南区/ガレージ
http://notarejini.orz.hm/?%C6%EE%B6%E8%2F%A5%AC%A5%EC%A1%BC%A5%B8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-03-19
名簿/405673
2025-03-18
それでも生きていかざるをえない
FA/0074
VG/コスモバビロニア
2025-03-17
二人合わせて四メートル
マヌベロス広場
氷のように冴えた煌き
2025-03-11
コメント/居酒屋
2025-03-07
常春の地、ぬくぬくの庭
少年嗜好
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
世界三大
2025-02-18
異世界研究討論
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-28
スーパーノラネコタイム
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
2025-01-02
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
旧市街/南区/自由整備連合
…(キョロキョロ) …うん、ここならいいかな? --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:06:05
「
どなたかは知らないあなたへ。 チョコレートを贈ります♡
--
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:06:49
(キスマーク付ける) …パープルじゃまずかったかな… --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:07:29
チョコ美味いブヒィ! --
オーク
?
2016-05-16 (月) 00:08:23
誰か掘り起こすかな〜 かなり未来が良いかな?未来ブームらしいしな。 深くうめとこ(ザックザック) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:08:24
…埋める前に食われてるー!?(ガビーン) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:09:22
とりあえずオークは退治しておこう… (コマンド:こうげき→オークさん) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:12:43
(時間差で死ぬオーク) --
オーク
?
2016-05-16 (月) 00:20:53
(戻ってきて) し…しんでる…! --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:41:41
悪いことしちゃったな… 埋葬くらいしとこうか… --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:41:53
(逃げてきた)…危うく倒されるとこだった…冒険者ずっとサボってたから弱くなったかなー… --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:20:10
(キョロキョロ) 人なし。オークなし。 …さ、やりなおしやりなおし。 こんなこともあろうかと予備はあって…。 (掘削) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:22:10
どなたかは知らないあなたへ。 チョコレートを贈ります♡
--
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:22:51
ピンクにしよう… (キスマーク) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:23:25
ふーっ埋めた埋めた(ペタペタ) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:39:57
誰かみっかんないうちにかえろっと(そそくさ) --
サヨリ
2016-05-16 (月) 00:40:27
ダシテ・・・ダシテ・・・ --
チョコ
?
2016-05-16 (月) 00:40:35
どこだここ……散歩してたらなんかわけわかんないとこきちまった…… --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:48:27
なんかオークが死んだっぽいような後あるしやばいところっぽいな……帰ろうかな…… --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:48:44
うん? なんか書いてある…誰だかわからないあなたにチョコを……? --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:49:03
…………でもそのチョコとやらはなくてあからさまに何か掘ったっぽいこの掘り後は…… --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:49:56
おそらく誰かの死体があってそれを哀れに思った人が埋めてチョコを供えていったってことか……
チョコはなくなってるけど誰かが持っていったんかな --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:50:20
しかしお供え物にキスマークつけるとかなかなかにファンキーだねぇ…… --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:50:46
普通に死体が埋まってるとかやっぱりとんでもないとこだなここ……帰ろ…う…かな……(どこかに向かいながら) --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:51:04
ふー…(もどってきながら)
今日のあたしは思わぬ物をもらってめちゃくちゃ機嫌が良いから特別だ ……ほいっと(掘り後の横に市販のチョコを置きながら)
なむ……っと、よしこれでいいな… また誰かが持って行ったならもうそれはそれだ あたしは知らん! よし今度こそ帰ろう(帰った) --
オランジーナ
2016-05-16 (月) 02:51:26
誰も回収してねー!!!
--
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:15:38
人気キャラのチョコのついでに持って行ってもらおうとか考えてないけど、決してそんなこと考えてなかったけど……このままじゃ腐るじゃん! もういいあたしが自分で持ってく! --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:17:09
あと気になる穴の中も見ていく!! よくよく考えたらこんなとこに死体埋まってるわけないわ!(掘り返す) --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:18:04
うわぁ1000年くらいたってもまったく問題なさそうなくらい頑強な缶の中にチョコが!!
しかも中はちゃんと密閉されていて無菌状態がたもたれている!(せつめいぜりふ --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:20:53
あ……チョコ贈りますってそういう意味…… --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:22:17
男宛てだったのかもしれないけどいいやもらっていこう
1000年くらい放置されてたっぽいしいいよね…いいんじゃないかな…いいことにしよう --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:24:37
そういえばバレンタインとかなんとかで男がチョコ配ったりしてたな……あれなんで男が……?
