昔者荘周夢為胡蝶
http://notarejini.orz.hm/?%C0%CE%BC%D4%C1%F1%BC%FE%CC%B4%B0%D9%B8%D5%C4%B3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-03-21
名簿/405673
二人合わせて四メートル
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-03-18
それでも生きていかざるをえない
2025-03-17
マヌベロス広場
氷のように冴えた煌き
2025-03-11
コメント/居酒屋
2025-03-07
常春の地、ぬくぬくの庭
少年嗜好
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
世界三大
2025-02-18
異世界研究討論
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-28
スーパーノラネコタイム
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
2025-01-02
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
名簿/515087
蘭蘭、あなたはよくがんばったわ…称号はタイミングが大切だからね、仕方のない事なのよ --
フールン
2014-07-17 (木) 21:21:21
(洋装でメイド服着ようと思ってたらボンテージに票が入っててプルプルしてる)
はい、頑張りました。でも、でもひとっつもとれなかったです!! ありがとうございます、福倫さん……ところでぼんてーじ装束はもっていますか? --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 21:27:52
持ってないわよ! 持ってるようにみえたの!? こればっかりは蘭蘭にがんばってもらうしかないわね、うん…
どこ行けば売ってるのかしら、そういうのって… --
フールン
2014-07-17 (木) 21:31:54
通販すればいいんちゃう。(挨拶に来た) --
エチル
2014-07-17 (木) 22:05:34
福倫さんならもしかしたら……と思って。ほら、気が強いですし。
むむーっ、僕もわかりません。だれに聞けばわかりますか……(うんうん悩む)
アッ、エチルさん! 今月はお世話になりました。(拱手の礼をしてペコペコ)
むむう、確かに通販なら……そういうカタログ手に入れてこないといけないのは恥ずかしいですね……ちゃんと商品名は隠してくれるんでしょうか。 --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 22:08:35
なるほど、通信販売なら恥ずかしくないかな
…いや、でも別の恥ずかしさがある気がするわ! --
フールン
2014-07-17 (木) 22:09:06
気の強さとなにか関係あるのボンテージ…あとわたし自分では十分穏やかな方だと思ってるんだけど --
フールン
2014-07-17 (木) 22:16:39
おちかれ。解錠残念ね。 別に通販くらい私がするわよ? どれ着るか選んでくれたらね。(下着カタログを持ってる) --
エチル
2014-07-17 (木) 22:17:21
何を注文するかっていうのでボンテージ装束って書くのは恥ずかしいですね……ちゃんとサイズ見ておかないと、ちょっと、困ったことになりそうでし……。
かといって売ってそうな店に行くのも怖いですから、通販しかないですね。
ハイ、今度は頑張ります……アイヤー!! エチルさんはボンテージ注文常連なんですか!?
む、むむ、そ、それでしたら……カタログをみせてもらってもいいですか? --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 22:20:51
私も着たことないわ。でも下着と同じでしょこんなもの。
別に女性が注文するだけなら不審がられはしないわよ。はいどーぞ。
(カタログは前半は普通の女性の下着が並んでいるも、ページが進むにつれて過激なものが増えていく)
(並んでいるボンデージ衣装は身体のラインを際立たせるものばかりで、軒並み値段が高い)
うーんこれは。マニア向けってやつかしら。自分ではまず着ないわ。 --
エチル
2014-07-17 (木) 22:26:13
(覗き込みながら)ものすごい種類ねこれ、マニアなら一つ一つ違いを確かめながら全部買ったりするのかしら --
フールン
2014-07-17 (木) 22:29:55
……ちょっと下着とは思えないものも多いようですが。これはどういうときに着るんでしょうか。
(むむむと頬を染めながら見てる。)こ、これ、だ、だめです! とっても恥ずかしいですよ!!
こんなペナルティにした子を僕は怨みます! しかしこれは……高いですね……。エチルさんが着ないとなるといよいよこの場にアドバイスできる人がいなくなりました。
ここは天に運を預け、適当に決めてみますか……。 --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 22:34:40
この衣装は質感がいいとか、露出が多いとか批評するの? マニアってマジキモイわ。
どんな時ってそりゃSMプレ……。
適当に決めたら変化球着なくちゃいけなくなるわよ。バストが開いている奴とか。
あーもうこれ。これでいいでしょ。(一つの衣装を指す。無難といえば無難な、皮製の黒色ボンデージ) --
エチル
2014-07-17 (木) 22:38:30
それもそうですね……こういうときは神様に任せるものと考えていましたが、こういうのとかこういうのになったら困るのです。
(指さしながら)えすえむ……?(首をかしげる)
むむっ、これですか。確かにこれもだいぶあれですが、他のよりはマシですね。少し高いですが仕方ありません。
ではエチルさん! 僕はこのぼんてーじを買います!! --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 22:43:05
オーケー。じゃあ注文するから、数日で届くと思うわ。
代金は私が払うわ。勧めた手前ね。その代わり届いたら是非着て見せて。(にっこり) --
エチル
2014-07-17 (木) 22:45:50
着て見せて。(にっこり) --
フールン
2014-07-17 (木) 22:46:51
え、ええーっ! な、なんでエチルさんが払うのですか! ぼ、僕が……!
むむ、行為を無下にするわけにはいきません……し、しかし、着る、これを!?
