は、何で飛ぶのんー?
http://notarejini.orz.hm/?%A4%CF%A1%A2%B2%BF%A4%C7%C8%F4%A4%D6%A4%CE%A4%F3%A1%BC%A1%A9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-21
ドイツでもっとも飲まれている
アトイさんのメタコメ欄
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
世界三大
名簿/405673
二人合わせて四メートル
私は人工知能
2023-03-19
ダダッダー!!
少年嗜好
2023-03-17
FA/9999
2023-03-16
常春の地、ぬくぬくの庭
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-18
イカ墨ブシャー
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
コメント/名簿/498285
BGBR/0004
2023-01-20
RecentDeleted
BGBR/0002
BGBRネオ・トーキョー
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
○ リニュプヨさん
○ は、何で飛ぶのんー?
クーナは…っと…おーいたいた!(どこか所在無げにしていたドッペルゲンガー、探し人の姿を見つけると駆け寄り)
ここが実家だってたまさか小耳に挟んでね…んー、たしかにお札とか使ってた覚えはあったけど聖職者だったんだなー --
ファム(クーナ)
2009-09-09 (水) 21:25:43
ん……あの姿…… ファムか。あぁ、よく来たね……聖職者…か、まぁありていに言えばそうだけど…僕は別にそうなろうとしてる訳でもないと言うか……跡継ぎは姉さんがいるだろうし……。 --
クーナ
2009-09-09 (水) 21:37:40
ん、違ったか? てっきりそーいうもんかと…(境内を見回しつつ)でもクーナの姉さんだったらさぞ美人さんなんだろーな!
それはさておき卒業おめでとさん! 今は研究科に籍をおいてるらしいな、新生活はどうだ? --
ファム(クーナ)
2009-09-09 (水) 21:41:56
まぁ、僕本人としては…ね。もっと色んな所を回ってみたくもあるし……。 んー…美人か…… どっちかというと可愛いって感じだと思う(身長的な意味で) 一年の頃のプールにも来てたよ確か勝手に……
あぁ、中々有意義だね。僕は15までは実際の冒険に出られないから、実地形式で出してもらえるのは本当に助かるし…… ここでの暮らしも、充実している…かな…?(ふふ、と微笑んで) --
クーナ
2009-09-09 (水) 22:08:07
学業に終わりはないって言うしな、その歳で好奇心に満足なんて覚えてたら将来が危ぶまれるところだ!(笑みをこぼし)
そっか…じゃあ俺たぶん見逃してるなー、残念残念! しかし静かでいいとこだな、ここは…何ていうか…癒される気がする
俺も解呪の進捗状況次第では研究科に行くかもしれない…今度暇なときにでも話、聞かせてくれよな それじゃ、またなー --
ファム(クーナ)
2009-09-09 (水) 22:15:32
(オレンジ色の夕焼け空に、辺りの木々からは静かに鳴いている虫達の声 田舎に住んでいた人なら分かるだろう、どこか懐かしさを感じる風景)……いいところか…… そうだな…僕も、ここは好きだな……空気も澄み切っているし……森のいい香りする。
ん、そうか…解呪するために学校に通っているようなものだしな……あぁ、その時はよろしく…… 学校…か……もう、懐かしくなるなんてな……あの日々…。 --
クーナ
2009-09-09 (水) 22:41:54
んー……クーナはまだ大学かなー……うう、すごくすーすーするよこれ……
(丈の短いスカートの裾を気にしながら、竹箒で境内を掃除しているわたし) --
ティル
2009-09-09 (水) 18:13:56
(写真を撮ろうとするカメコ) --
2009-09-09 (水) 18:16:04
ん!? ちょ、何してるの!? ここそういう場所じゃないから!! ないからね!? --
ティル
2009-09-09 (水) 18:20:19
(ローアングル探偵団だ!スライディング1スナップ!) --
2009-09-09 (水) 18:22:24
スライディング禁止ー!!(竹箒でゴルフスイング!!) --
ティル
2009-09-09 (水) 18:25:58
ミニスカ巫女!ミニスカ巫女!ここミニスカ巫女がいますよぉぉーーーー!!!
(車田ぶっとびでフェードアウトしながら) --
2009-09-09 (水) 18:30:27
……なにしてるのティル…… まぁ、元気なのはいいことだけど…… えっと、ただいま…! --
クーナ
2009-09-09 (水) 18:30:38
うう、や、やっぱりわたしに巫女服なんて……っ!
って、クーナ!? あ、ああ、うん……お帰り、クーナ! ……あはは、なんだか照れるね?(少し息を弾ませながら、恥ずかしそうに微笑んで) --
ティル
2009-09-09 (水) 18:32:12
…?そんなことは無いと思うけどな…… ティル…、巫女服、とても似合ってる…!(大きく頷いて見せて)
そういえばティルがスカート履いてるのを見たのこれが始めてかも……可愛いな…(素直に感想を口にして近寄る) --
クーナ
2009-09-09 (水) 18:42:12
そ、そーかな……? 自分じゃよくわからなくて、こういうの
あはは、わたしこういうすーすーしたの苦手なんだよね 歩くのにも気を遣うというか(近づいてくる姿を目にして首をかしげながら) --
ティル
2009-09-09 (水) 18:52:39
なるほど……ティルは結構アクションあるから……それは困りそうだな……。
(結構な近距離まで近づいて)…あれ、こういうときはただいまのキスをするんじゃないのかな……?父さんと母さんはいつもそんな感じだったけど……(あれ、間違ってたのか…?と首をかしげて) --
クーナ
2009-09-09 (水) 18:56:39
そーそー、ワイヤーでぶらさがったりーなんてできないよこの格好だと……って、え?
ききききキス!? た、ただいまのキスって……り、リクウさんとカノンさん、いつもそんなことを!? --
ティル
2009-09-09 (水) 18:59:02
あぁ、割りと毎回…… 少なくとも僕が家にいたときはしてたよ……? やっぱり変なのか……行動に移らないで良かった……。(でも少し残念そうでもあったり)
まぁ、その格好でワイヤーアクションが必要になる事態なんてそうそう、ないだろうし……仕事が終われば普段着になるし…?神社の仕事は、どう…?といっても掃除とか店番とかばかりだと思うけど…はは…。 --
クーナ
2009-09-09 (水) 19:05:09
うぐ……へ、変ではないよ? 変ではないけど……(少しわたわたしていたが、やがて息を整えて、自分から歩み寄る)
ああ、うん、結構掃除って難しいんだね……上手くごみを集められなかったり 練習すればどうにかなるのかな
……えーと こういうの、すごく恥ずかしいんだからね……?(真っ赤な顔で呟いて、目を閉じ、唇を軽く重ねて) --
ティル
2009-09-09 (水) 19:17:36
ん…掃除か…これだけ広いと まぁ流石に厳しいのもあるね まぁ風で飛ばされたりしないよう小分けで片付けていけば…いいかも…?
あ…あれ… やっぱりするの……!?あ、うん……それは……(やはり、いざ目の前にしてみると緊張してしまう いつもと違う髪型、服装の彼女はまた魅力的であり)ん…ぅ… ふ ぅ… あ、あぁ ありがと…ティル…(軽く口付けされただけで心臓が跳ね上がるように高鳴った) --
クーナ
2009-09-09 (水) 19:36:44
ん……(唇を離して、息を吐く 暖かい気持ちが、心を満たしていくのを感じた)
ん、だってクーナ、残念そうな顔してたし……わたしもしたかったし、ね?
ふむふむ、なるほど……後はお守りの種類とかも覚えていかないとだし、しばらくは冒険以外でも退屈しなさそうだねー? --
ティル
2009-09-09 (水) 19:42:44
……それは、してたかも…… でも、だから…嬉しかったかな……(ぎゅっと抱きついて ティルが外で仕事中なのはすっかり忘れてる)
お守りもだけど、七五三の案内やら、新年になれば参拝客も多くなるだろうしそこも大変、といえば大変かもね… まぁ普段はそんな忙しくもないし大丈夫だけど……やっていけそう…? --
クーナ
2009-09-09 (水) 21:04:23
わ、と……! く、クーナ、恥ずかしいってば……!(慌てた声を上げるが、特に振りほどこうとはしない)
ああうん、大丈夫、だと思うんだけど……まだその季節になってみないとわからないなぁ
んー、まあでも、クーナにもいろいろ教えてもらうし、なんとかなるって! --
ティル
2009-09-09 (水) 21:08:32
ん……僕だって…こんなに胸が高鳴ってる……きっと一緒だよ…。 それに、今はお客さんいないみたいだし……(相手の柔らかな身体を抱きしめ、恥ずかしそうに頬を染めつつ ちら、と周りを見渡して)
……そういえば、言ってなかったっけ……僕が修行してたのはこういう客商売とかじゃなくて、法術や召喚術とかの戦闘技術とかだけなんだよね…… そっちのほうはお姉ちゃんがずっとやってたけど……。いや、まぁ基本的なところは僕も協力できるとは思うけど……(すこしだけ自信なさ気な表情) --
クーナ
2009-09-09 (水) 21:27:48
うう、そりゃお客さんはいないみたいだけど……ほ、ほら離れて また後で、ね?(自分から振りほどこうとしないあたり、本音が見え隠れしているよう)
あ、そうなんだ じゃあお姉さんから習えばいいのかな? もちろん、基本はクーナにしっかり教わるけどねー?(くすくす) --
ティル
2009-09-09 (水) 21:34:07
後で…か、それじゃあ……あとで……(名残惜しそうにそっと身体を離して)仕事が終わったら、また、たくさん抱きしめてもいいわけだね…。
ん、まぁ…姉さんなら……優しく教えてくれるんじゃないかな……。今度会ってみるのもいいかもね……?
というか、早く終わらせようと思うなら、僕も手伝えばいいわけじゃないか…… うん、それじゃあ境内の掃除くらい、ささっと終わらせようか…!(目的があるのでてきぱきうごいてがんばってるおこさまだ) --
クーナ
2009-09-09 (水) 22:00:07
うん……うん? あ、いや、その……ほ、ほどほどだからね? そんなにたくさんはだめだからね!?(あわあわ)
そういえばまだお会いできてないけど……こっちから会いにいくべきなのかなぁ と……(後に彼女は語る 「掃除をしている彼の姿は、まるで舞踏でもたしなんでいるかのようで……」) --
ティル
2009-09-09 (水) 22:09:23
クーナ先輩、卒業おめでとうございます!(笑顔で小さな花束を持ってきて)
先月は色々あって…(ラジオから電波放送が、とは言わず口ごもり)遅れてしまいましたけど。 --
イルシス
2009-09-08 (火) 23:26:36
あぁ、イルシスか…。ありがと、一応研究科として残ることにしてはいるんだけどね……あそこはあそこで、結構入りづらい雰囲気になってるから…どうもね…。
まぁ、いつでも、こういうのは嬉しいものだよ。 あ、一応…僕は寮から実家 神社に戻ることにしたから…用があれば、そっちに来てくれても構わないからね…? --
クーナ
2009-09-09 (水) 00:26:02
あ、そうなんですか。(花束を手渡し)まだ新設されたばかりで教師も生徒も戸惑っているだけですよ。
分かりました! それでは神社のほうに次から遊びに来させてもらいます。
手合わせは……どこで誘ったらいいんでしょう…? --
イルシス
2009-09-09 (水) 00:34:36
手合わせか…… 少しは形が出来てきたってことかな…?まぁ、誘うなら適当に…学園を歩いてる時でもいいし、神社の方に直接呼びに来てくれても構わない…かな?
イルシスもようやく2年……と思ってたんだけど、また1年…ということになるんだっけ…… うん、いや、まぁ……そっちのほうは頑張ってとしかいえないけど……。(少し目を逸らして --
クーナ
2009-09-09 (水) 00:48:57
はい!(拳を握って力強く頷き)分かりました、それではお互いに時間がある時に!
う。(心臓に刺さる青い杭のイメージ)あはは……留年…新入生も同級生……
(肩を落としてふらふらと部屋の入り口へ)そ、それでは今日はこれでー…では! --
イルシス
2009-09-09 (水) 01:04:56
ハーイ、プリンス …なんて顔するの。あなたみたいな子供、初めて見たけど 色々面白かったわ。卒業おめでとうございます
(たかーい背を深々と下げる。顔を上げるとニタリ) お幸せに ね --
カッツェ
2009-09-08 (火) 01:30:32
プリンス…って、なんで僕が王子なんだ…?いや、まぁ……気に入ってもらえたのなら…良かったってことなんだろうけど…… ありがとう。幸せに…か
でも、次は君達の番だ…… 今の2年がちゃんと卒業できるようしっかり祈っておくよ…? --
クーナ
2009-09-08 (火) 13:20:30
これでも実習失敗した事 無いわ。天才の後は凡才だけ、なんて言われないよう 頑張るわよ。それじゃあ 元気でね
(背を向けてから、なんとなくそんな女模様と声 してるのよプリンスと呟いた) --
カッツェ
2009-09-08 (火) 18:34:00
…だれが天才でだれが凡才か…なんて、所詮は他人が決めること。自分自身をしっかり持っていればそれでいいと、僕は思うけどね…… プリンスかぁ……魔術の王子様…… ないな……(帽子を深く被りなおして呟く) --
クーナ
2009-09-09 (水) 00:23:28
あうー…クーナさんー卒業ーでーすねー…寂しくーなるーでーすよー…(しょんぼりとした顔で包みを抱えて飛んでくる妖精) --
リセ
2009-09-07 (月) 22:40:59
リセか……あぁ、ほんとに あっという間の3年だったって…つくづく思う…… まぁ、そうしょんぼりとしなくても…僕とは…また会えると思うから 一応、大学院も考えてるからさ…?(優しく頭をなでてやって) …って、よく見たらなんだろう…?その包み……? --
クーナ
2009-09-08 (火) 00:11:25
リセはーとりあーえずーもうー一年ーですーけどー…あうー、でもー寂しいーですー…(しょぼん)
卒業ーしてもー遊びにーきてーくださいーねー、約束ーでーすよー…?(じーっと顔を見ながら)
あーとー、これはー先月ー持ってーこれなかったーバレンタインのーでーす、それとー卒業のーお祝いーもー入ってーますーよー --
リセ
2009-09-08 (火) 00:27:55
あぁ、分かってるよ… たまにはリセにリラックス空間を演出してもらいに会いに着たりするさ…。(にこ、と微笑んで)
バレンタイン…か、あぁ、ありがとう…リセ…。…卒業のお祝い…?なんだろう……(かさ、と包みを開けてみて) --
クーナ
2009-09-08 (火) 00:34:15
あいー…そうーしてくれるーとー嬉しいーでーすー…(ようやく、にこっと小さく笑みを返して)
(包みの中には不恰好なチョコクッキーと、スイートピーの押し花の栞が入っている)ジローさんーにー、花言葉ーってー言うのをー教えてーもらったーでーすよー
門出ーってー意味がーあるーそーでーすー。卒業ーにー相応しいってー思ったーですーよー --
リセ
2009-09-08 (火) 00:43:10
花言葉……門出…か、いいね……ありがとう、リセ…!クッキーも手作りか……小さいのに凄いな……。
うん、まずは、これのお返しをするためにも、またあいに来なきゃいけないってことだね…お返し…何がいいかな…? --
クーナ
2009-09-08 (火) 01:32:59
あぶねえあぶねえ、卒業式前に間に合った。おーいクーナ、ストレートに卒業おめでとうよ(寮の部屋の前まで来て声をかける)
それであれだ、寮でたらどこ行くんだお前? 卒業したら縁が切れるってのもなんだし連絡先とか教えてくれよ --
ジーゼ
2009-09-07 (月) 20:10:42
あぁ、1期M科男子で今年度卒業は僕とザンマ…後一応先輩の3人か……まぁ、ありがと……。
ん…、あぁ、一回実家に戻るつもりだ… 僕の実家は神社だから…ガイドマップにも乗ってるよ…?(ガイドマップを広げて、ほら、ここ、と指をさしてみせる)
まぁ、僕も一応大学院への進学も考えているからさ……卒業してそれで終わり…なんてことにはならないはずだよ…。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 20:29:07
へぇ、あの先輩もか…来年は俺とファムが順調に続ければいいんだけどな
ガイドマップ…あーあー…この陸空(神社)ってのか? ここだったのか…オーケー覚えた
…大学院? そんなの出来てたんだな…んだったら慌てて挨拶しに来る事もなかったか。早とちったかねえ…ま、いいさ。んじゃ卒業式の準備もあるだろうし俺はここで、卒業式見られるようなら見に行くからビシッとやれよ!
(今後の見通しが聞けて満足したのかすぐに帰って行った) --
ジーゼ
2009-09-07 (月) 20:42:57
来年か……いけるさ、最近は順調なんだろう…?僕も少しは役に立てたってことかな……
あぁ、まだしっかりは決めてないけどさ……まぁ、寮は抜けて自宅から通うことになるかな……。
ふ、勿論だよ…… それじゃあまた卒業式で…。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 21:09:30
うーうー……!(玖音がお部屋から出ようとするのをディーフェンスディーフェンスするベリーちゃんなのだ) --
ベリー
2009-09-07 (月) 18:53:09
…ふぅ…(と、ため息を一つ、ついてから)別に、一回実家に戻るだけだからさ…もう会えなくなる訳じゃないんだし… そんな顔するなよ…?(無理に通るでもなく、ぽんっと頭に手を載せて優しく撫でた) --
クーナ
2009-09-07 (月) 18:58:15
やー!! やなのだやなのだ! 皆が居ないなんて寂しいのだー!!
どうしても卒業したいというのなら私の屍を超えていくのだー……観念してもう一年学校にいるのだ〜……(えぐえぐ) --
ベリー
2009-09-07 (月) 19:05:56
…ベリー。ベリーは僕より年上で先生で…ちゃんと大人だろう…?これからも、新しく入ってくる生徒にも色々なことを教えていかなければいけない…… こんなわがままばっかり言ってたらだめだよ…?(語ってる間もなで続ける)
……それに、大学院の話が纏まれば、また此処に帰ってくるかもしれないし……さ…? --
クーナ
2009-09-07 (月) 19:18:12
だって、だって……!(ぼろぼろ) 先月はセレネが帰ってこなかったのだ、今月はリニュプヨとちまも居なくなっちゃったのだ。 それで今日また玖音やティルも学校を出て行って……
わがままなことくらい分かってるのだ! でもそれでも、明日からのことを考えるとつらいし寂しいのだ……(えぐえぐ)
……かもしれない、なんて信じないのだ……絶対って言っても、ずーっと信じてても帰ってこなかったのに、かもしれないなんて信憑性のないことば信じられないのだ! ……(ぐすぐすと目の周りをこすって嗚咽を繰り返す) --
ベリー
2009-09-07 (月) 19:23:46
あぁ…仕方ないな……(一回ぎゅっと抱きしめて子供をあやすように背中をぽんぽんと撫でる)……じゃあ、帰ってくるよ……必ず。
…この僕のことまで信じられない…なんていうんじゃないだろうな…?僕を誰だと思ってる……、一度だってベリーに嘘はついてないだろう…?……分かったら、泣き止んでさ……しっかり見送って欲しいな…もう少ししたら卒業式だしね…? --
クーナ
2009-09-07 (月) 20:07:58
うー……!(抱きしめられるとぐしぐし泣き濡れた顔をこすり付けて)
信じてる、信じてはいるのだ……だけど、いっぱい信じてるからこそ裏切られたとき、いっぱいいっぱいつらいのだ……!
……分かったのだ、これで玖音を離さなかったらまたティルにしかられちゃうからな…(玖音を開放して道を開けて)
卒業おめでとうなのだくーな、これからも二人でがんばるのだぞ!(涙流しながらもにぱーっ) --
ベリー
2009-09-07 (月) 20:12:55
僕は…裏切らないさ…… 僕は英雄の息子だからね……。 ……ありがとう、ほんと、ベリーはいい先生だと思うよ……
あぁ、これからは一緒に過ごせると思うし……なんとかやっていってみるよ……。それじゃ、また卒業式でね…。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 21:02:21
ショタっ子君も卒業かー……(窓から侵入してきてそんなことをしみじみと言うお姉さん) --
レナータ
2009-09-07 (月) 17:43:21
ん……?えーっと…購買部の……レナータだっけ。何で窓から……
まぁ、一応ね…… あっという間の3年間だったな…… というかなんだ、そのあだ名…… --
クーナ
2009-09-07 (月) 17:59:24
ふっふっふー、一流のお姉さんなら男子寮には窓から進入するものなのよー☆(※うんさくさい情報)
ん、仇名気に入らない?じゃあ
「アルト君」で!
まぁ冗談は置いといて……なんか背高くなったよねー?今じゃお姉さんと同じくらいあるもん
いやぁ〜、子供の成長ってのは見てて嬉しくなるわねー♪ --
レナータ
2009-09-07 (月) 18:05:44
…ふーん……(そうか、ティルも一流のお姉さんだったのか……と情報を鵜呑みにするおこさま)
…残念だけどそれは、父さんが通った道らしいよ……(//因みに中の人は当時アニメ見てなかったので全然意識して無かった!) ま、これでも…もう160あるかな…?この調子ならまだまだ伸びると思うけどさ…。
何処のご近所さんだ……?って、台詞だなそれ……。でも卒業したら余り会うこともなくなるだろうな……一回くらいは購買部に買い物行けばよかったかな…なんて… --
クーナ
2009-09-07 (月) 18:14:12
なるほど、お父さん似なのねー美少年君は。親子2代で……むぅ ってあらま、冷たいこと言うわねー?お姉さんからしてみれば学園の生徒ちゃん達の8割は近所の子供みたいなもんよー?
学園卒業したって、いつでも会いに来てくれていいんだからね!むしろ会いに行く!っていうかお姉さんも訪ねたの今日初めてな気がするけど! --
レナータ
2009-09-07 (月) 18:30:09
さっきからころころあだ名が代わるな……!?何か一つに落ち着けないのか…?
へぇ、それじゃあ残り二割はなんだろ……? まぁ、余り関わったりはできなかったけど…そうだね、機会があればまた会えるとは思う……かな。あぁ、そういうのは便利魔法「行間の出来事」を使えば問題ないよ。(さらりと) --
クーナ
2009-09-07 (月) 18:53:15
実はまだどれを決定稿にするか考えてないのだ!
だって接触回数少ないからねー……(※大迷惑な落ち着かないお姉さんなのだ……)
残り二割は実はお姉さんより年上な子とか「変な子」とか……(某先輩を思い浮かべつつ) あっはははは。確かに行間は便利だけど、そんだけだとなんか寂しいしね……もっとお話できるよう頑張ろう!
じゃ、卒業してもお姉さんに成長っぷりを見せつけるよーに!約束よ〜? ではサラバっ!(窓からシュバッと飛び降りて) --
レナータ
2009-09-07 (月) 18:59:48
まぁ、僕もそんなに出歩いたりはしてなかったからさ…… そこは少し名残惜しいな……。
お姉さんより年上の生徒……?そんな奴いたっけ……変なの…は直ぐ思い浮かぶけどさ……
ま、それもそうか…… まぁ、また会いに来るよ、僕の方も…… それじゃあ…またね、レナータ……。 成長かぁ……早く15にならないとお話にもならないな…このまま帰っても……。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 19:22:44
なんだか彼女が出来たって風の噂で聞いたけど、今年で最後だし折角だから(くすっと笑ってから箱を差し出して)
まあ、何の変哲も無いチョココートのドーナッツだから勘ぐられるってこともないでしょ。 --
夜
2009-09-07 (月) 04:41:28
あぁ…彼女…か、なんかそういう言葉だと実感は湧かないけど…… ただ、いつも傍にいたいと思える人が出来たのは事実だな……。(笑みを返して)
まぁ、別にクラスメイトや友人からチョコを貰ったくらい、気にはしないと思うけど……な…? やはり女性はそう気になるものなのか…?(ありがとう、と礼を言って受け取りながら) --
クーナ
2009-09-07 (月) 12:53:03
(うーん…噂の彼女から貰っているでしょうしいらない気もするけど一応…と
チョコ
を置いていく学生)
(…女装、さすがに恋人ができたらさせられないわよねえ…はぁ…という邪な溜息) --
リーディアナ
?
2009-09-07 (月) 02:53:44
…なんだ、そのため息…… 僕には悪寒しか感じなかったんだけど…!(文化祭あったら、いろいろと出来たけど無かったので残念だと思う中の人 絵だけは用意してたのに虚しいね)
ま、まぁいいか……とりあえず… ありがとリーディアナ……僕は今月で卒業だと思うけど…君も卒業まで頑張って欲しい…。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 12:49:38
よう、毎年恒例の義理チョコだ!受け取りなよ(毎年同じラッピングのチョコをぽーんと投げ渡す) --
フレフレ
2009-09-06 (日) 23:23:00
フレフレ…(ぽす、っと片手でキャッチして見せて)このチョコを貰うのも今年で最後になるのか…寂しくなるな…… そういえばフレフレは卒業したらどうするんだ…?十分実力もあるし…仕事を探せば直ぐに見つかりそうな気はするんだけど……。 --
クーナ
2009-09-06 (日) 23:32:15
そう言えばそうだなー・・・三年もほんと早いもんだ。(そう言って苦笑い)
私は卒業したらこの街を出るよ。色々と旅をしてみて回るつもり。 --
フレフレ
2009-09-06 (日) 23:39:19
あぁ、あっという間だった……通過していく中で…いろいろな人と出会って別れて……ほんと、充実してたと思う……。
…ん…そっか…旅に… 町を、出るのか……それは寂しくなるな…… それじゃあ…もう、会えなくなるのか…?そう、なのか……(やはり、友人と会えなくなるのは寂しいらしく、表情も何処と無くしょんぼりとしている) --
クーナ
2009-09-06 (日) 23:58:19
ンだよ、シケた顔してるんじゃないって!(そう言ってヘッドロックをかけて)
別にそれっきり、って訳でもないんだしいいじゃないか!何年かしたらまた戻ってくるつもりだ・・・だーかーら、ンな顔するなよ --
フレフレ
2009-09-07 (月) 00:07:52
むぐ…!?こ、こら、苦しいだろう…!?や、やめろフレフレ…!?(身長差と対格差があるのでなかなか抜け出せないおこさま じたばた)
…ほんとか…?ちゃんと帰ってくるの…? そっか…それじゃあ、その時はきっと僕もフレフレに追い付くくらいの実力になってるはずだ……!身長だって追い付いてるかもしれないし……!(ようやく明るい顔で笑みを見せて) …約束だぞ…?ちゃんと帰ってくるの…。 --
クーナ
2009-09-07 (月) 00:36:50
その頃には私は今よりずっとずっと強くなってるさ。まぁ・・・お前の成長を楽しみにしてるよ!
そーそー、その顔。あんまりしょぼくれてたらティルに嫌われちまうぜ!・・・・・・・・・・・・・・・ああ、帰ってくるさ
そいじゃ、チョコ渡したし私はもう行くよ。じゃあなクーナ --
フレフレ
2009-09-07 (月) 00:40:41
むぅ……それでも、追い付いて見せる…ってことだよ…。魔力量はまだまだ追い付けなくても攻撃力だけなら並ぶことだって出来るんだからね…!