あたし何ももらってないしこれをバレンタインのなんかのそういうあれの代わりとしてもらっておこう、うんうん --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:26:49
というわけで
チョコふたつ回収
!! --
オランジーナ
2016-05-24 (火) 04:27:47
あけましておめでとう。風邪とか引いてない?
忙しいからって徹夜ばっかりしてると身体壊すよ --
おれん
2012-06-09 (土) 19:29:25
(マフラーを巻いて整備班の部下と一緒にたき火の前で) おー。おめでとっさん
貧乏暇無しってとこだ。仕事をしなきゃ稼ぎにもならんからな --
班長
2012-06-09 (土) 19:39:51
その割には羽振りいいみたいじゃない?聞いたよ、レースのスポンサーやるんだって?
お餅、もってきたよ。どうせお正月らしいものも食べてないんでしょ?(よっと適当な台の上に風呂敷包みを置く。解けば、中には手作りの切り餅) --
おれん
2012-06-09 (土) 19:47:09
あれは主任の思いつきだ。お陰でここ半年のここでの浮きがスポンサー代で飛んじまったよ
(やれやれと帽子を目深に被り直せば、整備員たちが同様にうんうんと頷いて)
お。餅か、網を持って来るか? --
班長
2012-06-09 (土) 19:54:36
そんなに?レースのスポンサーってお金かかるんだ…
網は持って来てないからお願い。あとは大根ときな粉くらいしかもって来てないけど、(お醤油と海苔は前回来た時に見かけたので必要ないはず) --
おれん
2012-06-09 (土) 20:14:15
市街への根回しや二次被害への補償とかもあるからな
(ならと、そのままたき火の上に網をセットできるように組み立てる)
(班長が部下に取り皿と箸、醤油とかを持ってこいといえば部下たちがそれぞれで動き出して) --
班長
2012-06-09 (土) 20:18:36
結構色々準備が必要なんだね(なれた様子で組み上げられる網を、ちょこんと座って眺める。)
(教育が行き届いているのだろう、整備班員たちの動きはばらばらのようで、その実しっかりと無駄がない) --
おれん
2012-06-09 (土) 20:30:34
(いつの間にか長椅子を持って来れば整備班がたき火の周りを囲んでBQのような様相に)
網は敷いたから餅の方は頼んだぞ
(わいわいとおれんちゃんを担ぎあげるように) --
班長
2012-06-09 (土) 20:34:36
餅くらい自分で焼きなよ(といいつつ、立ち上がってうでまくり)
いっぱい持って来たからあせらなくていいよ(菜箸で網に餅を並べていく。) --
おれん
2012-06-09 (土) 20:41:39
こういうのは女の子に焼いて貰った方が美味いんだよ (整備員一同で頷き、肯定)
おれんちゃんもここ(旧市街)に来てそれなりに経つが、どうだ? この街は
(餅が焼けるまでの時間つぶしにと班長が口を開いて世間話などを) --
班長
2012-06-09 (土) 20:47:03
そんなもんかねぇ(火の通った餅からひっくり返していく)
お店を開いた頃に比べるとずいぶんと人は増えたみたいだし、レースみたいなお祭りもあるし。寂れる前はこんな街だったのかな?って思うよ。 --
おれん
2012-06-09 (土) 20:57:43
俺とかここにいる何人かはこの街で生まれ育ってきたのがいてな
だからこうして街が再び注目が集まると嬉しい反面、俺たちの知ってる街じゃなくなってくことに抵抗を覚えたりするもんさ
(焼けた餅に手を伸ばせば取り皿に分けて、整備員一同でそれを取り合いそして笑って食していく) --
班長
2012-06-09 (土) 21:10:33
これでおしまい(焦げ目が付いて膨らんだお餅を取り皿に乗せて差し出す)
賑やかになるのが必ずしもいいことでもないのか…。これから、どんな街になるんだろうね(自分があのまま建設会社にいて工事に参加していたら、また違った街になるのだろうか?)