(真っ赤になっていく。)む、むぐぐ……わ、わかりました……着ます! 着て見せます!! こ、これも修行です!! --
蘭蘭
2014-07-17 (木) 22:48:39
ふふふ、上手いこと便乗してやったわ…というわけでわたしはそろそろ戻るわ、またね二人とも --
フールン
2014-07-17 (木) 22:50:18
下着カタログはあげるから何かに使いなさいよ。私も帰るわー。
(一週間ほどしてボンデージの衣装が届けられました……) --
エチル
2014-07-17 (木) 22:54:27
称号、とれな、とれな、ああっ… --
蘭蘭
2014-07-15 (火) 22:00:02
天墜未形、馮馮翼翼、洞洞灟灟、故曰太昭。道始生虛廓、虛廓生宇宙、宇宙生氣。氣有涯垠、清陽者薄靡而為天、重濁者凝滯而為地。
清妙之合專易、重濁之凝竭難、故天先成而地後定。天地之襲精為陰陽、陰陽之專精為四時、四時之散精為萬物。
積陽之熱氣生火、火氣之精者為日 積陰之寒氣為水、水氣之精者為月 日月之淫為精者為星辰、天受日月星辰、地受水潦塵埃。 ――『淮南子』天文訓
(七月の蒸し蒸しとした夕べ、少女を見かけて声をかけた)同志蘭蘭、どちらへおでかけで? --
真鐵
2014-07-11 (金) 21:25:14
アイヤー、この国もすっごく暑いです。(道服を着ているのでなおさらである。)
むっ!! そのこえはマガネくんですね!!(バッと振り向く。)
この近くに滝があります。今度男子部屋との料理勝負があるんです。だからそのためにも涼みに……いや、精神統一をしに行こうと思っていました。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 21:38:14
今宵も寝苦しくなりそうでありますな 水気が多く、湿気のある場所に石室を建てるのでありますから多少のことはいたし方なきことかと…
モノは言いよう、どちらも同じことでありましょう ご一緒しても構わぬでありましょうか? 自分も涼むにはよい方法をお教えするでありますから --
真鐵
2014-07-11 (金) 21:43:41
仙人になればそういう苦労からも脱出できます。仙人を目指します!
ハイ、一緒にいきましょう! むっ、ほんとうですか! では教えてほしいです、涼む方法を!!
(そう言って喜び勇んで滝へと歩き出した。ついた。)
うむ、やはり良い滝です。滝行にはもってこいですね! --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 21:56:13
心頭滅却すれば火もまた涼し! 我がふるさとに伝わる言葉であります つまり、何ごとも気の持ちようでいかほどにも変わるということ!
三千世界が燃え盛っていようと、心のうちさえ涼しくあれば苦にはならぬでありますよ…さて、その方法でありますが…
…本当に目と鼻の先でありました!? では、あの岩などいかがでありますか? 滝に打たれるのでありましょう? --
真鐵
2014-07-11 (金) 22:08:59
仙人になれば完全に気を操って暑くも寒くもなくなるんでしょうね。蓬莱の人間は皆その方法を心得ているのですね!!
その方法とは……! ハイ、すぐそこです。(きれいな滝であった。)
むっ、中々良い場所を見つけますね。ではあそこにしましょう!
(道服を脱ごうとしながら)それで涼むのに良い方法とは……。 --
蘭蘭
2014-07-12 (土) 02:26:40
ういっす、蘭蘭! この前、ダンジョンアタックした時にスイカの種を見つけてな。
それをミドリが見事に育て上げたのでこの前のお返しに持って来たんだ。やっぱ夏といったらスイカだよな!
(スイカをひと玉差し出して)…いや待てよ、蘭蘭の故郷にもスイカってあったのか? --
アレックス
2014-07-11 (金) 20:27:45
アイヤー! スイカです!! ありがとうございます!
(差し出されたスイカを抱きしめて嬉しそうに。)さすがミドリ師!! こうも見事に育てあげられますとは! 神仙のわざですね。
とーぜん僕の故郷にもスイカありますよ! 食べたこともありますです。
しかしだんじょんあたっくでスイカの種を見つけるというのはなかなかよくわからないです。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 20:44:48
どういたしまして。なんかMPの最大値がちょびっと増えるって噂だからみんなで食べてくれよな。
ははは、あいつ自称花の妖精だからこういうの育てるの妙に上手いんだよな。
そうだなー、このトップオブフルーツってスイカ、かなり希少な種らしいからな。宝箱に入ってるのも何となくわかるよ。 --
アレックス
2014-07-11 (金) 20:47:36
スイカにそんな効果が!! ではみんなで食べさせてもらいマス! アレックスくん、謝謝!
花の妖精……では桃なんかも育てられますか? 桃は仙果といいますから、本物の神仙が作れば本当にそうなるかもしれないです!! アレックス君は良い先生のところで修行してます。(うんうんと一人頷く)
と、とっぷおぶふるーつとは尊大な……しかも宝箱に! むむ、まるで神様に献上すべきようなもの……大事にいただきます。
(恭しく捧げ持つ)
--
蘭蘭
2014-07-11 (金) 20:58:59
俺もスイカなんかで魔力の内包量が増えるかどうかは微妙な信憑性だと思うけど、それでも美味しいからアリかなって。
桃か、頼んでみようか。桃栗三年って言うけどあいつなら一年くらいで育てられるかも知れないし。
ははは、あいつの修行は本当キツいんだけどなー。珍しい果物みたいだけど、仙界や神界の食べ物じゃないから普通に食べてくれ。 --
アレックス
2014-07-11 (金) 21:04:05
アレックスくんのほーがスイカなんて知らないと思ってました。世界中にあるんですね。
ハイ! 是非頼んでください!! ミドリ師の桃は効果がありそうです! 僕も是非弟子入りしたいところですが……。
むむ、ミドリ師は一体どのような修行をするのですか? アレックスくんは英雄になりたいのですから、ミドリ師と戦ったりするので……?
