蚊をプチっと潰す
http://notarejini.orz.hm/?%B2%E3%A4%F2%A5%D7%A5%C1%A4%C3%A4%C8%C4%D9%A4%B9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-30
OSP/0002
決戦!聖真珠孤児院
なんて痺れるタウマゼイン
FA/0074
スーパーノラネコタイム
げんきになぁれっ
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2025-04-29
of fire
友に救いを、君に明日を
教会狼
伝説とシナモンロール
She is what we call a bookworm
麗花と竜巻
VG/コスモバビロニア
OSP報告所
真っ白なレース
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
それでも生きていかざるをえない
2025-04-28
OSP/0001
OSP/パン屋
おおきくなぁれっ
OSP市街地など
Full Moon Full Life
コメント/FrontPage
info/OSP
OSPサンテペルラ孤児院
2025-04-27
アンハッピーエンドじゃつまんない
イカ墨ブシャー
OSP/キャラリスト
OSP/0011
OSP/0010
OSP/0013
OSP/ゲームページ
OSP/0012
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
結ぶ答えは
私達の明日はどこ?
OSPイースターのお祭りのんびり
常春の地、ぬくぬくの庭
Grizabella
RecentDeleted
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
今はそんな気分
パーパ!見てみて新しいドレスー!(以前約束した一緒に下着を見に行くことを決めた日、普段と違って
シックなドレス
に身を包んだバターがそこに居た) --
ピーナッツバター
2018-11-29 (木) 22:05:16
おぉー、いいじゃんそれっ!ボクはそっちのが素敵だと思うー!(駆け寄るなり抱き付いてなでなでする)
これからの季節には日焼け対策も必要だしねっ、これぐらいがちょうどいいんじゃないかなー!
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:12:20
そーお?わたしはちょっぴり物足りない感じがしちゃった!でも、パパの目がとっても優しく感じてこれはこれでいいと思うの
(にひひ、と嬉しそうに飛び跳ねながら)パパは日焼けした女の子は好き?今年は海に行くからちょっと焼いてみようかなって思ってたのっ
(ドレスでくるくると回ってみてみて!とアピール、ふんわりと膨らむスカートが可愛らしい) --
ピーナッツバター
2018-11-29 (木) 22:26:11
ぴーちゃんの感覚ではかなり大人しめな服だよねー、ボクは白い肌のが好きだけどっ…日焼けしたいならしておくべきだよねっ
でも焼きすぎないよーに、日焼け止めもつけないと…あとでヒリヒリしてつらいよー
(いつもは見れないふんわりスカート、はしゃぐ様子も相まって)女子力が今日はうなぎのぼりな気がするっ…!! これなら一緒に買い物も頼もしいねっ(あんまり恥ずかしくないかも、と)
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:31:30
そっかー、じゃあパパとは今のうちにわたしの白い肌を堪能してもらわないとだねっ
えへへ、じゃあ海に行ったら日焼け止め塗ってねパパっ、塗りやすいように露出が多い水着にしちゃおうかなー?
ほんとっ、あのね実はパパとお買い物したらね、何かおそろいのもの一つ買って欲しいのっ!
これから見に行くのは下着だから、おそろいの下着とかっ --
ピーナッツバター
2018-11-29 (木) 22:56:56
日焼けもそんなに長いことは続かないから、また見れるものではあるけど…この組み合わせは珍しいから堪能しとくっ!
えっ!?せ、背中だけならいいけどー…他のとこは恥ずかしい…(普通に触る以上になんだか想像をかき立ててしまうようで)
もちろんいいよー?ぴーちゃんとボク、どっちも似合うよーなのあるといいよねっ あと水着も見たいなー!まだ用意してないから!
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 23:00:22
やーはー。(鞄を片手にふらふら歩きながら声をかける)レアンドロ君じゃん。元気〜?
そういえば、君からアルバ君の人物評を聞いておきたいと思ったのだった。あんまり話してないから話すきっかけになるかも知れないし。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 21:18:10
こんにちはーっ、カランねーちゃん!ボクはちょー元気っ、そろそろ海も控えてるしねー?(尻尾ぶんぶん、手もぶんぶん)
何の理由もなくいきなり話しかけるのって、ちょーっと勇気いるよねー…(わかる…っていう顔で)
んとねー、一度しか話してないんだけど アルバさんの印象はー、そう…ハローにーちゃんに近い感じの好青年、だねっ だから話しやすい人だとおもうっ!
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 21:24:28
おおー、いいねえ。私も海は楽しみだ〜。たまにはみんなで遊び倒そう。
そうなんだよねぇ……(遠い目をして)私もディスコミュ星人やって長かったので人見知り気味。
へー、ハロー君に。それじゃー普通に話しかけても大丈夫そうじゃん。むしろ話を広げてくれそう。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 21:32:51
カランねーちゃんは泳げるー?ボクは犬かきしかできないっ!(えっへん)
○○さんからの紹介でー、ぐらいでも…話しかけるきっかけにはすごく助かるんだー ほんのちょっとだけ勇気を出してみようよっ(ぐっ)
セキュリティ部門の人だからー、荒事はそこまででもないけど…むしろそっち方面のお話で興味あることとか、聞いてみるのもいいかもだねっ
あとはー…(くるり、そっとカランドリエの腕に尻尾を絡める)尻尾触らせて!みたいなのも女の人なら許されると思うー!
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 21:43:54
普通程度には泳げる。でもレアンドロ君の犬かきはちょっと良さそうだな……(可愛いと思うとは口に出さない)
よし、それじゃー今度行ってみよっかな。レアンドロ君の相棒だし、興味あるあるー。
なるほど……(腕に絡んだ尻尾をソフトに触って)うう、このモフみには抗えない。でも我慢はする、レディだもん。
仲良くなるまで触るのは我慢我慢… --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 21:47:01
普通の泳ぎ方やろうとすると、すぐ沈んでっちゃうんだー…なんでなんだろ?皆の真似すればいけるかな…
うんうん…え?(相棒と聞けば一瞬ぽかんとして)…ボクの相棒はフェルにーちゃんだよっ!?アルバさんは狐でー、フェルにーちゃんは鼠だよっ!(まうまう!)
ん、そーぉ?(くすぐったそうにしつつも)ちなみにボクはお触りフリー!フサにーちゃん流のコミュニケーションを学んでる最中だからねっ
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 21:53:11
でも似合うか似合わないかは大事でしょう……レアンドロ君っぽさ…個性……
普通に間違えたのも私だ。(落ち込む)人の名前を間違えるのは、もっとも、もっともだめだー…(頭を抱える)
そうそう、フェル君フェル君。フッサール君はあれだね、ああいうスタイルが確立されててすてきね。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 21:59:58
それもそだねー、ボクも似合うぱんつが手に入って、個性にますます磨きがかかっちゃったし!
何で突然アルバさん?っていうとこ聞きそびれたボクもダメだった…(がっくし)まぁ、本人の目の前でやらかしたワケじゃない…ボクもナイショにしとくからー
ちなみにフェルにーちゃんは今行くと期間限定コスチュームが見れてお得!(宣伝しておく相棒)フサにーちゃんの気軽にモフモフすりすりできる感じと癒しオーラ…羨ましいっ
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:07:09
いいじゃんいいじゃーん。私的にもみんなの水着の個性を見に行きたい感じ。
あわわ、この失敗を思い出して夜中にベッドで枕に顔をうずめて足をばたばたさせた後にラジオを聴いて2時くらいまで眠れない夜をすごすでしょう。
なにぃ。(期間限定に弱い女の姿がそこにあった)フッサール君のトークちからと相俟って和みパワーがぱない。戦闘でも頼れるし。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 22:16:01
あ、水着はどんなの選ぶのか気になるねっ! カランねーちゃんはもう用意済ませてある?
いっそ二人のとこ行っちゃえば失敗したことにならないから、それでセーフにはならないー?(トラウマに悶えそうな様子には妥協案を提示しつつ)
でも、あれが第一印象でいいものかな…(メイド服…)えっ、戦闘でもつよいの!?完璧キャッツ!だったのかー
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:22:03
私は白にする、そして冒険する。そのためにダイエットする。色々する。
ソレダ。(天啓を得た表情)それでいこう、むしろそれしかない……出不精を克服するいい機会でもある。
この前の抗争ではレールガン撃ってたよ? どこから取り出したのかはわからない。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 22:28:29
白!白の水着ってちょっと冒険してるちっくな感じなの? ダイエット、まだ時間はあるから無理のない範囲でねっ
やった、いい案できた! 暖かくなってきたから、冬場よりはお出かけも辛くないしねー
フサにーちゃんおそるべし…別チームだったから見れなかったんだよね、やっぱり色々隠された一面がありそう…!
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:37:28
いや、冒険するのはデザインで……夏の注目を集めていく…っ。がんばる、とりあえず食事に気を使って運動だ。
そうだねー。たまには自転車でも借りて遠出したいところだし。いいかもね。
それはもう、みんな有事には色んな一面を見せるもんさー。そこで思ったんだけど、やっぱりマフィアって健康第一だよね。
咄嗟に動けない奴は活躍から遠ざかる……そんな感じで。 --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 22:39:30
あ、そっちかぁ どんなデザインになるのかは、当日のお楽しみってことだね!女の人っていろいろ大変なんだなぁ…
自転車かぁ…どこかにピクニックとか行ったら楽しそうだよねっ!
確かにそーかも、ボクはかつてない程に動き回ってるからちょー忙しいけど、なんか楽しい!(尻尾ぶんぶん)
なのでカランねーちゃんも健康になって出不精克服すると、きっと毎日楽しいかもしれないっ!(にぱー)
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 22:52:23
「キレイは諦めた瞬間終わります」という言葉もあるトカないトカ。
いいかも知れない。風を受けながら、ピクニックも……
ううっ眩しい。(光を遮るジェスチャー)ディスコミュニケーションを掲げていた時代のある私には……あまりにも眩しい…っ
その笑顔は裏切れないなぁ。それじゃ、がんばってみよーう。今日はこれくらいで、また次の記念日に。(ふらふらとまた立ち去っていった) --
カランドリエ
2018-11-29 (木) 23:00:17
たぶんそれは…おねーさんが、おばちゃんになってしまう瞬間…!(何かを悟ったような顔だ)
暇ができたら行ってみようよ!他にも誰か誘ってさ! 夏はあっついから、秋が一番いいかなぁ…
んー、ボクもにーちゃん死んじゃった時は塞ぎこんでたし…時期によって、浮き沈みはあるかもだよ
えへへー、なんか相談とか、モフ分欠乏してきたとか、いつでも歓迎だよーっ またねー!(見送ったあと…)…あ、今日は何の日だったか聞き忘れた!?
--
レアンドロ
2018-11-29 (木) 23:16:28
うーす。元気してるかレアンドロ(わしっ、と頭を撫でる)……少し身長伸びたか?そう感じるだけかなァ。
…ちと仕事の報告だ。俺とフェルモとアルバさんが会ったほう、レアンドロが会ってないほうのクソ吸血鬼のほう。…あれ、灰にする算段がついた。今週中にでも俺とアルバさんが中心になって殺る。 --
ハロー
2018-11-28 (水) 21:04:33
元気元気ーっ、ボクはわりといつでも元気かも? ほんとっ!?でも、きちんと測ってないんだよね…成長期きたかなーっ
おぉー、進展あったんだね!ふふふー、そいつの次は虫になる方だー ファミリーへの敬意をとくとその身に刻んでやるー!なんてね(尻尾も腕もぶんぶんさせながら)
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 21:14:22
いいことだ。成長期が来たとすればこれからぐんぐん伸びるかもねェ。目指せフッさんアルバさん。俺の身長は越えていいからなァ(にへっと笑って)
ああ、アルバさんが全力で銀製の罠仕掛けたトラップハウスで迎え撃つ感じ。……あ、待て。ちょっと待て。そこについては説明してなかったな…ええと、事情があってそっちは殺らない。説明するぞ(待て、ステイ。とお預けして)
…そう、その敬意なんだが。レアンドロ、今のお前ならわかってくれると思うけど…虫のほうとは、協定を結ぶ形になった。そもそも俺たちは…俺らファミリーの害になる吸血鬼を潰すのが目的だ。そこは分かるだろ?
虫のほうはどうやら向こうの吸血鬼の組織の中でも特殊っつーか…他人と共存したいと考えてて、いわゆるクソ吸血鬼側…こっちは侵略推進派なんだが。こいつらを潰したいって考えてるようだったんだ。だからヒザキの旦那も考えて、ひとまず手を組むことになった。 --
ハロー
2018-11-28 (水) 21:21:17
フサにーちゃんはでかすぎる…アルバさんもハローにーちゃんも180ぐらいあるじゃんっ!?(やっぱでかいよ、と)にーちゃんだって170ちょいだったのに…
えっ…あ、ハイ。(ぴたり、ハイテンションはお預けだ)うん、そっか……(事情を聞けば聞くほど、不満げな表情だけは顔に出る)
オトナってやっぱ、めんどくさーい!けど、いっぺんに敵に回すとこっちの被害もバカにならなそうだし…一旦手を組む、っていうのもアリなのかなー。
ボクだけなんか脅され損なのがちょっと納得いかないけどさ、決まったことには従うつもりっ
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 21:30:23
身長が高いと女にモテるぞ。…まぁ低くてもフェルモみたいにモテるやつはいるけど。つまりは男磨きをしろって事だ。大人になればなるほど女性とは縁が切れなくなるからねェ。
…良く堪えた。(表情だけに収まり、零れた不満は微々たるもの。大人になったってことだ)…俺もさ。麻薬は嫌いだけど、人を救う薬やその薬師…ラリィとかは否定しない。吸血鬼だって、悪い奴もいればいい奴もいる。…実際いい吸血鬼はこの町にいるし。
あ、虫のやつがそうって決まったわけじゃないぜ?ボロを出せば動くさ、でも今は…そう、ファミリーの被害を最小限にするためにも、それが最良だったってところさ。…ああ(苦笑を零して)ほら。コッローディなんかもそうだろ?ああいう年代の大人は、偉ぶって言葉少なくして、自分を大人びて見せたいんだよ(心底馬鹿にした表情で)
悪いね。…で、代わりと言っちゃなんだけど(そこから、さらに雑な口調になり)あいつら吸血鬼の侵略派の本拠地の位置を把握してる。…クソ吸血鬼殺して現状のこの町の脅威を取り除いたら、向こうから攻めてくる前にこっちから潰しに行く予定だ。
今、ヒザキの旦那に言われて俺が主導で討伐隊を組んでる…ファミリーの手練れからな。…その討伐隊に。お前を誘いたい。レアンドロ=ラバル(真正面から瞳を見据えて言った) --
ハロー
2018-11-28 (水) 21:36:46
ケーネねーちゃんにも言われたー、ボクは将来イケメンになるからモテモテなのだーっ、ふふん!(どやぁ)男磨きって、どんな感じだろう…?
いい吸血鬼は人を脅したりしないんだよー?(ぷくーっと頬を膨らませ)オトナなのにオトナっぽく見せたいっていうのは、よくわかんないや…十分オトナに見えるのに
今度はこっちが反撃する番かー!いいね、そういうのっ まかせといてよ、ボクだって前より強くなったし!
実を言うと、こないだヒザキさんからもその件で誘われててさー…こんなの断れないじゃんっ?
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 21:50:42
ケーネはいい男を見抜く才能があるねェ(にへっと笑って)俺もモテモテになると思う。だが俺のモテモテっぷりにかなうかなァ…!(10歳と張り合う19歳)…それこそ大人になれば分かるかなァ(にへっ)
そう。だから最終的にファミリーに迷惑かけないのがいい吸血鬼。オリエさんとか。(新しい吸血鬼の名前を挙げて)…それはな、見栄って言うんだ。それで着飾ったら人間は終わりだと覚えとけよォ(実感の籠る言葉で)
ああ、心の底から頼りにしてる。お前が暴れられるように…暴れられるような手練れでメンバーは組むつもりさ。
…旦那と考えること一緒かァー(照れくさそうに頭を掻いて。返事には大きくうなづき)…頼んだぜ。全員で生きて帰って、一人残らず灰にしてくる。
人と物と場所は俺が整える。気兼ねなく暴れられるようにねェ(にっと笑顔を見せた)…とはいっても、準備もあるし多分再来月くらいになるかな。その前に海水浴のイベントとかもあるから楽しんでいこうぜ。 --
ハロー
2018-11-28 (水) 21:57:31
ハローにーちゃんほどになると、忙しすぎて困りそうかなー…歯磨きなら毎日してるんだけど、オトナかぁ…
いい吸血鬼もいるんだ?(少し驚いた表情で)見栄っ張りになったらダメ…ボクおぼえた!
ハローにーちゃんとヒザキさんの、そーゆーとこ…羨ましいって思う(長年の信頼あってこその、似通った思考 そんな関係に憧れるのだ)少なくとも、ボクはまだまだ死ねないからねっ、イケメンになってモテモテになるまではー
ラリィねーちゃんに薬の改良もしてもらったから、それまでに訓練しとくよっ でもまずは海ーっ!およぐぞーっ!!(お預けされてた分テンション上がってきた)
海の家とかもあるのかなー、かき氷もいいし、焼きそばもいいよねぇ…(ぶんぶん振ってた尻尾が、くるりとハローの腕に絡んだ)
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 22:08:15
ちょっと図星だけどまぁその辺も男のカイショー。(力ないにへっとした笑み)
いる。女性でな…綺麗で、胸が大きくて、明るくて、美味しい料理食べ歩きいいよね!って主張する感じの…血を吸わないっていうか普通に人間と共存してる人。(最初のほうの紹介であっ…ってなるやつ)そ。命と見栄は張っちゃダメ。ハローにーちゃんとの約束だ。
…なーに。そのうちレアンドロもわかるさ(相棒ってのはいいもんだぜ、と)そうだ。死んでもやってやる、なんて言いだしたら置いてくところだったぜ?絶対に死なないって想いは忘れるなよォ。
ああ、こないだの…そりゃ期待できる(ラリィの作る薬だ。信頼できる、と頷いて)いいよね海。ナンパの時期だねェー(目的は違うが楽しみなのは同じで)
あー。海の家とかもちゃんと準備してるから安心しろよォ(腕に絡む尻尾にモフモフと手遊びしながら)…何せまた俺が主催だからな…!!(忙しいよねェー!と楽しそうに笑う。こういう男だ)
(その後海水浴のイベントで一緒に釣りしたりナンパしたりする約束を取り付けて仕事に戻るハローであった) --
ハロー
2018-11-28 (水) 22:20:48
あ、あんまり分かりたくないかもそれ…! あ、あれー?だいぶ吸血鬼っていうイメージじゃないね…(紹介の仕方がいかにも彼の視点だ…と思う)
はぁーい、約束!こんなとこで刺し違えたら、ボクは目的も果たせないしね…思いっきり勝ち誇ってやらなきゃ、気が済まないんだからさっ
って、ナンパする気なのー!?ますます忙しくなったって知らないよー…ほんとに(尻尾をモフられると、少し表情も緩み)えへへ、楽しみにしてるーっ またね!
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 22:36:07
ようレアンドロ!準備はできてるか?(時間調整をしてさぁお仕事体験だと) --
ケーネ
2018-11-27 (火) 19:17:41
おーけー、ケーネねーちゃんっ!それで、今日は誰を殺……らないんだったね(いけないいけない、と張り切りすぎる自分を抑え)
こないだのレースもお疲れ様だよっ、というか大変だったねー(大人であれば掌におさまりそうなポケットピストルを鞄に詰め込み)
--
レアンドロ
2018-11-27 (火) 21:01:10
・・・・・・・・・その話はやめてくれ、レアンドロ(顔を覆ってる・・ってか顔が熱い)・・・その・・見たのか?オレのその・・・(裸とか猫とかと聞きたい)
・・そのサイズの銃でもお前が持つと普通な感じだな・・・よく撃てるな?獣人だからかな・・・
まぁ仕事の方は別に大した事はしねぇ、ただ街をぶらぶら歩いて、おっちゃんやおばちゃんに困った事が無いか聞いたりして、喧嘩してる奴がいたら「仲裁」する
・・最後のはこの時間じゃぁまず起きねぇから大丈夫だよ(準備いいか?と改めて確認) --
ケーネ
2018-11-27 (火) 21:21:30
遠くだったし、あんまり見ないよーにしたから詳細は全然っ!!(ぶんぶん、首を横に振って)
ケーネねーちゃんでも25口径とかだったらふつーに撃てると思うよっ? ふふー、やっと使いやすいの見つかったんだよねー
はーいっ!その…「ちゅーさい」っていうのは…両方死なない程度にボコボコにすればいーの?(両成敗になっていた)
よーし、それじゃー出発!!(がんばるぞー、と意気込みながら)みんなのお悩みを解決して回るのって、新鮮かも
--
レアンドロ
2018-11-27 (火) 21:26:13
そ、そうか・・・(ほっと胸を撫でおろす・・・いやいや、子供相手に何を焦る必要が・・・いややっぱ駄目だわとか考えて)
オレはな?そりゃぁ撃てるさ?(えっへん)持ってないだけだ・・(しゅん・・)
そっか、寧ろちょうどいいって感じになる訳だな・・・早く大きくなってデケェ銃持てる様になれよこのこのー(うりうり撫でる)
基本的ににこやかに声を掛ける、で、状況を確認する・・・あとはまぁ・・・裁量次第だな?どっちもぶん殴る時もあればどっちかを守る時もある、ただ単に宥める事もあるけどな?・・・まぁあれだ、迷った時はハートに従え、その方が後悔はしても納得はできる
ははっあんま期待すんなって(しゅっぱーつと歩き出す・・・ロベルトのチームが納めている一角だ、当然の様に顔が知られている)
(「こんにちはケーネ、あらかわいい子連れてるね?迷子の道案内かい?」とか聞いてくるおばちゃんに)ちっげぇよこれでも立派なオレの仲間だかんなっ(と紹介したり)
(杖を突いたおじいさんに)じいさん膝の調子あれからどうだ?ちゃんと病院行ったか?(と話しかけてやれ「孫が可愛い」だの「隣家のアイツが逝って漸く静かになった」だのと言った話を聞いたりしてる)
こうして雑談して親交を深めるって言うのかな?そういうのが地味に大切なんだってよ(なんて説明をする) --
ケーネ
2018-11-27 (火) 22:00:28
さすがに、嫌がってるひとのを見たりーっていうのは…なんかお風呂覗くみたいな感じでよくないしー?(同意の上でなら興味津々なお子様)
けど、それって持つ必要がないっていうことでもあるよね…ロベルトさんの判断なんでしょー?
うゃーっ!?でっかい銃かー…フサにーちゃんぐらいにでっかくなったら何でも似合うよねきっと(撫でられながら)
……ケーネねーちゃんのイメージがボクの中ですごく今改められた!(もっと喧嘩っ早いイメージだったらしい)
…なっ、迷子じゃないしっ!?(子守りをしていると思われれば不服そうな顔をしたが、仲間と紹介されてすぐに得意げになる やっぱりお子様だ)
なんかさー、街の人みんなと仲良しってゆーか、お友達みたいだ…(同じファミリーでありながら、全然違う側面を見せられた気分で)
--
レアンドロ
2018-11-27 (火) 22:13:13
あぁ、その心がけはいい・・・大事にしてくれ・・(紳士である事は大切だと思う・・・ただ興味はある様子にこいつもなんだかんだで男なんだなと複雑な心境)
そだなー・・・でもまぁその内持たせてもらえるようになると思うし?その辺りは正直そんな焦ってねぇな
あそこまでデカくなられると・・・うん、オレは確実に抜かれてるな・・・悔しいがそれもまたしょうがないって奴だ、頑張ってカッコよくなれレアンドロ(おうっと応援、なでくり)
・・・・・お前はオレをなんだと思ってたんだ・・(若干のジト目)
(寝坊しているらしいバイトを叩き起こして店まで連れて行き、お礼にカプチーノを二つ頂いたり)友達・・・まぁそうだな?親愛なる隣人、そう思ってもらえりゃぁ上々だと思うぜ?
(腰を悪くしたおじさんに代わって家具を運ぶのを手伝ったり)ただ・・そうだな?そう思ってもらえるのも、オレ達がこうして人々の期待に応えているからだ・・ってのが兄貴の言葉だな
(レストランで昼食に興じたり)実際・・チンピラから店を守ったり、妙な薬を売る様な奴が入ってこないようにして、オレ達は街からお礼を貰ってるけど・・・その額がちと高いんじゃないかって話をたまに聞くんだ・・・
そういった小さな不満が溜まっていくと、段々オレ達もやりづらくなってくる・・・こうして相手の事をよく知ったり、お願いを聞いてあげて仲良くしてると、そんな時に納得してもらえる材料になるんだってよ? --
ケーネ
2018-11-27 (火) 22:46:04
うんうんっ それに、女の人の裸見たことないってワケでもないしね…あ、でも厳密には女の人、なのかなー…?(なにやら自信なさげに)
今はケーネねーちゃんの能力を伸ばすことを優先したいのかもねっ、銃よりそっちのが役立つだろうし(先日のヤクザ抗争を思い出し)
にししー、めっちゃイケメンになってモテモテになっちゃうんだからっ!
ご、ごめんってばー!喧嘩があったらまず混ざってどっちも叩きのめしてからお説教!とかだなんてもう思ってないよっ!
ほんとにさー、みんなと同じ目線で接してるんだなーって伝わってくる…(カプチーノおいしい…と堪能したり)
普段のボクだったら、こんなのボクの仕事じゃなーい!ってなっちゃう…何を期待されてるか、分かってないし…(重い…とぼやきながら一緒に運ぶ)
みかじめ料、ってやつだねー?お金で安全が買えるんならいいじゃんっ、自分で戦うワケじゃないんだし…違うのかなー?
(ぐんにゃりしつつも注文したパフェが届くとテンション上がって)まぁ、みんなが支持してくれるから警察も手が出せない、っていうとこはあるんだよね…
--
レアンドロ
2018-11-27 (火) 23:03:12
そ、そうなのか?・・・え?いやいやいや、男か女かなんてはっきり分かれてるじゃぁねぇか・・・別れてないって言ったら・・・ミューザーのお嬢くらいか・・(ちょっと複雑な表情)
あぁ、そういやお前もあそこにいたもんな?・・・ってかあの時普通に銃撃ちまくってたか・・結構力強いのか・・?
(ジト目で見つつ実際こいつはイケメンになるだろうなー顔整ってるしなーとか考えてる)・・・そういう日もある(そういう日もあるらしい)
まぁ基本はそうだな?今日はこうして特に事件も起きてねぇけど・・・オレ達はマフィアだ、オレ達が決めた平和の形に沿わないのなら誰であろうと容赦はしない(もぐもぐスパゲッティを食ってたが、そこだけ真面目な顔で言う)
街の人らもそれはわかっている筈で・・それでもそういう事を言ってくるって事は・・・それはつまりそれだけ困窮してるって事なのさ・・(ま、それでも死ぬほどじゃぁねえだろうから締めるトコはきちんと締めるけどなとまたもぐもぐ)
(パフェ食ってるのをニコニコ見ながら)オレ達がキチンと規則に従って、そこから逸脱しないからこそ必要以上に畏れられはしないって兄貴は言ってたな・・・それが街から守られるって事に繋がるんだと思う・・・あぁあと、この区画の警官は恐れなくていいぞ?(ズブズブだった) --
ケーネ
2018-11-27 (火) 23:33:04
ボクも見られたからおあいこ? って、何で分かったのさ!?(相手をぼかしていたから言えたものの、バレると流石に焦る)
パワーよりもスピード型だけどねっ 変身したら一気にパワー寄りになるかなぁ…今の姿だとそこまで力はないよっ
どしたのケーネねーちゃん…?(なんか視線がさっきと違うような…)あ、あるんだそういう日も…(きっと虫の居所が悪い日なのだろう)
困窮してる、っていうけど…スラムの人達ほどじゃないでしょ?たまにファミリーがやってくれる炊き出し、ほんと嬉しかったんだよ…(かつてそこに居た側の視点)
だからね、お仕事があってご飯が食べられて…雨風がしのげてベッドで寝れる、って幸せなことなんだって…分かってもらいたいけどー
ロベルトさんの見てる範囲って、とっても広いんだねー なのに、細かい部分が霞んじゃったり、ぼやけちゃったりしてないっていうか!