てぃ、ティルは…そのくらいでは…… そんなことは無いと思うんだけどなぁ…… あぁ、だけど、そこは、またな…だろ、フレフレ…。約束……絶対、だからなー! --
クーナ
2009-09-07 (月) 01:26:03
クーナ、バレンタインデーのチョコを持って来たです……。今年は手作りなのですが……。(なにやらもじもじと恥ずかしそうに) --
トゥーシェ
2009-09-06 (日) 17:44:23
ん…トゥーシェじゃないか…?どう…魔法は使えるようになった…?
バレンタイン…あ、あぁ…ありがとう… 手作りか… それは期待できそう…甘いのは好きだから嬉しいよ…。(にこ、と微笑んで) --
クーナ
2009-09-06 (日) 22:55:51
おかげさまで魔法が使えるようになったです……。ほんとうにありがとうです……。
そ、そんなに期待できるものでないです……、少し焦がしてしまったです……。(笑顔にドキリとしながら) --
トゥーシェ
2009-09-06 (日) 23:33:19
ふふ、それは良かった…… 魔導器がなくとも、魔力さえしっかり流れていれば基礎魔法程度は使えるものだからね…… もう少し前に気が付いていれば授業ももっと、よく理解できただろうし…実践も出来たはずなのにな… 暫く魔法の研究とかしてみたらどうだろう…?
焦がした…煮詰めすぎたとかそういうのかな…… まぁ、少しくらいなら僕もビターは食べれるし問題ない…。しかし、さっきからなんか変だぞ…トゥーシェ…?今はもう緊張することも無いだろう…?(ぽんぽんと頭を撫でて) --
クーナ
2009-09-06 (日) 23:38:52
魔法の研究ですか……大学院……それもいいかもしれませんです。
(撫でられると顔を真っ赤にして顔を逸らす)
な、なんでもないです……!なんでもないですが……。(胸を押さえる動悸が早くなるのを止められない) --
トゥーシェ
2009-09-06 (日) 23:46:21
大学院もだし、魔術協会で研究なんていうこともできるだろうね…。僕も考えてはいるけど、やはり魔法の研究がしたい……とは思うな…15までの冒険にいけない間は、少なくとも自分の力を高めておきたいし……。
なんでもない……なら、別に構わないけど…… こんな時期に風邪でも引いたら大変だぞ…トゥーシェ…?来月は卒業式なのだから……(すこし心配そうに眺めて) --
クーナ
2009-09-07 (月) 00:08:56
そうですよねクーナはまだ12歳ですから冒険にいけなくなってしまうんですね……はい、魔法の研究……それはいいことだと思うです。
風邪でもないですから大丈夫です……大丈夫です……。(眺められそのまま体をぎゅっと強張らせた) --
トゥーシェ
2009-09-07 (月) 00:17:31
(はぁ、とため息を一つ)…大丈夫じゃないように見えるから、聞いてるんだけどな…… トゥーシェは根を詰めすぎるときがあるからさ……何か相談できることがあれば、相談に乗るよ……? --
クーナ
2009-09-07 (月) 00:39:58
私にもわからないです……だから……たぶん……きっと……クーナにはわからないですから……。(くるりと背を向けるその背中には寂しさのようなものが漂う) --
トゥーシェ
2009-09-07 (月) 00:46:30
分からないって…そんなこと決め付けるなよ…。僕だって…今まで色々学んできたんだ…少しくらい、君の力にだってなれる…はずだよ…!(背を向けられると、何か罪悪感のようなものも感じて 振り返らせようと肩に手を置く) --
クーナ
2009-09-07 (月) 01:28:33
……!(思わずその手を振り払ってしまう)
あ……ごめんなさいです!(そのまま部屋を飛び出していってしまう) --
トゥーシェ
2009-09-07 (月) 01:36:23
…っ…なんだよ…… トゥーシェ…僕にも言えないような事なのか……?…どうすればいいんだ……僕は……(思い悩んだ顔で、ただ走って去っていく姿を眺めることしか出来なかった) --
クーナ
2009-09-07 (月) 02:08:17
ようクーナ! 学年が別々になってからこのかた、つい何かご無沙汰になってたな
相変わらずブイブイ言わせてるみたいだなー、安心安心…っていうか俺が心配するまでもなかったか これがいわゆる杞憂って奴だな? --
ファム(クーナ)
2009-09-05 (土) 20:45:34
あぁ、すまないな……僕の方も、どうにも下級生の教室は行きづらくて……。
ん…?あぁ、実地の方か…。今月も連戦で大幅に能力が上がったし…… そういうファムはどうなんだ…?出落ちからは抜けられた…? --
クーナ
2009-09-05 (土) 22:27:06
ん、そっちの話もか?…まー耳に入らないでもないけど外野が無闇に突っ込むのは野暮だからな
ああバッチリだ! いい塩梅に安定してるからあとは魔導器を手に入れるだけ…ってもそれがまた難しいんだけどなー、あはは --
ファム(クーナ)
2009-09-06 (日) 00:09:21
ん、どっちでも構わないけど……どっちも上手くいってることには違いないね……(ふ、っと笑って見せて)
魔導器か……中々手に入るものじゃないからな…… ジーゼみたいに、日常で使える程度の魔法を練習してみたりとかはどう…?やっておけば、実際に魔導器を手に入れたときの順応性は段違いだと思うけど……。 --
クーナ
2009-09-06 (日) 00:24:37
そいつは素晴らしいな! だが何が「ふ」だこやつめ、いい意味で変わってないよなクーナも(ツボに入ったのかひとしきり笑い)
んー、落ちるたびに御破算で願いましてーはーって感じの仕切りなおしだったからなー 考えておこう、ありがとな んじゃーまたなー --
ファム(クーナ)
2009-09-06 (日) 00:56:59
えーと……クーナ、こんにちはー?(ドアを控えめにノックしてみる) --
ティル
2009-09-05 (土) 09:05:15
…ん…ティル…? あぁ、今開けるよ……?(ドアを開けて部屋へと招き入れ)
どうしたんだ…?今日は…… --
クーナ
2009-09-05 (土) 10:15:03
あはは、お邪魔しまーす(ドアから入るのにも慣れてきたのか、てきぱきと部屋履きに履き替えて)
いやほら、前に約束したじゃない? カレー作るよーって なので作ってきたんだけど……(バッグの中から、タッパーに詰めたカレーを取り出して) --
ティル
2009-09-05 (土) 10:22:48
カレーか…そういえばそうだな… あぁ、ありがとう…お昼はまだだったし、良いタイミングだね…。
今はバーンも居ないみたいだしな…(テーブルにつくと隣を勧めてみる) --
クーナ
2009-09-05 (土) 10:32:32
本当は作り立てを食べてもらいたいんだけどねー ハンバーグともども、それはまた今度とゆーことで レンジとかある?
まあ、でも本命は、これ、だったり(隣に腰を下ろすと、そそくさとバッグから包みを取り出して、差し出す) --
ティル
2009-09-05 (土) 10:48:50
今度か…うん、そうだな… その時はまた、僕が遊びに行けばいいか…。新年会のときはちょっと大変だったけど…
あ、レンジなら…そこの……いや、僕が行くよ(タッパーをうけとり蓋を外してレンジで軽く温める)
…本命…?ん…っと… これは何だろ…開けても、良いよね…?(そう言ってから包みを丁寧に剥がして) --
クーナ
2009-09-05 (土) 10:59:14
あ、そうだそうだ 新年会でわたし、何か変なことしなかった? 気づいたら部屋に戻ってて……もしかして、ぐっすり寝てた……?
え、あ、うん もちろんいいよー(少し赤くなった顔でこくこくと頷く 包みが剥がされれば、橙色のマフラーが露になって)
遅ればせながら、クリスマスプレゼントってことで 新年会がなければそのまま渡すつもりだったんだけど…… --
ティル
2009-09-05 (土) 11:02:59
あぁ、寝てたから僕が部屋まで背負ってね…?あとは……おやすみ…って頬にキスくらいしかしてないよ…?
マフラー…か。オレンジはティルの色だね…ふふ、ありがとう…(早速、首に巻いて見て)似合うかな……? --
クーナ
2009-09-05 (土) 11:09:44
ああ、寝ちゃってたんだわたし ご迷惑をおかけしまして……って、頬にキス!?(ぽ、と顔が真っ赤に)
うん、わたしの色 あとは……ほら、ここに(マフラーの端をつかめば、そこには「T to K」の文字 よくよく見れば、マフラー自体も少し不恰好かもしれない)
あ、うん、似合う似合う! よかった……頑張った甲斐があったぁ(胸に手を当てて、ほっとしたように微笑んで) --
ティル
2009-09-05 (土) 11:15:49
ん… いや、うちでは寝る前に母さんがよくしてくれてたから……変だったかな…?
これは……僕とティルのイニシャル… そっか、これも手作り…なんだ…通りで暖かい……(きゅっとマフラーに触れて嬉しそうに微笑んだ)……ありがとうティル…!(…と言い終わった辺りでレンジから温まったことを告げる音がして) --
クーナ
2009-09-05 (土) 11:27:29
ん、んー……? おかしくないようなそうでもないような……嬉しくもあり覚えてない自分が恨めしくもあり……(自分もしてるので強く否定できないティルさんだ)
あはは、喜んでもらえたら何よりー 次に作るときはもうちょっと綺麗に作るよ、うん……あ、カレーあったまったかな?
(そのままいそいそと、少し早い昼食を取り、実地の開始時間が迫るまでのんびりしていたとさ) --
ティル
2009-09-05 (土) 11:39:29
クーナいるです?(みみぴこぴこ)また小説を持ってきてみたです。(小さな本を片手に) --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 21:17:52
あぁ、いるよ、トゥーシェ…? 新しいの…?ありがと…どんなのかな…?
あ、そだ…魔法の練習、はどうだろう・・・?上手くいきそう…?何か切欠があればっていってたけどさ…このまま卒業…っていうのも教えた側の僕のプライドが許さないって言うか… 何とかしたいんだよね……うん。 --
クーナ
2009-09-04 (金) 21:20:46
今回はライトノベルなのでクーナにも読みやすいと思うです。内容は心臓に病をもつ女の子と同じ病院に入院していた男の子の恋の物語です。(半分の月がのぼる空を手渡す)
ま、魔法ですか……。(杖の代わりにモーニングスターを手に入れた今月)
相変わらずですがやっぱり魔術回路を何とかするにはかなり高等のコントロールが必要らしくてです……。
あー、でもあの方法なら……。
あ、な、なんでもないです……! --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 21:37:11
ふむ…ライトノベルね…… 結構前に通ってた学校では図書館で読んだりしてたから、これは助かるな……。(うけとり、笑顔を見せて)
…ん、そっか…… 高等なコントロールね……ティーナ先生が多忙じゃなければ何か案を貰えそうだったんだけどね……。
…?なんだよ…何かあるならいってみてよ…? 気になるだろう…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 21:49:07
それは選んできたかいがあってよかったです……。(笑顔を返す)
いや……、その……うぅ……。わかったです……。(もごもごとしながらしっぽを揺らす)
本を読んでたらたまたま見つけたのですが……、他の人に手伝ってもらえば魔術回路の改善が可能だと……。 --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 22:15:31
ん…方法は見つけたんだ…?流石だな…トゥーシェ…? …手伝い…か…… それで、何か問題があるの…?僕は手伝えることはするつもりなんだけどな……?そして、使えるようになったらあの先生に見せてやればいいさ…!(に、っと笑って) --
クーナ
2009-09-04 (金) 22:22:39
問題は無いですけど……なんだかですが、よくわかりませんが恥ずかしいのです……。(なにやら頬を赤く染めながら) --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 22:25:27
………話が見えないんだけど…!?なんだよ……その方法って…… と、とりあえず言ってみてよ…その後で考えるからさ……? --
クーナ
2009-09-04 (金) 22:49:42
えっとですね……、対象者に対して魔力を送り込むことにより魔術回路を正常な状態へと導く……、ただし対象者と同調することが大事である……。
つまり魔導器を使用するときと同じように対象者に魔力を通すことによって魔術回路を修復するという方法です。でも魔導器とは違って魔力何とか……忘れてしまいましたけどともかく同調しないと魔術回路の修復どころか魔力を通すことができないらしいだそうです。
(説明口調で話すが聞くにいたってはどこにも恥ずかしがるようなことはない) --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 22:58:29
ふむ、成る程ね……同調うんぬんは、詳しくは分からないけど…少なくとも僕はトゥーシェに魔法が使えるようになってもらいたいし、トゥーシェも魔法が使えるようになりたいだろ…?つまり、二人の目的は同じわけで、その道もまた一緒な訳。…同調できるに値しないのかな、それは……?
ま、話を聞けばどう、ということ無さそうじゃないか。僕は魔力を通すのは得意だ。小石だろうと、砂だろうと…大木だろうと、ね…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 23:08:12
そ、それは……確かに魔法を使えるようにはなりたいです……。目的……一緒……。(もごもごとつぶやく)
そ、それじゃあお願いするです。(恥ずかしそうに手を差し出す) --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 23:13:56
……だから、何故恥ずかしがる…!?よし、それじゃあ今から魔力を通す…ふぅー……(トゥーシェの手をとると、息をゆっくりと吐き出して集中力を高める)
…全は一つ…一つは全…… 対象が同じ、人であっても……それと、魔力を通すなら自分の身体の延長上のものでしかない…… 君の身体も…僕の身体の一部…手足のように自由に……(相手の手から感じる魔力の収集ポイントにゆっくりと、練り上げた魔力を流して) --
クーナ
2009-09-04 (金) 23:21:32
そ、そんな事言われましてもです……!わかんないから仕方が無いです!(手を握り返すと同期が早くなっているのか鼓動がかすかに伝わる)
……緊張しますです。(落ち着かせようとして深呼吸)
(クーナの魔力がトゥーシェの体の中へ、すぐさま違和感。魔力がうまく通っていかない。どうやらトゥーシェのもつ魔力の流れがばらばらでそれが魔力を通すのを阻害しているようだ。もしかしたらこれが魔力回路の不備とも言えるのかもしれない) --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 23:29:33
緊張…?何も怖がることはないよ… 僕に任せておけばね…。
……なるほど、ここで、直ぐに集めた魔力が霧散してしまうわけか……。それじゃあ魔法はうまく使えない…… まぁ、僕が余分なものを取っ払って、正常に束を纏めていけばいいんだろう…?所謂、デフラグ…ってとこか…… これだと、骨が折れそうだけど…。修復に関しては他に参考になるような文献は無かった…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 23:36:33
う……、そこまで言うなら任せるです……。(やや緊張がほぐれる)
そ、そんな事わかるです……?え、えっと他に文献文献……、うぅわからないです……。そもそも同調ってうまくいってるです?私には暖かい感じしかわからないです。 --
トゥーシェ
2009-09-04 (金) 23:41:53
ふむ…少なくとも君の身体に僕の魔力は通ってるよ……今、この前説明された魔力回線を纏めている…んだ……(多大な集中力を要しているのか、時折、眉を顰め歯を食いしばって)
流石に…複雑だ……まるで筋肉の繊維がばらけてるみたいだ……集約…… 排除… 集約…っ…(阻害している魔力の流れを自分の魔力で打ち消しつつ、使える魔力配線を纏めていく 魔力と集中力の消費は激しく、一筋、汗を垂らした) --
クーナ
2009-09-05 (土) 00:04:41
んっ……!(魔力配線がまとめられるたびに感じるのかぴくぴくと震える)
く、クーナ……大丈夫です……?つらそうです……。(その表情を見て心配をすると同時に自分の力不足を実感し悔しさが募る)
(少しずつではあるが着実に魔力が浸透してきている。体中に魔力を通わせるには集中力も魔力もぎりぎりかもしれない) --
トゥーシェ
2009-09-05 (土) 00:22:26
……任せろと…言ったはずだ…… トゥーシェは信じて待ってればいい……(目を閉じたまま、それだけを口にして 魔力を伝える手にも力が込められる)
(集約と排除、異なる二つの行動を同時に、しかも初めて魔力を通わせる相手に行う行為は 着実に精神を擦り減らしていく それでも、突き進めるのは意地かプライドか…それとも)
…分かる…? すこし、伝わってきたの…… トゥーシェの方からも…魔力を流すんだ……使える配線を分かりやすくして 一気に…終わらせるんだ…! --
クーナ
2009-09-05 (土) 00:35:50
クーナ……わかったです信じるです……!(手をぎゅっと握り締める)
(伝わってくる魔力、組み替えられる魔力回路、今までに経験のしたことの間隔でじわりじわりと体力が削られ一筋の汗)
ま、魔力を流す……、わ、わかったです……!(目を閉じ集中する、全身に魔力が溢れている今なら感覚的にわかる。まるでお互いの魔力を循環させるように魔力を流す) --
トゥーシェ
2009-09-05 (土) 00:45:09
…よし、見えた……これで…終わらせる…!(必要な魔力回線を残し、途中で魔力が途切れる不必要な魔力回線だけをロックオンするかのように自分の魔力を流して一気に除去を試みる)
……っく…いけた…なんとか…っ!あとは…纏めるぞ…集約…!(今まで細く頼りなくバラけていた回線を、一本の束へと纏める。それが、魔法が使える人間の、普通の状態。 それを作り上げるだけで恐ろしいほどの労力を使ってしまうのだ)……でき、た……これ、で……トゥーシェにも……まほう、が・・・(一気に精神力を磨耗しすぎて一時的な放熱、休息へと自動的に入る 即ち、睡眠状態)
(ぺたん、と座り込むようにして、つかれきった顔で眠っている。暫く置きそうにないだろう。) --
クーナ
2009-09-05 (土) 01:08:11
んぅっ……!(全身に魔力が満ち通り抜けていく。まるで全身がびりびりとしびれるような感覚)
おわ、終わったです……?(顔には疲労の汗)ク、クーナ!?大丈夫です……!?(座り込んだクーナを支えるようにする)
眠ってる……、それほど消耗したんですね……。よいしょっ……。(クーナの体を引きずるように引っ張りベッドへ寝かせる)
私のために……ありがとうですクーナ……。(ハンカチで額に浮かんだ汗を拭った) --
トゥーシェ
2009-09-05 (土) 01:21:58
玖音ー!(後ろから ベリーちゃんが おそいかかってきた!)
おはようなのだー、ちゃんと歯は磨いたのだー? --
ベリー
2009-09-04 (金) 05:55:44
むがっ…!?だ、だから急襲はやめろってベリー…!?…あぁ、おはよ……そりゃ、普通には…… 一体何なんだよ…いきなり? --
クーナ
2009-09-04 (金) 12:04:46
はーい……(しゅーんとして離れるのだ) 玖音よ、今から抱きつくのだ!(また抱きつきー) …これでいいのだな!
んにゃー、歯磨きの質問は特に意味はないのだ! ただこないだはお見舞いありがとうとお礼が言いたくてなー。
おかゆ、ちょっぴり塩っ辛かったけど美味しかったのだ、お陰様で元気百倍なのだー!(むふーっ) --
ベリー
2009-09-04 (金) 20:10:32
よくない…というか、結局変らないじゃないか…!?全く…風邪引いて大人しくなったと思ったら、その反動か……
あぁー……あれね…… やっぱ、入れすぎたか…… どうも料理は苦手でね……おかゆくらいなら出来るかって思ったんだけどな…… ま、元気になったのならいっか……(ぽんぽんっと、頭を撫でて) --
クーナ
2009-09-04 (金) 21:16:48
だーってー…随分寝込んでたからすっごく寂しくて皆に会いたかったのだー…今日くらいいいであろー?(むぎゅーむ)
んむっ! 料理は味だけじゃなくってハートが大事なのだ、ちゃんと玖音の優しさがおかゆを通して私のハートに火をつけたのだー!(撫でられて嬉しそうに目を細めながら)
…まあクーナよ、これから二人には数々の困難が訪れるであろうが…二人で愛をもって乗り切るのだ! 男の子なのだからちゃーんと自分が前に出て守ってやらないとなー?(にやにや) --
ベリー
2009-09-04 (金) 21:31:23
あぁ、はいはい…… しょうがないな……一応これでも結構恥ずかしかったりするんだけどな…これ……。
へぇ…そうなんだ…… ま、僕以外からもたくさん貰ってたみたいだしな…結構人気あるじゃん、ベリー先生…?(くすっと笑って)
愛…?二人でって…… あぁ、ティルのことか… …そんなの…当然だろ?僕が…ティルを守るって、決めたんだ。(まっすぐに見据えながら、ふっと、笑って) --
クーナ
2009-09-04 (金) 21:45:46
私は恥ずかしくないのだ!(なぜか誇らしげに) それにティルにだって誰にだってやってるのだー、気にしない気にしない♪
んむっ、すてきな生徒や友人を持てて私は幸せ者なのだー… おかげでお礼を言いに行くのがちょっと遅くなってしまったがなー。
(嬉しそうににへー)くふふ、まだティルなんて一言も言っていなかったのにー……アツアツなのだな?(にやにや)
でも、玖音がそこまで考えていると私も嬉しいのだ、ティルは私の初めての友達で親友だからな! ティルを泣かせたら私が承知しないのだぞー? --
ベリー
2009-09-04 (金) 21:53:23
そんなの簡単だろう…?それ以外、…答えはないからね。僕らをさして二人、ならすぐに出てくるさ。
泣かせたり…なんてしない…… 悲しい思いも…… まぁ、ベリーが授業で言ってたの……少しは分かってきたかな……僕も……。 --
クーナ
2009-09-04 (金) 22:19:44
(なぜかぼしゅううと顔を赤くしながら)こ、これが純粋な心を持ったものの愛なのか……聞いてるこっちが恥ずかしいのだー!(ごろごろ)
分かってくれたならそれは何より。 振り向いて欲しかった恋の間は自分ありきでよかったが、今度は相手の、自分の一番だーいすきな人のために、たくさん尽くしてやるがいいのだ!
……とはいえ、玖音はまだ子供だからなー。 分からないことがあれば私も相談に乗るし、時々はティルに手を引いてもらうのもいいかもしれないぞ?
男の子が前に出て女の子を守る、それは当然。 でも時々は女の子に守ってもらうことがあってもいいのだ、足りないところをお互い補い合って支えあう…それが恋人だからな!
でも……もっともっとラブラブな二人を見てたいのに二人はそろそろ卒業なのだなー……寂しいのだー……二人で留年する気はないのだー?(えぐえぐ) --
ベリー
2009-09-04 (金) 22:25:21
何故転がる……僕はいたって冷静だよ…? ま、それ以外にも約束もあるからさ……それも守りたくてね。
…んー、まぁ…そうだね、分からないこと… あるかもしれないし、その時はよろしくね、ベリー。
留年はない…!二人揃って無事卒業してみせるよ… まぁ、そうだな…時々なら遊びに来るし…… もしかしたら大学院も出来るかもしれないから…そっちでまたあえばいいだろう?そんな永遠の別れじゃないんだしさ…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 22:48:33
や、その言葉の対象が自分でないとわかってはいても私も女の子、面と向かってそんな風に言われると…なのだー。(自分の頬をぺちぺち)
んむ! ティルは優しいからなかなか喧嘩するようなことはないと思うが、私に出来ることなら何でも力を貸すからなっ!
ううー……絶対、絶対なのだぞ? ティルにも言ったがちゃんと卒業後の住所も教えてくれなきゃやーなのだー…今度は先生としてじゃなくって友達として遊びに行くのだー!!(ぐしぐし) --
ベリー
2009-09-04 (金) 22:52:31
…そういうものなのか…… というか恋愛の授業の先生がこんな調子で大丈夫なのか…ほんとに……
ん、まぁ……卒業後は……大体は実家だよ。ほら、神社があるだろ…?そこで元々暮らしてたし…一旦は戻るかな…・・・。ティルは……そういえばどうするんだろ…聞いてなかったな……。 --
クーナ
2009-09-04 (金) 23:04:40
んむ? 神社っていうとー…あのむこーに見えるでーっかい山の上の神社なのだ?
私神社とか入れるのだろうかー…仮にも悪魔なのだぞ私…(しょぼしょぼ)
くふふ、悩むくらいなら一緒に住んじゃえばいいのだ! 二人の気持ちに嘘偽りが無く、永遠のものであるなら両親に紹介するのは早くても遅くてもなーんの問題もないからなっ!
さーってと、そろそろ授業の時間なのだな、ちゃんと歯磨きセットを部屋において授業に遅れないよう教室に入るのだぞーっ!(ぴゅるりー) --
ベリー
2009-09-04 (金) 23:11:56
先月はお疲れ様ー。大活躍だったわね〜、M科の運動能力への認識を改めないといけないわね(パンプキンパイ差し入れつつ) あ、色々とアドバイスありがとう。おかげで助かったわ〜 --
ファリド(女性化)
?
2009-09-03 (木) 23:42:49
…誰だよ、あんた…!?って、ファリドか……変りすぎてて相変わらず分からないな……。
ふん、こう見えても体術は一応習っているから…S科にも引けはとらないつもりだよ。なんなら、今度本当に戦闘訓練してみる…?(相変わらず口減らずなおこさま)
あぁ、あれは…僕も結構楽しかったからね、何だかんだでさ…… また、次やることがあるならもっと楽しめるようになってるといいね…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 00:01:30
(クーナの下駄箱に真っ白い便箋が入っている、飾りっけのないその便箋の中には「放課後、屋上で待っています」と簡潔に書かれた手紙が一枚入っていた) --
2009-09-03 (木) 10:30:56
ん……なんだ……?僕の靴箱に……。
…放課後か…要件は書いてないけど… まぁ…行かないことには始まらないか…。(そっとポケットに閉まって) --
クーナ
2009-09-03 (木) 11:25:53
(屋上に行こうと思ったけど先客が居て中々踏み出せない僕だった… もう暫く後からでも大丈夫なのかなこれ……?) --
クーナ
2009-09-03 (木) 22:39:12
(同じく屋上の入り口で様子を伺う影が居た)ぐぬぬ・・・こりゃ屋上にいけねえじゃねえか・・・ --
フレフレ
2009-09-04 (金) 00:17:53
(と、そんな感じで踏みとどまってると目があった)……あれ、フレフレじゃないか…… キミも屋上に何か用が……? しかしこれじゃ入れないな…… --
クーナ
2009-09-04 (金) 00:23:09
げぇ?!(ばっと振り返りクーナを見て固まる)な、なんでここに・・・!いや、俺が呼んだから居ても可笑しくないんだけどタイミングわりぃよ・・・
あぁ、屋上は無理だな、そっとしといてやろう・・・ --
フレフレ
2009-09-04 (金) 00:29:32
げぇ、って…僕は孔明か…!…仕方ないだろう、放課後って指定してあったんだから…… って、フレフレだったのか、あの手紙……。
…まぁ、ここでも大して変らないからいいんじゃないかな…とは思うけど…。で、なんだろう……僕を呼び出すなんてさ…? --
クーナ
2009-09-04 (金) 00:37:11
あ、いや、だから手紙に関してはだな・・・!(かぁっと顔が赤くなってしどろもどろになる)私が確かに・・・下駄箱に入れたんだ
あー、えっとさ・・・夏に海に行ったろ、それでその時に・・・他の女の子とお前が歩いてるとこみて凄いショック受けちまってさー、あははバカみたいだろう
それからちょっと経って分かったんだよ、私はアンタの事、好きなんだなって・・・その、男と、して、さ・・・
(視線を会わせる事ができなくって背を向ける、今まで感じた事のない位顔が熱くって頬に手を当てる)・・・・・あぁ、そのー・・・そう言う事だ! --
フレフレ
2009-09-04 (金) 00:48:32
な、…す、好き…って…僕を…フレフレが…!?(普段と違う仕草にどぎまぎとしながら) ま、待て…少し整理させてもらう……。え、えぇと……(暫く、思案して)
……そ、その、だな…… 僕も、フレフレのことは好きだ…… でも、それは、きっと、フレフレの感じてる好き、とは違う…と思う……。最近になって、ようやく…分かってきたんだ……。落ち着いて…聞いてくれる…かな…?
