犯してください!!!
http://notarejini.orz.hm/?%C8%C8%A4%B7%A4%C6%A4%AF%A4%C0%A4%B5%A4%A4%A1%AA%A1%AA%A1%AA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-05-28
ZS修学旅行・夜
片の刃
学生互助部相談スペース
ZS京都市公園自然等
ZS修学旅行・フリーロケーション
風櫛雨沐
アトイさんのメタコメ欄
異界の星々
ZS/0422
空を見上げれば
ZS修学旅行・ミラノ
ZS修学旅行・ローマ
ZS/0027
ZSロケーションフリー
なぜ僕の声をどもらせた?
学生互助部部室
Ex falso Quodlibet
鬼が来たりて
きょんしーなんてこわくない?
コメント/FrontPage
ばにたすばにたーたむ
Proof of Integrity
unreasonable
ZS瑞祥高校・訓練場
ZS/0003
現実に微か響く
それが永遠への礎なら
かなえちゃんのメタコメ欄
ZS/0004
FA/0074
ZS/0023
ダダッダー!!
ZS/0256
ZS/0017
ZS/0001
そりゃあ愛への罰だ
いちいちこう…薄っぺらいんだよなぁ
我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!
気のせいですか?
ZS/0014
ZS修学旅行・ヴェネツィア
ZS修学旅行・フィレンツェ
うさぎとわがし
映研部室
異界映画、ただいま上映中
ZSダンジョン相談所
捧げし一死!一生!そして祈り!
幻想は遥か近く
how do you do
西橋屋
シニスター・レイトショーログ
世界三大
いつかまたこの場所に立って
魂のカタチ確かめてるよ
その日を摘め
ZS修学旅行ゆったり
ZS/0008
ZS/0016
スーパーノラネコタイム
Fish in Large number
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
なんだこれは。まあ、なにか、気になったことがあったのだろうな。ふと見えたものを切り取るも芸術といえば……芸術か。
さておき、チョコレートである。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-06-30 (日) 03:07:22
--
2013-06-18 (火) 03:19:53
「(なんだこれは……)」
--
フロー
2013-06-28 (金) 23:57:31
ここの所気分よきかなとは、我自身の私信に過ぎぬが。この所は絶えてなかったこと。こうしたこともあるものよの。
味に伴う変化のあるかは定かでないが、さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-06-18 (火) 03:16:10
「ほう? それは良かったな。何か楽しげなことでもあったのか?
楽しい気分で作ったものは旨くなるものさ。食うのが楽しみだよ。ありがとう。」
--
フロー
2013-06-28 (金) 23:57:16
気分転換は良い物だ。だが選んだものにとらわれれば、調子は気分転換する前とそう変わらぬものかもしれんな。
ともあれ、今年のぶんである。受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-05-25 (土) 03:30:08
「気分転換をすることばかりに拘泥していると結局着かれてしまうということだな。自然体がやはり一番いいのかも知れん。
ああ、ありがとう。毎年助かる。」
--
フロー
2013-06-05 (水) 14:28:54
ゴリラ……懐かしい響きよ。はやりのめぐりが来たと風のうわさに聞いたが、またいつの間にか廃れ遠のいているのだろうな。&br:そもそも、そのはやりすら裏をとっておらぬので知らぬが。ともあれこれは廃れぬ。チョコレート、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-05-13 (月) 03:23:17
「うん? ゴリラ? ……ああ、ゴリラチョコか。あれは大分頭おかしいな……渡されてもどう食べればいいのかわからんし
ああ、もらっておこう。……(普通のチョコでホッと安心する)」
--
フロー
2013-05-14 (火) 02:26:45
どうなることかと思ったが、何事も無く渡せることの喜びを共にしよう。感無量である。今はそれに尽きる。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-04-18 (木) 23:39:21
「うむ、ヒヤヒヤしたものだ……世界が続くとは、やはり嬉しいものだな……このチョコを無事受け取れることを喜ぼう」
--
フロー
2013-04-30 (火) 04:52:02
危うく遅れる所であった。やはり暦二つを意識しては、ズレが生じることも有る。気をつけねばな。前回の轍は踏まぬようにせねば。
よし、今日のうちに渡せそうでよかった。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-03-26 (火) 03:18:20
「いやあ、俺もなかなか意識が向かんからな……公式をあまり見ない弊害でもある。
なにはともあれ今年もありがたく頂戴しよう、感謝する。」
--
フロー
2013-04-06 (土) 17:01:27
大いなる冬。ひいては大いなる季節。思ってみれば面白いものよの。異なる暦にてめぐる日々よ。
思い馳せればなんと楽しや……さて、チョコレートである。受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-03-13 (水) 22:01:47
「時々、二つの時間を生きることに疲れることもある。だが、長期的な目で見ればこれでよかったのかもしれんな……
ああ、今年も受け取ろう。ありがとう。」
--
フロー
2013-03-25 (月) 03:33:25
ああうむ。我が身の空いている、が性格なところ。暇な時に、ということだ。此度もまたそうであるな
今年も余裕を持って渡せそうでよかった。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-02-17 (日) 21:23:24
「どうしても最近遅れてしまうな……だが、そう言ってくれるのは有難い。もとよりあまり(中野が)何かに合わせて動くというのがニガテでな……
受け取ろう。例年通り、な」
--
フロー
2013-03-01 (金) 18:55:25
ふふ。ゆるりと構え、ゆるりと過ごすが良きこと。そなたの気持ちありがたくも、またそう気遣わせてもくれ。
さておき、我が身の開いている時にバレンタインがめぐてきてよかった。さ、チョコレートである。 --
サクノス
2013-02-05 (火) 21:19:16
「ありがとう、変わらぬ縁に感謝する。
我が身の開いている……? それはどういう……ああ、受け取ろう。大事に食べるよ」
--
フロー
2013-02-06 (水) 04:04:02
取り立てて重なる事物もなくば、単なるバレンタインであるか。純粋にバレンタインであるともいえような。
我のチョコレートが変わらず、単なるチョコレートであるのは常変わらぬが。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2013-01-12 (土) 21:58:06
「……すまない、気がつくのが遅れてしまった。
なに、変わることのない喜びというのはなかなか得難いものさ、ありがとう。」
--
フロー
2013-01-25 (金) 16:04:22
先にはありがたくいただかせてもらった。此度は部屋のうちでも息が白むような冷え。努々体を崩さぬようにせよ。さ、チョコレートぞ。 --
サクノス
2012-12-20 (木) 03:30:44
「確かにこのところの寒さは特に堪えるな……サクノスも風には重々気をつけてな。チョコ、ありがとう。」
--
フロー
2013-01-01 (火) 00:43:55
今年は間違えること無く参った。うむ。日のとおりに来れるのは気分が良い。
さておき、チョコレートである。まだまだ寒い日も続くであろう。こで栄養を杖kるがよい。受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-12-08 (土) 02:19:57
「チョコレートは登山において必需品と聞く。糖分を速攻で取ることの出来る食べ物らしいから重宝されているらしい。
その観点からすれば、確かに栄養と言ってもいいのかもな。ありがとう。」
--
フロー
2012-12-19 (水) 23:52:30
気がつくと3月であった。どうも、日付の感覚を失っていたようである。ゆえ、遅れたがチョコレートは持って参った。受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-11-26 (月) 23:28:41
「気にするな、俺などしょっちゅうだよ。冒険結果をあまりみないからな……ああ、受け取ろう、ありがとう。」
--
フロー
2012-12-07 (金) 04:52:26
うむ。先日のチョコレート。やはりとろけているというのは良きこと。然り、ホットチョコレートの良さもまた同じく、ありがたく感じるものであるな。
というw家でも何もないが、今年も受け取ってくれ。チョコレートである。 --
サクノス
2012-11-15 (木) 00:40:46
「体が温まるからな。まあ、ああいう試みも時には悪くなかろう
しかと受け取った。毎年この月を楽しみにしている甲斐があるというものだ」
--
フロー
2012-11-25 (日) 19:49:30
クリーミーなものであれば、冷たいもののほうが良い。改めて認識したものである。美味であった。
チョコレートに関してはわかれるところであろうが、さ、今年も受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-11-02 (金) 23:53:15
「チョコレートはどうだろうな、ホットチョコレートというのもあることだし。……ふむ、では来年はホットチョコレートにしようか。
チョコ、ありがとうな。」
--
フロー
2012-11-13 (火) 17:49:19
冷えてきたものである。隙間風に震え上がらんばかりの寒気を感じることもあるであろう。
今このごろは、ほっとチョコレートにするが良いやも知れぬな。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-10-20 (土) 22:32:21
「冬は気が引き締まるから嫌いではないがな。精神統一するにはうってつけの気候だ
しかし、時には温かなチョコレートで一息入れるのも悪くないかもしれん。ありがたく頂戴しよう」
--
フロー
2012-11-01 (木) 05:00:04
菓子の家は、人ならば幼子の頃より憧れよう。気持ちはわかる。実に良きものであったな……
さて、今年もまたチョコレートぞ。華はなくとも、積み重ねはある。 --
サクノス
2012-09-26 (水) 22:47:40
そしてその内に、蟻あらなんやらとかいう現実に直面するわけだ。オトナは辛いな
ああ、ありがたくいただこう。もうどれほど続いたかわからん --
フロー
2012-10-09 (火) 00:09:25
先だっては良きものを頂いたな。礼を言う。となると此度の来訪はいかなるとして扱うか難しいが、今年の分と返しを兼ねるものとしておこうか。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-09-14 (金) 21:50:26
「んむ、紛らわしい時期に送って済まないな。ありがとう。」
--
フロー
2012-09-25 (火) 00:26:36
少々忙しいことが個人的にあったのだが。何事も無く渡せるようでわれは安心している。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-09-02 (日) 22:12:08
「ふむ、私用とやらが片付いたのなら何よりだが。ああ、いただこう」
--
フロー
2012-09-14 (金) 17:49:22
熱に軟いだチョコレートは、えも言われぬ風味があるな。甘みが強くなっているような、風味そのものが濃くなっているような、そんな感じがするな。
さ、こちらのチョコレートはしっかりと形が整っておる。受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-08-21 (火) 22:42:50
「ただ、白く油が浮くこともあるから困りものだな。 それに食すのに難儀する……
やはりパリっと食べられるチョコのが美味い気がするな。ありがとう。」
--
フロー
2012-08-22 (水) 17:32:08
柔らかく、口触りの良い物は食べていて楽しいものだ。無論歯ごたえあるものも楽しいものであるがな。
チョコレートはどちらも楽しめようか。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-08-09 (木) 22:28:12
「……何方も食べていて楽しいものさ。べちゃべちゃしているだけのものは良くないが、な。
そうだな、チョコは柔らかくもありかつ歯ごたえもある理想のお菓子だろう。そんなものを毎年作ってもらえる俺は果報者かもしれん。ありがとう。」
--
フロー
2012-08-09 (木) 23:29:28
今年は我が受け取る側となったか。となれば、チョコレート以外の何かを返すべきであろうな。
そう考えて、フルーツミックスの牛乳寒天を持って参った。好きなのだ、牛乳寒天。 --
サクノス
2012-07-19 (木) 01:16:06
「……牛乳寒天とは、また涼し気なものを作ってきたな。ああ、たまには立場を変えてみるのもいいものだ、発見がある
それに重要なのが、美味そうだということ。ありがとうなサクノス」
--
フロー
2012-08-03 (金) 23:27:45
そして先年は世話になった。チョコも重ねて渡そうぞ。 --
サクノス
2012-07-28 (土) 23:38:08
「うむ、此方もいただこう。フ、なんだか甘い物ばかりを最近とっている気がするよ」
--
フロー
2012-08-03 (金) 23:28:58
222年2月。中々の年月であるとは思わぬか。もうこのような事はそうあるまい。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-07-04 (水) 22:37:49
「確かに……これも、長いこと続けてきたお陰だな。長生きはするものだ、お互いに。」
--
フロー
2012-07-11 (水) 13:21:31
先月の甘味は良きものであった。やはり栗や芋など、天然の甘味は良きもの。あれは汁気も少なく好ましい。