じゃ、そろそろ帰るよ。午後の仕事も頑張れ --
おれん
2012-06-09 (土) 21:31:41
(膨らんだ餅を口で切りながら立ち上がるおれんに対して手をかざして)
おう、またな。この街はまだ未成熟だ
おれんちゃんと一緒でいつかは大人になるさ。おーお前ら、食ったら仕事だぞー
(ぅーっすと整備員たちから声があがる、そんな新年であった) --
班長
2012-06-09 (土) 21:36:51
公道レース大会役員です。スポンサーになってくださるという事で、スポンサー名義と大会名をお伺いにあがりました。 --
旧市街公道レース大会本部
2012-06-05 (火) 17:25:38
おー。申請が通ったのかね? (班長がまたよからぬことを・・・という視線で額を押さえてる)
スポンサー名義は自由整備連合で頼もう
大会名は・・・ (言い詰まる) 考えタイム! (手をかざして) --
主任
2012-06-05 (火) 20:47:00
自由整備連合さまですね。わかりました、ではこちらで待たせていただきます。
その他、コースの調整などご要望ありましたら可能な限り対応させていただきますのでお申し付けください。 --
旧市街公道レース大会本部
2012-06-05 (火) 21:09:38
…昔見た映画からじゃが、大会名は『Yellow Line』でお願いしようかの (
公式BGM
はこれじゃとジュークボックスを)
ところでコースの調整ということだが、こちらで要望を出すことができるのかね? --
主任
2012-06-05 (火) 21:24:05
『Yellow Line』ですね?承りました。(ついでに公式BGMも貰っていきます)
はい、今回は旧市街の中央区を除く4区一周を予定しておりまして、ゴールとなる区の決定など要望ありましたらお聞きします --
旧市街公道レース大会本部
2012-06-05 (火) 21:32:53
では街の外を目指して西区をゴールとして貰おうかの
北→東→南→西という順序でどうかね --
主任
2012-06-05 (火) 21:34:49
コース順序了解しました。では他に何か変更等あれば大会本部までお願いします。それでは --
旧市街公道レース大会本部
2012-06-05 (火) 21:46:00
(また主任の気まぐれか…。班長が「あーあー」と項垂れていた)
よろしく頼むぞ。また何かあればそちらに赴こう --
主任
2012-06-05 (火) 22:00:47
(倉庫のつらなる一角の整備場 地響きの様な振動が周囲に伝わる 強力なディーゼルエンジンの響かせる振動だ
極力、無駄に音を出す事なく、エンジンはシャフトにエネルギーを伝え それでも余剰となった力がこの地響きをたてているのだ
光を反射しない、黒く威圧的なシルエットの巨大な車両が横付けされた) --
サリア&ソフィー
2012-06-04 (月) 22:21:47
(班長と共に図面を開いて論議を交わしていたところ、整備場であるガレージの前に一台のトレーラーが横付けされた)
(ディーゼルの奏でる排気のサウンドはここではそう珍しいものではない。だが作業している誰もが顔を見上げてその威圧的なフォルムに釘付けとなる)
どれ。お客さんでも出迎えようか --
主任
2012-06-04 (月) 22:26:00
(黒く、幾何学的なシルエットの巨大な車両から、飛び降りるように少女が降りてくる)はぁい、こんにちわー
なんか今更だけど、見てもらいにきたわよ --
サリア
2012-06-04 (月) 22:31:45
「へー。これがあの子のねえ…」
(主任の隣にいた黒人の班長が興味深そうに顎を撫でる)
どれまずは下から見ようか。誰かクリーパーを持ってきてくれ
(車両の下に潜るための台車に背を乗せ、業務用の鉄骨のようなジャッキを使って車体を持ち上げその下へ) --
主任
2012-06-04 (月) 22:44:18
はぁい(黒人班長へ片手を上げて気楽な挨拶をしながら「M&M'S」のチョコレートを差し出す)
・・・すごいわね、いきなり潜っていっちゃったけど・・・ まぁ腕を信頼して持ってきたんだけど ねぇどういう人のなのよ、主任って --
サリア
2012-06-04 (月) 22:49:29
(腕を組み主任が出てくるのを一緒に待っていた班長が肩で笑った) そうだな…。一言でいえば変わった人さ
この辺りでは一番に腕は立つが、技術屋なのに理想だけを追い求めてる
だからタフで知的で誰も追いつけない。孤高の天才って奴だな
(すると車体の下から「聞こえてるぞ馬鹿ものが」という老人の尖らせた声が) --
班長
2012-06-04 (月) 22:56:30
それに耳も良いみたいね(肩を竦めて班長に笑い返しながら) どーぉー? あなたの手に負えるー?(少し小馬鹿にしたような声 いつもサリアが相手をおちょくる時の調子だ
そうする事で隣に居る班長へ攻撃が向かないようにとの彼女なりの配慮でもある) --
サリア
2012-06-04 (月) 23:01:45
まったく…余計な世話じゃな
(車体の下から台車を滑らせて主任が這い出てくる)
車軸などに歪みはない。…が、見えないところ細かな部分に傷が多く見えるな
かなり無茶をしながら走ってきたんじゃないのかね? --
主任
2012-06-04 (月) 23:08:20
ゴメンナサイ・・・コノ子ヲ傷ツケルツモリデハナカッタノ・・・・
(スピーカーからか細い電子音声)
まぁ仕方ないわ ちょっとハードな事はさせたかもしれないけど・・・ でもハードな車なんだし・・・ --
サリア&ソフィー
2012-06-04 (月) 23:10:35
(スピーカーから聞こえてきた声にどよめくガレージ。それを落ち着けとなだめる班長)
これはワシの私見だがこの車両、君の手で部分的にだが整備はしているが…此処のような正規の整備工場で見て貰ったことはないんじゃないかね?