フレフレは…僕から見て… 魔法だって数段上の実力だし、成績だって実質上のトップだ…… 僕とも気兼ねなく話してくれるし、冗談にものってくれる…… 困ったことがあれば協力して解決することもあったっけ…… …フレフレのことは…目標であり…一緒にいて心地いい、と思ってる。でも、それは……きっと、友人…もしくは心を許せる親友として……大好きなんじゃないかって…今なら理解できるんだ…(出来るだけ目をあわせようと、まっすぐにフレフレの方を見て) --
クーナ
2009-09-04 (金) 01:06:19
(黙って最後までクーナの話を聞いて)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あはは、いや分かってたんだ。だから今日のは自分の中でのケジメ、ずっと腹の中に抱えて置く事なんてできないからサ
(そう震える声で言って笑った。けど眉毛はハの字でいつもより弱弱しく見えた)今日はありがとうクーナ、ごめんな・・・好きな子逃がすなよ(とん、と拳でクーナの胸を押した) --
フレフレ
2009-09-04 (金) 01:15:45
あ……(触れれば壊れてしまいそうな、そんな様子の彼女に手を伸ばしかけたが、胸の前で拳を固めるようにして堪える)……うん……。
あ。あぁ…分かってるよ…… 絶対に守る…約束する… だから……フレフレ… 一つだけ言わせて…… これからも僕と親友で居てくれる…かな…… 卒業まであともう、そんなにないけど……これで、別れてそのまま、なんて嫌だ……から…(子供みたいに駄々をこねるような言い分で 此方も何時もと違って自信なさ気である 悲しそうな顔を見れば、ひしひしと心が痛み……) --
クーナ
2009-09-04 (金) 01:26:13
当たり前だろ、私とお前は・・・(自分で言うのは辛かった、けど何とか声を絞り出す)親友、同士でさ・・・だからンな顔すんなよ
お前はいつも余裕綽々で涼しい顔してるのが良いんだからさ・・・そんな顔似合わないよ
あと数ヶ月だけどよろしく頼んだぜ。クーナ(そう言ってわしゃわしゃと頭を撫でた) --
フレフレ
2009-09-04 (金) 01:41:14
……そっか……うん、そうだな…… よし、大丈夫だ…… ごめん、そして、ありがとうフレフレ……。(何時もの様子で、今度こそしっかりと見据えて)
勿論、卒業した後だって、親友なのは変らないから…ね?って、こら、頭を撫でるな、頭を・・・…!(と言いつつも、大して嫌がる素振りは見せず大人しく撫でられていた) --
クーナ
2009-09-04 (金) 02:15:34
居る かな (なにやらケーキを持ってくる) --
名簿/349901
2009-09-03 (木) 00:05:40
居るよ…?あぁ、アンリか… ん、いや、それは何のケーキなのかな…!?誕生日でもクリスマスでもないし…説明を求める…! --
クーナ
2009-09-03 (木) 02:26:35
なーによ取調べみたいにー 新しいレシピためしに作ってみたの クーナちゃんケーキ嫌いじゃないでしょー?
相部屋の子と食べて食べて(見た目には解らないが押し付けられたケーキは実はキャロットケーキだ) --
名簿/349901
2009-09-03 (木) 17:32:33
へぇ、新しい……(そのケーキに触れた瞬間、まるでNTのような火花がぱちりと閃き)……いいや、違うね…!こいつは……こいつはケーキの姿をした悪魔だ……ッ!僕には…見えた…・・・ッ!!なぁ、アンリ…このケーキ、実は……普通の材料意外にも、
何かが
(
・・・
)
……混ざってるんじゃあ、ないのかい…?(ゴゴゴゴゴゴと、JOJOフォント浮かべながら) --
クーナ
2009-09-03 (木) 23:06:25
あら悪魔とか酷い言い方 いいわ 他の子に食べてもらうから バイバイ --
名簿/349901
2009-09-03 (木) 23:14:13
…いや、まぁ言い過ぎたとは思うけど…… ん、むぐ……(なんかものすごい悪いことをしたような気分になってきて落ち着かなくなるおこさま)……後で謝りに行こう……流石に…。 --
クーナ
2009-09-03 (木) 23:20:27
しかし進路相談に迷っていたらもうこんな季節で・・・大学部、できるんでしょうか(エプロンつけてからあげ揚げてる) --
バーン
2009-09-02 (水) 22:50:33
バーン…なんか久しぶりだな…… 大学部はやっぱりどこか海外にでも行かないとないんだろうかね……。バーンは、大学部目指しているの…?説明会とかあったけど、どこか行きたいとか思うようなところなかった…?なんとなく天使軍とか似合いそうだなー…もしくは孤児院で子供の相手をしたりさ…?(から揚げのいい匂いにぴくりと反応するおこさま) --
クーナ
2009-09-02 (水) 23:01:20
時折変わった人につれてかれて山で狩猟の知恵を教わっていました・・・設立の話も立っていますしその間今の学部に残るというのもアリですね。
特に今のところは決まっていませんね。信仰に対しては興味が薄いもので。孤児院ですか・・・いえ、私が言っても怖がられるような気がして・・・(大雑把に千切ったサラダにハンバーグとか晩御飯を作ってる大男) --
バーン
2009-09-02 (水) 23:05:44
…確かに出来るというなら研究したいこともあるし、残りたいところだけどね……。少なくとも僕は15にならないと正式に冒険者として登録も出来ないからさ……。
…それだけの料理の腕前もあるし、身体も大きいから子供と遊んでも多少は平気だろ…?子供っていうのは、相手が怖い人間かどうかは、直感で分かるものだよ。少なくともバーンは優しい人間だ。最初は驚かれてもきっと打ち解けられると思うけどな…… --
クーナ
2009-09-02 (水) 23:25:38
クーナ時々もう15じゃないのかって言われません・・・?私はよく成人していると思われていますが・・・
ありがとう、クーナ。しかし時々思うんです。まだまだ私は未熟なのではないかと・・・どこか留まるにはいささか早い気がしまして・・・と、さめないうちにいただきましょうか(夕食の準備を終えた!) --
バーン
2009-09-03 (木) 00:10:44
あぁ、そうだね……大人びてるか、クソ生意気か…どちらかだね、言われるのは。身長も結構伸びてきたし……バーンには敵わないけどさ……。
まぁ、まだまだ自分がやりたいこと探したいなら探すべきだし……それでいいのかも知れないね…。僕も、どうするべきか本当に決めないとな……。
ありがと…バーンが作る料理は美味しいから ほんと助かるよ……僕一人の時は作ったりしないからさ…? --
クーナ
2009-09-03 (木) 22:53:25
(クーナ12歳…世間的には中学生になったばかりほどの年齢…なるほど…そういうことか…と一番下の必殺技表を見る)
やほーいクーナー今年はバレンタインも誕生日もあげれへんですまへんかったねーちょっと引き篭もり過ぎてたわ… --
千鶴
2009-09-02 (水) 21:59:49
…(更に下のほうを見る…そっと扉を閉じて己がタイミングの悪さを呪って帰るのであった) --
2009-09-02 (水) 22:10:40
(//別ツリーで別時間軸!別ツリーで別時間軸!大事なことなので二回!!二回言いました!)
だれが黒い病気が発祥してるお子様だ…… 確かに使いこなせてはいないけど、一応、使えるんだよ…ちゃんと……。
まったくだね……まぁ、引き篭もってるといっても知り合いのところには遊びに行ったりしてたんだろ…?なら、それでもいいんじゃないかな、って僕は思うな… でもできれば教室で談笑したりとか、そういうのも欲しかったかな…… --
クーナ
2009-09-02 (水) 22:35:58
黒い風と春の風が合わさって地味目で委員長扱いの私には青春が眩しすぎて(手で日差しをさえぎるように)
どうもなー複数の人と話すんがやーっぱ苦手でなぁー…ほれ、私って繊細やから話しかけてもスルーされるのが続くとどうもなぁー
私は空気やから(背景と完全に同化してみる) --
千鶴
2009-09-02 (水) 22:47:32
でも、そんな言うほどスルーされることあったかな……少なくともタイムオーバーにでもならない限り僕はちゃんと返してたと思うし、ピートなんて、朝から一人、イイダコについて語ったりしてたよ。委員長もそのくらいの剛の者っぷりをアピールしてみたらいいんじゃないの…?魔力的には僕と変らないくらいだしさ…?
スルーされるのを楽しんでる様子を見せ付ければ、そのうちツッコミ気質な奴がやってきてなにか言葉を掛けてくれるかもしれないだろ…? --
クーナ
2009-09-02 (水) 22:55:01
あぁちゃうでクーナにスルーされたーっちゅーことやのーてな他の人やね。うん
まぁ教室で話付き合ってくれるよーな人の家にしか結局いかんよーなってもうたわーみたいなーあっはっはー魔力だけなら負けへんでー主席卒業も夢やないでー!
まぁうち女の子やし…そこまでつよーないわーどっちかっていうとツッコミ気質のほうやし?ボケとか難しいでぇ --
千鶴
2009-09-02 (水) 22:59:39
だったら、僕がいるときは教室に来てくれてもいいじゃないか……寂しいねー。
残念だけど…多分、主席はフレフレか荒川だな…… 追い着くにはまだまだずっと時間が掛かるね……。
まぁ、僕もそういう一人遊びは遠慮しておくけど……グラウンドで訓練してた方がマシだな……因みに僕もボケじゃないと思うんだけどな……。 --
クーナ
2009-09-02 (水) 23:09:00
それはタイミングの問題というかクーナはほら人気者やん?やん?声かけよう思ったらもうだいたい誰かと話してるあとやったりなーあはは
くっフレフレさんはほんま強いな…まぁ私は結構安全な方針できてるからなー
もう、寂しいとか言うたらあかんよー?私がおらへんでももーあんま寂しいこともありゃせんやろーにあっはっはー! --
千鶴
2009-09-02 (水) 23:14:36
そこで、更に入ってきても別に僕はスルーしたりはしないんだけど……。 ……そうやって遠慮ばかりして、自分の意見を殺してるから何時までたっても委員長なんだよ、千鶴は…まったく…!
はー…そういう寂しさじゃない。僕のことは友人だとは思ってないのか…?友人だと思ってるならさ…遠慮することなんてないんだよ…… --
クーナ
2009-09-02 (水) 23:34:58
友人と思ってるでーははは…まぁどっちかっちゅーと可愛い弟みたいなもんや(ぽんぽんっと頭撫でてちょっと寂しげに笑い)
しっかり大きいなりや?(さっき覗いちゃったのを少し思い出しながら)女の子は男の子が守ってあげるもんやでーあっはっは
ほなま、私はそろそろ帰るわぁーあと半年くらい、学園生活たのしもーな --
千鶴
2009-09-02 (水) 23:37:43
ようクーナ、微妙に久しぶりでなおかつ唐突でわりーがちょっと教えてくれ。物に魔力通すコツ(男子寮の中で声をかけると唐突に聞いてみる) --
ジーゼ
2009-09-02 (水) 02:43:52
ん…ジーゼ…? 物に魔力をね……そうだな……指先から魔力を出すことは出来る…?
其処まで出来るのならあとは、其の延長……例えば、そこの箒…、でいいか。(掃除のおばさんが置いていった箒を手にとって)これも、身体の一部と考える…そして、魔力を何時ものように流す。…一部として考えるのが難しいなら、針の穴に糸を通すみたいに、探しながらやってみるといいかもね…慣れたら考えなくても出来るようになる…。(箒の先端から軽くぽんっと空気の球を出してみる、それはジーゼにぶつかってシャボン玉のように消える)ま…こんな感じ…? --
クーナ
2009-09-02 (水) 09:38:53
おう、さすがにそれくらいはできるぜー 相変わらず量は伸びねえけど
箒って魔法使いの道具って感じはするよな…おお?(シャボン玉が出て消えたのに軽く驚き) 針の穴に糸を、で身体の一部だと考えるか……おしサンキュー、やってみるぜ
今やってる練習と合わせて上手く行けば魔導器無しでも灯りくらいは楽に作れるようになりそうだ --
ジーゼ
2009-09-02 (水) 21:23:06
……まぁ、その前にそのデオチの呪いを何とか止めた方がいいんじゃないかな…これじゃあ何時までたっても魔力が増えない気がするんだけど……。そろそろ留年じゃなくて学年が下がったりするんじゃ……。
別に箒じゃなくても、そこの塵取りでもいいし、その辺に落ちてる石ころでもいい。練習なら反応が出やすいのでした方がいいかもね…?例えば、水…魔力を流して熱湯にしてみるとか…固体化させてみるとか…反応がわかりやすいでしょ? --
クーナ
2009-09-02 (水) 21:34:31
クーナー? 元気ー? 夏バテしてないー?(珍しくドアから入るつもりらしく、ノックノック) --
ティル
2009-09-02 (水) 00:22:39
…ん、あー…ティルか。珍しいな…ドアからなんて…。(ガチャ、とドアを開けて部屋へと招き入れる 相変わらず勉強に必要なものや音楽関連のもの意外、大して何も置いてない殺風景な部屋 変ったのは少し本棚に本が増えたくらいか)
僕は全然平気だな…夏バテとかそういうのは特にないし…… ティルは…大丈夫だったのか…?海では割りと危なかったからさ…… --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:54:06
あはは、まあたまには、ね? 最近寮長に気づかれつつあるのか、警戒が強くなってきてるしさー お邪魔しまーす……(そそくさと部屋履きを借りて、中へ)
へえ、暑さに強いんだ 羨ましいなぁ…… ん、わたしは大丈夫 こう見えても元気元気!(ピースサインを見せてにこにこと笑ってみせる)
そうそう、これ友達の差し入れなんだけどさ よかったらもらってくれないかな?(クーラーボックスに入れて持ってきた、抹茶とチョコのアイスを差し出して) --
ティル
2009-09-02 (水) 00:59:16
…それは…あれだけ毎回浸入してればね……チェックが厳しいんだよね…寮だと… ちょっとめんどいなぁ…泊まったりも出来ないしさ…
まぁ、神社の手伝いしてたら、割とね… 真夏だろうが掃除しなきゃいけないんだ、階段とか……汗が沢山出るからだいっきらいだったけどね…。…そっか、それなら良かった……僕もちゃんと守れたって訳か……(ふと、返すように微笑んで)
…アイス…?またたくさん貰ったんだな……?まぁ、まだまだ暑い日は続くだろうし……ありがと、ティル…。…僕は抹茶が好きかな……さっぱりしてる方が……。 --
クーナ
2009-09-02 (水) 01:23:47
あー、そうだねー 友達の部屋にお泊りするくらい見逃してくれてもいいとは思うなあ、わたしも
神社の手伝いかぁ……わたし、神社がどういうところなのかよくは知らないんだけど、やっぱりそれなりに広かったりするのかな?
……ん、そう、ちゃんと守ってくれたよ だからこれはお礼でもあるのです ……助けてくれてありがとう、クーナ(微かに赤くなった顔を隠すように頭を下げて、抹茶のアイスを手渡そうと) --
ティル
2009-09-02 (水) 08:21:42
まぁ、そこも規則なんだろうし仕方がないよね… でも、男子が女子の部屋にとか、遊びにいく分には問題ないらしいし…そこはまだ、良かったかな……もっと厳しいところならそれも禁止とかされそうじゃない…?
…他は知らないけど、うちはそれなりに広いよ…手分けしないと掃除終わらないし……。 …神社に興味があったりする…?…とかじゃないか…。
あ、あぁ…そう改まって言われるとなんだか……恥ずかしいな……(受け取ろうと手を伸ばすと、相手の手を掴んでしまう やはり同じように恥ずかしさからなのか、上手く目があわせないでいた) --
クーナ
2009-09-02 (水) 09:49:27
もしそれも禁止されたら、困るなぁ…やっぱり自重しておこう、見つかったら規則強化されそうだしー
ん、興味あるよ? 神社に限ったことじゃないけど…クーナのことなら、なんでも知りたいもん、わたし(顔をあげてはにかむけれど)
って、わっ…!(手に指が触れてくるのを感じて、さらに顔が真っ赤になる 頭の中がパニック状態になってきて) --
ティル
2009-09-02 (水) 10:40:20
まぁ、学校内なら訓練とか言っておけば大丈夫だろうし…やるならそっちだね……。
え……僕の…ことを…?……僕だって……ティルのこと……、もっと知りたい…… って、思う、かな…。(手を握ったまま、俯きがちだった顔を上げて、相手の目を見ながら語りかける) --
クーナ
2009-09-02 (水) 11:09:24
わ、わたしのこと……?(かけられた言葉と、向けられる視線に、頭がくらくらとしてくるのを覚える 握られた手から、熱が全身へと伝わっていくような感覚を覚えた)
……そっか、クーナもわたしと同じこと、思ってるんだ…… う、うん そんなに、大したことないと思うけど……知りたいことがあったら、教えてあげるよ?(真っ赤な顔のまま、とても嬉しそうに微笑んだ) --
ティル
2009-09-02 (水) 12:55:26
(一番知りたいこと……。ティルは…、僕のこと……どう思ってるんだろう……。 でも、それを聞くのは憚られた)あ、あぁそれじゃあ……え、えっと…カメラ持ってたよね、あれ…とても大事に扱われてたみたいだけど… 誰かから貰ったものなのかな……?フィルムタイプのカメラを使ってるの、珍しい気がしてさ……(手を放すのを忘れたままそんな事を聞いて。もう一つ忘れられてるアイスは二人の手の温もりで少し溶けてきてるかもしれない) --
クーナ
2009-09-02 (水) 16:46:53
ん……あ、ああ、あのカメラ? あれは、父さんからもらったものなの うちの父さん、写真家のはしくれでね?
デジタルよりもフィルムのほうが温かみがあるとかなんとか言ってる人でねー、写真の撮り方とか、叩き込まれたこともあったっけ……と(手の中のアイスの箱が少し柔らかくなったような気がして、視線を落とす)
…………え、ええとその、クーナ ごめん、ちょっとアイスが溶けてきたかも……(そわそわとし始めるが、それでも手を振り払うようなことはせず 気恥ずかしさがぶり返してくるようで、顔の熱はまだ取れそうにない) --
ティル
2009-09-02 (水) 17:07:52
写真家かぁ…なるほど、だからティルも写真撮るの上手かったんだね… ティルの撮ってくれた写真、見てたらさ…なんかとても楽しい気分になるって言うか… 本当に楽しかった思い出を切り取って保管してあるみたいでさ……僕は…好きだな。(そういって、優しく微笑んで見せる そこでようやく手を握ったままのことに気がついた)
あ…アイス…ご、ごめん… すっかり忘れて……(そっと、名残惜しそうに手を放してアイスを受け取る)…ちょっと溶けてるけど… ま、このくらいが食べやすいしさ…?ん…美味しい…なんか、暑いから…冷たいのが美味しいね(スプーンでアイスを食べ始める 熱を冷ますかのように) --
クーナ
2009-09-02 (水) 17:56:46
あ、あはは……わたし、てきとーにシャッター押してるだけなんだけどなー…… うん、でも喜んでもらえれば嬉しい、かな?
ん、そうだね……まだ残暑厳しいのかな、今年(同じように溶けかけたチョコアイスを堪能し始める)
ん、じゃあ今度はわたしからね クーナが得意なのって、どんなこと? やっぱり魔法とか? --
ティル
2009-09-02 (水) 18:02:53
僕が得意なこと…か…まぁ、魔法は勿論…だけど… 他にも結構……(スポーツもやれば大抵のことは出来る。絵を描いたりも幼い頃から姉としてきたので得意な方…だと思う。逆のことなら…)…でも、まぁ…料理とかは余り…得意じゃないな……自分で作らないから…どうにもね…。
…ティルはどう…?料理とか……出来たりするの……?(少し期待するような目で見つめるおこさま) --
クーナ
2009-09-02 (水) 18:11:15
……魔法以外にも結構、かぁ……改めて思うけど、クーナって本当に天才肌だね 不得意なのはあんまりないんだ……(うんうん、と頷いて)
ん? 料理とか、かぁ……一通り、ってところかな? そこまで手の込んだものは作れないけど……カレーとかハンバーグとか --
ティル
2009-09-02 (水) 18:25:17
いや、でも体術だけなら姉さんには適わないし……魔法だって、僕の中ではまだまだかな……。器用貧乏になり兼ねないからさ…頑張らないと…。
(カレーとかハンバーグとか子供が喜ぶ料理は当然のように大好きなおこさま)そ、それは本当…?え、えっとさ……それなら、今度…食べてみたいな。ハンバーグとか…… いつも食堂とかばかりだからさ、僕は…。後はお昼はウィダーインゼリーで済ませたりとか……そんな感じだし……。 --
クーナ
2009-09-02 (水) 18:36:59
……あの人、クーナより体術強いんだ……なんだかぽわぽわしてるって感じに見えたのに(ちょっと想像してなかったらしく、目をぱちくりと)
ってこーら、お昼はちゃんと食べないとでしょー? 食が細いのは知ってるけど、ゼリーとかじゃあ持たないって
……うん、だったら次の機会に御披露してあげよう! 寮に入ってからはあんまり他人にご馳走したことないし、頑張るよわたし!! --
ティル
2009-09-02 (水) 18:46:56
本気で組み手したら勝てないよ……全部流されるんだ。まるで僕の動きが全て読まれてるみたいに……
で、でも、別に今までそれで身体を壊したこともないし…… 駄目なのかな……?ゼリー、美味しいんだけどなぁ……
でもまぁ…ティルがそういってくれるなら期待していようかな…… お昼に一緒にお弁当食べるとかでも…楽しそうだ。(ティルと話している時は自然と笑みがこぼれていることに、自分では気がついてないらしい) --
クーナ
2009-09-02 (水) 19:00:10
うーん、すごい人もいるんだなぁ……英雄とかならもっとすごいのかもだけど(うんうん、と一人頷いてみる)
うーん、ダメってことはないけど、成長にはよくないんじゃないかなぁ? 確かに、わたしより背は大きくなってきたみたいだけど……(むー、と唸りながら手で高さを測ってみるわたしだ)
あ、うん、それはいいね! カレーはお弁当には向かないし、できるのはハンバーグとかかなぁ……うん、とりあえず候補に入れておこう! ふふっ(やはり楽しそうに笑いながら、手を打ち合わせて、相手を見つめ返した)
……クーナ、よく笑うようになったよね? 初めて会った頃は、仏頂面のほうが多かった気がするんだけど(ふ、とその頃を思い出したのか、薄く微笑んだ) --
ティル
2009-09-02 (水) 19:10:47
まぁ、その本気が出ることなんて稀にしかないけど……。結局はいつもどおりな感じの人だよ、姉さんは。
(実際には155か、156あたりの間くらいの身長。並んでみるとちょっとまだ負けてるような……)こ、こら、手で測るな… これでも大きくなったんだからいいだろう…?少なくとも僕も子供に見られることはなくなってきただろうし…。
僕が…?そ、そうなのか……確かに…ティルと一緒にいると楽しい気分になるけど・・・・・・。最初の頃…… 屋上であった時か……。あぁ、ティルが先輩を矢で打ち抜いてたのはよく覚えているよ……(冗談っぽく言って くすと、笑う) --
クーナ
2009-09-02 (水) 21:17:58
うん、それは確かに なんだかんだで男っぽくなってきたよねー……(思い出すのは海での姿 自然と顔が赤くなってきたり)
う、うぐ……変なことを思い出さないでよ あれは若気の至りでした……(こほん、と咳払い)
あれから、ちょくちょく顔を合わせるようになって、笑顔も見れるようになって、こうして側にいられるようになって……
その一つ一つがとても嬉しく思えるの、わたし うん、きっと間違いない ……わたしは、クーナが好きだよ --
ティル
2009-09-02 (水) 21:33:50
好き……?す、き……ぼ、僕が…?(一瞬で顔を真っ赤にして目を瞬かせて驚いている) す、好きって……友達として…とかではなく、その……もっと……こう、えっと……(こういうときに頭の中が真っ白になってるおこさま)
(ぶんぶんと頭を振ってボカボカと自分の頭を殴りつける)…あーーー!もう…駄目だ… 難しく考えても分からない…… だったら…自分の感情に任せるしかないじゃないか…… よし…僕は…… 僕も、ティルが…… ティリスのことが…好きだ。いつも…一緒にいたい…っ!!(ぐっと拳をつくり、思いのたけを叫ぶ) --
クーナ
2009-09-02 (水) 21:48:19
(言ってしまった、という緊張で息を詰まらせていたところに、いきなり自分の頭を叩き始めた相手を見て慌てる)うわ、ちょっと、クーナ!? ほ、ほら落ち着いて、落ち着いて、ね!?
……うん、うん……同じだよ、わたしも いられるのなら、いつもクーナと一緒にいたいよ(感極まったのだろう、目尻に涙をたたえながら、手を握って何度も頷いて) --
ティル
2009-09-02 (水) 21:56:55
って、ティリスこそ、何で泣いてるんだ…!?僕は何かまずいことでも言ったのか…!?