あ、うん…警察とも「仲良しさん」なんだよねっ?…うぇ、このパフェ下の方が殆どコーンフレークじゃんっ…(がっくし)
--
レアンドロ
2018-11-27 (火) 23:46:16
だって男でも女でもっつったらそれ位しか・・・ってかそうか・・レアンドロの裸も・・・(何か色々勘ぐっているようで神妙な顔)
つったって反動とかバカにならなそうだけどなーって思ったけど・・・実際に運用できてるもんな(心配する事じゃないかと)
うんにゃ、お前はきっとイケメンになるって思ってただけだよ?綺麗なおねーさんにかわいがられちゃったししてなー(からから)
人はパンのみにて生きるにあらずって奴さ、そこまで行くとみかじめ料もあったもんじゃない・・・でも、そうだな?そういう事が幸せだって思えるのは大事な事だ・・・・・苦労したろ?(手を伸ばして労わる様に撫でてあげて)
どうだろな?あの人規則の鬼だから、すごいのは組織のルールの方かもな(からからと笑いつつもそこは信頼しているようで)
あぁもちろん、此処に配属されてんのは皆いい警官さ?休みの日にはバーベキューに呼んだりするんだぜ?(にひひっと笑い)おいおいご飯が食べられれば幸せなんだろー?それにコーンフレークはうまい(がっくししてる頬を突き)
ほら、それ食ったら次の仕事だ、そこの向かいのアパートの落書き落とさねぇと・・・人手もいるし、描いた奴を見つけて、消させるのが手っ取り早いかもな〜(慌ただしい午後を過ごすことになったって話だ) --
ケーネ
2018-11-28 (水) 00:11:30
な、なになにー? 裸ぐらいなら見せてもいいけどー…(そういう意味ではさそうだが)
そのへんはー、銃の重さとか弾丸によっても変わってくるからねー きれいなおねーさんだけじゃなく、綺麗なおにーさんでもいいよっ!へへーん(どやぁ)
ファミリーの中には、もっとつらい思いしてきた人もいるしね…けど、もうあそこには戻りたくないや…(苦い表情で撫でられ)
人はねー、幸せになると更なる幸せを求めちゃうものなのです このパフェのよーに、どんどん積み上げていきたくなってー(ぱりぱりむしゃむしゃ)
はぁーい、なんだか何でも屋さんをやってけそうだよっ よーし、落書きしたやつを見つけて、消す!(省略した結果、不穏な内容になったとかなんとか)
--
レアンドロ
2018-11-28 (水) 19:58:45
レアンドロ。お前さんの仕事の方はどうだい
余裕があったらお前さんにも件の仕事を手伝ってもらおうかと思ってたんだが
そろそろケリをつける、そのつもりでな --
彼崎
2018-11-26 (月) 20:25:05
とっても地道な作業になってますけど、いずれ尻尾を掴める…そんな見通しが立ってきたとこ、ですね
いよいよ、ですか…(ケリをつける、その言葉だけで殆どが理解できる)…もちろん、お呼びがかかるならボクもやります。
--
レアンドロ
2018-11-26 (月) 21:07:25
なるほど…必要な事があったら言ってくれ、できる限りの協力はしよう
分かった。これ以上のない助力だ、期待させてもらう
少なくともハローからかからなくても俺が参加させるから準備だけは怠らずにな --
彼崎
2018-11-26 (月) 22:38:30
正直、ボクが正面切って吸血鬼と戦わずに済んでただけでも…十分に助けてもらってる、って思います
う、けっこうプレッシャーが…コッローディさんに聞いたんです、けど やっぱり人狼と吸血鬼…最終的には、単純な力比べになってしまうって
だから、一方的に有利じゃないみたいです。…それでも、やれるとこまではやりますっ(何か決意のようなものを宿した目で、頷く)
--
レアンドロ
2018-11-26 (月) 22:49:49
お前さんに負担を強いているような気がして気が引けはするがな
俺としては仲間内に誰も犠牲を出したくはない、なので…
自分も含め仲間達を守る事がお前さんの役目だ、頼むぞ? --
彼崎
2018-11-26 (月) 23:01:16
ヒザキさん…もともとは、ボクのわがままを手伝ってもらったんです、だからそれぐらいは…恩を返さなきゃ、ハローにーちゃんにも怒られる。
は、はいっ!守る戦い…自分なりに、ちょっと考えて練習してみますね(もう、向こう見ずな戦い方では通じない 仲間を意識した戦法を…)
--
レアンドロ
2018-11-26 (月) 23:06:00
俺もハローもそんな事で怒らない。怒る場合は自分を大切にしない時だ
人狼の回復力、当てにしている…頼んだぞ(とはいえ、二律背反に近いこの命題を与える自分に内心苦笑しつつ、その場を後にする) --
彼崎
2018-11-26 (月) 23:18:11
っ……です、ね…(思い当たる節があったのだろう、苦い表情をした)
ボクが盾になれるなら、望むところ…です。(ここにきて、死が間近に思えるほどギリギリの戦い方をしたことが役立つ 危険なラインはもう弁えているから)
--
レアンドロ
2018-11-26 (月) 23:28:12
できたよ!調整版ルナリェーナ!!(ばーん) --
ラリィ
2018-11-25 (日) 20:49:00
でかした! 仕事が早くてちょー助かるよー、どんな感じになったのー?(早速見せてもらおうと)
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 21:06:10
んーとね。変更点は大きく二か所。
まるいち。局所的に作用する抑制成分を組み込んだから、片腕だけは銃使えるくらいに留まるはず。
まるに。変身に関与しない余計な毒性を持った成分を血液サンプルから割り出して排除した。ので、前よりは負担が減ってるはず。
まるさん。製造工程が複雑になった分、量産がちょっと大変。
……3つ言っちゃった。(てへ、と笑って)はずはず言ってるのは、まだ臨床試験をしてないからだねー。まずは試してみてちょーだいな。 --
ラリィ
2018-11-25 (日) 21:20:44
やった、問題点ほぼなくなってる!!けど、無駄遣いはできないよって事なんだねー
うん、反動がどれぐらいなのかも知っておかなきゃだし…今早速使ってみる感じ?
コッローディさんから聞いたけど、ゲートの改良型も作ってるんでしょ?ラリィねーちゃん大忙しじゃなかった!?
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 21:26:14
改良ゲートはまだまだ予習と計画段階。本格的なトライアンドエラーは現地に行ってからだねー。そのために急いだ感じはあったりして。
あと負担の減りはほんとに試してみないとわかんない。確かに余計な成分は抜いたけど、変身自体が体に負荷かけてる部分もありそうだからね。
ってわけで、チャレンジいってみよっか!(と、充填済みの注射器をお渡しする) --
ラリィ
2018-11-25 (日) 21:31:43
現地…?あ、この前いってた出張ってそれだったりかな。急な話でごめんねー?
今までより良くなってるなら、それだけで有り難いからオッケー!まさか現代になって更に洗練されるなんて、ご先祖様も思わないだろーねっ
おっけー!任せといてっ(ぷすっと左腕に注射。少しすると効き始め、少し苦しそうな顔をしつつ)ま、前よりは…つらくない…(気がする)
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 21:42:07
いーのいーの。ずっと同じ作業に根詰めてるのもしんどいからね。気分転換になったし、けっこうおもしろい作業だったよ。それに無いと大変でしょ?(と薄く笑って肩をすくめて)
長い年月をかけたトライアンドエラーの成果、すなわち種族の知恵としては確かにすごい仕事だと思うけど、アタシもプライドってものがあるからね。先端薬学の面目躍如ってところかなー。
よしよし。もっと改良できるヒントになるかもしれないから、感想を続けてー。(観察眼を光らせながら、変身の様子を見守る) --
ラリィ
2018-11-25 (日) 21:49:53
うん、今のボクにはこれがないと…荒事からは外されちゃいそうだからね とっても大事…
ラリィねーちゃんがいてくれて本当によかった!複製してもらえるだけでも大助かりだったのに、お世話になりっぱなしだねー(何だか申し訳なさそうな顔をして)
本当なら、動き回った方が体に回るのも早くなるのかもだけど…(以前のような変化が現れ始めるのは、注射した左腕を除く他の部位)…ありゃ、これって打った側が元のままに!?
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 21:59:41
対吸血鬼が今のファミリーの命題なら、戦力増強は大事だしね。正直そこまで考えてなかったけどさ(えへへ、と笑って)
いーのいーの。それがお仕事、っていうとクールな感じだけど、誰かの役に立てるのって結構うれしーんだよ??
そういう感じで作用してるねー。右手が使いたかったら右に打つ感じかな。銃持ってない手がフリーだろうし、ちょーどいいんじゃない? --
ラリィ
2018-11-25 (日) 22:18:56
対吸血鬼、っていう点でいったら…ラリィねーちゃんは超重要人物だよね、それもかなり早い段階から…(ゲートの話が出始めた頃を思い出し)
前だったら…何の見返りもないのに?って思っちゃうとこだけど、今なら分かるかも…でも何かお礼できることあったら言ってね?
打った方に、抑制成分が強めに効いてく感じなんだね…(変化した右手側も、軽くぶんぶん素振りして感触を確かめ)
これからは変化してても銃を使えるから、戦い方の幅がすっごい広がるよっ!その分、しっかり訓練しなきゃだけどねー、えへへ
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 22:29:31
そうかな?そうかも。最近この辺にも出没してるって話だしー、アタシも気を付けないとなー。十字架とかニンニクとか銀とか、用意は一応してあるんだけどね。あと逃げる用のバイク。
あんまり思いつかないんだよねーそういうの。(んん、とあごに指あて宙を見上げて)強いていえばー、甘くておいしいスイーツが食べたい。
厳密にいうと仕組みは違うんだけど、イメージとしては局部麻酔みたいな感じ?
左右のバランスが変わっちゃうとやっぱり動きも合わせなきゃだもんね。そこはがんばっていただくとしてー、ご満足いただけましたでしょーか?? --
ラリィ
2018-11-25 (日) 22:36:43
戦うっていうより、怯ませて逃げる!を最優先してねっ!?ラリィねーちゃんに何かあるとみんながヤバいっ!
見た目にも美味しいやつ…だよねー?(好みそうなお菓子を考えて)そしたら、今度なんか差し入れに持ってくよー!
なんとなーく分かったよーな、わかんないよーな…今までのが全身麻酔とか?(きょとーん)
はーいっ!ボク大満足ですっ!!(ぺこりー 深くお辞儀して)これで、もっともっとみんなの役に立てるっ!
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 22:42:28
それはもちろん。アタシなんかがガチって勝てるとか、そんな甘いことは思ってないよー。
変身阻害効果を麻酔に例えてるから、今までのは麻酔ナシ。全身麻酔っていうと、ルナリェーナの効果を全身阻害して飲んでも変身できない!とかそんな感じになるね。うーん無意味!
うんうんよかったよかった。そしたら作った分置いてくね。追加生産もでき次第届けさせる(行間で適時届きます)からよろしく!
でも無茶しちゃダメだよー?いのちは大事に。ね?(ウィンクひとつして)それじゃーアタシはそろそろ行こうかな。またね!差し入れ楽しみにしてる!(ぱたぱた手を振って帰りました) --
ラリィ
2018-11-25 (日) 23:00:45
案外トンデモなお薬を吸血鬼にぷすっと打って大逆転しそうなラリィねーちゃんも想像できちゃったけどね!
あー、そっか…逆だった!無効化しちゃうと完全に材料の無駄でしかないね…
ありがと、これからは大事に使うよっ!それに…もう危ない橋は好き好んで渡ろうとはしない、つもり。(こくん、と頷いて)
どうもありがとねーっ!それじゃまたー(両手を振って見送る 程なくして効果は切れたが、丸一日寝込む程ではなく…改めて感謝したのだとか)
--
レアンドロ
2018-11-25 (日) 23:08:15
(夜の通りで珍しく少年と男は出会う、男は会釈を交わせばそのまま手元で何かやっている)
(よく見ればそれは数cm大の錠剤だ、それを排水口へと投げ込んでいるのだ)
(人狼の血が流れるレアンドロにとってはその錠剤に何か嫌な感覚を覚えるかも知れない…生命に関する危機とでも言うべきか) --
コッローディ
2018-11-23 (金) 00:39:07
こーんばんはっ、コッローディさん なにやってんの?排水口のお掃除…?(キッチンや風呂場で使うパイプのぬめり取り的なやつだと最初思い)
……なんか、特定のやつがパイプに詰まったりしないよーにする系…?(毒のような何かに思えて、怪訝そうな顔だ)
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 21:12:45
ええ今晩はレアンドロさん、そうですねぇ…排水口の掃除と言えば掃除でしょうか
(怪訝そうな表情を見ればああ…とタブレットを指で持ち)銀とサンザシの木の粉末を混ぜ合わせた物です
ご安心下さい、フェルモさんの管轄ですし銀の比率は問題ない程度に抑えてありますので
ああ…パイプに詰まったりしないようにとは言い得て妙だと思います --
コッローディ
2018-11-23 (金) 21:36:21
銀……それに、フェルにーちゃんの…(先日の光景を思い出す、吸血鬼の去っていった先と、フェルモが襲撃された件)
例えばー、ネズミや虫のフリした何か…だよね?そんな事してたんなら、言ってくれたら手伝ったのにー
ボクもフェルにーちゃんと一緒に下水道の見回りはやってるから、ついでに置いてくるぐらいはできるしね(直接触れるのは危険そうだが)
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 21:42:24
(意図を理解して貰えた事とその手伝いに対する言葉に対して微笑みで返して)
ありがたい申し出ではありますがやはり取り扱う物が取り扱う物でしたからね
特に粉末状の物を固めていますからその点がどうしても…水で薄まった物ならば兎も角直接呼吸器に入れば炎症を起こすでしょう
(炎症と言う辺りやはり銀の比率はかなり低いようだ、無論安全という訳でもないが)レアンドロさんはこれから仕事ですか? --
コッローディ
2018-11-23 (金) 21:55:23
わ、それやっぱり危ないやつだった…もし見かけても近寄らないよーにしないとだね
うーん、でもそんな小さいので吸血鬼に効果ってあるのかなぁ…(本体への攻撃ではなく、何かもっと別の目的があるのだろうかと思いつつ)
うぅん、急いでないよー? こないだしようと思ってた質問…今なら答えてもらえるかなー…?
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 22:03:07
そうですね…今回町に来ている吸血鬼の格だと気休めに近い所はあります
ただ銀とサンザシを浸した流水である以上群体化、つまり鼠に変化した奴が町全土に現れるといった事は防げるでしょう
群体化は手数が増え厄介ですがその分銀などに対する耐性が著しく落ちますから分散した行動を阻害出来ます
(レアンドロの予想通り直接的な攻撃というよりは一度に複数箇所の襲撃が行われるのを防ぐための措置なようだ)
(ハンカチで指を拭いつつ錠剤を鞄に仕舞い)ええ勿論です、時間を必要とするなら小腹でも満たしながらしますか?(近くのバーに顎を向ける) --
コッローディ
2018-11-23 (金) 22:13:33
ほぇー……えっと、下水の水を全部あいつらが嫌がるものにしちゃうってこと!?(発想のスケールが違うなぁ、と感心するばかり)
細かくなると、その分弱くなるんだー?見た目のせいで逆に手を出しづらいけどー…あはは(色々思い出して顔を引きつらせ)
いいのっ?お酒飲めないから、ジュースになるけどー 落ち着いて話せる場所のがいいよねっ(行こう行こう、と頷いて)
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 22:20:37
一見夜や闇の中は連中の思い通りにも見えますが理解してしまえば何とかなるものです
大事なのは怯えて身を縮めない事に尽きますから(時間があるようなのでバーへ)
(男が推薦しただけありソフトドリンクだけでなく軽食やドーナツの類なども頼めるようだ)
(静かな角のテーブルへと向かい奢る事を伝えつつ)好きな物を頼んで下さい、…それで質問とは? --
コッローディ
2018-11-23 (金) 22:34:36
夜目がきかない人にとっては、暗いってだけでやだし…それがますます色んなものを見えなくしちゃうよね
怖がると、逆にありもしないものが見えちゃったりとかー あ、ボクはねー(メニューぱらぱら)メロンソーダフロートと、チョコドーナツでっ!
んとね、こないだ会った吸血鬼のおじさんが言ってたんだ…ボクの血は、今では珍しいものでー…吸血鬼の天敵となる種族だ、って
そんな事ってほんとにあるの…?(他人に、「自分とは何者なのか」と問うことほど妙なことも無いと思いつつも疑問を率直にぶつけてみる)
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 22:44:10
(男はマティーニを頼む、双方共に時間の掛かる物ではないようで直ぐに運ばれてきた)
(レアンドロの質問に対して男は静かに頷いて)人狼ですか、ええ有り得ますね
これはレアンドロさんの祖がそうである…という訳ではないと前置きさせて貰いますが
かつて人狼と吸血鬼は同じ種であったという説があります、その過程で吸血鬼は闇に生き人狼は光の中で生きる事で分かたれた
この説が吸血鬼にとってある種のルールとなったと考えられます、そして吸血鬼はその法則にとても弱い --
コッローディ
2018-11-23 (金) 22:56:55
もう、ほんとーに昔のお話ってことだね?(運ばれてきたドーナツに齧りつきながら)んふ、おいしー…
闇と光ー…正反対な位置にいるから、天敵… って、それだと逆に吸血鬼もボクの天敵っていうことに!?
あ、ルールに縛られてる、っていうのは聞いたことある…(以前ヒザキから対策の説明を受けた時の内容を思い返す)
もしかすると、ボクの方にも…何かボクの知らないルールがあったりするのかな 銀に弱い、っていう以外に…(それがあったとして、知らないのは致命的だ)
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 23:13:11
(甘味に喜ぶレアンドロに微笑みつつ)中々鋭い所に気付きましたね?ええ吸血鬼はレアンドロさんにとっても天敵…ではありました
(マティーニで喉を潤す、過去形で語るという事はそうではないのだ)
昔は純粋に闇の中で生きる吸血鬼が上位種であり抗いがたい関係にあった事もありますから
ただし人狼はいつからかより物質的…つまり人間に寄った立場になりその関係は脱しています
ただそれでもお互いに銀を持って傷付け合うような関係ではあるでしょう…奴が天敵と口にしたのはそういう意味かと
人狼のルール…ありえなくはないかと、ただそれもいずれは減っていく事でしょう…あくまで貴方達はこちら側なんですよ
(光の下で生きている限りいつかは普通の存在になっていく、そもそもの話人狼化を失いかけているレアンドロがその証拠かも知れない) --
コッローディ
2018-11-23 (金) 23:26:07
あー、たしかに…昔の暮らしとは全然違うって、にーちゃんも言ってた…儀式も今は本の中に記録で残ってるだけだし(生活、習慣…文化が人との共存で変化した)
じゃあ、先に一発食らわせた方が勝ち!みたいな感じにはいかないんだねっ(ストローでメロンソーダの上に浮かぶアイスをつんつん)
そっか……こっち側…皆と同じ側で、いいんだ…。(ずっと引っかかっていた不安が取り払われた気がした)
ルールも段々減ってくと、最後は本当にただの人間になっちゃうのかな?それはそれで、なんか寂しい気もする…かな
--
レアンドロ
2018-11-23 (金) 23:36:20
ですので最終的にはどちらがより力強いかの様な単純な決着になるかと、だからこそ不死である事を誇る連中は恐れる
(安心している少年に対して男も静かに頷いている、それは肯定であり喜んでいるようでもある)
それが進化というものです、ただ人狼という種族はその間隔が他の生き物よりも短かっただけの話で
何より新鮮な血肉を啜っていた時代と比べればこの飽食…美味しい物が沢山ある時代にそちらの方が勿体無いでしょう?
(気遣うかのように少年に気楽な方で考えさせようとする、案外この男は子供好きなのかも知れない)
納得出来たでしょうか?出来なければファミリーを見渡して下さい…貴方を嫌う方は居ませんよ --
コッローディ
2018-11-23 (金) 23:50:32
単純な力比べ、かぁ…それだとボクのが不利だなぁ。だからこそ、みんなで力を合わせるんだけどねっ(チームワークは大事!と)
退化してるっていう風に見えるけど、そういうもんなの…?(環境に適応していくことが進化、とは理解できなかったようだ)
それもそーだね、けど…そう考えるとなんか、吸血鬼も可哀想だね 血なんてそんなに美味しくもないのに…あと、ニンニク料理も楽しめないんだよっ?
やっぱりちょっと怖がる人はいるかもだけど、それでも優しくしてくれるしね コッローディさんだってそう、もっとコワイ人だと思ってた!(くすくす笑って)
思ったよりすんなり疑問も消えちゃったし、もういっこ質問いいかなー…あの、ゲートってお薬あったよね…あれ、ボクが使ったら死ぬ系のやつ…?
--
レアンドロ
2018-11-24 (土) 00:04:15
そういうものですよ、それにレアンドロさんの仰る通り大蒜が入っていたら食べられないよりずっと良い
特にトマトと大蒜は素晴らしい相性でありながらそれを口に出来ないとは(やれやれと首を横に振る)
(自分もファミリーの一員だと認められれば少し困ったように笑いつつも否定はしない)まあ威厳が無いのは事実ですね
(一方でゲートについて問われれば少し考える様子を見せる、というよりも思い出しているようだ)
人狼に対するデータは少ないですが問題は出ていませんでしたね、吸血鬼の他に悪魔やイリシッドには通用しましたが
(マティーニを飲み終えればギムレットを頼み)興味がお有りなのですか?一応ラリィさんの所に使用中も日常生活を送れる試作品はありますが --
コッローディ
2018-11-24 (土) 00:22:53
ニンニクも食べ過ぎちゃうと、お腹壊しちゃうけどねー 美味しいのに(程よく溶けてきたアイスをスプーンで口に運びご満悦)
そかなぁ?すっごい強そうな見た目してるのに、ボクみたいなのにまでさん付けしてるせい…かも?(さん付けされるのは珍しいので、そんな印象)
使ってみたいとかじゃなくって、答え合わせかなー…ケーネねーちゃんに言われたんだ、もしかしたらお前には危ないかもなー、って
あれってほんとは吸血鬼対策だったんでしょ?なんかの拍子にとばっちり受けるのは怖いから、念のため…っていうね…(ドーナツを食べ切り)
--
レアンドロ
2018-11-24 (土) 21:02:04
ああこれは癖の様なものでしてねぇ、どうにも呼び捨てをするタイミングが掴めない性分なのです
(さん付けをする理由にはなっていないが単純に誰にでもさんを付けてしまうだけなようだ)
そういう事でしたか、ええでしたら問題は無いかと
真祖と呼ばれる程古い存在でしたら保証は出来ませんが少なくともレアンドロさんは問題ありません
夜の中、闇の中…そして悪の中でしか生きられない存在にだけ効果がありますから
ただ人生にお疲れでしたらお勧めしますよ、あれは良い物ですから…などと仲間を勧誘するとハローさんに噛み付かれそうだ
(本気なのか冗談なのかどちらとも取りにくい事を言いつつ双方の頼んだ物が無くなるまで会話を重ねたという) --
コッローディ
2018-11-24 (土) 21:14:33
そっかー、呼びやすい方でいいと思うし、ボクのことは好きに呼んじゃっていーよ!
人生に疲れるっていう歳でもないから、まだ遠慮しとこっかなぁ…お薬は仕事用のだけで十分だよー
あはは、なんかハローにーちゃんにはえらく嫌われてるよねー(理由も分からなくはないが、今その部分について突っ込んだ話をする気はなく 雑談に終始した)
--
レアンドロ
2018-11-24 (土) 21:26:26
そう言えばレアも、銃使い……そういえば私、そう言うの持ってないな。ちょっと羨ましい(マシンガンなど弾丸をばら撒くタイプの銃のことである) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 22:13:44
ミーチャねーちゃんはー、スナイパー寄りなんだっけ? 逆にボクは一発必中とか無理だからねー
今、色々ときな臭いことになってるから、自衛用にーって申請してみたらどうかなっ? ボクも普段用になんかよさそうなの欲しい…(銃のカタログをぺらぺら捲って)
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 22:17:52
あんまりいっぱいは持たせてもらえないから、一発一発を大事にしたいし……狙った一発が当たると気持ちいい……でも、だだだだーっていっぱい撃つのも、楽しそう(本当に楽しそうに語る)
そうだね……一応私、一般人って事になってるから難しいかもだけど、おねだりするだけしてみようかな……普段用なら、やっぱり拳銃?リボルバーはかっこいい……(興味津々らしく横に並んでカタログを覗き込む) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 22:22:52
けっこう、相手を蜂の巣にするのって 知っちゃうと病みつきかも?訓練用のターゲットでも、撃ってて手ごたえあるからねっ
うん、なんでもない時までSMG持ってると…ちょっと色々危ない人になっちゃうし!できれば弾丸が使いまわせるやつがいいなー(必然的にオートになる)
(見やすいようにミーチャ側にカタログをずらしながら)リボルバー? ミーチャねーちゃんはやっぱりなんかプロっぽいなー…玄人好み、っていうんだっけ?
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 22:28:34
経験無いけど、なんか分かる……手から離れてるのにあるよね、当たった!って手応え。なんでだろう……
まぁ確かに、警戒されるかも……アタッシュケース入りのもあるけど、レアには似合わないかも、年恰好的に。9mmだと、セミオートかな……手入れが好きなら、オススメ
(折角ずらしてもらっていながら更に欲張り、ツインテールがぶつかるほどレアンドロ側に頭を寄せる)そこまで玄人って訳じゃないけど……かっこいいから。あと、あんまり弾丸が詰まらないし、色んなのを使えるのも魅力……と言いつつも、持たせてもらってないんだけどね(こう言うのが好み、とカタログ中の大口径のデカい拳銃を指差しつつ) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 22:37:44
ボクの感想だと、反動で手の中で暴れるのと…ターゲットに当たった時にそっちもバシバシ動くから、それが連動してるよーに錯覚しちゃう!
いつどこで吸血鬼と会っちゃうかわかんないから、銀の弾丸込めたやつを持っておきたいんだよね…手入れは面倒だけど、わがまま言えないっ
うぁー…(ツインテールに押されて耳がふにゃっとなる)装填しっぱなしで保管しても、そんなに問題なさそうだよね
こ、これ…すっごい大きいやつじゃない?なんか口径も普段聞かないよーなのだし…でも、吸血鬼にだって効果ありそう(単純な破壊力は、並みの拳銃の比ではないだろうと)
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 22:48:31
なるほど、そうかも知れない……今度意識してみよう、と思ったけど……変な事意識すると、当たらなくなるかな……そう言うこと、ない?
吸血鬼……本当に銀の弾丸、効くの?会った事ないから分からないけど……普通のだと、どれだけ大口径でふっ飛ばしても、死なないのかな?
もう一つのリボルバーのいい所は、場所を覚えてさえいれば何種類かの弾を込めて、使い分けできる所。吸血鬼用と対人用に、分けても良いかも。
残念だけど、多分私やあなたの手の大きさじゃ、この銃は合わないと思うけどね……もうちょっと小さい方がいいかな、これとか(相手の耳の事は気にせずツインテやら肩やらをぐりぐり押し付けていくのだった) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 22:54:04
んー、無理矢理反動を押さえ込もうとしたり…これぐらいズレるかなーって先読みすると盛大に外れるっていうのはある…!
効く…らしいよ?(やっぱり曖昧だ)死ななくっても、再生に時間かかるだろうし…無意味じゃないと思うんだよねっ
ロシアンルーレットで遊べる事、じゃなかったんだ…!(軽くショックを受けつつ)いっぺんに両方こなせるのは便利…
だよねー、両手で握ってもおつりが来ちゃいそう…あ、そっちは普通っぽいサイズー?(なんだか片側だけ垂れ耳になる狼)
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 23:03:12
やっぱり何も考えない方がいい……多分だけど、身に染み付いた動きが一番いい……風の強さだけは、見たほうが良いかな
聖水とか、聖餅とか、十字架とか、弱点は色々聞くけど……どうだろうね、相手をするなら、確かな事を知っておきたい……だったらショットガンとか、どう?足でもふっ飛ばせば結構イケると思う……
それで遊ぶと、割と死ぬんじゃないかな……友達とは遊ばないようにしたいね……まぁセミオートでも、マガジン二つ持ってれば良いんだけどね、別に
うん、弾丸も小さいけど、銃も小さいし、隠しやすい……こう言う所とかにも(目の毒にならない程度に少しだけスカートをめくって下の銃を見せる)ああ、この子が実銃だったらな……(溜息をついて一層カタログに近付きつつ目を落とすのだった) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 23:10:50
横風とかでズレちゃうやつ?やっぱり遠くを狙うとそーゆー計算必要になってくるんだ…(もっぱら10m以内でしか撃っていないのだった)
確かフェルにーちゃんがそんな感じでショットガン使ってたから、効果はあると思うよっ
死人が出るゲームは流石にダメだよね、うん…あ、マガジンも幾つぐらい持ち歩けばいいのかなぁ…
そんなとこに隠してたの!?ボクだと無理だけど、袖口とかに忍ばせたりはできるかも…って、ミーチャねーちゃん近い、近いよっ!近眼になっちゃう!
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 23:36:30
手の震えはなんかはもとより、風も、引力も、超長距離になってくるとこの星の丸さや動きまでもが影響する……らしいよ。私はまだ、そこまでの距離は難しいけど……
なるほど、やっぱりあるんだ……覚えておこう、吸血鬼の出そうな時はショットガンとかグレネードランチャー持って行く……
銃はもっと有意義な事に使おう……撃たせるんじゃなくて、撃つとかね……何人と戦うかにもよるけど、あんまり一杯持ってると邪魔……隠す事も考えると、多くて二つくらいかな……
レアも服の下に隠せばいい、背中側でも、腰周りでも、なんなら私みたいにスカート履く?似合いそう……おぉ、確かに(カタログから顔を離して)
つい、夢中になっちゃった……どの銃にするか決めたらまた教えてね、使い心地とか聞きたいから……私も何か持たせてくれるようにお願いに行こうかな?じゃあ、またね(眠そうな顔をしたままゆっくりと帰っていった) --
ミーチャ
2018-11-21 (水) 23:47:37
そん なに なんかこう、大砲とかの狙い方だとそーゆーの必要って聞いたことあるけど、銃でもあるんだー…
グレネードはすごい事になりそうだけど、銀じゃなくても効果ありそうだよね(大火力好きなんだなぁ、としみじみ)
なるほどー、多くて2つ!今まで使ってなかったから勉強になるよっ(その分鞄の空きスペースを作ろうと思い)
上着がいらない時期はなかなか隠しづらいよね…って、スカートなんて履けるわけないじゃーん!?そしたらそれ用のぱんつまで必要になるしっ!
もー、ミーチャねーちゃんの場合視力はちょー大事なんだし、気をつけないと…うん、決まったら見せにいくよー!まったねー?
--
レアンドロ
2018-11-22 (木) 21:03:06
(チラシが配られている。レース大会の宣伝のようだ)
レース大会開催!!
