吹きそうな勢いの烏帽子鳥さんだ)
        それがしの装備が…… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-22 (日) 18:46:31
      • ...!!(装甲を一通り破壊した所で例のエクステンド音が鳴る、なんだか満足げだ) -- 2010-08-24 (火) 00:02:18
  • ぐーてんた〜く。 -- フレイディス 2010-08-19 (木) 22:35:50
    • Good evening. Who are you? (こんばんは! どちら様ですか?) -- 2010-08-19 (木) 22:39:26
      • 4代目わらしべ人ことフレイディスです。 -- フレイディス 2010-08-19 (木) 22:50:24
      • Is it The Straw Millionaire?There are several-time heard things. What business is in me it?
        (わらしべさんでしたか。お話は何度か耳に・・・・・ということは私に用事とはつまり?) -- 2010-08-19 (木) 23:06:14
      • ええ、ヴァーミリオンさんのところから来ました。 -- フレイディス 2010-08-19 (木) 23:15:34
      • Is it Ver.1000000!? When it was a friend, being seemed was really relieved because it was. Yes and the system know roughly. What one do you only have to present?
        (ヴァーミリオンさんからですか!?嬉しいなぁ・・・・・・・、っはい、大体システムは把握しています。 どんなものをお渡しすればいいのでしょうか?) -- 2010-08-20 (金) 10:07:33
      • おおよそ手の内に収まるものでお願いいたします。 -- フレイディス 2010-08-20 (金) 18:30:42
      • Detailed agreement. Then, some looking is repaired. By the way, what I might be able to get.
        (了解です。では何か見繕って・・・・ところで私は何を戴けるのでしょう?) -- 2010-08-20 (金) 21:33:45
      • ヴァーミリオンさんのとこの赤いのと青いのです。 -- フレイディス 2010-08-20 (金) 22:12:55
      • Isn't it a very important thing!!? There is no method though it worries very much if it is a rule. It gets it. Should I be going to say to the return later?
        (それ大事なものじゃないんでしょうか!? うう、とりあえず戴く事にします・・・後で返しにいったほうがいいかな)
        By the way, is it listed to have visited so far?Because it thinks repetition.
        (あ・・・ところでこれまでに訪れた方の帳簿などは・・・重複は避けたいですし) -- 2010-08-20 (金) 22:31:11
      • どうぞ。 -- フレイディス 2010-08-20 (金) 22:41:23
      • It saw it. Then, please pass this to senior Theroa. Because the combat efficiency 1/10 similar to me is possessed, is it the best for the extermination of harmful insects and the self-defense measures though the size is small.
        (拝見しました・・・・ではA科のテロア先輩こちらを・・・・・サイズは手のひらですが私の1/10程度の戦力を有します。害虫駆除や一人歩きの護身などに・・・・・) -- 2010-08-21 (土) 15:59:05
  • イカルガー……さん? 来月また一緒に行くみたいだからよろしくね。 -- リック 2010-08-17 (火) 23:56:41
    • However, it was the same this time. It was really good in gone request. My best regards in the future. Richerd.