(手を握られ、目の前で泣く少女を見て)え、っとだな……そう…こういうときは……そうだ… こうすれば…いいんだよね……?(もう片方の手を相手の背中に回して、そっと引き寄せる) --
クーナ
2009-09-02 (水) 22:04:13
ううん、何もまずいことなんて……これは、ただ嬉しくて……
って……わ、と く、クーナ……?(目を瞬かせて驚いていたが、やがておずおずと握っていた手を離し、両手で体を抱きしめ返した)……ん クーナ、あったかいや(目を閉じて、小さく呟く) --
ティル
2009-09-02 (水) 22:09:32
(此方からも同じように抱きしめる、最初はそっと……次第にしっかりと)そっか…嬉しくても涙は出るよね… 僕としたことが……っと、いうか… つい、抱きしめたんだけど……この後はどうしたらいいんだろう……(真っ赤になったまま緊張のあまり、色々とすっぽ抜けてきてるらしい) --
クーナ
2009-09-02 (水) 22:29:57
……あはは、なーにそれー(笑いながら、一度強く抱きしめて 名残惜しそうに、けれどしっかりと身を離す)
いいんだよ、慌てなくたって 時間はまだまだあるし、ゆっくり考えていけばいいよ……(微笑んでから、立ち上がる)
そ、それじゃ今日はこの辺で! 次は何か作って持ってくるからね、クーナ! --
ティル
2009-09-02 (水) 22:37:07
う、ぐ…だ、だって、これでも恋愛小説とか読んで、少しは勉強も…してたりしたんだけどなぁ…
あ、あぁ……そうだな、次はちゃんと…今日みたいにはならないようにするよ…。もっと冷静にならないとな……
それじゃあ…またね、ティリス…… でもやっぱり普通にティルって呼んだ方が呼びやすいかな……(寮の玄関まで見送りながらそんな事を口にしていた) --
クーナ
2009-09-02 (水) 22:47:30
すいません・・・せっかく誘ってもらったのに行けなくて・・・(海のことらしい --
枝折
2009-09-01 (火) 23:06:29
あ、枝折……いや、まぁ…僕の方も色々あって余りクラスメイトとは海では遊べなかったし…… ま、まぁまた、違うイベントもあるだろうし…その時、クラスの皆で盛り上がれば…いいと思うんだけど…。
でも、枝折も、結構変ってきてるな……以前は、誰とも関わりたくないような感じだった…… ずっと前は僕も同じ目をしてたから、分かるんだ……。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:14:14
そうですよね、まだ秋がありますよね!そ、そんなに嫌そうに見えますか?・・・人と関わるのは苦手な方ですけど・・・
そういえば1年の頃とは全然雰囲気ちがいますよね --
枝折
2009-09-01 (火) 23:28:14
学園祭とか新年会とか…、そういうイベントまだあるし…… そうだな…以前、僕が君に助け舟を出したことあったよね。見事、関わりたくないといった表情だった……だから僕も、もういい、とその時は諦めてた……僕自身、まだクラスにも馴染めてなかった時だったし…。
でも、長く此処にいる内に色々と変った…いや、変えられたって言うのかな…… 一緒に何かをやり遂げたり、馬鹿なことをして騒げる、仲間…友達が出来たんだ。
…最初に、僕に声を掛けてきたあいつは…もう、いないけど…… 僕も、少しでもそういうことが出来れば…って考えてね……元の性格がこんなだから、出来てるかは分からないけどさ……(苦笑いしてみせて) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:38:59
(そう言えばM科の同学年で居なくなっちゃった子居たな・・・よく一緒に居たようだし、そうだったのかぁと思いつつ)
そういえば前にそんなことがありましたね・・・あ、あれです自分から声かけるのとかすごいその苦手だから・・・
誘ってもらえたのはうれしかった・・・です、はい、だからちゃんと望むように出来てると思いますよ --
枝折
2009-09-01 (火) 23:50:17
そっか……それじゃあ、僕も…少しはあいつみたいに出来てたんだ……(その言葉を聴いて、嬉しそうに微笑んだ)
ついでに、枝折は次のステップも踏み出せてるみたいだしな…謝るためだったとはいえ…こうして自分の足で出歩いて僕のところまで着ただろう…?苦手なことを少しずつ克服してるんだ…凄いと思うよ…? --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:04:56
いやそんなすごいとか・・・そんなことは・・・行くっていって当日魔法使い過ぎで倒れてたのは自分のせいですから・・・あのその(照れた)
あ、とそ、それじゃ私そろそろ戻ります・・・そ、それじゃあまた --
枝折
2009-09-02 (水) 00:08:29
魔法を…?そうだったのか……まぁ、それなら仕方ないさ……。 あぁ、うん…また…。 こうして、クラスに来てない人も…ちゃんと着てくれるようになったら…いいんだけどな……。もう、のんびりしていたら三年も終わってしまう…… --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:49:59
(廊下を歩いていると見慣れた後姿を見つける)お、おー・・・・・ぃ
(声をかけようとしたがふと、砂浜での光景が頭を過ぎって、出した声が尻すぼみになってしまった)って、何遠慮してんだ私は・・・ --
フレフレ
2009-09-01 (火) 22:51:38
…?なんだ、フレフレじゃないか…… どうした、元気がないな…君の取り柄じゃなかったのか…?まだ、残暑って奴だからね…日差しにでもやられた…?(振り向くと、少し様子がおかしいなと思い、眉をひそめ少し心配そうに見つめる) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:04:57
人を鼠花火見たいに言うんじゃねえよ。私だってか弱い女の子だからねぇ・・・そりゃ元気が無い日だってあるのさ
(クーナと視線を合わせれないで窓の外を眺める)ん、そういやまだあちぃなー。いい加減涼しくなってもいいと思うんだけど(当たり障りの無い話をしつつ胸の蟠りを感じてボリボリと頭をかく)
あー、クーナ・・・その、なんだ、お前さ、今付き合ってるヤツとか居るのか?(勇気を出してそんな事を聞いてみたが自分でも何聞いてるんだろうなーと後の祭りだった) --
フレフレ
2009-09-01 (火) 23:12:41
か弱い女の子…ね、そうだった、失念してたな… ごめんね、フレフレ…(何時もの調子の軽口を言って)
あぁ、もう来月で10月……秋の始まりではあるんだけど……? ん…付き合ってる…?いや、居ないけど……それは恋人とかそういう意味で…だろう?それじゃあ……やっぱり、居ない……な。(目を閉じれば、彼女の笑顔がそっと過った でも恋人ではない。好きなのか…と問われれば好きだと答えるだろう。だが、それが恋なのか…という疑問についてはまだ、理解が足りなく分からないままなのであった) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:24:57
あ、テメー今絶対コケにしたろ!グラスハートの持ち主に向かってなんて酷い奴だ。こりゃロクな大人にならんね、保障してやるよ(誤魔化す様に芝居がかった身振り手振りで大げさに嘆いて)
あぁ!恋人だよ、恋人!・・・・そ、そうか、なら良いんだけどよー。(ほっと胸を撫で下ろし何でこんなに安心してるのか不思議に思う)
先月の浜辺でなぁーんか良い雰囲気作りまくってたからてっきり勘違いしちまったよ!
ま、恋人が居ないんだったらこっちも片に身構える必要は無いわな(そう言ってにかっと何時もの調子でにかっと笑った) --
フレフレ
2009-09-01 (火) 23:32:30
へー、保障までもらって…有難いね。現に碌な子供でもないのは……自分でも分かってるよ……。
…なら良い…ってまるで僕に恋人が出来ると不都合でもありそうな言い草だな……むぅ…… …どの道、こんな子供じゃ相手にしてもらえないだろ…フレフレも、僕のことはいつも子ども扱いばかりだし…。…大体、遠慮なんていらないよ、クラスメイトで友達なんだからさ…いつでも真正面からぶつかって来ればいいさ。僕はそうするよ…?(ふっと笑って) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:58:20
冗談の通じない奴だなぁ・・・、あーもぅ、私の降参だよ。あのなぁ、ダチのために涙流せる奴が碌でもない奴だと思うか?違うだろ、オメーはすげー良い奴だよ!ったく・・・調子狂うぜ
いや、まーそりゃそうだろ・・・恋人が居たら居たで色々気を使うし・・・そのー、まぁそういう事だよ・・・。おいおい、私がいつお前の事を子供扱いしたんだ!?
お前はよー、強いし他の奴にも気ぃ配る余裕っつーのがあるからさ、私なんかよりよっぽど大人だと思うぜ!
(ちょっと寂しそうに感じた笑みに言葉が詰まって)そ、そりゃそうだ。私だってそうする!・・・ただなんつーか、海以来胸がチクチクするっつーか あぁ上手く言葉にできん!(長い髪を弄りながらそう言って)そ、そろそろ授業だ!私はもう行く!そいじゃあな!(そう言って逃げるように教室へ向かった) --
フレフレ
2009-09-02 (水) 00:15:49
…ま、まだ覚えてたのか…アレ…… む、むぅ……、そう思ってもらってたとは…僕も思わなくてさ……
して、なかったのか…?そんな…余裕があるとか……僕はただ…みんなと仲良くしたい…っていうか……大人…なのかな……僕が……?
胸が…?(…なにか病気でもしたんじゃ…とか言おうと思ったけどその前に立ち去られて)あ…フレフレ…… 僕は何か変なことしたかな……(やっぱり様子がおかしい気がしていぶかしげに去る様子を眺めていた) --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:47:21
グェッ(怪生物がもきゅもきゅと姿を現した) --
バブロン
?
2009-09-01 (火) 20:28:07
…で、今度は何だ…… この珍妙な生き物…… 学校に迷い込んできたのか…?それとも誰かのペット…? --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:07:17
(くんくんと鼻を鳴らしつつ、辺りをうろうろしている。食べ物を探しているようだ) --
バブロン
?
2009-09-01 (火) 22:09:13
…腹が減ってるのか?それじゃ、ポテチでも…食べるか…?(食べかけのポテトチップスを開けて何枚か投げて渡す) --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:16:12
(投げられたポテチをかぎつければ、それをバリバリと貪り食った。満足していないらしくまだうろついている) --
バブロン
?
2009-09-01 (火) 22:23:32
……S科のポークマン並みの食欲だな…… それじゃ、これ全部やるよ。(ばさばさと残りのポテチを地面に広げて)足りなかったら……残念だけどこれ以上はおやつは持ってきてないんでね…(手をぱっと広げて何も持ってないことをアピールする) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:01:32
グェッ(残りのポテトにも口をつける。嘴で貪れば瞬く間になくなって)グェッ(もときた道を辿っていった) --
バブロン
?
2009-09-01 (火) 23:05:52
……だから……なんだったんだあの生き物は……今日のおやつだったんだけどな………(残されたポテチの袋を綺麗に畳んで小さくすると 近くのゴミ箱に投げ入れた) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:43:57
クーナ、恋愛はよくわからないとか言いつつも先月はお楽しみでしたですね。 --
トゥーシェ
2009-09-01 (火) 19:57:15
…お楽しみって……どうなんだかな、それは…… 分からない…のは本当だよ…… あのときだって…絶対に守りたい…って思って…それでそれを行動に移しただけというか……(むぅ、と 唸りながら) --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:06:04
少なくとも皆の目にはそう見えていたです。それに誰かを守りたいって気持ちは好きという気持ちに似ているです。(恋愛小説にかぶせられたカバーをなぞりながら) --
トゥーシェ
2009-09-01 (火) 22:12:53
そうか……そう、なのかな…… というか視線を感じると思ったらそれだったのか……。でも……僕は…だからこそ、分からなくなる…。守りたいと思うのは…姉さん、家族だって同じだった…… 友達が死んだ時、どうしようも出来ないのは、分かってても誰かを守る力が欲しかった…。 色々…ごちゃ混ぜになってるんだ…全部違うものなの…僕の気持ちは…? --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:20:47
ピート君……。(クラスメイトの顔を思い浮かべ顔を俯ける)
守りたいという気持ちはわかるです。でもただ単純に守りたいという気持ちの方向がきっと違って好きだから守りたくて。失いたくなくて守りたくて……。
……わふ……何が言いたいのかわからなくなってきたです。でも少なくともあのときのクーナの表情いつもと違ってましたです。 --
トゥーシェ
2009-09-01 (火) 22:32:50
あぁ、だからこそ分からない…… 友達も家族も……失いたくなんてない……。
…僕の……?それは………… 一番…守りたかった…?……やっぱり分からない…、順序なんて……そんな馬鹿な話…… ……ただ、ティルと一緒にいて楽しかった………それだけは分かる気がする…。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:59:08
そうでした……順序なんて無いです……、ごめんです。
その……一緒にいて楽しかったというのは好きとは違うです? --
トゥーシェ
2009-09-01 (火) 23:09:04
……それは……それが好きだというなら、好きだ……な。一緒にいると、楽しいし…もっと話をしてみたい…と、考えてしまうし……。
…トゥーシェはそういうのはないの…?誰か…一緒にいたい人…とかさ。君の意見も聞いておきたいな…… --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:31:25
私です……?(いろいろ思い浮かべるも顔を横に振る)
私は……、私はよくわからないです……。一緒に居たいとかはよくわからないです。でも話してて安心するのはあるです。 --
トゥーシェ
2009-09-01 (火) 23:36:54
安心する……か…… 僕も、安心してたのかな……あの時……(目を閉じて思い返す 守ることが出来た時、言いようのない安堵感を覚えた…これは違うのか…と、自問自答を繰り返し)
でも、トゥーシェにもそういう関係の人が居るなら良かったじゃないか…… やっぱりクラスメイトの誰か…とか…?(ただ、ちょっとした興味本位で聞いている) --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:51:26
……そうですね、クラスメイトです。安心……心が落ち着くような安堵感……。(指をクーナに向ける) --
トゥーシェ
2009-09-02 (水) 00:07:36
…僕が…?(ふっと、おかしそうに笑って)…そういわれたのは初めてかな……いや、分からなくはない…僕だって…クラスメイトと居る時は穏やかでいられたから…… 大体は…子供の癖に…とか、生意気だとか……印象で言われるのは、そんなのばかりだったからさ…… そういってもらえるのは…結構、嬉しいな……ありがと、トゥーシェ……(ぽんっと頭を撫でて) --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:13:16
昔は子供の癖に拗ねててなんて思ってましたです……。でも背なんて私よりずいぶん伸びて……。(頭を撫でられ目を細くする)
まるで私のほうが年下みたいです……。(心の安堵か尻尾が揺れる) --
トゥーシェ
2009-09-02 (水) 00:18:40
そりゃ…僕も男だから…背は伸びるよ。成長期だし…… 大人みたいか……そう、見られるなら、きっと周りに影響されているんだと思う。子供が子供らしくいられるのは、同じ年代の同じような話題をもった子供と一緒にいるから…。
僕は昔から…大人の近くにいたし…学校でもみんな年上しかいない学級に、いつもはいっていた……だから、友達らしい友達もいなかったし…作るつもりもなかったんだ……どうせ、理解できっこないってさ……。
ここでは…見てのとおりだけどね……トゥーシェも、他の皆も年上だけど…… 僕のことを受け入れて、友人として接してくれる……年齢なんて関係ないのかもしれない…って、僕は思うよ……。 --
クーナ
2009-09-02 (水) 00:40:58
そうだったんですか、でも今じゃ皆に囲まれてるです……。誰でも対等に接してる……そんな感じがするです。
そうです……遅くなってしまったですけど、以前助けてくれてありがとです。あの時お礼言えなかったです。 --
トゥーシェ
2009-09-02 (水) 00:58:32
あぁ、ここでは、誰もが友達になれるし、ライバルでもある……魔法が使えるとか使えないじゃなくて…共に勉強して遊んで…、そういうライバル……。
助けてって……いや、お礼とかは、別にいいよ…。僕も不注意だったしさ…まさか開けるとは…思ってなかったというか… ま、あの掃除用具入れも今はないし……教室に平和も戻って一件落着さ…。 --
クーナ
2009-09-02 (水) 01:17:56
お互い競い合い励まし合い……です。
私もまさかあんなのが用具入れにいるとは思ってもいなかったです。お互い様です。(笑みを零し)
今日はクーナのこと少しだけ分かったような気がしますです……。それじゃあまた学園で……です。 --
トゥーシェ
2009-09-02 (水) 18:56:31
クーナーっ!(すれ違いざまに抱きつきーっ)
こないだの海は楽しかったのだー、私は海見たのも初めてだったのだ!
あんまり見かけなかったけどクーナはどうだったのだー?楽しかったのだ?(双眼鏡で観察してたけど言わない白々しいベリーちゃんなのだ) --
ベリー
2009-09-01 (火) 05:44:28
うわっ…!?ベリー…!?(よろけながらもしっかり受け止める少しずつ成長してるおとこのこ)
あ、あぁ…僕は……そうだな、楽しかった…… 確かに皆と余り遊べなかったのは残念ではあったけど……それでも楽しかったな……。(素直に微笑んで答えた) --
クーナ
2009-09-01 (火) 11:03:58
んむっ、なかなか大きくなってるのだなー、成長期なのだー。(むぎゅむぎゅ)
(くすくす)くふふ、楽しめたのならそれは何よりなのだ。 私ももうちょっと皆と遊びたかったのだがなー…お日様の下で長時間遊ぶには向いてないのだ。(しょぼしょぼ)
時が経つのは早いもので、クーナもそろそろ卒業が迫ってきたのだなー…悔いのないように残りの学園生活を有意義に過ごすのだぞ?(にやにや) --
ベリー
2009-09-01 (火) 18:38:55
あ、当たり前だ……もう12にもなったし…僕はまだ大きくなるけどね…… と、とりあえず苦しいから放して欲しいんだけど……。
そういえば、途中で寝てたっけ、ベリー……一体、何してたんだ…そんな疲れるほどに…
そんなこと…分かってるよ…… 少なくとも悔いを感じたことは今までない……これからもね。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:02:53
うむっ、いい心がけなのだ 男の子は女の子を守ってあげなくちゃいけないのだからな!(笑顔のまま解放してあげて)
えーっとなのだなー…バードウォッチングくらいしかしてはいなかったのだが、なにぶん夢魔だからなー…日光浴びてるだけでかなりダメージくるのだ…でも楽しいから海にはいきたくてー。(ぐでーん)
くふふ、いい心がけなのだぞ玖音っ♪ まあ、これまで随分駆け足できたのだし、たまにはゆーっくり周りを見回してみるのもいいかもしれないのだぞ? きっと素敵な発見があるはずなのだ! --
ベリー
2009-09-01 (火) 22:07:45
バードウォッチングね……そんなにうみねこや、かもめを見るのが楽しかったのか…? それなら、日傘を差すとか麦藁帽子を被るとか、色々対策もありそうだけどね……少なくとも日傘は似合わなさそうだけど……
ゆっくりね……そうだな…… 最近はあまり校内も見て回れてなかったし…たまには回ってみるかな…… 発見有ればいいけど……。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:12:51
こっちに居るのは天界では見たことないものばかりだからな、とっても面白いのだっ♪(それらしいことを言ってやり過ごすのだ)
むー、私だってその気になればしとやかーに可愛くなれるはず…なのだ…多分…!!(うぐー)
必ずあるのだー、ただでさえクーナは12歳で学校の三年生なんていう駆け足ぶりなのだからな、誰か友達を誘ってうだうだ遊ぶのもたまにはいいものなのだぞ? もちろん私も時間が合えば付き合うのだー!(むふーっ) --
ベリー
2009-09-01 (火) 22:17:27
ふーん、それじゃあ先ずは口調を変えて、格好も物腰もしっかりと。生徒には君、さんを着けて呼ぶ。……できっこないね。
友達…か……そうだな…… また皆でカラオケ…とか出来たらいいんだけどな…… 文化祭、今年はどうなるんだろ……。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 22:54:08
(背筋を伸ばし、顎を右手の甲に乗せて くす、と小さな含み笑い その瞳はどこか優雅な気品を湛えて)あら、心外ですわねクーナ君?
これでもわたしは教師である以前に夢魔…普段は砕けていてもやる時はやるの。 女は七変化するもの…覚えておきなさい?(大人っぽい雰囲気で口元をほころばせて)
(へにゃへにゃー)……ふふん、みたか!なのだ!(えへーん) 文化祭かー…私はその頃まだ赴任していなかったから分からないのだがー…きっと皆で楽しい学園祭にしようなのだ! --
ベリー
2009-09-01 (火) 22:59:21
…む……(その変りように一瞬、驚きの表情を浮かべるが…)……早いな…萎れるの…。それを一日中続けてられたらもう少し、見直すかもね……。
そういえばベリーが来たのはクリスマス会からだったっけ…… 文化祭…結構楽しかったよ。あの頃はまだ……あいつらも…… ……いや、今年だって楽しく出来るはずだ…、しかし来月はファリドが訓練の授業を申請してるしな……一ヶ月ずらして11月に…とかでも出来ればいいんだけどね…文化祭。 --
クーナ
2009-09-01 (火) 23:10:24
この間はお見舞いありがとね!おかげさまでだいぶ動けるようになったよ。
一緒に実地に行けなくなったのはちょっと残念だけどね。トロルすごく手ごわいから、クーナも気をつけるんだよー? --
夜
2009-08-31 (月) 21:56:38
夜…、そっかそれは良かった…一年、長くなるけど…頑張ってね…?
トロルか…… あぁ、気をつけておくよ……流石に適正レベル外のモンスターを相手にするのは骨が折れそうだしさ…… --
クーナ
2009-09-01 (火) 11:01:04
クーナくんこんばんはー、元気かなー?(テレビのお姉さんてきな登場をするちんまいのだ)
…暫くみないうちに大きくなったねー…(何時の間にか大分背が抜かされてるちんまいのだ) --
ルナリア
?
2009-08-30 (日) 01:38:24
あ、ルナリアか……なんか、久しぶりになったね……ごめん。まぁ、別に君付けでもかまわないけどさ……これだけ身長差がつけば、どうかな…?(ぽんぽんと上から頭を撫でながら少し優越感に浸る僕) --
クーナ
2009-08-30 (日) 02:11:41
いえいえー。まぁ、お暇なときにでも一緒に遊ぼうねー?
別に大きくても小さくてもクーナ君はクーナ君だよー?
(ぽふぽふされて)むうー、とはいえ年下に撫でられるのはー…(複雑らしい) --
ルナリア
?
2009-08-30 (日) 22:39:09
あぁ、そうだな……今年で僕も3年だからね。 色々出向かないと悔いも残りそうだ…
へぇ…そーですか……でもまぁ、これで小さい扱いはされないでしょ?ルナリアは流石に、早々大きくならないだろうし…?(ふふ、と微笑んで) --
クーナ
2009-08-30 (日) 23:13:57
(「クーナ君へ、お誕生日おめでとう!これはお兄さんからのプレゼントだよ、クーナ君もそろそろ興味を持つお年ごろだろうからね
特別キツメの物を用意しといたよ。ありがたく受け取りなボーイ」と書かれた手紙と配達物が送られてきた、着払いで) --
謎の配達物
2009-08-30 (日) 01:13:13
……なんで、僕が払わないといけないんだ……というかなんだよ、この邪悪そうな贈り物は……!?キツメ…?(恐る恐る中身を確認してみながら) --
クーナ
2009-08-30 (日) 01:32:11
(中には洋モノの怪しげなエロビデオや表紙からして変態趣味っぽい雑誌、時限式のアラーム(故障している)が
これでもかと押し込められている。見られたら妙な誤解を受けるかもしれない。
手紙には続きがあり「おっさん扱いした報いじゃひゅーほほほほ」と書かれている) --
謎の配達物
2009-08-30 (日) 02:18:15
……よし、全然いらないな…これ……(そのまま丁寧に元に戻して差出人不明にして先輩の部屋に送りつける僕だった 着払いで) --
クーナ
2009-08-30 (日) 02:35:30
(夜の闇から「クソァ!」という悔しげな声が聞こえた…気がした) --
謎の配達物
2009-08-30 (日) 02:41:29
クーナが誕生日と聞きました。おめでとうです。
クーナの好きなものがよく分からないので恋愛小説を一つ持ってきたのですが。 --
トゥーシェ
2009-08-29 (土) 20:20:33
あ、あぁ、ありがとう……なんか段々広まっていってる気がする…… ま、まぁいいけどさ……。祝ってもらえるのは、やっぱり嬉しいし……。
いや、それで十分…かな… 以前借りたのは全部読ませてもらったよ…うん、結構いいね…。悲恋…もあれば、ハッピーエンドなのも……さ。 --
クーナ
2009-08-29 (土) 21:18:45
恋愛というものはやはり人の感情が一番強く出るものです、読みやすいものも多いですし。 --
トゥーシェ
2009-08-29 (土) 21:36:10
ちょうど、ベリー先生の授業も受けていたからさ…結構考えさせられたな……
誰かを想う感情も、それで人を勇気付けることもあれば、傷つけてしまう凶器にもなる……。僕には難しくてまだまだ分かりそうにないけどね……そういえばトゥーシェは、どういうのが好きなの…?借りた本は色々パターンがあったからさ……。 --
クーナ
2009-08-29 (土) 21:39:31
そうです、恋愛感情はすごく複雑で時には人の感情を壊してしまうくらいも危ういものなんです。
そうですね、いままでいろいろなものを読んできましたがやっぱり私はハッピーエンドのが好きです。 --
トゥーシェ
2009-08-29 (土) 23:10:32
うん……僕も、そうかな…… やっぱり、どうせなら幸せになって欲しいものだからね。苦難を乗り越えて…っていうのが、いいね。中には苦難を乗り越えて、その先に待っているのが悲しい結末…なんていうのもあったけどさ……。
でも、そういうのだって…読んでいる人に、貴方たちはそうならないで、と願いを込めているのだと思えば…悪くはないものだな、って思えたかな……。 --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:33:56
そういう捉え方もあるんですね。私は悲しくて悲しくてなんかこううまく伝えづらいのですがやりきれないという思いでいっぱいでしたです。 --
トゥーシェ
2009-08-29 (土) 23:37:50
まぁ、…なんていうか、本の中とは違って僕らには選択肢があるんだ。自分で生きる道も決められるし、変えられる。
トゥーシェの中でそのやりきれない気持ちが一杯になったというのなら、そう、ならないよう考えて生きてみたらいいんじゃないかな…?…まぁ、僕だって、そうはいってみたけど、どうやって取捨選択すればいいのか、さっぱりなんだけどね……。(少し苦笑いして) --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:50:20
そうですかね……?どれが正しい選択なのか分からないですが。
私もです。誰かに恋愛感情みたいなものまだ抱くようなことがなくてどうしたらです。(つられて笑い)
でも一番大切なことはその時くいが残らないように行動する。ということだと思うです。 --
トゥーシェ
2009-08-29 (土) 23:57:08
正しいか正しくないかは…トゥーシェの言うとおり分からないし、きっと関係ないよね……。結果は後から出てくるものだし…
うん、そうだね……。僕は……少なくとも、学校にいる間は悔いの残らないよう過ごせていけてると思う。今年も、色々イベントあるだろうけど……また全部出れるといいんだけどな…。 --
クーナ
2009-08-30 (日) 00:42:23
難しいかもしれませんけど、ゆっくり考えていけばいいことです。
そうです、今は学園生活を楽しむことです。時間が合えばいいんですけど。
悩んでても仕方ないかもしれませんです。 --
トゥーシェ
2009-08-30 (日) 00:45:40
トゥーシェって、結構前向きだね……(くす、と微笑んで) とりあえず近いうちにありそうなのはプールかな……時間が取れたら一杯泳がないとね…! --
クーナ
2009-08-30 (日) 01:01:31
そうです?あまり自覚は無いですか……。(首かしげ)
プールですか……、そうですねいっぱい泳ぎましょうです。
では今日のところはこれで失礼するです。(手を振って帰っていった) --
トゥーシェ
2009-08-30 (日) 01:06:47
クーナちゃん12歳おめでとうー おねえさん奮発してローソクたくさん立てちゃった!
チョコとかクリームとかの甘いの平気だよねー?(ケーキ押し付けつつ) --
名簿/349901
2009-08-29 (土) 18:06:15
あぁ、アンリ…ありがと。でも別にそんなローソクはいらないんだけどな……結局食べる時は取っちゃうし……
え…うん、まぁ……その、甘いのとか好きだから……平気、だけど…? --
クーナ
2009-08-29 (土) 19:15:54
ローソクいらないとか言わなーい ハイ点火!さあフーってやってフーって --
名簿/349901
2009-08-29 (土) 22:53:32
な、なんだよ…や、やらないといけないのか、これ……!?仕方ないな……もう、こういうのをするような子供は卒業したつもりだったんだけどな……(すぅ、と大きく息を吸って、ローソクを消すように息を吹きかけた) --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:07:34
はーいおめでとー こういうのは卒業かーおねえさんこういうの入学すら出来なかったから羨ましいわよ
(蝋燭をぬきとりながら)はい次の一年の抱負!じゃなくて願い事だっけ? --
名簿/349901
2009-08-29 (土) 23:19:02
…そう、なの…?じゃあ、次の誕生日でアンリもしてみたらいいんじゃないかな…?ハッピーバースデーくらいは歌ってあげようか…?