さ、今年の分である。チョコレートのいいところは水気の薄いところもあろうな。受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-06-10 (日) 21:57:34
「うむ。なるべく砂糖も控えめにして素材の味を生かしてみた。サクノスはああいうのは好きだろう。
かもしれん。やり方次第でどんな形にも化けるところもミソだな。いただこう。」
--
フロー
2012-06-23 (土) 15:54:04
クリスマスに続き夏の味覚。うむ、囚われぬやり方は良いものである。
やはりかき氷はシロップより、小豆などが好みであるな……さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-05-29 (火) 21:53:59
「うむ、サクノスは両刃剣なのにどことなく和菓子のが好みそうだからな……ああ、受け取ろう。」
--
フロー
2012-06-10 (日) 16:05:21
先年のクリスマスはとてもよいものであった。あえて外し時を選ぶも、また良きものよの……さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-05-17 (木) 21:39:19
「ああ、久々に楽しいクリスマスだったな。もう少し長くいても良かったが……まあ、言うのは止めよう。
ああ、有り難くいただこう。これからは、3月という縛りにとらわれず季節感を出して行こうと思う。」
--
フロー
2012-05-19 (土) 17:15:10
随分、鍛え直したようだな。中々新鮮だ……此度のチョコレートも、新鮮であるぞ。 --
サクノス
2012-05-05 (土) 21:28:52
「フ……たまにはこういう装備もいいものだ。近代的というのだろうか。……新鮮なチョコレートとは一体……」
--
フロー
2012-05-09 (水) 15:20:44
はははは。そのようなこともあろう。我もときにある事なれば、気にするでない。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-04-23 (月) 22:12:46
「すまないな……いつも感謝している。ありがたく受け取ろう。」
--
フロー
2012-04-26 (木) 16:43:37
近頃は我の意気も些か下がっていたのだが、段々と回復してきたように思える。と、現状報告になってしまったな。さ、チョコレートぞ。 --
サクノス
2012-03-30 (金) 21:25:56
「(汗だらだら)う、うむ……いや、すまない……霊圧を別のところに割きすぎたようだ……面目ない…・…」
--
フロー
2012-04-12 (木) 00:49:44
先年には良きものを返してもらったな。改めて礼を言おう。あれはよくよく付けさせてもらっておる……さ、今年の分ぞ。 --
サクノス
2012-03-18 (日) 21:26:23
「……気に入ってもらったなら何よりだ。こちらとしてもプレゼントした甲斐があるというもの……うむj,いただこう。」
--
フロー
2012-03-20 (火) 01:02:52
最近は時空の乱れか、はたまた組合職員の怠慢か。奇怪なことも続いておるな。バレンタインは何事も無く来たが。さ、受け取るが良い。 --
サクノス
2012-03-06 (火) 19:37:02
「うむ、どうやらそのようだな。恙無く月は進んでいるようだが、一部依頼が手元に行っていないとか……なんにせよ由々しき事態だから、どうにか対処してもらいたいものだ。
うむ、というわけで恙無くいただくとしよう。」
--
フロー
2012-03-06 (火) 23:19:27
うむ、余裕を持って行おう。気は長いつもりなのだが、そうでもないところもあるようだな。我は。さ、受け取るが良い。 --
サクノス
2012-02-23 (木) 22:19:51
「……完全に失念していた、済まない……来年の三月にまとめて渡す
まあ、少しそういう所があったほうが可愛げがあるというものかも知れん。」
--
フロー
2012-03-05 (月) 04:04:08
実はそうなのだ……用件を素早く伝えようとするあまりにな……今回は気をつけた。さ、チョコレートぞ。 --
サクノス
2012-02-11 (土) 20:12:51
「……すっかり忘れていた……すまない。 はは、そう急がなくてもいいんだ、サクノス。俺は逃げやしないよ。」
--
フロー
2012-02-14 (火) 01:47:16
俺妹……おれぬ、と言おうとしたのであろう。舌がもつれることはままあるものよ。さ、今年のチョコレートである。 --
サクノス
2012-01-30 (月) 22:21:19
「……実は君、結構噛むタイプだよな。可愛い。(なでり)ん、ありがとう。」
--
フロー
2012-01-31 (火) 23:21:26
時の巡るは真恐ろしきこと……恐れおののかずには俺妹。とはおいておいてもチョコレートである。 --
サクノス
2012-01-18 (水) 23:30:42
「……驚くべきスピードだな。全く気が付かなかった……俺妹?」
--
フロー
2012-01-20 (金) 17:10:18
またこの時が巡ってくるまで、矢の如しであったな。のんびりしていることは、逆に時を早めるもの。今年の分のチョコレートである、受け取ってくれ。 --
サクノス
2012-01-06 (金) 21:30:07
「……今回は本気で忘れていた。もう2月か……恐ろしいな」
--
フロー
2012-01-08 (日) 00:23:58
神々の暦の中には、今年の夏ごろに1年が終わり明けるという……スケールの違いが見えるものだ。さ、めでたい年といっても変わらぬチョコぞ。 --
サクノス
2011-12-25 (日) 20:56:49
「……それはなんとも気が早い話だ。性急すぎるね。うむ、しかと。」
--
フロー
2011-12-26 (月) 23:41:37
今少し心身休める時を過ごしておるが、これは変わらず渡しに参った。さ、今年のチョコレートぞ。 --
サクノス
2011-12-13 (火) 23:02:07
「……ふむ、まあ騒ぐのは若い連中でいいだろう。例年通りだ(むぐ、とチョコを食べて)」
--
フロー
2011-12-14 (水) 06:27:17
このころはまた、様々に賑わいも見えて。それがために一時静けさを感じることもある。
我は今、眺むるに留めておるが……これは変わらず。チョコレートぞ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-12-01 (木) 23:32:54
「あまり良くない噂も聞くがな。奴隷を買って戦わせているとか……趣味の悪い話だ。
なるべくなら潰しておきたいところだが、個々人の力ではどうにもならんだろう……うむ、ありがとう。」
--
フロー
2011-12-03 (土) 15:22:13
1つ目2つ目の賑わいに、過ぎたる年をまたこして、ようやく何もない普通の様相を呈したといって良かろう。故にというわけもあったりなかったりだが、普通のチョコレートである。受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-11-19 (土) 23:26:46
「歳を重ねるとかえってそういう年の方がありがたい時もある。だが、色々変な連中が出入りして入るな
ん、ありがとう。」
--
フロー
2011-11-20 (日) 23:57:22
巡り来たり手、ようやく冠するものもないバレンタインか。巷はまだ賑わっているが、落ち着いた雰囲気ももってきている。というわけでチョコレートぞ。 --
サクノス
2011-11-07 (月) 21:25:35
「今度はなんだか蒸気臭い連中が流れてきたな、まったく流動の激しい街だ……ああ、ありがとう。」
--
フロー
2011-11-07 (月) 23:46:29
記念すべき新たなる世紀を……と同じ事を繰り返しておどけてみよう。さ、新世紀最初のチョコを受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-10-26 (水) 23:58:01
「新世紀最初のチョコか……感慨深いな。(もぐもぐ)」
--
フロー
2011-10-28 (金) 01:21:01
記念すべき新たなる100年期を迎えることができたな。気が早いが来年には新世紀。まずは今年のチョコを受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-10-14 (金) 21:59:25
「遂にだな。新世紀の訪れには何かあるというが……期待していよう。ああ、ありがとうな。(ぽふぽふ)」
--
フロー
2011-10-15 (土) 06:15:57
躓いたか……そのようなこともあろうな。ともあれいよいよ、100年代最後のバレンタイン。チョコレートを受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-10-02 (日) 22:53:16
「酷いものだ、ブランクがあるとはいえこんな初期にやられるとはな……未熟さが恨めしいよ。
ああ、そういえばそうなるのか……ありがとう、いつもよりも味わって食べるとするよ」
--
フロー
2011-10-03 (月) 10:07:36
こんにちわ。私はエトゥ、来月の依頼で同行する事になったから挨拶に来たわ、よろしくお願いするわね? --
エトゥ
2011-09-26 (月) 20:48:30
「……ああ、そしてお疲れ様、だ。ロングボウなんぞ要らんのだがな……」
--
フロー
2011-09-27 (火) 16:55:04
一年はこすことが出来たか……安心したぞ。祝いも兼ねて、今年ももって参った。受けとって欲しい。 --
サクノス
2011-09-20 (火) 22:37:11
「……なんとかな。しかし俺じゃないが、護衛は難しいな。アトリアが即引退していた……ああ、ありがとう。まだ1年だからそう祝うことでもないが、な。(それでも嬉しそうに受け取って)」
--
フロー
2011-09-20 (火) 23:57:16
あれは中々、波が大きいものと聞く。我は基本探検にしか行かぬのでなんとも言えぬが……なに、1年目を乗り越えたのは、大きいことさ。 --
サクノス
2011-09-21 (水) 00:09:13
「探検か……俺もそっちにしてみようか。もう純討伐じゃ生きていけない世界なんだな……まあ、出落ちずに行けたということだからな。だが、ここからが本当の冒険だ、気を引き締めなければ」
--
フロー
2011-09-21 (水) 00:16:21
時代は遠くなりにけり。行けぬ訳ではなかろうが、鍛えんとするならばそちらを見ることになろうな。
如何な道を選ぶか、我は見届けるに留めることとしよう。ではこの先の武運を祈っておるぞ。また会おう。 --
サクノス
2011-09-21 (水) 00:18:30
「ま、色々模索してみるさ。五里霧中、前途多難……だが、指針はある。
ああ、また。来月待っていてくれ。」
--
フロー
2011-09-21 (水) 00:21:47
扱くオナニー
(
459072
)
! --
2011-09-09 (金) 08:18:07
「……至極オナニーだろう」
--
フロー
2011-09-09 (金) 16:25:49
ああ、至極ってそういう……もう、ばか!馬鹿バカ!カバ!ヘンタイ!ろりこん! --
2011-09-09 (金) 18:23:02
「……何故扱くオナニーは違うと思ったか。それは意味が重複しているからだ
どんな形であれオナニーとは扱くものだろう。殊男に限った話だが(すごく真面目そうな顔だぞ!)」
--
フロー
2011-09-09 (金) 18:27:03
ふろーしってるか
おとこはしごかなくてもいける --
2011-09-10 (土) 08:27:38
「……むう、噂の催眠ニーという奴か……まだ未知の領域だ」
--
フロー
2011-09-10 (土) 17:16:08
1年を隔てて、此度はどの程度も盛り上がろうか……傍目にも楽しみなものよの。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-09-08 (木) 23:11:58
「……中々に盛況なようだな。アトリアの娘である華鱗も元気そうだ。ああ、いただこう、つつがなく。」
--
フロー
2011-09-09 (金) 05:24:36
今年は街の様子もひと味違う……よきかなよきかな。我らはさほど、変わるものでもないがな。さ、チョコレートである。 --
サクノス
2011-08-27 (土) 22:54:41
「俄に活気づいたな……うむ、若いとは素晴らしい。俺たちはそれを眺める立場でいいと思う。うむ、今年も礼をいおう、ありがとうな」
--
フロー
2011-08-27 (土) 23:07:19
ああ、素晴らしい。しかし……今もまた悪い時になくば、これが良いものだ。どういたしまして。 --
サクノス
2011-08-27 (土) 23:10:22
「いわば俺たち古参はあいつらの保護者みたいなものだ。温かい目で見守ってやろう。」
--
フロー
2011-08-27 (土) 23:20:36
長く身を投じれば、裏側から助けをよこすが最善よな……陰ながらに手を伸ばすこととする。
では、今年も受け取ってもらえてありがたく思った。来年もまた、このやりとりをしようぞ。では、また会おう。 --
サクノス
2011-08-27 (土) 23:24:07
「まあ、俺たちに出来ることはそれくらいだな。……別に動いてもいい気はするが。
ああ、また来月にでも。」
--
フロー
2011-08-28 (日) 01:01:36
いわゆる、声に出して読みたいことばだ。大した意味はない。理由もないな。
しかして妙なことも確かであるし、普通にしよう。さ、此度も受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-08-15 (月) 23:50:52
「はは、君にもそんな時があるんだな。まあ、可愛かったからよしとしよう。
ん、ありがとう。大事に食べさせてもらうよ」
--
フロー
2011-08-16 (火) 05:01:04
ねこにゃんこ。いやなに、毎年の恒例だが、たまには奇を衒ってみただけだ。ゴロも良いからな。
さ、チョコレートである。 --
サクノス
2011-08-03 (水) 22:27:00
「……奇をてらう、ゴロがいいというのは認めるが、些か突飛ではないか?なにゆえ猫なのかも分からんしな……まあいいんだが
ああ、ありがとう。今年も美味しくいただくとするよ。」
--
フロー
2011-08-03 (水) 23:33:58
活動写真に意識を向けてて些か遅めとなってしまったな……今年も忘れずに参った。受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-07-23 (土) 00:01:31