      (そして今回もご一緒させて頂きました。危なげない感じで安心しましたね、これからもよろしくお願いしますリカルドさん!!) -- 2010-08-19 (木) 22:28:10
  • ええと……斑鳩の部屋はここでいいのかしら…(部屋のドアをノック・ノック) -- リルカ 2010-08-17 (火) 21:46:35
    • うぬ、客人か(門番のように立っていた、3m程の鎧武者風の何かが身じろぎした) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 22:19:44
      • (斬新な彫像だと思って気にも留めていなかったナニカが動き出し、尻尾を逆立てて驚き)
        わっ!? あ………うん。斑鳩と話をしようと思って…あなたは? -- リルカ 2010-08-17 (火) 22:26:08
      • 驚かせてしまったで候? それがし、烏帽子鳥と申す(見かけに反した女性の声で応える仏鉄塊)
        故あって斑鳩殿の世話になっており申す。 お主は…斑鳩殿のご朋友に御座るか? -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 22:31:29
      • ……私はリルカ。リルカ・バントライン……以前、惚れ薬をめぐる依頼で一緒になったの。
        あとはバンドを一緒に見たりね……斑鳩の世話をしている烏帽子鳥ね、よろしく。
        …そうね、私は友人だと思っているわ。それが都合の良い解釈と思えるならこれから友達になる。 -- リルカ 2010-08-17 (火) 22:36:49
      • い、いや、その…それがしが斑鳩殿に世話になっておるというか…命は取られぬ代わりに雑事を任されておると言うかに御座って……(キョドる仏鉄塊)
        りるか殿に御座るか。斑鳩殿には日常的に撃たれたりはしておらぬで候?(何故か気遣わしげな視線を感じる) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 22:40:25
      • ええ……い、斑鳩に命を? ちょっと同名の別人の家に遊びに来たんじゃないの、私。
        (困ったように頬を掻き、耳を伏せたまま小さく声を絞り出し)……あの子が知人に対し。
        日常的に射撃を浴びせるなんてちょっと想像つかないんだけれど……? -- リルカ 2010-08-17 (火) 22:56:32
      • 斑鳩殿、なかなかの過激系飛鉄塊で御座ってそれがしも面食らったというか、装備全損にされたで御座る(肩を落とす仏鉄塊)
        …まぁ、りるか殿が斑鳩殿と共に戦うたのであれば、撃たれる事も無かろうで候。うむ。それがしは本来、斑鳩殿とは敵同士で御座るからなぁ… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 22:59:28
      • 過激系……私が護衛で敵対していたらここに来ることもなかったのかしら……?(息を呑んで烏帽子鳥の話に聞き入り)
        敵同士? でも部屋の前に立っていて……? 烏帽子鳥と斑鳩は随分と不思議な関係なのね… -- リルカ 2010-08-17 (火) 23:31:01
      • 否。依頼その場であれば敵対もするで御座ろうが、それを後に引きずったりはせぬであろう、斑鳩殿は。
        それがしは理想を阻む権力側の盾、斑鳩殿は理想と自由を求むる反抗の翼、と言った処で候。斯様な事になろうとはそれがしも思いもせぬ事であり申したが(フッ、と皮肉げに笑う仏鉄塊) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 23:37:18
  • (唐突に警告音が鳴り響いた)
    Warning! The big enemy is approaching at full throttle.
    Accordingto the data, it is identified as "Butsutekkai"
    There is no refuge. Unable to avoide firing
    -- 2010-08-16 (月) 21:37:04
    • ....!! Phoenix Cruel appeared even in such a place.
      (鳳来の手の者がこんなところにまで・・・・・!)
      (斑鳩の視界にオレンジ色の凡字が浮かぶ。「唵摩利支曳娑婆訶」 各部砲門が開き、出力が上がる)
       BGM -- 2010-08-16 (月) 21:47:47
      • (現れたのは見覚えのある白の剣と黒の盾を備えた武神!)
        反応に従い来てみればあれは「不動明王の剣」……! それがし驚嘆に御座るな…!(なんだかきょろきょろしているぞ!) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-16 (月) 21:51:52
      • Data base collation completion. Torieboshi and it concludes it to the hostility flight body is Butsutekkai. The pilot is Asami!! The interception action starts!!
        (データ照合完了・・・敵仏鉄塊は鳥烏帽子と断定・・・浅見、か・・・!!迎撃を開始します!!)
        (超高速で接近してなんだかとぼけた1面ボスの黒い盾に空気を読まず容赦なく白属性弾を連射する) -- 2010-08-16 (月) 21:58:23
      • ぬっ……(腐っても仏鉄塊、斑鳩の高速起動に反応して盾を構えるが、撃たれる弾は白属性。何か痛そうな効果音)
        あだだだだやめるで御座るよ斑鳩殿ォォォォッ!!(必死に頭を覆って弾を防ぐ1面ボス。装甲が剥がれて何か出てきた) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-16 (月) 22:02:05
      • A mysterious thing appeared from Butsutekkai.....