(幾つかの修理後を見つけることは出来た。通常ならば部品を丸ごと交換するような場所もあったが…応急処置で済まされていた)
(整備工場など任せればこのような箇所は部品交換が行われるものだが…)
…ま。その辺りはまず良いとしてだ
配線が多いが基板の方も見ておこうかの。メンテナンスボックスはどこかね? --
主任
2012-06-04 (月) 23:24:38
まぁ一応はできる事はしたけど・・・ んんと・・・ ボックスは運転席よ(あまり気の進まない様子だ)
一応先に言っておくけれど 運転席には妹が居るわ 今もね ソフィーは優しくて強い子だけど あまり驚かないでやってね
(サリアが運転席に近づくとひとりでに助手席に大きなドアがひとりでに開く 巨人でも乗り込めそうなほどのサイズだ) --
サリア
2012-06-04 (月) 23:29:40
(先ほどのスピーカーの主の声はそれだなと合点する)
どれ…よっこらしょ…
(工具箱を片手に、足をあげるときの加齢の衰えを感じながら助手席へと身を運び) --
主任
2012-06-04 (月) 23:34:26
(運転席は無人だった そればかりか通常人間が使用するようなインターフェイスは一切存在していない いや、そこには大きな透明な袋があり液体で満たされている、大小様々な無数のケーブルでつながれている
天井からぶら下がるその袋の中には、ペールブルーの薄手のワンピースを着た長い金髪の少女の姿があった
しかしその手足も、腹部から下も袋からつきだしては居ない 液体の中で少女ははにかんだほほ笑みを主任に向ける)
コンナ姿デゴメンナサイ 私ハコレデモ、トテモ快適ダカラ、大丈夫ヨ
--
ソフィー
2012-06-04 (月) 23:44:26
…悪いの、お嬢さん。少し粗相をするかもしれんが
(運転席にあったメンテナンスボックスのカバーを外し、配線が集約された基盤を視覚で確認していく)
(電子工学の権威でもある主任は基盤と配線関係、その頭脳ともいえる部分が天井…いやあの袋へと伸びているのを見れば察して)
君、さしあたって違和感を感じる部分などないかね?
(自分が弄るよりも直接"繋がっている"彼女の方が感じ取りやすいと捉え) --
主任
2012-06-04 (月) 23:51:17
ハイ・・・ 時々、カメラノ映像ニノイズノ乗ルコトガアリマス・・・ ソレト、ブレーキシステムノ調子ノ悪イ事ガ・・・
(やはりスピーカーからの音声 少女はしゃべるときにも口を開いてはいない
取り付けられたセンサーが声帯への電気信号をキャッチしてスピーカーへとバイパスしているのだ) --
ソフィー
2012-06-04 (月) 23:58:37
ブレーキは噛んでるパッドが緩んでるのかもしれんな。ここは治せるかもしれんが…
カメラのセンサーとなると難しいな。見たところ君の使ってる部品は独自規格のものが多い
ここで手に入るか…五分といったところじゃな
(ソフィーに会釈して助手席から降りると待っていたサリアの元へと)
ざっとのところは見て終わったぞ --
主任
2012-06-05 (火) 00:06:28
私に似て美人だったでしょ? 変な所触ったりしなかったでしょうね?
