TOP 携帯用 FAQ 質問箱
150cm前半で軽い身体 骨太で、将来は大柄になれそうな感じもする ぼさぼさの黒髪をバンダナでまとめて、ラフなタンクトップにカーゴパンツなど 動きやすい服装を好む 安全靴着用 ショートボゥ装備 中身は30のオッサンだが、子供化の影響もあって子供っぽい性格も混ざっている 筋力が低いので長弓は弾けないが、短弓を持つ 射撃の腕は健在
穏やかだが、少し皮肉混じりな言葉回しを好む 酒と女はよく嗜み、煙草は風向きを読む為によく吸っている… のだけど、子供の姿になってしまったので、どうにもやりにくいようだ 無口だったが、子供の姿になってからは少しお喋りに 辛いものが苦手 カレーは甘口が良い
編集
最新の2件を表示しています。 コメントページを参照
最新の1件を表示しています。 コメントページを参照
先代王に気に入られ、一兵卒から騎士位を授けられた近衛弓兵 しかし先代が急死した際に騎士位を剥奪されて、近衛からも落されて強制除隊 失意で酒に溺れているときに町の噂で、現王が先王を毒殺したと言う話を聞く 急逝を不審に思っていた男は、同じ境遇の元騎士を集めて挙兵 反乱軍を結成して、城を攻めたが…
反乱は失敗、他の騎士達は多くが討ち死に 首謀者であった男は見せしめにギロチンにかけられるはずだった しかし、市民からの嘆願があり、遠方流罪となり、ゴルロア大監獄へ…
大監獄での冒険労役の際に脱獄し、故国に戻った男は、異国に亡命していた先王の息子を擁立 その周囲に残っていた者達と共に、隣国の王に救援を要請し、再度故国に反乱を起こす 反乱は成功し、王子が王座に着き、ダルジャンはその功績から騎士衛長に推される しかし男はそのまま国を出、監獄に戻った 王を守れなかった騎士に、栄光は必要がないと…
男はそのまま囚人として一生を過ごすのだろうと思っていた、 まさか、全王の悪大臣が流罪先に選んだ大監獄に戻っているとは気付かないだろうと思っていた 騎士を見つけ出した現王は、男の罪を許して釈放させた しかし、男は…
国へ戻り、歓待を受けた男 しかし、国の無事を見届け、元の主の息子への挨拶を済ませた後、 男は正式に国の騎士を辞職した 理由はやはり、先王を守れなかった責を自分に課す為であった 元々王子は、子供の頃から騎士をしていた男の頑固さをよく知っていた その男の為した国への貢献を鑑みて、王子はその男の出奔を許し、騎士の称号だけを土産に見送った 男はその足で冒険者の町に戻る 後は、自由に生きてみよう、と思ったのだった
冒険者として軌道に乗った頃に回ってきた依頼、現れたのは翼竜の王 仲間を逃がすために残った男は、その牙に掛かり瀕死の重傷を負った しかし、そのお返しとばかりに、クロスボウの全射を竜の喉の奥に放ち、竜を落とす 今わの際、男はあることを思い出した それは民間伝承 竜の肝を食べた者は、例え死者とて生き返る 男の目の前には、まだ心臓を動かす竜の死体 …そして男は、とんでもない事を試したのだった…
男は目を覚ました 山奥の村に住むドワーフに助けられたのだ 助かったと礼を伝える男に、ドワーフの男は笑いながら言った 『子供が倒れていて、ほっといて死なれたら夢身が悪い』 …何をどうしたか、竜の呪いか 生き返りはしたが、男の身体は縮んでしまっていたのだった 頭の中身は大人のままであるのだが、どうにもか弱い子供の身体 それをもてあましながら、男は冒険者の町に戻ってきたのだった