        (なんか出てきた・・・・・・)
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しばらく考えて考えるのを止めた斑鳩は黒に属性チェンジして鳥烏帽子の白い剣に連射を再開した) -- 2010-08-16 (月) 22:05:04
      • いいい痛いっ!?(しかし1ボスの性か、盾を破壊されると白の剣先を斑鳩に向けて数秒で破壊される)

        (……ややあって。装甲全部剥ぎ取られて涙目の烏帽子鳥さん(中身)が残された)浅見殿ー…どこに行かれたで御座るかー…… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-16 (月) 22:08:15
      • Big disgust is felt for the heard thing. What are you doing?
        (・・・・聞くのも嫌なのですが何をしてるのですか貴方は) -- 2010-08-16 (月) 22:13:45
      • そ、それがし……何やら面妖な気配に誘われてこの地にやって来たのではあるが、その……浅見殿とはぐれ申して……
        斑鳩殿がようやく出会うた知己なので御座る!! 何やらよく分からぬ内に”ぼうけんしゃ”とやらにされて居たので御座るよッ!?(涙ながらに訴えかける1ボス) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-16 (月) 22:19:28
      • Stop the acquaintance because it is impudent. (知己呼ばわりはやめてくださいおこがましい)
        The situation was understood. You are captured. And, Asami makes it only to the hole. There is no objection.
        (まぁ大体わかりました。 貴方は鹵獲します。そして浅見は蜂の巣にします。異論は?)(鳥烏帽子の抵抗でMAXになった力の解放ゲージを射出しようとしながら) -- 2010-08-16 (月) 22:25:15
      • お、お主そんなに過激系飛鉄塊で御座ったで候? それがし最早戦闘力は皆無に御座るよ?
        否ァァァァッ!? それがしはどうなっても構わぬが浅見殿に手を出すのだけは許さぬっ!(とりあえず仮面をつけて威嚇する、がえなじーまっくすなのに気づいてぷるぷると首を振り)
        い、痛うせぬようお願いし申す…… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-16 (月) 22:30:25
      • If it takes notice you of all members by only one plane, it extremely becomes it. Is it none at all?Self-destruction that might be able to be done.
        (皆無・・・? 出来るでしょう、自爆とか。 私一騎で貴方がた全員を相手にしてきた私の気持ちにもなってください)
        (とりあえずふんじばって艦内へ引っ張っていく)
        Do not it have the locate information by Asami.It is not useful.
        (浅見のGPS情報などは持ってないのですか? 使えませんね・・・) -- 2010-08-17 (火) 11:49:39
      • いやぁ、それがし自爆は勘弁したいで候…?(ふんじばられて引きずられつつ)
        ぬ? そういえばお主一騎に御座るか? 銀鶏殿は?(うさぎ跳びで飛び跳ねながら) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 12:50:50
      • It doesn't care even so if it wants to be blasted by it. GINKEI is shot down ahead for a while and it takes a rest on the inside now.
        (では他爆しますか?私は構いませんが。 銀鶏はしばらく前に撃墜されて以来、中に引き篭もっています。) -- 2010-08-17 (火) 13:01:04
      • (ぷるぷる首を振る。やだ斑鳩殿こわい……)
        ははぁ。なんと申すかこう、アレに御座るな。飛鉄塊やら仏鉄塊やら容赦なく破壊せしめるこの世の怪物、洒落にならぬなぁ… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 13:05:29
      • I want to knock you down completely. (私は貴方を完膚なきまでに破壊せしめたいですけど)
        (適当な柱に縄をくくりつけて) However, it is also certain that the current state is useless.
        (さりとて、この状況をどう打破したものかも分からないので保留しておきます) -- 2010-08-17 (火) 13:17:45
      • む、むぅ……(縛り付けられて大人しく縮こまっている)
        保留するのは構わぬがなぁ、斑鳩殿。このような異境の地におかれては、鳳来の国も何も無きものだと思われぬか?