・・・どう?なんかソフィーは「目」に違和感があるとかってぼやいてたけど・・・ --
サリア
2012-06-05 (火) 00:09:27
いやお前さんに似てはいないな。向こうの方がおしとやかで美人だったわい
(ひとまずはサリアに対して見つかった異常などを伝え、) …センサーの交換部品が手に入ればいいのじゃがな
だが精査しておらんのでまだ未確定だが。センサーだけの問題ではないかもしれん
(曰く…) このような生体部品型はワシの専門外だが、出来が良ければ良いほどに生体部品…
君の妹の体調がそのままマシンに反映されやすくなる。分かり易く言えば、君の妹の具合が悪くなればマシンも不調になるということじゃ
(ソフィーに聞き取られないよう、そっと耳元で。「お前さんに負担をかけまいと我慢してる部分もあるんじゃないのか?」と)
…いずれにせよ生体部品型は本来整備士と医者の両方がいて万全に調整できるものじゃ
君も含めて妹さんと一緒に健康診断ぐらい受けてみたらどうだね? --
主任
2012-06-05 (火) 00:21:33
・・・(ちょっとむくれた様子で、サリアは押し黙った ガラスビーズを付けたネイルをいじり、居心地の悪そうに身体をゆする あまり普段は見せない仕草だった)
・・・・分かったわ ありがとう 交換の部品、手に入るなら見積頂戴
知っての通り、お金はあんまりないけど・・・ 何が何でも、私が稼いでみせるから・・・ その時はお願いね主任
お金が貯まるまで耄碌しないでよね? --
サリア
2012-06-05 (火) 00:30:50
医者なら心当たりがあるが
(サリアと一緒に成り行きを見ていた班長が口を開き、主任が思いがけない一声に「ほう」と声をあげる)
この前、おれんちゃんの店でとある医者と相席してね
中央区に出来たテント病院があるだろ? あそこに西方商船からの派遣された人がそれでね
名前は"セデス"って人だ。俺からの紹介だって言えば通じるとは思うが
(主任がこれもまた人の縁じゃなと呟き、) --
班長
2012-06-05 (火) 00:38:08
ここは営利目的の場所じゃないから安心したまえ
技術屋が己の技を錬磨するためにある場所じゃ (と、若い整備員たちからゲッという声が漏れて)
(それを主任が睨みを効かせると蜘蛛の子を散らすように逃げる)
必要最低限の手間賃しか受け取らんよ。だから一人で背負い込もうとしてはならんぞ
年寄りからの数少ない忠告じゃ --
主任
2012-06-05 (火) 00:41:42
感謝するわ 主任 それと・・貴方にも(深々と、サリアは主任と班長とに頭を下げた 妙に長く腰をおったままなのは泣き出しそうな顔を見られたくなかったからだ)
お医者ね・・ 私もソフィーも保険証とか持ってないんだけど大丈夫かしらね(そう言って顔を上げるサリアはもういつもの生意気な少女の顔だ) --
サリア
2012-06-05 (火) 00:52:26
「それなら俺も持ってないから安心しな。元より旧市街はそんな連中ばっかだ」
(班長の声はぶっきらぼうだが人情に満ちた温かみがあり、)
ふむ。代金が足らないときはここで働いてみるのもどうじゃ?
(トレーラーの整備も教えてやるぞと主任なりの優しさも見ることができる)
それでトレーラーの方はどうするのかね? 一旦、ここに置いていくかね? --
主任
2012-06-05 (火) 00:58:30
ソフィーとは離れられないわ・・・ソフィーだって悲しむもの 今日は私も車の中で寝るわ それならいいでしょ?
良かったわねソフィー!やさしいおじさまがタダで直してくれるそうよ! --
サリア
2012-06-05 (火) 01:30:36
誰も慈善でやるとは言ってはおらん。働けるところは働いて貰わんと、そのときはきっちり代金を請求するからな
本格的な整備分解は明日からということでまずは準備じゃな。それが終わったらワシは少し休むぞ
(寄る年波には勝てんと据え置きの椅子に腰かけて休んだとか) --
主任
2012-06-05 (火) 01:39:01
(沢山のタイヤを付けた先鋭的なスタイルのスケボーを転がしながらピザの配達に訪れるツナギの娘)
はーい、ピザもけもけよ 冬だってのに暑いわねここ(胸元をパタパタしながら) --
サリア
2012-05-29 (火) 23:03:33
(ガレージの脇、作業機械に囲まれる形でスパナを握っていた老人が来訪者に気付いて振り向く) おお、君か --
主任
2012-05-30 (水) 00:15:44
はーい、主任さん はい、ご注文んのLLピザ5枚 重かったんだから、チップくらいくれるわよね?