「……気にすることはない、俺も反応が遅れたのだからな……ああ、今年もありがたく頂戴しよう。」
--
フロー
2011-07-23 (土) 02:25:08
ふとどれだけの長きにわたりこれを続けているのか気になったが、調べるのも大変そうであるな……さ、今年もまたもって参った。 --
サクノス
2011-07-10 (日) 21:50:55
「……黄金歴の方で調べるのは骨が折れそうだな……半世紀ぐらいは続いているのではないだろうか?あの時からずっと欠かさず持ってきてくれて、ありがとうな……(ふわりと頭を撫でる)」
--
フロー
2011-07-10 (日) 23:18:55
それくらいはしておろう。詳しい数字はわからずとも、おおよそ感覚として捉えている分で、だが。(ふっ、と、頭に感じる感触から、目を細め、頬を緩める)
なに、吾も望んでしていることよ……。 --
サクノス
2011-07-10 (日) 23:25:06
「もう俺も動かなくなって久しい。君がいなければ俺は本当に動かなくなってしまうだろう。感謝してるんだ、本当に。」
--
フロー
2011-07-10 (日) 23:30:30
はははは……我も城で報告する以外は、こうして居るくらいの物。相支えあうようなものよ。良き哉。 --
サクノス
2011-07-10 (日) 23:32:55
「相支える、か……(フッと笑って)まあ、いい。ともかく今年も有難う。美味しくいただくとするよ。」
--
フロー
2011-07-10 (日) 23:58:12
そうとも言えるに近かろうさ。しからば、楽しんでくれ。では、また会おうぞ。 --
サクノス
2011-07-11 (月) 00:05:32
ふふふ……長く続けるがゆえに日常に溶けゆくこともあろう。さ、チョコレートである。 --
サクノス
2011-06-28 (火) 21:31:26
「今年も気づいたらもう2月だ。信じられんスピードだな……なにはともあれ、ありがとう、大事に食うよ。」
--
フロー
2011-06-28 (火) 23:40:06
増やしてみて、なかなか悪くない。此度は少々遅くなったかな……ともあれ、今年も持ってまいった。 --
サクノス
2011-06-16 (木) 23:42:50
「……失念していた、すまない。」
--
フロー
2011-06-18 (土) 00:41:30
今回は微妙に早く身を休めねばならぬが、多少なりとも人を増やしてみることとした……さ、うけとってくれ。 --
サクノス
2011-06-04 (土) 22:06:08
「……む、頑張るな。だがムリは禁物だぞ?眠ければ早く寝るのが得策だ。
ああ、毎度毎度済まないな。ありがとう。」
--
フロー
2011-06-04 (土) 23:13:31
ふふっ、ありがとう、フロー。そなたの気遣いがありがたい。我も身の丈を越えることはしないとも。
とりあえず、伸ばせる距離まで伸ばし。それに専念している。なに、今更さ。これは我の日常に加わっておるのだ。 --
サクノス
2011-06-04 (土) 23:17:59
「ああ、無理はしない。これが長く生きる秘訣だからな……(ぽふ、と頭を撫でて)
最早魔王軍のイベントの一環とは違う気もするしな。まあ、色んな連中と知り合うのはいいことだ。」
--
フロー
2011-06-04 (土) 23:23:40
(頭の感触に、思わず頬も緩む)こうして、そなたからなでられるのもずいぶん久方ぶりに思える。すれ違うことも多かったものよ。
これに関して言えば、全くもってその通りだ。もはや、我の年中行事であると言える。 --
サクノス
2011-06-04 (土) 23:25:49
「すれ違いに着いては、すまないな……この時間は色々油断しているんだ(寝起き的な意味で)だが、この頭の撫で心地も相変わらずだ(にこりと)
他の魔王軍の連中はどうなんだ?君のように廻ってたりするのだろうか。」
--
フロー
2011-06-04 (土) 23:29:57
我もよくよく、都合のつかぬ時もあるもの。お互い様だとも。だからこそ、それぞれ感触を楽しめたことを喜ぼうか。
魔王軍のものは、見かけることも時々になった。まあこんなモノであろう。故、我くらいではないだろうか。調べたわけではないのだが。 --
サクノス
2011-06-04 (土) 23:34:23
「うむ。そういう事にしておこう。お互い変わらぬ姿だからこそだな。
そうか……あそこも長い組織だ、そうなることも必然というものか。まあお前さえいればどうとでもなる。がんばれよ。」
--
フロー
2011-06-04 (土) 23:42:35
こうして長く……次のめども立たねば貫こう。では、まずこれにてな。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2011-06-04 (土) 23:48:59
「ああ、また会おうサクノス。今日は有難うな」
--
フロー
2011-06-04 (土) 23:58:46
しばしは見知った顔に、狭く、緩やかに行くも悪くなかろうかな……さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2011-05-23 (月) 22:06:36
「……君がそう言うのであればそうなのだろう、ありがとうな。」
--
フロー
2011-05-24 (火) 00:10:55
うむ……今年は些か所用嵩み、渡すだけとなりそうだ……さ、これがチョコレートである。では、また会おうぞ……。 --
サクノス
2011-05-11 (水) 22:44:01
「……活動範囲を広げたか?俺は構わんよ……有難うな、サクノス。」
--
フロー
2011-05-12 (木) 00:17:44
この時期は毎年……気がつけば巡ってくるものだな。さて、此度もこれを持つ。受け取るが良い。 --
サクノス
2011-04-29 (金) 22:26:22
「もうそんな時期か……毎年毎年ありがたい事だ、礼を言う。」
--
フロー
2011-04-30 (土) 00:09:04
常季節は意識しているつもりでも、いざ巡ってくるとこうした心持ちは避けられぬ……数えるがゆえかも知れぬか。 --
サクノス
2011-04-30 (土) 00:18:05
「……それだけ歳を食ったということだな。……姿は変わらないが。」
--
フロー
2011-04-30 (土) 00:30:47
年を食ったか……それに起因するのであれば、不自然は何も無し。なるべくしてなったと……時巡ることにも慣れれば、一つ一つに想い馳せることも無しよな。 --
サクノス
2011-04-30 (土) 00:36:44
「そうだな、慣れとは恐ろしい……いつまでも新鮮な気持ちで毎日を迎えられるのが一番いいんだが。」
--
フロー
2011-04-30 (土) 01:39:20
なかなかそうは行かず、時に立ちゆかぬものよの……さて、こ度はこれにて暇としようか。ではな、フロー。また会おうぞ。 --
サクノス
2011-04-30 (土) 01:44:16
「ああ、またなサクノス。……このままじゃダメなのは、分かってるんだが、な。」
--
フロー
2011-04-30 (土) 01:47:08
フローよ。今年もまたチョコレートをもって参った……まずは形から、元通りに行ってみた。 --
サクノス
2011-04-17 (日) 22:44:18
「……そうだな、俺達が嘆いたところでしょうがない。これぐらいはいつもどおりに行くのがいいか……ありがとう、受け取るよ。」
--
フロー
2011-04-18 (月) 00:02:29
うむ。来年よりも元の調子でいこうとも。タイミングを伺っていては何時まで経ってもつかむことなどできぬからな……。 --
サクノス
2011-04-18 (月) 00:03:26
「確かに……いくら騒いでも事態は好転するわけでもなし。それぐらいがちょうどいいのかもしれん。」
--
フロー
2011-04-18 (月) 00:12:31
であろう。まだかまだかと待っていては機を逸してしまうのみよ……もう少し早く、こうしておくべきだったかも知れぬ。 --
サクノス
2011-04-18 (月) 00:13:45
「今それを言っても仕方ないさ。これから。これからでいいんだ……。」
--
フロー
2011-04-18 (月) 00:32:55
うむ。我は考え踏み出した。それでいいのだ……では、此度はこれにて暇としようか。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2011-04-18 (月) 00:34:29
「そうだな……その選択こそが大事なのだ。ああ、また会おうサクノス。」
--
フロー
2011-04-18 (月) 01:07:29
多少なりとも楽になりしか否か。フローよ、我は変わらずチョコを渡そうとも。 --
サクノス
2011-04-05 (火) 20:48:01
「……より大変になっているところもあるみたいだがな、気が重いことだ。ああ、受け取ろうじゃないか。」
--
フロー
2011-04-05 (火) 23:22:35
うむ……事は深刻。かの事態については言葉もない……。 --
サクノス
2011-04-05 (火) 23:27:12
「ここ数日で事態が急変しすぎてついていけん……」
--
フロー
2011-04-05 (火) 23:28:44
このままなんともならぬ状況に陥らないで欲しいものよな…… --
サクノス
2011-04-05 (火) 23:49:10
「そうだな、しっかりとした対応、適切な処置をして欲しいものだ……」
--
フロー
2011-04-05 (火) 23:50:57
……まあ暗い話になってしまったな。磁性ゆえ致し方無いとは言え……ともあれ、こ度はこれにて暇としよう。次は明るい話をしたいもの……またあおうぞ。 --
サクノス
2011-04-05 (火) 23:53:30
「ああ、そうだな……なにか気の紛れそうな、な。また会おう、サクノス。」
--
フロー
2011-04-05 (火) 23:55:25
フローよ……昨年は大変であったな。我も来ることかなわなんだ……今年は参った。さ、チョコレートを。 --
サクノス
2011-03-24 (木) 19:04:24
「うむ、流石にそれどころではなかったからな、仕方あるまい。今年こそはしかと受け取ろう、ありがとうな。」
--
フロー
2011-03-24 (木) 23:09:24
その節には様々苦労もあったものだ……今もまだ終わったとは言えぬといえど、こうして渡すくらいは出来る。
よきことであるな……改めて思うことだ。 --
サクノス
2011-03-24 (木) 23:13:46
「ああ……平穏が一番。それをこんなことで知らされるとはな……皮肉なものだ。」
--
フロー
2011-03-24 (木) 23:20:00
影なくして光知れず……災いなくして平和知れず……とはいえども、辛き時であるな……
まだ今少し続くこの時も、乗り越えてゆこうぞ。 --
サクノス
2011-03-24 (木) 23:23:04
「……そうだな、今は耐え忍ぶしかない。時間はかかるだろうが、何れは元に戻ると信じている。」
--
フロー
2011-03-24 (木) 23:26:31
我もさ。その時の訪れまで、励もう。さて、此度はこれにて暇としようか……また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2011-03-24 (木) 23:34:33
「ああ、またなサクノス。例によって待っているがいい。」
--
フロー
2011-03-24 (木) 23:35:50
久方ぶりにバレンタインの開拓を行おうと思った今日この頃……如何に過ごしておる。 --
サクノス
2011-02-28 (月) 20:39:30
「……冒険とは続かないものだな、としみじみ思っていたところさ……」
--
フロー
2011-02-28 (月) 23:35:57
発情薬が振り撒かれた
--
2011-02-20 (日) 17:57:10
「……何故俺に……誰得じゃないのか……(のそりと立ち上がって今まで集めた「コレクション」で自慰に耽る)」
--
フロー
2011-02-20 (日) 18:18:01
ほう……いくらかも賑わってきたようであるな。省みるものも増えてきたか……(チョコレートを出しながら) --
サクノス
2011-02-16 (水) 22:27:03
「……ああ、やはり冒険はいいものだな……自然と交流も出来てくる。これが続いてくれれば……と、チョコは貰おう、有難うな」
--
フロー
2011-02-16 (水) 23:27:09
ここが冒険者の街である以上は、人と触れ合うにもっとも都合がいいのは道理である。あとは、そうさな、続くかどうか。我のようなものが増えるといいのだが。 --
サクノス
2011-02-16 (水) 23:29:41
「まあ、鍛錬するまでさ。今回は、今回こそは……神槍の称号を戴く。そこまでに至れば、交流もまた広がっているだろうさ。」
--
フロー
2011-02-16 (水) 23:39:52
我も必ずや剣聖の位に辿り着こうぞ。そなたも……励が良い。応援しておる。無論、顔が広がっておることもな。 --
サクノス
2011-02-16 (水) 23:44:04
「勿論だとも、第七称号こそが戦士に誉れ。お互い頑張ろうな。(と、軽く頭を撫でる)」
--
フロー
2011-02-16 (水) 23:55:04
うむ。(頭を撫でる感触。そういえば随分と久方ぶりだと微笑んで)では、今日はこれに手な……また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2011-02-16 (水) 23:58:25
「ああ、またな。楽しみにしていてくれ。」
--
フロー
2011-02-17 (木) 00:19:33
よっ、お疲れ(大体目の高さのあたりに浮いてる同行者妖精)
今日は聞いてた以上に儲かったな --
ガンガー
2011-02-09 (水) 17:19:45
「……ガンガーか、お疲れ。
そうだな、初の冒険にしては稼げた方か。しかし、何れはこの何十倍もの額が入ってくるぞ、使いきれるか?」
--
フロー
2011-02-09 (水) 17:26:48
うっわ……本当か? 使う以前に置く場所が無いぞ
家か……広い家買えばいいのか!? --
ガンガー
2011-02-09 (水) 17:32:36
「そうだな、家は要るだろう。宿屋で済ますのも有りだがな……お前、家はないのか?」
--
フロー
2011-02-09 (水) 17:36:31
人間用のは広すぎるけど……仕方無いか。あるぞ! 木の上に良い感じのが --
ガンガー
2011-02-09 (水) 17:39:19
「……しかし、金を溜めるために家を買うのもあれだな。貯蔵庫みたいなもので良い気はするぞ。
……木の上に?(秘密基地的なものを想像して)……なかなかいいじゃないか。(そう言うの好き)」
--
フロー
2011-02-09 (水) 17:41:26
貯蔵庫なぁ、そっちの方が安いのか?