        それがし、主である浅見殿に忠は尽くすに一片も躊躇いは無く候が、鳳来の国に義理立てをし、お主らと争うつもりは有り申さぬよ…… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 13:27:59
      • It is difficult to forget the thing that you did though there is some truth.
        (一理はあります。 が、それで貴方たちのした事を忘れろと。 難しい話です)
        There is no worried thing. I will treat courteously because I made it to the captive. Though it is basically a crumb boss.
        (心配しなくても鹵獲した以上はある程度のモラルを持って扱います。 まぁ雑用係ですが) -- 2010-08-17 (火) 13:42:26
      • It doesn't worry separately because mending from the cellular phone is too hard.
        (・・・・・携帯から直すのはもう面倒にも程があるのでいちいち気にしません) -- 2010-08-17 (火) 13:46:31
      • 忘れろとは言わぬ。本来、それがしとお主は敵同士なのは変わらぬ運命。それに、それがしも全力を尽くし、お主に敗れるのならば些かの後悔もありはせぬ……ま、今はまだその時ではない、というやつで御座ろう
        (ぱぁぁ、と表情が明るくなる仏鉄塊)かたじけのう御座る…! ところで雑用と申しても、それがし何をすれば?
        門番や外敵排除ならば大得意で候(はりきっている) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 13:51:20
      • うむ、恐らくはこれが初仕事となろうで御座るな(ぺたぺた塗り替えながら) -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 13:53:01
      • Though there might have been able to be such a usage before completely destroying your arms it, too
        (貴方の装備を全壊させる前であればそういった用途も有り得ましたが)
        Please clean it while I have gone to the educational institution. dopy.
        (私が学園に行っている間、掃除するかぼんやりするかしててください)
        Though the bow is said to the restoration(まぁこの修復には礼を言いますが) -- 2010-08-17 (火) 13:59:06
      • 装備は恐らく冒険に行く頃には修繕できておるで候が…(懐が暖かい烏帽子鳥さんだ)
        心得た。浅見 影比佐が仏鉄塊、烏帽子鳥が全力を以て掃除とぼんやりをし果たそうぞ! …うん? 全力でぼんやり?
        ところでお主学び舎になど行っておるで御座るか? -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 14:06:12
      • The arms become materials to increase the number of my remainder machines.
        (その武装は私がエクステンドする為の材料になります。 異論はないですね)
        It doesn't become a talk if it doesn't receive intelligence first of all. Going to school was judged to be the best means.
        (まずはこの地の情報を得なければ。 通学は最適な手段と判断致しました)(制服に着替えて出てきた) -- 2010-08-17 (火) 14:26:52
      • ぶ、武士は食わねど高楊枝に御座る……異論など有り申さぬ…(とてもつらそうな表情)
        (ぽけーとした表情で制服斑鳩を見て)”いめーじくらぶ”というのは此の様なものに御座るかなぁ… -- 烏帽子鳥さん 2010-08-17 (火) 14:30:45
  • The project Region was completed. It feels as made a fine show and the nature that doesn't improve either is done.
    冗長した設定をレギオンする作業を完了しました。見栄えが良くなったようなそうでもないような・・・ -- 2010-08-16 (月) 14:12:10
  • (人づてにあの後怪我をしたと聞いて秘密基地?まで様子を見に来る) -- ディーブレイク 2010-08-13 (金) 12:33:57
    • (転送母艦「不動明王の剣」のハッチが開き、包帯を巻いたメカ少女が出迎える)
      The turn that doesn't come is D-Break. On that occasion, very much. Is it safe though has damaged a lot?I am sorry really.