ていうか主任さんも自分で作業するんだ・・・ 図面だけ書いてるのかと思ってたわ --
サリア
2012-05-30 (水) 00:47:12
君もアルバイトで働いておるようじゃな。班長、チップは少し多めにあげておくように
(しゃーないわと、褐色の男が頭を掻けば代金を払いピザに群がるように男たちが集まる)
確かにワシは技術屋で図面も引くが実際にこうして触らなければ分からないところもあるでな --
主任
2012-05-30 (水) 00:53:33
えへへ、ありがとー、(珍しいにっこり笑顔) へー・・・ 私も、一応電子工学は叩きこまれたんだけど・・・
綺麗な図面書けるほどには全然だわ ちょっとした車の整備くらいならできるけど。。。 あ、そうだ ほんとは一度オーバーホールしたかったんだよねあの車
だけどちょっとまぁ特殊な車でさ 医療的な知識とかも要るかもなんだけど・・・ 簡単に言うと、あの車って、モンスターサイズの車椅子なのよね・・ --
サリア
2012-05-30 (水) 00:59:18
(技術屋の性分で興味を惹かれる) つまり搭乗者と同化した車ということじゃな?
生体式にしろ機械式にしろ人間と機械を一つにするのだから、こまめに整備せんと双方が痛むことになるぞ
(老婆心ながらの忠告。一度はタダで見てやると言えば横にいた班長がまたそんな口約束をと溜息を) --
主任
2012-05-30 (水) 01:07:27
うん、まぁそういう事よ ガソリンとチル(フロンガス)を沢山使うし・・・ソフィーの他にも生き物を載せてるし・・・ 私じゃ手が出せないわ
え、タダってほんとっ!? さっすがぁー!見直したわ主任さんっ(ぐいぐい身体を押し付ける現金な娘であった) --
サリア
2012-05-30 (水) 01:14:45
液体燃料はこの辺りでは高価なものじゃからな (だからアルバイトをしているのかと一人納得し、)
ははは。何たってワシは天才じゃからな! (気分を良くする主任と、変わってくんねえかなあとそれを見ているmob整備員たちであった) --
主任
2012-05-30 (水) 01:22:03
差し入れを持ってきたよ(風呂敷包みで重箱を包み、訪ねてくる)
景気はどう? --
おれん
2012-05-22 (火) 19:37:42
(変わらずmob整備員たちが出てくる。その中の一人がおれんに気付けば作業の手を止めて振り返る)
そうだなあ・・・ぼちぼちってとこだな。修理や点検の依頼はそれなりに来るよ
(それは?と、重箱に目をやって) --
2012-05-22 (火) 19:49:28
忙しくなるといいね
(よいしょと背伸びしてテーブルに風呂敷包みをのせる)
差し入れだよ。朝のあまり物だけどね。もうお昼は終わっちゃった? --
おれん
2012-05-22 (火) 19:55:20
『 ! ? 』
(そのとき、整備班一同に電流走る。)
(例えるならば飢えた狼たちの群れに生娘を放り込むかの如き衝撃、作業をしていた整備員一同が重箱へと)
(男所帯に料理は無縁、さらに不幸なことに南区には飲食店が無く出前を取るにもこのガレージは厳しい立地にあった)
(従って・・・) 整備員一同整列!これより誠心誠意をもって最優先事項を処理する!