港区にある
レース場
にて参加者自由のレース大会を開催します!是非ご参加ください!!(…スポンサー名が続く。その中にはファミリーの名前もある)
日時:
5月3週目(11月24日土曜日) 20:30〜開場 21:00〜レース開始 23:30〜決勝開始予定
(時間は前後する可能性がありますが、レース参加者も含み途中参加、途中退場自由となっております。ふるってご参加ください) --
2018-11-21 (水) 18:05:19
これはー、観戦側になりそうだねー!でもこういう気分転換もたまには大事ー
ポップコーンとかアイスとか売ってたりしないかなー、最近ちょっとらしくなかったし…ふふふー
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 19:56:38
(時間が作れた、とレアンドロにハローから連絡が入った。指定の時間に例の場所で、と簡素な内容のやりとりをして、約束の日時)
(鉄塔の上、私服で煙草を吹かしてレアンドロを待つハローの姿があった)………悪くないねェ(私服なのは少しでも周囲からの目を避けるためだ) --
ハロー
2018-11-20 (火) 19:49:29
今日は暖かいし、晴れてて散歩日和だねっ!散歩に来たわけじゃないけどー(線路伝いに歩いてきて、手を振り挨拶)待たせちゃったかなー
でもあんまり時間とらせちゃうのもよくないし…いきなり本題入っちゃっていいかなー?(きょろきょろ、一応当たりを見回して)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 21:13:50
気にすんな。今来たところで吸い溜めしてたところだよ(携帯灰皿に煙草を消して捨てて)ようやく春って感じがするな。あったかくなるのは早い。
…ああ、問題ないぜ。この周辺も来る前に確認して問題なかった(事前準備は欠かさない)…で、どんな話? --
ハロー
2018-11-20 (火) 21:16:40
先に言っておくけど、今日するお話は…ハローにーちゃんにとって嫌な思いがするものも、あるよ(鞄を開けて、緑色の液体が入った瓶と…注射器を取り出す)
…これとかね。もしやだったら…このまま解散でもいいよ(自分をこれ以上知ってもらうには、相応に相手を傷つけることになる そのことへの躊躇はあった)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 21:30:36
嫌な…?(とその言葉のすぐ後に、出てきた器具…注射器を見て顔をしかめた)……なるほど。確かに俺の嫌いなものだが…
…別に、見るだけで嫌ってもんでもないし…その液体が麻薬じゃない限り、俺はノーとは言わないよ。見るさ。(顔つきは既に仕事の、真剣なものに変わって) --
ハロー
2018-11-20 (火) 21:32:03
ありがと…でも、そうだとすると気を使ってナイショにしてきたボクって一体ー!?(ちゅーっと中身を注射器で吸い上げて)
元々長期戦向きじゃないのもあるけど、ハローにーちゃんが見てるから…こないだの抗争じゃ使わなかった。
ルナリェーナ。ボク達ワーウルフ族に伝わる、儀式用のお薬…(腕をまくって、それを注入する…戦闘はないので普段より少ない量を)
何でボクみたいなのが、戦力で通用してるのかっていう疑問は…少なくとも解ける、かも……う、ぅ…(注射器を取り落としそうになりながら、瓶と共に鞄にしまう 苦しげな表情だ)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 21:42:00
気遣ってくれたのは嬉しいよ。あんがとな(にっと笑って)…でも俺は大人だから。嫌なことも我慢するのです。
…そこまで気遣ってくれるレアンドロの想いに答えるさ。見せてくれ(儀式用の薬…と聞けば脳裏に推理を巡らせる…人狼、儀式…)…(細腕に注射器が刺さる瞬間。目を逸らした)
(すぐに目を戻して、レアンドロに向かう)……薬の成分がなんだかは分からないけど…(苦しげな表情。そして肌に感じる…恐怖?生物的な物だろう。察した)…変わる、んだな…?(意識して。懐に差し込みたくなる手を止める…銃を使う場ではないのだ) --
ハロー
2018-11-20 (火) 21:47:13
オトナって大変だよね、嫌な時にも「やだ!」って言えなくてー…うん、話が早くて やっぱハローにーちゃんは…話しやすいね
(だが逆に、こちらが鞄から銃を出した。よくありそうな38口径のリボルバー シリンダーをスイングアウトさせ6発の弾を込めていく…最後の1発は、銀の弾頭だ)
今のうちに、やっとかないと…人狼形態じゃ手がうまく動いてくれないから、ね ……くっ、ぁ…(シリンダーを戻すと、それは手に握ったまま 徐々に肌の部分まで桃色の毛が侵食するように生えていく)
(手は鋭利な爪が伸び、骨格から作り変わっていっているのがわかるだろう 足も同様のようだが、靴のせいで確認はできない)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 21:57:38
我慢はするけど、本当に嫌なことがあったら「嫌だ」って言うのには…大人かどうかは関係ないかもねェ。俺だって言うし。大切なのは勇気かなァ。俺はそう考えてる…それに。(話を区切る 目の前でリロードをしつつ姿を変える様を見て)
…俺を信じて、レアンドロがこれを見せてくれることは…俺にとっては嫌なことじゃないからねェ。覚悟を受け取るくらいの大人げはあるつもり。(爪、毛、肉体も変化しているか…ゾアントロピーか)
……そっちが、本当の姿なんかな?それとも人間のほう?……かっこいい姿になったねェ(努めて普段通りの声色で。変化したレアンドロの姿を評した)…ワーウルフか。凄いもんだ。
…んで、それは(弾を込めた…銀の銃弾であることもハローは見咎めている)…まさか、自分に撃つってんじゃないだろうな?(ハローに向けるとはかけらも考えていない。そういうことをするやつじゃないと信じている) --
ハロー
2018-11-20 (火) 22:04:16
でもさ、ファミリーの利害が絡んできてて…ようやく言い出せたんだ ほんとはもっと早く言えばよかったのかも…ははっ(自嘲気味に笑う、普段は到底やらないことだ)
ボクにはどっちが本当かなんて、わかんない…でも、できればこっちがウソであって欲しいかな ……どっちにしたって、ボクはボクだ。
ほんっと……ハローにーちゃんは頭が回るし、ボクの言いたい事…うまく察してくれる …だからヤなんだよ、オトナって(苦々しい表情で、銃口を自分のこめかみに当て…るが、人差し指がトリガーに届かず、左手の指で)
パァン!
(トリガーを引けば乾いた音と共に頭蓋を貫通し、その中身を撒き散らす)っ……!!(そのまま倒れるかに思えた体は踏みとどまり)
(2発、3発…4発…5発!立て続けの銃声。流石に膝をついたが…息も絶え絶えの声で)ほら……普通の銃弾じゃ、ボクは死なない…
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 22:16:30
いいんだよ。(雑な物言い。ということは本心だ)それはレアンドロの気遣いで、俺への心配って奴だ。俺にとっちゃ嬉しい事さ…こうして見せてくれてるのがね。
……どこに本当の自分があるかなんて、誰にもわからんもんよ。俺もな。(会話の密度が普段よりも高い…精神年齢も上がってるのか?)
…察しがいいんだよ。知ってるだろ?(そして、そうするということは……恐らくは、あの夜の再現。引き金を引くのは止めなかった)……っ!(刮目する。銃弾は…頭蓋を貫き血を噴き出した)
ッ!?おい!?(流石にこれには心配の叫びが出た……が、死んでないことを見て…肝が冷えた)……やる前に、こうなるって言え。バカ。報連相が大切なんだぞ…(…その目は。化物を見るような目、ではなく。弟のように思っていたファミリーが無事だったことの安堵で)
……大丈夫か?辛そうだけど…俺にできることは、あるか?(レアンドロに近づいて膝立ちになる。心配9割。もし最後の引金を引こうとすればその前に取り上げる気1割だ) --
ハロー
2018-11-20 (火) 22:27:32
ほうれん草は……あんま、好きじゃないかなー…濃い目に、味付けしてほしいや(実際、辛うじて再生が追いつくかなりギリギリの領域だ)
だってさ、言葉だけじゃ分かってもらえるか…自信、ないじゃん…? ボクも、つまるところ…あいつらと同じ、なんだよって。(最後に残った1発を撃てば、それだけで滅ぼせると)
力だって、ほら…(トリガーから外した左手は、鉄橋のアーチリブの細い箇所を掴む)っ、あぁぁぁぁ…!!(鋼鉄が徐々にひしゃげ、爪跡を残す)
できる、こと……? うん、そだね…ハローにーちゃん、手袋はもってる……?(呼吸は乱れたままだが頭の傷も少しずつ塞がりかけ)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 22:37:41
…言葉があるだけで、心配を抑制する効果もあるって事、覚えとけ。…それに、そんなことを言うんじゃない(悲しそうな目で言う…その言葉は。幼さから出た言葉とはいえ)
…(落ち着いてから言ってやろう。お前のその力は全然あいつらと同じじゃないし、変なもんでもない。俺にとっちゃサイカの能力とかセンカ姉さんの能力のほうが怖い、と。お前がその力を忌避するってことは、そういう人たちを貶めるのだと)
(だが、それは今言うべきことじゃない…今は回復の調子を見て…観察するとは思いたくない…)…力も半端ない、か(鉄橋がひしゃげていくのを見る。恐ろしい能力だ…子供でこれなら…)
…ん、手袋か?あるけど…(指紋を残さない様に、常に携帯しているもの。私服の今でもそうだ。服の下、多機能なポケットから取り出して)……再生すんのな。サイカみたいだ(渡してやった) --
ハロー
2018-11-20 (火) 22:43:45
て、ことは…ハローにーちゃんにも、心の準備が必要だったほど、ってこと…だね(してやった、と悪戯っぽく笑う)
けど、それだけじゃなくて…この前会った吸血鬼が、言ってたんだ。ボクのこの力は、吸血鬼の天敵だ…って。 ボクって、なんなんだろうって思った
ヒザキさんはね、「切り札になるかもしれない」って言ってた としたら…あいつら、吸血鬼も ボクみたいな不確定要素…残しておきたく、ないよね(消すか、配下にするかの二択だと)
最悪の状況を、想定しろって…にーちゃんは言ってた。だから、選んで……その手袋は、ハローにーちゃんがつけるんだよ…?(そっと、ハローの前にリボルバーを置く)
これには、ボクの指紋しか ついてない……あとは、察しがいいから、わかるよね?えへへ…(最大のリスクを取り除くチャンスだ、と)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 22:52:55
……(なるほどねェ。と呟いて、手袋を自分の手にはめた 置かれた銃を手に取って)……なぁレアンドロ。俺は今結構怒ってる。そういう話だとは思ってなくてな。
(リボルバーの中身をチェック。銀の弾が一つ、次に放つ位置)…どうも、俺もヒザキの旦那も教え方が悪かったのか…いや、違うな。レアンドロがバカなだけだ。…お前さ。(真剣な目で。それは先生が生徒を叱るような…いや、兄が弟を叱るような顔)自分が価値のない人間だって思ってないか?
…ふざけんなよ(雑だ、とにかく口調が雑。ハローの悪い癖だ…本心が零れるとき、決まって彼はこうだ)…俺がっ!俺たちファミリーが!!お前のことを始末するなんて、そんなの選ぶわけがないだろうがっ!!(叫んだ。周囲に誰もいない…誰がいても叫んだだろう)
(拾ったリボルバーを怒りで震わせながら)…天敵だから、不確定要素だから、眷属にされるかもしれないからって、死ぬ可能性なんて選ぶんじゃない!それで俺を選んだとしたらお前はバカだ!撃つわけ、無いだろうっ…!俺が、お前を!!(遠慮なく罵声を浴びせてやる。なぜか?こいつの気持ちがわかる時期があったんだ、俺にも)
…かつて、ガキのころ……兄貴分と、姉貴分を亡くして…死にたいと思ったことのある俺が!!お前を撃つことなんて、出来るわけがないだろうが……!!(それは初めての独白…ハローの過去。レアンドロと同じだ。大切な人を殺された、それを) --
ハロー
2018-11-20 (火) 23:03:31
(ただ目を閉じて、ハローの言葉を聞く それなりの覚悟はしてきたつもりだが、いざとなると震えが止まらない)
だって、ボクは……自分の、復讐のためだけにっ、ファミリーで生きようとしてた… 最初、吸血鬼の話が出た時だって…そんなの知らない、関係ないって思った
にーちゃんが死んだ時は……こんな世界、いらないってさえ思った…(それは、ハローを含めファミリー全体をも含めた言葉)そんなボクに、価値なんてある…? 自信、ないよ…
やっぱり……人選では、ヒザキさんみたくいかないよね(震える声、ぽたりと線路に雫が落ちた ぽろぽろと、とめどなく)…最悪じゃん、ボク……
(同じ思いを抱えて生きてきた者に、同じ傷を負わせようとした。全部押し付けてしまおうとした)…ごめん……ハロー、にーちゃん…ごめん、なさいっ……!ボク…(薬の効果が切れ始め、体毛が抜け落ちる 骨格も徐々に戻りつつあり)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 23:19:04
俺だって…(声を震わせる。ハローの心に、かつての自分を見ているような感情が浮かび、胸が締め付けられるような)…俺だって、ここに入った当初は、そうだった…!
麻薬組織への復讐、それだけを考えて…カズヤとスミレを守れなかったファミリーに復讐してやろうとさえしてたさ!自分の価値だって、まるでないって思ってた!けどな…!(ぐい、とレアンドロの首元を掴む)…そんな俺を、ヒザキの旦那が掬いあげてくれたんだ。
旦那だけじゃない、サイカだって、センカ姉さんだって、アルバさんだって、フッさんだってそうだ…!何度も失敗して後悔しても、みんなに助けてもらったんだよ!それで俺は、ファミリーが好きになって、自分はいてもいいって感じられるようになった!
いいかレアンドロ!辛かったら頼れ!自分がどんなにちっぽけだって思って、後悔しても…俺たちがいる!ファミリーがいるんだ!俺たちは家族なんだ…そうだろ…?(ハローの目にも涙が溢れていた 昔の自分を見ているような気がして)
…こんな能力がなんだ。サイカなんか銃弾をはじくし、フッさんは誰よりも素早い!ロベルトの旦那だって人間のまま、人外を超える強さだ!…一人で何でも、抱え込もうとするなよ。お前がその力を化物だって思っちまったら、みんなにどんな顔をするんだ…?(それは、自分に言い聞かせているようでもあって)
…レアンドロ、今日、お前は間違えた。自分の過ちを自覚した…それでいいんだよ。俺にぶつけて、間違ってたって思ってくれたんなら、俺はそれでいい(視線を同じ高さにして、膝をつき。元に戻ったレアンドロの両肩を持って)
…俺が、俺たちファミリーが、お前のことを支える。守るから…お前は、その力で俺たちを守ってくれればいい。出来る範囲で、みんなのために…ファミリーだからな、俺たちは(普段のにへっとしたそれではなく、優しい笑みを…レアンドロに向けた) --
ハロー
2018-11-20 (火) 23:29:52
それで、あんなに…麻薬を…憎んでたんだ……(麻薬がらみの時の態度、コッローディへの辛辣な態度、全てに合点がいった)
ヒザキさん、が……?(二人の信頼関係の原点。ぐい、と襟首を掴まれれば涙でぐしゃぐしゃの顔で見上げる形)
みんな優しい、よね…なのに、ボクは…にーちゃん以外の家族なんていない こんなの家族ごっこなんだって…ずっと内心、思ってたんだ…
今さ、ボク自分が…恥ずかしすぎて、どうしよ…… そう、だよね…みんなのこと、軽く見てた…そんなの最低だ…
あり、がと……ハローにーちゃん…(泣き顔のまま、笑って見せ)ほんとに、ひどいこと…しちゃったのに…
ボクも、ハローにーちゃんみたく、ならなきゃ…いけないよね 周りが、全然見えてなかった…自分のことだけ考えてて
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 23:44:48
………『わかるよ』。(レアンドロの言葉、今の感情。この男にはすべて共感できる…かつて自分もそうだった)…わかるさ。俺も同じだったから…。
でもな、そういう時に俺はみんなに助けられた。見守られてるって教えてもらって、自分の間違いに気づいて…だから、恩返しがしたい、って俺は思ったんだ。だから、俺は今ここにいる。
…泣いてもいいし、間違えてもいいんだぜ、レアンドロ。それが取り返しがつく限り…俺たちは見捨てない。でも、取り返しがつかなくなったら終わりなんだからな(先ほどまでの行為について、そしてこれからの生き方について)
…そう、そんで、自分に恥ずかしくない自分ができたら。そん時は笑うんだ(微笑みを浮かべたまま、ぽんぽん、と血に濡れた頭を、優しく撫でてやって)…そしたらきっと、胸を張って生きれるようになる。
俺たちファミリーに対しても、町の人に対しても…セリノに対してもな。そうなれるように、俺も手伝うから。な?(お互いの感情のぶつけ合いで、理解しあえれば。最後はいつも以上に、快活な笑みを見せた) --
ハロー
2018-11-20 (火) 23:55:40
同じ、だったなら…ボクもなれるかな?ハローにーちゃんみたく、みんなから…好かれて、頼られる…(そういう存在に)
ごめん……もう、途中で投げ出そうって思ったりしないよ、絶対……。約束する…っ(ぐしぐし、袖で涙を拭きながら撫でられ)
恥ずかしくない自分になるにはー……これ、全部終わったらね、ボク…学校に通おうと思う。にーちゃんは、ボクのこと学校行かせたがってたし…
あとねー、嫌いな野菜も食べられるよーに頑張るし、そだ!サイカねーちゃんみたくコーヒーもブラックで飲めるようになってみせるよっ
(ゆっくり立ち上がって、ぽんぽんと膝の汚れを払い)ここね、ボクが街に初めて来る時…にーちゃん達と通ってきた、思い出の場所なんだ。(あの時の新鮮な気持ちを思い出しながら、暫し語り合った)
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 00:05:59
//そしてそろそろ寝落ちます!凄い熱いお話できてうれしかった!〆てもらっていいんだ… --
ハロー
2018-11-20 (火) 23:56:16
//こちらこそ有難うございます!ほんとに理想の展開をしてもらえて感謝です…ではこれにて〆です!
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 00:11:58
こないだ送ってきた時にも見たけど…レトロというか、なんだか落ち着いた雰囲気でいいね、ここ。
(ブリトーやらフライドポテトやらを持ち込んでの近況報告を兼ねた作戦会議。ジュースで乾杯)
ひとまず、先日はお疲れ様! 大きな作戦でなかなか目を配れなかったけど…レアの戦いぶりもしっかり見せてもらったよ。 --
フェルモ
2018-11-19 (月) 22:49:46
いらっしゃい、フェルにーちゃんっ 安アパートだからけっこう古いんだよねー
記念すべき最初の共同作戦だったねっ、おつかれさま!(ぷはーっとジュースを飲み干し、ブリトーに齧り付く)ボクもフェルにーちゃんの戦いはちょこっとしか見れなかったー
お互い走り回って敵陣の撹乱って感じだったもんね ちなみにー…切り札は出せなかったんだけど、フェルにーちゃんは知ってたっけ?(ルナリェーナを用いた人狼化のこと)
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 22:55:15
古くても…なんていうか、ホッとする感じだね。今度事務所の内装も弄ってみようかなぁ…
ああいう広いところで集団を相手にまわすとなると、僕はあまり得意じゃないんだけどね。(どちらかといえば暗殺を得意とする方)
切り札…随分前にセリノから少しだけ聞いたことはあるよ。薬を使った力の開放…獣化だって。 でも…そんなことして、身体は大丈夫なの?(いわば一時的にしろ身体を書き換えるほどの薬物、無害であるはずが無い。そこを懸念していた) --
フェルモ
2018-11-19 (月) 23:13:18
リフォームするなら、自分好みの空間にしちゃっていいかもねっ リラックスできる場所って大事ー(もぐもぐ)
ボクも長期戦はきつかったー…(一方こちらは短期決戦でゴリ押す戦い方しかしてこなかった)
んー、にーちゃんは普段よりちょっと長く寝るだけで済んでたけどー…ボクは使ったあとは丸一日は寝ちゃうかなぁ
効果が切れたら、もうまともに戦えないから…使えなかったんだよね ラリィねーちゃんと相談して、お薬は改良してくつもりだけど!
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 23:19:35
上手くお互いをカバーし合える戦術…それを研究していくのが当面の課題になるかな。(ポテトを食みつつ思索をめぐらせ)
やっぱりそれ相応の反動はあるんだね… 確かにそれだと、こないだみたいな波状攻撃が来ると使いどころが難しいか。
でもラリィが手を貸してくれてるなら…少しはマシになるのかな?(薬物においては信頼できる相手ではあるが…改良の方向性は少し気になるところだ)
……吸血鬼の噂もある、武器になるものは一つでもあった方がいいのかもしれないけど… --
フェルモ
2018-11-19 (月) 23:33:37
この姿のままでも、少しは人より頑丈だけど…近距離での殴り合い向きじゃないと思うんだよね
途中で戦えないお荷物になったら、それこそ迷惑になっちゃうよね 時間がなくって相談にいけてないから、急ぎたいところ!
その事なんだけどね、吸血鬼の一人と…会っちゃった。沢山の虫に化けられるやつ…聞いた話だと、すっごく強くて偉いやつだったみたいで…
(思い出すと少し怖くなって耳が垂れる)好戦的なやつじゃなかったのが、ほんとついてたー…
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 23:44:46
リーチに体重…身体の小ささはどうにも出来ないからね、お互いに。(苦笑しながらジュースに口をつけ)
こないだみたいに、後方に下がれそうな余裕があるなら…だけど、実際そうじゃない事の方が多いからなぁ… 僕も今度、その薬についてラリィに聞いてみよう。どういうものなのかはしっかり把握しておいた方が良さそうだし。
……レアも会ってたんだ? 良く無事で済んだね… 僕が出会ったのはネズミの群れだったよ。そいつは随分と品の無い奴で襲い掛かってきたけど。(ブリトーを齧りながら深くため息をついて)
…しかもそいつは倉庫に入り込んできた。 こっちが吸血鬼に備えてるって事は多分向こうにも伝わってるんだと思う。 「装備」は肌身離さず持って置いた方がいいかもしれない。 --
フェルモ
2018-11-20 (火) 00:00:18
その分、動き回ってー…当たりそうで当たらない距離を維持してく感じかなぁ(コップにジュースをつぎたして)
にーちゃんの持ってたレシピならあるけど、それで何か分かるかなぁ(殆どが死なない程度の毒草などの、薬とは名ばかりな原材料が書き連ねてある手帳の1ページを見せ)
おんなじこと、他の人にも言われたー…と思ったらフェルにーちゃんも!?襲われたってことはー、そっか…アルバさんを追ってる方だ ハローにーちゃんとやりあったやつかも
その装備を使えなくする何かを考えてきたりされたら、一番困るかなー…倉庫の守りも固めないといけないね、これはっ
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 00:12:37
自分の間合いに瞬時に飛び込んで、相手の間合いからは身をかわす…武術の基本ではあるけど、実践するのは難しいよね。
レシピもあるのか…って、これはまた…随分な。(毒と薬は紙一重、とは言うが、そのレシピは圧倒的に毒が多いように見える。少なくとも並大抵の人間が耐えられる代物では無いだろう) …レア、これ今までに何回くらい使った?
アルバさんを追ってる吸血鬼…? そうなると吸血鬼も一枚板じゃないって事…なのかな。 気に入らない奴だったけど頭は悪くない。何か考えてはいるだろうね… 後でハローにーちゃんにも報告しとかないと。
あ、それと…彼崎サンから仕事の話が来た。 レアに「例の仕事」だって言えば伝わるからって… --
フェルモ
2018-11-20 (火) 00:29:27
それも、こっちの間合いのが広ければいいけどー…逆だったら不利しかなくってつらいー!
何回ー……(覚えているだけでも指折り数えて…両手の指では足りなくなった)10回以上はー…
情報の共有は大事ー!っていうか、段々吸血鬼もこっそりじゃなく姿見せるようになってきたんだね…どんどん強気に出てくる、かも
ふぇ? あ、フェルにーちゃんに頼んだんだ!?(的確な人選だ、と思うと同時自分が想定していなかったことで)こっちはちょっとした調べ物のお仕事なんだけど…(写真と書類を何枚か出してくる)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 21:10:29
そのために剣なり銃なりで間合いを補ったり…だね。 あるいは、それを覆しうる圧倒的な力やスピードで戦うか… とはいえ……ねぇ、レア。もしかすると自覚してるかもしれないけど…
……この薬、思った以上に害の大きい代物だと思う。 下手をすれば命を削るレベルの…(既にそれだけの回数使っている、という事は、自覚のあるなしに関わらずそれ相応の代償を支払っているのだろう。声は真剣そのものだった)
向こうがこっちの対抗手段を知ってる…ということは前提に置くべきかもしれないね。 その上で的確に銀の弾やナイフを当てに行かないと…
……うん、ある銃の製造場所を特定して欲しい、って話だったね。 ただ、絶対に手出しするな、とも…(と、自分に与えられた情報を伝えながら、写真と書類を覗き込む) --
フェルモ
2018-11-20 (火) 22:14:49
わかってる…にーちゃんも言ってたんだ、本当はこれ…せーじんの儀式?とかいうので1回使えば、本当はコツを掴んで 自力で変身できるはずのものだって…
本来と違う使い方してるんだから、ちょっとまずいのは…分かってたんだけどね…?(気まずそうにしつつも)…そうでなきゃ、ボクは今の部署からも外されちゃうよ
このお仕事は……本当のことを言うと、ボク個人の復讐。にーちゃんを撃ったやつを探し出して…始末する
そのために、色々探って欲しいっていうことだけど もし、そーゆーの嫌だったら断ってもいいんだよー?(最近モレッティのシマで無断で流通する粗製拳銃に関する資料)
(25口径程度のポケットオートと38口径のリボルバーの二種の写真 いずれもRinatoという刻印が入っているのが確認できる)
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 22:25:32
……っ。 それを分かってるなら…いいんだ。 ラリィに改良を頼んでるのも…それを分かってるからだよね?
それを知らずに使ってるんじゃないなら…僕から言える事は、「あまり乱用はするな」ってことくらいだし…それはレア自身が分かってるだろうから。(声は真剣ながら、薄く笑みを浮かべてみせる。知らぬ間に命を削っているよりは、ずっと良いだろうから)
…セリノの。 なるほど…そういうことか。(そしてその話を聞けば、小さく頷く。これもまた薬の件と同じく、レアンドロが前にすすむのに大事な事なのだろうから)
つまり僕はその手伝いと…見届け人をやって欲しいって事か。(拳銃の写真を眺め、依頼内容にあらためて納得し)
……大丈夫、そういうことなら…協力させてもらうよ。 僕としてもセリノのことに関してはまだスッキリして無いから。 --
フェルモ
2018-11-20 (火) 22:44:22
単に、不便だからっていうのもあったけど…連続で使ったら、危ないっていうのは身を以って知ったしね 気をつけるよっ
それが済むまでは、あんまり平和な部署に回されちゃうと困るから…ねー(だから薬も使い続ける必要があった、と)
ボク自信が、納得したいってだけのわがままなのに…付き合わせちゃってゴメンね、フェルにーちゃん…(目を伏せ、耳も垂らして申し訳なさそうに)
ついでに、製造場所を潰してー そいつらのビジネスを台無しにしてやろうっていうお話っ!一応、ファミリーの利益にもなる…よね?
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 22:59:43
…なら、薬の改良と…セリノの仇討ちが出来れば二歩前進、といったところかな?
…セリノを手にかけた奴が未だにこの街のどこかにいる…ってのはいい気がしないからね。 僕としても納得行く形で決着をつけたい。
それが終わったら…本格的に僕の相棒として頑張ってもらう事になるかもしれない。 何せ一人じゃ広いんだよ、ここの下水道。(肩を竦めながら笑ってみせる。先程より少しおどけたような笑みで)
闇の銃器が減れば犯罪の抑止にも繋がるし…いいこと尽くめだ。 さしあたって…今はどのあたりまで分かってるのかな? --
フェルモ
2018-11-20 (火) 23:15:32
だねっ、最初は…復讐が済んだら、ファミリーを抜けちゃおうかなって思ったんだけど 今はもちろん違うよっ?
あ、言っておくけどボク…サイカねーちゃんとアルバさんからお誘いかかってるから、持ってかれないように気をつけてだよっ?(悪戯っぽく笑って)
んと、ケーネねーちゃんが言ってたんだけど…そういう銃の加工に使えそうな機械を、最近大量に仕入れたやつがいないか調べないといけないんだ…
これだけ大量に出回ってて、どうやって隠してるんだろ…? にーちゃんを撃った銀の弾については…出所もはっきりしなかったし…
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 23:25:30
むむ…他からも声がかかってるのか。 そりゃ油断できないなぁ… 僕も頑張らないと。
……そうか、工作機械… 中でもライフリングを切るための刃なんかは用途が限定されてて足がつきやすいって聞くな…
銀の弾に関しては辿るのは難しいかもしれないね。 銀そのものが鉄より加工しやすい金属だし、手製の弾頭をはめ込めばそれで出来ちゃうから。
うーん…銃を大量に保管出来る場所…まずはあちこちの倉庫に探りを入れてみるとか? --
フェルモ
2018-11-20 (火) 23:44:18
じゃあ、その機械メインで探っていけば案外あっさり見つかったりして…?
だよね…そもそも、今ファミリーの側でも用意してるぐらいだから もう紛れに紛れちゃってそうで…(その線は現実的ではなさそう、と)
あ、保管場所の倉庫は1箇所だけ分かって…そこは潰したんだよっ やっぱり、色んなとこに分散させてるみたいなんだよね…
--
レアンドロ
2018-11-20 (火) 23:51:00
いけるかもしれないね。 ただ…そういう闇に卸したものっていうのは業者も口が堅いから、ちょっとやり方は考えないといけないかも。
流石に一箇所に集めておくほどバカじゃないか。 とは言っても一つ潰すたびに流れる銃器の量は減るはずだから…効果が無いわけではないかもね。
損失を補填するために作る数も増える、数が増えれば機械の消耗品も交換頻度が高くなる…つまり「仕入れ」が動く。そこを狙っていくべきか。
まずはこの街の物の動きと、怪しい倉庫を探っていく…その辺からかなぁ…(そんな風にして、少し遅くまで計画を立てる二人であったという) --
フェルモ
2018-11-21 (水) 00:06:59
悪い奴じゃなくて、普通の市民だったら…手荒なことするわけにもいかないもんね(ファミリーのやり方に背くことはできない、と)
大本の製造場所を潰さないと、いたちごっこになりそうだから…早めに手を打ちたいけど!ネズミとオオカミなのにイタチごっこってヘンだし!