      (あ……D-Break様。 その節は…大変申し訳ありませんでした。 出力を絞ったとはいえ大分撃ち込んでしまいましたが……その、お怪我は大丈夫ですか?)(そう、彼女は自分の心配なんかしない、しないのだ) -- 2010-08-14 (土) 23:20:34
      • あっ…フン、当然だ!キングは怪我など気合で治す!医者要らずなのだ(痛々しい包帯に一瞬言葉を詰まらせる、こっちはケツに散々撃ち込まれて少々コゲたがそんなことはどうでもいいと強がるキング)
        そ…それよりもいいザマだな?あの後へマをしたそうだが何故だ?お前ほど素早ければザコの攻撃などそうそう当たるまい(なんてったって空飛んでるし!と疑問をぶつけるキング、可能なら修理しようと思いがらくたも少々持ってきた) -- ディーブレイク 2010-08-14 (土) 23:31:04
      • Really? it was good. It is indeed a king. I'm sorry. It was possible to be relieved.
        (良かった・・・流石はキングたるもの。 私の銃撃では及びませんね、ごめんなさい。 安心、できました。)
        It is a result of work for the leader's defense. It is damage to the rapid braking and the engine department of the bombardment driving full together by shock.
        (リーダーの防衛に勤めた結果です。 一斉射撃のフルドライブ中の急性機動と相俟って機関部に大きな打撃を受けてしまいました・・・目的は達成出来ましたが・・・) -- 2010-08-14 (土) 23:43:24
      • 要らん心配はするな、お前は怪我を治す事に集中しろ(がらくたを漁って使えそうな部品を探す…)
        そのリーダーというのもとんだマヌケだな、お前が居なかったら今頃お陀仏だろう?(憎まれ口を叩きつつ言う、いかるがを物盗りに利用した上怪我までさせた…少なくともそう思っている、戦って叩き落して止めようとした自分のことは棚に上げる) -- ディーブレイク 2010-08-14 (土) 23:55:18
      • I am sorry. Though the exterior doesn't have the so many problems because the self-restoration function works. Time hangs by all means in the restoration of the PN-Reactor.
        (あ・・・申し訳ありません。 自己修復機能は正常なので外装は問題ないのですが、陰陽炉の修復には時間が掛かり・・・)
        Rylca was doing his best. It removes if there is a trouble. In the spark, paying is my role. There is no problem.
        (司令たるリルカさんは最善を尽くしました。それを剣であり盾となり支えるのが兵の役目です。問題ありません)
        (少し悲しげな顔はディーブレイクの怒りが伝わったからだろうか。しかしながら命令の完遂こそが意義である彼女にはリーダーを責めるという考えは出来ない) -- 2010-08-15 (日) 00:10:50
      • ならば多少の気休めでもさせてもらおう、何もできんのは嫌だ…痛いの痛いのとんでいけー!(自分が何かしなくても平気だと知って意気消沈するが…せめて早く治るようにと念を込めて患部に右手を添えると緑色の光が走る…多少は楽になるかもしれない、気休めなのでならないかもしれない)
        そいつにとっての最善がお前にとっての最善だと誰が決めた!どいつもこいつも…(いかるが以外にも自分の事を顧みず他人に言われたとおりに行動する知り合いがいるのでそれを思い出して声を荒げる)
        …帰る、人の言う事を聞かざるを得ないというならもう少しマシな奴に出会えるように祈っているぞいかるが…(何故誰かの言いなりにならねばならないのか理解したくなかったのでまた憎まれ口を叩いて帰る、心配しているつもり) -- ディーブレイク 2010-08-15 (日) 00:27:52
      • I feel the possibility that the restoration speed becomes high-speed.
        (ふふ・・・修復スピードが上がるような気がなんとなく致します。)
        (斑鳩の達成率の中に、自身の損耗率の優先度は極めて低い。傷つく事を厭わないのではなく、厭う機能が無いに等しい。しかし)
        Instead, I got its body to be able to stand up many times. Therefore, it is not necessary to worry.
        (主の為に何度でも立ち上がる心と身体を私は戴きました。 心配はありません)

        Thank you for worrying however. (.........でも、ありがとうございます。)
        (多少なりとも彼の言わんとしている事が伝わったのか、去り行く背中にそう声を掛けた) -- 2010-08-15 (日) 00:51:41
  • ファング!ジョーカー!! -- 2010-08-12 (木) 15:23:14
    • Count your Guilty!! (さぁ!お前の罪を数えろ!)