「 「 「 うははーい! ゴチになりまーーーーす!! 」 」 」 --
2012-05-22 (火) 20:19:33
は、班長〜〜〜〜
俺、ハゼとカップ麺以外を口にするのは1週間ぶりッス(漢泣き) --
2012-05-22 (火) 20:23:20
俺なんか・・・俺なんか・・・ここ三日ほど水だけ・・・う、うう! (餓狼の目) --
2012-05-22 (火) 20:27:37
な、なんか大げさだな(包みを解く)
(重箱の中には厚焼き玉子とからあげ、おにぎり、なすときゅうりと大根の漬物、ロールキャベツ、ポテトサラダ)
ちゃんと手を洗ってから食べるんだよ --
おれん
2012-05-22 (火) 20:31:55
なそ
にん
ちゃんとご飯は食べなきゃダメだよ --
おれん
2012-05-22 (火) 20:35:01
(逸る気持ちを抑え無言のままに油にまみれた手を流水で濯ぐ。これは通過儀礼、戦いの舞台への・・・)
(全員が席へと着いたとき、「いただきます」の掛け声と共に周囲一帯は戦場となった)
「くぅ〜おらぁ〜〜〜! 玉子焼きは一人3切れまえだ!」
「その鮭おにぎり俺のーーー!?」
「からあげを守れーーー! 敵部隊の猛攻くるぞーーー!」 --
2012-05-22 (火) 20:37:40
ポリ…ポリ…ポリ…(ひたすら無言で漬物を齧る整備員) --
2012-05-22 (火) 20:40:11
お、お、お、お…
(少し離れたところに折りたたみ椅子を見つけ、ちょこんと座る)
ちゃんとよく噛んで食べるんだよー… --
おれん
2012-05-22 (火) 20:44:16
(箸は剣、取り皿は盾。グラディエーターたちの闘技場、それがこの食卓だ)
(食材が宙を跳ねる。それを求めて男達が拳を交わし合う)
(空腹の男達を押さえることは出来ない。人は、食事の事となれば事の上本気になるのだ)
「貴様ーーー! それは俺が先に箸をつけたのだぞーーー!」
「食事にまで上下関係持ち出さないでください! 後輩の俺たちの方が食べ盛りなんですよ!」
「ロールキャベツがああ! 俺のロールキャベツがあああああ!!」 --
2012-05-22 (火) 20:50:19
(ニコニコと(苦笑しながら)眺めている)
(ゆっくり食べろと言っても、こうなってしまっては声は届くまい。工事も同じだ!)
(ちょこんと椅子に腰掛け、整備と中の重機をきょろきょろと眺める) --
おれん
2012-05-22 (火) 20:59:56
(ほどなくして重箱の中身を片付けた整備班一同、ある者は机に突っ伏して倒れ、ある者は膨れた腹を満足そうにさする)
(おれんの視線に気付いた整備員の一人が声をかけて)
・・・前もそうやって重機を見てたけど、気になるかい? --
2012-05-22 (火) 21:04:06
んー…
今はもう、このとおり食堂の女将だけど、やっぱり、ね
僕の知ってる
(
あの
)
頃から、色々新しいアースムーバーも出来たんだろうなって --
おれん
2012-05-22 (火) 21:15:23
引っ掛かる言い方だが・・・この街じゃ過去の事は詮索しないのがルールだ
日々の技術の進歩、メーカーがしのぎを削っての開発競争だ
俺たちも置いていかれないようについてくのがやっとさ (自嘲めいた笑窪を作る) --
2012-05-22 (火) 21:19:36
僕を買った会社がつぶれなければ、新型のアースムーバーで北区辺りを掘り返してたのかなって
モブ山さんは、なんで整備員になったの?(そういわれると逆に気になったので訪ねる。) --
おれん
2012-05-22 (火) 21:37:44
新型か・・・飯のお礼に旧式でよければガラクタから組み上げてもいいんだがね
(名前がモブ山に確定してアチャーと額を掌で押さえながら) 俺はガキの頃から機械が好きでよ。暇があればボルトやらネジを弄って育ってたんだ
次第にそれがスパナからバイクとかに興味が移って、気が付いたらこうして整備員として働いてたのさ --
2012-05-22 (火) 21:42:58
いらないいらない。使う予定もないし、維持も大変だもの(ぶち山的なあれとハンドサイン)
そっか。子供の頃の夢が叶った。ようなものなのかな? --
おれん
2012-05-22 (火) 21:49:05
それならいいんだが
(紙煙草をポケットから出すと口に咥えて煙を燻らせる)
夢ってほど大層なものじゃないさ。ただの機械馬鹿の末路だよ --
2012-05-22 (火) 21:53:07
でもここ、気に入ってるんでしょ?(じっと下から見あげる)
そろそろ向こうは片付いたかな?(よっと椅子から立ち上がり、テーブルへ。綺麗に平らげられた重箱を確認)
ちょっと給湯室、借りるね(背伸びし、手際よく重箱を重ねる) --
おれん
2012-05-22 (火) 22:07:34
好きなだけ機械を弄れる場所なんてそうザラにあるもんじゃないしな (言って表情に笑顔を作る)
悪いな、片付けまでして貰って
・・・お前ら! 30分休憩したら仕事の時間だからな! (復唱の声があがる) --