だろ、良いだろ? 気を抜くと虫とか鳥が勝手に入ってくるけどな! --
ガンガー
2011-02-09 (水) 17:48:09
「……衣食住目的ではないからな。大きな金庫と考えればいい。
あまり食物を保存するには向かなそうな家だな……大きさはどれくらいなんだ?」
--
フロー
2011-02-09 (水) 17:51:08
金庫、そうだ金庫借りればいいんじゃないか! 入れるの金貨だし!
奴らとは何度も死闘を繰り広げたわけよ……一部屋だけど余裕で寝返りが打てるくらいには広いぞ --
ガンガー
2011-02-09 (水) 17:59:42
「借りれるならそれでいいだろう。購入するにもやはり結構な金がいるしな
……悠長な事は言ってられないわけだ。やはり家を買う方がいいのではないか?そしてその言を聞くにその家とやらは鳥小屋じゃないか?」
--
フロー
2011-02-09 (水) 18:03:11
うーん、まず金貨どんだけあれば借りられるんだろうな
ま、お陰でゴブリン相手に渡り合えたとも言えるけどな! 鳥小屋……それは昔の呼び名さ、今は俺んち。ところで、家っていくらするんだ? --
ガンガー
2011-02-09 (水) 18:11:19
「相場が分からんな……まあ、それほど苦労はしないだろう。冒険者は儲かるからな……
虫たちの経験がゴブリンに……?まあ……そういうこともあるか……。 そうだな、熟練という称号になるまで金を貯め続けたらまともな家は買えるんじゃないか?具体的な数値は分からん。」
--
フロー
2011-02-09 (水) 18:14:16
働いたのなんて初めてだけど……そうか、儲かるのか
どっちかって言うと鳥だな、毛虫は別の意味で手強かった……分かった熟練だな。そのくらいになったら探してみるか
色々ありがと、俺はそろそろ晩飯食いに帰るわ。そんじゃまたなー --
ガンガー
2011-02-09 (水) 19:03:22
「ああ、とびきり高給取りだぞ。冒険者から富豪になった奴は少なくない。
……等身大の毛虫は確かに嫌だな……ああ、そうしてみるといい。
また逢う日まで。次は飯でも作っておくよ、またな。」
--
フロー
2011-02-09 (水) 19:07:55
道端に
アトリアのアヌスに
何処かに通じてそうな感じのドアが落ちている
--
2011-02-08 (火) 21:55:16
「……俺の所に来るのか?些か酔狂な気もするが……良いだろう、乗ってやる。(と、ドアノブに手を掛けた)」
--
フロー
2011-02-08 (火) 23:07:11
「……フ、俺も落ちぶれたものだ。長く続けたいが故に経歴詐称をするとはな……」
--
フロー
2011-02-08 (火) 17:02:21
冒険中ソート壊れてますよー --
2011-02-08 (火) 21:53:31
「……ふむ、IDの所が悪かったか」
--
フロー
2011-02-09 (水) 17:33:53
「……治った、か?」
--
フロー
2011-02-09 (水) 18:09:03
(サムズアップ) --
2011-02-09 (水) 19:06:58
「良し、報告感謝する。」
--
フロー
2011-02-09 (水) 19:08:25
思えばまだ剣聖は遠いものであるか……さ、フロー。今年も受け取るが良い。 --
サクノス
2011-02-04 (金) 21:15:58
「……そこからさらに鍛錬を重ね、知らずに行きついた先が剣聖……と、聞いたことがある。志す内はまだまだなのかもしれんな。ああ、ありがとう。」
--
フロー
2011-02-05 (土) 02:32:21
剣匠位に返り咲いたり。なんとか此処に至った、気分も良い物。さ、チョコレートである。 --
サクノス
2011-01-23 (日) 22:11:44
「……そうか、遂にか……友人である君がそこまで上り詰めてくれると、嬉しいやら、自分が情けなくなるやらだ……(苦笑して)
ありがとう、毎度済まないな。」
--
フロー
2011-01-24 (月) 02:22:35
魔王たちはまだ動きを見せぬが、牽制しあっているというところであろうな……さ、チョコレートであるぞ。フロー。 --
サクノス
2011-01-11 (火) 21:53:47
「……噂ではあの矛盾の魔王も動いていると聞いたが、さてどうなるか……ああ、ありがとう。遠慮なく貰おう。」
--
フロー
2011-01-12 (水) 16:44:28
月日はかわりなく巡り来る……フローよ。チョコレートである。 --
サクノス
2010-12-30 (木) 22:34:27
「……ああ、今年も来たようだな。貰おう、ありがとうよ。
……そういえば、酒場で耳にしたんだが……もう時期、魔王がこの世界に大勢来るらしいな……」
--
フロー
2010-12-31 (金) 00:14:30
そなたの耳にも届いておったか……どうやらそうらしい。そして相争うのだとも…… --
サクノス
2010-12-31 (金) 00:21:12
「……なんだってこの世界で。魔王クラスで争い合ってみろ、ここだってどうなる……いやどうにもならんか、ここはそんなの飲み干す地だった……」
--
フロー
2010-12-31 (金) 00:22:56
流石によく分かっておるではないか。どうなるということもあるまいよ。ただ戦が起こり、そして終わっていくのみであろうさ。 --
サクノス
2010-12-31 (金) 00:26:00
「過去だって色々あったからな……うむ、改めてこの街の異常性を認識できたよ。
それで、魔王軍としてはどうするつもりなんだ?」
--
フロー
2010-12-31 (金) 00:40:47
我々は傍観に徹する。結果として何が起ころうと、変わらずそこにあろうとも……
高みより、見物させてもらうさ。 --
サクノス
2010-12-31 (金) 00:52:38
「(フッ、と笑んで)君なら、そうすると思ったよ。まあ、何が起こるわけでもなし、それが一番だな。下手に干渉する方が、痛い目を見そうだ。
……案外、その戦いから落ちこぼれた奴が魔王軍に入ってきたりしてな。」
--
フロー
2010-12-31 (金) 00:55:03
わざわざ何ぞ差し込んで良きこともなし……もしもそうして門戸を叩く者あらば、その時には見えようぞ。
こぼれ落ちたるもの、拾い上げるもまた一興である。、 --
サクノス
2010-12-31 (金) 00:59:23
「まあ、魔王軍ももう大分古参の集団だ、そろそろ増強しておいてもいい頃合いだと思うしな。」
--
フロー
2010-12-31 (金) 01:06:50
左様……ひとりもどってきてくれたとはいえ、な。さて、此度はこれにて暇としよう。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-12-31 (金) 01:13:17
「そろそろ勧誘を辞さない構えの方がいいやもしれんな……ああ、また会おう。」
--
フロー
2010-12-31 (金) 01:25:15
健勝にしておるか? フロー。代わりなければ良いのだが……さ、チョコレートを。 --
サクノス
2010-12-18 (土) 21:14:14
「……むしろ、少しは変化が欲しいところだな。鈍りに鈍った体を持て余しているところだ……(チョコを受け取りつつ」
--
フロー
2010-12-18 (土) 23:24:47
変化、か。細かには変わり続けておろうが、時には大きな変化も訪れよう。この町にも。周期を思えば、そろそろ近いともわからぬ。 --
サクノス
2010-12-18 (土) 23:26:26
「……大きな変化、か。そうだな……どう動くかは、各人の思惑があるだろうが……まあ、それでも……俺やアトリアは、さほど変わらんだろう……今まで通り、だ。」
--
フロー
2010-12-18 (土) 23:38:18
それは我にも共通するところである。今更、大いに騒ぐような立場でも無し……空中城砦より眺め下ろすばかりであろう。
それこそが楽しいのではあるが・。 --
サクノス
2010-12-18 (土) 23:39:35
「優雅じゃないか……まあ、そんな大それた変化は、却って俺たちには関わりがないということだ。身の回りの小さな変化こそ、望むべくものだ。」
--
フロー
2010-12-18 (土) 23:43:39
いかにも……ふふっ、些細な変化こそは我々にも良き。大きな時流に乗れぬは淋しきことだが、小さな川を愛でるが、年経た者の余裕であろう。しかり、優雅である。 --
サクノス
2010-12-18 (土) 23:45:36
「……大きな川の流れには、もはや乗る体力がないわ。酷いものだ、全く……。」
--
フロー
2010-12-19 (日) 00:02:33
その辺りは、辛きものよな……さて、こ度はこれまでとしておこうか。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-12-19 (日) 00:14:22
「……ああ、またな、サクノス……。……大きな変化、か……。」
--
フロー
2010-12-19 (日) 00:22:53
フロー……タイムリーというべきか、なんというべきか……チョコレートを食べて元気をだすが良い。 --
サクノス
2010-12-06 (月) 21:12:28
「……いかんともしがたいものだな……まあ、チョコがあって助かった、といったところか……」
--
フロー
2010-12-07 (火) 00:27:32
さて……如何しておるか、フローよ。今年もまたこのころの巡り来たれば持ち来たが。 --
サクノス
2010-11-24 (水) 21:27:12
「……うむ、前回あのようなことを言っておきながら未だにだらけた生活を送っているぞ。
まあ来月から冒険は始まるのだがな……」
--
フロー
2010-11-25 (木) 00:53:34
ふははは……左様であったか。だがそうしたことも珍しからぬ。 --
サクノス
2010-11-25 (木) 00:54:47
「どうにも一度出不精になるといかんな。己を鍛えるべく来月からはしっかりとするさ。」
--
フロー
2010-11-25 (木) 00:56:01
些細なことでみに染み付く物……いくが良い。大きな影響を受けてこそ変わるものもあろう。 --
サクノス
2010-11-25 (木) 01:00:51
「ようは切っ掛けさえあればなんとかなるのだがな……。 ああ、そろそろ本気で「神槍」の称号を冠したいころだしな。」
--
フロー
2010-11-25 (木) 01:03:19
そういうことになる。故に踏み出せばこそよの。見事そこまで駆け上がってみせよ。
では、こ度はこれに手な。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-11-25 (木) 01:04:48
「……ああ、俺の唯一の夢でもあるからな、頑張ってみるとするよ。またな、サクノス。」
--
フロー
2010-11-25 (木) 01:07:16
うむ、今年も何事も無く巡ってきたか。フローよ、チョコレートであるからして受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-11-12 (金) 21:38:47
「……そうだな、有難く受取ろう。しかしあれだな、剣の達人か……
君ががんばっている姿を見ると、俺もそろそろ冒険を再開せねばな、と思うよ」
--
フロー
2010-11-12 (金) 23:25:34
思いがけず、ここまで戻ることも出来た。これまでの数えるほどにはあったと憶えるが、それもおぼろげ。
人のふり見て我が身を省みることも良き哉。奮い立つものあらば、赴くままに試してみるも一興であるぞ。 --
サクノス
2010-11-12 (金) 23:29:24
「……このまま剣の道を究められればいいな、なんという称号だったか……
……そのようだ、また来月辺りから出てみるよ」
--
フロー
2010-11-12 (金) 23:53:57
剣聖。剣匠の位までは上り詰めたが、志半ばであった……
と、参る気になったか。では、そなたの働き楽しみとしてみよう。 --
サクノス
2010-11-12 (金) 23:57:45
「剣聖か……なるほど、そこに辿り着くには並大抵の努力では無理なようだ。
ああ、まあ、続くも八卦、出落ちるも八卦、といったところだがな」
--
フロー
2010-11-13 (土) 00:06:30
ふふ……長らく後者ばかりが我を見舞ったものよ。出落ち……しかして今は違う。風が向いてきた。
そなたにも良き風の吹かん事を祈っておる。 --
サクノス
2010-11-13 (土) 00:08:50
「……出落ちは逆に考えるとおいしいのだが、俺たちの求めているものとは違うよな……
ああ、心強い応援ありがとうな。頑張るとするよ」
--
フロー
2010-11-13 (土) 00:35:03
違うな……うむ、ガンバルが良いでは、また会おうぞ。 --
サクノス
2010-11-13 (土) 00:35:58
「……ああ、また会おうサクノス。」
--
フロー
2010-11-13 (土) 00:50:36
よし。今年もまた巡ってきた。フローよ、毎年のことを果たそうぞ。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-10-31 (日) 20:09:02
「……うむ、そろそろかなと思っていたところだ。粛々と受取ろう、有難うな。」
--
フロー
2010-11-01 (月) 02:44:13
先の年には調子も悪かったようだが、流石にもはや治っておろう。そう思いたいところであるが……チョコレートであるぞ。 --
サクノス
2010-10-19 (火) 23:17:26
「……心配をかけてすまないな、なんとか大丈夫だ。ああ、今年もありがとうよ。」
-- [[
フロー
]]
2010-10-19 (火) 23:44:15
ならばよし。いかになったものであるか、気にはかかっておったのだ。元気な顔を見れて、嬉しいぞ。 --
サクノス
2010-10-19 (火) 23:51:27
「……失態だったな、忘れてくれ。……来月はきちんと返す、安心していてくれ。」
-- [[
フロー
]]
2010-10-20 (水) 00:11:00
失態などと、責めることも無し。身を崩してしまうことなど、生きておればあることであろうに……ともあれ、来月は楽しみにしておる。では、また会おうぞ。 --
サクノス
2010-10-20 (水) 00:13:43
「……どうだかな。まあ、そう言ってもらえるのは有難いところではある。ああ、そうしててくれ、またな。」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2010-10-20 (水) 00:20:35
ふむ……フローよ。チョコレートである。今年もまた巡ってきたゆえ、渡しに参った……。 --
サクノス
2010-10-07 (木) 21:30:48
「……ああ、ありがたい。いやしかし、久々に落ちたよ。今度は割と長く続いたんだが」
-- [[
フロー
]]
2010-10-08 (金) 01:28:44
そのようであるな……なんとも言えぬものがあるなと思ったが。 --
サクノス
2010-10-08 (金) 01:34:24
「また振り出しからだ。というより、質のいい槍が欲しいな……」
-- [[
フロー
]]
2010-10-08 (金) 01:55:50
「……ちっ。」
-- [[
フロー
]]
2010-10-02 (土) 23:30:44
フローよ。バレンタインでチョコレートを持ってきた。受け取ってくれ……そろそろ、数を増やすべき頃合いとなった。また相手がへってしまってな。 --