      However, I one color of white or the black am not actually in halves!!
      (って、ですから私は本当は白か黒かの一色でして!半々ではないんですよう!) -- 2010-08-12 (木) 21:11:03
  • System boot……Final check. 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・存・前……20 min.after ejecting from the sword of Fudoumyouoh,the main engine ignites.
    (システム起動、最終チェック。臨・兵・闘・者・皆・陣・列・存・前、不動明王の剣より射出後20分後にメインエンジン点火) -- 2010-08-12 (木) 13:36:53
    • I will not die until I achieve something. Cord IKARGA Lift off!!
      (我、生きずして死す事なし。 斑鳩、発進します!!) -- 2010-08-12 (木) 13:40:01
  • test -- 2010-08-12 (木) 13:17:57
  • ………(色の真っ二つぶりとか機械分とか親近感を勝手に覚えるキング) -- ディーブレイク 2010-08-11 (水) 08:20:30
    • ……!! Do you say that you are a that surely ……elf?
      (あなたは……! もしかしてエルフの方ですか?) -- 2010-08-11 (水) 08:24:52
      • Please correspond with. (そして即文通で申し訳ありません……お出かけです) -- 2010-08-11 (水) 08:26:12
      • んん…?副音声でも流れているのか?(垂れ下がったブレード状の耳をぴくぴく動かして集音)
        ほう…貴様なかなか見る目があるようだな!その通り!俺こそエルフにして夜明けのキング!ディーブレイクだ!(初対面でエルフだと認識してもらったの初めてなので張り切って名乗るキング)
        そういう貴様は何者だ?どうやら機械のようだが…(もしかして同属?耳?も長めだし…と思うエルフ) -- ディーブレイク 2010-08-11 (水) 08:27:59
      • //こっちも無茶振りしてすまない…いってらっしゃい… -- 2010-08-11 (水) 08:28:22
      • It certainly reacted to the sensor. When you are Elf.
        (各種センサーが反応しています、あなたがエルフであると)
        D-break……,I certainly memorized the name. It is ordered that it is what and it is a KING.
        (なんと。このような所で王たる方に出会うとは・・・・・ディーブレイク、その名前、記憶させて戴きます)
        Bard code is IKARUGA. I am a single and mobility Airlines decisive battle arms to get down the phoenix.
        (私の名前は斑鳩。 鳳来打倒の為に造られた航空機動兵器「飛鉄塊」の一騎です) -- 2010-08-11 (水) 10:05:46
      • 貴様のセンサー感度が良好である事は俺が保障してやる!これ以上なく完璧だ!ハッハッハ!(褒められて上機嫌)
        いかるが…変わった名だな、俺も貴様の名前を覚えておいてやる!光栄に思え!(自己紹介を聞いてなんとなく空とぶ奴な!とアバウトな理解をしつつ名前を覚えるキング)
        貴様のような奴に会えて気分がいい!こいつを食って鳳来だかなんだかを粉砕してやれ!さらばだ!(たまたま持っていたカップ麺入りのダンボールをどさどさと置くと自前の痛単車で走り去っていくキング) -- ディーブレイク 2010-08-11 (水) 10:22:49
      • Does it praise, does it get from the KING of Elf, and does another have a thing glad so much.May you get this?
        (お褒めに預かり光栄ですキング。初対面の私にこのような賜物を?)
        I will receive it. Looking learning putting in the future. However, will eating very be a correct technique in this? Let's retrieve the data base later.
        (ありがたく頂戴致します、今後ともよろしく・・・・・しかし、これはどのように食べるものなのでしょうか・・・・後で調べてみましょう) -- 2010-08-11 (水) 10:48:56
  • It was too forward.  (勢いに任せすぎてしまいました・・・・・・) -- 2010-08-11 (水) 08:18:33
  • 懐かしい物を見た、って東国から誰かが(反応しなくても良いように即帰る黒いの) -- マオウ 2010-08-10 (火) 17:30:51
    • The thing at that time is recorded and I am recording everything. Because it is important memories never forgotten.