な、なんだそれ……そんなことしなきゃいけなかったっけ…… えぇと……今年は…無事卒業…は、当然だな。だから……もっと強くなりたい…。誰にも負けないくらいに…… --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:37:11
クーナちゃんはやさしーねーあはは よし じゃ目標に向かって頑張ってねー
背伸びが疲れたときはのんびりするんだぞー --
名簿/349901
2009-08-29 (土) 23:42:26
いや…その、うーん……まぁいいか……。あぁ、頑張らせてもらいますよ……色々、友人とも約束してますからね……
…えっと、とにかく…今日はありがと、アンリ…。結構、嬉しかったよ…。 --
クーナ
2009-08-30 (日) 00:00:43
基本に帰って発情薬が振り撒かれた
--
2009-08-29 (土) 09:19:24
(帰ってきてみると室内に怪しい色のガス状のもやが掛かってるように見えた 口元にハンカチを当てながら冷静に窓を開け、換気を始める) --
クーナ
2009-08-29 (土) 16:47:59
……どしたのクーナ? 状況ガス?(例によって例のごとく、窓の外でワイヤーにぶらさがりながら) --
ティル
2009-08-29 (土) 17:03:03
(ハンカチを当てたままで喋れないので、違う違うと手を振った後、「かんきちゅう そこ きけん すぐ はなれたし」と片手でジェスチャーをする僕) --
クーナ
2009-08-29 (土) 17:13:12
???(首を傾げるが意図は伝わったらしく、ワイヤーを巻き取って上の階へ) --
ティル
2009-08-29 (土) 17:16:15
(暫くして換気を終えたようで、窓の外に顔を出して声をかけた)…ティルー?もう、大丈夫みたいだけど……相変わらずだな、ロッククライマーにでもなったら活躍できそう…。 --
クーナ
2009-08-29 (土) 17:21:26
あ、終わったー?(再び降りてくるその片腕の中にはおやつのポテチが!)
なんだったの今の……やっぱりガス? あーロッククライマーは自力で登るからどうだか わたしはワイヤーのおかげだしさ? --
ティル
2009-08-29 (土) 17:24:33
でも高いところ平気だろ…?というかよくその状態でおやつ食べれるな……。その特技が生かせそうな職業はあとは、高所の清掃作業員か、とび職くらいしか思い浮かばないな……。あ、サーカスとかでもいけるかな……。
あぁ、今朝に酒場で報告があったけど薬物テロが頻繁に起きてたみたいだから… まさか僕のとこにも来てたとはね…発情薬とかそういう類のモノだってさ。(やれやれ、と息を吐いた後、ぐっと背を伸ばして) --
クーナ
2009-08-29 (土) 17:30:05
まっさかー、いくらなんでもぶらさがって食べれるわけないってば これは差し入れよ差し入れ はいのりしお味
サーカスはいいセンいってるなぁ わたしああいう華やかなの苦手だけど そういうクーナは卒業したら、実家の仕事を継ぐの?
はつじょーやく……ああ、それならわたしも聞いたなぁ なんでも男子寮のサロンにも撒かれてたとか……ん? どうしたの、お疲れ?(背を伸ばす様子を見て首をかしげ) --
ティル
2009-08-29 (土) 18:04:53
差し入れ…ま、いいけど…… のりしおか…ありがと…。一緒に食べよっか、暇だし……お茶でも持ってくる…。
…苦手なの?結構似合うと思ったんだけどな……(空中ブランコしてるイメージしかない僕だった) …さ、どうするかな……大体、僕自身はまだ12だし……卒業しても働ける年齢じゃないから…。ゆっくり決めるかな…もしくは進学できるところがあるなら其処へ行ってみるとか……遠くてもね。
ん、大丈夫…そんな気にする程度でもないから……(もしかしたら微量にガスを吸ってたのかもしれない。少し眠そうな顔をしている) サロンにも…!?それは聞いてなかったな……だいたい、そんなとこにそんなの撒いて何が楽しいんだか…… --
クーナ
2009-08-29 (土) 19:14:05
まあ、そういうことするのって愉快犯だしなぁ大抵 いろいろパニックになるのを見て笑いたいんじゃないのかなー?
あ、いいの? じゃあお言葉に甘えてのんびりしてこうかなー(持ってきたバッグからいろいろお菓子を取り出していくわたしだ)
んー、サーカス自体は好きなんだけどね? 派手なことするのが嫌いなんだ、わたし そかー、一応進学も考えてるんだ……えらいね、クーナは?(眠たげな表情を見てくすりと笑う) --
ティル
2009-08-29 (土) 19:19:36
愉快犯か…ますます下らない…… そんなことで僕まで手間をかけさせられちゃうんだからさ… ま、ティルは被害なかったみたいだし…良かったねー…。
……どれだけ持ってきてるんだ…… 軽くスナックパーティでも出来る量だなこれ……。(手近なスナック菓子を手にとって)
じゃあ、どんなことが好きなんだ…?ティルって地味にコツコツやってくタイプには見えないんだけどな…… 僕は自分の限界が知りたいだけさ……何処まで…行けるのか…… 僕の覚えた魔法で何が出来るのか……それを…… む…ぅ…(お菓子を食べながら喋っていくうちに、発情薬の身体がふわふわと浮いているかのような心地よさに包まれ、机につっぷすようにして、現在の時点で自分の中で一番強かった欲、睡眠欲に支配されそうになる) --
クーナ
2009-08-29 (土) 19:50:34
おかげさまでねー まあ、女子寮にもいくつか被害が出たみたいだけどさ
やだなー、わたしいつも訓練してるじゃない? 地道にこつこつやるのはぜんぜん苦じゃないし、むしろ好きなことだけどなー
ふーん、もう三年目なんだし、普通に魔物退治の仕事とかできそうだけどね クーナの魔法、そういえば見たことないかなぁわたし……って、ちょっとクーナ? もしもーし?(突っ伏しかけるクーナの背中をゆさゆさと揺らしてみる) --
ティル
2009-08-29 (土) 19:59:23
いや、それは知ってるんだけどさ……なんっていうか……、例えば、孤児院で働くよりは……探索系の実地してるし、結構トレジャーハンターとか、一攫千金な仕事が似合いそうだな……なんて思ってたんだけどね。
実地は実地だよ。試験であって、完全な冒険者登録じゃない……学校に通ってなければ僕はまだ、冒険には出れる年じゃないんだ……本当はね…。
僕の… まほう…は…… …ん…… むぅ……(肩を揺らされても反応はなく。口元からすぅすぅ、と小さな寝息を立てて無防備な寝顔を晒している) --
クーナ
2009-08-29 (土) 21:15:42
あー……一攫千金はあるかもね わたし自身のためじゃないけど……
いや、途中で切られても……もしもし、クーナ……?(近づいて、顔を覗き込む)
……かわいい寝顔してるなぁ、ほんとに(なんとなく、動悸が早くなってくるのを感じる 自分の側で、無防備に寝ている、男の子――あるいは彼女もまた、発情薬の残り香に中てられていたのかもしれない) --
ティル
2009-08-29 (土) 21:24:37
…てぃ、る……(夢と現が曖昧な状態なのだろうか。不意に、先ほどまで一緒に語り合っていた少女の名前を口にした。 夢の中では先ほどの続きを語っているのかもしれない。少しだけ得意げな顔になっている) --
クーナ
2009-08-29 (土) 21:33:48
(とくん、と心臓の音が高くなる 自分の名前を寝言で呟かれただけだというのに、頬は朱を帯びていき)
……なぁに? クーナ(返事が返ってこないことを承知で、頬を指先で撫でながら、先を促してみる) --
ティル
2009-08-29 (土) 21:41:16
ん、ぅ…… てぃ、る……。 す…き……(リラックスした表情でゆっくりと一言ずつ言葉を紡ぐ) ……きら、い…じゃなくて…だな ……おなかが いっぱいな、だけだ… だから…にんじんと ぴーまんは…や、め……ろぉ……(魘されながら) --
クーナ
2009-08-29 (土) 21:56:56
…………リラックスした表情で言うことかなそれは というか何その前半と後半の表情の急転直下(ぴくぴくと唇の端を震わせて それでも小声なあたり、気は遣ってるらしい)
ふんだ、クーナのバーカ お子様ー……(顔を近づける そして、指で撫でていた頬に、自分の唇を触れさせて――) --
ティル
2009-08-29 (土) 22:03:47
(「…頬に何か暖かくて柔らかな…なんだ……?」 元より、夢と現の境は浅いものだったのだろう。身体に与えられる刺激には過敏に反応して 薄く…目を開けた)……てぃる…?(夢なのか現実なのか判らないまま、隣の少女に寝ぼけ状態の声をかけた) --
クーナ
2009-08-29 (土) 22:21:11
おはようクーナ やっぱり疲れてたんじゃない、言ってくれないと困るなーわたし(言葉の通り、困ったような表情を浮かべて声を掛ける その頬は、僅かに朱色に染まっていたけれど)
ほら、寝るならちゃんとベッドで寝たほうがいいわよ? --
ティル
2009-08-29 (土) 22:24:38
…ぅ…ん、あぁ……そうかも…… さっきまで凄い近くにティルが居たような気がしたんだけど…夢……だよね…… んぅ…そう、だな…べっど…に……(寝ぼけ眼で立ち上がり、歩こうとして、ふらりとよろける。そのままつんのめる様にティルを覆いかぶさる) --
クーナ
2009-08-29 (土) 22:36:40
近くに、なんて寄ってないって うん夢よ夢(ごまかしたところで、今もそれなりに近いところにはいるのだが ぶんぶんと手を振って早口に否定する少女だ)
ん、それじゃあわたしは帰る準備を、と、わぁ!?(気づいて振り返るが遅過ぎた 頭の後ろを床の上に打ち付けるが、それよりも)
あ、あの、ちょっと……クーナ?(いったい全体何が起きているのか わからないまま、自分の上に覆いかぶさっている少年の名前を口にして 一度落ち着いたはずの鼓動がまたやかましくなっていく) --
ティル
2009-08-29 (土) 22:44:02
(寝ている。名前を呼びかけられても既に寝ていた、幸せそうに寝息を立てながら。3台は目覚ましがないと朝は起きれないくらいに寝起きは悪いお子様なのであった。 体重は決して重くはないので動かそうと思えば女手であっても直ぐにでも退かせるだろう) --
クーナ
2009-08-29 (土) 22:49:19
(初めこそ体が緊張していたが、相手が本当に寝てると気づけば力が抜ける 恥ずかしいことに変わりはないが)
……わたしベッドじゃないんだけどなー(困ったように呟きながら、胸元の少年の髪をなんとなく弄る どかそうと思えば確かにできる できるのだけど――なんとなく、したくなかった)
……クーナ、あったかいな それにいい匂い(起こさないようにおずおずと、腕を回して抱きしめてみる なんとなく、相手と自分の鼓動が重なったような錯覚を覚えた) --
ティル
2009-08-29 (土) 22:57:02
ん……(抱きしめられると此方からもそれに反応するように手を動かして抱きしめ返した 小さい頃は姉とよく、そういう風に眠っていたのであろう。)
ぅー…(とても、良い夢を見れているのだろう、何時もはとても見られないような柔和な…優しい笑みを見せた) --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:13:32
…………(抱き返されたことに焦るも、とても優しい笑顔を見せられれば、確かに見とれてしまった)
……カメラ、はやめとこ……(ぽーっとしながら、時計を確認する ここに来てからだいぶ時間も経っているし、門限が気になる それにクーナは相部屋のはずだし……!) --
ティル
2009-08-29 (土) 23:21:58
(抱きしめてはいるものの、力自体は込めてないので解くのも割りと簡単に出来るので無害です。)
(夏になる前、ということで日は落ちるスピードは速くはないが、それでも少しずつ辺りは夕焼けのオレンジから、夕闇の紫へと色を変えていく 相方の方は、何時返ってくるのかは不明だがもしも帰ってくれば、何かと言い逃れの出来ない状況になってしまうだろう、お互いに。) --
クーナ
2009-08-29 (土) 23:42:43
むー……ここら辺が限界、かな(不満げに呟くが、相手の腕を解こうとする動きはてきぱきとしたもので ただ完全に解く前に、前髪を掻き揚げて、もう一度口付け)
(ベッドの上に仰向けに寝転がして、一息 お菓子を回収して痕跡を隠し、後はいつもの通りにベランダから脱出する少女だったとさ) --
ティル
2009-08-29 (土) 23:49:10
(その日の次の朝、目が覚めると、ティルと喋っていたはずなのに、いつのまにかベッドで眠っていて 聊か、解せぬ…といった表情をしているお子様がいたのであった) --
クーナ
2009-08-30 (日) 00:04:01
(ふらふらーっと飛んでくる妖精)みゃー、クーナさーん、お久しぶりーでーすよー。
…あー、クーナー先輩ーのー方がーいいーでーすかねー? --
リセ
2009-08-28 (金) 23:26:10
リセ…!?そうか、元に戻れたんだね……あぁ、久しぶり…元気そうだな……(また以前のように手に乗せて頭を撫でる)…ん、少し大きくなったのか…?
あぁ、いや…僕は別に…そういうのは拘ってないし…好きに呼べばいいんじゃないかな……。 --
クーナ
2009-08-28 (金) 23:31:14
あいー、リセ的にはー寝てたーだけーなのでー一杯ー寝れてー元気ーもりもりーでーすよー(抵抗せずに乗っかってにぱーっと笑う)
ちょっとー成長ーしたーでーすねー。(こっちは成長してない胸を張りつつ)んー、それーじゃー、今まで通りにーするーでーすよー。クーナさんはーやっぱりークーナさんーでーすねー --
リセ
2009-08-28 (金) 23:39:11
はは…姿意外は変ってないな…ほんとに……。ま、僕だって少しは成長したんだから…お互い様か……。
まぁ、二年って言っても、知ってる奴らは結構いるだろうしさ……僕らは3年でいないけど…… 色々、話は聞いた…? --
クーナ
2009-08-28 (金) 23:43:11
(首をかしげ)だってー、リセはーリセーですからー変わりーようがーないーでーすよー
そーいえばークーナさんーちょっとー大きくーなったーですねー?(下から上までじろっと眺め)
あいー…亡くなったー人もー多いってー…聞いてますーでーすよー… --
リセ
2009-08-28 (金) 23:51:02
いや、なんていうかあれだけ大げさに復活したから、ちょっと、こう…精神的にも変るものかと……いや、ないか……リセだからなー…
これで、身長は160まであと少しって所かな……もう、ちっさい扱いはされない…はずだけどね…。
うん……そうだよ。こうして、残った生徒もいれば、居なくなった生徒もいる…… 墓参りくらいは、してあげてね……きっと喜ぶからさ…あいつらも。(少し寂しそうな顔で笑みを作ってみせる) --
クーナ
2009-08-29 (土) 00:12:48
そーでーすよー、リセーですーからー(褒められてると勘違いして鼻高々な妖精)
(顔をじーっと見て)…でもー可愛いとはー言われるーとー思うーでーすよー。ちっちゃくはーなくなったーですけどー
あいー、分かりましたーでーすー。別のーところにー行っちゃってもー、ずーっと、お友達ーですからー。(こくり、と少し真面目な顔をして頷いた) --
リセ
2009-08-29 (土) 00:21:00
う……その評価も早々になくせる様になりたいものだけどね……。いや、僕だってまだ11だ…きっと皆と同じくらいの年齢になれば……
あぁ、例えもう会えなくてなったとしても、友達だったという事実は永遠に変わりはしない…… もちろん、リセや他の皆もね…?(微笑んで見せると、珍しく真面目な表情をしてるリセを優しく撫でてやった) --
クーナ
2009-08-29 (土) 00:39:42
だーいじょーぶでーすよー、びけーさんーなのはー確かーですーからー、カッコ良くーなれるーでーすよー
(にこーっと微笑んで)あいー、ずっとずーっとーお友達ーでーすよー。
(クーナの手の上に立ち上がると、ふんわり飛び立って)それじゃー、改めましてー、宜しくーでーす。まーたでーすよー(飛び去っていった) --
リセ
2009-08-29 (土) 01:05:36
あー、なるほどなるほど、やっぱりクーナくんはお父さん似なんだなぁ…… --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 19:53:16
えーとお姉さん……誰…?学校の関係者でもないし…… 合った事ないのに僕のことを知っている…? --
クーナ
2009-08-28 (金) 19:58:52
こばわー、やー鈴ちゃんの弟さんが学園に言ったって小耳に挟んだんで顔を見にねー?
顔見ただけで分かったよお父さん似なんだねークーナくんは、あ、あとお姉さんじゃなくてお兄さんね?(にこり --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 20:01:38
お兄さん……!?……なんだ、ただの女装癖のある変な人か…… 管理人さーん!この人男なのに女の格好してますよ管理人さーん!(とりあえず叫んでみる僕) --
クーナ
2009-08-28 (金) 20:04:08
いやちょっと待って前半の説明聞いてました!?知り合い知り合いお姉さんの知り合い!お父さんとも知り合い家族ぐるみ家族ぐるみ!
ストップストーップ!くっ、巫女服が普段着な父を持つクーナくんも女装に理解は無かったか!しーっ!(とりあえず手で口を塞ぎながら --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 20:06:36
でも僕は知らない…今のご時世、そういう手段の詐欺だってあるかもしれないじゃないですか…。「もしもし、おばあちゃん?俺だよ、俺俺…」みたいな…?
父さんのは仕事着だから……それに流石に町を出歩く時は普通の格好なんですよ、知ってました?女装したまま男子寮をうろつくとか……そういうのはやめた方が…(対格差から口を押さえられ苦悶の表情を浮かべて、もごもごもご 周りから見ればどう見られるかは想像に難くない) --
クーナ
2009-08-28 (金) 20:11:31
えーっと俺のお母さんも昔神社でバイトしてたんだけど、クーナくんとは会った事あったのかなぁ、いやでもどっちにしろ覚えてないか……じゃ、じゃあ鈴ちゃんでもリクウおじちゃんでも電話して確認してみるといいよ!
マジでか、でもリクウおじちゃんも昔はよく女装してたらしいし……あ、あぁ男子寮だったのここ?いけない人に見られたら誤解招く!……叫ばないでね?(ぱっと手を離しながら --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 20:15:16
ぷはっ……はぁー…はぁー… もう口押さえられるのも嫌ですし叫びませんよ……。僕が生まれたのは、ほんの11年前ですし…… まぁ、後で確認はして見ますけど……結構見られちゃいましたね……。(ひそひそと小声で話す寮生に目をやって)
父さんも…?……いや、きっと無理やりとかそういうのだったに違いないよ……(自分自身も過去に姉によって女装させられたりされて来たので、心情は分かるのだろう)でも、お兄さんはどう見ても好きで女装してますよね……。 --
クーナ
2009-08-28 (金) 20:24:36
はい、ルーゴで確認を取って貰えると分かるかと……そんなつもりなかったのに…(しくしく)……男子寮なのに俺達のクーナくん…?
大体は無理やりだろうけど世の中にはそういう趣味を持った人もいるのだよー、そ、それじゃ視線が怖いからこれで……それじゃねー?(たたたーっと立ち去りながら --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 20:29:07
ルーゴ…ですか…… それじゃあ後でちゃんと確認とって見ますよ…。
そ、それは……知らないよ… あの人たちが勝手に言ってるだけだし……というか僕は誰のものでもないよ…!
僕は……そんな趣味だけは持ちたくないな……。しかし早いな…動きにくそうなスカートなのにあれだけ走れるなんて……(見事な去り際を眺める僕だった) --
クーナ
2009-08-28 (金) 20:38:04
(ひそひそ…俺達のクーナくんに手出しすんじゃねえよ女装野郎…と小声で話すモブ生徒達) --
2009-08-28 (金) 20:15:18
(シャッターチャンス! とばかりにカメラでパシャパシャして逃げる誰かさん) --
2009-08-28 (金) 20:16:49
こ、こえー学園こえー(がたがた)ちょ、そこの赤毛ー!ダメだって夜道に背後から襲われたらどうするの! --
ルーゴ
2009-08-28 (金) 20:18:37
(冷めた目で「またか…」と通り過ぎていく生徒) --
2009-08-28 (金) 20:19:22
(逃げていく見覚えのある後姿を見ながら あとでカメラのネガは取りに行こうと思う僕であった) --
クーナ
2009-08-28 (金) 20:26:56
クーナーっ!(教室に入ってくるなりべたーっと抱きついて)
実は初めて会った時からずっと気になっていることがあったのだー、質問させるのだー!(ゆっさゆっさ) --
ベリー
2009-08-28 (金) 09:20:53
うわ…!?な、なんだよベリーせんせ…!?く、くるしいだろ…!?(もがもが)
…け、けほけほ…気になってること……?ま、質問くらいなら別にいいけど……とりあえず落ち着け。(ゆらされながら) --
クーナ
2009-08-28 (金) 12:45:02
ベリーちゃん、なのだー。(ゆーっさゆっさ)
うむ、落ち着くのだ!(ゆっさゆっさ) いつもクーナは耳に変なのつけてるであろー? それが何なのかずっと気になってたのだ、クーナは耳が悪いのか?(ゆっさゆっさ) --
ベリー
2009-08-28 (金) 16:52:40
わ、わかった…ベリー…ほんとに落ち着け…!(こちらから両肩を掴んで動けなくさせながら)
ん…これか… これは別に変なのじゃないよ。音楽を聴くための道具だ。 ……聞いてみる?(どうせ分からないだろうと適当に下のジュークボックスに流れてる曲を聞かせる) --
クーナ
2009-08-28 (金) 17:07:47
むむ、頑なにちゃん付けで呼ばない気なのだなー…(むむーっ)
音楽を聴くためー? まさかその変な形のが歌って聴かせてくれるのか!
すごいのだー、かっこいいのだー!(目をきらきらさせてヘッドホン装着っ)
(ワナビガビゲストドリーマ)…ほふー、何だか元気が出る曲なのだ! クーナはこういう歌が好きなのだなー? --
ベリー
2009-08-28 (金) 17:10:47
だって、ちゃん付けなんて子供っぽいじゃないか……今更出来ないよ。
……ん、まぁ……そうだね…そこそこは…。他にも色々入ってるんだけどね……ま、まぁ、とにかく、これで正体もちゃんと分かっただろう…?(かぱっとヘッドホンを外して) --
クーナ
2009-08-28 (金) 17:19:11
むー、年上の言うことを素直に聞くのは大人のすることだと思うのだがなー…(しゅーん)
こういう元気な曲を聴いているとは、ちょっぴりイメージが変わったのだ! クーナはどっちかっていうとしっとりクラシックなイメージだったのだー。(うんうん)
ああっ、もう終わりなのか…? じゃあよかったらまたクーナのお気に入りの曲を聴かせて欲しいのだっ!(きらきらー) --
ベリー
2009-08-28 (金) 17:29:14
はー…そですか、大人ね…。年上には敬意を払って役職があればそれもつけて敬語で話すべきだと、僕は教わっているのですけど…ベリー先生?(振り出しに戻る)
…たまには…そう、たまにはそういう曲も聴くんですよ…… おすすめか……それじゃあ、こういうのもいいんじゃないかな… この人の歌は、好きだな…僕は。(愛し合う二人を襲う突然の別れを歌ったかのような
切ないメロディが流れてくる
) --
クーナ
2009-08-28 (金) 17:51:50
ちーがーうーのーだー!!(ぶーっ!) それは常識の話であってー、それとこれとは違うのだっ! 小さいくせに屁理屈が多いのだぞクーナはー…(むー)
うむうむ、次の曲はしっとりな感じなのだなー… ―――(五分後) ……(ぶわっ)
切ない歌詞なのだー…歌声も相まってグッてなるのだー…(えぐえぐ) --
ベリー
2009-08-28 (金) 17:56:33
先生が大人なのに子供過ぎるだけじゃないんですか…?だからこその妥協案として、友達ってことでベリーって呼んでるのに…気に入らないかな……?
そーでしょうそーでしょう…気に入ったかな、ベリー…? …アニメの方もしっかり見てれば鳥肌感涙モノなんだけどね、これ……(ぼそり)
まぁ、とりあえず落ち着いてくれたからいいか……ほらほら、先生が何時までも泣いてたら生徒に心配されますよ…?(ぽんぽんと頭を撫でて) --
クーナ
2009-08-28 (金) 18:12:35
うー……じゃあいいのだ、ちゃんは諦めるから友達としてベリー、って呼んでほしいのだっ!(ぐしぐしにへー)
うむ、とても気に入って…うぅっ(ぶわわ) そのあにめというのはよくわからんのだが、とても心に染みる曲なのだ…(えぐえぐ)
うむっ、ありがとうなのだクーナ、今度会うときまでにこの歌を覚えて来てやるのだぞ。 この機械ほど上手に歌えるかは分からないが私も歌は得意なのだ、覚えたあかつきにはクーナに一番に聴かせてやるから楽しみにしとくのだー!(ぴゅるっぴーっと飛んでった) --
ベリー
2009-08-28 (金) 18:16:09
クーナ11歳ちゃんてさー神社のお子なんー?(何かのリストを見ながら)
もしかしてお払いとか縁切りとか良縁祈願とか出来るんー? --
名簿/349901
2009-08-27 (木) 18:34:34
えーっと…そういえば名前聞いてなかった…教えてもらえますか?あった方が呼ぶ時とか便利なので。ま…一応あと2ヶ月もすれば12だけどね……。で、それ何のリストですか…?
僕はそういう本格的な修行を積む前にこっちの学校に着たから…父さんなら出来るかもしれないけど……。なんかあったんですか…? --
クーナ
2009-08-27 (木) 22:49:38
男子寮配膳員のアンリ・マルグールよ(胸の職員証を指し示しながらリストは尻ポケットへ)リストは男子寮の部屋割り表
そっかー じゃあ可愛い男の子とお近づきになれるようにお賽銭投げてくるかなー --
名簿/349901
2009-08-27 (木) 23:16:02
…じゃ、アンリ…でいっか……先生とかじゃないなら別に気を使うことも無さそうだし。
…男の子…って、一体なにしに学校に来てるんですか…あんた……。(ちょっとあきれ気味に) --
クーナ
2009-08-28 (金) 00:05:50
何しにって言われてもねー ここに住み込みで働いてるだけで
あれ 背伸びた? --
名簿/349901
2009-08-28 (金) 00:13:23
住み込みで働いてるだけの一般人のセリフじゃなかった気がするんだけど……さっきのは……。
…そりゃ、成長期だから伸びるよ。(現在、156程度。背は高くなってきているが、童顔であり、身体の線も細いので同じ身長の男子より小さく見えるかもしれない) --
クーナ
2009-08-28 (金) 00:22:55
さっき?んー良縁祈願の話?