2012-05-22 (火) 22:20:53
(トライクを転がしながらやってくる)すいませーん、ちょっと見てもらっていいですか? --
リチャード
2012-05-20 (日) 22:34:44
(まだメンバーいないので出てくるMob整備員) ぅーす。どうしたー? 調子でも悪くなったか --
2012-05-20 (日) 23:36:28
お、久しぶりです(こういうものを仕事道具にしている故、何度か訪ねることはあった。帽子を脱いで頭を下げる仕草も、知り合いに向ける気さくなそれである)そんなとこです。ちょっと噴き上がりがおかしい気がしてですね。
定期メンテはまだ先ですけど、お願いしてもいいですか? --
リチャード
2012-05-20 (日) 23:46:03
(頷き刺さったままのエンジンキーを回し、噴き出る排気音と共にエンジンが回り出す。それに耳を傾け)
あー・・・まだバラしてないから分からないが立ち上がりの音に違和感があるな
・・・ベルトが割れてるのかもしれないな (直感で告げられる違和感への疑念。お世辞にもここは設備は良くないが、その分職人の技術と知識へと依存している。腕は確か、ということだ)
点検には2・3日掛かるがそれでいいか? --
2012-05-20 (日) 23:54:29
うっわマジですか? 勘弁してもらいたい、って言いたいですけど仕方ないですよねえ…(あちゃー、と言わんばかりに額を押さえて渋面を作る)
(自分でもメンテはするが、さすがに動力部分は弄れるスキルがない。ベテランがそう判断するのであれば、それに従うのが正しい判断だろう)
わかりました、お願いします。この際なんで、ブレーキとか他の部分も点検お願いしますよ。酷使し過ぎたかなあ、やっぱり…。 --
リチャード
2012-05-21 (月) 00:07:36
(腕を組んでいた整備員が歯を見せて円弧の笑みを作る)
働き過ぎは体やマシンに毒だぜ兄ちゃん
(レンチを手に取ればそれで自分の肩をコンコンと叩く) ま、他もってくよりか安く仕上げるから我慢しとけ --
2012-05-21 (月) 00:12:51
はは、そうしなきゃ食っていけなかったもんで。でもそうですね、こいつにも休んでもらわないと、いつ臍を曲げるかわからないし。
さっすが近辺一の職人集団! 見積もりできたら連絡ください、すぐに来ますんで。それじゃあ、よろしくお願いします(深く頭を下げると、徒歩でガレージから去っていった) --
リチャード
2012-05-21 (月) 00:21:06
わー、重機だー(
鼻歌
を歌いながらガレージを覗き込む) --
おれん
2012-05-17 (木) 23:49:25
おれんちゃんも機械に興味あるの? (とりあえず声をかけてみるモブ団員) --
2012-05-17 (木) 23:56:54
シミュレーションと訓練でなら、使ったことはあるよ。メーカーも車種も違うけど、なつかしいなぁ --
おれん
2012-05-18 (金) 00:01:28
今のところ俺らみたいな(モブ団員)しかいないから、よければ整備連合に入らないかい? (という、勧誘) --
2012-05-18 (金) 00:04:28
僕は整備はそんなに詳しくないし、店があるからね。やめとくよ(いきなり参加して整備班的な雰囲気を壊さぬよう) --
おれん
2012-05-18 (金) 00:10:01
そうかい? 無理強いはしないけど、たまにこうして遊びに来てくれると嬉しいね。おじさんはおれんちゃんの店のファンだし (にしし) --
2012-05-18 (金) 00:11:49
ありがと(にこり)そうだね…また見にくるよ。新しい重機も見たいし。 --
おれん
2012-05-18 (金) 00:26:31
セックス!
スパナ!
ナット!
レンチ! --
2012-05-17 (木) 23:45:16
おいレンチ --
2012-05-17 (木) 23:45:51
ボルト−! Vの方! (ビリビリ) --
2012-05-17 (木) 23:47:03
そこはトルクレンチだろ --
2012-05-17 (木) 23:47:30
レンチおまえ今日の買出し班な --
2012-05-17 (木) 23:48:04
しゃーねーなー。じゃ、リクエスト取るから食いたいものーあんけーとー --
2012-05-17 (木) 23:49:38
味噌バターラーメンと半ライス --
2012-05-17 (木) 23:51:14
醤油ラーメンと半チャーハン --
2012-05-17 (木) 23:51:47
にんにく入り肉ねぎ四川炒めとにら玉ライス --
2012-05-17 (木) 23:52:43
あー。はいはい、面倒なのでラーメンと半ライスで統一する (出前の電話取る) --
2012-05-17 (木) 23:55:01
にんにくとにら抜きで同じやつ --
2012-05-17 (木) 23:56:08
Last-modified: 2016-05-24 Tue 04:27:47 JST (3221d)