      (・・・・・あのときの事、何もかも、大事な思い出です・・・みんなのこともイオスさんの事も、みんな覚えています) -- 2010-08-10 (火) 17:43:38
  • ……っていうか生きてたのかよお前ー! -- モノ 2010-08-10 (火) 17:22:38
    • Inadvertently inadvertently because it saw apologize and do not exist.
      (申し訳ありません、なんか見かけてしまったのでつい、声を)
      Moreover, the thing of the level of consciousness on which it will make remarks in the future because it is low might be few at the chance.
      (とはいえ霊圧は低いままなのでこれからもあんまりしゃべることは無いと思いますよ・・・別のキャラも動いてますし) -- 2010-08-10 (火) 17:28:49
      • (こいつもこいつで身も蓋もないこというな……)うんまぁ久しぶり。 あと相手ぜったい困惑してるから!落ち着いて! -- モノ 2010-08-10 (火) 17:30:50
      • It is such feeling though is sad.}(やっぱりそんな感じですかねえ…)
        Especially, I think that I consist even if it doesn't know the background.
        (でも私達みたいなのって背景とか知らなくても普通に問題ないですし、いいかなぁと) -- &new{2010-08-10 (火) 17:35:03
      • おちついて……
        うんまぁ言ってることはわかるけども。 -- モノ 2010-08-10 (火) 17:39:18
      • It doesn't turn around. (直しません) -- 2010-08-10 (火) 17:40:44
      • っていうか、ヴァーミィもそうだけどあんたらのしゃべり方本当めんどくさいよね、結構尊敬してるんだそういうの。 -- モノ 2010-08-10 (火) 17:57:37
      • The point that consideration is low because of this way cannot be spurned. However, it is when liking it because there is atmosphere.
        (ありがとうございます 自分でも気に入ってるんですけどこの喋り方が面倒なせいで霊圧が低いというか・・・・あはは)
        It makes a sortie.
        (あ、すいませんちょっとでかけますねー) -- 2010-08-10 (火) 18:10:20
      • 難儀なはなしだ……ん、いってらっしゃい。 会えてうれしかったよ。 -- モノ 2010-08-10 (火) 18:21:33
  • (せっかく知り合った上に好きなゲームなのでご挨拶に来たヨルダさんだ
    好きだけど狙ったように違う色の弾幕に突っ込んで死んだ記憶しかありませんと遠い目) -- ヨルダ 2008-12-04 (木) 02:14:15
  • あ、やってみたいのにDCもあるのにソフトが見つからない人だ
    同じくスワンもあるのにシルバーガンも見つからない!これは360を買えということなのかな -- バ山 2008-08-06 (水) 03:05:35
  • なんとなく挨拶にきたよーはじめましてーよろしくねー
    白とか黒とかなんか忙しそうだねー -- イオス? 2008-07-20 (日) 00:36:02
  • うーん…航空戦闘機ならやっぱり人を乗せて飛べるのかなぁ…。でも今は、コクピットないし、無理…かな? -- リクウ 2008-07-16 (水) 20:06:04
    • Do not hold in derision, and it exists in the cockpit. Though what shape it is is left to the imagination.
      (どういった形であるのかはご想像にお任せしますが、ちゃんとコクピットはありますよ。 お乗りになりますか?) -- 2008-07-18 (金) 20:55:48
      • の、乗れるんですか!?背中に乗ってそのまま空中へ……とかだったら僕、しんじゃうと思いますよぅ…あはは。 -- リクウ 2008-07-18 (金) 22:22:20
  • ・・・・・・ケーキ食べるか? -- 2008-07-16 (水) 01:17:40
    • ...cake is a lie!
      (ケーキなんて嘘です!)
      It made a mistake. Do it say, and isn't there thing that something can be done when there is no one that is higher than free though it is and ..wanting get it..?