サクノス
2010-09-25 (土) 19:17:10
「……ああ、勿論だ。……またか。……そうだ、最近新たな勢力が活発になりつつあるそうじゃないか。なんでも召喚士集団だとか……
チョコついでに魔王軍の面子も揃えられるかも知れんな。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-25 (土) 23:18:25
我もあの動きには一目置いている。まだまださきのことではあるようだが……噂によればそれなりのもの。
注目しておいて損はなかろう。 --
サクノス
2010-09-25 (土) 23:19:59
「そうだな、召喚術というのは高位の魔術と聞く。それを味方に引き込めば、戦力になるだろう。
……何のための戦力かは知らんが。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-25 (土) 23:28:14
あまり戦力であるとか、そういうことの用立つ組織ではないからな。花が増えるのは良いことだけに、考えておくこととはしよう。 --
サクノス
2010-09-25 (土) 23:29:00
「はっはっは、相変わらずのようだな、魔王軍。まあ、そうだな。召喚士を一人味方にすれば召喚獣も自然に仲間と言うことになる。一石二鳥とは正にこの事よ。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-25 (土) 23:32:14
ふむ、それは間違いない。一石二鳥の存在か……はぐれというのも居るとは効く。引きこんでみるにはいいあいてであろう。 --
サクノス
2010-09-25 (土) 23:34:09
「はぐれ……ああ、野生化した召喚獣、だったか。成る程それは確かにいい案だな、ただ、野生化したからには色々繊細で敏感だろう、慎重にな。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-25 (土) 23:43:49
そうさせてもらおうか……さて、こ度はこれくらいとしておこう。ではな、また会おうぞフロー。 --
サクノス
2010-09-25 (土) 23:44:49
「……ああ、また会おうサクノス。来月を楽しみにしておいてくれ」
-- [[
フロー
]]
2010-09-25 (土) 23:59:17
今年もまた2月となった……年始まりて間も無き頃であるがな。さ、チョコレートである。 --
サクノス
2010-09-13 (月) 21:13:07
「……うむ。今年も受け取ろう。どうだ、勧誘は成功したか?」
-- [[
フロー
]]
2010-09-13 (月) 23:18:55
いや……此度は早くに眠らねばならぬ日と重なってしまってな、思うようにはいかなんだ。 --
サクノス
2010-09-13 (月) 23:20:31
「そうか……まあ、頑張れるときに頑張ればいいさ。無理は禁物だ。(ぽふぽふと頭を撫でて)」
-- [[
フロー
]]
2010-09-13 (月) 23:38:32
(頭を軽くさする手のぬくもり。毎年このころに感じる感触に頬を緩めた)
そのようにさせてもらうとも……では、速いが今日はこれにてな。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-09-13 (月) 23:42:48
「(緩んだ頬を見せられればますます撫でて。なんとなくこちらも表情が柔らかい)
ん、もう行ってしまうか……ああ、さらばだ。来月。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-13 (月) 23:49:23
フロー。レイのごとくチョコレートであるからして受け取るが良い。これでまた、そなた含め渡す相手は3人に減ってしまった……。 --
サクノス
2010-09-01 (水) 22:50:30
「むっ……そうか。残念だな……俺は変わらずここにいる。その数がゼロになることはないから安心しろ。(受け取って)」
-- [[
フロー
]]
2010-09-01 (水) 23:30:30
来年には、そろそろもろもろの気力も回復してきたことである。勧誘を兼ねた人数の拡張に乗り出すであろうな。
そなたのその言葉は、頼もしく感じるとも。 --
サクノス
2010-09-01 (水) 23:32:00
「フフ、そうか。俺のようにずっと送り続けることが出来る奴を探せよ?
……ところで、頼みがあるんだがいいか?」
-- [[
フロー
]]
2010-09-01 (水) 23:33:47
そうしたものに、めぐり合いたいものであるが……頼みか。なんであろう、申してみよ。 --
サクノス
2010-09-01 (水) 23:36:39
「ちょっと冒険者IDが古くてまだ生きてる奴を探せばすぐさ。ああ、先ほど奇妙な薬を吹きかけられてな。
どうやらこれがその症状らしい……手、握らせてくれないだろうか。
-- [[
フロー
]]
2010-09-01 (水) 23:40:16
……転送門の機嫌にかかっておるが、気体はしておくこととしよう。さて……手を握るか。たやすいことである。此度はそうした症状、めずらしいものだな。
(小さな右手を差し出さして) --
サクノス
2010-09-01 (水) 23:45:04
「ああ、ランダムジャンパーだったのか……まあ、健闘を祈る。
まったくだ、どうやってこんな症状出るように配合したのだか……すまないな。(差し出された小さな少女の手を、自らのゴツゴツした大きい手を優しく握る)あぁ……なんだかこう、欲求が解消されていく感覚だ……」
-- [[
フロー
]]
2010-09-01 (水) 23:54:22
左様。そうして選出しておるゆえな……こうなることも多いものさ。
それにしても調剤しも大したものであるとは、つくづく思うものではある。その手腕見事なり。手腕ばかりは褒めてしかるもの。振りまくものの行状は、時に首を傾げるものといえ……
ふふ、気が済んだようでよかった。 --
サクノス
2010-09-01 (水) 23:59:42
「融通を利かせてみるのも悪くないと思うがね。
うむ、しかし作ってる奴の頭をひっぱたいてやりたくなる時はままある。もう少し役に立つ薬を作れと……
ああ、収まったよ、ありがとう。(そのまま頭を撫でて)」
-- [[
フロー
]]
2010-09-02 (木) 00:12:22
考えてはおくこととする。古きものとはそのほうが触れ合えよう……
姿が見えたのなら、そうして見る音も悪くなかろうかな。(頭にかかる優しい力。屈託の無い笑みを浮かべて)
さて、それではそろそろ行く事としよう。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-09-02 (木) 00:15:25
「ああ、この礼はホワイトデーに上乗せしておくよ。またな、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-09-02 (木) 00:32:55
誰かと手をつなぎたくなる薬が振りまかれた
--
2010-08-24 (火) 17:02:13
「……まあ、あれだな。こういう甘酸っぱい薬はもう少し面白いやつに使うといいと思うぞ。(そわそわしつつ)」
-- [[
フロー
]]
2010-09-01 (水) 23:29:45
フローよ。今年もまた巡ってきたゆえ、チョコレートを作った。そしてそれを渡しに来た。それゆえに受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-08-20 (金) 21:46:06
「……うむ、しかと受け取ろう。毎年ありがとうな、サクノス。
//明日はもしかするとPC使えないかもしれないので返せないかも…です!」
-- [[
フロー
]]
2010-08-20 (金) 23:48:22
何のことは無し……我にとっては既に当然のこととなっておるゆえ……
//おおっと、了解しましたー! --
サクノス
2010-08-20 (金) 23:50:10
「フッ、それもそうだったな……そういえば、サクノスは今どれくらいチョコを渡しているんだ?」
-- [[
フロー
]]
2010-08-21 (土) 00:04:02
一時期より多少増えて5ヵ所……とはいえども、幾らかは姿が見えず長い。
また減ることとなるであろう。そなたを含めて精精3名というところではなかろうか……。 --
サクノス
2010-08-21 (土) 00:08:55
「3人か……しかし、3人もの人間とずっとこういう関係を築いているのはたいしたものだ。
俺ならおそらく、途中で面倒になってやめてしまうだろうな(くっくと苦笑)」
-- [[
フロー
]]
2010-08-21 (土) 00:11:15
我も我ながら、気の長いことであるとは思ってるとも。毎年な。しかして、なかなかに楽しいものさ。こうして繰り返すことも……
暇があれば、再び開拓するつもりではある。対象は、ホワイトデーの返しがあるもの。適度に振るいもかかろう。 --
サクノス
2010-08-21 (土) 00:16:45
「楽しい、か……まあ、分からないでもないか。俺も毎年返しているわけだしな……。
ははっ、やはりホワイトデーは楽しみか。まあそうだろうな……まあ、今年も楽しみにしておいてくれ。何か考えておこう。
//来なかったら行間で渡しておいたことにしてください」
-- [[
フロー
]]
2010-08-21 (土) 00:22:34
ふふっ、種を蒔けば実が楽しみになるようなものさ……では、今日のところはこれくらいしとしておく。楽しみにしておこう、フロー。では、また。
//はーい --
サクノス
2010-08-21 (土) 00:31:02
「恐ろしい……魔性の女だな。ああ、また会おうサクノス。楽しみにしている。」
-- [[
フロー
]]
2010-08-21 (土) 00:33:31
フロー、今年のバレンタインは些か過ごしづらいな……気候が厳しいもの。しかして忘れることはない。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-08-08 (日) 21:13:30
「……確かに、厳寒とは正にこの事だな。ああ、そのことを嬉しく思う、受け取ろう。
寒い中わざわざ有難うな、ココアでも飲んでいくが良い。」
-- [[
フロー
]]
2010-08-09 (月) 00:09:43
なに、それでも我にはささいなことであるゆえ……このような大事に差し障ることでも無し……ありがたくいただこう。 --
サクノス
2010-08-09 (月) 01:29:15
「フ……この寒さを些細、か。流石と言うべきだな?(自身もココアを啜って)この季節はこれがないと始まらん……熱い緑茶もいいが。」
-- [[
フロー
]]
2010-08-09 (月) 03:00:29
魔王軍にて、再びチョコレートを配る運動を始めることとなったよ……人数も少なくなって久しいことだ。 --
サクノス
2010-07-27 (火) 20:54:10
「……ふむ、人数を増やす手段として再開か。悪くない手だと思うぞ?」
-- [[
フロー
]]
2010-07-27 (火) 23:15:52
時にこうした手法を用いて、増やすはやはり得策……少なくとも名は浸透していこう。そなたも、受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-07-27 (火) 23:20:01
「そうだな……まあ、俺は流石に入軍出来ないだろうが……謹んで受け取ろう。有難うな。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-27 (火) 23:26:44
ふふふっ……我も無理には言わぬからな。それでかまわぬとも。今の距離感もなんだかんだで気に入っているのだ。 --
サクノス
2010-07-27 (火) 23:31:29
「何より俺は特に魔を宿していないからな……ああ、それは此方もだとも。なんだかんだで長い付き合いだ、これからもよろしく頼むぞ?(ぽふ、と大きな手で頭を撫でる)」
-- [[
フロー
]]
2010-07-27 (火) 23:34:21
魔は宿さずとも、特に問題はないが……(頭をなでるぬくもりに、微笑を見せた)
うむ、こちらこそ……では、今日のところこれにてな。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-07-27 (火) 23:41:03
「……そうなのか?(意外そうにしつつ、頭の心地よさに思わず目を細める)
ああ、来月また会おう。それではな」
-- [[
フロー
]]
2010-07-27 (火) 23:44:52
思いがけず、このころが巡ってくるまで月日を感じるようになったものである……フロー、チョコレートを。 --
サクノス
2010-07-15 (木) 22:44:38
「待ち遠しいと?それは光栄だな……ああ、受け取ろう、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-15 (木) 23:08:20
ふふふ、ひょっとすれば、そうした事もあるのやも知れぬな。
……偏に、充実した一年だったからであろう。楽しい時間があったとは思う。 --
サクノス
2010-07-15 (木) 23:11:13
「充実した一年か……いい年を過ごせたようで何よりだ。サクノスが良い一年だと言うなら、きっと良い一年だったんだろう。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-15 (木) 23:32:55
大凡は玉座に腰掛けていたといえども、街は賑わい、それが割れのもとにも届くようであった……
そしてまた見てまわれば、そうしたものにふれあいもし……うむ、そうだったのであろう。離れた我がそう思うほどであったのだから、な。 --
サクノス
2010-07-15 (木) 23:33:58
「魔王としてか……魔王軍はどうだ?最近。
では、今年もよい一年にせねばな。来年のこの時期が、もっと待ち遠しくなるぐらい。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-15 (木) 23:58:01
魔王軍はさほど代わりも無し。ある時期より続く人員の少なさよ……されども、長く見えぬものが姿を見せた。それはうれしきことであったな……
きっと良き年になろう。すでに幸先のいいことも見えたのであるからして……では、今日のところはこれにてな。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-07-15 (木) 23:59:28
「むう……大移動の時か。それはもうしょうがあるまい、新しい人員を確保すべきだと思う。 ほぉ……良かったじゃないか。
ああ、幸多き年を、サクノス。またな。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-16 (金) 00:26:05
さて、今年もまたこの季節が来たものである。ここ一年はなかなか密度が高く、ときのながれもおそくかんじたもの……さ、フロー。このチョコレートをとるが良い。 --
サクノス
2010-07-03 (土) 21:09:47
「そうだな、俺の方は特に変わりがなかったが……そういう年もあるだろう。
俺もそういう年を迎えたいものだな……そろそろ、真面目に出歩いてみるか。冒険にも出れば多少は交流も生まれよう……
その一歩として、先ずはこのチョコを受け取るよ、サクノス。今年も美味そうだ。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-03 (土) 23:29:01