あ、そっかー…機械の部品もだし、材料だって必要になるんだ そっちのが確実かもしんないっ!(ぽん、と手を叩き)
そうだね、こないだの抗争と比べたら…すごーく地味で退屈な事になっちゃうかもだけど、よろしくだよー?(大まかな方針が纏まり、次は詳細を詰める…不思議と眠気は吹き飛んでいた)
--
レアンドロ
2018-11-21 (水) 00:20:15
あら、お久しぶりですね?ごきげんようレアンドロさん。近頃は暖かくて過ごしやすいですが調子はどうですか?(と、冬場には辛そうな格好をしているシスターである) --
ティアナ
2018-11-18 (日) 21:48:56
こんにちはっ、ティアナねーちゃんもこれからはお腹周りが冷えるの心配しなくてよさそうだねっ
ボクの方は前より忙しくなっちゃって…あんまりお祈りとか行けなくてごめんねー?(今日はピンク系かー、とチラ見してしまう)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 22:10:43
常にこの格好なので冷えるものは冷えるんですけどね。単純に寒さを気にしなくていいのはありがたいです
ああ、そちらは気になさらず。宗教なんて日々を過ごしやすく感じる為にあるものですし。それにここ最近ファミリー関係だいぶ忙しかったりもしましたからねぇ…あ、今日のは似合ってますか?(こくこくと頷いてから、両サイドの布を軽く持ち上げて見せて) --
ティアナ
2018-11-18 (日) 22:17:58
慣れはあるかもだけど、お腹壊したりしないー?そろそろボクもコートいらなくなってきたねー
ティアナねーちゃんぐらいに軽いノリで宗教を扱えるひとあんまり居ないよね(大物だ…と内心思う)えっ!?あ、に、似合って…ると思う……
(あんまり持ち上げると色々食い込んだりして青少年のなんかが危なそうだ!しかし気にならないわけではないお年頃)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 22:35:04
そうですね…慣れもありますし、見られて磨かれる部分がある…という話を聞いた事があります。それはそうと衣替えが必要な季節ですね確かに
多分私が深く考えすぎて無いだけだと思います。…あんまり堅苦しいのが私苦手ってのもありますし。そうですか、ありがとうございます。
ちょっと透けてるのとか、肌に対して際立つものとかも穿いてたんですが…(果たしてレアンドロに、どんなのが好みか聞いて逆に私が犯罪者にならないかと少し考えて) --
ティアナ
2018-11-18 (日) 22:50:32
人目を、意識するってことかなー…(自分がどんな目で見られているか、あまり考えたことがなかった)たしかに人前でお腹ゴロゴロして悶えるとこは見せられないっ
ただ、そのおかげで…ボクも敷居が高いイメージなくてお祈りしやすいかなっ(少し赤くなりそうな頬を押さえ)
逆に、シスターさんの服に馴染むよーな紺っぽいのとかどうかな? す、透けちゃうのは…見たひとがドキドキしちゃうかもだし…(ドキドキするのは自分なのだが他人事を装い)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:06:25
んー…女は見られて綺麗になる…とかそんな感じらしいです。意味は良く分からないですけど…人の目を意識すると姿勢とかもしゃんとしてくるとかそういう感じかなーと。
そういう意味で間口を広げるというのも良いかもしれないですね、敷居高すぎると逆に息も詰まってしまいます。
…紺色ですか?何というか…ブルマという衣服を思い浮かべますね…。ドキドキはともかく、日常の刺激としてはちょっとアリかなと思うのですが。…ちなみに、レアンドロさんもそういうのドキドキしますか?(と、首を傾げて) --
ティアナ
2018-11-18 (日) 23:20:36
みんなの注目を集めると、ティアナねーちゃんがどんどん美人に!今でも十分すぎないかなー…あ、綺麗にってそういう感じなら分かるかも
ルールっていうか、戒律?とかでガチガチに固められちゃうと…神様ちょっと心狭いー!って思っちゃうもん
なんだっけ、学校で着るものだっけー…(学校は通ったことがない)ふぇ!?あ、ぅー……ちょっとは、そりゃー…(気まずそうに視線を逸らす)
あんまりそーゆーこと考えると、その…ズボンが窮屈になっちゃうからねー…
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:26:06
そうは言いますけどねレアンドロさん。私以上に可愛らしい方や美人な方、それにおっぱいの大きい方は沢山いらっしゃいますから。…もっとも下着を見せたいという目的は達成出来てるので…問題無いですね。無いです(公序良俗)
この辺でも割とゆるゆるな神様とかあるみたいですけどねぇ…神様沢山いる地域とかもあるって話ですし。それだけ居たらだいぶ広いんでしょうかね
かなり昔、運動着として用いられていたものらしいですね。今はハーフパンツという名前の膝丈より上のズボンが主になりますね。…ああ、えっと…(視線を逸らした所で今更ちょっとやり過ぎたかなと思い)
とはいえ…健康な証拠だとはよく言われますから。じゃあもうちょっと大人しい方が安心、でしょうか…?(世間体にもたまには少し落ち着こうかなと) --
ティアナ
2018-11-18 (日) 23:45:26
美人になりたいとかじゃなくてぱんつ見せたい!っていう目的…でもすっごく自分に正直だよねー
いっぱい居る中に、一人ぐらいはぱんつ見るの大好きな神様も居たりしてね…(想像したら面白くなってきてくすくすと)
いつかはボクもいってみたいなー、学校…そしたらそういうの着ることになるのかな?
健康、なのかなぁ…えっと、まじまじ見なければへーきだよっ!そういうのって女の子同士で話すものだと思ってたから、ビックリだけどー
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:57:49
少し正直過ぎるかなって…本当なら建前があった方がいい場合もありますし。
ただその神様が私がいる教会の神様とは限らないですから…この宗教を信じすぎてる人が居たら怒られるどころの話で済まないでしょうし。
私や、後はサイカさん何かも通ってましたよ。とはいえ、制服をしっかり着ないと怒られたりするのでちょっと苦手でしたね…(問題児の類だったかもしれない)
元気になってる証拠だと思えば、健康だと思いますよ?…後は自分が可愛いと思ってても他の人からみたらそうでもない場合があるので、たまに人の感想を聞いたりするんですよね。
さてと、私はそろそろ…では、ごきげんようです(時間を確認してから、一度お辞儀をして帰っていく) --
ティアナ
2018-11-19 (月) 00:07:18
人にぱんつを見せるための建前………(暫し考えるが)ごめんっ、やっぱり考え付かないよそんなのっ!
色んな方面から怒られちゃうようなのはまずいかぁ…服装は自由じゃないんだね、ってまさかその頃から…(あらぬ想像をしてしまう)
男目線での意見っていうと、オトナの人のが参考にはなりそうなんだよねー はーいっ、それじゃまたねっ!(手を振り、尻尾も振って見送る)
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 00:15:25
よぅし突然だが持ち物検査だ!さぁ服を脱いで敬礼しろ! --
ミューザー
2018-11-18 (日) 21:14:28
うぇー!?な、なんでさミューねーちゃんっ ボク別にドーナツとか隠し持ったりしてないし!?
(ポケットを上からばしばしやって無罪を主張するちっこいの)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 21:22:15
んだとぉ…ドーナッツを隠し持ってるのかテメェ!
どこだ、ここか!ああん…ここなんだなー!(ちっこいのに近づいて上から威嚇するように腰周りに手を伸ばし)
うぇへへへ、ずいぶん穴の小さそうなドーナツじゃねぇかオイオイ…(お尻にそーっと手が伸びていく) --
ミューザー
2018-11-18 (日) 22:17:31
持ってないってばー!ポケットはほんとに空っぽだし…あ、飴玉なら一個だけあるけど!(そんなものを欲しがっている様子ではないのは理解でき)
ひゃぁっ!? そこに、ドーナツなんて……無いよっ(ぶわっと尻尾の毛が逆立って膨らむが、触られるだけで拒む様子はない)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 22:30:43
何だと…服に隠してないとなると肌に直接とかケツの穴に隠したりしてるんだろ!アタシの目はごまかせねぇ!
(ぽんぽん、とお尻の辺りに触れれば包み込むようにして)
うぇへへへ…コレはやべぇ、極上の尻だ…男は突っ込まれるのもいいけど、これならアタシャどっちもいけそうな気がするぜ
…あ?あー、ドーナッツだっけ、マジでねぇの?てかなんでドーナッツ?(さわさわさわ) --
ミューザー
2018-11-18 (日) 22:39:53
そ、そんな事したらドーナツがダメになっちゃうし…お尻の穴になんて、はいんないよっ!?(ズボン越しに触れられ、くすぐったそうに)
ふぇ、つ、突っ込むって……ミューねーちゃん、何の話してるのさっ!?(奴隷時代に仕込まれた経験がないわけではない、それだけに心当たりがあるような反応)
ほんとに無いけどー、買ってくればあるかなっ んとねー、こっそりドーナツを隠してるのが持ち物検査でバレる兵隊さんの映画がたしかあったなーって …ひゃぅっ!?(びくん)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:01:55
確かにそうだが…だが、だがだ、穴のついた柔らかくて甘い美味しいものならここにあるだろうが、えー!!
いったいどういうことだコレはよぉ!へへ…何だよ意外とわかってきたじゃねぇかっ
(さすさすさす)んっだ、古い映画の話じゃねぇか…じゃあ何だ、オメェさしずめ微笑みオオカミってところだな、はっはーっ --
ミューザー
2018-11-18 (日) 23:10:13
美味しいかどうかまではどうなのかなそれー!? ん、ぅ…えと、つまり…そーゆーこと……したいの?
(触られると、徐々にスイッチが入るように頬に赤みがさして)んー、でもぉ…その映画だと鬼軍曹さんは射殺されちゃうんだよー?
ボクはミューねーちゃんに牙を剥いたりはしないけどねっ?
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:18:06
ははんっ、これで美味しくなかったら詐欺ってもんだぜぇ?
(自信たっぷりにドヤァとした調子で返したかと思えば、深刻な顔でうなずいて)
なるほど一理あるぜ…厳しくしすぎて逆にヤられる、これ以上アタシがレアの本能を刺激したら思わず逆襲を受ける?
…………望むところだぜぇー!ひゅー! --
ミューザー
2018-11-18 (日) 23:33:48
味見、しちゃうー?…って、ふと思ったんだけどミューねーちゃんは何を突っ込むつもりなのさー?
女の子、だよねぇ…?(ちんちんついてないじゃん、的な顔して)逆襲はー…そんなのお許しがなきゃできないよっ
と思ったらお許しが出たっ!けどボク、そーゆーのあんまり上手じゃないから…下手でも怒らないでねー…?(とっても久しぶりなのも含めて不安ではあるようで)
--
レアンドロ
2018-11-18 (日) 23:48:55
ふ、レアよぉ…お前アタシを舐めてんのか?ちょっくら攻められた程度じゃあ動じねえ…何を突っ込むって、そりゃあアタシの暴れん坊に決まってるぜ!
…おいおい、おいおいおい、マジかよ……ぐへへへ(コレはいざ、という時の反応で二度美味しいや、と涎さえたれそうなのを我慢して)
よしよし、大丈夫だ…このミュー姉さまに任せなさいってぇの、男としても女としても色々思い出させて本能引き出しちゃおうじゃないってぇの、わっはっはーっ!
(肩を抱きながらパシパシ、と楽しそうに手を叩いて)
っつぅかマジでこんな棚ボタ転がっていいものなの、お前アレ?実は敵の組織の殺し屋でアタシをベッドの中で殺るとかねぇよな? --
ミューザー
2018-11-19 (月) 00:00:38
うぇ、自前のがあるのー!?(男勝りなところがあるとは知りつつもふたなりだとは思っていなかったようだ)
なんかこう、ほんとに棒みたいなの突っ込むのかと思ったー…ん、ミュー姉さま…って呼んだ方がいいー?(軽く寄りかかるようにしながら)
そんなんじゃないよー!?ファミリーのみんなだと、しってる人少ないけど…ボク、ファミリーに入る前はペット用の、奴隷でね…
その、えっちな事とか…色々教わってはいるから。白いの、出るようになるより前から…(少しおねだりするような目で見上げ)
そのための持ち物検査、でしょー?ミューねーちゃんが安心できるよーに…いっぱい調べて、いいよ…?(にこー)
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 00:09:12
んだこらぁ!うぇ、とはなんだうぇ、とは自前のがあって悪いかコラ、やんのかおらぁ!
(そのまま抱きつくようにして胸を押し付けると)はっはーっ!あるかどうかは自分の目で確かめなぁ…レアの細い腕よりかはきっとアレだぜ、ひひひっ
少しかわいそうな境遇だからって容赦はしないから覚悟しろ…よーっし、そうと決まれば身体検査だ、隅から墨から調べてやるから、素直になるなら早いうちだぜぇー!
(いーやっはー!とそのまま軽々と抱きかかえると、意気揚々と…揚々と…
)よーし、まずベッドの部屋はどこだ、案内しろーい!(向かった) --
ミューザー
2018-11-19 (月) 00:35:46
ち、違うよっ!?滅多に聞いたことないから驚いただけーっ(柔らかな胸が当たると、やっぱり女の子だと思いつつどきっとして)
ボクの腕より!?それって全然サイズ違うってこと…はいる、かなぁ(などと言いながらも拒むどころか楽しみそうな顔)
えへ、ちょーっとぐらい乱暴にされるのも…ひゃぁっ!?(ひょいと抱き上げられ)あっちのドアがそうだよーっ(そのまま寝室へとご案内)
--
レアンドロ
2018-11-19 (月) 20:29:34
(夕暮れの赤に世界が染まる中それは突如少年の背後に立っていた)
(何かの気配は感じていた事だろう、しかし音も姿も無くそれは少年に近付きその姿を現したのだ)
(振り向けばその姿を確認する事が出来る…高級そうなボルサリーノ、既に時期は過ぎているであろうに深々と被られたマフラー、そして牙にも見える金の刺繍が襟に施されたトレンチコート)
(黒の手袋もしており一切の肌を見せぬその男は…レアンドロならばピンと来るかも知れない、既にその存在をハローや彼崎から耳にしている筈だ)
君はこの町のファミリーだね、すまないが狐の青年を知っているかな?
(初老の男性の声が響く、静かなそれは穏やかにも感じ取れるが生きている者からすると何処かぞっとする静かさだ) --
2018-11-16 (金) 23:15:04
こんにちはっ、あーでも…そろそろこんばんはかなっ?(何となくしか感じられなかった気配が、いきなり背後にはっきりと感じられ そっと振り返る)
狐のー…んと、どんな感じのひと?服装とか、特徴があったらもしかしたら知ってるかもしれないけど…
(何かが変だ、本能はそう告げているが)おじさん、すっごいね!ボクみたいな子供がファミリーだって、知ってるなんて…今までそんな風に知られたこと、なかったし!
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 23:24:12
服装はしっかりとしたスーツに身を包んでいるようだ、人物としてはとてもよく頭が回り危険な場でもやり通せるだけの勇気を持っている
(語りかける言葉は静かなだけでなく酷く淡々としており本当に人間が喋っているのかと思うだろう)
(初老の男性はボルサリーノを深く被り直す…そこから覗く夕焼けの中ですら白く見える肌、そして僅かに見える赤い瞳)
分かるよ、君からは歳に見合わない硝煙の匂いがする…それに僅かに香る血の匂い
何より君自身今ではとても珍しくなった血を持っているからね…それは夜の香りだ、血を吸う者にとって天敵となる数少ない種族と伝えられている
(もう一つの姿でなら兎も角獣人であるレアンドロの鋭い嗅覚でも感じられぬよう硝煙その他の香りには気を付けている事だろう)
(それどころかレアンドロが単なる獣人ではなく人狼であると見抜いてすらいる) --
2018-11-16 (金) 23:34:27
じゃあ、それなりの立場の人だよね…(先日ハローから聞かされた人物が頭をよぎる ならば目の前のこの男は…9割方の解答は出た)
お風呂、ちゃーんと入ったんだけど…ボク、くさい?(仕事直後ならばともかく、自分でも臭いと思う状態では出歩かない それを人間が察する事はそうそう無い)
んぇ、そーなの?吸血鬼の、天敵ー…?(赤い瞳越しに、色々見透かされているような気分は何とも居心地が悪く 不気味さをおぼえる)
多分その人のこと、ボク知ってるよ!でも、おじさんはどんな用があるの?(教える気などさらさら無いが、恐怖に呑まれまいと普段どおりの調子を装い)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 23:44:43
ああその辺りは安心したまえ、私は人より少し鼻が良いからね…分かってしまうだけなんだ
(瞳を見せたのはわざとだったのだろう、レアンドロと視線が合えば再び男の顔はボルサリーノの中へと消えた)
酷い事はしないつもりだよ、ただ彼が私の友人に見つかる前に彼が持っている物を貰う必要がある
そうしなければ君の友人は危ない目に会うだろう、これは忠告ではなく事実だと受け止めて欲しい
(先程から男の声に敵意が無いのは伝わるだろう、ただ…話しているだけでレアンドロの恐怖は膨らんでいくかも知れない)
(魔術に敏いならその声には根本的に魔性の力が籠もっている事に気付ける筈だ、恐怖を撒き散らす力を)
(だがそれでも鉄火場を乗り切り続けた少年ならば耐えきれるかも知れない) --
2018-11-16 (金) 23:53:50
そっかぁ…もし嫌な臭いだったらごめんねー? つまり、おじさんは争いごとを広げたくないからこうしてるんだ…
(穏やかな口調であるのに、何故か首根っこを掴まれているような圧力を感じる このままでは相手のペースだ)
ボクも争いごとは、できればしたくないよ…痛いのも怖いのも、やだ。(手が震えそうなのをポケットに突っ込んで隠した)
ボクね、思うんだ…無用な争いを避けるのに何が必要かなって。こうやって、きちんと話し合うことも大事…
だけど…(とん、足を一歩前に踏み出した)話し合いたいなら、相手の人に対する敬意が大事だって…にーちゃんは言ってた…
ファミリーのみんなはなっ、挨拶したら返せるぐらいの礼儀は知ってるんだ!ボクが子供でも、そこだけはまともに扱ってくれる!
もしボクが探し人を教えてあげても、ファミリーへの敬意が無いやつは…門前払いしか待ってないよ。吸血鬼のおじさん…(唸り声は上げないが、牙を見せるように 威圧には屈しない、と)
--
レアンドロ
2018-11-17 (土) 00:08:30
(少年の勇気ある返答に吸血鬼は諦めたのか再びボルサリーノに手をかけて深くため息をつく)
そうか挨拶か…すっかり忘れていたよ、君の意見は最もだ非礼を詫びよう
ならば君から聞き出す事は諦めるとしよう、ああいや君に対しやはり酷い事はしない
ただ代わりに君の知る頼れる人達に伝言を頼もうか
(勇気を出した少年の眼前で更におぞましい物が繰り広げられる)
(人の形をしていた物が突如崩れていく…目にしてしまえば嫌でも分かるだろう)
(虫だ、人であった物が無数のあらゆる虫へと変化していき足元の排水溝へと消えていく)
私ノ友人ハ酷ク執念深イ…重々用心ヲ重ネル事ダ
(無数のムカデやカナブンなどの群れはそのまま地下へと消えていった…) --
2018-11-17 (土) 00:21:52
っ……(なんだこの光景、幻覚を見せられているのか…と思う程のおびただしい量の虫に鳥肌が立つ)
執念深い……(先程の話に出てきたその友人の事だというのは理解できた 恐らくそれはずっと好戦的な性格であろうことも)
そりゃ……伝えないわけには、いかないよ。どうしてボクが、とは思うけど…(虫の大群が去ったあとも、排水溝からじりじり離れ)
ぅ……チビんなくて、よかったー…(ポケットの中、リングを指に通した手榴弾の感覚を確かめてから そっと手を離し…早足でその場を後にした)
--
レアンドロ
2018-11-17 (土) 00:35:05
邪魔をする、居るか?レアンドロ --
彼崎
2018-11-16 (金) 20:45:15
ヒザキさん…え、どうしたの!?じゃなくて、どう…したんですか…?(彼が訪ねてくるということは、よほどの何かがあるのだろうと緊張が走る)
この間のあれ……ですか…?(失礼にでもなったか、あるいは似たように質問に訪れる者が増えてしまったか…)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:01:48
…事情は聞いた。知らない事だとはいえ、配慮が足りなかった…悪かったな(頭を下げ) --
彼崎
2018-11-16 (金) 21:06:17
へ……?(更なるお叱りが来るかと思いきや、予想だにせぬ謝罪に一瞬ぽかんとして)あの、えと…
ボクもハローにーちゃんに言われてそのまま…何をどう聞けばいいか、纏めずに行っちゃったから…
でも、事情って…どんな事なの…ですか? よかったら教えて欲しいです
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:11:29
(若干気まずそうにして)…お前さんの兄の事だ(と、重々しく答える)
それでやたらと吸血鬼の事を聞きたがったのだと知ってな、ここへ来た --
彼崎
2018-11-16 (金) 21:18:04
あー…(納得いった顔で頷き)にーちゃんの事は、わりと知ってる人も多いんでその…気に、しないで下さいっ
それに、にーちゃんと吸血鬼は…関係ないと、思ってる…んです。昼間の出来事だったし、何より…(ゲートの話が出るより何ヶ月か前のことだ、と)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:28:43
…そうか、それにしても随分、食い下がるから何かあるのかと思ったんだが(大抵の場合自分があそこまで言った相手は、恐れてそのまま帰る事が多いと彼は経験上知っている)
…一応聞いておくが、此方で調査の必要があれば、するが…どうする? --
彼崎
2018-11-16 (金) 21:38:19
こないだ、ボクにはやらなければいけない事がある…って言いましたよね。それの邪魔を、吸血鬼に…されたくないからです
して貰えたら嬉しいです、けど…とっても個人的なこと、なので…(言い出しづらそうにしていたが、隠したままでは互いに納得がいかないだろうと)
ヒザキさんには…教えます、けど…ハローにーちゃんには言わないって、約束してください… ボクの口から、時期がきたら…ちゃんと伝えるんで
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:49:10
…分かった。邪魔させないよう最善は尽くす(力強く頷き)
そちらも了解だ。心して聞こう(眼鏡を直しつつ) --
彼崎
2018-11-16 (金) 21:52:34
ボクは…にーちゃんの仇を、討ちたい。もちろん、お仕事そっちのけにはできないです、けど
どんな手を、使ってでも それだけは成し遂げなきゃ…ずっと後悔したまま、負け犬のまま生きるなんて…やだ…。
(心の奥底に隠してきた目的と心情を吐露する 今にも泣きそうな顔だが、涙を流すことだけは堪えた)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 22:02:38
(静かにレアンドロの言葉を聞く。それを終えたのを確認し)
…相手がどんな相手でもか?(と、ひとつだけ聞いておく) --
彼崎
2018-11-16 (金) 22:05:54
うん…(心を落ち着かせるように、一度深く頷いて)それが、ほんとに吸血鬼でも…
無いとは、思うけど……ファミリーの中の、知ってる誰かでも です…。(裏切りの線は、かなり早い段階で否定されていたが 覚悟としてはそれぐらいである、と)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 22:10:44
…分かった。こちらの方でもできるだけ調べておこう
だから、あまり先走って行動しないようにな(それだけ言ってその日は帰って行った) --
彼崎
2018-11-16 (金) 22:14:00
あ、はいっ…気をつけ、ます…(気遣うような言葉に、先日との印象も大きく変わり…)あ、またです…っ(一礼して見送った)
………言っちゃった(あまり表には出すまいと思っていた決意。元々隠し事は下手だったが)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 22:26:22
やぁルーキー君…調子はどうかな? --
サイカ
2018-11-16 (金) 10:01:08
二月よりかはいい感じだと思うっ、ちょっと前進ってやつ?でも忙しくもなってきちゃったよねー
サイカねーちゃんの方は無理したりしてない?
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 20:59:47
ふふ、ボクが無理をしたら慌てる人達が多く居るからね…なるべくしない様にしてる(にこにことして)
レアンドロの所も…色々と大変そうだと言う話を聞いたよ。キミこそ、無茶は仕事はしていない? --
サイカ
2018-11-16 (金) 21:16:50
サイカねーちゃんも、大変だったら他の人に頼っていいと思うんだー ハローにーちゃんもそれで随分変わったし!
んと、無茶っていうのはー…失敗しちゃうようなやつかな?ならしてないっ!(全部成功させてるし!と)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:24:54
ハローとボクじゃ職種が違うからなぁ…アハハ(レアンドロの素直な言葉に、微妙な笑みを浮かべて)
…危ない事は、と…本当は言いたいんだけどね…(その場に腰掛ければ)
生き方も、道も…きっと簡単に変える事なんて、出来ないんだろうな…レアンドロ、キミは今の仕事が怖くない? --
サイカ
2018-11-16 (金) 21:38:19
立場的なあれこれで、難しいー…みたいな?上の方って、よくわかんない…(立場相応の苦労と責任を伴うことは一応知りつつも)
心配してくれるのは嬉しいや、けど…サイカねーちゃんはボクを人間みたいに扱ってくれるからこその、心配だよね?
多分、サイカねーちゃんが思ってるよりずっと頑丈だし、簡単には死なないよー そりゃ、もちろんお仕事は…怖いし、痛い思いもするけど
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 21:45:34
そうだね…そうか…キミはもう、大分場数を踏んでいるんだもんね…。(少年を甘く見ていた、と言う訳ではない。だが…目を背けていたのは自分だった様にも思えて)
…ハローのお仕事は、皆の笑顔を守るためのお仕事なんだ。町の人皆に好かれて、ファミリー皆に慕われて…だから、本当はあんまり…汚れ仕事って言うのはしてもらいたくないんだ。…わかるかな?(何時も通りに笑顔を向けて)
あぁ、勿論そうだよ。レアンドロ…キミはもう奴隷じゃない。キミはもう、ファミリーだろ?だから…ハローだけじゃない、キミにだって、ボクはそう思ってるんだ。
でも…レアンドロ…キミは、随分殺しなれてるね? --
サイカ
2018-11-16 (金) 22:26:20
にーちゃんと一緒だった頃は、殆ど隠れてるだけだったけど…あれからもう4ヶ月以上、経ってるし
………。(サイカの言葉を聞き、言わんとすることを自分なりに考えてみる 考える事に怠惰ではあったが、この時ばかりは真剣だ)
うん……たくさん、たーっくさん殺してきたよ。誰かがその汚れ仕事を、やらなきゃいけないし…
悪い奴は、やっつけないとでしょ?(何も間違っていない、と言いたげな顔だ)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 22:33:50
…ボクは、キミが日の光の中を歩ける子だと思っていた。キミが…これからの人生を、もっと楽しく生きていけるものだと…思ってたんだ(レアンドロの顔を見れば、目を伏せて)
……間違って居ないよ。間違ってるわけが無い(「そんなの、間違っている」…言いたい。言いたいが、否定をしたら…それは自分を否定する事になる。レアンドロは完全にこちら側の人間だ。そう思う)
ふふ…レアンドロ。キミ、ボクの下に来ない?モレッティ兄には悪いけど…ボクの下なら、もっと沢山殺せる(普段とは違う、冷たい声でレアンドロを誘う) --
サイカ
2018-11-16 (金) 22:44:18
たのしく…生きていきたいよ?でもね、色んなことが邪魔をするから…それを、どーにかしなきゃ。
ねぇ、サイカねーちゃん…どうしてそんな辛そうな顔するの?(言葉の端から、苦悩が漏れてきているように感じられて)
サイカねーちゃんのとこ…? それ、少しだけ待ってもらえない…かな(魅力的な話だとは思う、しかし)
ボクがサイカねーちゃんのお手伝いできるの、嬉しいんだけど…やらなきゃいけない事、あるから…それが済んでからなら。
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 22:53:26
あぁ、その通りだ…だから、邪魔者は皆殺さなきゃならないんだ。大人も子供も…頭を潰すだけじゃダメだ、その兄弟、家族、皆殺す。それがボク達の仕事だ。(どうしてそんなに辛そうな顔をするのか、と聞かれれば…それには答えず)
…ふふ、大丈夫だよ。キミにはキミの優先する事があるのは承知しているさ。…待ってるよ、レアンドロ(そう言って何時もの様に笑顔を見せて…レアンドロの元を後にするのでした) --
サイカ
2018-11-16 (金) 23:07:26
そーだねっ、そしたらいつかはボクらにビビって悪い事する奴だって減ってくる!そしたら皆、安心して暮らせるから
う、うん…(なんだろう、さっきの違和感…と思いながら)そしたら、モレッティさんとも相談しておかなきゃだね… またねっ!
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 23:15:48
路地裏
(日没の時間はまだ早い方で、すっかり日が傾き夕日は表通りに家々のシルエットを浮かび上がらせる)
(そこから路地を一本入ればもう、殆ど夜と変わらぬ…いや、外灯がまだ点かない分余計に薄暗かった)
(家路を急ぐところを、遠回りしてみようという気になったのは…どことなく懐かしい匂いがしたせいだった) --
2018-11-16 (金) 07:26:44
(自分でもその懐かしさが何なのか、分からないままに匂いの痕跡を追った もう少しで答えが出てきそうなのに記憶に靄がかかったようなもどかしさ)
(路地の先は進むごとにゴミが散らかり様々な匂いが混じり…近づいている筈なのに判然としなくなっていった)
(だけれど、ボクはこの匂いに嗅ぎ覚えがある。忘れかけてた日々との、接点…答え合わせとでも言うように、突き当たりの壁に寄りかかっている人影が居た)
……よぉ、レアン。三年ぶりぐらいか?(フードを被ったその奥の表情はうかがい知れないが、グレーの尾はまさしく同族のそれだ)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 07:27:57
ヴィト…にーちゃん!?(名前を呼ぶので精一杯だった 一気に溢れ出る感情が、続く言葉を遮り迷わせた)
(兄と共に三人で、期待を胸に街にやって来たばかりの頃。だが現実は優しくなく、スラム街に追いやられてからの苦痛の日々)
(盗んだパンを分け合って食べ、身を寄せ合い寒さに耐えた思い出。そして突然の別れ。それはファミリーの皆と過ごしたこれまでに匹敵する大事な…)
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 07:28:57
聞け。(何かを喋りだそうとする前に手で制して)お前…ファミリーに入ってるそうだな。なら知ってるかもしれねぇが…もう時間が無ぇ。
これは警告だ、すぐにファミリーを抜けろ…そして荷物を纏めて、どこか遠くへ行け。じき面倒なことになるし、お前はその時必ず後悔する
この街での事は…セリノの事も含めて全部忘れて、新しい生活を探せ(言い聞かせるような口調の裏に、苛立ちのようなものが見え隠れする)
--
ヴィト
2018-11-16 (金) 07:29:57
にーちゃんの事も知ってるんだ…? けど、街を出るなんてできないよっ!ボクにはどうしてもやらなきゃいけない事があって…
(復讐。その為だったら後悔だろうと、どんな嫌な思いも知ったことじゃない その為にファミリーに残ったのだから。荒事の傍にあり続けたのだから。)
ただ、それが済んでからなら…。(平穏な暮らし、それはセリノが望んだことでもあった。否定はできない)それより、今までどうしてたの!?