ハイ、それなら安心です。よく異世界のものを食べるとその世界にすまないといけない、なんてお話はたくさんありますから。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 21:19:51
俺の故郷は農村で、両親が田畑を持ってたからなー。スイカも育ててたよ。
そうだな、俺も桃食べたいし! いっちょミドリに頼んでみるか!
いや、ミドリが言う筋肉トレーニングをこなしたり、素振りをしたり、スコップで穴を掘ったり、それを埋めたり。普通の筋トレだ。
ああ……奈落の食べ物を食べたら奈落の住民になる、とか? --
アレックス
2014-07-11 (金) 21:26:24
ヤッタ―! です! 謝謝、謝謝。(拱手の礼)
ふむ、ミドリ師がそのような特訓を指南……もしや、何や呪術的な力があるのかもしれません!! 仙人に近づけるかも!! 僕もぜひまたご一緒したいです!!
ご安心ください。力には自信があります!(腕に力を入れつつ。)
ハイ、そういうことです。旅をしてるときに色んな国にそんなお話があるのを知りました。
ある意味、仙果を食べれば仙人になるというのも、そういうことなのかもです。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 21:35:12
うん。きっと蘭蘭の頼みと聞けばミドリも断らないさ。何せあいつは女の子に極端に弱いからな……
いやー、ただひたすらキツいだけだからただの筋肉トレーニングだと思うぞー? 蘭蘭が一緒したいって言うなら止めないけどさ。
へー、ひょっとして蘭蘭って近距離型? 冒険も近接武器を持っていってる系の?
なるほど……ミドリは昔、エデンのリンゴや
幽世
(
かくりよ
)
のチェリーくらいなら育てたことありますよ!
って主張してたけど、あいつが異世界の妖精かというとそうでもないし……どうなんだろうな。 --
アレックス
2014-07-11 (金) 21:42:23
そういえばミドリ師は女の子なんでしょうか? なんだかそんなイメージでしたけど、違うのでしょうか……。
いえ、実はその特訓の中に、「道」と一つになる方法が隠されていると見ました。是非ご一緒します!!
そんなに戦闘が得意なわけではないですが、僕は刀とかつかいマス。お爺ちゃんに拳法なんかも習いました!(太極拳っぽい動き)
冒険に使っているのは支給された斧ですけどね。お爺ちゃんから貰った刀はもしものときになるまで使うなということです。
えでん! 幽世! 素晴らしい、やはりミドリ師は神仙に間違いありません!(その場にいないのだが拝礼する)
きっと時や空間を越えられる仏のような仙人なのです。かなり高位と見ました!(興奮気味) --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 21:53:10
ミドリはパッと見、女の子に見えるけど中性なんだって。妖精の国出身の妖精はみんなそうだって話だ。
あ、ああ……それじゃ一緒にトレーニングするか!
へー!(目を輝かせて)拳法! それに刀! 大陸の戦闘法だよな、良いなー!
なるほど、冒険の時には支給品を使ってるのか。ミドリと一緒だな。
は、ははは……(思わず苦笑い)あんまり期待を膨らませるとガッカリするぞ、蘭蘭…
それじゃ今日はこれくらいで戻ろうかな。相部屋してるんだっけ? みんなでスイカ食べてくれよな。それじゃ! --
アレックス
2014-07-11 (金) 22:00:58
中性……仙人はあらゆるものに姿を変えられると言います。やはり神仙とはそういうものなのですね。
ハイ、拳法です! お爺ちゃんの独創のものらしいですけど。今度、手合せでもしてみますか?(とにやりと笑う)
ガッカリ? いえいえ、前にあったときもミドリ師は神仙でした! がっかりすることなどありません!!(うなぎ上りに期待があがっていった。)
ハイ、相部屋してます。これはぜひ皆で食べますね! またねーですアレックスくん! 再見! --
蘭蘭
2014-07-12 (土) 02:30:33
やぁこんにちわランラン なんだか東洋の人多いよねここ・・・・ なんか大量移民みたいなことでもあったのかな・・・ --
ゾフィー
2014-07-10 (木) 23:15:57
ニイハオニイハオゾフィーさん(拱手してペコペコを礼をする)
僕もびっくりしてます。福倫さんとかは僕と同じ国のひとです! しかし西洋の人も多いみたいですし、きっとみんなが集まってくるところなんです。
あの酒場の街もそんな感じです。 --
蘭蘭
2014-07-10 (木) 23:29:04
マガネとかもそうだよね あ、ええと、どうも・・(オジギの風習がないのでちょっときょどりつつもペコペコ)
なんだかエキゾチックでいいよね そのランランの服とかも ちょっと暑そうだけど・・・ --
ゾフィー
2014-07-10 (木) 23:48:16
えきぞちっくとはなんですか? ハイ、マガネくんもそうです。マガネくんは僕の国とはちがいますが、同じ東の国です!