奏してみるのもいいだろう。停滞するよりは流れいく中に新たに見るものも又あるであろうからな。
今年は、例年に比べて上手く出来たように思う。楽しみにしてくれて良い。 --
サクノス
2010-07-03 (土) 23:36:32
「うむ。という訳で明日にでも登録しに行こう。さて、今度はどんな出会いが生まれるやら……
それは良い傾向だな。では、此方もそれに見合ったものを用意せねばなるまい。有難う、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-03 (土) 23:46:04
今から楽しみなことである。我としても。
最近は熱狂が心地良いぬくもりにまで温度を下げたせいか、そういう傾向にあった……楽しみにしておるぞ
さて、今日のところはこれで帰ることとしよう。それではなフロー。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-07-03 (土) 23:48:04
「……そういえば、サクノスも今月から再出発か。お互い長く続けば良いな。
ああ、楽しみにしていてくれ。去らばだサクノス、また逢おう。」
-- [[
フロー
]]
2010-07-03 (土) 23:54:54
また10年期が過ぎたか……フローよ、バレンタインとなったな。角野ごとkう、このチョコレートを贈ろう --
サクノス
2010-06-21 (月) 20:13:40
「うむ、今年もそういうことになったようだ。謹んで受け取るよ、サクノス。いつも有難うな。
年々上達が分かってきて嬉しいぞ。まるで成長を見守る父のような気分だ。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-21 (月) 23:44:19
ふふふ、それなりに上達したという自負はあるが、まだまだ我も発展途上であるな……
父か……そういった存在であると思われるのも、なかなかに新鮮なものがある。 --
サクノス
2010-06-21 (月) 23:53:31
「そうだな、まだ完璧とは言い辛い。だが、素朴な良い味だ。
俺が君の父など、恐縮だがね。 ああ、来月きちんと届けよう、楽しみにしていてくれ。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-22 (火) 00:14:36
更に上を目指す余地があると受け取っておこう。それは素晴らしいことである。まだ見ぬ場所があるというのは。
しかし、そうした意識も我にとって悪いものではないさ……では、今日のところこれにてな。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-06-22 (火) 00:16:46
「ふふ、目標が出来たな?頑張ってくれ。俺もささやかながら応援しているぞ。
ああ、また会おうサクノス。重ねて言うが、楽しみにしていてくれ。大したものはやれんかも知れないが。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-22 (火) 00:38:53
さて、そして訪れたるは初めてのバレンタインである……おるかな、フローは。 --
サクノス
2010-06-09 (水) 23:14:41
「いるぞ。(奥からとと、と出てきて)久しぶりだなサクノス、健勝であったか?
お互い無事移行できたようで嬉しく思うぞ。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-09 (水) 23:46:43
おお、ふふ。おったかよかった。どうしたものかわからん何だ。こうして確認できて嬉しく思う。
我の方はかわりない。そなたもかわりないな。それを共に喜ぼう。
さて、バレンタインチョコだ。受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-06-09 (水) 23:54:07
「行方不明となった友人も何人かいるが……俺はこの通りさ。
サクノスも相変わらずなようでよかった。有難く戴こう、この地での初めてのチョコをな。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-10 (木) 00:02:41
流石にそういうものもポツポツとは見かけるか……妖精王の代替わり。それにあわせ去っていったものも多く、また冒険は変わらず続く。
うむ……じっくりと味わうが良いぞ。 --
サクノス
2010-06-10 (木) 00:10:02
「ああ。それに、帰ってきた奴もいるらしいしな……出会いと別れは世の常だ。
ああ、楽しみにしておくよ。だから、君も来月を待っていてくれ。」
-- [[
フロー
]]
2010-06-10 (木) 00:19:45
過去にいなくなったものの到来は、何にもまして嬉しいものである……
うむ、楽しみにしておるとも。ではなフロー。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-06-10 (木) 00:26:11
「そういうことだな。……俺も、そろそろ冒険を再会するかな……
ああ、また逢おう、サクノス。(軽く手を振って見送った」
-- [[
フロー
]]
2010-06-10 (木) 00:37:19
ここにおける最後のバレンタインとなったな、フローよ。ソナタはどうするつもりか知らぬが……まずは、チョコレートを……。 --
サクノス
2010-05-28 (金) 21:02:22
「……最近すっかり冒険結果を見ない所為で2月があったことを失念していた……すまない」
-- [[
フロー
]]
2010-05-30 (日) 16:04:25
いよいよこうして渡すのも、限られてきたものであるが。フローよ、チョコレートで有る。受け取るがよい。 --
サクノス
2010-05-16 (日) 23:17:55
「……そうだな、目に見えて近づくのが分かると、矢張り物悲しいものがある。そのチョコ、受け取ろう。
思えば、この縁も長かった。いや、長い。君もチョコ作りに益々磨きが掛かったようで、随分上達したよな。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-16 (日) 23:28:17
なんとも、心を締め付けられるようである……今年が終われば、あと一度しか機会もあるまい。ここでチョコレートをわたすというのも。
故、此度も受け取ってもらえてありがたく思う。幾度訪ねたか数えておらぬが、重ねればこそ、腕も上がったものだ。 --
サクノス
2010-05-16 (日) 23:32:11
「……馴染みの土地を離れるのは何時も寂しい。だが、しょうがないことだ。
ああ、寧ろ今回も来てくれてありがたく思うよ。この美味いチョコに見合うもの、必ず渡そう。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-16 (日) 23:46:35
ここは我にとっても、特に長くとどまった場所で有る。生まれ出た地を除けば、な。故に思いも一入……
しかして終の訪れるは仕方もなし。残るを愉しむが良かろうな。楽しみにしておる。 --
サクノス
2010-05-16 (日) 23:48:34
「……そうだな、俺も此処は第二の故郷、と思っているよ。素晴らしい地だった……
ああ、楽しみにしていてくれ。―ああ、そうだ。一つ気がかりというか残念なことがあった。結局ギルガメッシュとやらに会えなんだ。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-16 (日) 23:58:57
新たに始まるであろう統治が、なお素晴らしく、堂々としたものであらんことを……
そういえばそうさな、会えずじまいのままで有る。やつめとも、妖精王の統治が終わる前にあっておきたいところだ……。 --
サクノス
2010-05-17 (月) 00:02:20
「……今の妖精王に最大の感謝を。新しい妖精王に、最大の感謝を。願おう、新たなる地の繁栄を。
ああ……まあ、会えたからといって何をするでもないんだがな。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-17 (月) 00:17:52
その時にはその時で、いくらも話をしてみるだけよ。ソナタもそうして見るがいい。ここにて機会が巡ってくるのならばな。
さて、ものは渡したことである……此度はこれにて。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-05-17 (月) 00:31:32
「……そうするか。ただまあ、あまりイチャつかれると帰るかもしれんがな?
ああ、また会おうサクノス。必ず行く。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-17 (月) 00:37:19
フローよ。2月となったな……ここでの2月も、あと数えるばかりであるが、することに代わりはない。これを受け取ってくれ。(チョコレート) --
サクノス
2010-05-04 (火) 20:05:03
「……そうか、もう2月がくることもそんなにないのか……ああ、しかと受け取ろう。
それに、別の地で見えるやも知れんしな」
-- [[
フロー
]]
2010-05-05 (水) 00:33:35
我も、新たなる地の見えることを望んでおるよ。その時にはまた、そこに有るかも分からぬが。
今は魔王の身。魔王軍をそのまま廃れさせるも忍びなくば、恐らく、その仕事をすることとなるであろう。 --
サクノス
2010-05-05 (水) 00:39:32
「……サクノスは重要な役職に就いているからな、向こうの地でも発展させてやってくれよ?
そういうのが集まって、新しい地とはできるものだ。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-05 (水) 00:45:53
そのつもりである。この身は未だ魔王となって然程の時も経たぬ見なれば、それなりの仕事もせねばなるまいよ。
彼地にて再び魔王軍を興したれば、それが我の役目である。後には、ゆうゆうと暮らすも良いやも知れぬが……しばしは魔王であろう。新しい地……楽しみよな。 --
サクノス
2010-05-05 (水) 00:48:16
「……だな。(風の噂によると大分出落ちているらしいしな……言わないが)
ああ、楽しみだ。そこにはどんな土地があって、どんな奴がいるんだろうな?」
-- [[
フロー
]]
2010-05-05 (水) 00:58:38
(そんなフローの心中を知る由も無く)
まだ見ぬものが溢れておろうさ。あるいは、我らとは又違う数多の集団も見ることができよう。
それもまた一興である。古きは古きに任せるもよし。さりとて捨て置けぬが故ゆく。そこになにが生まれるものか……。古きと新しきの狭間にな。 --
サクノス
2010-05-05 (水) 01:03:50
「……楽しみだな。そろそろ新しい風が入るべきだと思っていたんだ。
消え去るものも多いだろうが……それはしょうがない、時代の変遷とは何時もそういうものだ。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-05 (水) 01:32:30
それを思えば、これもまたいい機会であろうな。変わりゆけば避けられぬこと多くも、その中には好ましきもあろう。
それを歓迎し、それにあらずを見て学ぶべし……如何なることか。
さて、今日のところはこれにてカエルと使用。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-05-05 (水) 01:35:17
「多少強引なほうが時代は動くものだ。結果はどうあれ、な。
ああ、また会おうサクノス。おやすみ。」
-- [[
フロー
]]
2010-05-05 (水) 01:41:59
ほう……何となく雰囲気が変わったような、そんな感じがするなフローよ。さておき、これなるチョコを受け取る通い。今年もまた巡ってきた。 --
サクノス
2010-04-22 (木) 19:09:03
「……そうか?イメチェン、というほどではないんだがな……ああ、例年の如く受け取ろう。有難うサクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-04-22 (木) 23:28:25
何となく、な。余裕の出来たような、ラフな感じが出たと言うところか。
少し新鮮味すらも感じる。 --
サクノス
2010-04-22 (木) 23:30:23
「ふぅむ。……まあ、雑さが出てきたというのはあっているが。新鮮味というのは分からんな、そんなに若くは無い」
-- [[
フロー
]]
2010-04-22 (木) 23:34:54
これは我故に感じたことかも知れぬ。なんというか……そなたはきちっとした印象が強いゆえ、ラフな格好をしておるとそれだけで新鮮に思えるのさ。 --
サクノス
2010-04-22 (木) 23:40:00
「……俺はそんな目で見られていたのか。存外手を抜くところでは抜いているんだがな……
因みにこれは俺が選んだわけではない。ツレが俺が選んだ服を見たら失礼なことに青冷めおって、どこかに走ったと思ったら持ってきた。」
-- [[
フロー
]]
2010-04-22 (木) 23:47:23
ほう、それこそ意外であるな……ソナタ自身はそうでもなかったか。全く、見る目とは違うものよな。
そしてそれもそなた自身が選んだわけでもなし……ソナタ自身が選んだものであれば、大したものとなっておったようだが……。
ともあれ雰囲気の変わった理由はわかった気がするな。今月は早めに寝なくてはならぬゆえこれで帰るが……また会おうぞフロー。ではな。 --
サクノス
2010-04-22 (木) 23:49:27
「……あまり硬くても息切れするだけだしな。適度に力を抜くことが人生を過ごす秘訣だと思う
俺はどうやらセンスというものが皆無らしくてな、一人で服を買いに行っては駄目と言われたぞ。ああ、また逢おう、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-04-22 (木) 23:54:10
今年もバレンタインの動きは見られぬが、それでも我は欠かすことも無く。フロー、今年も持ってきたぞ。そして報告だ。我が魔王となった。 --
サクノス
2010-04-10 (土) 21:56:51
「……しまった、メタな理由ですっかりバレンタインを失念していた……
……魔王に?サクノスが?……出世じゃないか、これは目出度いな。」
-- [[
フロー
]]
2010-04-11 (日) 23:54:59
フローよ。魔王軍は今年のバレンタインに行うことを示しておらぬが……指摘に持ってきた。さ、手作りであるからしてチョコを受け取る通い。 --
サクノス
2010-03-29 (月) 20:32:51
「……ふむ、自分から持ってきてくれるとはな、有難いことだ。……しかし、お前が何時も配っている面子は、一人減ってしまったな……(受け取りつつ」
-- [[
フロー
]]
2010-03-29 (月) 23:28:48
まあ、な……これまでも、人数の減っていくことはあったさ。こうしたことの相手が減ることは、何れも寂しいものである。 --
サクノス
2010-03-30 (火) 01:35:58
「……寂しいのなら、残った奴に甘えればいいさ。……誤解するなよ、俺に甘えろと言ってる訳じゃあない、お前にはギルガメッシュがいるのだろう?