何度も探しに行ったんだよ、あのスラムにだって!街中探し回ったのに…
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 07:31:15
チッ…そんなにいいものかよ(忌々しそうに、吐き捨てるように呟いた)今日は思い出話しに来たんじゃねぇレアン、警告と言った筈だぜ?
三年の間にだいぶ物分りが悪くなっちまったよーだが、いっぺん一人で考えてみろ。俺の言ったことをな…そんで、自分の周りを見回してみろ 置かれてる状況を
勘が鈍っていても、どれだけヤベェかぐらい気付けるだろーが(そこまで言うと、トンと地面を蹴って塀の向こう側へと消えていった)
--
ヴィト
2018-11-16 (金) 07:32:23
ヴィトにーちゃんっ!なんだよそれっ!?(確かにファミリーという一種の安定の中で、平和ボケしてしまった、麻痺してしまった感覚もある)
(彼は自分とは違った視点で物事を見ていて、何かに気付いたから警告したのか…真意が読み取れないまま、足音が素早く遠ざかるのを聞き、立ち尽くすしかなかった)
(残り香に、血と硝煙の臭いが混ざっていることも不安を強める一因になった)なんで……
--
レアンドロ
2018-11-16 (金) 07:33:38
なんだか最近、街の場所によっては……剣呑な空気ですね……(溶けたチョコレートと果物とパンが載った机が走ってくる)……おひとついかがですか?チョコレートフォンデュというお菓子ですよ…… --
ノクロロ
2018-11-14 (水) 23:24:35
あ、ノクロロねーちゃん!元気してたー? 不穏な空気ー、ってやつだね…ワクワクするよーな、怖いよーな…?
え、えっ…?(これ下にキャスターついてるの?って机を覗き込みながら)わーい、食べる食べるー!!このパンとかをチョコに浸して食べるんで…あってる?
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 23:29:37
程よく元気が無くて、ちょうどいい元気の良さですよ……えへへ。わ、わくわくはしないですね……怖いのは同意できますが……
(下を見てもただの机の脚がある)ええ、そうです。パンの場合は、柔らかいものにつけて、冷えて固まった頃がおすすめですね……(菓子パン的な)他にもバナナやイチゴもありますよ --
ノクロロ
2018-11-14 (水) 23:52:15
例えるならー、空がどんより曇ってきて遠くの方からゴロゴロ鳴り始めてる感じ!「あ、そろそろ来るぞー」っていうあの感じは…わくわくしないかぁ(へにゃ、と耳が垂れた)
ど、どーなってるのこれ…(すごく不思議な現象が目の前で起きている気がする)冷ますんならパンが最初だねっ!それじゃ早速、いただきまーす!(パンをチョコに浸して…)
あ、イチゴは食べてみたーいっ 甘酸っぱいとこにチョコの甘さが合わさったらきっと美味しいはず…!(そんなこんなでチョコが固まった頃合にパンを齧り)…んふー、おいしーぃ!(口元が緩む)
--
レアンドロ
2018-11-15 (木) 00:00:56
うぅん……曇り空は好ましいものの、雷雨がそろそろ来るぞってわくわくする感じは……どうしても、大きな音に驚いたり、風で飛んでいく自分の悲劇的な姿しか想像できません……(へにゃり)
え、なにかありましたか……?(不思議といえば、溶けたチョコレートもただの皿に入っている割には固まる様子はない。フォンデュして外に出した時のみ固まるのだ)……あ、あぁ、酸味のある果物がチョコレートに意外と合う様で……パイナップルなんかもいいですよ --
ノクロロ
2018-11-15 (木) 00:16:21
ノクロロねーちゃんって、思ってたより体重軽め…?(強風で飛んでいくさまを想像して)じゃあじゃあ、どんな時にワクワクするのさー?
机がこんな風にスィーって動くの見たことなくって…あれ?チョコもこれどーやって暖めて…(謎が増えたことで混乱気味なのを美味しさで吹き飛ばすのだ)
あっ、それならイチゴよりパインにする!乾燥させたパインをヨーグルトチョコでコーティングしたやつ、すっごく好き!
(そんなわけでパイナップルを手に取り、チョコに半分ほど浸してから食べる)………!!(パインの酸味とチョコの甘さの融合に固まる 尻尾だけがめっちゃぶんぶんしている)
--
レアンドロ
2018-11-15 (木) 00:24:18
た、体重は計った事ありませんね……そうですねぇ……(あごに人差し指を当てて首を傾げ)とっておきの高級トマトジュースの栓を開ける前……ですとか?貝のエキスが入っていて、美味しかったですよ(体験談らしい)
あぁ……これは私が動かしているだけでして……温める方も……おぉ、パイナップルも、農園認可で甘くて程よく酸味があって美味しいですよ……
あはは……好みに合って何よりです……まだまだあるのでどうぞ(スススと皿を出した) --
ノクロロ
2018-11-15 (木) 00:45:22
ご、ごめんね…体重の話は女の人にはダメってにーちゃんも言ってた…!(あたふた)ほぇー、お高いトマトジュースってトマト以外も入っちゃってるんだ…(でもなんで貝?って顔だ)
ノクロロねーちゃんの能力…これをお掃除に活用してるのかな? はぁー…美味しいぃ…(たっぷり余韻を味わってからもっかいパインを食べる)
うさぎ農園産でボクが食べられないのはピーマンとアスパラガスぐらいだよっ えへへ、どうもありがとー!(両手に果物なよくばりキャッツ!ならぬよくばりウルフである)
--
レアンドロ
2018-11-15 (木) 00:53:37
貝のエキス入りトマトジュースは、料理やカクテルによく使われるみたいですね……え……体重の話は初耳です。重さを知られると女性はよろしくない……?都会の方はプロポーションを気にされますから、体重で推測されるのが嫌なのかもしれませんね……
えぇまあ……そういうお仕事を頼まれた場合には、こういう身体能力であまり見ない様にちょちょいと……
農園のお野菜は美味しくて、私も愛食している程ですよ……(ピーマンとアスパラも結構美味しいのですが……という顔)ご満足いただけて何よりです……あはは。今日は良いですけど、食べ過ぎには注意して下さいね……?
それでは、私はまた他の場所へ行きますので……(一度頭を下げて、滑り走る机と共に去っていった) --
ノクロロ
2018-11-15 (木) 01:09:05
そのまま飲むっていうより、隠し味的な?体重と見た目の関係って、よっぽどおデブさんじゃないとボクわかんないけどね…気をつけなきゃいけないみたい
だからこの前、あんまり手伝いになる場面がないって言ってたんだねー(やっと謎が解けたような気分 しかし机は謎のまま)
えへへー、大満足だよっ 他の人にも配ってるのかな、ごちそうさまでしたー!(去り方も面白いなーと思いつつ、指に残ったチョコをぺろりと舐めた)
--
レアンドロ
2018-11-15 (木) 20:52:55
(ファミリー全員に一括で通知が届く それは近々行われる抗争にかかるメンバー募集の案内であった)
3月最終週(11月17日 夜9時開始予定) ヤクザ・クランとの
大きな抗争
を計画中。参加できるファミリーは準備の上、参加表明を行うこと
(……計画の内容には、敵対組織の極悪非道の犯罪の数々、また貯め込んだ芳醇な裏金が記載されている)
(正義感でも、昇進欲でも、金銭欲でもいいだろう…幅広い参加を求めているようだ) --
2018-11-14 (水) 21:37:22
わー、お呼びがかかるんなら行くっきゃないよねー!暴れちゃうぞー(必要な装備類をチェックしながら)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 21:49:37
(ぎっしり銀の銃弾が詰まった紙箱を抱えてやってくる)よーっす。レアンドロ、何も言わずにもらっとけ。(ほい、と手渡す。結構な重さである)…諸事情で今みんなに配ってるところだ。 --
ハロー
2018-11-14 (水) 18:42:53
え、ハローにーちゃん…これ……(中身を見れば、複雑そうな表情をした)なんか理由があるっていうのは、わかるけど…(今は言えないという事だろうと思いつつ)
こないだ話したばかり…だったよねー、銀の弾頭 皆に配ってるってことは、こないだのボクの話とは別件かなー
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 18:49:23
それなんだけどねェ。実は別件か同じ件かわからんのよ。(かち、と煙草に火をつけつつ)…こないだアルバさんが遠征から帰ってきてな。まぁコッローディ絡みで色々調べてるところだったんだが…
…そこで、吸血鬼に襲われたって報告があり。かつ、そいつらは組織を組んで色んな街を支配下に置いてるって話なんだ。…この街にも手が伸びるかも、ってこと。 --
ハロー
2018-11-14 (水) 18:52:43
(そっと風上に移動しながら)えぇー、吸血鬼って…あ、でもそれなら自分から銀の弾丸なんて使わないと思う
よーするに、調査の結果はクロだったー!ってこと…? 夜中に出歩く時は、気をつけないといけなくなっちゃうよね…(突然の話で、状況が飲み込みきれず)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:01:40
(こちらもレアンドロに向けて煙を吐かないようにしながら)…そう?まぁそれでも万が一があるから持っといて。使わないって判断ならだれかと組んだ時に弾丸提供でもいいし。備えておいて損はないからなァ。
…というよりも、コッローディもその吸血鬼対策でゲート配ってたって話らしい。そっちはヒザキの旦那が詳しいだろうが…(ふぅ。一服)…そう、かなり戦闘力高いみたいだから、油断も何もできないねェ。
とはいえこの街で吸血鬼の目撃情報は…表向きは今んところ、無い。これから来るだろうって話…だけど、そういえば前に…って思ってね。レアンドロ、辛いこと聞くけど…その時の吸血鬼の様子って、分かるか? --
ハロー
2018-11-14 (水) 19:05:36
うん、ありがと…(箱を閉じると、鞄にしまって)ボクが自分で使うのは難しそうだから、誰かに渡す用にとっとくね?(跳弾での自滅が怖いのだった)
あれ、全然想像してたお話と違ってる…ヒザキさんにお話聞きにいった方がいいかなぁ(あまりに事情を知らなすぎる現状)
んぇ? その時ってどういう……(前後の文脈から少しだけ想像力を働かせ)…あー、吸血鬼と会ったわけじゃないよ!?にーちゃんを撃ったやつの…ことでしょ?
物陰に隠れてて、手しか見えなかったし…ちょっと、色白だったかなぁってぐらい(性別も判然としない、と)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:14:09
あァ、使いどころは自由だからそこは任せる。普通の相手には使うもんじゃないし、万が一の備えに、ってくらいだから…普段からそんなに持ち歩くほどでもないかもねェ。(そういう自分も数発程度しか持ち歩いておらず)
それなら、荒事に携わる機会があるレアンドロは一応整理しておいたほうがいいかもねェ。…それに吸血鬼、っていう話なら、ヒザキの旦那も聞きたがると思う。情報が不足してるからねェ(ふぅ。吸い終わった煙草を携帯灰皿で消して)
…そう、あったわけじゃないのか。手だけ…色白…ふむ(ちょっと期待してた部分もあるが…知らないものはしょうがない)…それなら、いい。悪かったねェ。思いださせて。
…その吸血鬼、ってのがたまたまこの町に来てた別のやつなのか、これから来る組織の先遣隊なのかはわからんけど…一応耳に入れておいたほうがいいかなァ、ってね。なんだったら、コッローディの旦那にも聞いてみるといい。俺は大嫌いだけど…話の分からん男じゃない。 --
ハロー
2018-11-14 (水) 19:21:55
よかったー、1箱丸ごと持ってると大変だもんね じゃあ、8発ぐらい持っておくよー!
忙しくなさそうな時に、行ってみるね 情報面ではあんまり役に立てないと思うけどっ
っていうか、吸血鬼って昼間は出歩けない…よね?(余程の上位種ならばともかく)なら、違うかなって思う……あのとき、昼間だったし
でも、用心しておくに越したことはない、かなー うぅ、ちょっとそれは怖い…(噂に尾ひれがついた挙句、恐ろしい男というイメージがあったのだ)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:35:51
そうだな、ヒザキの旦那も…特に痛みを知ってるやつには優しいから(にへっとした笑いではなく、懐かしむような表情 かつてこの男も、ヒザキに掬ってもらったのだ)
いやそれがわからん。紫外線照射する装置なんかも揃えたけど日中も歩いてたらどうしよ。今度アルバさんにその辺聞いてみるか…(アルバさんが現地で見てきてるからなァ、と)
…重ねて言うが俺は嫌いなんだが。(前置いて)…年少勢には割と好印象らしい。気に食わんが。…ただ、あいつなりに過去になんか辛いことあって、今がある…そこは俺も、否定はできん。ファミリーではあるから一応面通しとくといいぜ。
…さて、そんじゃ俺はこのあたりで。また仕事が増えて忙しくなったよハローにーちゃんは。コッローディの件が落ち着いたと思ったらこれで…ホワイトデーのお返しの時間取れねェー(最後は調子を戻しつつ。にへっと笑いながら仕事に戻っていった) --
ハロー
2018-11-14 (水) 19:41:13
(言葉と表情から、信頼関係というか絆の強さみたいなものを感じ取った 小さく頷き)
え、えーと…にんにくでもぶつけるとか!?(節分の鬼みたいな有様だ)一番そのへん詳しそうなのはアルバさんなんだねー(自分の中でも情報を纏め)
えっと、大事なことなので…?(二度言われたということは、そういう事なのだろうと)…んー、流石に何も知らないで巻き込まれるのはボクもゴメンだしね 話しては…みる。
あはは、いっぱい頭も使わなきゃいけなそうで…今まで以上に疲れそうー 手伝えそうなことあったら言ってね!まったねー(手を振って見送る)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:54:52
レアンドロの顔見るの久しぶりな気がするぜー元気にしてたかー?(やっほやっほと声をかけて) --
ケーネ
2018-11-14 (水) 18:02:21
最後にケーネねーちゃんの顔みたの、去年の忘年会だよー!? あけましておめでとうって今更言うことになっちゃった!(自分でもビックリだ)
ボクは元気だけど今までどこ行ってたのー?自分探しの旅にでも出ちゃったのかと思ってたー!(尻尾ぶんぶん)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 18:06:13
おうっ悪かったなーあけましておめでとうだぜ(うりうりーと撫でまわしてにこにこ)
結果的に自分探しっちゃぁ自分探しだったなぁ・・・この街にはいたけど、ちょっと特別な仕事で引きこもってたんだよ、ちょっと前から『ゲート』って薬が出回ってたろ?あれを調べてたのさ
お前は?なんか変わった事とかあったかー?仕事も一人じゃ大変じゃなかったか? --
ケーネ
2018-11-14 (水) 18:12:11
んふー、今年もよろしくねー(耳を垂らして撫でやすくしながら)それは旅に出たって言わないよー?あー、あのお薬…なにか分かったの?(謎だらけという事ぐらいしか知らない様子)
ボクの方はモレッティさんに、ゲートの件は「とても繊細な事案だから手を出すな」って言われてたから、そっちには疎いんだよねー
んとねー、なんか変わったこと…っていえば、やすーい拳銃の密売が増えてきてるってことかなぁ
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 18:19:39
(わっしわっしと撫でくり、垂れた耳を摘まんでふっと息を吹きかけるイタズラ)ふひひっ
分かったっちゃぁ分かったけど・・・口止めされてる事も多いなぁ・・・(難しそうに頭をかいて)一応、そんな危険な薬物じゃぁないのは確かだけど・・・ワーウルフだとどう作用するか分かんねぇし・・・お前は避けといた方がいいかもなぁ
拳銃の密売ぃ?またおっかねぇ話もあるんだな・・・オレの所じゃまだ話に出てねぇけど・・・いや、出ててもオレが聞いてなかったのかな?(むむむと唸り)因みに、どんな銃なんだ?安いっていうとあんまりよくなさそうだけど --
ケーネ
2018-11-14 (水) 18:30:34
は、ひゃっ…!(ぞわわっ)もー、なにすんのさー…それヘンな感じするー!
あ、言えないこととかは言わなくっていいよっ んー、どこまで人間用のが使えるのか…ボクもよく分かってないし、お薬は…お仕事用ので十分かなぁ
今のところ、モレッティさんのシマでしか起きてないからかも…形は色々だけど、大抵銃のどこかに「Rinato」って文字がはいってるよ
材料の質が悪いから、何十発か撃つとひび割れしてきたりするみたいだし…拾っても使わない方がいいみたい
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 18:46:25
へっへっへっ動物の耳見るとどうしてもこうしたくなっちまってなぁ(ごめんごめんとまた撫でて)
(そうすると頷きつつ)仕事用の薬?そんなもん使ってんのか?(大丈夫かぁ?とまじまじ眺めて)
Rinato・・・まぁ道具である以上人づてに広がりはするだろうけど・・・そういう事だったか・・・
(うへっと嫌な顔)おっかな・・ぜってぇ使わねぇ・・・誰がそんなん作ってんだろ?・・・形が様々ってのは気になるけどどこかに工場があるんだろうなぁ --
ケーネ
2018-11-14 (水) 19:00:37
どうせなら毛づくろいとかしてもらう方が嬉しいのにー(自分じゃできないとこだし、と)
あれ、ケーネねーちゃん…ボクとかにーちゃんがどういうお仕事してるかって、知らなかったっけ?(どこから説明したものか)
ひどいのは5発ぐらいで壊れちゃったしね…誰が作ってるのかをボクも色々調べてるとこ あ、えと…種類が沢山ってほどじゃないよ
ちっちゃいオートと、リボルバーぐらいかなぁ…工場なんて作ったら、すぐバレちゃいそうなのにねー
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:06:06
ぁー・・わかったよ、お詫びだおわび、櫛あるか?(やってやると頷いて)
なんだっけ・・密造とか暴いてぶっ飛ばすんだっけ?その位だけど・・・あぁ薬って傷薬とかか?(最近そういう話ばかりだったから薬=麻薬の図式が出来上がっていた)
5発て・・下手すると1マガジンも撃ちきれねぇのか・・・だなぁ・・パイプにグリップ付けたみたいなお家で簡単にーって代物でもねぇんだろ?(昔やってる奴いたなぁ懐かしいなぁとけらけら笑って) --
ケーネ
2018-11-14 (水) 19:21:23
あるよー!(鞄から櫛を出して渡す)でもなんで櫛…?(きょとんとしながら)
うん、合ってる…けど、大勢と戦わなきゃいけない時は人狼になって戦うんだー でもそれにはお薬が必要なのっ!ご先祖は、そーゆーの要らなかったらしいけど…
見た目はちゃんとしてるし、金属でできてはいるけど鉄じゃないみたい
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:27:46
いや、毛づくろいっつったら櫛通して毛玉とか取ったりじゃねぇ?(自分の認識が間違ってただろうかと思いつつ櫛を手にしゃっしゃと梳いて)
人狼?そういう風になるのに薬がいるのか・・・・え?でも変身なんて副作用とかないのか?大丈夫か?(体をまじまじ見渡して)ってか仲間が欲しいなーそういうの聞くと
へぇ?・・・形がある程度揃ってるのならホント、加工機が必要そうなのにな(変な話だなーと)そういうの調べられる奴とかいればいいんだけどなーほら、素材調べたりその流通?とか追っかけたりさ --
ケーネ
2018-11-14 (水) 19:39:09
あ、耳じゃなくって髪の毛の話かー(実際にやってもらって納得いった様子)にーちゃんは耳の毛づくろいするとき、舌で舐めてた!
使い終わったあと、すっごく疲れるけど…沢山寝れば元気になるよっ!(つまり相当の負荷がかかっている)仲間……うん、一人はちょっとやだ…(櫛で梳かれながらなのもあるが目を伏せ)
そっか、そういう機械を最近仕入れたとこ…そーゆーの調べてけばいいんだねっ ケーネねーちゃん冴えてる!
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 19:45:41
えぇ・・耳をなめんの?嫌じゃないのか?(耳を櫛でやる事も考えたが・・・それは痛いかもしれない、ウェットティッシュも手元にないし)・・・まいっか(取り敢えず試すだけ試してみるかと)んべっ(と舐めてみんとする)
ダメじゃねぇ?それ・・・仕事中に薬切れたらなんて考えたくもねぇな・・・(目を伏せるのを見れば少し優しくなでて)モレッティさんは・・ダメか、増員出来てたらそもそもそんな事にはなってねぇよなぁ・・・兄貴に相談してみるか?・・・許可が出たらオレ手伝えるかな・・・
まじで?言ってみただけだったんだけど・・・それでなんかわかったら嬉しいな・・・なんにせよ、探ってみる価値はあると思うぜ?・・ほら、加工するなら型?とかあるんだろうしなー(うんうん) --
ケーネ
2018-11-14 (水) 20:02:09
ボクは嫌じゃないけど、ケーネねーちゃんが嫌なら無理には……うひゃっ!? あは、くすぐったーい…(何だかんだで懐かしい感覚に喜ぶ)
一回だけそれあって…続けてもっかい使って何とかしのいだんだけど…そのあと1週間寝込んじゃったー
ケーネねーちゃんが手伝ってくれたら頼もしいけど、忙しくない時にがいいなー 今、色んな人と一緒にお仕事してみてはいるんだー
大掛かりな機械って、この街で注文したらすぐ分かるし…外から運び込むにも目立っちゃうもんね
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 20:09:49
んひひひっ(んべべーっとレロレロ舐めて)はっはっは・・おもしれーかも・・・でもあんまり毛づくろいできた気もしねーな・・・
わぁぉ・・・何てーか・・・無事でよかったよホント(よしよし撫でて)
一応今の所は、ウチのシマは安定してるし、手を空けやすくはあるかな?・・・この先もどうかはわからねーけど(吸血鬼の件もちょっと気になる)
そうそう、もし町の外で作ってるとしても、此処に運び込むにはやっぱり色々必要になるからなー・・・働いてる奴の中でえらそうなの捕まえてハイジア先生んとこ持ってくって手もあるか・・・ --
ケーネ
2018-11-14 (水) 20:25:30
う、んんっ……じゃあ、おしまいにするー?(くすぐったさを堪えるのが、段々くぐもった声を漏らすようになりかけたあたりで)でも、気持ちよかったよー?
ありがとー、心配させちゃうみたいだし…やっぱりラリィねーちゃんと相談して、お薬ももうちょっと使いやすくしないとだねー
じゃあ、どうしよっか…もしボクを連れてって問題なさそうなお仕事あったら、一緒にいけないかな?ロベルトさんにも許可もらわないとかも…だけど
そだねっ、殺さず捕まえる…っていうのと、逃げたり暴れたりしない程度に痛めつけるーっていうのは加減が難しいや…
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 20:33:23
んぁ?そっかぁ?・・(気持ちよくするのが目的だったっけか?と思いつつ舌についた毛を取って)まいいや、そういう事ならもうちっと・・(うりうりうりーっとくすぐって)
使いやすくっていうと反動が小さくなる代わりに効果が抑えられてって感じかー?・・・肉体変化の方向性が決められたら面白れぇんだけどなー(ほら、タフになるだけーとか手足が強くなるだけーみたいな?と)そんな都合よくはいかねぇか
ふむ・・・その言い方だとお前がこっちの仕事をか・・・基本的にパトロールしつつ調子に乗ったのを殴って痛めつけて後悔させてやるだけなんだけど・・・わかった、相談してみるぜ(直ぐに許可は出る事だろう)
捕まえるって難しいからなー・・・それこそ準備や人手が必要になるなー・・・ --
ケーネ
2018-11-14 (水) 20:49:02
やぁっ……ん、くっ! ちょ、け、ケーネ…ねーちゃ……ぁっ!(息を荒くしながら身悶えしていて何だか色々不健全な絵だ!)
うんうんー、部分的な変身はできたら便利そうだよね 今度聞いてみるよー、何せラリィねーちゃんの技術だし、できるかも
他の人の仕事を見て、新しいものを取り入れたいんだー 誰かから教わるのを待ってるだけじゃダメだし!(自分なりに前を向こうとはしている様子)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 20:57:48
うりうりーここかーここがええのんかー(ひゃっひゃっひゃと一しきり楽しんでから解放してあげる)いや遊び過ぎた、悪かったようん(自分を戒め撫でて冷静に落ち着かせる)
何が何処に作用するか・・・調べるだけで結構大変そうだけどな・・・試してみる価値はあると思うぜ?
そっか・・わかった、そういう事ならオレの都合よりお前の都合の方が大事になるな・・・都合いいときに連絡してくれよ?(それではこの辺でっと頷き別れを告げて) --
ケーネ
2018-11-14 (水) 21:05:24
(すっかり蕩けた表情で「え、もうやめちゃうの?」って顔)はひ……ケーネねーちゃん、しゅごい…(くてーっ)
何から何まで、ぜーんぶボクの体で実験しなきゃいけないのが問題だよねー…時間はかかりそうっ
りょーかいだよっ!楽しみにしてるね…それじゃあまたー!(まだ少し赤い頬を押さえながら見送るのだった)
--
レアンドロ
2018-11-14 (水) 21:13:55
港の一角にある倉庫
(
BGM
)
(あれはまだ雪が降る寒い時期…そう、確か2月の後半だった 兄の命を奪った銀製の銃弾の出所を探っても、何の手がかりも無く)
(仕事の合間に駆けずり回る努力が全部徒労に変わっていくことに、徐々に焦りを感じていた。)
(探し物というのは不思議なもので、探そうと血眼になれば出てこず…探す気も薄れた頃、どうでもいいところから勝手に出てきたりする)
(そんな時、ボクは「目に見えない何者かに悪戯された」ような気分になる) --
2018-11-12 (月) 23:51:06
(モレッティから直々の仕事だった。彼のシマで銃を用いたケチな犯罪が急増するようになった…割ける人員は多くないが、対処への動きは早かった)
(何者かが粗製の拳銃、俗に言うサタデーナイトスペシャルを安価で大量に売り捌いたことが原因であることは即座に突き止めた。)
(犯人の使っていた銃に殆どもれなく「Rinato」という刻印が入っていたからだ この聞きなれない銃の製造者を割り出すことは困難を極めたが…)
(売人の一人を捕らえ、情報を吐かせることができた。もっとも…そこはハイジア先生の「治療」の賜物なのだが。)
(それによって売人達の元締めを突き止め、ピーナッツバターの協力を得た尾行によって銃を保管している倉庫を知ることができた)
(ひとまずの流通をストップさせるため、リナートの在庫の集積場所を潰せ。それがボクに下った指示だ。生死は問わず、ただし誰一人逃がすな) --
2018-11-12 (月) 23:52:21
(レンガ造りの古くからある倉庫街、外灯の僅かな明かりさえ避けるように 屋根から屋根へと飛び移る小さい人影)
雪なんて降ってなきゃ、よかったのに…さむぅ…(足跡が残ることを嫌って、屋根伝いの侵入を選んだ こうしたパルクール技術も彼の特技の一つだ)
(目的の倉庫まで辿り付けば、天窓を見つけ)…鍵はかかってない、よし(肩から提げた鞄から、ラリィに作って貰ったルナリェーナの入った注射器を出し…その針を腕に刺して薬液を注入した)
う……くっ…(ドラッグの類とは真逆に、この薬品の摂取には苦痛が伴う。毒薬に近い劇薬を体に取り入れるのだから当然だが…体はそれを生命の危機と判断する)
(生存のために、神経が研ぎ澄まされる。本能が呼び覚まされる。そうやって今は消えてしまった人狼化のスイッチを、人為的に入れるのだ)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:54:24
っ…はぁ、はぁ………(幾らか苦痛も和らいだところで、天窓をそっと開けて上階の通路に下りる。薬が完全に効果を発揮するまでもう少しかかる)
(下の階では翌日の準備のためにケースに銃を収める売人と、倉庫の見張りが7〜8人。ストーブのそばに固まって暖を取っていた)
(少し離れたところには、大きな木箱の中に乱雑に積めこまれた粗製拳銃…これが在庫と分かると、コートのポケットから手榴弾を取り出し)
(静かにピンを外し、真上からちょうど木箱の中に落ちるように手を離した)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:55:29
「なんだ…?」(コツン、という金属音に振り返る男達 ぽとりと落ちた小さな卵型は、木箱の中で爆ぜる)
(銃が耐久性の低い亜鉛合金製だったことも彼らには災いした 砕け散った金属片が無数に飛び散り襲い掛かる。それだけで付近にいた3人はズタズタにされ)
あはっ、伏せろ伏せろーっ!這いつくばれ!!(通路の手すりから飛び降りながら、SMGを乱射する 4〜5発ごと、薙ぎ払うように振って反動を相殺しながら弾をばら撒く)
(苦痛が薄れる代わり、妙な高揚感が起こるのが薬の効き始めた証拠。普段と違ったテンションで、楽しげに敵を撃ち抜きながら綺麗に着地する ここまでで更に2人が倒れた)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:56:25
「ガキじゃねぇか、どうなってんだ!?」「構うこたねぇ、殺っちまえ!」(残りは既に銃を手に臨戦態勢、当然だが彼らは質の悪いリナートは使わない)
(既に仲間を殺されている以上、容赦なく発砲。着地したばかりの小さな体が撃ち抜かれ、後方へ弾き飛ばされる 力なく倒れ、起き上がる気配はない)
「どこの差し金だ…オイ、生きてる奴いるか!」(間違いなく仕留めた、そう判断しまだ息のある仲間がいないか男は呼びかける)
はぁーい……(木箱の間から手が挙がった。全部が桃色の毛に覆われ、鋭い爪の生えた手が)…痛いなー……痛いよ。(ゆらりと立ち上がるその姿は人のような獣のような…人狼)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:57:07
「し、死んでねぇ…何だコイツ……何なんだよコイツはっ!!」(口々にあらん限りの罵声を吐き、ありったけの銃弾を見舞う)
おじさん達さー、やる気あるの?ぜんっぜん死ぬ気がしないよ…はははっ!!(被弾も気に留めず、正面から爪を振りかざして突っ込んでいく 既に最初の傷は塞がりかけていた)
(一人目が服ごと腹を貫かれ、爪を引き抜くついでにはらわたを引き摺り出された それを床にぶちまけるように体ごと放って跳躍)
(二人目はすれ違いざまに首を掻き切って、足で蹴って勢いをつけ…三人目の喉元に喰らい付く 肉を喰らい血を啜り、獣の凶暴さと幼児の無邪気な残虐性が血の海を作り出した)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:58:18
ん…ふふぅ、もー終わっちゃった。ちょっと脆過ぎるよね、こんなに簡単にこわれちゃ…(それは果たして銃の事なのか、人体の事なのか)
(極度の興奮状態に毛皮の下の頬は赤みを増し、ズボンの中はうっすら染みを作り、ともすれば暴発しかねない…痛いほどに自己主張していた)
(全員息がないのを確かめ終えた頃、心臓の鼓動も落ち着き…現実に引き戻されるように薬の効果が薄れていく 薬の毒素が分解され、毛と共に抜け落ち…元の姿に戻る)
……っ、う…えぇぇっ!!(口の中の血の味に、強烈な嫌悪感と吐き気を催し…仕事前にダイナーで食べたものを床に撒き散らした)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:59:54
げほっ……口の中が酸っぱい…(胃液の味に上書きされ、出す物もなくなれば 今度は壊し損ねた銃がないか確認する…どれももう商品としては使い物にならない)
(まだ辛うじて原形を留めた一つを見て、忘れかけていた記憶が蘇る)これ……だ…。(兄が撃たれた瞬間、僅かな硝煙を引いて物陰に消えていった銃身)
(特徴的な肉厚の銃身、フロントサイトの形状 そして薬莢を落とさないリボルバー…全ての条件が符合した 手がかりというにはまだ弱いが、確実な何かを掴んだ。)
(薬の効果が切れた後は、負傷や疲労の度合いにもよるが酷い倦怠感が起こる 気力が失われぬうちに、来たとおりに帰還し…丸一日は泥のように眠るのだった)
--
レアンドロ
2018-11-13 (火) 00:00:39
ぐーてんもるげん。こないだのお薬どーだった?使ってみた感想とか聞いてみたいな。
それとー、ワーウルフ族ってチョコレートってへーきだっけ?ワンコ扱いする気はないけどー、聞いとかないとアレだから。ね? --
ラリィ
2018-11-12 (月) 21:54:45
おはようラリィねーちゃんっ!(仕事明けで丸一日泥のように眠っていたお子様だ)えと、ルナリェーナのことだよねっ?(小瓶に入った緑の薬液を見せ)
効いてくるまではすっごくつらいよー…色んなとこ痛いし でも、効いてる間はすっごくドキドキでふわっふわでたのしー!(なんだか貧弱な語彙のせいでヤバイお薬めいた表現)
でもバッチリ再現されてて流石ラリィねーちゃん!って思ったよ! んん、チョコはへーきだよっ、けっこう人間寄りだから…ハイジアせんせーにも聞かれたしね
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 22:03:48
そそ。あははー、自分用だった?(成分を脳内で反芻して)なるほどなるほど、キョーミ深いね。これは一本取られたかな、ワーウルフ族の歴史に乾杯だ。
それじゃーこれをあげよう。ハッピーバレンタインだ。(可愛らしく包装された中身は、見た目は完ぺきにウィスキーボンボン。ただカラーリングはラリィ好みの色合い)
ノンアルだから安心していーよ。ちょーっぴり刺激的かもだけど(くすくす笑って) --
ラリィ
2018-11-12 (月) 22:13:04
そー、お仕事用なんでこれがないと大変!あ…何に使うかも説明してなかったよね、ごめんっ!!(レシピだけ提示したのを思い出し)
あれはねー、ボクが人狼に変身するのに必要なお薬なんだー 昔のワーウルフ族は、せーじんの儀式?とかいうので一回使うだけでよかったらしいんだけど…
わーい、ありがと!とってもカラフルで見た目も美味しそうー んん、中身はお酒じゃなくてなんだろ…今食べてみてもいいー?(刺激的という意味が気になって)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 22:19:49
いーのいーの、貴重な体験ができたしね。血が薄まってる?とかかな、大変だ。誰よりわかってるだろうけど、必要でも乱用はダメだよ?