これは道服と言います!(中央に大極の描かれた黄色い服を指す。)道士といって、仙人を目指す人たちが着る物です!
僕の国では女の人はあんまり肌を露出させないんです。確かにちょっと暑いですが、修行すれば苦でもなくなります。
ここの国の人たちはすごく大胆な人が多くて僕はびっくりしてます。僕の国だとはしたないと言われてしまいます。(ミニスカートなどのことを言っているらしい) --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 00:01:20
異国的? あ、そうか、それって私からみた印象だよね・・・ごめん ううーん、どう違うのか私にはよくわからないな・・・マガネもランランも同じに見える・・・
ドウシ?センニン? ははは、よくわからないや(頭をぽりぽり) ああ、いや別に私もああいうのはその、はしたないなって思うよ・・・ あまり褒められるものではないよね --
ゾフィー
2014-07-11 (金) 00:06:42
違う国ですよ。僕の国は中華で、マガネくんの国は蓬莱……いや、日本という国です!
確かに顔は似てますから違いはわからないかもです。でも僕からすれば個々の人たちもそんなかんじです。
つまり老荘にいう万物斉同、絶対無差別ということです。無為自然無為自然。
ではこんど一緒に修行しましょう! そうすれば道士や仙人についてわかります!!(ぐっと近寄って言う)
確かにゾフィーさんはふつうの西洋の人のような格好です。というより失礼ですが、男の人のような格好です。男装ですか?
よかったです。ああいうのが普通ではないんですね! --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 00:29:38
なるほどねぇ・・・ 私は区別できるけど・・・国が違うとそういうのってわからないもんだね・・・
ん、ん?ちょっと何って言ってるのかよくわかんなけど・・・ 修行かぁ・・・ どんな事するんだいそれ?
な、ななななにいってるんだよ!私は男だよ!お・と・こ!! --
ゾフィー
2014-07-11 (金) 00:39:52
自然と一体化するのです。僕はいろんな修行を試しました。滝に打たれたり重い石を背負って立ち続けたり、色んな舞を舞ったり……天地を知るためにさかさまになったりもしますね。
(そうすると頭を地面につけて、逆さまに胡坐をかく。その姿勢のまま、私は男だと言われて目を丸くする。)
……そうだったんですか?(じーっとゾフィーを見る。彼女、いや彼から感じる気は男性のものではないように思えた。)
すみません、何故か僕は女の子だと思ってたです。陰陽の気が女の子のものだったような気がしたのですが……すみません、まだまだ修行不足でした!
(立ち上がると再び拱手して頭を下げる。)
確かにゾフィーさんはアンジェリーナさんみたいなこといわないですし。(女騎士への誤った認識がそこにはあった) --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 00:48:49
なにそれ・・・ まるでアイみたいだね・・・ その修行はちょっと遠慮しおこうかな・・・はははは・・・
ア、ウン ソウデスヨ ワタシハオトコノコデスヨ (顔を背けて汗だらだらかきながら)
え、いや・・・ そのアンジェはちょっと特別な感じだからね。・・・ --
ゾフィー
2014-07-11 (金) 01:14:32
アイラリア師の修行はすごいです!! あれほどの修行ならば確かに仙人に近づけそうですが僕には過酷すぎました……。
修行に興味があるということは、ゾフィーさん、いえゾフィーくんも仙人に興味あるんですか?
……。(じーっとゾフィーを見つめる。やはり女性の気を感じる。だが本人が男性というのだからここで無理に詮索はしないと決めたようだ。)
そうなんですか? てっきりこの世界の女騎士の人は皆オークという邪悪な組織? に脅かされているのかと思っていましたが……。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 01:26:23
いやぁ、そのセンニンっていうのばかりが修行じゃないよ 私は騎兵隊に入るつもりなんだ・・・ うぅ、ま、まだ信じてないのか?
ほ、ほら、ちゃんと男子の名簿の所に私の名前あるでしょ!?(ばんばんと名簿を叩きながら)あと騎士っていうのとはすこし違うかも・・・まぁ似たようなものかな
オークだって別に悪いやつばかりじゃないと思うよ・・・ あれはアンジェだけがそう思ってるんだと思う・・ --
ゾフィー
2014-07-11 (金) 01:29:58
騎兵隊!! 騎兵はとってもつよいです! 僕の国にも北方に騎馬の国がありましたけど、とても強かったです! じゃあゾフィーさんはとても強いんですね!! 是非僕に教授を!