それに、奴なら……どこかでまだ、生きている気がするんだ。そうは思えないか?」
-- [[
フロー
]]
2010-03-30 (火) 02:01:23
ははははっ……もとより、そのつもりだ。奴めが姿を見せたのならば、その時には存分に甘えさせてもらうつもりであるとも。
我も……長く帰らぬばかりであると思っておる。何れは、我の前に姿を見せようさ。それを、まつだけだ。 --
サクノス
2010-03-30 (火) 02:02:54
「……なんとも、羨ましい話ではあるな。ギルガメッシュ、どれほどの男か逢ってこの目で確かめたいものだ。
それもそうだな……何れにせよ、俺たちに出来る事は待つことのみ、か。……探すのは骨が折れそうだしな」
-- [[
フロー
]]
2010-03-30 (火) 02:09:44
何れは目にする機会もあろうともさ。さりとて……我による贔屓目も大いにあるやもとは否定出来ぬところではある。しかしてそれだけ求めるは真よ。
だがその通り……今は待つばかりさ。すれ違うことは避けなくてはならぬゆえ……さて、此度もチョコレートはたしかに渡したことである。またあおうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-03-30 (火) 02:15:06
「……そういうこと、か。なら、益々逢わねば、な。
ああ、チョコ、有難うな。味わって食べることにする。それでは、おやすみ。サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-03-30 (火) 02:29:37
さて、バレンタインのこととなったな……フローよ。チョコレートを持ってきたゆえ、受け取るがよい。 --
サクノス
2010-03-17 (水) 21:22:25
「……もうそんな季節か。早いな……最近前よりももっと早く感じてきて恐怖感を覚えるぞ。
まあそれはそれとして、これはいいものだから嬉しいのだがな。有難く貰い受けよう。」
-- [[
フロー
]]
2010-03-17 (水) 23:21:35
奇遇だな、我もである。なにやらこの時期が早く来たものであると思わずにいられぬもの……
そうさな、それはさておいておくこととして……此度もまた、受け取ってもらえたことに感謝する。 --
サクノス
2010-03-17 (水) 23:26:45
「……体力も衰えてきた気すらするしな。老いるとは怖い……
貰う側として断る理由はないさ。では、俺の方も来月贈ろう。」
-- [[
フロー
]]
2010-03-17 (水) 23:33:03
その様な状態にすら陥っておったとは……恐ろしいものである。定命のものは苦しめるもの……定命でなくともまたしかりとはいえ……
うむ、我も来月を心待ちとしておるぞ。 --
サクノス
2010-03-17 (水) 23:35:35
「……大分この姿を保ってきたが、それも何時までか分からん。難儀なことだ。
ああ、そうしてくれ。期待にはこたえよう。」
-- [[
フロー
]]
2010-03-17 (水) 23:54:27
左様か……見慣れたものであるといえど、何れは失するものなれば……うむ。期待しておる。ではこれにてな。また会おうぞ、フロー。 --
サクノス
2010-03-17 (水) 23:59:19
「……安心しろ、そのときは相方がなんとかしてくれるだろう……恐らく。
ああ、また会おうサクノス。気をつけてな。」
-- [[
フロー
]]
2010-03-18 (木) 00:04:57
サクノス。フローよ。今年もまたこの尽きが巡ってきたゆえ……これを。我の手作りチョコだ。 --
サクノス
2010-03-05 (金) 21:20:26
「……ああ、毎年有難う。と……手作り?初めての試みじゃないか?」
-- [[
フロー
]]
2010-03-05 (金) 23:37:09
そうそう手出しせぬ領域ではあるな……さりとて、渡すまでにいくらも試してはおる。それなりには熟練したつもりだ。 --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:02:56
「……ほう……、これは楽しみだ、早速食べてみてもいいだろうか」
-- [[
フロー
]]
2010-03-06 (土) 01:04:28
無論である。さ、味わってみるが良い。それなりにも自信はあるつもりなのでな。 --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:08:29
「(一つ摘んで、咀嚼)……ふむ。サクノス、いくらも試していると言ったな、大体どれぐらいだ」
-- [[
フロー
]]
2010-03-06 (土) 01:10:26
どれくらいかか……累計にして半年程度であるとは思うが。 --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:15:33
「半年……成る程な。半年の成果が凝縮されているわけだ。美味いぞ、サクノス。(なんとなく撫でようとしつつ」
--
フロー
2010-03-06 (土) 01:20:55
この行事はすっかり、心身にも馴染んだものとなっておるゆえ……気も入ると言うものさ。
(それなりにも見知った中である。撫でられるにも抵抗なく、簡単に手が乗るだろう) --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:24:04
「……成る程な。素晴らしい心意気だ。
(そう言ってサクノスのさらさらとした黒髪を撫でる)」
-- [[
フロー
]]
2010-03-06 (土) 01:27:11
(少しくすぐったそうに隻眼を細めた。浮かべた笑みはどこか得意げなもの)
定まった事を繰り返すこと。広くは慣れても、こうした細かな繰り返しは新鮮で、そして安心するものだ。さすれば、思うことも強い……
さて、確かに渡したぞ。 --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:34:13
「……そういうことに、なるか。では、今度は俺が繰り返す番だな。
ああ、確かに受け取った。来月を楽しみにしていてくれ」
-- [[
フロー
]]
2010-03-06 (土) 01:42:36
うむ。待っておるぞフロー……ではな、また会おう。 --
サクノス
2010-03-06 (土) 01:45:35
先年はうっかりと見落としてすまなかった。しかし返してくれたことには礼をつくそう。というわけで、今年も受け取るがよい。 --
サクノス
2010-02-21 (日) 21:33:31
「……いや、遅くに行った俺が悪い、気にするな。 そしてこっちは受け取ろう、有難うサクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-21 (日) 23:46:30
そう言ってもらえると、我としても安堵するところだな……ありがとうフロー。受け取ってくれたことも含めてな。 --
サクノス
2010-02-21 (日) 23:47:21
「……来月は早めに渡すことにしよう。それなら大丈夫だろう。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-21 (日) 23:53:06
済まぬな、気遣わせてしまって……来月、楽しみに待っておるぞ。 --
サクノス
2010-02-21 (日) 23:57:06
「……言ったろう?気にするな。ああ、了解した。だが、あまり期待はしないように。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-21 (日) 23:59:15
それもそうだったな。では素直に待たせてもらおう。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-02-22 (月) 00:05:22
「……ああ、去らばだ。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-22 (月) 00:06:13
むう……死んでおるのか? フロー。死するに縁とおいと思えるものであったが……このチョコレートを。 --
サクノス
2010-02-09 (火) 20:57:24
「……死んだ、というより冒険は終わった、というのがいいだろう。死ねない体であるのはそうだが、痛かったり動けなくなったりはするんだ。
ああ、受け取ろう。一年の楽しみの一つだからな。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-09 (火) 23:58:11
なるほど、な。そちらのほうか。では安心したよ、フロー。我も遠慮なく差し出すことが出来る。
そしてありがとう、受け取ってくれてな。無事であると知れただけでも十分な喜びである。 --
サクノス
2010-02-10 (水) 00:00:31
「……安心してくれれば良かった。自分の無事を祝ってくれる人が居るというのは嬉しいことだな……。
いや。受け取るぐらい。寧ろ礼を言うのは此方の方だよ、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-10 (水) 00:07:18
やはり知っている相手が安泰であれば、それだけで嬉しいものよ。一見してささいなことかも知れぬ、しかし重要なことである。死が多く、そして死が遠ければ忘れがちなものであるが。
我も、魔王軍の仕事の一環という側面もある。そうした言葉もでるものよ。ともあれ、此度も無事に渡せてこの上なし。 --
サクノス
2010-02-10 (水) 00:13:13
「……それもそうだ、な。もう随分、死という概念を彼方に押しやっていた気がする。知り合いの消失は、何度も立ち会っているのに。
魔王軍……何時もながらに謎の組織だ。VDにチョコを配る魔王なぞ聞いたこともない。ああ、しかと受け取り、来月はその礼に参ろう。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-10 (水) 00:20:37
わすれればそれも一つの安息。忘れねば、それもまた一つの安息。何であろうとするのか、それこそは分ける要因ともなろうものだ。
我も、よくよく思うところよ。しかしあえてせぬ言われもなし。なれたことでもある……うむ。まっておるぞ。
では、今日のところこれにてな。また会おうぞフロー。 --
サクノス
2010-02-10 (水) 00:33:51
「……どちらにせよ、死は安息を意味する、か……果たして、俺には安息は来るのだろうか。
まあ、そうだな。しかし、サクノスのような子がチョコを配り歩くというのは中々に……うん。
ああ、来月に。また会おう、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-02-10 (水) 00:38:41
フロー。バレンタインの季節であるからして、今年もまたお栗に来たものである。このチョコレートを受け取って欲しい。 --
サクノス
2010-01-28 (木) 19:14:57
「……ああ、受け取ろう。毎年有難うな。
……いかん。こう毎年毎年貰ったり返したりしていると、話題も尽きてくるな……俺のボキャブラリーの無さが恨めしいよ」
-- [[
フロー
]]
2010-01-28 (木) 23:44:20
それだけなれたやりとりであると言うことさ。なに、こういう時は礼を言って、他だ近況でもいいつつ談笑すれば事足りるもの。
此度、我は魔王軍の四天王筆頭。戦闘部隊隊長となった。とかな。 --
サクノス
2010-01-28 (木) 23:46:51
「……ほう。それは目出度い。出世か……では来月は出世祝いも含まれるな。
俺の方は……死んだぐらいしかないな、強いて言えば、同居人の赤ん坊が冒険に出たことぐらいか」
-- [[
フロー
]]
2010-01-28 (木) 23:56:01
これでも組織には長く属しておったゆえ……その連なりによるものさ。
しかし、ほう…赤ん坊が冒険にとな……それはこの辺りでも珍しいことだ。詳しく聞きたいものだが……今日はそろそろ眠らねばならん。来月、来たときにも聞かせて欲しい。ではフロー。はやいがこれにてな。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-01-29 (金) 00:12:23
「……年功序列制だったか。と、冗談冗談……
ああ、分かったよ。おやすみ、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2010-01-29 (金) 00:19:38
「……むう。」
「こっぴどくやられましたねー?(治療しつつ)」
「……俺、冒険で長生きしたこと無いぞ……(ずーんと落ち込む」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2010-01-20 (水) 16:08:32
フロー。今年もまたチョコレートを持ってきた。魔王軍は節分に目を向けたのだが……折角の縁。義理は立てねばなるまい。 --
サクノス
2010-01-16 (土) 20:40:35
「……そうか、節分の時期でもあるな。いや、それなのに持ってきてくれるとはあり難い。わざわざすまないな」
-- [[
フロー
]]
2010-01-16 (土) 23:05:33
そなたは縁を確かに結び、ことごとに我のものを訪うてくれたゆえ。我としても、それは安泰のものであることを願いたいものよ。
だけに、その事を求められずとも。我自身が望んだのだ。 --
サクノス
2010-01-16 (土) 23:07:25
「……ふむ、なんだか恥ずかしいが……悪い気はしないな。通った甲斐があるというものだろう
まあ、それなら今後もよろしく頼むよ。俺の方もそのように取り計らおう」
-- [[
フロー
]]
2010-01-16 (土) 23:19:09
そなた自身の行いによるもの、喜んでしかるべきものであるとも。我もそれには応えたいものだ。
今後とも、互いのその意思が続くことを願おうとも。 --
サクノス
2010-01-16 (土) 23:23:53
「……フ、義理の関係でもう続けば、か……君が忘れぬ限り、俺も忘れない。
……まあ、何だ。今年もまた楽しみにしておいてくれ」
-- [[
フロー
]]
2010-01-16 (土) 23:32:26
義理も重なれば、何れは友となる。こうして、渡しあうばかりでは友と言うにたる者か。だが、友と言うに些細なことと隔たるのか……
ともあれ、そのようにしよう。楽しみに待っておる。ではなフロー。また会おうぞ。 --
サクノス
2010-01-16 (土) 23:38:13
「……一度あったら友達で、毎日あったら兄弟だ、なんて言葉もあるぐらいだ、そう深く考えるな
ああ、またな。……さて、今年はどうしたものか。」
-- [[
フロー
]]
2010-01-16 (土) 23:43:48
--
2010-01-14 (木) 16:20:56
--
2010-01-14 (木) 16:20:52
--
2010-01-14 (木) 16:20:47
おーい、遊びにきたんじょー!(近くの川から飛び出してくる水那子) --
水那子
2010-01-12 (火) 21:02:50
「(部屋に入っても声がしない。どうやら冒険疲れで早々に就寝しているようだ)
(貴女は起こしてもいいしふしだらな事をしてもいいしなにをしてもいい)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-13 (水) 04:55:02
って、おぉ? 寝てもうとるんか……(川の水で濡れた体を拭きつつ)
えらい無用心じゃなあ、ほほほ。私が遊びにきたのに、寝とるとはなあ。
ふふ、襲われてもしらんでー?(そういうと、フローの布団の中に潜り込み、ズボンを脱がせようとしている) --
水那子
2010-01-13 (水) 20:12:07
「(相当疲れているのか、そんなことをされてもぐっすり熟睡中だ。たやすくズボンは降りる。)
(中身は、屹立してはいないこそ、大きさは一般成人男性より少し大きい)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-13 (水) 22:49:15
えらい疲れとるんじゃなあ……ほほ、まあ、これも癒しになるはずじゃし、ええかあ
おお、大きいなあ……ふふ……(男のそれを優しく握ると、亀頭に舌を這わせ始めた) --
水那子
2010-01-13 (水) 23:03:23
//ちょっと風呂入ってきまーす --
水那子
2010-01-13 (水) 23:10:52
「……ん、ッ……(陰茎に蠢くぬめっとした舌の感触に、流石に目を覚まし)……何をしている、ミナコ。(と冷静さの中に驚きを一滴垂らしたような顔で尋ねた)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-13 (水) 23:12:10
//はいじゃないが --
2010-01-13 (水) 23:12:20
ん、ん、ちゅ……おお、起きたなー?(上目遣いでフローをみて)
ほほ、何っておまはん、ほれ、遊びにきたら寝てしもうてたけんなあ、ん、ん……(よくわからない理由を言っている) --
水那子
2010-01-14 (木) 00:00:34
「……君は寝ている男を見ると犯そうとするのか?(なんとなく似たような経験は今までにあるので嘆息を漏らし)
……今日は疲れているんだが。(とは言いつつも、水那子の幼い舌が這えば、男根は熱く直立し)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 00:05:35
んぅぅ、ほなってほなって、遊びにきとるんのに寝とうけんしゃあないでえ! こうしたら喜ぶっていうでよぉ。
よう寝とったもんなあ、ほなけんど、こっちは元気じゃな、ふふ……(熱く直立したそれを舐めつつ、上下に軽く扱いて言った。) --
水那子
2010-01-14 (木) 00:11:38
「……全く。(そう言うとくしゃりと水那子の緑の黒髪を撫でて)なんだって人外の幼女はこうも淫乱なんだ?