どーぞどーぞ。(食べるのを見守りながら。中身はとろみのついたシロップだ。ただし)
お酒のパンチをフレーバーで再現してみたんだ。大人の階段の先のほうのステップをー、一足早くつま先でつっついてみよう! --
ラリィ
2018-11-12 (月) 22:43:11
1日1回が限度かなー…前に仕方なく2回つかったら、そのあと一週間ぐらい寝込んじゃったし…気をつけるねっ
じゃあ、いただきまーす!(1つぱくりと口に放り込み、齧ると)…ん、甘いのが出てきて……んん!?(口の中に広がる風味は未知のそれ)
こ、こんな味するのー? お酒の臭いなら嗅いだことあるけど…不思議な感じぃ(もぐもぐ)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 22:47:34
本当は飲まないのが一番いーし、せめて何日かあけてほしーんだけど、お仕事ならそーも言ってられないよねぇ。困った困った。
調合で負担を軽くしたり……うーん、あのレシピ弄るのかー。ちょっと手ごわいかも。(斜め上方に視線をやって、いろいろとシミュレーションをしている様子)
お酒の味を100%完全再現ってわけじゃないけどね。酔っぱらったりはしないしー。お酒は酔っぱらうからいーんだけどね。でもお試し版にはじゅーぶんでしょ?(と、悪戯っぽく笑って見せた) --
ラリィ
2018-11-12 (月) 22:57:19
薄めたり、量を減らしてみたりで…どこまで大丈夫なのか実験してみる必要あるかなー?もしうまくいったら凄くよさそうだけどっ
これがオトナの味…そのうち美味しいって思えるようになるっていうあれだねっ(チョコとシロップの分で現状でもだいぶ美味しく頂ける様子)
お薬だけじゃなく、料理の方面も得意なんだねっ それとも、これもお薬の技術が活かされてるとかなのかな…どっちにしてもすごいや(早速二個目を食べつつ)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:03:28
もうちょっと負担の少ないレシピを探ってみたり。ぶっつけで本人で試すことになるからちょっと危なっかしいけど、まあアタシならだいじょーぶでしょ。
お薬を合成するのと料理するのって、意外とけっこー似てるからね。あとはーアタシのセンス。えへへ。たーんとおあがり。
(などと食べるのを見守りながら、その後も他愛のない話を少しして。半分くらいなくなったところで)あーもうこんな時間。そろそろいくね。また今度ー!(と、手をふりふり帰宅したとか) --
ラリィ
2018-11-12 (月) 23:22:56
どーやっても人体実験になるし、ボクが試すことにはなっちゃうよね ラリィねーちゃんの腕は信用するけどっ(レシピを完全再現したのだから十分、と)
材料をバランスよく混ぜてー、加工してー…っていうと似てるかもしれない!見た目のカラフルさも好きー!
うん、面白くてつい長話しちゃったー まったねー!(玄関口まで見送って、お返しは何にしようか思案した)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 23:32:32
(小さな袋にドーナツを模した輪っかの形になったチョコレートが入ったものがメッセージカードと共に届けられる……カードには)
『お仕事おつかれさまです。この間はお話ししてくれてありがとうございました。おたがい、がんばりましょう』
(と書かれていた) --
ドーニャ
2018-11-12 (月) 10:59:52
おぉー、チョコだー!まんまるドーナツ型ーっ(珍しいタイプだなと思いながらカードを読み)
ドーニャねーちゃんからだー、お返しは何にしよっかなぁ…(紅茶と一緒に楽しむことにしたのだった)
--
レアンドロ
2018-11-12 (月) 21:34:19
…ふあぁ、なんか…夢の中で色々思い出しちゃった(眠気覚ましにコーヒーをと思い、試しにブラックで飲んでみる)
うへ、にがーい!! これを美味しく飲めてこそオトナ…難しいなー(顔を顰めつつ最終的に水で薄めて飲んだ そんな一日の始まり)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:34:18
よくこんな体に悪そうな色の飲み物が飲めるわねパパっ、もっと牛乳の味しかしないくらいミルクを入れて飲んだ方が美味しいわよっ --
ピーナッツバター
2018-11-04 (日) 20:45:53
んぁ、おはようぴーちゃん!今日はお仕事あるけど、一緒にくるー?(パジャマ姿のまま応じて)
ボクもそう思うー、でもでもっ サイカねーちゃんはこういうの飲めるのがオトナだって言ってたんだよ?(背伸びがしたいお年頃)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:51:37
いいのっ?いくわ!パパと一緒に行くのならちゃんとしたお洋服の方がいいかしら?
サイカパパが?大人になると味の感じ方が変わるのかな?どっちにしても美味しく飲んだ方が楽しいってわたしは思うのっ
パパのそんなところも好きだけどねっ(腕に挨拶代わりに抱きつき頬をスリスリ) --
ピーナッツバター
2018-11-04 (日) 21:15:22
普段どおりでいいと思うよっ!着替えなきゃいけないのはボクの方だねー(この格好じゃマズイや、と)
もしそうだとしたら、そうなるまで待ってもいいのかなー?マズイなーって思いながら飲むのって、楽しくないね
あはは、ママは甘えん坊さんだなー!(予行演習とばかりにその頭を撫で)じゃあじゃあ、着替えたら早速いこっか?
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 21:29:53
パパをパパって呼ぶのは普通に感じているのだけどママって言われるのはわたしはまだ慣れないわねっ
じゃあパパが着替えてる間にわたしもコートを着てくるわねっ、ふりふりでとっても可愛くて温かいの!
(準備を済ませなでてもらい)ふふっ、わたしが甘えるのはファミリーだけよっ --
ピーナッツバター
2018-11-04 (日) 21:36:25
えー、じゃあどんな呼び方がいいかなぁ 夫が妻を呼ぶ時っぽいやつ!うーん…
そだねっ、風邪引かないように暖かい格好は大事!(そんなこんなで着替えを済ませました)よーし、外は寒いけど頑張るよー!
けど、ファミリーのみんなも人数が多くって覚えきれなくなーい?(アパートの外へ出て、寂れた通りを並んで歩く 今日は尾行だけなので非武装だ)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 21:50:57
ちょっぴり固いパパなら名前を呼び捨てにするとか?でもそれだとごっこというより本物っぽくなっちゃうわ!?
(時折吹く芯まで凍えそうな風にレアンドロに身を寄せて)わかる、パパがいっぱいで嬉しいけれど全部のパパを一度に愛するのは大変そう! --
ピーナッツバター
2018-11-04 (日) 22:11:07
リアルすぎると怪しいよね、いっそ普段どおりぴーちゃんでいいのかもっ!(一周回って戻ってきたような結論)
それに、パパごとで苦手なこととかもあって…なかなか大変そうだと思うっ(片手で腰を抱くように、小さなカップル感を意識してみるがぎこちない)
んっと、そうだ…今日これから尾行するのはー(ごそごそ、写真を鞄から出して)このひとっ!(遠くから撮られたであろう身なりのよさそうな中年男性 鼻の横に大きなホクロがある)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 22:18:35
そうねパパっ、…ふふっ、温かくなってきたー(身を寄せたまま写真を覗きこみ)
ちょっと小さいけれど…うん、顔の特徴ははっきりしてるからちゃんと見ていれば見失わなそう!
(当たりをきょろきょろ、誰かを探すと言うよりは周りにどんな風に見られているかが気になるご様子) --
ピーナッツバター
2018-11-06 (火) 22:03:24
でしょー?こういう事もできるけど、くすぐったいかなー(尻尾でピーナッツバターの足の前をガードするように)
いつもこの辺の通りを使ってるって聞いてるからー…見つけたら教えてねっ(ヒントとなる臭いが無いので、今回は目視に頼るほかない)
(こちらを見てくる人間の表情は、微笑ましいものを見るようなものか、あるいは興味なさげなものか 怪しむといった風ではなさそうだ…)
(そして少し先の雑居ビルから出てきた男、山高帽を被ってステッキを手にしている以外は概ね写真の特徴どおりで)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:13:42
わわ、ちょっとぞわってした!けど、すぐ慣れたわ!うん、パパと二人で探せばきっとあっという間に見つかるわよっ
(そういいながら街を歩き回り、不意に眼に止まるビルから出てきた男性)ねえパパ、あれって…(指を指す代わりに頬を寄せて自分の視線の方向を向いてもらおうと) --
ピーナッツバター
2018-11-08 (木) 22:35:59
んん…?(むにっと頬がくっついて、同じ方向を見る形に)…ほんとだー、お手柄だよぴーちゃんっ(声のボリュームを絞りながら)
ボクがもっと背が高かったら、尻尾マフラーとかしてあげられたんだけどねー…ちょこっとだけ近づくよ、いいー?
(ちょっとだけ早歩きになることを伝える 対象の人物の臭いを覚えるためだ。一度識別できるようになれば、万が一見失っても追跡は可能)
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 22:46:01
あっ、やっぱり!えへへ、じゃあパパのお仕事も本格的に開始ねっ(レアンドロについてターゲットに近づいていく) --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 01:07:13
そーゆーことっ(不自然にならないよう、少しずつ距離を詰め…といってもお子様二人と大人では歩幅が違うので、急いでいる風には見えてしまう)
(距離にしておよそ3m 尾行には近過ぎるが、周囲の人間と対象の男とをはっきり臭いで識別できる確実なところまで接近した)
(流石に小走りの足音が近づいてくれば、男も気になってちらりと振り返る その寸前)あっ、待ってぴーちゃん!(突然足を止め、声を上げた)
靴の紐がほどけちゃったよー、ちょっとだけ待ってー!(靴に紐なんてありはしないが、さっとしゃがみ込み 靴紐を結びなおすふりをしてその場を凌ぐのだ)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 16:47:50
(知らない大きな背中に見上げるように視線が上がっていく、不意に聞こえた声に振り向く)
あら、パパ大丈夫?ヒモがきれちゃったら替えをさがさないとだめねっ(しゃがみ込んだレアンドロと一緒にその場に腰を下ろして、気になるけれど後ろは振り向かない) --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 19:59:21
あ、いや…切れてはいないけど、結び直すからー(男が歩みを止めずに進んでいくのを確認し、10mほど離れてから)
…ん、おっけー!(立ち上がってその場で足踏みしてみながら)…これで臭いは覚えたから、もうちょっと離れようねっ(そっと耳打ちして、またくっついて歩き出す)
んーと、そうだ…ぴーちゃんは何か食べたいものとかある?あとでお昼ご飯いっしょに食べよっ?
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 20:23:11
ふひゃあ〜緊張したよ〜(そんな風に見えないのはパパが横にくっついてくれているからだろう)
パパってこんな感じのお仕事をしてて緊張したりはしないの?わたしは初めてだったけど心臓が飛び出そうだったわ、ほら(腕に抱きついて鼓動を伝えて)
たべたいもの?あるっ、これー(ポッキー的なものをいっぽん咥えて)バレンタインのやつ!
これ食べたらランチにしましょっパパっ(意外と余裕があったのか、コートに忍ばせていたらしい) --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 20:27:35
ちょっとぴーちゃんには刺激が強かったかもー?(危険な目にあわせたくはないが、スリルは味わって欲しかったらしく ちょっと意地悪そうに)
もーっと緊張するような事、いっぱいしたからねっ …ほんとだ、どきどきしてるのが伝わってくるー!
おやつ持参だったの!? バレンタインかー、それならボクの分はないのかなー(朝のブラックコーヒーのせいで甘いもの欲しいと思っていた頃合)
いいよー?今日はボクのおごりで!ボクが年上っぽくできるの、ぴーちゃんだけだしね(背伸びできているみたいで嬉しいのだとか)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 20:37:40
ふふー、パパの分のバレンタインは今目の前にあるよっ(咥えたっきり食べ進めようとしないポッキーを指差して)
わーぃっ!ほらほら、パパとのランチも楽しみだから早く来てっパパ(徐々に顔を近づける、分かってないフリをして半分くらい先に食べてもいい) --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 20:44:02
それ、ぴーちゃんの自分用じゃなくって?(これが噂に聞くポッキーゲーム…!?という顔だ)
そ、それじゃあいくよー?(反対側の端を、軽く口に咥えて まだポッキー1本分の距離…とはいえ意外と近いので落ち着かない)これ、同時に食べ始めるんだっけ…?
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 20:51:42
そうよ、これはパパと一緒にこのバレンタインを楽しむために買ったの、だからこれはパパの分よ
早く食べないとせっかくのが無くなっちゃうわよー?(瞳をとじてカリカリ、もしここで魔眼を開けたら当たるのはもしかして、といたずらな想像を膨らませるが実行はもちろんしない) --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 20:59:12
なんかちょっと外で、っていうのがやりづらいけど…せっかく貰えるんだし…!(ぽりぽり、齧り始める)
(徐々に互いの息まで当たるほどに縮んでいく距離… このレスの秒数が奇数:「やっぱ無理ー!」と途中で断念 偶数:最後まで食べきろうとする)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 21:11:57
こ、こんなの無理ぃーっ!!(唇が重なりそうなところで 顔を赤くしてばっと離れる)キスしたことないわけじゃないけどー…
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 21:13:31
あんっ、最後はチューってして終わりだと思ってたのにー、でもパパもキス、したりするのねっ
わたしは朝と夜にしてもらってるわ、おはようといってきます、おやすみなさいもねっ
だからパパも気軽にわたしとキスしていいのっ、あはは、パパちょっと赤くなってるよっ --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 21:29:01
う、えと……ファミリーに、入る前にいろいろ…(元々ペット用だったので、奴隷商人に色々仕込まれた的な意味で)
うー、それってほっぺたじゃないのー!?うぁー…なんか顔があっつい…(2月の気温だというのに、熱っぽく感じる頬を両手でぺたぺた)
唇はなんかこう、慣れないといけないかも…そ、それよりもっ!そろそろランチの時間だし、席がなくなる前にお店いかなきゃだよっ
(ピーナッツバターの手を引いて、店の方へ歩き出す…ランチが終わったあと、ウィッチャーか何かのように嗅覚で尾行対象を追跡して行動パターンもしっかり掴んでお仕事完了したのだった)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 21:36:01
//ありがとうパパ!いっぱいお話できて楽しかったわっ --
ピーナッツバター
2018-11-11 (日) 21:46:50
//長引いちゃったけど結果的にバレンタインもできてよかったです!こちらこそありがとうー!
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 21:51:47
お疲れ様です(普段会議等に使われる屋敷の門前、通りがかる貴方は仕事内容の確認に来たのであろうか屋敷の中に用事があるわけであったが)
(門前で見張り役として立っている少女がそちらに向かって礼をした、ラバル兄弟……彼らの存在はファミリーにとっては無視できない重要なものでもあり、必要な戦力でもあった)
(故に末端である少女も貴方の名と外見の特徴は知っていたのであろう……故に言葉として挨拶をかわしたのである)
(貴方はこのまま仕事の依頼の相談の為に屋敷に向かっても良いし、少女の事が気になるのであれば言葉を交わしても良いだろう) --
ドーニャ
2018-11-10 (土) 23:27:08
(今回の用事は、上司であるモレッティの護衛である 彼のシマにおける銃器密売組織への対策会議だ)
(モレッティ自身はドーニャに対して「おう、お疲れさん」と労い レアンドロには「ここまででいいぞ」と告げた…普段どおりであるなら車番と運転手の護衛に仕事が切り替わった)
こーんにちはっ、えっと…ドーニャねーちゃん、だよね? ボクはレアンドロだよっ(こちらも彼女の名は知っていた 忘年会のホテルの入り口でも見かけたし、寒い中表情一つ変えずにこの仕事をこなすのは自分には真似できないと思っていたのだ)
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 23:37:15
良くご存じで……(ぺこりと頭を下げて、彼ら、いや……彼の噂はそれなりに周知されており、その武勇とは少し……いやかなり違うギャップを感じるその口調に少し困惑しつつも)
レアンドロ…………うん、よろしく……(ぺこり)……おねーちゃん…………? (見張りであり末端である少女にそう声をかける彼のその親しみやすさについて疑問を投げかけるように) --
ドーニャ
2018-11-10 (土) 23:44:18
(モレッティが扉の奥に消えるのを待ってから)若いのに真面目な見張りさんだ、ってモレッティさんも褒めてたんだよー?
(噂の大半は兄であるセリノのものであり、目の前にいるのは当時サポート担当だったがゆえのギャップ)
よろしくねっ(同じくお辞儀して)うん、だってドーニャねーちゃんのが年上だし!年上には敬意をはらえって、にーちゃんも言ってた!
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 23:52:28
(扉を開けて中に入る彼の背に深く礼をした後)そう…………それは過剰評価……見張りは誰でもできるから……(ふるふる)
噂……は聞いてる……レアンドロ……は…………(かなりの間を置いて、彼の話をする黒服たちは皆目頭が熱くなり、決して健気な、などと茶化してはいけない、故に悩む)頑張ってる、から……
そう……? (年上だったのか、と再確認しつつ)……こちらとしては……敬意はそちらにあるけど…………年功序列も(制度としてはまぁ)ある意味大事……敬うと、良いよ……(少しだけ胸を反らせるが、すぐにらしくないと悟り)
……違った……引き留めてごめんなさい…………上手く言えないけれど……(そう少し視線を伏せ目がちに) --
ドーニャ
2018-11-10 (土) 23:59:37
そっかなー、ずっと立ってるから足が痛くなりそうだし…異変をすぐに気付けないといけないんでしょー?(精神力が試される職務だ、と)
……?(ドーニャが慎重に、言葉を選んだ様子を不思議そうに見つめ)頑張ってるって、伝わってるんだー…よかったぁ(ほっ)
ボクが誰かにりすぺくとされちゃうなんてビックリ…ファミリーでの経験はドーニャねーちゃんのが長いと思うし!敬うー!(無口な子、と思っていたが 話してみると歳相応で、イメージからの距離感は縮まった)
えっ……? どしたの急に…どのみちボクは、モレッティさん戻ってくるまでこの辺にいなきゃだし…えと、邪魔だったー?(彼の車は見える範囲に停めてあるのだ)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 00:12:56
そう……(感じ取れる情報だけではあるが、彼はまっすぐ、そして優しく有ることに少し安堵の気持ちを覚えて)
邪魔じゃない、けど……逆に私が邪魔していないかと…………(そう返せば彼の車が遠目に視界に入り)
そう、ね…………私は屋敷を警備する……レアンドロは車とモレッティ、さん……を警護する…………それでいい……
……それにしても……(彼の装備を見て)良い銃……ね…………(ふと呟いてみる) --
ドーニャ
2018-11-11 (日) 00:21:06
そんな事ないよー、いっつもボク一人でちょっと車から離れたとこにいるの、退屈なんだー…
(目立たない中級グレードの紺色のセダン どこの景色にも溶け込めるが、しっかり防弾仕様のそれは放っておいても割と安全で)
じゃあー…お互い、お仕事を邪魔しない範囲でお話っ!これも、お互いを敬うってことだと思うしー?
ありがとー…でも良いの、かなぁ?(元は軍か警察用のものが旧式化して払い下げられたのだろう マフィアというよりはチンピラ風だが)ドーニャねーちゃんも、銃を使うのかな?
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 00:30:13
(優秀な実績を上げつつも彼も歳相応な部分があるのだろう、そうなれば年上……? として付き合うのが道理である)
……構わない(こくこくと頷く)……ソードオフは近接仕様……一見IQを使わないように見えるけどそれは射程のカバーを自身の身のこなしに重きを置くことになり……
(珍しく雄弁になる少女、彼のショットガンの有用性を説明しつつ)私のは……そう……ね……これも一応ソードオフだけど……ライフルのソードオフは……利点を殺すから……(自身の
銃
を掲げて見せて)
でも…………昔、大事な人にやってもらったから…………だから……大事…… --
ドーニャ
2018-11-11 (日) 00:39:05
ほぇー……(饒舌になったドーニャの様子を驚き混じりに見つめ、話に聞き入る)何でこんなに短くしたのか、前ににーちゃんもそんな事言ってたかも…
これ、ライフルなんだ…?(熱の入った言葉は同じく切り詰められた銃を扱う者ゆえか、と納得し)当てにくくはなっちゃうよね…
(装飾が施されながらも実戦向きに切り詰められたその銃をじっくり眺める)けど、隠し持ったりー 狭いトコで使うには便利って聞いたよー?
拳銃弾より弾の威力もあるから、戦争でそういうの使われたこともあるって(塹壕戦が主流だった時代の話ではあるが、閉所での利点もあると)
ドーニャねーちゃんの銃も、思い出の品なんだねー ボクのも、にーちゃんの使ってたやつだから大事っ!
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 00:49:58
ただ見敵必殺で使うだけでない奥深さがショットガンにはあって……利点を考えて……立ちまわると良いかも……(こくこく)
一応市街地や森林での戦闘に向けて……そう……屋内での使用も想定されてはいて……(こくこく)
(とまぁ色々語ったわけではあるが何よりも、大事なものの理由であるのが……二人とも同じわけであり)……レアンドロも……その銃、大切にすると……良いよ……
(そうやって時間を潰しているうちに要件が終わったらしく皆戻ってきて、少女はまた見張りとして影に溶け込むのであった……) --
ドーニャ
2018-11-11 (日) 00:55:42
欠点を補うより、長所を活かせー…ってやつだねっ! 街中で使うことが多いもんね、このへんでのお仕事なら
えへへ、壊さないように使わなきゃだねー(髪の色以外の共通点を見出せて、嬉しそうな様子)
(すっかり会話に夢中になっていれば、会議も済み 「またねー!」と手を振って車に戻っていったのであった)
--
レアンドロ
2018-11-11 (日) 01:01:33
フェルモと話す機会があった お前と仕事ができて嬉しいと言っていたよ 気持ちのいい男だなあいつは 少しは打ち解けてきただろうか? --
ハイジア
2018-11-10 (土) 20:24:15
ほんとにっ!注意点とかしっかり教えてくれて、分かりやすかったー(少なくとも下水にドボンだけは回避できているようだ)
やっぱり一人より二人っていいよねー 特に、下水は薄暗いから…一人だと、不安な感じが強くなっちゃうし
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 21:00:00
そもそも専門の人間でないと立ち入れない、危険な場所だからな 自然発生したガスにやられて事故が起きたりもする……お前はたしか人狼の血筋だったな
敏感な嗅覚にはきつい場面も多いだろう 慣れないうちは無理をするなよ ふだんあまり気にすることもないけれど、身体が受けつけない食材はあるか? --
ハイジア
2018-11-10 (土) 21:20:53
普段何気なく歩いてる地面の下にこんな空間が広がってるんだー、って驚いたよー うん、そうだけど…
んーとね、そこはよく誤解されちゃうんだけど…臭いがすっごく強烈に伝わってくるわけじゃないんだよっ(どう説明したものか、と手をばたばたさせ)
色覚、とかで言えばいいかなー…たとえば青と緑の間にある色が、人より沢山見分けられるとかっ(決して色そのものがどぎつく見える訳ではない、と例えて)
身体が受け付けない……っていうのはないけど ピーマンは嫌いだよっ!(概ね人と同じような感じで問題ないようだ)
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 21:29:19
光や音の過敏症とは違うといいたいわけか 蝙蝠の聴覚が視覚を補うように、嗅覚からも多くの情報が得られる……それは便利だな
ピーマンはただの好き嫌いだろう 癖のある野菜については味覚の幼さも関係しているかもしれれない ただまあ、そういうことなら問題はなさそうだ
今年はこんなものを焼いてみた(フィルムとリボンでラッピングされたチョコマフィンを渡す)チョコチップもたっぷり入れてある 甘くて、深くて、ほんの少しだけ大人の味だ --
ハイジア
2018-11-10 (土) 21:44:50
(伝わったようなのでほっとする)だからこそ、ファミリーでのお仕事があるわけだしね
そのうち美味しく食べられるようになっちゃったりするの…?(自分が、自分でなくなるような想像をしてしまった)
マフィンだーっ!!チョコのこと心配してくれたんだねー…どうもありがとうっ(受け取ると、今すぐ食べたい気持ちを抑えてラッピングの可愛らしさを楽しみ)
オトナの味…! つまりこれを美味しいって思えたら、ボクもちょっぴりオトナかなー…なんて!
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 21:54:10
私たちにも精霊を幻視して、その声を聞く能力があったりする……お前と同じく種族的なものだな 普段使うことなんてほとんどないけれど、ささやかな誇りを抱いてもいる
いずれコーヒーもビールも美味しく感じる時がくる ただ、時が満ちるのを待てばいいだけだ その時になればお前にもわかるさ 人生の楽しみが増えたらしい、とね
酒は少量、甘味も特に抑えてはいない……口にあうといいのだけれど、感想はまた今度聞かせてもらうとしよう フェルモのやつにも呉れてやらないとな(桃色の髪をひと撫でして立ち去った) --
ハイジア
2018-11-10 (土) 22:24:24
種族の誇りは大事!ってにーちゃんも言ってた 精霊かぁ…どんな姿してるんだろう?せんせーなら絵に描くこともできたり…(ちょっと興味が出てきたようで)
楽しい事が増えるのは、いい事!でも、待ち遠しいなーってなっちゃうね オトナになればきっと背も伸びるし
お酒もはいってるんだ?うん、後でおやつタイムに食べてみるねっ またねせんせー!(ふんわり毛並みに、耳が僅かな抵抗感を残し 撫でた手が通り過ぎてからぴょこんと立った)
--
レアンドロ
2018-11-10 (土) 22:32:57
さて、レア。それじゃ実地での実習と行こうか。(響く声、整備用の仄かな照明、水の流れる音。レンガ造りのトンネルのような下水道上層)
(下水とはいえ上層は台所や風呂の生活排水が主に流れ込むせいか、洗剤や入浴剤の匂いが強く、生ゴミの匂いが混じる程度で臭気はさほど酷くは無い)
(トレンチコートのDリングにランタンを下げ、身の丈ほどもありそうな抜き身の突剣を片手に、ネズミは定期巡回にレアンドロを連れ出していた) --
フェルモ
2018-11-08 (木) 21:22:23
おっけー、準備はできてるよっ!(元気に返事したら、思いのほか反響してちょっと面白そうな様子)
もっとくっさーいのかと思ったけど、そんな事ないね…ドブのが臭ってそうなぐらい(足元の通路幅を確認しながらフェルモに続く)
(懐中電灯をサブマシンガンのバレルジャケットにダクトテープでぐるぐる巻きにして固定し、それで対岸の通路を照らし)
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 21:30:43
上層の臭いはこんなものだね。 この下からトイレの排水なんかが流れる…想像通りのくっさいエリアになるんだ。(長い剣の切っ先を進行方向に向け、罠探りの棒のように使いながら、案内するようにゆっくり歩く)
裏を返せば、臭いがきつくなる場所は下層と繋がってるって事。 そういう場所は下層から魔物化した生き物が湧いて来ることもあるから注意してね。(横合いからの配管や水路の交差など、奇襲を受けそうな場所も剣の先で探り、示す)
…まぁ、今日は特に標的が居るわけじゃないし、人探しでもない。 必要以上の警戒は要らないけどね。 --
フェルモ
2018-11-08 (木) 21:54:46
下の方の見回りはキツそう…下から魔物が上がってくるなんてこともあるんだ…?