(騎馬民族のことを言っているらしい。)
むむ、ほんとですね。名前があります。いえいえ、もう疑っていません。人を疑うのは善くないことです。道教とは違いますが、「信」は大事だと昔の聖人もいってます。
なるほど、そういうことでしたか。オークというのは種族のオークのことだったんですね。なんだかこう、巨大な悪の組織に追いつめられているのかと思いましたが……そう思ってるだけというのも不思議です。 --
蘭蘭
2014-07-11 (金) 01:57:46
そうして出来上がったのがこちらの豚の角煮になります(陶器の器を捧げ持ちながら)
ごめんなさい、蘭蘭。以前のお礼が思いの外遅くなってしまったわ --
フールン
2014-07-08 (火) 23:00:50
豚の角煮!!(横山三国志のお茶! みたいなリアクション)
いえいえ! 遅くなんて全然ないのです! とっても嬉しいです!! わあ、おいしそう……! 豚の角煮なんて食べるの久しぶりです!!!(興奮気味)
謝謝! 福倫さん! ありがたくいただくです! そういえば、仙薬の研究の首尾はどうです? 僕も製法は教えてもらえなかったのでお手伝いできるかどうかわからないですが……。 --
蘭蘭
2014-07-08 (火) 23:04:21
白菜もあるよ、と言いたかったけど白菜は昨日でダメになってしまって角煮だけね、うん
あっためなおせば日持ちはすると思うから、好きなときに食べてね…な、なんか恥ずかしくなるぐらい喜んでくれて…ありがとう蘭蘭。つくってきた甲斐があったわ
仙薬はね、うん…正直よくわからない…情けないけど植物が使われてる、のかな?とかそんなことしかわからないの。蘭蘭は何か使われてるものに心当たりとか、あったりする? --
フールン
2014-07-08 (火) 23:14:51
結局白菜は見に行けなくて残念でした……昨日行けばよかったです。白菜みたかったです。臺灣にいくしかないですね。(しょんぼり)
故郷の料理なんて久しく食べていなかったですから! 嬉しいのです!
(仙薬について聞かれると、首を傾げて少し困ったような顔をする。)僕もよくわからないのです。金丹とかはよく言いますし、製法も書いてる本はあるのかもしれませんが……お爺ちゃんは自分で見つけなさいということで詳しくは教えてくれませんでした。
でも何となく想像はつきます。きっと神域や仙界、蓬莱に近い所でとれた植物をつかってると思います。
おじいちゃんは仙人ではないので、人が行ける場所だとは思いマスが……。 --
蘭蘭
2014-07-08 (火) 23:23:58
ちなみにわたしも見られませんでした! 滅多にない機会だとわかってもなかなかね…
うーん、なるほど文字通りの深山幽谷、はたまた桃源郷か…とにかく簡単に手に入るようなものじゃないのはそれはそうよね、うん(頭を掻きながら)
そうすると完全に再現しようとするよりも近いものを想像して調剤したほうがいいのかな…んー、よし! 今はこれまで!
それよりも蘭蘭、今学期の成績は順調みたいじゃない! 今月はちょっと残念だったみたいだけど今回はペナルティ受けずに済みそうね! --
フールン
2014-07-08 (火) 23:34:47
ハイ、僕も仙人になるための薬を研究してマス。今度一緒に調合しましょう! 何かわかると思います!
ふふん(冒険結果のことを言われると鼻高々)もうあんな辱めを受けずに済みます。
八体も倒せるかどうか不安でしたけどもうあと二体だけです! 福倫さんもすごいです、もう今月でクリアしてるのです!
今月のようなことが起こらなければ僕も問題なく今回はクリアできます。 --
蘭蘭
2014-07-08 (火) 23:55:08
なるほど、共同研究!(そういうのもあるのか、みたいな顔をしながら)
そうね、語尾にアルって、ぷっ…くくっ、ちょ、ちょっとタイミングが合わなくてそういう蘭蘭とあまり話せなかったのは残ね…いえ、良かったけれど…くっ(肩を震わせながらうつむいて)
ん、んん、ごほん。ともかくお互い安心して一年目を終えられそうね、お疲れ様でした。それじゃあそろそろ帰るけれど、油断して怪我したりしないようにね。それじゃあまた、教室で! --
フールン
2014-07-09 (水) 00:05:28
も、もーっ! すっごく恥ずかしかったんですからね!! 福倫も同じ目に遭ってみるといいですー!!
(ぷるぷると笑っている様子の福倫に、恥ずかしそうに頬を染めながらもろ手を挙げて怒る)
ハイ、それはもちろんです、油断大敵! 僕は気を抜きません! では福倫さん! 再見です! --
蘭蘭
2014-07-09 (水) 00:31:59
ちょっと忙しくてチョコレートくばれなかった……もう遅いから何か別のもの配ろう……(と就寝するのであった) --
蘭蘭
2014-07-08 (火) 05:00:11
なあ、蘭蘭……なんか依頼の方針選び間違ってないか…?
蘭蘭の来月の依頼もまた名もなき冒険者が混じってるって話だし。なんか心配だな。 --
アレックス
2014-07-05 (土) 21:19:08
ウーン……ハイ、僕もなんだかおかしいなと思っていたところアル。捜索で危うきに近寄らず、信頼度は気にするにしてたアル……。
(修行中だったらしく、部屋で片脚一本で立ち続けていた。)
ちょっと再考したほうがいいかもしれないネ! また前みたいにボコボコにされていたいのは嫌アル。
アレックスくん、心配してきてくれたアルか? 嬉しいネ!(何やら喋り方が怪しい中国人風になっている。ペナルティのせいだ) --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 22:08:58
う、うん!?(喋り方が怪しい中国人になってて)あ、ああ……ぷっ…方針は間違ってないはずだから…
くっ………後は運の問題かな…あと捜索は人が少ないから欠員も日常茶飯事って噂を聞いたことが……っ
(腹を抱えて笑い出す)あはははははっ!! ちょ、蘭蘭! なんだよその喋り方!! --
アレックス
2014-07-05 (土) 22:13:43
ちゃんと授業聞いておけばよかったアル……運の問題ネ。ここはひとつ風水を……って!!
(腹を抱えて笑い出した様子に顔を赤くして怒ったように片頬を膨らませる。)
もーっ! 僕だってやりたくてこの口調してるわけじゃないアル!! ただ、ぺなるてぃーでこうなってしまったネ!