一応あたしだって年頃の娘ですから極普通に異性に興味あるわよ・・・ってクーナちゃんにはまだ早かったかしら
わー伸びたねー始めて会った時なんかおねえさんの胸に顔うずめられる位の背丈だったのにさー --
名簿/349901
2009-08-28 (金) 00:39:37
…あれ、アンリって、何歳……(ものすごくお姉さんだと思ってた僕だ)…まぁ、それならそれで学生になればよかったんじゃないの…?こんな微妙な役職より……。
どういう測定基準だよ…それ…、大体元から背はどちらかというと高い方だったよ、僕は……。(のっぽではないが、中より少し上くらい。)だからこれからも伸びるはずなんだよね…卒業までに160越えられるかな……多分。 --
クーナ
2009-08-28 (金) 01:04:50
17だけど?よーし じゃあクーナちゃんがあたしの背たけに届いたらチューしてもらおーっと
(配膳ワゴンに体を預けて何処かへ滑っていった) --
名簿/349901
2009-08-28 (金) 01:17:26
ハッピーバレンタイーン。例によって山になってる?まあそれはさておき、今年もよろしくっていう兼ねて。
(ピンク色のラッピングの生チョコを渡して)……やっぱり甘くない方がいいのかな、沢山貰うなら? --
夜
2009-08-26 (水) 02:43:05
ん…山…?それほどでもないけど……まぁ、ちゃんと貰えたからいいんじゃないかなって僕は思うよ…。
あぁ、勿論…今年もよろしく…これからは数少ない3年になるんだから来月も気を引き締めていかないとね……。
…え…僕は…甘いのは好きかな…… うちの家族は大体ね…甘いのは別腹…、見たいなところがあるからさ…。とにかく…ありがと、夜。(軽く微笑んでチョコを受け取った) --
クーナ
2009-08-26 (水) 02:52:36
(部屋をノックして入る)
クーナ、以前に紹介した本はどうです。面白かったです?
それと今日はバレンタインということなのでチョコを持ってきてみました。(ラッピングされた市販のチョコを手渡す) --
トゥーシェ
2009-08-25 (火) 19:05:32
ん、はーい…今出るよ…?あ、トゥーシェか……こんちわ…。あぁ、あの本はゆっくり読ませてもらってるよ。僕はああいうのはあまり知らなかったから……結構興味深いものだね…。
ん、バレンタイン…か…。わざわざありがとトゥーシェ。去年、義理だとかそうでないとか言ってたのが恋愛小説を読んでようやく分かったところだよ。それでわざわざ渡す時、義理とつけていたのか…とかそんな感じでね。 --
クーナ
2009-08-25 (火) 21:20:01
私も最近バレンタインのチョコを好きな男の子に渡すものだと知りましたです……。
以前聞いたときは親しい人に渡すものだと聞いてたのです。(ぷるぷる) --
トゥーシェ
2009-08-25 (火) 21:52:56
ふふ、僕はそんなことすら知らなかったよ。まず姉さんは知り合い全員に渡してたし……僕もそういうものなのかー大変だな…と、思ってたわけで……
ま、まぁそんなに気にすることもないだろう…?女の子同士でもチョコを渡したりするらしいし……これはこれ、ありがたく貰っておくよ…。 --
クーナ
2009-08-25 (火) 22:07:20
それもそうですね……、そういうことにしますです。
それではまたですクーナ、よかったらまた本紹介しますです。 --
トゥーシェ
2009-08-25 (火) 22:13:36
あ、あぁ…本は色々と参考になるから…ありがと。それじゃあ…またね、トゥーシェ……。
……はぁー……授業でもだったけど…こんなに知恵熱で悩まされたのは始めて魔導書に触れた時以来だな……あーもー…愛も恋も結局わかんないよ…!(頭を抑えたままベッドに寝転がる) --
クーナ
2009-08-25 (火) 22:23:14
うぃーす、あけおめクーナ今年もよろしくな。所でクーナって神社の息子なんだって? 神社で出落ちに効くお守りとか売ってね? --
ジーゼ
2009-08-24 (月) 20:08:23
あぁ、あけましておめでと、ジーゼ… ん、一応そうだけど…… 売ってるよ。冒険者の神社だからね…そういう効能を求めてやってくる客も多いというわけさ。やっぱり、欲しいの…? --
クーナ
2009-08-24 (月) 22:38:04
冒険者用の神社ねえ…おー、やっぱあるのか。こうなったらゲン担ぎでも何でもしといていいかと思ってな? 一個試しに欲しいんだが、来月いきなりやばそうだしよ --
ジーゼ
2009-08-24 (月) 22:47:08
……最初一つ問いたいんだけど…… 何故、やばい依頼になるんだ…!?最初らへんなら難易度を下げた依頼を選ぶべきじゃないの…!?気にする、とても気にする辺りの……もちろん、安全第一で……。
はー…まぁ、いいけどさ……うちで使ってるお守りは少々持ってきてるから…僕の分上げるよ。出落ち回避祈願のお守り……まぁ、お守りの効能と、出落ちの呪い、どっちが強いかどうかだけどね……(手渡しながら) --
クーナ
2009-08-24 (月) 22:52:53
いやな、前にそういうの選んでみたんだよ討伐で…したら名無しが2人居た。安全第一にすると5人くらいの名無しに囲まれる気がしてならねえ…!
うん? 買いに行こうと思ってたんだがくれるのか? サンキュー…まあクーナは安定してるし大丈夫っぽいけどよ…呪いがこれで解けねーかなー(お守りを受け取って眺めながら) --
ジーゼ
2009-08-24 (月) 22:57:52
……まぁ、最初はそうだったかもしれないけど…そう難しいものなのかな……とりあえず連戦しなきゃいけない護衛や探検よりは討伐の方が安全なはずなんだけどなぁ……もういっそ、探索依頼を受けてみるとか…?
あぁ、来月も3人で探検依頼だね。安定してるといえば情熱面でちょっと不安要素はあるけど…。 解けるかはわからないけど、まぁ…方針をもう少し弄っておいたほうがいいんじゃないかなとだけ…言っておこうかな…。 --
クーナ
2009-08-24 (月) 23:20:01
どうなんだろうな…もう依頼の方針をいじるよりは運にかけてみるかなとかな。つーか俺、ほとんど討伐でやられてるし…探索って手もあるか…まぁそれは最終手段か
了解、もうちょっと考えてみるかね…安全第一にして護衛とか。ま、お守りの効果があるのは期待しておくか んじゃなクーナ --
ジーゼ
2009-08-24 (月) 23:32:21
うん……あとは成功してる人たちに方針とかをどうしてるか聞いて回るとかね。学習とは真似することから始まるからね…。
あぁ、少なくとも今みたいな依頼が出ないように方針を弄るのが大切だよ。安定するのを見つけるんだ。 …ま、よいお年をね…ジーゼ…。 --
クーナ
2009-08-25 (火) 00:20:46
え、えっとー…クー?その、なんかごめんねこれー…?(もらっちゃった杖をバトンのようにくるくる回し)
あ、あと来月も一緒だから今度こそクーにアイテムが来るように応援するから頑張ってね?りにゅにゅーも一緒みたいだし頑張ってこー(おーっ) --
ちこ
2009-08-24 (月) 17:44:01
まぁ、別に構わないよ…属性的に炎だったら少し惜しかったような気もするけどさ…
ところで、それは装備するの?剣術科だからといって剣だけしか使ってはいけない訳じゃないだろ?リニュプヨなんて物を掴んで投げるだけだし……もしも使うなら剣術と併用させた魔法の使い方とか教えたりするよ。 --
クーナ
2009-08-24 (月) 22:36:31
これはえーっと…あ、氷の魔導器だー。まぁ質もよくはないしごめんねってことでねー
まぁねー、私も実際剣使ってないでしょ?旗の布をグルグル巻いて棒でぶん殴ってるだけだし…ただこれに氷魔術を応用ってのがなかなか難しそうなんだよねー…?一応故郷で魔法が盛んだったから多少の心得はあるんだけど…
一応棒術として判断するにしても氷を混ぜるのは難しそう…それにクーって召喚師みたいなタイプでしょ?できるのかなぁ…魔法団長ってのはかっこよさそうだが…(ううーん) --
ちこ
2009-08-26 (水) 12:56:05
なるほど、氷ね……確かに棒術に混ぜるのは難しいかもしれないけど…氷属性だからといって氷しか出てこないわけじゃないよ。
そうだね、たとえば雪……とか、旗に魔力を付随させて触れたものを凍らせるエフェクトをつけることも出来る。凍った相手を叩けば、破壊力は想像通り。
僕が使えるのが召喚術だけというのは甘い判断だな……確かに力はないけど、S科の生徒とだって接近戦をこなせる自信もあるよ…。ま、やれるだけやってみることだね…合わなければ戻せばいいし…。 --
クーナ
2009-08-26 (水) 13:02:24
むー、やっぱり難しいかー…個人的に棒術ってなんか雷チックなんだよねー、それ自体を「纏わせる」みたいのを想像すると炎か雷がそれっぽいかなーって思うー。
あー…棒を頭上で回転させてふぶきだー!とかそういうのもできるのかなー?それはかなりかっこいいなー…え、えふぇ…?確かに氷砕く程度の力はあるけど…えふぇ…?(聞きなれない言葉に首を傾げて)
むむ、そーなのか…でもなぜだか印象的に召喚の達人みたいな感じがしてさー、他は使わないのかなーって思ってたんだよー。でもS科の子と近接で互角って…それであの召喚がついたらなんか反則だなぁ…
それじゃあ三年生になったらちょっとやってみよっかな?今月で進級できるかが決まるわけだしそれからにしよーっと。もう申請可能時間も終わっちゃってるし…
よっし、それじゃあいってきまーす。クーも三年生になれるように頑張ってね?目指せ最年少卒業だよー。ばいばーい(手をふりふり部屋を飛び出した) --
ちこ
2009-08-26 (水) 13:18:02
もう知ってるでしょうけど…リセが帰ってきたわ…それとこの間の事は余り気にしないほうが良いわよ、色々と
…あまり上手い慰め文句が考え付かないわね、困ったわ…とりあえず、それだけ --
リーディアナ
?
2009-08-23 (日) 21:46:55
あぁ、まだ完全ではないにしろ、無事が分かっただけでも良かった……。
あ、いや…前のは…少し浮かれていたからね…。わざわざありがと…、リーディアナは結構やさしいね。 --
クーナ
2009-08-23 (日) 23:08:12
よいしょ、っと……そういえばクーナの部屋にくるのは初めてだったかな
今はいると思うけどもー……?(ベランダから窓をノックノック) --
ティル
2009-08-20 (木) 22:42:40
…ん……ティルか…、どうしてこう、ちゃんと玄関から入ってこないんだかなー ……あぁ、今あけるよ…?(がらがらと窓を開けて)
どうしたんだ、ティル…態々そんなとこから……(とりあえず部屋へと招きいれながら) --
クーナ
2009-08-20 (木) 23:03:17
やー、開けてくれてありがとねー へへ、お邪魔しまーす
ああほら、これも特訓の一環よー 崖とか上ったり降りたりする特訓 ほうほう、クーナの部屋はすっきりしてるねー?(きょろきょろ) --
ティル
2009-08-20 (木) 23:15:55
特訓熱心なのはいいけど、不審者扱いされないよう気をつけてよね…?ここ男子寮だし…
まぁ、相部屋だからね…バーンは綺麗好きだし、僕もそんなに荷物は多くない方だから……。まぁ、適当にくつろいでよ… えーと…冷蔵庫にアイスがあったな……。(アイスを取りにキッチンスペースに向かう) --
クーナ
2009-08-20 (木) 23:22:52
大丈夫大丈夫、そういうのをかいくぐるための特訓なんだしー 見つかるなんてヘマはしてない、うん、多分
あ、おかまいなくー というかこっちもアイス持ってきたんだよね ほら、昼間の約束の(クーラーボックスから取り出すのはクランチチョコのアイスだ) --
ティル
2009-08-20 (木) 23:24:51
まぁ、そういうなら別にいいけど…… もしもの時は出来る限りは、弁護してあげるけどね……。
む…、そうだったのか…いちおうこっちのはソーダアイスなんだけど……んー…、それなら互いに交換して食べるのでもいいかな……(ソーダアイスを持ってきて手渡しながら) --
クーナ
2009-08-20 (木) 23:30:04
交換? はいはーい、じゃあどうぞー?(クランチチョコバーを差し出して)
あはは、わたし出来が悪いからさー 他の技術を磨かないと冒険で頑張れないみたいでさ? そう説明すれば多分先生もわかってくれるよ、うん ん、ソーダおいしい♪ --
ティル
2009-08-20 (木) 23:32:48
そんなことはないだろ…?しっかり二年に上がって今も続けていられてるんだから…十分、優秀な生徒だと思うけどな……。
ん…チョコクランチが香ばしくて美味しいな……(ぱりぱりとたべながら) しかしようやく夏も終わりか……長かったような短かったような……プールにいけたのはいい収穫だったけど……やっぱりあれがないと夏とはいえないな…。 --
クーナ
2009-08-20 (木) 23:49:48
あはは、それが冒険結果のほうはねえ……三分の一は失敗してるんじゃないかなわたし
命があるだけいいんだろうけどさ、流石に凹むときもあるのよわたしだって(しゃりしゃり)
あはは、プールは楽しかったねー この学園お金だけはあるよね、あそこ貸しきれるんだもん --
ティル
2009-08-20 (木) 23:53:12
む…それは依頼の難易度が高かったりとか、そういうのも含まれてるんじゃないの…?僕は割りと下位の依頼を選んでるから其処まで厳しくもないんだけど…。
ほんと…ね、今月も帰ってきてない生徒がいてね…… 流石に心配にもなるよ…。(むー、とアイスバーを咥えて唸る)
まぁ、こんな馬鹿みたいに広い学校作れるだけのことはあるみたいだし……冒険者の育成学校だから結構、責任者とかに金銭面に融通の利く人がついてるのかもしれないね…。元冒険者とか…。 --
クーナ
2009-08-21 (金) 00:12:10
意外と軽いノリだけど、やっぱり冒険者って厳しいのよね……私も傷とかいっぱいだわ 保健室なかったら今頃玉のお肌に傷が残っちゃう
そか、クーナのM科もやっぱり似たような感じなんだねー A科は比較的落ち着いてるほうかもしれないなぁ
あはは、大富豪とかかぁ あるかもねー……一度お目にかかってみたいものだわ 一杯溜め込んでるんだろうなぁ --
ティル
2009-08-21 (金) 00:21:09
そうだね…下手すれば一生物の傷まで残るから…… 傷だけですめばまだ御の字なのかな……。
(A科とは人数が違うから…といおうと思ったけど、やめておく僕だった)うちのクラスも落ち着いてきたんじゃないかな、といった矢先にだったから……ちゃんと帰ってきてくれればいいんだけどね……。
まぁ、大富豪はともかくとして懐が暖かくなったり小金持ちとかくらいにはなれると思うよ…。そういえば家はどのくらい貯蓄あるんだろ……聞いたこともなかったな……。 --
クーナ
2009-08-21 (金) 00:41:58
……あーやめやめ! 考えすぎたって何にもならないわ!!(んーっ、と背伸びをして立ち上がる)
ん、まあ愚痴っぽいこと言っちゃったけど、忘れてねー? わたしはこれにて帰還しまっす!
それじゃ、またそのうち学園でね(来たときと同じように、ベランダからワイヤーを使って屋上へ出ていった) --
ティル
2009-08-21 (金) 00:45:49
〈自分と同じくらいちんまいのを見つけて見詰め合った後首を傾げる)…がくえんのひと? --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 01:40:29
……(自分と同じくらいの身長の女の子が見つめてくるのでとりあえず見返してはいるけど、本能的にちんまいに反応してむすっとしている)…学園の人ね…僕は
2年
M科のクーナ。君もその制服だし生徒だろ…? --
クーナ
2009-08-20 (木) 02:12:46
…先輩でした!?(無茶苦茶おどろくちんまいの)
クーナせんぱいですか。…せんぱい?(やっぱりちんまいのをみて首を傾げる) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 02:45:57
あぁ、そうだけど……何でそんなに不思議そうに見るかな…!?まぁ、確かにまだ11だけどさ……僕より君のがよっぽど子供っぽくないかな…?(他人から見ればどっちもどっちだろう) --
クーナ
2009-08-20 (木) 02:56:50
え、だって…(こんなに小さいのに、と続けようとしてさすがに失礼だと感じたのか)いえ、なんでもないです
えー、11ですかー…?私は子供っぽくないですよ!クーナせんぱ…クーナくんより4つも年上です!(えへん、と無い胸を張るちんまいの) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 03:02:37
…むー…なんかいま幻聴が聞こえそうになったんだけど……まぁいいか……
せんぱいであってるんだけどな… 僕は飛び級でここに入ったんだよ。年齢が上だからって偉いとは限らないよ…… --
クーナ
2009-08-20 (木) 03:06:38
きのせいですよ、きのせい(にこにこ)
そうはいいますがー…むう、弟がいたらこんなかんじでしょうか…(いいかえせなかったので無言で頭を撫でる) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 03:15:51
誰が弟ですか誰が……ただでさえ、家にちんまい姉さんがいるって言うのにもういらないんですけど…!って、頭撫でるな…!?…うぅー…今に身長だって、あっという間に追い越してみせる… --
クーナ
2009-08-20 (木) 03:19:08
クーナくんはお姉さんいるんだ、いいなぁ…わたしも可愛い弟とかほしいです…
いま11歳ならすぐ大きくなりますよ、きっとすぐ追い抜かれちゃいますねー(にへらーとしながらなでなで続行) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 03:23:17
あぁ、大体僕と同じくらいか少し小さいくらいの姉さんが……年齢は圧倒的に姉さんのが上だけどね。
当然だよ…ここに着たばかりの頃は145あるかないか位だったけど、今では150くらいは…結構伸びてきてるんだよ、これでもね。って、だから撫でるのはやめろっていってるじゃないか!一応先輩なんだからね…?(撫で返しながら) --
クーナ
2009-08-20 (木) 03:30:26
はー…いいなー、私も弟ほしいなー…頼んだらすぐ作ってくれそうだけど逆に恥ずかしくていえない…
にゃっ(撫でられて目を細めて)むうー…どんどん大きくなるんですね、まさに成長期です(なでられながらうんうん頷くちんまいの) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 03:36:16
ふーん……そんな簡単に出来るものなのかな…弟って…… まぁ、とりあえず僕を弟扱いは禁止だ。後輩ならちゃんと先輩と呼んでもらいたいね。
まぁ、今に君じゃ頭に手も届かなくなるくらい大きくなるから……あれ、そういえば名前聞いてなかったっけ…… --
クーナ
2009-08-20 (木) 03:53:55
うーん…まぁ、うちはちょっと特別ですから(あははー、と笑いながらちょっとだけ頬を染めて)
はーい、クーナ…せんぱい?(やっぱり疑問系なちんまいの)
そうですねー。来年あたりにはきっともうお兄さんですね、わたしは成長しませんけど(胸も…ぐぬぬ、と小さく呟きつつ)
あ、はい。私はルナリア。ルナリア・エムジ・ラインナークですよ、よろしくね、クーナくん(もとにもどった!) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 03:57:45
……?なんでそこで赤くなる…… そうそう、それでいい……後、疑問系は払拭するように…
ふーん…成長しないんだ…(多分、姉さんみたいな感じか、と大して驚くこともなく)ま、苦労しそうだけど頑張ってね……
……はぁ…(もう、先輩といわせるのを諦めた) ま、いいや……それじゃあルナリア…よろしく。そろそろ寮も消灯はいったりしそうだし……この辺でね…?それじゃあまた…まぁ合同授業とか一緒になる機会はあるでしょ…(ふあぁ、とあくびしながら) --
クーナ
2009-08-20 (木) 04:19:40
んー…まぁ、いろいろです。おおきくなったわかるかと(恥ずかしい話題なので語尾が尻すぼみだ)
いつのまにかまっくらです!?はやくかえらないと…じゃあねー!クーナくん!(帰ってる途中でひゃわああぁぁぁあ、とか情け無い声が聞こえたとか聞こえないとか) --
ルナリア
?
2009-08-20 (木) 04:24:23
クーナ、以前の本のことについてですがある程度見繕って来たです。(その手には恋愛小説が数冊抱えられている) --
トゥーシェ
2009-08-20 (木) 01:25:04
あ、トゥーシェ…… ふむ、それがお勧めの…ってやつだね…。どんなの…?(近づいてタイトルを読もうとする) --
クーナ
2009-08-20 (木) 02:10:40
んーと、いろいろあるので説明はしにくいです。(タイトルには『いま、会いにゆきます』や『君にしか聞こえない』等と書かれている) --
トゥーシェ
2009-08-20 (木) 02:14:17
色々ね……なんかタイトルが結構……なんだろう、情熱的…?少し見させてもらえるかな…(一冊手に取り中を流し読みする。流し読みで内容を把握するのは多々あるクーナの特技のうちのひとつなのだ!) --
クーナ
2009-08-20 (木) 02:37:31
はい、どぞです。(中身ははかなくも切ない恋愛小説だ) --
トゥーシェ
2009-08-20 (木) 09:15:40
ふむ…内容はこんなか……へぇ……ありがと、後でゆっくり読ませてもらうよ…!(クーナ の「恋愛への知識」が 12上昇しました) --
クーナ
2009-08-20 (木) 09:57:34
読み終わったら直接図書館へ返してくださいです。それではですクーナ。(バイバイと手を振って帰っていった) --
トゥーシェ
2009-08-20 (木) 10:02:10
ようクーナ、久しぶり。2年の授業ってどんな感じだよ? …クーナにもそういや先輩ってつけるべきなのか、俺? --
ジーゼ
2009-08-19 (水) 01:30:03
ん…久しぶり、ジーゼ…。二年の授業…ね、まぁ…特別授業は同じような感じだけど、普通の授業は基礎から応用へと変わったところかな……まぁ、一年の授業さえしっかりしてればそう難しくもないと思うし大丈夫じゃないかな…?
…ふむ……同期に先輩って言うのもおかしいから要らないんじゃないかな…何より僕は堅苦しいのは好きじゃないし…気楽に今までどおりでいいよ、ジーゼ。 --
クーナ
2009-08-20 (木) 00:50:06
あやー?クーナさんーお誕生日ーでーすかー?おめでとーござーいまーすでーすよー(ぱちぱちぱち)
お祝いーにー…えーとークーナさんー好きなー香りとかーありーまーすかー? --
リセ
2009-08-18 (火) 00:56:19
あ、あぁ……ありがと、リセ…。こうして祝ってくれる人がいるって言うのは…まぁ、いいこと…なんだろうね…。
ん…好きな香り…… ……そうだね、うちの神社は森に囲まれてたから…… 森の香りは好きかな……晴れた日はとても暖かい香りがするんだ…… 最近、実家には帰ってないからな…… --
クーナ
2009-08-18 (火) 01:05:15
あいー、とってもー良い事ーでーすよー。くーなさんー人気者ーでーすよー(ぺちぺちと腕を叩きながら)
森のー香りーでーすかー…ふむふむー…こんなー感じーでーすかねー?すぅー…ふぅ〜…(大きく息を吸い込んで、吐き出す。目を閉じれば木漏れ日の差す森の中にいるような、そんな香りが満ちていく) --
リセ
2009-08-18 (火) 01:13:20
人気者……!?僕はそういう風に立ち振る舞ったことはないんだけど……っと、くすぐったいからたたかないで欲しい……
こんな……あ、…これは……!?目を閉じればほんとに森の中に帰ってきたみたいだな…… …へぇ…すごいなリセ・・・。さすが妖精……見直したよ……(ふっとリラックスした表情で微笑んで頭を撫でる) --
クーナ
2009-08-18 (火) 01:26:30
あややー、ごめんなさいーでーすよー。でもーくーなさんーかっこかわいいーってー感じーですからー人気者ーでーすよー
えへー、たまにはー妖精ーらしいところー見せれたーでーすねー(撫でられてにまーっと笑いながら、取り合えず部屋中を森の香りにしていく)たぶんーこれでー今日中はー森の中なー気分でーいれるーでーすよー --
リセ
2009-08-18 (火) 01:32:50
かっこかわ……どっちかにしてもらいたいものだけどね……勿論かっこいいの方でだけど……。(少し照れたのかそっぽを向きながら)
最初は小さいだけかと思ってたけどね……香り…というより…(息を吸って吐いてみせて)……やっぱりね…。
空気自体が森の中のような感じなんだ……勿論香りもだけど…… あぁ、これはとても嬉しいバースデープレゼントになったかな…… ありがとう、リセ…。 --
クーナ
2009-08-18 (火) 01:40:10
んーんー…かっこいいーはーまだまだーこれからーでーすよーきーっとー。(うんうんと何かに頷いている妖精)
あいー、リセー空気のー妖精ーでーすからー。(えっへんと胸を張って)ふふー、見直したーでーすかー?まぁーとー言ってもーリセーこれくらいしかー能がーないーですーけどーねー、どうーいたしまーしてーでーす --
リセ
2009-08-18 (火) 01:47:35
む……そんなことはないと思うんだけどな……ま、いいけどさ…… そのうち皆よりも背も高くなってみせるから…。
いや、なんていうかそれ…始めて知ったんだけど……。空気のね……どこまで適応できるかは知らないけど…結構凄い能力かもね……。(ぽふ、と手のひらに載せて)そうだな…どうせならリセもケーキ食べる…?僕一人じゃさすがに1ホールは飽きそうだし… --
クーナ
2009-08-18 (火) 02:03:32
でもークーナさんーぱっと見はーくーるーですからーかっこいいってー人もーいるかもーでーすよー。ほんとはーあったかいーでーすけどー
…はれー?言ってーませんでしたーっけー?一応ー色々ーできるーですーよー。めどいーですけーどー(乗っけられながらこっくりと首をかしげて)
わー、いいーでーすかー?ケーキー食べたいーでーすー♪(わーいとはしゃいでいる) --
リセ
2009-08-18 (火) 02:14:09
ぱっと見は…は、余計だよ……。まぁ、昔に比べたら……少しは変わったのかもしれないけど…… 僕があったかい…?自分じゃ…分からないけど……
……まぁ、そのうちまた見せてもらえればいいか…… よし、それじゃあケーキ切り分けるよ…?(ショートサイズに切り分けてお皿ごとリセに渡す)そういえばこういう場合はどう食べるんだろ…フォーク使う…?(一応手渡して) --
クーナ
2009-08-18 (火) 02:24:28
えへー(笑って誤魔化しながら) あいー、あったかいー人ーでーすよー。じゃなきゃーリセー来ないーでーすよー
他の何かーしようとーするとー疲れるーですーからー(切り分けられるケーキに目を輝かせている)
あー、頂くでーすー。(フォークを受け取りちょっとよろよろ)それじゃーいただきーまーす…じゃなーくてー、その前にーはっぴーばーすでーとぅーゆー♪でーすよー(改めて拍手しつつ) --
リセ
2009-08-18 (火) 02:28:59
…そうか…暖かい…か…… まぁ、リセが言うなら嘘じゃないのかもね……(言葉を反芻するように暫く考えて)
フォーク…おもいんだ?無理して使わなくてもいいよ…? あー…そういえば忘れてたな… というかそういうの家でしかしてないから…なんか恥ずかしいな……改めて…ありがと…(歌つきで祝われて少してれたように俯いて)と、とにかく…食べようよ?…ん…美味い……結構美味しいケーキ配って行ったな…あの人……。 --
クーナ
2009-08-18 (火) 02:53:11
あいー、リセー嘘つかないーでーすよー。怖いー人にはー近付きませんーしーねー(こくこくと頷く)
だいじょぶーでーすよー。ちょっとーふらつくーですーけどー(器用にフォークを使ってケーキを切り分けている)
こういうのー大事ーですーからー。それじゃー頂きます、でーすー(切り分けたケーキをどうにかして口に運び、幸せそうににまーっと笑う)はうー、美味しいーでーすよー♪
(そんなこんなでケーキを食べてからお礼を言って帰っていったようだ) --
リセ
2009-08-18 (火) 03:10:07
野郎共、巷で噂のクーナさんの誕生祝いに胴上げだ!(一人だけど) --
リニュプヨ
2009-08-17 (月) 23:40:59
また君か……祝ってもらえるのはありがたいけど……厄介な奴だよ、君は……。どこで聞きつけたかは知らないけど、そう、簡単に胴上げされるわけにはいかないよ…!(距離をとりながら) --
クーナ
2009-08-17 (月) 23:57:02
冷静に考えるんです。おめでたい時は胴上げするでしょう?入学祝いに優勝祝いその他諸々。そして今日はクーナさんの誕生日でしょう?誕生日はおめでたいでしょう?きっと間違っていません。さぁ、胴上げです! --
リニュプヨ
2009-08-18 (火) 00:30:53
だから、厄介なんだ……(おそらく善意で行っているんだろうと思い目を逸らす)も、もう校内をお姫様抱っこで走ったりそういうのは勘弁してもらいたいんだけどな…!(更にじりじりと後ろに下がりながら) --
クーナ
2009-08-18 (火) 00:48:21
まぁいいです…今日のところは諦めましょう…。(がっくりと肩を落とすリニュプヨさん。代わりにパーティーグッズのクラッカーを景気よく鳴らすとメタリックカラーなキラキラテープが大量にクーナに降り注ぐ)あ、来月もまたよろしくお願いします。それではー。(テープはそのままに帰って行った) --
リニュプヨ
2009-08-18 (火) 00:54:05
(落ち込む姿に少し胸が痛むのを感じる)あ、あぁ…相してもらえると助か…うわっ…!?クラッカー…!?いつのまに……あぁ…来月よろしく……これ、どうするかな……(テープで散らかった室内を見回して) --
クーナ
2009-08-18 (火) 01:02:05
(冒険が無事終わると「お疲れ様でした、クーナ君って魔法の扱い方凄く上手ね……素早くって隙がない感じだったわ」と書いたメモ帳を見せる) --
クレセント
2009-08-17 (月) 22:22:04
まぁ、これでも物心ついたときから練習をしてるから…… …やっぱり筆談なんだ…?まぁ、余り話したこともないし…仕方ないけどね…。 --
クーナ
2009-08-17 (月) 22:49:31
(やっぱり小さい頃から練習していると違うのもあるけれど、彼自身才能がありそうだわ……と思いながら頷いて)
(筆談と言われて頷くが、仕方ないと言われると焦り気味に「嫌いなんじゃないのよ、初対面の人は緊張しちゃうの……ごめんね」と申し訳なさそうに書いて見せる) --
クレセント
2009-08-17 (月) 23:02:11
あぁ…いや、一年も一緒にいたのにこうして面と向かって対話することもなかったなって……思っただけだから。そんな気にしなくていいよ…?僕にもそういう余裕がなかったし…余り、対外的な活動はしてなかったから……これからは少しずつ変えていければ…とは思ってるけどね。 --
クーナ
2009-08-17 (月) 23:51:24
今年も誕生日を祝ってあげよう!こういうときはたずねやすーてえーねー!(はいどーぞっと小さな箱を手渡す) --
千鶴
2009-08-17 (月) 17:50:36
ん…委員長か… そういえば去年も祝ってもらったんだっけ…なんか、ありがと……。…これは、なに…?(箱を受け取って眺める) --
クーナ
2009-08-17 (月) 18:31:24
配膳ワゴンにバースデイケーキを載せて通り過ぎてみる行為手当 --
名簿/349901
2009-08-17 (月) 17:20:18
(通り過ぎるだけかー…とちょっと名残惜しそうにケーキを眺める) --
クーナ
2009-08-17 (月) 18:29:37
クイックターン! --
名簿/349901
2009-08-17 (月) 18:30:36
(怪しいまでの速度で戻ってきたので目を逸らす僕) --
クーナ
2009-08-17 (月) 18:32:54
うふふ見てみてこの配膳ワゴン!重い物も楽々!男子寮生も跳ね放題!(いい笑顔で --
名簿/349901
2009-08-17 (月) 18:36:19
だ、だから何だって言うんですか…!?とりあえず……あんまり暴れない方がいいとおもうんですけどね…どうでもいいですけど --
クーナ
2009-08-17 (月) 20:35:28
どうでもいいとか言い出す子ちゃんにはケーキ食わす はい決定 ケーキ入刀!