(それを放置してしまえば、いずれ地上に出てきてしまうかもしれない この仕事の重要性の一端が見えた)
気配とか、変な臭いがしたらすぐ言うよー、フェルにーちゃんのが先に気付きそうだけど…(時折後ろを振り返り 薄暗いのは平気だが、フェルモとの距離が開きすぎないよう小走りで追いかける)
…なんか、フェルにーちゃんの武器、剣っていうより槍にみえるね 遠くからでも串刺しにできちゃいそう
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 22:04:16
下のほうはまさしく迷宮…って所だね。更に深くは古い時代の遺構に近くて未踏査の部分も多い。 どこかに瘴気の湧いてるところがあるのか、何処かの誰かがよからぬ実験でもしてるのか…
大抵は大型化して凶暴化した蟲とかネズミとか…だけど、非武装の一般人には脅威そのものだからね。(少し臭気の強い場所に差し掛かれば、足を止めてその痕跡がないかチェックしながら)
あはは、元々は騎兵が馬上から突き刺すための鎧通しの剣…らしいけど、リーチも補えるし、結構便利なんだ。(十字路に差し掛かれば、磨かれた刀身を鏡のように使って)
リーチの点では銃…もいいけど、ここで一発撃ってみればすぐ分かるよ。(空いた左手をトレンチの腰ポケットに突っ込むと、水面に向かって抜き撃ちを披露してみせる)
(護身用の32口径ポケットハンマーレスながら、その銃声は反響して大きく響き、マズルフラッシュは目に焼きつく。遠くでネズミの逃げる声がした)……とまぁ、ここで撃つなら音と光に慣れないといけない。 --
フェルモ
2018-11-08 (木) 22:29:06
ファミリーに敵対する組織が、地下に秘密の魔物工場を…! さすがに無いかなー、でもそんなとこ…人が住めるとも思えないよー(魔物の巣なら大いにありうると思い)
んー、なんか臭いがきつくなってる…下と繋がってそうなとこ?(不穏な気配は感じないが、辺りを見回して)
あ、それで長いんだー(馬の高さの分ね、と)ここだと足場も狭いし、振り回すよりかは突く方が引っかからないかも…なんか見えるー?
わっ…!(声以上に銃声が反響し、一時的ながら聴覚が用をなさなくなる 暗闇でのマズルフラッシュも、急に眩しい光を浴びせられたような感じで)
あれ、もしかしてボクここだとあんまり役に立たないんじゃないかなー…?
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 22:42:02
隅々まで調べてみないとなんとも言えないね。 まぁ…そんな場所で出くわす人間が居たとしたら、まず間違いなくろくな相手じゃない。
…そう、この辺の横穴が下と繋がってるね。(幸い、横穴の格子に破れはなく、生き物の毛や汚物なども見当たらない)
そう、長くて邪魔に見えても、切っ先を向けるだけで自分のテリトリーが出来る。 こうして鏡にも使える…(大丈夫、と笑みを向け)
確かにそのサブマシンガンをそのまま撃つとキツイかもね。 でも、グラスウールなんかをつめた空き缶…消音機を被せれば十分いけるんじゃないかな。 拳銃と違ってそうやって抱えて歩くものだから、ここではつけっぱなしでも邪魔にはならないと思うよ。 --
フェルモ
2018-11-08 (木) 22:59:07
大勢で時間かけないと、そんなのできっこないよー…(木の根のように、下ほど広く張り巡らされた構造を思い浮かべ)話が通じるかどうかも怪しいやつだそれー…
見回りの時には注意しなきゃいけないの、こういうトコなんだね… うん、その剣を向けられても突っ込んでいくには、かなーり勇気要ると思うよっ
こういうとこ、何がいるかわかんないから…角を不用意に覗き込むだけでも危ないってことかな
夜中に倉庫とか、工場の中とかで撃ったりっていうのは経験あるけど、ここはなんか勝手が違うねー さぷれっさー、ってやつぅ?
にーちゃんが持ってた本に、そーゆーのあったかも…今度作り方、調べてみるよっ
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 23:09:49
そしてそのための人員を割く余裕も、そうするだけの価値も無い…というのが現状だね。 案外ここで遭遇して一番怖いのは、人間なのかもしれない。
動物の場合は全域を動き回るわけじゃない。痕跡があればその周辺を縄張りにしてるから。 臭いの強くなった場所で痕跡を探すのが基本だね。
普段、ここを通路として使う分にはそこまで警戒はしないけど… でも、武器は可能な限り抜いておくなりして、すぐ使えるようにしておくといいよ。
オープンボルトだし静粛性には限界があるけど、光が抑えられるだけでもずいぶん違うだろうから工夫してみて。 ああ、あとナイフなんかをくくりつけるのもアリ…かもね。
(レアンドロも装備や立ち回りについて大体の感覚は掴めただろうかなどと考えを巡らせつつ)…さて、それじゃもう一回りしていこうか!(にこやかにそう言って、下水道初日のチュートリアルは進んで行くのであった) --
フェルモ
2018-11-08 (木) 23:41:53
今は何かと慌しいもんねー 地上も平和ってわけじゃないから、地下はそっちが片付いたら!って感じかなぁ
縄張りにしてるってことは、餌が手に入りやすい場所……だったりするのかな(こういった場所の生態系には疎く、想像を巡らすだけ)
上と違って、人目もないもんねっ 武器持ってても変な目で見られないのは気が楽かも
りょーかいだよっ あ、でも…刃物は使った事ないから、ちょっと苦手…(不慣れという以上に、何か苦手意識のようなものを見せ)
うんっ、なんだか新鮮な感じー!(と同時に、右も左も分からなかった頃の懐かしい感じも思い出し…その背に兄の姿を重ねそうになって、気を引き締めるのだった)
--
レアンドロ
2018-11-08 (木) 23:56:10
(一仕事終え、自室に戻る 膨らんだコートのポケットから取り出す手榴弾。卵型のそれをお手玉して弄ぶ)
銃は撃てなくってもー、ピンを抜いて投げるぐらいだったら変身中でもいけるんだよねー 使える場所は限られるけど
(それらを木箱にしまうと、鞄を開けて)だいぶ減ってきちゃったな…ルナリェーナ。(残量の僅かな瓶を、窓越しに月明かりに透かした)
--
レアンドロ
2018-11-07 (水) 21:42:35
東国の新年にはお年玉って文化があってねェ(どっかで聞いたような話をしつつ)レアンドロには俺からプレゼントだよ。若い衆に配ってるんだ。
ほい。(ポチ袋を渡す …厚い。10枚は入っているだろう)去年もいろいろ仕事お世話になったしねェー。今年もよろしくねェ。 --
ハロー
2018-11-06 (火) 21:43:58
流れ弾の親戚の…こほん(流石に天丼はやらないのだった)えへへ、どうもありがとー!東の方に足を向けて寝れないねっ
(分厚い!そしてポチ袋のデザインが見慣れないので珍しそうに眺め)はーいっ、今年も頑張っちゃうよっ!あ、でもー……実はね…(少し言い出しづらそうにしながら)
最近話題になってる「ゲ」で始まるお薬に関してはー、モレッティさんから手出ししないよーにって釘さされちゃってるんだー…ごめんね
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 21:51:00
流れ弾…?(首をひねって)東は独自の文化多いよねェ。この街にも色々普及させたほうがいいものあるなァーって思ってる。
……ああ、モレッティの旦那から?成程なァ(確かボスと血縁があるはず…サイカと同じか。聞いてて、止めてる)気にしなくていいよ。あれはボスの許可が出てるし、俺もあんまり気にしてない。
(ボスが許可しているものを疑うということは…危ない橋を渡るのと同義だ。できれば巻き込みたくはなかったのでむしろ良いといったところ)そっちに気を回してるファミリーもいるからねぇ、足元救われない様に今まで通り、違法な麻薬組織のパトロール頑張ろうぜ? --
ハロー
2018-11-06 (火) 22:05:04
うぅん、なんでもないっ!(ふるふる)他にもよさそうな風習ってあるのー?(更にお小遣いが増えるチャンス!?とばかりに)
ボクとしては手伝いたいんだけど、内部でごたごたしてるこの状況を…えーと、絶好のチャンスとばかりに…(ごそごそ、ポケットからメモを出して読み)
敵対組織が利用しようとしてきた場合、即座に動けるやつがいないといけない …っていうのが、モレッティさんの考えなんだって!(第三勢力に目を光らせている、と)
うん、できればほんとは…ファミリーの中で誰かを疑ったりとかは、したくないから 早く問題が片付くといいよねっ
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:19:44
そうだなァ、まずお盆…夏ごろに亡くなった人たちがゴーストになって帰ってくるから迎えよう、みたいな。先祖を祀る文化でー…あとはー…(いくつか文化的な行事を挙げていって)なおお年玉は新年だけです。
……ああ、流石だ(モレッティの考えと、それのメモも渡している気配りに敬意を表する。幹部ではないが、ハローが尊敬する大人の一人だった)モレッティの旦那の言う通りだ。あの人についてけよレアンドロ、そうすりゃ失敗はない。
実際旦那の言う通りだなァ、俺だってそう思う。早く問題が片付くに越したことはないよなァー…そうじゃないとファミリーじゃないよ。(そう、ファミリーが正そうとしないのであれば…俺は…)
(にへっ、といつもの笑顔を作り)…モチ、って知ってるかレアンドロ?東国じゃあ新年はそれを食べて祝うんだそうだ。米を固めてもちもちのびーる、しょっぱくて甘い料理だけど。 --
ハロー
2018-11-06 (火) 22:24:23
なんだかハロウィンみたいなお祭り…?お菓子はもらえるかなっ!?(わくわく)ちぇー…お小遣いは何度も貰えないんだー
うんっ、だからボク達はできるだけ普段どおりにしてろって言われてる みんなそわそわしてたら、すぐに変な噂が立っちゃうもんね
でも、どーすれば片付くのか…ボクの頭じゃ全然わかんないんだ ボクだったら面倒臭いから、突然不幸な事故が起こっちゃったことにしちゃいそうー(証拠もへったくれもない、無ければでっち上げてでもという強引スタイル)
もちぃ…? お米って、おにぎりとかの材料のあれだよねー…そんなにのびる食べ物にできちゃうんだ?
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:42:31
トリックオアトリートもないらしいな…東国はスピリチュアルなところあるからね。厳かに歌を歌うんだそうだ(念仏の事)まぁ、そこまで上手い話はないってことだな。
それも大切なことだなァ…まぁ、探ってる連中も、何も出てこなけりゃ手を引くだろうし。早く騒動が過ぎるといいねェ(その探ってる連中の一人であり、手を引かない側であるが…巻き込む必要はないと)
結構簡単だぞ?一つはレアンドロの言う様に、不幸な事故でヤバイものを全部無くす。もう一つは調べたら潔白だったんで、みんな気にしなくなる。どっちかしかないね、どっちになるかはわからんけれど(後者には…なんないだろうなァ)
そう、あれ。俺もイメージ湧かなかったんだけどな、最近取り扱ってる店を見つけて実は食べてみた。すごいぞ…あれはすごい(イメージを沸かせつつ)……今から行くか?(誘うのであった) --
ハロー
2018-11-06 (火) 22:46:08
そんな…そんなー!?お菓子もお小遣いもないなんてっ…やだーっ!(絶望に突き落とされた表情)歌かぁ…けっこう信心深い国なんだねー
ねぇ、ハローにーちゃんは…神様って信じてる?(唐突に、だが顔を見上げる表情はふざけた様子ではなく)
ファミリーの、色んな人の話を聞いてて思ったんだけどー ボスってボク達にとって神様みたいで、信仰を試されてるみたいな感じだよね…今って。(とはいえ、あんまり深い考えも無いただの感想。 目だけは、兄を失った当初のような…光を失いかけたものだった)
(が、そんな表情も束の間)そ、そんなにもっちもちですごいの…甘じょっぱいのは好きだし、行くー!(ぱぁっと明るいものになって、空腹感が全てに勝った瞬間である)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:55:44
…神様?そうだねェー(真剣な表情に、こちらも真剣に応えるべく真顔に戻して)…俺は、信じてないな。(自分の考えを述べた)…神様がいて、人の願いを叶えるなら。ファミリーが必要ないくらい、みんな幸せになるはずなんだ。
でもそうはならない…から、何かを求めるなら自分の力でやらなきゃいけない。俺は普段、そんな風に考えてるよ。…レアンドロ。悩みすぎても毒だぜ(肩をぽん、と叩く。この話は終わりだ)
そう、もっちもちなの。伸びるし。でも喉につっかえそうになるからそこだけ気を付けてねェー。よし…行くぞ!(なんかインドに旅行しそうなポーズをとって二人でもちを食べに行きました) --
ハロー
2018-11-06 (火) 23:05:07
それも、そうだよねー 頼りっぱなしはダメ、自分で何とかしなきゃ…かー(納得はいった、彼の意見も自分なりに理解はできた)
(ボクは半信半疑だよ、と言い出そうとして…肩を叩かれはっとする)難しいこと考えるの、やっぱボクには無理だねー…
えぇっ、そしたら息できなくなっちゃう…ちょっと怖いけど、いくぞー!(バァァーン!という効果音が表示されたかもしれない)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 23:11:33
東国の新年には“おとし玉”なる文化があるらしいが……毎年、巨大隕石でも落ちてくるのだろうか?にゃあ?
(猫丸まりしながらそんな他愛もない話をする猫(人)(身長186cm)) --
フッサール
2018-11-06 (火) 20:56:23
なんとなーく、流れ弾の親戚っぽい響きもするねっ!けど、毎年そんなの降ってきたら東の国が滅んじゃわない?
も、もしかしてあっちの方って「たかが石ころ一つ、押し返してやる!」みたいなすんごい人がいっぱいいたり…して…?
(やっぱり丸まってもでっかいなーという視線を送りながら、隣でちょこんと座っている狼(人)である)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 21:03:38
そういえば東国には、流れ弾だかトコブシだかいう銀毛の狼の伝説もあったな……毎年そいつが何とかしてるのかもしれんぬ。みゃう。(赤カブトは隕石だった……?)
あるいは
火の鳥
(
フェニックス
)
信仰が盛んな(?)国ゆえ、滅んでは蘇りが東国の日常風景の可能性も否定できない。うにゃ。
(などと思いついた言葉を垂れ流す猫装置と化しつつ、尻尾をレアンドロにくるりと巻き付けて、猫し玉に巻き込まんとする猫) --
フッサール
2018-11-06 (火) 21:15:40
そーなの? 東の国では狼って絶滅したってにーちゃんが言ってたけど、そーでもなかった…!?
ある意味不死身だよねそれって、常に新鮮!でもせわしないかなぁ…年がら年中、年末進行みたいだよー
うゃー!?(尻尾に絡めとられて猫の一部と化す)フサにーちゃんの尻尾は手みたいに器用だねー?
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 21:27:53
ぬ!(
真理に気づいた猫顔
)狼かつ火の鳥だったならば、絶滅後即復活していてもおかしくはない……!にゃ!(火の鳥で流れ星で銀の狼という属性てんこ盛り!)
まあ働き過ぎてぶっ倒れるのが美徳と言われるかの国のことだ。住民は案外楽しんでるんだろう。たぶん。きっと。そうなんじゃないかにゃあ。(テキトーキャット!)
にゃふふふ(猫の一部と化したレアンドロを優しくもふもふ)「丸まったまま動きたくない!日がな一日寝ていたい!」という鋼鉄の意思を貫いた結果、
俺は尻尾でいろんなものを掴んで生活できるスキルが身についてしまったのだー。うみゃー。
この力をもってすれば、寝ながらにしてあらゆることが……ことが……くあぁ…………(レアンドロをもふもふしてたら温かくて心地よくて眠くなってき猫) --
フッサール
2018-11-06 (火) 21:48:43
そっか!一旦滅んだけど復活したならつじつまが合う!もう色々混ざりすぎちゃって神みたいな存在になってそう
気軽に復活できるんなら、死も怖くないっていう感じかなー…とっても命が軽いね(風評被害のようなそうでもないような印象が植え付けられた!)
あはは、ちょっとくすぐったいかも…(スキンシップ不足気味だったせいか、嬉しそうにくっつき)寝すぎて疲れたりしないなら、ずっとそうしてたーい!
むむむー、ボクも尻尾でものを掴む練習してみようかな…って、フサにーちゃん眠いのー?
(手を伸ばし、フッサールの頭を小さな手で撫でる)昔寝付けないとき、にーちゃんにこんな風にしてもらってたんだよねー(なでなでもふもふ…)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:00:09
猫は「寝子」とも呼ばれている。無限に寝るのは猫の得意分野さ。 レアンドロも猫になれば、寝すぎて疲れたり頭が重く感じたり……ってこともなくなるぞ?にゃふ。
(撫でるレアンドロの柔らかな手に、額をぐりっと押し付け返して応える猫式コミュニケーション略して猫ミュニケーション)
もっとも、狼には狼の良さがある。群れが、家族が平穏な眠りを享受できるのは、狼が守ってくれているからだ。みゃ。
(柔和に微笑むと、レアンドロの髪の毛を手櫛で梳いて)……そういうわけで、新年くらい猫も狼に甘えさせて貰うとしよう……ふにゃ……
(眼鏡を外すと猫頬ずりし、目を閉じてすぅすぅと寝息を立て始める猫なのでした) --
フッサール
2018-11-06 (火) 22:19:06
寝るからねこ……ボクは猫になれないと思う。にゃーっ(鳴き声だけ真似してみるの図)
(むにっと押し返される手ごたえが面白いのか、口元が緩みながら撫で続け)
みんなが安心して寝れるように、つよーい狼にならなくちゃね…うん、寝ちゃっててだいじょーぶだよ?
何かあったら、ボクが何とかして…できなくってもフサにーちゃんを起こすぐらいはするから
(眼鏡を外したところ、初めて見るなぁ…と思いながら自分も瞼が重くなってくる 暫くは起きていたが、徐々に浅い眠りへと落ちていった…それでも本能的に何かあれば、すぐ目は覚めるだろう)
--
レアンドロ
2018-11-06 (火) 22:33:01
(まだできて半年と経っていない墓所は飾り気も少なく、雨に打たれてラベルの剥がれた瓶がひとつ備えられていた)
時々妙な気分に襲われるんだよ わかるだろう? レアンドロのやつ、どうして一人でいるんだろうってさ(萎れて朽ちた花束をとりのけ、新しい花束を静かに横たえる) --
ハイジア
2018-11-04 (日) 20:55:16
(そんな瓶の陰、包み紙もろともべたべたになってしまった飴玉が幾つか転がっている)
(狼は本来群れで暮らす生き物だ 群れからはぐれてしまった者は、ファミリーという枠を新しい群れと認識できるのか)
(あまり足を運びたくない場所だったが、訪れてみれば先客の姿。声をかけづらく、少し離れたところで足を止めた)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 21:04:13
たまたま私の視界から外れているだけで、物陰からひょっこり顔を出すんじゃないかと思ってしまうんだ そういう悪戯、嫌いじゃなかっただろ
理屈ではわかっていても、あまりに唐突過ぎたせいかもしれないな いつかお前の不在が当たり前になってしまうのだろうけど、今はまだその時じゃない……
(墓石に手を伸ばし、むんずと掴んで囁きかける)あいつを連れて行くんじゃないぞ いつかはそっちに行くんだから、気長に待ってやってほしい --
ハイジア
2018-11-04 (日) 21:12:33
(耳はいい方だ 話している内容は盗み聞きする気がなくても入ってきてしまい)
……(ぱらぱら、手から新しい飴玉が地面に転げ落ちた その音に彼女は気付くだろうか)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 21:25:58
ん……なんだ、来ていたのか(警護の人間たちが素通りさせた、ということはファミリーの誰かだろう その中でもっとも可能性の高い人物はひとりに絞られる)
私の用事はもう済んだ お前の番だ、レアンドロ 邪魔はしないさ(振り向いて、そのまま足早に立ち去ろうとする)……そうだ、相棒探しの首尾はどうだった? --
ハイジア
2018-11-04 (日) 21:35:55
(周りにいた人間をハイジアの護衛と気付けなかったのは、場所のせいなのか 注意力が明らかに鈍っていた)
あ、うん……せんせーも、来てくれてたんだね ありがと。(飴玉を拾い集めながら、力なく笑って)今度ね、フェルにーちゃんと試しにお仕事してみる
色々、新しい何かを探してる間って忙しくって…色んなこと、忘れてられるんだね そのせいで、来るの遅くなっちゃったんだけどさー…
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 21:46:46
定期的に顔を出している訳じゃない たまたまこの近くで往診があって、寄ってみただけだ そうとも、きっかけがないと難しいんだ
好き好んで寄り付くような場所もでないからな 自分自身に理由を与えてやらないと、自然と足が遠のいてしまう(飴玉をひとつふたつ拾って渡す)
忙しさの中に身を置いて考えない様にしていたって、限界はあるさ 本当に受け止められるまで、長い時間を必要とすることもある フェルモは何て言ってた? --
ハイジア
2018-11-04 (日) 21:59:23
それだけのために、ってなると…足を運びづらいトコだよねー お墓って楽しい場所じゃないから
ん、ありがとー(手の中いっぱいになった飴玉を、墓前に供え)にーちゃん、糖分補給の時間だよー 何か計画を練る前は必ず飴舐めてたもんね(古い飴は回収して)
もしかしてハローにーちゃんは、そうやって忘れたい事があるのかなーって…なんか思っちゃったんだよね。
スタイルが合うかどうかわからないけど、やってみようって…最初、不思議そうな顔してたけどねー
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 22:11:13
そうか、そういうことか……お前たちは似通っているのかもしれないな 私はさ、がむしゃらに働く彼に、忠節を尽くす相手を決めろと言ったんだ
ハロー=ワールドにとってのそれが誰なのか、私にはわからないけれど……自分の軸はしっかりしていると言っていたよ もしかしたら、死者は生者を支える力になれるのかもしれない
お墓だって、結局は今を生きる人間のためのものだ 今だからこそ語りかけられることもある レアンドロ、お前は誰に忠節を尽くしている 兄さんか、ボスか、それとも自分自身か……
どれでも構わないんだろうさ 自分の軸さえしっかりしていれば、どんな相手とだってうまくやれる いろいろ試して、相性のいい相手を探してみるといい --
ハイジア
2018-11-04 (日) 22:33:03
似て……るかなぁ?(彼の境遇を詳しく知らないだけに、首を傾げるほかなく)ちゅーせつ……?
んー、生きてる間にもっと色々したかった!っていう後悔がー…なにか次につながってる気はするんだよね 全部が消えちゃったわけじゃなくって
ボクは……うーん、にーちゃんに言われたことを守りたくもあって、でも自分の思うようにやってみたくもあって…わかんないや
そこらへんも含めて、色んな人のやり方を見て…決めてけたらいいかなって せんせー、ありがとね…?少しだけ、前に踏み出せた気がするっ
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 22:43:28
月並みに聞こえるかもしれないけれど、大半のものごとは時間が解決してくれる 裏を返せば、時間に委ねなければ解決しないこともあるということだ
その時が来るまで、ずっと待っているわけにもいかない 時間は限りあるものだし、何より後になって後悔もしたくないしな
それでも、私たちには時々足を止めて、自分と向き合う場所が必要だ この場所はお前の力になってくれる 私もそうありたいと思うけれども……これ以上は野暮だな、どうぞごゆっくり(警護の人間を撤収させ、帰っていった) --
ハイジア
2018-11-04 (日) 23:00:04
自分と向き合う、場所…ここをそんな風にみたことって、なかったなー…(あるいはそう意識していなかっただけか、自分の中でその言葉を反芻して)
ん、またね…せんせー(彼らの背が遠くなるまで、見送ってから 墓前に座り込む)
…ボクの中に、にーちゃんはまだ生きてる。たぶん、他の人の中にも…ね? だからボクは、ボクの中にいるにーちゃんに従うよ
二回も死なせたりしないし…他の誰かが、にーちゃんみたいになったりしないように。(だから…もっともっと、殺さなきゃ。その言葉は心の中にそっとしまっておいた)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 23:08:59
二年前
(
BGM
)
(街外れの古びた工場。小規模な犯罪組織がこの街にもシェアを広げようと薬物製造の拠点にしている場所だ)
(頼りない照明が暗闇を僅かに照らすだけの中、時折銃声と共にマズルフラッシュが眩しく瞬く)
(怒号、悲鳴…それらも交えての騒音は数分と経たずに静寂へと変わった) --
2018-11-04 (日) 20:20:48
…終わった。レアン、もう出てきていいぞ(たった今倒した相手のポケットからハンカチを拝借し 真っ赤に染まった両手を拭く)
--
セリノ
2018-11-04 (日) 20:21:17
ほ、ほんとに…? うわっ、あっ…!(物陰から顔を覗かせれば、数人の男が死体となって転がり その中央に兄が立っていた)
す…すっごいや、本当にこれ全部にーちゃんがやったの…?(首筋を噛み千切られた者、腹を服ごとばっさり切り裂かれた者…どれもが目を覆いたくなる光景だが その力に圧倒された)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:21:56
(頷くことで返答の代わりとして)薬の効果は何度も実験したからな、伝承じゃ…本当はこんな用途じゃなかったらしいが。(ハンカチを放り捨て)
これであの、モレッティとかいうおっさんも認めてくれるだろうさ…俺たちは使い物になる、ってな。使えるものなら何でも使うのは、俺たちも一緒か…
--
セリノ
2018-11-04 (日) 20:23:54
じゃあさ、ボクもそれ使って変身したら もっともーっと強い奴とやりあえるんじゃないかな!?そしたら無敵だよねっ
にーちゃん、怪我は?(ファーストエイドキットを開けながら駆け寄り 血だまりに踏み込みそうになって躊躇した)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:25:08
いや、お前には負担が大きすぎる(首を横に振って)こういう汚れ役は年上の仕事って思っとけ…今はな
掠り傷だけだ、隠れ家に戻ってから治療してくれれば十分だ…で、話を戻すけどな 自分より強い奴に挑むんなら、戦う前に勝てる準備をしとけ。勝てる見込みが無いなら挑むな。
人数を予め調べて、お前が裏口を塞いで退路を断ち、一番手薄なタイミングで俺が仕掛けた…だから今回は楽に勝てた、薬はそこにダメ押しってだけだ。
勝敗ってのは戦う前に大体結果は決まってんだ、そこんとこ覚えとけ…そんじゃ、完了の報告をして帰るか(赤い靴跡を幾つか残して歩き出す)
--
セリノ
2018-11-04 (日) 20:26:20
ちぇー、ボクいっつも裏方っぽい仕事ばっかりでコソコソしてるのやだなー(地味ー!とぼやいて)
じっくり準備するのってそんなに大事なのかなー…ボクもにーちゃんに楽させたげたいのにっ(美味しい所を兄に独り占めされた、そんな感情もあったのだろう)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:28:06
なーにをいっちょ前に…まぁ、そうだな お前が学校に通えるぐらいになったら、家事も全部任せるから俺に楽させてくれよ?(そこまでは俺の仕事だ、と)
うーし、事務所まで競走だ!負けた方が報告するんだぜ?(言うが早いか、走り出し)
--
セリノ
2018-11-04 (日) 20:28:48
あっ、待ってよにーちゃん!ずるいっ!!(靴跡を踏まないように慌てて追いかけていった)
--
レアンドロ
2018-11-04 (日) 20:29:24
(思い返せば、ここがそもそもの間違いの始まりだったのかもしれない 別の道をもう少し探すべきだった)
(大抵の場合、引き返せなくなってから振り返って…そこが岐路だったと気付くのは仕方のないことだと言えるのだが) --
2018-11-04 (日) 20:31:24
実際のところ元気かどうかって話だと、割とまだ胸痛むんだよねェー。コルセットはしばらく取れないねェ(街中をならんで歩く)
でもまぁ幹事の仕事は別に肉体使わないからちょうどいいやって受けたんだけど結構な忙しさだった。レアンドロも時間合わせて遊びに来てねェー、参加少ないと俺泣いちゃいそうだから。 --
ハロー
2018-11-02 (金) 21:27:32
うー、怪我したおかげで少し楽にって、ブラックな企業のひとみたいなことになってるよー…(見上げながら苦い表情だ)
人数多いから、みんなのとこ回るだけで普通に大変!もちろん行くけど!そんな事より、ほんとに…生きててくれてよかったよー(溜め息なのか安堵の息なのか、白くなるそれを吐き出し)
ハローにーちゃんまでいなくなったらって、縁起でもないこと考えちゃいそうだったし
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 21:35:00
俺だけだねブラックなの。単純に俺が体調管理不足だっただけだからねェー。ファミリーはいいところだよ、うん。(笑顔で返した)…いやマジに、今はだいぶ楽だよ。
それも優秀な助手であるカラン君が半分肩代わりしてくれて、仕事を割り振るほうに頑張ってるよ最近は。参加ありがとう、温泉で背中流してもらおうかねェー、楽しみ。
…はっはっは(レアンドロの頭を撫でる)大丈夫、貧乏くじは引くけど悪運も強いからねェ。いつでも俺はハローだよ。そこは…信頼してくれ。(微笑んで)
…ああ、そうそう。忘年会前に一つすっきりしておかなきゃな仕事あってねェ。レアンドロ、今わかる範囲でいいから、麻薬関係の情報ちょうだい。俺で整理して仕事振り分けるんでねェ。 --
ハロー
2018-11-02 (金) 21:39:07
異動があってもハローにーちゃんとこの部署だけは絶対いかないんだー、ボクきーめた(くすくす笑って)
カランねーちゃんが手伝ってくれたんだー? って、お風呂はいってだいじょぶなのかなぁ…(撫でる手に当たる耳のふんわり感触)
教えるのはいいけど、振り分けるだけだよっ?自分で現場行っちゃダメだからね…!?(流石に今は無茶しないだろう、とは思いつつも念を押し)
はっきりクロだって分かってるとこはー(ポケットから街の地図を出して)こことー、ここ…赤丸ついてるとこね こっちは出入りしてる人数多いから要注意…
あと、売人のねぐらになってるっぽい建物がこっちの緑の三角ついてるとこー! ×印はもう始末済みだよっ!