笑うなアルー!(片脚直立の体勢をやめて手をバタバタさせて言う) --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 22:20:03
あ、ああ! ペナルティ! ペナルティでそういう喋り方になったんだ!!(引きつるように笑って)
、だって、アルって……蘭蘭がアルって………! ひー、くるしー!
(しばらくして落ち着いて)ご、ごめんなさい。バカにするつもりはなかったんだ。
でもペナルティってそういうのもあるんだなー。
俺も来月の目標は厳しいし、どんなペナルティになるか覚悟決めておかないと。 --
アレックス
2014-07-05 (土) 22:26:34
もうっ、僕だってこんな口調恥ずかしいアル。僕の国の人はこんな口調じゃないアル。
(ぷんぷんとしばらく頬を膨らませて怒っていた。)
そうネ、ペナルティヨ。アレックスくんも気を付けるヨロシ。
アレックスくんもなんか恥ずかしいぺなるてぃーを喰らうといいネ! そしたら僕の気持ちわかるヨ!
公募したら二つ上がったんだけど、もう一つのはあんまりにひどいから、語尾にアルをつけるで自己申告しておいたアル。皆ひどいネ……。
そういえば次の課題は八回敵を倒すだったアル。ちょっと大変そうで嫌アル……アレックスくんは剣も使えそうだから大丈夫そうに思えるネ。 --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 22:30:17
そうだよな、大陸の人はそんな喋り方しないもんな……(遠い目をしながら)
俺の次のペナルティ多分名前がアレックスオブジョイトイになるとかだけど。
公募するのはちょっと勇気が出てこない………
俺も大変だと思うなー、8匹は運が絡んでくると思う。依頼に失敗する可能性もあるしな。 --
アレックス
2014-07-05 (土) 22:43:26
そうヨ! そんな喋り方しないアル! しつれーなイメージアル!
むー。そうなるとアレックスくんはいやらしいビデオとかにでないといけなくなるネ。その名前だと。
でももっと面白いのがいいアル。女子の風呂の時間に間違えて入るとかきっと騒ぎになるネ!
公募はしないほうがよかったかもと思うアル。でももう出しちゃったから引けないネ……むむー、学園長先生は厳しいネ。今回はぺなるてぃーがたくさん出ると見たアル!
これも修行のうちと思って頑張るしかないネ……。(胡坐をかいて思案顔) --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 23:00:05
いやらしいビデオに出るのは嫌だなー……未来の英雄がそんなことしたら笑いものになってしまう。
女子風呂に入ったら社会的に死ぬだろ!!(蘭蘭を指差して)あとペナルティにペナルティが発生する可能性すらある!!
そうだなー、これも修行だ。どうせ将来的に何百体ものモンスターを倒すことになるんだ。今のうちに8体くらい、何とかしなきゃな。 --
アレックス
2014-07-05 (土) 23:12:19
僕も未来の仙人がアルアル言ってたら恥ずかしいアル。仙界で笑いものあるネ。
アイヤー、気づいたアルか。きっとペナルティなら皆許してくれるネ。無為自然、あるがままに。万物斉同、絶対無差別。つまりそういう事ネ。男も女も同じアル。保障はしないアル。
たしかに英雄になるならたくさん倒さないといけないネ。アレックスくんがもし僕より先に仙人になったら先生になってほしいアル!(拱手)
アレックスくんはそう、武の仙人あるネ! 僕は薬の仙人になるアル。だからよろしくアル。
//明日が早いので今日はここで寝ます。すみません! --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 23:20:57
それもそうだな……! そのペナルティ、いつまで続くんだ……?
保障しないんじゃねーか!!(思わずツッコミが入る)どう考えても死が待ってるよ! 確実な死がー!!
あ、いや……だから仙人になるって決めたわけじゃ………英雄にはなるけどさ…
ってもう決定事項なの!? 避けられないの、仙人になること!! これは困ったなぁ………!!
(それからしばらく話して)よし、それじゃ今日はこれくらいで。またな、蘭蘭!
//〆ておきました、おやすみなさい!! --
アレックス
2014-07-05 (土) 23:39:52
昔者荘周夢為胡蝶。栩栩然胡蝶也。 --
2014-07-05 (土) 01:15:37
自喩適志与。不知周也。俄然覚、則蘧蘧然周也。 --
2014-07-05 (土) 01:15:27
不知、周之夢為胡蝶与、胡蝶之夢為周与。 --
2014-07-05 (土) 01:15:18
何だか大変な事になってるみたいだけど、わたしからは何も言えないわ…がんばって、としか
ともかくこんにちわ、蘭蘭。怪我はもう良さそうだけど、どこか傷んだりはしてないかしら? --
フールン
2014-07-04 (金) 21:37:00
ぼ、ぼぼ、僕は、僕はせ、せ、精液風呂なんかに入らないからーーーー!!
(錯乱状態でそう叫んでいた。)
ハッ!? 福倫さん! アイヤー、見苦しい所をみせてしまいました。ニイハオニイハオこんにちは。
ご心配ありがとうございます。今のところ大した傷は残っていないです! お爺ちゃんの仙薬のおかげかもしれません。 --
蘭蘭
2014-07-04 (金) 22:54:16
そっ、そうね…まだアルをつけた方がマシね、投票しておくわね
傷もないということで何よりだったわ。そう、そんないい薬が…んっ、薬? それも仙薬!?