ハピバースデートーユー♪ ハピバースデートーユー♪ --
名簿/349901
2009-08-17 (月) 20:47:17
(騒々しい人だなー……と眺めながら)え、いや…僕は別に…!?というかなんで僕の誕生日まで知ってるんだよ…!何者なんだこの人…!? --
クーナ
2009-08-17 (月) 20:51:57
あらなんだ 本当に誕生日なんだ じゃあますますケーキどうぞ
おねえさんは男子寮のサプライズ係、秘密配膳員よー 秘密だから先生方にアタシの事聞いても知らないフリされちゃうんだから! --
名簿/349901
2009-08-18 (火) 00:06:38
…まぁ、いっか……ケーキ買いに行く手間も省けたし……。
本当に秘密…なら、そういう風に自分のことを紹介したりしないような気がするんだけどな……(怪しいな…といぶかしむ様な目で見て)…多分、それ先生たちがあなたの存在知らないだけなんじゃないのかな……知らないフリじゃなくて……。 --
クーナ
2009-08-18 (火) 00:12:02
また! お前と! 同行か!!(大きく次回の依頼書を開き)説明ッ!!
まー……安定してるのは事実だけどな。またよろしく頼むわ。 --
ピート
2009-08-15 (土) 18:51:45
新学期早々、騒がしいな……相変わらずだね、ピートは…。
あぁ、同行自体はそんなに嫌でもないし……まぁ、2年でもよろしく。 --
クーナ
2009-08-16 (日) 00:58:00
よっ、世話になってたってのに挨拶が遅くなって悪かったな!(姿形から声、服装まであなたと瓜二つの学生が砕けた調子で呼び止めてくる) --
ファム(クーナ)
2009-08-14 (金) 21:26:04
…………悪霊退散!(べしぃ、と目の前の自分そっくりなのに札を貼り付ける) --
クーナ
2009-08-14 (金) 23:31:01
ITEッ!? な、なにすんだよいきなり! 悪霊呼ばわりとは随分だな、あんまりだ!(呪符をくっつけたまま抗議するドッペルゲンガー) --
ファム(クーナ)
2009-08-14 (金) 23:47:09
僕は、そんな軽々しい喋り方はしないよ……?しかし…札の効果が無いなら霊的なものではないか…… あぁ、とりあえず…依頼で一緒になってたの、君だっけ……姿が見えないから透明人間かと思ってたけど…そうではないらしいね…… --
クーナ
2009-08-15 (土) 00:19:30
いいや違うね、見えていたけど気付かなかった…ソーシャルステルスって奴さ!(剥がした符をヒラヒラさせつつ)
俺はファム・フォーマルハウト こういう体質と言えば手っ取り早いかな、常に「誰か」でいなければいけないんだ
これが意外と気付かれなかったりするんだよ、立ち回りに気をつければの話だけどさ ま、それはそれとして来月も一緒らしい、よろしくな! --
ファム(クーナ)
2009-08-15 (土) 00:29:36
ふーん・・・… 誰かでなければねぇ……なかなか大変そうだね、僕なら断固断る、そんな状況。
というかなんでそもそも、そんな状況になっているんだ…… 個人の名前があるということは最初は自分自身があったということでしょ…? --
クーナ
2009-08-16 (日) 00:53:51
呪いだよ、脳味噌の湯だった嫉妬狂いの魔女にかけられたっきり今日にいたるまでこんな生活ってわけだ
んで、それに終止符を打つために勉強してるのさ 俺は俺だ…それを証明できるのは自分自身だけ、他人をあてにするわけにはいかないしな
さて今日はここまでだ、気の滅入る話は嫌いなんでね! 悪霊退散ー!っと(スパーンと符を貼り返して逃げ出し) じゃあまたなー! --
ファム(クーナ)
2009-08-16 (日) 01:01:16
なら、何かの魔法なんだね、それ……僕も余りきいたことないな…… 自分自身を他人に鏡写しする魔法なら文献はあるだろうけど…態々他人に、それを…となるとね。
まぁ、しっかり勉強して魔法を解呪できるようになれるといいね。っと……あぁ、またね、君も2年なら教室で会うだろうね…。(ぴっと貼られた札をはがして) --
クーナ
2009-08-16 (日) 01:06:07
流石クーナさん…それでは
6つ目
を進呈です。…秘密ですよ?(書かれた謎のメッセージにやっぱり自分でもよく分からない念押しするリニュプヨさん)
そうそう、この間のは例え身長が170cmある人にもやってたと思うので気を落としてはいけません!それでは同行4度目となりますが今月も頑張りましょう。 --
リニュプヨ
2009-08-14 (金) 11:03:16
いや……何がだよ…!?知らないぞ、そんな裏技…!?念を押されても困るんだけど…!?
な…なんだよ… それじゃあ例え僕の背が高くなってもやるかもしれないというのか…!?じょ、冗談じゃない…!身長とかそういうのじゃなくて恥ずかしいって言ってるだろ…!まったく…… それにしても同行数が多くなってきたな…特にピートは一体何連続だっけ……。 --
クーナ
2009-08-14 (金) 23:29:58
山、だね……虫歯にならないように気をつけてねー?(薄いブルーのトリュフチョコ入りの包みを渡しながら) --
夜
2009-08-14 (金) 02:56:55
ルルスギ…!?いや…その…… 僕もそんな貰うとは思ってなかったというか……あ、あぁ…寝る前に食べたりはしないから大丈夫だとは思うけどさ……ありがと…… --
クーナ
2009-08-14 (金) 03:23:50
(チョコの山を見ながら)…モテモテやねークーナは、そんなモテモテなクーナくんにはあんまいらへんかもしれへんけど、おねーさんからもチョコやでーほーれほーれ(目の前で糸につってブラブラさせてみる) --
千鶴
2009-08-13 (木) 23:19:09
そうなのかな…… 僕には分からないな…そういうの……。
でも、委員長。僕はもらえるものは貰うよ。(甘いのは好きだし、と心の中で付け加えてチョコを容赦なく、ぱしっと掴む) --
クーナ
2009-08-14 (金) 02:52:59
素直でよろしい(笑顔でそのまま掴まれたチョコを見て)クーナは既に杖をもってるからー(中身はなんか防具っぽい形のチョコ)
防具が拾えますよーにといろいろつくっといたでー!M科の子には主に杖…S科の子には主に武器や! --
千鶴
2009-08-14 (金) 03:04:00
む……なんだかそう、素直に渡されるとは思ってなかったな……(軽率な動きだったかなと、思いながら)
そういえばまだ斧くらいしか拾ってなかったっけ……それにしてもまめだな…流石は委員長……。 まぁ…とにかく…その、だな…ありがと……。 --
クーナ
2009-08-14 (金) 03:15:34
何か拾えるだけマシやろ?私なんて1年冒険してなーんもひろったことないで!魔導器とはいわんからせめて何かしら防具ほしいわー
…甘いもの好きやろーから大きめにつくっといたで?数個あるし数日に分けてたべたらええよ?一気に食べ過ぎたらあかんでー?ふっふ --
千鶴
2009-08-14 (金) 03:26:22
まぁ、防具が欲しいのは皆一緒だろうね・・・ あるとないとでは、やはり違ってくると思うし……
あ、あぁ…甘いのは…まぁ、そこそこ…かな……。(目を逸らして)分かってる…そんなにがっついたりはしないよ、僕は…姉さんじゃあるまいし…。(なんだかんだいいながら結構嬉しそうにチョコを食べていた) --
クーナ
2009-08-14 (金) 03:52:51
よう、クーナ。元気してるか?(ぽいっときれいに梱包されたチョコを投げ渡す)
この前の礼だ、言っとくけど義理だからな、勘違いすんなよ --
フレフレ
2009-08-13 (木) 22:54:10
…っと… (受け取りながら)…ん、元気だけど……あー…。ありがと……。
義理とかいわれてもな…… 一体何と勘違いするんだ…?チョコはチョコだし、もらえれば嬉しいことには変わりないと僕は思うんだけどな…。
あ、そういえば鏡はどうなったんだろ… 少し気になるな。 --
クーナ
2009-08-14 (金) 02:49:42
クーナ君も時々アドバイスしに来てくれるよね!助かってるよ!ようやく何とか生き延びられるように…なったとは言い難いけどどうにかやってるよ!
日頃のお礼ってんじゃないけど、二月だしチョコあげる!たまにはゼリーじゃない甘いものとかも良いと思うし!その辺で売ってるのだけど、受け取ってくれると嬉しいかな! --
ハルノ
?
2009-08-13 (木) 20:55:47
そっか、少しは役に立ってるなら良かったよ…討伐、安全第一、とても気にする、でも最初のうちは安定するんだけど……やっぱり探検がいいの…?
あぁ、ゼリーは手軽だから食べてるだけで…食感とかも好きなんだけどね……。 まぁ、受け取らせてもらうよ…ありがとうハルノ…。(チョコを受け取り小さく微笑む) --
クーナ
2009-08-14 (金) 02:33:23
はーい一部の男子寮生ちゃんにバレンタイン
ニポポチョコ
の配膳サービスよー(って あらかわいい!なでなでしたい!) --
名簿/349901
2009-08-13 (木) 16:53:33
あぁ、いや……もらえるのは別にいいんだけど……誰ですか…?先生でもないし、クラスメイトにもいなかったと思うし…… --
クーナ
2009-08-14 (金) 02:30:52
ついに3度目となりますリニュプヨです。前衛は任せました男の子! --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 16:13:19
あぁ、よろしく……といいたいところだけど僕ら魔法使いは後衛なんですけど……リニュプヨさんこそS科なんですから前衛頑張ってくださいよ、援護はしますから。 --
クーナ
2009-08-12 (水) 18:50:05
そうですか、近頃の10歳少年魔法使いは魔法を用いた高度な肉弾戦まで繰り広げると聞いていたので残念です。
分かりました、S科としてクーナさんやピートさんを守るべく頑張ります!(初期弓を装備しながら) --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 19:21:36
なんかどこかのりりかるな魔法少女と勘違いしてる気がするんですけど……肉弾戦は召喚した式神に任せればいいです。対人戦なら組み手くらいはできますけど……。
なんていうか…リニュプヨさんの居場所ってS科でいいんですか……?まぁ、M科でも剣を使ってる人はいますから問題ないと思うんですけどね……(弓を見てげんなりしながら) --
クーナ
2009-08-12 (水) 20:24:44
うむむ、流石クーナくんそんな事まで出来るとは隙がありませんね…。彼が羨むわけです(うんうんと何かに納得しながら)
いえいえ誰が何と言おうとS科ですよ?肉体派なので高い高ーいとか出来ますよ?ほーら(クーナを持ち上げながら) --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 21:29:55
彼……?…誰のことだろ…… まぁ、これでも母さんから武術も学んでるからね……少しくらいはできるよ。
たか…い、いや、なにするんだよ…!?ちょっ…こ、こらっ!は、はなせ…!?僕は赤ん坊じゃないんだぞ!?(かるーく持ち上げられてしまう) --
クーナ
2009-08-12 (水) 22:56:33
まぁいくら私が力持ちだと言っても私に背丈があるわけじゃないですからこの身長の男の子を持ち上げると言うのはとても勇気がいる行為なので離したいところなんですが、こうも嫌がられるとこのまま校内を駆け回る事も厭わない…!(自分でも何でそうなったか分からないがそのまま走り出してしまうリニュプヨさん) --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 23:05:06
だ、だから話したいならやめるべきだろうっ…!?うわっ、揺れる…!?ちょ、ちょっとまてリニュプヨ…!?(中空でじたばた)
ほ、ほら、他の生徒にも見られているぞ!は、恥ずかしくないのか…!?というか走るな危ないから…!うわっ…!?(落ちそうになったので肩に手を置く感じでバランスをとる) --
クーナ
2009-08-12 (水) 23:10:47
危ないですからそのまま掴まってて下さいよクーナさん。
いいえ、恥ずかしくはあるものの、こんな傍目によく分からない事をするにはきっと何かとんでもない事情があるのだと皆思ってくれる筈です!それはそうとクーナさん…私は今、前が見えません!(走り続けながら) --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 23:18:35
ええい…っ!だから止まるか下ろすかすればいいんじゃないの…!?ま、前が見えない…!?せめて前が見えるように僕を移動させるとかあるだろう…!?もしくは下ろせ、止めろー!?(持ち上げられたまま抗議の声を上げる) --
クーナ
2009-08-12 (水) 23:25:52
成程、その提案には賛成です。では運び方を変えましょう!(クーナを少しだけ浮かせ、空中で1/4回転させてお姫様抱っこする)よし、これで不安は何もありません!
(そうしてこの後、ふと我に返るまで走り回ったと言う…) --
リニュプヨ
2009-08-12 (水) 23:35:20
(力なくただただ、抱き上げられていた そして絶対身長を伸ばして二度と子ども扱いされないようにしようと心に誓ったのだった!) --
クーナ
2009-08-12 (水) 23:41:04
おーいクーナ、お前クリスマス会居なかっただろ。食いそびれてたんだったらこれ、食うか?(小さい箱を掲げて見せる。中身はクリスマスケーキ) --
ジーゼ
2009-08-12 (水) 00:59:01
あぁ、一人で行くのもめんどくさかったから……あ、貰っていいなら貰うよ、ありがとジーゼ……(箱を受け取り早速食べながら)
委員長の家でケーキがひとつしか食べれなかったからな……丁度いいね。(ケーキを頬張って満足げに頷きながら) --
クーナ
2009-08-12 (水) 01:03:08
誰か誘わなくても知り合い居たと思うけどなぁ。委員長…あー、あいつか(いかにも委員長っぽいのが居たなと思いだして)
クリスマス会やってる時はそっちに行ってたのか(自分は満腹なのか欠伸などしつつ) --
ジーゼ
2009-08-12 (水) 01:07:14
気が向いたから誘ってみたけど断られたから、ついでにご飯も貰ってきた……。それに、あぁ言うところは途中からは結構入りづらくてね…どこ行けばいいのか分からなくなりがちだから。(プールを思い出しながら)
まぁ、来年もあるなら出てみるよ……。僕としては修学旅行とか、文化祭とかそういうのの方が楽しみなんだけどね。 --
クーナ
2009-08-12 (水) 01:14:50
乱入が苦手なのは仕方ないとして…なんだ、断られちまったのか。そりゃ残念だったな…ついでに飯? そりゃ羨まし…俺もなんか妙に差し入れもらったな。なんか抜き打ちでチキン配ってる奴が部屋に着てよ…ここには来なかったか?
時間が合えば出るのも楽しいと思うぜ。あー、修学旅行か、楽しそうだな…俺は留年だからもう一年先だが 文化祭って何時だっけ… --
ジーゼ
2009-08-12 (水) 01:19:26
チキン……?さぁ、見てないけど……まぁ、どの道 僕はその時間帯いなかっただろうし……
まぁ、留年しても今のクラスとはあまり変わらないだろうし、気にせずもう一年がんばればいいと思うよ。文化祭は……たぶん10月じゃないのかな…… 正直、内容を考えてたら前準備の期間は結構掛かりそうな気がするけど…… --
クーナ
2009-08-12 (水) 01:24:59
へー、あのチキン自体は美味かったんだがなー…居なきゃ仕方ねーか
おう、ネガっててもしかたねーからな。1年しっかり努力するさ。確かに準備期間はなー…10月だとしたら8月くらいから文化祭準備期間とか面白そうだな。と、それじゃ俺は帰るわ またなクーナ、来年もよろしく頼むぜ --
ジーゼ
2009-08-12 (水) 01:28:39
またお前と同行かクーナ……なんで討伐でも一緒になるんだよ!! --
ピート
2009-08-12 (水) 00:06:49
知らないよ……そっちが勝手についてきてるんじゃないの……?
大体来月の討伐とか……どう見ても簡単な依頼だし…… やる気なくなるなぁ……(カーペットの上でごろんと横になりながら) --
クーナ
2009-08-12 (水) 00:12:55
んなわけねぇだろ!? 方針がガッチリ噛み合ってやがるな……
ま、そうだな。少なくとも一月は無事に迎えられそうっつーか…簡単すぎて退屈そうだ。
クーナくーん。(横になる少年に虹彩に色のない空恐ろしい瞳で問いかけ)もう彼女とか出来たのかい? --
ピート
2009-08-12 (水) 00:21:39
ん……?彼女…?そんなの作るわけないだろ…めんどくさい…… まぁ、今日は委員長がご飯作ってくれたけど……クリスマス会いけなかったから助かったよ…。 --
クーナ
2009-08-12 (水) 00:26:09
そうか。(瞳に色が戻るとからからと笑い)まだそういう年じゃないもんな。
クーナ君、僕たちずっと友(耳をぴくりと動かし)そういやお前、委員長と仲がいいな。
お前が積極的にからかう女子なんて委員長くらいじゃないか? --
ピート
2009-08-12 (水) 00:31:47
そういえばそうだね……まぁ、反応が面白いからやってるだけなんだけどね。
この前もハルノとシアからお弁当分けてもらったし、そういうのと変わらないよ。 --
クーナ
2009-08-12 (水) 00:45:00
女子からお弁当を分けてもらった―――!!(愕然とした表情で震える肩を必死に止め)
おいクーナ……(よろよろと部屋を出ながら)お前を、完全に超えて、その上で勝ってやるッ!!
(色々と何を言っているのか分からない言葉と涙を残してオレンジ頭は冬の寒空の下に駆け出していった) --
ピート
2009-08-12 (水) 00:56:23
ん……よくわかんないけど負けるつもりはないな……。その挑戦を受けて完膚なきまでに叩き潰してあげるよ…。
あ、ピート…それから、言っておくけどー!フルチンで学校に行くのは止した方がいいんじゃないのかなー?(走る背に呼びかけながら) --
クーナ
2009-08-12 (水) 00:59:43
例によってまた次一緒だね。なんかあやふやな情報しかないから、気を引き締めていこう! --
夜
2009-08-10 (月) 07:29:12
んー…?僕たちの依頼は常にあやふやなようなものだけど…。僕はそこはさして気にしないね。 まぁ、気合の入れすぎで転ばないようにしてよね…?(ふっと、軽く笑って) --
クーナ
2009-08-10 (月) 08:36:11
はい、というわけでお疲れ様、割と手ごたえあってよかったね。この分だとまた近いうちに組むことになりそう。
その時もよろしくね。それと炎初級おめでとう! --
夜
2009-08-11 (火) 00:47:39
ふふ、結構学園の人との同行率が増えてきたからね、このまま一気に4人で…なんてこともあるかもしれないね。
ん、あぁ……これはとりあえずの物だけどね。僕としてはもう、上級くらいはもらえるほどの知識はあるつもりなんだけどね……。 --
クーナ
2009-08-11 (火) 11:55:17
順調そうで羨ましいよ…このままじゃアタシ後輩になっちまうな、ははっ --
シア
?
2009-08-09 (日) 22:23:23
ん……シアじゃないか… 順調…かな、まぁ……とりあえずはね。最近はよくピートと一緒になるんだけどさ、近くで見てて思うんだけど、あいつ結構やるんだよね……僕も少しやる気が出てきたって感じかな……。
シアは…まだ諦めるの早いんじゃないの…?たしか留年かどうかは、補習かなにかを受けてから決まるとかだったと思うし……残りの時間も頑張れば成績的に認められるかもしれないだろ…?それに、例え後輩になっても…友達なのは変わらないし……。 --
クーナ
2009-08-09 (日) 22:46:40
高めあえる仲ってのはいーもんだ…存分に張り合ってやれ、クーナだって負けたくは無いだろ?(今の目、いい目だったな…と思いながら)
な、なに!? まだ可能性が消えたわけじゃないのか…そうと決まればできる限りの事はやっておかないとな…
…ん、何か言ったか?(最後の方を聞き逃したらしく、不思議そうな顔だ) --
シア
?
2009-08-09 (日) 23:06:44
あぁ、勿論だね…僕は誰にも負けるつもりは無いよ。僕は……もっと強くなりたいからね…誰よりも。
(草案ではそうなってたと思ったけど、今、その辺りの情報を見てきたら1死で留年に決定してて流石に申し訳ない表情になる)む……ま、まぁともかく……少なくとも最初の一年をしっかりこなせば、後は何とかなると思うし……。
いや……なんでもないよ…。後輩になっても頑張ってほしい、とそんなところさ…… --
クーナ
2009-08-09 (日) 23:21:49
それは誰かを守る為…か?(流し目しながら冗談めかして訪ねる)
…はは、まあ分かってたことだ、今更落ち込むようなことはしねーよ、心配すんな?(ぽんっと頭に手を置く)
ふふ、そうだな、言われるまでもねーけどさ…アタシはあんまり後輩とか気にしないから、ウザがられるかもしれないな?(苦笑いを浮かべて) --
シア
?
2009-08-09 (日) 23:42:30
いや……それは……(なんとなく恥ずかしくなって目を逸らす)…守りたいものが無いわけじゃないけど… それとは関係ないさ。
あ、あぁ……でも、やっぱり期待させるようなことを言ってごめん……(頭を撫でられつつ、素直に謝っている自分に気がつき)いや、何で頭を撫でられているんだ……何時の間に…。
まぁ実際のところ、留年するにしてもシアが一人っきりというわけでもないだろ?ハルノもいるし、ジーゼたちも残ってる…。逆に寂しくなるのは2年に進んだほうになるかもしれないね…… 同じく留年してる先輩もいるし……。 --
クーナ
2009-08-10 (月) 08:42:49
おうクーナ。次回は同行だな。ヘヘッ、よろしく頼むぜ。
(無意味に爽やかな笑顔でガムを差し出し)ところでよ、ガム食うか?
結構美味いぜ…へっへっへ。(罠だ! 抜き取ろうとするとパチンと指を挟む玩具!) --
ピート
2009-08-07 (金) 17:06:45
あぁ、ピートとね…まぁ、そこそこ期待してるよ。よろしく…。
…ガム?どうせなら粒タイプのキシリッシュのグレープフルーツ味がいいんだけど、ないの?ないならいらないよ…。板ガムとか直ぐ傷んでどうも好きじゃないんだよね……(変なこだわりを持つおこちゃま) --
クーナ
2009-08-07 (金) 17:39:05
おう。ま、実力としちゃ同じくらいだろ…あとはきっちり戦って(口元を歪めると一呼吸置き)生き残るだけだ!
なにぃぃぃぃ!?(ガムを差し出されてとりあえずもらうという選択肢が出ないクーナに想像以上にショックを受け)
ヤック……ヤック・デ・カルチャー! 小さい容器の中にアホほど入ってる粒ガムなんて買ったことねぇ!? これが世代差…! --
ピート
2009-08-07 (金) 17:48:36
そのくらいは当然だよ、完全勝利で無いとね…! 同じくらい…なのは魔力量だけじゃないの…?どう使うかで変わってくるものだけどね。(相変わらず生意気なちびっこ)
だって、今の時期板ガムって直ぐべた付くし。粒ガムなら大量に入ってるのを買えば暫く買いに行かなくてすむから、めんどくさくないんだよね。溶けないし……ところで、そのガム、なんで二枚しか入ってないのに箱に固定されてるのかな…?(しかも目ざとかった) --
クーナ
2009-08-07 (金) 17:55:52
相変わらず自信家だな、可愛げがねぇ。(口をへの字に曲げて)俺だって新技考えてんだからな!