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 21:56:01
どーだろうな?俺の部署の部下は割と楽できてるって有名なんだぜ?(部下はとにかく丁寧に扱うのが信条だ)…まァ、いつか俺が寄せるかもだけどねぇ。
ああ、カラン君は大変優秀だぞ、何でも普通にこなせる。時々乙女だしねェ(にへっと笑い)お風呂も大丈夫、今も長湯じゃなければ入れるしねェ。
ああ、大丈夫。流石に確実じゃない襲撃はしないよ、やるなら確実に。心配するない(自分で現場に行かない、とは言わない。はぐらかした)
…ふむ(横目に地図を覗き込み…話を聞いている。その目がいつものダルそうな目ではなく、獲物を狙う鷹のような目であった)………なるほど、ね。
(元のへらっとした表情に戻り)いや、ありがとねェレアンドロ。(自分の地図にも転記して)これでだいぶ向こうがやりたいこともわかった。忘年会までには整理できそうだねェ(へへっと鼻を鳴らす) --
ハロー
2018-11-02 (金) 22:03:11
(これ、ハローにーちゃんが一人で頑張りすぎてるやつだ…って顔)
そーいえば、その温泉って混浴なのー?それとも別々ー? 当日、ハローにーちゃんを探し出せるといいけどっ(混雑しそうだなと思いながら)
う、うん…勝てない相手に喧嘩は売るな、ってにーちゃんもよく言ってた!
(今まで見たことのないマジな目つきに、こんな表情もするんだ…と意外な一面を垣間見た気分で)
こないだ始末したとこでハイジアせんせーの「患者さん」も捕らえて送ったから、今頃何か情報も得られてるかもだねー!
ボクもがんばるよー、悪いお薬作ったりすると おっかなーい人達がきて酷い目にあう!ってみんなが分かれば、こんな仕事…なくなるんだし!(そんな理想を、大真面目に信じているクチだ そして、無くならないなら無くなるまで滅ぼそうというクチでもある)
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 22:15:50
温泉か?確か…(懐からパンフとりだして)…男湯と女湯に分かれてて、サウナだけ隠して混浴って感じだな。…混浴がよかったかなァ?レアンドロも男の子だねェ…覗きはだめだよ(にまにま)
そうゆうこと。それを怠った結果が俺の入院だからねェー。同じ間違いは二度としないのも大人の証。頑張ろうねェ(…っと。顔の表情を務めて戻した。薬が絡むとこの男、時々怖くなる)
ああ、先生のところに送ったのは偉いぞ。先生も仕事が増えて大変だけどあの人腕前は一流だからねェ。そっちからも後で聞いておこうねェ。
そう、いいこと言うなレアンドロ。(その子供の理想を否定はしない。過程が違うだけで求めるものは同じだ)頑張ろうぜ。この町がもっといい街になるようにな。 --
ハロー
2018-11-02 (金) 22:21:37
うぇ!?ち、ちがっ……そーゆーんじゃないってば!(手をバタつかせて否定するが顔が赤いぞ)
でも、ぱっと見で勝てる勝てないなんてわかんないよね…ボクも気をつけよっと(薬物を恨む理由があるのは察せられたようで)
最初の頃は、生かして捕らえろ!って言われたんで、とりあえず生きてればいいかなーって思ったら届ける途中で死んじゃったりで…よく怒られたよー(へにゃーっと耳を垂らす)
でしょでしょー?住みやすい街になって、ボクらの仕事が減ればハローにーちゃんにも夢の休暇が!…にーちゃんが望んでたことでも、あるしね
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 22:30:44
ほぅほぅ。(にへっと笑って)…まぁ、5年早いかなァ。大人になったらその辺は自然と覚えるもんだぞ、少年。(大人の余裕が見える)
そう、そこは経験も必要だけど…何事も慎重にすることは大切。念を押して押しすぎることは無いからね。いけるかも、は危ない兆候だから、気を付けてねェ。
あー、それはしょうがないねェ。相手が自分から命を絶つ輩なら、逆に忠誠心の高さがわかるから敵もやばいとわかるしねェ。そしたらスドウの旦那の所に持ってくことになるけどねェ。
……(先に逝ったものの願いを叶える。それはある意味呪いのような存在だが)…『わかるよ』。セリノの望み、叶えてやろうぜ。俺らで、みんなでさ。
…そういえば腹減ってきたねェ。退院してから胃が膨らんだかな、栄養取りたい。何か食べに行こうかねェー(その後、二人で昼食をとってお互い仕事に戻ったという話だ) --
ハロー
2018-11-02 (金) 22:36:24
ちーがーうー!!(むきになる辺りがますます怪しいのである)15になったら、だいたい大人ってことかなー…?(5年後のことなど想像もつかない)
だったらよかったんだけど…瀕死なら生きてるよね理論は通じなかったんだよー(自決どころか連れて行ったところで喋ることすらままならなかっただろう的オチ)
うんうーん!そしたらボクら揃って仕事なくなっちゃうねー…そしたら何すればいいんだろ?(現実には訪れないであろう未来を思い浮かべながら)
こういう場合おごりだよねっ!?デザートも頼んでいいー?(仕事の合間の平和な昼下がりを満喫したのであった)
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 22:46:19
回 覧 12月吉日
ファミリー各位 幹事 ハロー=ワールド
忘年会のご案内
本年も残り少なくなってきましたが、ファミリーの親睦をはかるとともに、この一年の反省と来年への飛躍の糧としていただくため
恒例の忘年会を下記のとおり企画しました。年末をひかえご多忙中とは存じますが、各自スケジュールご調整のうえ、是非ご参加ください。
記
日時 12月2週目(11/3)午後7時〜
会費 無料
場所
ホテル『ファミリア』
以 上 --
2018-11-02 (金) 19:46:49
ぼーねんかい!お酒は飲めないけどー、タダでごはん食べられるんなら行くっきゃないよねー
って、幹事がハローにーちゃんだ…こないだ怪我して、やっと退院したばっかりで もう幹事やらされてる…!
すっかり元気になった証拠って考えるべきなのかなー…(色々と心配になりながらも、カレンダーに印をつけておいた)
--
レアンドロ
2018-11-02 (金) 20:53:03
パパ!なにしてるの?お仕事の準備っ?(銃や仕事道具の整備をしているのを横から覗き込む) --
ピーナッツバター
2018-10-30 (火) 06:16:23
そうだよー、お仕事でいっぱい撃つからねっ こうやって地道に今から弾を込めておかなきゃいけないんだー…めんどくさいよね
(ぱちぱちと1発ずつ銃弾をマガジンに込めていく単純な作業 しかし雑に込めれば給弾不良の原因にもなるので手抜きはできず)
前にぴーちゃんが遊びに来た時は、大抵にーちゃんがやってたから見るの初めてかもー?
--
レアンドロ
2018-10-30 (火) 20:21:34
パパのお仕事は危ないから見にいけないのが残念ね、でもパパがこうして準備している時は一緒に居られるわ!
(銃の仕組みはわからないが、弾が飛んでいって当たるのは知っている、なのでレアンドロの肩越しに恐る恐る作業を覗いている状態)
確かに、パパの背中越しだとちょっと低いから作業台も広く見えるわね --
ピーナッツバター
2018-10-30 (火) 21:22:35
退屈だったら、危なくないお仕事の時に見に来るー?子供の方が怪しまれないっていう時けっこうあるんだよっ
これもねー、予めたっくさん用意しておけばいいと思ってたら、そのままにしておくとバネがダメになっちゃうんだってー(くるりと椅子を回して向き直り)
そーそー、ちょうど今のぴーちゃんの立ち位置がー、こないだまでのボクの視点に近かったんだよね(すとん、と椅子を下りると)
せっかく遊びにきてくれたのに、こんなとこ見ててもつまんないでしょー?お茶菓子もあるし、何か飲むー?
--
レアンドロ
2018-10-30 (火) 21:38:13
行く!だってそういうのって時々ニュースになって、気になってたことだものっ
それに、パパの格好いい所見られるかもしれないもの でもパパの肩から見る作業も、前と一緒で何だか安心できる!
(椅子から降りるレアンドロに合わせて腕に手を回して)パパも一息入れないとだもの、お茶にしよっ!ええとパパと同じので! --
ピーナッツバター
2018-10-30 (火) 22:07:39
でも、気付かれないようにしないといけないから…ボクとぴーちゃんはちょっと大げさなぐらいに仲良しさんのお友達って風にしてなきゃだよ?
かっこいいとこはー、無いかもだけど(あくまで危険の少ない、尾行や調査を考えていた)ボクがにーちゃんみたいに…できてるかなぁ?
(そんな様子が微笑ましく、頭をぽんと撫でて)じゃあー、フルーツ牛乳にしよっ?あとねー、お菓子はチョコビスケットにー…
(冷蔵庫からフルーツ牛乳の瓶を出して二人分をコップに注ぎ、ボウルに山盛りのチョコビスケット)
--
レアンドロ
2018-10-30 (火) 22:19:14
うんっ、いいわよパパ、手をつないだり、ほっぺにちゅってするくらい仲良しのお友達だって演じて見せるわ
ふむふむ、尾行ってやつをするかもしれないのね 大丈夫よパパ、わたしが一緒だものっ
ん、フルーツ牛乳!甘くて美味しくてパパが飲みたくなる気持ちも分かるわっ 私も好きだもの
わー、奮発したわねパパ、山盛りになったお菓子なんてテンションが上がっちゃうっ(フルーツ牛乳と合わせてはしゃいで、早速手を伸ばす)
ん、甘くておいしっ、ね、パパも一緒に食べましょ(兄の居ない分までにぎやかそうと積極的に話しかけてくるバター) --
ピーナッツバター
2018-10-30 (火) 22:34:50
ちゅー、はどうなのかな…その、パパって呼び方ボクは慣れたけどー、他の人には違和感ありそうだよね!?
むー…いっそボクがぴーちゃんの事をママって呼んで、なんとなーくおままごとな夫婦っぽさを演出する…とか?
えへへー、オトナの人が来た時には出せないからね こういう時は好きなもの遠慮なく飲んじゃうっ!
(コップを3人分出さなかったのは前回の失敗からだが…山盛りはやはり無意識にやってしまったようで)
ちょーっと多かったかな、食べ切れなかったら無理しなくておっけー!ボクもーっ(ビスケットを2枚まとめて口に運び、もぐもぐ)
--
レアンドロ
2018-10-30 (火) 22:41:13
えっ、そうかしらちょっぴりこどもっぽいパパと子供で通りそうだと思ったのだけど、わたしがママに?!
確かにわたしもパパも子供だけれど、むう、パパがそういうのなら夫婦ごっこをしてるというのもいいけれどねっ
パパは食いしん坊ねっ、勢いよく食べてむせないように気をつけてね(わたしも!とビスケットを二枚食いして) --
ピーナッツバター
2018-10-30 (火) 23:30:21
通る…かなー?どっちにしても、スーツ着たコワモテな人達よりは全然怪しまれないよっ
ちょっと練習もしてみないとかな、そーゆーのやったことなかったし…(おままごとと、兄以外の誰かと組んでの仕事、二重の意味で)
あは、どうもありがとママ!でも心配にはおよばないよー(フルーツ牛乳で流し込むようにして)ぷはぁ、そういえば…ぴーちゃんのお仕事ってなんだっけ?
--
レアンドロ
2018-10-30 (火) 23:39:20
子供がまさか本当に尾行してるなんて犯人は夢にも思わないでしょうね、ちょっと楽しみ
わたしも魔眼を必要としないお仕事って初めてだから一緒に練習しましょうねパパっ
にゅふふぅ…なんだか恥ずかしくなるわねママって呼ばれると えっとね、馬の種付けを見守るお仕事よ! --
ピーナッツバター
2018-10-31 (水) 21:48:15
でも、もし万が一気付かれちゃった時はぴーちゃんは真っ先に逃げてね?危ないから(年下を巻き込む危険は避けたい、と)
じゃあさー、今度お外で練習してみようよ!お昼ごはんはボクが用意したげるねー?
ボクが最初パパって呼ばれた時も不思議な感じだったから、おあいこー(くすくす)たねづけ…って、交尾ー? なんか、退屈そうだよー…(変な気分になりそう、とは口に出さず)
--
レアンドロ
2018-10-31 (水) 21:56:01
うんっ、パパの言うことはちゃんと聞くわっ でもパパも無事じゃないとわたしが寂しい思いをするのを忘れないでねパパ
(上手くできるといいね、と練習の段取りを取り決めつつ)そうよっわたしの必中の魔眼で馬の種付けをお手伝いするの
最初はちょっと迫力があって怖かったけれど、生まれてくる子馬さんが可愛いから今は好きなほうよ、この二人(馬)からはどんな子が生まれてくるんだろうって! --
ピーナッツバター
2018-10-31 (水) 22:18:19
まっかせといてよ、ママを残していなくなっちゃう訳にはいかないからねー!こう見えて、けっこう強いんだよー?
そーすると、必ず子供ができるってことー?(意外な使い方だなー、と感心した様子)馬って、おっきぃもんね…近くで見ると
親の毛並みをみて、どんな風に混ざるのかなーとかだねっ ボクも今度暇ができたら見に行ってみよっかなー、いい?(ビスケットをつまみながら)
--
レアンドロ
2018-10-31 (水) 22:28:34
今回のお仕事とは関係ないけど、こんどパパの射撃練習も見に行きたいなっ 遠くの的に当てるのを見るの!
大きくて踏み潰されちゃうかと思ってるわ、でも時々馬小屋の管理人さんが小さめの馬に乗せてくれたりもするのよ
そういう時は安心できるわっ ホントに?!嬉しいわお仕事中もパパに会えるなんて!もちろん歓迎よ!
さてとっおいしいおやつもいただいたし、そろそろわたしもお部屋に戻るわ!パパとのお仕事頑張るから期待していてねっ --
ピーナッツバター
2018-10-31 (水) 22:53:59
遠くのー……ボクの銃じゃそこまで届かないよー?練習を見るのはいいんだけど(超至近距離用のセッティングだとか)
小さめのは、ポニーってやつだっけ それならボクでも乗れるのかなぁ…面白そう!
うん、暗くならないうちに帰るんだよー?それじゃあ、まったねー ママ!(玄関先まで見送った)
--
レアンドロ
2018-10-31 (水) 23:04:23
やあルーキー君、様子を見に来たよ。こんばんわ(ニコニコとした笑顔でスーツの女がレアンドロの元を訪れた) --
サイカ
2018-10-27 (土) 22:36:42
こーんばんわっ!えっと、サイカねーちゃんだよねっ 前にちらっと見たことあったんだー(いい服着てるなー、と思いながら出迎えたちっこいの)
2年じゃまだまだ、駆け出し扱いかなー? 散らかってるけど、ゆっくりしていってー!お茶とコーヒーはどっちがすきー?
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 22:40:51
ふふっ、キミも此処で仕事をするならスーツくらい仕立てないといけないよ?ボク達は礼節を重んじるんだ。ああ、ボクはサイカ。よろしくね?ラバル
アハハ、そんな事ないよ、なんだかんだ言ってファミリーも実力社会…キミ「達」の話題はこっちにも伝わっててね。随分、破竹の勢いだったみたいじゃないか?
なら、コーヒーを貰おうかな♪(お言葉に甘える形で上がりこむ) --
サイカ
2018-10-27 (土) 22:54:56
まだスーツが買えるほど儲かってないんだよねー、いっぱい仕事して ご飯食べて家賃払っても余るぐらいにならなきゃねっ
わぁ、名前覚えられてた!ラバル兄弟の弟のほう、レアンドロだよっ 呼びにくかったらレアンでもー…よろしくねっ!
にーちゃんと二人で相談して、お薬関係を一掃できたら認めてもらえるんじゃないかーって…頑張ってるんだよー?(インスタントコーヒーをカップに注ぎ)
お砂糖とミルクは好きな量いれてねー?(どうぞ、とスプーンと一緒にテーブルに並べ)
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 23:02:31
ボク達はこの町を仕切ってはいるけれど、なにも悪徳じゃあないからね…お金は仕方ないか、いやでも、系列の者達に仕立て屋が居ないか聞いてみるのも悪くないかもしれないね?(コーヒーはブラックで頂きつつ…)
…そうだね、それはとっても良い事だとボクは思う。…しかしレアンドロ、キミはそれで良いのかい?(このタイミングで顔を出したと言う事は、一応心配をしていると言った所で) --
サイカ
2018-10-27 (土) 23:19:56
そっか、そしたら割引にしてくれるかなぁ…にーちゃんのコートとかベスト、使いたいけどサイズ合わないんだよね
お、オトナだ…!(ブラックで飲む様子に大人を感じるお年頃 こちらは冷ました上でミルクたっぷりで飲み)
えっ…それがみんなにとっていい事だって思うんだけどー にーちゃんと一緒に決めたのに、途中でやめるの…よくないって思うんだー
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 23:27:40
割引と言わずプレゼントしてもらえるよきっと。ボク達の正装でもあるからね、これは(レアンドロに笑みを向けて)
アハハ、サイズは…そのためにはもっと大きくならないといけないねー、ルーキー君は!ボクを見習いたまへ…ブラックコーヒーものめるんだぞっ?(にがいがオトナを見せ付けるために格好良く振舞うサイカなのであった)
確かにキミ達の力は有能さ。だからこそボクの所にまで君達の名前があがってきたんだ。……酷い世界さ。此処は…レアンドロ、キミはそれでも良いのかい?(レアンドロの決意に野暮を言うのを理解しつつ、聞いて置かずには居られない事で、もう一度聞く) --
サイカ
2018-10-27 (土) 23:53:32
ふぇー、どんな色のがいいか考えておかないとだねー やっぱにーちゃんみたくストライプがいいなっ!(目をきらきら輝かせ)
まずは、コーヒーをブラックで飲めるようになるとこから始めないといけないー…?
サイカねーちゃんの言ってることがよくわかんないよー、同じ質問がぐるぐる回ってるみたいで…
ボクが思うのはねー、この仕事ならやってけるし、嫌じゃないっていうことかなっ ボクにできることは、あんま多くないしー…奴隷に逆戻りは、やだ…(無意識に当時の名残、左耳のイヤータグを触り)
--
レアンドロ
2018-10-28 (日) 00:02:51
ストライプかー、ボクも迷ったんだよねえ…ふふっ、君はませてるなー?
そう!オトナのファミリーたるもの、仕事の場でコーヒーくらい…飲めないとやってはいけない。でも煙草はだめだぞっ?体に毒だからね
まだまだわからないか…ごめんねレアンドロ、野暮な事を聞いた。(そして、彼のそんな仕草と返事を見れば微笑んで)
ん、なら…沢山頑張るんだよ?君の兄様と一緒に、君が自由に生きられる世界を…ファミリー皆で目指そう。(そう言って席を立てば)
じゃあ、ボクはこれで帰るね?ご馳走様、レアンドロ(そのまま、古びたアパートを後にするのだった) --
サイカ
2018-10-28 (日) 00:16:03
はーいっ!あ、葉巻とかスパーってやってるイメージあったけど、よくないんだねー
にがーいコーヒーが美味しく飲めるようになったら、難しい話も分かるよーになる…のかなー?(それぐらい成長した頃には、という意味では合っていたが)
うんっ、そだね!サイカねーちゃんからも頼られるぐらいになれるといいなー…えへへ
うん、まったねー?(彼女の背を見送ったあと、一人で質問の意味を反芻してみるが…やっぱり難しかった)
--
レアンドロ
2018-10-28 (日) 00:24:51
レアンドロー、いるか?(アパートを訪ねる男 手にはディアボロの入った瓶があり)…元気してるか?(レアンドロの顔を見る 心配で様子を見に来たようだ) --
ハロー
2018-10-27 (土) 20:43:49
ふぁーい、どちらさまで…(目を擦りながらドアを開け、来客を見上げ 知った顔と分かれば)ハローにーちゃんだぁ、こーんにちわっ!
元気元気ー!元気すぎてお仕事張り切っちゃったらねー、すっごく眠くなっちゃって…えへへ、どうぞー!
(コーヒーぐらいは出すよ、とテーブルを勧めて)
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 20:56:16
ハロー、どうも。元気そうだな、何よりだ(低い位置にある頭を笑顔を浮かべつつ撫でる)おお、張り切ってんなァー。…(無茶はするなよ。この言葉を何とか飲み込み)…がんばれヨ。(当たり障りなく。)
ああ、コーヒーもいいけど今日はお土産付きだ(袋からよく冷えたディアボロ…レモネードに蜂蜜の入った瓶を取りだして)これ飲もうぜ。さっき商店街でもらってきたんだ。 --
ハロー
2018-10-27 (土) 21:01:44
にししし、ラバル兄弟は今日も元気いっぱい!(尻尾ふりふり)まっかせてよ、探し物とかあったらいつでも言ってねー
ほわー、なんかおいしそうな色したやつだー!(ジュースっぽいもの、という認識はできたようで)じゃあじゃあ、コーヒーカップじゃダメだよねっ
(透明なガラスコップを3つ…用意しそうになって、はっとして1つ戻した)栓抜きは要るー?
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 21:10:50
おうおう、子供は元気が一番だ(心配…が増した。兄弟、その言葉がまだ零れるようでは…とはいえ、今日はまだ踏み込まないほうがいいか。そう判断した。ヘタれたともいう)
探し物かー…ああ、後でちょっと手配書のリスト渡すから、どっかで見かけたら教えてくれ。教えるだけでいいぞ、単独で動きすぎないようにな。(仕事を回す時に遠慮はしない。なぜなら俺らはファミリーだから)
(3つのコップに苦笑を零して)大丈夫だよ、お兄ちゃんは強いので指で…(ふん。力を入れた。取れない)……(ふぬぬぬ)……栓抜き使おうか…(ダサいぞ!) --
ハロー
2018-10-27 (土) 21:14:32
はーいっ、居場所を突き止めるだけ…ってやつだよね?手を出しちゃダメ…うん、だいじょぶ(ぶつぶつ自分に言い聞かせるようにして)
さっすがハローにーちゃんだ、ボクにはできない事をやってのけ……あれぇー…?(痺れたり憧れたりしづらくなってしまった!)
う、うんー…でも素手じゃ開かないのが普通だしねー(栓抜きを差し出して)ハローにーちゃんはさー、ファミリーでのお仕事…長いの?
(兄が居た頃は、会話は兄任せだったこともあり 喋ることといえば当たり障りのないことだけだった)
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 21:22:23
そうだ。(至極真面目な顔で)「狩り」の基本は、相手より多人数で襲うことだ。ちゃんと襲撃メンバー組んで時間計らってやらないと意味がないからな。(と、嗜める様な言葉の後に)…信頼してるぜ。(目尻を和らげ、温かい声色で)
出来ないことをやってのけたい時期もあったけどなー。ごめんなー、お兄ちゃん見栄っ張りだったよ…。こういうのは肉体的強者に任せるべきだと思ったわー。仕事も同じである!(いい教訓にしようとあがいているぞ!)
(借りた栓抜きでねじねじスポーン 二つのグラスに注いで)…ん、ああ。そこそこだな…4〜5年くらい。その前からファミリーとは結構な付き合いしてたんだけど、ちょっときっかけがあってな。…飲もうか?(グラスを掲げて) --
ハロー
2018-10-27 (土) 21:26:12
前に、ボク一人で勝手に始末したら…あとで色々聞く予定だったみたいで、こっぴどく怒られたよー ん…がんばるっ(そんな様子に兄の面影を見たような気がして)
でもでもー、この栓開けるためだけにガタイのいい人連れてきたら多分笑っちゃうよー?仕事もー…てきざいてきしょ、ってやつだー?
んふー、レモンと蜂蜜のいいにおーい(くんくん)あと3年でそんな風になれる気しないやー…あ、うん いただきまーす!
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 21:34:22
そういうこと。取り返しのつく失敗なら全然いいんだけどな…頑張ろうな(お互いに、と。まず、生き残ることだ…この街は死が近い)
そう、道具を使ってやれるのは知性ある生き物の特権だし、効率よくやるのが一番ってことだな、何事も。そうそう、適材適所。それそれ。(うんうん)
なー、元気でそうだこれは。ちょっと市場に流すかー(仕事の思考も絡めてこちらも味わいつつ)んー?そりゃわからんぞ?俺も10から15になるまでに身長30cm以上伸びたし、レアンドロと同じくらいのころはもっとやんちゃなガキだったさ。
ただ、まぁ色々教えてくれた奴がいてな。そいつから色々教わって、んで、俺なりにファミリーに恩返しさ。仕事は気に入ってるんだ…休みがないほど忙しいけどな…!(疲れた顔だ) --
ハロー
2018-10-27 (土) 21:38:48
ぷはー!思ったほどすっぱくなくて飲みやすーい どこのお店で売るとか決まったら、買いにいっちゃうよー(寝起きで喉が渇いていたのもあり、かるく1杯飲み干して)
背の話じゃないよー、30cmは魅力だけど…いろいろ手慣れた感じっていうか、ボクもなんかそれっぽい雰囲気をみにつけたーいっ
頑張る目的は一緒だねー、ファミリーに恩返しー! えっ、大きなお仕事の後とかお休みとかはー…体壊しちゃうよー!?
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 21:48:27
酸味を強くしても好きな人はいそうだな。老若男女問わず愛される飲み物…夏場に特によさそうだな。店の情報なら後で教えるぜー(市場がにぎわうのはいいことだ)
手慣れた、かー…ああ、そりゃあれだ。俺が下っ端時代からいろんな仕事を押し付けられて処理してたせいだ。人間、大抵のことは無理にでもやればなんとかなることを俺は身をもって知ったよ(にへらー、と笑って)
大きな仕事の後の休みかー…うん、そうだな。でもこう、休むかーって街に繰り出すとそれが仕事開始の合図でな…どこに行っても大抵仕事の話になって…(ほろり)
…逆に考えよう。休みと同じくらい仕事が充実していると。そう、世の中ポジティブに考えるのが大切だぜレアンドロ。俺はそうしてる。 --
ハロー
2018-10-27 (土) 21:55:52
あ、夏場は塩分とすっぱいものがいいんだっけ?でも、これにお塩入れるのはどうなのかなー…(ソルティライチ的なあれ)
大体なんでもできるようになっちゃったから、色んなことを任されて手一杯ー…なのかなー、あれだね デキる男は大変だねっ!
ファミリーの誰にも見つからないとこ…どっか隠れ家でも作ってそこで引き篭もるしかないかなー?(それって休暇になる?って顔)
楽しめれば、仕事も遊びも同じ!誰かがそんなこと言ってたから、仕事をうまいこと楽しんで…休んだ気になれってこと…うぅーん…?
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 22:02:45
…つか、今の段階で多少塩入ってね?(砂糖だけではない透き通った甘さの正体を読みつつ)スイカに塩を振って甘みが増すこともあるしな。調味料ってスゲー。
そう、そんな感じ。んでやりがいも感じだして俺自身も満足しちゃってるのが休日のない男の正体。まーこれはこれで楽しんでるんだけどさ!
いや、どっか旅するとかでもいいかもしんねーな。でもこの町好きすぎて旅に出る気も特になくて、ああ俺一生働き続けるんだなって…(ほろり)
ま、仕事と休みをイコールにしろとは言わんけど、あんまりガチガチに仕事してもダメってことだな。楽しんでやれるくらいが仕事としちゃちょうどいいんだと思うぜ。
(レモネードも飲み切れば、腰を上げて)とりあえず、元気そうな様子が見れてよかったわ。また来るよ、仕事以外で今度は遊ぼうぜ。(と言ってから)…レアンドロが仕事以外の時に遊ぼうぜ。(悲しく言い直して、またな、と部屋を去っていった) --
ハロー
2018-10-27 (土) 22:12:08
そーだったんだ?(甘い!おいしい!ぐらいの感覚で飲んでしまっていたお子様)しょっぱいと甘いを混ぜてるのに、へんなのー
もー、ハローにーちゃん…気がついたら人生に疲れ果てたおじさんになってても知らないよー?
ほどほどに手を抜けるとこは抜いて、っていう感じかなぁ…ボクも手を抜けるぐらいになれればそんな風に器用にやれるかなー
ほんとー?遊ぶ遊ぶ!なにして遊ぶか、考えておかないとねー…お仕事は、お互いがんばろーねっ!(出迎えた時のように、尻尾を振りながら戸口まで見送った)
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 22:20:50
にーちゃん、見ててよねー ボク頑張っちゃうからさー!(ぶんぶん)
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 01:51:36
よーみーづーらーいー!!(じたばた) やり直しを要求するー!
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 01:53:39
うんうーん、大体いいんじゃないかな? これでいこうー
--
レアンドロ
2018-10-27 (土) 01:57:28
Last-modified: 2018-11-29 Thu 23:16:28 JST (2343d)