ちょちょちょちょっとそれ見せて、そのお爺ちゃんも連れてきて! ここに! いま! --
フールン
2014-07-04 (金) 23:07:41
ハイ、ありがとうございます……精液風呂はさすがに無理です。僕そんな修行できないです……アル口調で自己申告してきマス。
アイヤー! アイヤー! お、落ち着いてください! お爺ちゃんここにいないです! 故郷の山にいるです!!
ええと、これですこれ。(部屋の風呂敷の中から黄金に輝く瓶を取り出した。なんとも霊妙な雰囲気を醸し出している。)お爺ちゃんがもしもの時に、って渡してくれた仙薬です。
偉い先生に教えてもらって調合したそうです。これはすごいですよ、僕も死にかけたんですけど、これのおかげでなんとかなったです!
……福倫さんは仙薬に興味あるんです? --
蘭蘭
2014-07-04 (金) 23:20:47
…それもそうだわ(急に落ち着きを取り戻しながら) なるほど、それが仙薬…それも効果がある、ってことは市場で売ってる怪しい代物とは違うわね
そっか、お爺さんが持たせて下さったものなら大切なものね。その、そうわたし故郷ではっていうか今でもだけど一応医者なの。
こっちでは資格がなくて医者に見られないんだけどね。それで薬ならできればそれを調べたいとは思うんだけど…
(少し居住まいを正して、蘭蘭と正対しながら)蘭蘭、その仙薬がおそらくは希少で、お爺さんの気持ちを託されたものは間違いないとしてもわたしはあなたにお願いするわ
少しだけ、わたしに頂けないかしら。あなたと会ってからの年月を考えれば厚かましいとも言えないけれど、どうかお願いします(深く頭を下げながら) --
フールン
2014-07-04 (金) 23:41:49
アイヤー! お医者さんの先生!(サッと拱手する)
(相手が真面目な感じになったのでこちらも合わせてキリッとなる。)
(そして彼女の願いを静かに聞く。)
――ハイ! わかりました! あっ、頭をあげてください! この仙薬、少し分けてあげます!
そうすれば天下のためになるです、福倫さんがすごい薬を作って、皆の病気治すのです!
(ニコニコと笑って黄金に輝く瓶を差し出す。そこまで量は無いが、僅かな量でもかなりの効果があるだろう。あっさりと蘭蘭は彼女の願いを承諾した) --
蘭蘭
2014-07-04 (金) 23:51:12
謝々、謝々蘭蘭!感谢不尽!! お礼のしようもないわ、本当にありがとう蘭蘭!
頂いた、といっても調べるだけだからとにかく、お預かりするわ。もし必要な時があったら言ってね、必ずお返しするわ
て、天下は大げさに過ぎると思うけどうん、そうね。必ず精進して医者を目指すわ、この瓶が重さを増すようにね
…そしてあれね、お礼のしようもないと言ったけどなにもしない訳にはいかないわ。蘭蘭、あなた何か食べたいものあるかしら?
正直パンもシチューも嫌じゃないけど、どうしても我慢できなくなってきてたまに故郷のものをつくってるんだけど、今度あなたにごちそうしたいの
だからどの辺の料理がいいかしら? 肉とか、魚とか、麺も飯も一通りはつくれる、はずなんだけど… --
フールン
2014-07-05 (土) 00:12:36
また返してくれるなら僕は大丈夫です! 元々そこまで量がないからたくさん使うわけでもないです。
ハイ! 僕も仙人になってこの世を太平にするです! だから一緒に頑張ります!
ほええ……アイヤー!! 料理! ご飯!(目を輝かせる。)
是非ごちそうされたいです! そうですね、僕もやっぱり故郷の料理がいいです。では、お肉がいいです! 最近食べてないです!!
(修行中のはずなのだが気にした様子はない) --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 00:28:38
はい、承ったわ。お肉ね、どうもわたし狩りは不得手みたいだから買ってくるんだけど期待しててくれていいわ
…いいかな? まぁ食べられないってことはないわ、自分で食べてるんだし
それじゃあそろそろお暇するけれど、最後にもう一度お礼を言わせてね蘭蘭。本当にありがとう、わたしが役に立てることがあれば何でも言って欲しいわ
そして立派に道を歩まれますように、いつか蘭蘭真人にお会いすることを楽しみにしてる。それじゃあ、また学園でね!(一度礼をして帰っていった) --
フールン
2014-07-05 (土) 00:42:09
全然大丈夫です! 僕楽しみにしてます!
いえいえ、いいのです。こういうときはお互い様、なのです。僕も色々仙薬について研究しようと思ってます。
何かわかったらおしえてくださいです!