合理的……! お前みたいなチビっ子のせいでコーヒーガムがなくなったんだよ!!(無茶な責め方を始めるオレンジ髪)
え?
(罠ガムを持ったまま硬直)あはは、そりゃーアレだ。溶けて固まってくっついたんだよ。箱のほうに。 --
ピート
2009-08-07 (金) 18:08:14
新技ね……それじゃあ、お手並み拝見ともいけるわけか……それは楽しみだね。
……なに、そのコーヒーガムって…?聞いたことも無いんだけど(コーヒーガムの存在自体を知らなかったおこちゃまだった)
へぇ、その溶けたガムを美味しいといって僕に食べさせようとしてたのかピートは……ほんとに美味しいのかどうか自分で食べて見せてよ。(不敵な笑みを浮かべて目を細める) --
クーナ
2009-08-07 (金) 18:27:33
おう!(両拳を勢いよく合わせ)ま、お互い八月の依頼に失敗なんてことにはさせねーさ。
コーヒーガムを知らない……だと…(五歳しか違わないはずなのにひどく年を取った気がして戦慄のブルー)
くっ。(右手に持った罠ガムを自分で掴み取り)くっははははは。(ミニミニねずみ取りのような罠に挟まれる指)
お、覚えてやがれーッ!!(オレンジ馬鹿は逃げ出した!) --
ピート
2009-08-07 (金) 18:36:33
ちぃーっす、M科のジーゼだ。クーナ今いるかー? 軽く挨拶に来たんだけどよー(軽く扉をノックしながら) --
ジーゼ
2009-08-06 (木) 20:47:30
ん……ジーゼ…?挨拶か…あぁ、入ってもらっても構わないよ……。(ドアを開けて出迎える) --
クーナ
2009-08-06 (木) 22:39:11
サンキュー、まだ同級生に挨拶が全然済んでなくてな…(部屋に上がり) つーわけでこれからよろしくな、と。そういえばこの前S科が押し掛けてきた時に使ってた札って、クーナが作ったのか? --
ジーゼ
2009-08-06 (木) 22:58:16
へぇ、クラスメイトに挨拶…… 僕は全然してないけど…… やっぱりやっておくかな……。あ、適当にくつろいでていいよ、部屋の掃除はバーンがやってくれたみたいだから綺麗でしょ…。
ん…当然だよ、仕組みは父さんから習っているけどね。いわゆるスペルカード…というのかな。予め使う予定の魔法の呪文を書き込んでおいて、それを自分の魔力を注ぐことで発動させるんだ。詠唱できない状態とか咄嗟の時でも使えるから緊急時には重宝するんだよね…。(札を何枚か取り出して) --
クーナ
2009-08-06 (木) 23:17:34
気が向いたらしといたらどうだ? 俺もまだ全然だけどな、来月までに男子全員回れれば上等だが難しいな…バーン? ああ、合い部屋なのかここ(部屋を見回して)
父さん? 親父さんも魔術師なのか……スペルカードねえ。どっかで聞いた気もするが…実物見たのはこの前が初めてだったんでね。確かに隙がなさそうでいいな…それって自前で持ってる魔力が少なくても使えるのか? --
ジーゼ
2009-08-06 (木) 23:37:10
そうだね、まぁ…気が向いたら。とりあえず同行者くらいは挨拶してるけどね…。 あぁ、相部屋だよ。あまり教室には顔を出さない人みたいだけどね…。
そうだよ、父さんは英雄冒険者だから。 難点は塗れたり破れたりして文字が消えると効果がなくなることかな…。
ふむ、そうか…説明するとだね…これは料理で例えれば、材料を切ってあとは炒めたり焼いたりするだけの状態にしたもの…かな。だからこの札に自分の許容範囲以上の魔法を書いても取り扱えないし、発動も無理だろうね。作り方をしらない料理は作れないし、高等な技術が必要な料理も作れやしない…そういうことだよ。
まぁ最初のうちは簡単な魔法…火を起こしたり、風を吹かせたり、そのあたりを出来るようになれたらいいんじゃないのかな。勿論、その魔法が何も無くとも使えるようにならなくては発動は難しいだろうけどね。 --
クーナ
2009-08-06 (木) 23:50:31
へぇ、まあ見かけたら挨拶すればいいか……
…英雄!? 英雄ってあの英雄か!? すげー…実在すんだな英雄って、見た事もねーよ
(説明を真剣に聞き)…あー、俺でも使えるかと思ったらこりゃ遠そうだな…勉強が足りねーなこりゃ。魔力を何かに流し込めても魔術が使えねーからなぁ…俺が魔導器でも拾って使えるようになったらちょっと教えてくれねーか? 札の作り方 --
ジーゼ
2009-08-07 (金) 00:03:01
あぁ、英雄だよ、父さんの友達も英雄の冒険者だったし…。名前を聞けば大体、この町の人は知ってるレベルのね。
あぁ、まず普通に魔法を使うのも難儀な状態では、難しいだろうね。別に構わないよ、次はそのいつも詠唱とイメージで使っている魔法を 文章、記号として現すところから始まるけどね。 --
クーナ
2009-08-07 (金) 00:14:19
ふーん…英雄の周りには英雄クラスが集まるって事か、すげーなー。機会があったら話でも聞かせてくれよ
はっきり言うなー…ま、そのくらいの方が教えて貰うにはいいけどな。イメージねえ…せめて本でも読んで予習しとくかね どうせ右腕が動かねーから運動はできねーし
うし、だいたい分かった。今日はこの辺で帰るわ、次着たらよくつけてるヘッドホンでなに聞いてんのか教えてくれ。んじゃなー(左手をひらひら振りつつ帰って行く) --
ジーゼ
2009-08-07 (金) 00:20:44
(寮共同シャワーからあがったところでクーナを見つけて)
・・・あん? 女のカッコしてる奴が居たと思えば今度は子供か・・・
おい坊主、何でこんなとこにいるんだ? まさか学園の生徒だとかってことは無いよな。(身長差優に30cmのクーナを見下ろして) --
霧隠
2009-08-06 (木) 07:13:05
(少し長めの髪をタオルで拭きながら目線を上げて)…なに、なんか僕に用ですか・・・? あと僕は坊主じゃない、魔術科のクーナだ。あんたこそ、誰だよ……(見下ろされるのは嫌いなので、下から鋭い目つきで見上げる) --
クーナ
2009-08-06 (木) 12:35:19
・・・・・・(マジかよ、と声を漏らして)
ああ、悪かった まさかこんなちっこいのが学園の、それも男子寮にいるとは思わなんだ。
俺はS科一年霧隠だ。 ・・・クーナって言ったか、お前いくつだ?(威勢のいいのは嫌いじゃないので睨み返したりしない元忍者) --
霧隠
2009-08-06 (木) 17:29:09
これから、大きくなるさ……(ちっさいとか子供とかいわれて不機嫌になるおこちゃま)
……10歳ですけど、それがなにか……?魔法が扱えるなら大人も子供も関係ないですよ、魔術科なら…… --
クーナ
2009-08-06 (木) 22:43:00
いや、別に何かあるわけじゃあないが・・・可愛げない奴だなあ。
へえ、魔法科ってのはそんなもんなのか・・・ まあ、実際魔法科にへっぽこが居るからそいつと比べりゃお前のがずーっと優秀だって可能性もあるわけだ。(ぐしぐし頭をなでつけながら) --
霧隠
2009-08-06 (木) 22:45:48
可愛げなんて必要ないですから…… 男ですし……。(着替え終えると帽子を目深に被って)
へっぽこ…… 誰だっけ……(何人か頭に思い浮かべながら)可能性…というか僕は優秀なほうだよ ……で、頭を撫でるのはやめてくれませんか…… 好きじゃないんで……撫でられるの……。(むすっとした表情で) --
クーナ
2009-08-06 (木) 22:51:14
男だろうと子供は可愛げを持つもんだ、ほっといたって大人にゃなるんだから子供は子供で居ればいい。
カスール・・・確か名前はハルノだったか、俺が知ってるうちでは学園ないで一番落第に近い女子だな。
っと、悪い悪い。(ぱっと手を放して) しっかし覇気がねえなあ、男の子ならもっとこうハキハキ喋れよな。(腕を組んでじろーっと仏頂面を見る) --
霧隠
2009-08-06 (木) 22:54:30
ご高説どうも…… そういう霧隠さんもまだ子供のうちじゃないんですか…?(超反抗期真っ只中な、ひねくれちびっこだ)
あぁ、ハルノか…… 納得。 でも弁当は美味しかったから、いいお嫁さんにはなるんじゃないのかな。
ふぅ、僕は暑苦しいのは苦手なんですよ、汗かいたりそういうのも。覇気とかそういうのは魔法を使うときだけで十分です。 --
クーナ
2009-08-06 (木) 23:11:55
次も一緒だね。今度こそ成功させたいなあ……頑張ろう! --
夜
2009-08-06 (木) 01:39:05
あぁ、僕も今回の依頼には不満があってね……次はこの雪辱は晴らさせてもらうつもりだよ…… ついでに来月は期末考査も含まれているからね…、気合を入れていくよ…。 --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:00:03
風の噂で今月が誕生日きいたから祝いにきたで!おめでとう二桁!さようなら1桁!1 --
千鶴
2009-08-06 (木) 01:19:45
…千鶴… じゃないな、委員長……。一体どこで聞いたんだ……僕は誰にも話してはいないんだけどな……。ま、いいけど…… あぁ、これで10歳……少しは子ども扱いされずにすむだろうか…… --
クーナ
2009-08-06 (木) 01:35:02
中高のクラスに小学生一人で混じってるようなもんやろからなーまだまだ子供扱いはされるやろう!(可愛いなーと撫でまわし)
(そのままこめかみをグリグリ)だから委員長ちゃういうてるやろ?やろ?わかったかな?クーナくん --
千鶴
2009-08-06 (木) 01:40:07
く…僕より小さい子だっているだろうに…… あ、こら…撫でるな…!勝手に… ぃ、ぎ…っ!?こ、この…っ 委員長は委員長だろう…!千鶴から委員長を取ったらめがねしか残らないぞ…!それでもいいのか…っ!(痛みに耐え少し涙を浮かべつつも反論は忘れない負けず嫌い) --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:03:24
なんや!酷い言いようやな!まるでうちの半分は委員長で半分がメガネで出来てるようないいっぷりや!
酷いわ…地味に大き目の胸とか、関西弁とか…えーと…あとはえーと…まぁ色々あるねんで! --
千鶴
2009-08-06 (木) 02:06:16
違うね、間違っているな 訂正すれば7割委員長で、メガネは3割だ…。
色々…ね、まぁ、確固たる己を作るまでは委員長でもいいんじゃないの?それに委員長なのは見た目がそうだからって言うか、性格面的なところもあるんだろうし……(プリントを受け取ったりしっかり配ったりする姿を思い浮かべて) --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:25:08
7:3くらいが丁度いいってそういう…(流石にちょっと反論諦めてきたのかぐったりしつつクーナの頭をグリグリするのやめて)
まったく小憎たらしい子やなー!もう少し子供らしく可愛げっちゅうもんをやな…(ぶつくさいいながら)
そろそろ眠いからうち帰るわ!・・・あっ忘れとったはいこれ(持ってきてた小さな箱を手渡す、苺のショートケーキが入ってる)
誕生日やからな?ケーキくらいはあったほうがええやろ?子供らしく可愛げをもって食べるとええで!苺が大きいの選んできたからな!ほな、おやすみなぁ --
千鶴
2009-08-06 (木) 02:33:19
可愛げ…か、そんなもの僕には必要ないし・・・…(ふっと不敵に笑って)
あぁ、結局のところこんな時間に態々来てくれたんだからね、感謝はしてるよ。 うぐ、ケーキ……そ、そうか…まぁ、折角持ってきてくれたんだからな仕方ない、後で食べておくよ…おやすみ、千鶴。(両親が両親なので甘いものは大好物。イチゴのショートと聞いて内心小躍りするほど嬉しいのだがそれを億尾にも出さないよう勤めるおこちゃまであった) --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:40:30
クーナ君こんばんわです。この前借りていたハンカチを洗って返しに来ましたです。 --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 00:36:58
ん…君は…あぁ、あのときの…トゥーシェさんか・・・ いや、そのハンカチ別に貰っても構わなかったんだけどな…… とりあえず…まぁ…この前はごめん、僕も言いすぎたかも知れない…… --
クーナ
2009-08-06 (木) 00:47:49
わ、私もです……、つい頭に血が上ってしまって……今省みると自分の行動が恥ずかしいです……。(俯いて耳をへにゃりとしながら) --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 00:53:45
いや…ま、学校で羽目をはずしすぎてたのは事実だから……そんなに謝らなくても…(なんとなく撫でながら)
それで、…やっぱり学校外だろうと遊ぶのは反対なのかな…?今ならどう答える…か、少し気になってね…。 --
クーナ
2009-08-06 (木) 01:17:27
ひぅっ!?み、耳は触らないでくださいです……。(ビクビクと耳を手でかばいながら)
今ですか……?そうですね……学校は学ぶ場所で遊ぶ場所ではありませんです。でも学校の外であれば気分転換で遊ぶのもいいと思いますです。 --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 01:20:17
あ、あぁ……いや、なんかこう、昔生き物を沢山飼っていたから……つい……
まぁ、そういうことだね……でも、休み時間とかは思い思いに過ごしても罰は当たらないと思うよ…暴れすぎるのはどうかと思うけどね……
まぁ、そういうことならトゥーシェさんも、時間があるときにカラオケにでも皆と行ってみるといいんじゃない・・・?勉強もだけど、クラスメイトとの親睦を深めるのも学校では重要だと思うから……(それを一番、しなくてはいけないのは自分だろうけどね…と心の中で呟きながら) --
クーナ
2009-08-06 (木) 01:32:56
耳は……敏感なのです……。
う……、暴れたのは反省しますです……。(シュンとみみへにゃり)
そういえばまだ学校での友達も少ないです……。(ひーふーと片手で数えながら) --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 01:47:58
あ、違うよ…?暴れてたのは君じゃない、S科とうちの一部の生徒だ……僕は騒がしいのはあまり好きじゃないから……
そうか…なら、交友を深めるべく時間を作るのもいいと思うよ。三年間、すべての時間を勉強のみに費やす…わけにもいかないでしょう…?学園生活なのだからね……(ふっと軽く微笑んで見せて) --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:11:32
確かにあの人たちは騒がしかったです。でも私も暴れてたのは確かです……。
それでは近いところからこつこつといくです。(手を差し出して握手を求める)
クーナ君もお友達です。3人目のお友達です。 --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 02:21:27
僕が…?ふふ、それは光栄なことで……(握手に応じて) それじゃあ友人だし…トゥーシェと呼ぶことにするよ。よろしく…
この調子で友人を集めていけるといいんじゃないかな…。勉強も一人でするより誰かと一緒にやったほうが気分も楽に出来ると思うし協力し合えれば互いのプラスにもなりえるからね……。 --
クーナ
2009-08-06 (木) 02:32:02
よろしくですクーナ君……、私もクーナと呼ぶべきです……?ですね。
いつもは図書館で勉強してるです。本を読み始めるといつの間にか閉館時間です……。
ともかく一歩一歩が大事というわけですね、がんばりますです。
それでは今日のところはこれで、また明日ですクーナ。(バイバイと手としっぽを振って帰っていった) --
トゥーシェ
2009-08-06 (木) 20:05:53
ふぅ…今日で誕生日か……だからといってすることもないか…… ケーキくらいは買いにいったほうがいいかな……(部屋の前で思案しながら) --
クーナ
2009-08-05 (水) 23:46:53
(結局やることも無かったので買いだしに行ってみる 店のおじさんに「おや、お使いかい?えらいねェ、ボク」と褒められたりしたが、面倒だったので適当に愛想笑いを浮かべて流しておいた)
部屋に戻るのも面倒だ……どうせなら屋上がいいか……空はそこそこ晴れてはいるし……(雲の少ない、星の瞬く夜空を見ながら校舎へと歩いていった) --
クーナ
2009-08-06 (木) 00:10:02
(ふらふらーっと夜の空中散歩もとい夜の風に吹かれて流されていたらクーナの姿を見つけたので風に逆らって飛び、クーナの後ろにぴったりとマークしてみる妖精) --
リセ
2009-08-06 (木) 00:29:27
(とりあえず校内の屋上へと向かったらしい…) --
クーナ
2009-08-06 (木) 00:45:41
(ただ後ろにくっついてるだけじゃ飽きたので肩の辺りに飛んで行き、声をかけてみる)おーでかーけでーすかークーナーさーん? --
リセ
2009-08-06 (木) 00:49:09
(//ごめんよー一人でやるつもりだったので分かり難かったかもしれないけど舞台移動なのよー…!学校の施設のほうね…?) --
2009-08-06 (木) 00:52:03
(//あわわー、乱入してもいいものかと思って特攻しちゃったですよーすみませんですー、かしこまりましたー) --
2009-08-06 (木) 00:56:01
うおお……適当に歩き過ぎて現在位置が分からねぇ…!(頭を抱えて蹲る駄目な学生 --
真葵
?
2009-08-05 (水) 19:41:26
あぁ、ここらは広いからね、でもその年で迷子ってどうかな…?(ちびっこの容赦ない指摘)
あ、因みにここは学生寮近辺ですよ、少し込み入ってますけど…広いところに出れば少しは分かってくるんじゃないかな…?えぇと……誰だっけ……(名前覚えは悪い方) --
クーナ
2009-08-05 (水) 20:17:47
うっ…しょうがないじゃないか、見慣れた場所で迷う事だってあるんだ…!でも助かったよ、ありがとな(立ちあがってちびっ子の頭をなでようと手を伸ばしながら
つうかそんな場所で迷ってたのか俺は…ちょっと凹むな。俺はマキって言うんだ、ここの剣士科に通ってるんだ --
真葵
?
2009-08-05 (水) 20:23:12
……撫でられるの、好きじゃないんですけど……(帽子の上から撫でられつつ)ま、お役に立てて良かったです……
マキ…?へぇ、女みたいな名前ですね…。(ずけずけとウェットダメージなことを言う、女っぽい名前の子供)あ、僕は魔術科のクーナです、よろしく…… 剣術科ですか……(いつもM科に殴りこみに来るイメージが強いらしいのかあんまりいい表情ではない) --
クーナ
2009-08-05 (水) 20:29:15
あー…そうだったか、すまん見るからにちびっ子だったのでつい…(あっさり手をどけ、苦笑しながら謝って
ぐっ…くーナだって女みたいな名前じゃないか…!いがみ合ってもしょうがないけど親のネーミングセンスは疑いたくなるよなぁ
あれ、何だその表情、確かに変人多いけど俺は普通だぜ普通 --
真葵
?
2009-08-05 (水) 20:34:09
僕は割りと気に入ってますけどね…… 漢字にしなければ割りとありだと思うし……
普通って、何を基準に普通なんですか……?まぁ、いいですけど……剣術科なら体が資本ですし、きっと体力も有り余ってるんじゃないかなとか……交流を深めるという意味ではああいうのも悪くないとは思いますけどね。 --
クーナ
2009-08-05 (水) 21:28:53
そっか。俺はまぁ普通かな…からかわれた時は本気でイラッとする事もあるけど。クーナは良い名前だと思うぜ、漢字は分からないけどきっとな
またいきなり小難しい事を言うね君…ま、とにかく助かったよありがとう。それじゃ、またなクーナ(軽く手を振ってあらぬ方向へ歩きながら --
真葵
?
2009-08-05 (水) 21:49:49
僕S科の流々椙(るるすぎ)っていうんだけど、来月一緒みたいだからよろしくねー。 --
夜
2009-08-05 (水) 01:19:44
あぁ、僕は天海だよ、名前はクーナ。来月か……一人足りない依頼だけど…まぁ、何とかなるよ。僕もいることだしね……よろしく。 --
クーナ
2009-08-05 (水) 10:42:31
ふむ、姉に続き弟もか……覚えているか?昔一度会っただけだが --
クロノス
2009-08-05 (水) 00:22:57
……ん、どこかで…あったような気はする えーと……名前聞いたら思い出すかもね……(記憶を探るように思案しながら) --
クーナ
2009-08-05 (水) 10:40:54
幼子の時に一度会っただけだが、クロノスと言う、父親の知人だ
まさか15歳を待たずに冒険者になるとはね、背伸びはいいが、親に心配をあまりかけるなよ? --
クロノス
2009-08-05 (水) 12:31:24
クロノス…… そういえば、父さんと話してるところを見たことある気もするかも……尻尾とかここらじゃ割りと特徴的だし。
大丈夫ですよ、冒険は本業じゃないですから、あくまで学校生活が本分です…。そこは親も理解してくれてますし… --
クーナ
2009-08-05 (水) 20:14:57
大した記憶力だな、覚えているとは思わなかったが(苦笑しながら)
それならいいが、無茶を通して野垂れ死ぬなよ(細長いい布を渡しながら)
ちょっとした増幅機だ、適当に道具や体に巻くなりしておけば多少の補助になるだろう、達者でな(姿が霞んで霧散する) --
クロノス
2009-08-05 (水) 20:35:47
はは、流石にあったことは全然覚えてないですよ…?うろ覚えレベルですらないですね……、その後普通に来たときとか、そういう記憶です。姉さんとも面識あるみたいですし……。
まぁ、流石にそれだけは僕も勘弁願いたいですね……これは……(手を通して伝わる不思議な感覚に) ふふ、有難うクロノスさん……これは使わせてもらうね。(布を握り締めつつその姿を見送る) --
クーナ
2009-08-05 (水) 20:40:47
(依頼からの帰途、馴れ馴れしく話しかける金髪巨乳)いやー、ちょろい実習でござったな天海氏!
これで授業料免除の報酬付きでござるでしょー?美味しいちくわでも買って祝杯でござる〜ニンニン!
天海氏は報酬でなに買うでござるか? --
悪女
2009-08-04 (火) 20:00:08
まぁ、僕がいるんだから当然だね・・・・・・相手が狼とかで手ごたえがなかったのは事実だけど・・・・・・。
ちくわ好きで忍者って・・・・・・ま、別にいいけど……(ほっぺになると模様でもついてるんじゃないかと眺めてみたり)僕…?僕は……そうだね……(新しいアニメのCDを買いたい!なんて言える筈も無く)……新しく符術の触媒でも調達しておこうかな……(ちょっと目をそらしてるような気もする) --
クーナ
2009-08-05 (水) 00:17:37
(視線に気がつき、自分の頬に触れる)なにかついてるでござる?
ほほう符術でござるかー・・・なーんか、隠されている気もするでござるでしょー・・・(ぐい、と身を乗り出して顔を至近距離から覗き込む) --
悪女
2009-08-05 (水) 08:24:26
い、いや……なにも……何かついてたら面白かったなーと思っただけだよ……。
札が媒介となるからそれなりに良い物でないと効果もおろそかになりがちでね。これは文字を書く筆や墨にもいえることだけど……。 な、べ、別になにも隠してない……!(少し赤くなりつつ ぷいっと横を向いて顔ごとを逸らしながら) --
クーナ
2009-08-05 (水) 10:46:19
ういっす! 魔術科のクーナだな。同じ科のピーター・エッジワースだ。よろしく! --
ピート
2009-08-03 (月) 21:30:11
あぁ、僕がクーナだけど…… ピーター……クラスメイトですか…。まぁ、一応、よろしくお願いします。(挨拶もそこそこに、あまり興味を示そうとせずヘッドホンの音楽に集中しようとする) --
クーナ
2009-08-03 (月) 22:18:15
……そう?(引きつった笑いを浮かべて自分の世界に戻った少年を見る)
うーん…現代っ子か。(会話のきっかけどころか話すタイミングすら掴めず)
ま、いいか。これからよろしくさん。(手を軽く振ってその場を後にした) --
ピート
2009-08-03 (月) 22:25:39
(なにか言われているような気がしたが、一瞥してからこちらも軽く手を振り、音楽― ―ロボットモノのアニメソングを聞き入っていた) --
クーナ
2009-08-03 (月) 22:33:20
ふぅ…… こんなものでしょうか……?(荷物の整頓を終えて) --
クーナ
2009-08-03 (月) 00:19:59
はいー、こーんなものーでしょー(何時の間にか机に何か小さいのが寝そべっている) --
リセ
2009-08-03 (月) 00:21:32
(ゆっくりと席について、観察するようにじっと見つめて)……誰ですか…君?ここ、僕の机ですよ…? --
クーナ
2009-08-03 (月) 00:31:35
知ってまーすよー?リセーそこまでバカじゃーないーですー(ぷくーっと膨れてる)
ご挨拶をーしてるーですよー、ジローさんがーしてこいって言うですからー。そしたらー丁度来たばっかりみたいな人がいたのでー --
リセ
2009-08-03 (月) 00:38:36
なるほど……そうですか、それは失礼しました…。君は、妖精…ですよね…?えっと……リセさん、でしたか……
それでは、一応自己紹介はしておきます、僕はクーナ よろしく…。 --
クーナ
2009-08-03 (月) 00:44:47
分かってくれれーばーいいでーすよー…あれ?なんでリセの名前知ってるーですかー?(首を傾げる)
くーなさんでーすかー、宜しくーでーす。(ぺこり)同じークラスーみたいーでーすねー --
リセ
2009-08-03 (月) 00:48:31
(ふぅ、と小さくため息)あぁ…、だって自分で自分の名前言ってるじゃないですか……誰でもわかりますよ、それは。
同じクラス…というとリセさんも魔術科なんですね…。他のクラスメイトはどんな人がいるのかまだ、知らないんですけど……君みたいな妖精とか多いのかな?(もしかしたら、来る場所を間違えたのでは…と思案して) --
クーナ
2009-08-03 (月) 00:55:25
(今気付いたとばかりにぽんと手の平叩いて)おー、凄いどーさつりょくーでーすねー
あいー、剣とかもてないーですからーここ入れーといわれたのでー。んとー、リセ以外に妖精さんはー一人しか見てなーいのでー、多分ー人間さんが多いでーすよー --
リセ
2009-08-03 (月) 01:01:53
……だから誰でも気づきますってば……それ。(少々呆れ顔で)
んー、そうですか……妖精なら魔力的な素質もありそうですし、いい判断ですね…。……もう一人…ですか……。まぁ、ちゃんと人間の学校なら問題ないでしょう……(ふぅ、と背もたれをギシッと鳴らすように背伸び) --
クーナ
2009-08-03 (月) 01:06:37
そーですかー?うーん…(呆れてるのにも気付かずに腕を組んで首を捻っている)
あいー、これでもリセー色々できるですよー、めどいーのであまりやりたくないーですけーどー。(ぴょこんと起き上がると飛び上がり)
それじゃーお邪魔しましたーですー、また何処かでーでーすよー(ふらふらーっと飛び去っていった) --
リセ
2009-08-03 (月) 01:18:16
へぇ、色々…・・・妖精なら個別に能力を持っていても不思議ではないですね・・・…(少し興味を持ったように見つめて)
ん、同じクラスならまた授業で一緒になるでしょう、つまり、また明日…ということですね… んー…僕も観察がてら挨拶でもしたほうがいいかな……? --
クーナ
2009-08-03 (月) 01:22:34
Last-modified: 2009-09-09 Wed 22:41:54 JST (4940d)