      (何か間違えてしまいました…。 そうですね、是非いただきたい所存なのですが、タダより高いものはない、という言葉もあります。 なにか私に役立てることはありませんか?) -- 2008-07-18 (金) 20:54:17
  • あなたはルスタムさんのところにいた…!トレジャーのしかくでしょうか…
    でも、きじゅうとちからのかいほーがつかえないなんて…きびしいたたかいになりそうですねー -- ゆきり(11歳) 2008-07-16 (水) 01:15:25
    • My combat efficiency because everything can hardly be used.
      (よもや全兵装が使用不能とは…。)
      The Saa operation passes to the extent that you can not spare processing to the firearms control only for conscience' sake though it quickly became somewhat.
      (火器管制の為の処理をしなくて良い分、飛行は楽なのですが…。 まあ気休めといったところでしょうか…。) -- 2008-07-18 (金) 20:51:22
  • 斑鳩ってあの斑鳩ですよね…?いつかはプレイしようと思ってずっとそのままだ…! -- コウロ? 2008-07-16 (水) 00:59:43
    • The thing that becomes accustomed in an easy mode is first done recommended.
      (まずはかんたんなモードで慣れたほうがいいですね。 色々と勝手も違いますから。)
      Even clearness might come to be able to be done easily by doing the initiation enough because selfishness is also fairly different from other barrages.
      (充分なイニシエーションさえ行えば、クリアする事自体は決して難しくない部類だと存じます。) -- 2008-07-18 (金) 20:46:50
  • 斑鳩・・・まさか、ルスタムの家にあった・・・
    これが置いてあったはずだ・・・なら・・・(エンデュミオンのガレキを置いてみる -- トール 2008-07-15 (火) 22:09:01
    • Legend that this destroys power of the earth and the moon with single in …… and the far past and showed it …
      (これはエンディミオン……。 地球と月を滅ぼした伝説の戦闘機……。)
      The legend remains dark now though the same one as the room of Lstam existed.
      (伝承は今尚色濃く大地に…、ルスタムの部屋にも同じものがありましたが、これは、しかし……。 )
      The glory on the moon and the benevolence to the earth
      (月ニ栄光アレ、地球ニ慈悲アレ……) -- 2008-07-18 (金) 20:42:34
  • 機械の女の子ー?人間じゃないのかな・・・グルトと似たもの同士だねー、一緒にがんばろうねー!(イカルガに近寄り頭をぽんぽんと撫でた) -- グルト? 2008-07-15 (火) 05:35:02
    • You are what on earth.
      (あなたは一体…)
      The point that it is not certainly man is common though the mechanism similar to me is not seen.
      (私と同様の機構などは見受けられませんが……、確かに人間ではない、という一点に関しては共感を覚えますね。 よろしくお願いします。) -- 2008-07-15 (火) 15:11:30
  • よう新人、武器や防具はな、ってなんか固定武装っぽいなあ
    コックピットがあるって事は中から人が出てくるのか?設計した奴と是非友達になりたいんだが -- マッド 2008-07-14 (月) 21:39:50
    • It meets first you. I say Murahat.
      (初めまして、斑鳩と申します。)
      Because the present ..each soldier.. taking off and function has stopped, it is
      (武装は全て機能停止に陥っており、この剣1本に頼らざるを得ないので心許無いですね。)
      As for the pilot, it is not now, and I am acting autonomous. The problem of the size etc. must not
      (搭乗者は現在おりません、私自身が自律的に稼動している状態です。 サイズ差の問題などはあまり気にしないでくださいね。) -- 2008-07-14 (月) 22:40:59
  • 君とははじめて会った気がしないね、お近づきの印にこれをプレゼントするよ、君が持っていた方がいい気がするんだ、貰ってくれるかな? -- ポイフル 2008-07-14 (月) 21:01:21
    • What is this?
      (これは……?)
      The kind and this of the grimoire. Please let me make it receive welcome. My best regards in the future.
      (魔導書の類…、しかし……   分かりました、丁重に受け取らさせて頂きます。今後ともよろしくお願いします。) -- 2008-07-14 (月) 22:32:25

Last-modified: 2010-09-16 Thu 22:14:28 JST (5402d)