ハイ! 僕も真人に、そして福倫さんは医師に! 再見! --
蘭蘭
2014-07-05 (土) 01:08:56
(ペナルティ公募欄を見てぶるぶると震えている)
ア、アルを語尾につけるはまだしも……こ、この、せ、せ……
こ、こんな無茶苦茶なのできるわけないー! --
蘭蘭
2014-07-03 (木) 21:24:39
(適正検査の門前、まったり七輪で魚を焼く蘭蘭に声をかけてくる) いい匂いだねぇ
ねえ、僕にも分けてくれないかなー? --
カール
2014-07-01 (火) 21:41:42
(瓢箪から水を飲みつつ団扇で七輪を仰ぐ少女)
ハイ、食べていいです。僕は蘭蘭といいます、よろしくね。でも君は門の中に入らなくていいんです? --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 21:56:13
ありがとー。園長先生のお話ながくて、お腹空いちゃってさー…
ほら、ノックしたら返事があるまで待たなきゃ。もうちょっとだけ、待ってみるよ(あちち、と魚を分けてもらってニッコリ笑顔) うん。美味しい! --
カール
2014-07-01 (火) 21:59:59
(胸の前で手を合わせて拱手の礼でよろしくよろしく、と) 開くまで待つ。それが一番。老荘の思想です、無為自然です。
お腹が空いたときに食べる。それが一番です。僕はそう思う。
君はなんていう名前? --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 22:17:09
むいしぜん。だね(ふんふん。と聞きながら魚もぐもぐ) あ、ごめんごめん。僕、カール
こちらこそ、どうぞよろしくー(えへへと笑う小太り) 僕、すぐお腹が空くんだよねぇ --
カール
2014-07-01 (火) 22:22:24
ふむふむ、カールくん、です。でも太るのは体によくないかも(ニッコリと笑って言う。悪気はないらしい。)
好きな時にたべればいいといったけど、たまにはぶらぶら歩いたりするのもいいです。
僕は仙人になるために色々修行してます。これでも道士だから薬位は作れるから何にかあったらいってねー。 --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 22:43:58
うん。パパも同じこと言ってた。ちょっと学園に入ってダイエットしてきなさいって
ぶらぶら歩くというと、お散歩だね。それなら、僕にもできるかな。うん
センニン? ドーシ? お薬、作れるんだ(へーっ、と感心) うん。そのときはヨロシクね。お魚、ごちそうさま --
カール
2014-07-01 (火) 23:29:55
自然の中で生きれば人間は自然と正しくなるのです。お父様は正しいです。(うんうん)
ハイ、お散歩誰でもできます! ここは自然が多いからいい運動になります!
仙人とか道士っていうのは、老荘の真人……ま、これは別にいいです。僕も修行中だから、色んな修行になると思いますから色々頼ってください。未来の仙人だから。
(胸を張る) --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 23:37:11
(連続しての訪問になるのでこっそりと、お見舞いの品を置いていくふとっちょ。街で売っている秋のフルーツ入りシュークリーム) --
カール
2014-07-02 (水) 22:57:05
わあ! お菓子ですお菓子です! ありがとうこざいますカール君。僕いただきます。
(ペコペコと挙手の礼を取って、シュークリームを美味しそうに食べたのであった) --
蘭蘭
2014-07-02 (水) 23:19:15
--
2014-07-01 (火) 00:59:15
--
2014-07-01 (火) 00:59:12
--
2014-07-01 (火) 00:59:08
僕僕先生いい…と思って何か仙人ネタで作ろうと思いました。
このキャラ自体は別に仙人とかでなく仙人になりたい女の子です。
これよりキャラ考えます…。 --
蘭蘭
2014-06-30 (月) 23:37:01
相部屋できたらイイナ電波をひっそりとキャッチしたデス みんととチームぎりぎりをつくりませんかとお誘いにきたデス
//絶望的に霊圧がすれ違ったりしなければ、ゆるゆると相部屋してみませんかー? こちらメイン夜(21〜25時程度)にいたりいなかったりで、昼間もちょっといます
//別に募集してないですしおすし!という場合はごめんなさい!! --
みんと
2014-07-01 (火) 01:03:46
いいですねギリギリチーム! みんとサン! 大体夜はいるから大丈夫です!!(拱手で礼)
始まるころには多少口調変わってるかもしれませんがそれでもよろしければです! --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 01:08:47
わぁいなのデス、うれしいデス!! よろしくなのデスー!
動かし始めて2,3日はブレるです、気にしないデス。
//特に過去に接点もちそうにないので、入学して部屋割り見たら一緒になってたよろしくねーというスタートになると思われますがよろしいでしょうかー?(他に希望があればなんでもおっしゃってくだしあ)
//レッツ異文化コミュニケーション!な日々を楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします! --
みんと
2014-07-01 (火) 01:11:49
一人称が僕というのだけは決まってます! 何はともあれよろしくです、みんと女史。
//それで全然問題ないです! 部屋割りみたらなんか小っちゃい子と一緒だ! 的な
//よろしくおねがいしまーす! --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 01:17:53
よろしくなのデス、らんらん。
//では明日そんな感じでゆるーっとはじめましてしましょうか なおMAX4人部屋っぽいのでもし他にも希望される方がいたら増えるのも歓迎ですと表明しておきますです
//ではではもう少し名簿の見た目整えたりしてきます --
みんと
2014-07-01 (火) 01:24:49
ハイ、よろしくお願いしますみんと師!
//増えるのはこちらとしても構いませんのだ! 了解です! --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 01:26:11
口調がまだあやふやな感じなので明日変わっていても許してくれるね皆 --
蘭蘭
2014-07-01 (火) 21:46:02
--
2014-07-05 (土) 01:36:15
そうだ、字を決めよう --
蘭蘭
2014-07-09 (水) 15:34:01
なんか調べたら別につけなくてもいいもののような気もしてきた。諱を呼ばないようにするためのものか。それだと蘭蘭が字になるのか… --
蘭蘭
2014-07-09 (水) 15:40:37
--
2014-07-14 (月) 04:28:51
Last-modified: 2014-07-17 Thu 22:54:27 JST (3900d)