……生理現象という奴さ。どれ……俺のばかりでなく、ミナコの味あわせろ」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 00:20:03
ふ、ぁぁ……ほなけど、ほういうん、嫌いじゃないやろ?(妖しく笑いながら)
おぉ、起きたばっかりやんのに積極的やなあ、ほほ、ええよ……(ちょっと赤くなりながら、着物の帯を緩め、たくし上げて、自らの幼い秘所をフローの眼前に晒した) --
水那子
2010-01-14 (木) 00:24:44
「……確かに、嫌いではない。時折だが、公園で遊んでいる幼女たちを眺めていると、睡眠薬か何かで眠らせてからトイレに連れ込みたくなる衝動に駆られることさえある
……ああ、綺麗だ。(くにぃっと秘肉を指で軽く揉んでから、ザラザラの舌をすじに這わせる)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 00:34:58
おまはんは正直なやつじゃなあ。ほほ、中々剛毅やな、私ならいつでもつれこんでもええじょー? ふふ。
ひ、ぁ、んっ! ん、ぁぁ、ありがとう、なんじょっ、ひ、ぁ……(秘所に舌を這わされると、可愛らしい嬌声をあげた。膣口がひくつき、じわりと愛液が滲みだしている) --
水那子
2010-01-14 (木) 00:41:30
「……まあ実行には移さないが。精々その様を撮影しつつ下着を拝むことぐらいだ。 ……君は公園で遊びはしないだろう。
……うん、幼女特有の小便臭い味。実に見事に仕上がっているな。(滲み出る愛液を、一滴残さず舐め取るが、どんどん溢れて来るので諦め、代わりに淫核を一齧り)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 00:46:31
ほほ、実行しとったらたぶんここにはおらんなあ、ほほほ。ほなけんど、撮影とかも人に見られたらあうとじゃなあ……ふふ、今度遊びにいっとーかもしれんでー?
ひ、んっ、ひ、ぁぁっ! うう、ほんなんいうたらあかんよぉっ。ひ、ぁ……のまれとるよぉっ、ひ、ぁ、あひぃっ!?
(クリトリスを責められると、びくんと体が跳ねて、ぷしゃっと音を立てて、愛液を噴出した)
ひ、ぃぃ、いきなり、あかんってぇっ…… --
水那子
2010-01-14 (木) 00:54:34
「……なあに、衛兵など蹴散らせばいい(既に不審者登録されてるロリコン)
……君は淫乱なくせに、随分弱いな……(吹き出る愛液を、残さず飲み干す。唇についたのも残らず舐め取り)
……いきなり?いきなりしてきたのは、そっちじゃなかったか。(そう言いつつ口を離すと、指二本を躊躇なく膣内へ滑り込ませ、ぐちゃぐちゃとかき混ぜる)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 01:10:21
ん、んっ、わるいこ、じゃなあ、ひ、ぁ……
ほんなっ、よわあない、けんっ、ひ、ぁ……(男を誘うようなかなりいやらしい匂いと、表情である。)
そりゃ、そうじゃけんど、ひ、ぁ、あぁぁっ! ゆび、ぃっ……!(二本の指はすんなり受け入れられたが、すぐに膣内はきつく締まり、蠢き始めた。この娘は、かなり淫乱で快楽に敏感なようだ) --
水那子
2010-01-14 (木) 01:23:29
「……その割りに、先ほどから喘ぐばかりで俺のに集中できてないじゃないか。まあ、幼女らしいといえばらしいが
……そろそろ大丈夫、か。ミナコ、仰向けになれ。……欲しいだろう?」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 01:41:42
うぅ、ごめんなんじょ……こういう風にするん、久しぶりやった、けんっ……
う、ん……ほしいぃ、ほしいよぉっ……! 口で馬あにできんかったけん、こっち、でぇっ……(ごろんと転がり、仰向けになる) --
水那子
2010-01-14 (木) 01:46:43
「……構わんさ、幼女に高度なテクなど求めてはいないしな
……いいこだ。(仰向けになった水那子の幼い膣口に鈴口をキスさせて……)
//ごめん!正直フローでエロールするのこれ以上無理!イケメン力が足りない!暗転お願いできますか……?」
-- [[
フロー
]]
2010-01-14 (木) 01:55:17
ふ、ぁ、あぁ、はいって、くるぅっ……ふにゃぁあっ!(嬌声を上げつつ、フローの首に手を回し、その大きなものを受け入れていった)
――暗転――
//ありがとうございましたー! 男キャラ難しいから……自分も殆ど男でしたことがない気がする…… --
水那子
2010-01-14 (木) 02:00:10
フロー。バレンタインが来たゆえ、今年もまたチョコレートを渡しにこさせてもらった。毎年世話になっておるな。さ、受け取ってくれ。 --
サクノス
2010-01-04 (月) 19:49:44
「……世話になってるのは此方の方だ。どうもありがとう。
……ふうむ、今年は何を返そうか……去年は刀掛け、なら今年は……(うーむと唸る青年)」
-- [[
フロー
]]
2010-01-04 (月) 23:09:47
今年もまたこさせてもらった……ふむ、どうやら、それなりに来客があったようではないか。良きかな良きかな……さ、今年もチョコレートを渡しに来たのだ。これを。 --
サクノス
2009-12-23 (水) 20:35:54
「……おかげさまで。まあ出歩いてはいないがな。
……ああ、有難く頂戴しておくよ。毎年お疲れ、だ。……さて、今年は何を返せばいいものやら。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-23 (水) 22:26:10
めぐり合わせというものか……そなたがその積もりでいてくれるというのは、女としてありがたいものよ。さて、それではな。また会おうぞ。 --
サクノス
2009-12-23 (水) 22:28:18
「……それも数奇な、な。どうも俺の周りには変人がよく集まるらしい。(肩を竦め)
……なに、此れは男としての責務でもあり、同時に楽しみでもある。ああ、来月にまた。(軽く手を振り見送った)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-23 (水) 22:32:32
よぅ、久々に同行だなフローよ。学園を一度は卒業しさらに逞しく強くカッコ良くなった俺様のハイパーハンサムに酔い痴れるといいぜ! --
アポカリプス
2009-12-14 (月) 02:01:18
「……ああ、久しぶりだな。なに、卒業したのか?成る程、以前よりは頼りになりそうだ、精々背中は任せるよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-15 (火) 16:03:01
(冒険中ゲートが開き、そこから飛び出してくる多くの魚人に担がれた御輿。その上には青い着物の少女が乗っていた)
おー、何か人の部屋に出てしもたみたいじゃなあ……(きょろきょろとあたりを見回している) --
水那子
2009-12-13 (日) 23:26:51
「(特に同様もせずにその様子を見ていた。長いことこの地に居座っている彼にとって、驚くべき事態というものはないのかもしれない)
……ふむ。(現れた和服幼女に興味の色を示し)……いらっしゃい、俺の部屋へ。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-13 (日) 23:30:16
おー、おちついとる! ほほ、すごいなあ!(男の態度に感心している様子の少女)
ほほ、ここはおまはんの部屋なん? どたばたしてごめんなんじょ〜。(御輿から降りてくる方言を話す少女。幼い子供のような容姿だが、後ろに控えている魚人達はかなり異様だ) --
水那子
2009-12-13 (日) 23:39:13
「(後ろに控える魚人からして、大方海洋関係の人外と踏みやはり動じない)
……なあに、少しばかりこの町に慣れただけさ。いちいち驚いていたら、キリがないだろう?
……構わんさ、寧ろここは少しばかり静か過ぎたんだ。丁度いい塩梅だ。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-13 (日) 23:41:45
お〜、おまはんは肝がすわっとるじゃなあ。まあ、この街はへんなんばっかりやもんな〜
私な、常世国から来た常世水那子っちゅうんじょ! 常世大神の眷属なんじょ!(そう言って胸を張る) --
水那子
2009-12-13 (日) 23:44:56
「……驚くのにも、流石に飽きてね。全く、常識などというものは投げ捨てるもの、などという価値観が自分に根付くとは夢にも思わなかったよ。
……ミナコか。俺はフロー、フロー・メジェルだ。ふむ、神か。懐かしい感覚だ。昔はこの辺りにも神が良く跋扈していたものだ。(薄い胸を張る水那子の頭を軽く撫でてやって)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-13 (日) 23:48:07
ほうじょほうじょ、人間的な価値観は捨てたほうがええんじょ〜
ほんでなほんでな、私は常世荘っちゅう旅籠の女将なんじょ! おー、神様がいっぱいおるん? 日ノ本みたいじゃなあ。私の大神は海の底で今はねむっとるんじょ!(頭を撫でられて嬉しそうにしつつ) --
水那子
2009-12-13 (日) 23:56:20
「……どうやらそのようだな。……しかし、君は聞き慣れない話し方をするな、どこの方言だ?
……常世荘か、どうせそこに泊まるやつも人間ではないのだろう? 八百万というよりは、各国の神が無理に集合した、という印象を受けるがな。
……やはり海の神の眷属か。後ろの魚共は配下か何かか?(嬉しそうにするのでずっと撫でる)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 00:00:39
阿波の方言なんじょ! 阿波弁は京の言葉とか機内の言葉とかにも影響うけとるけん!
おー、ほうじゃなあ、人間が着やすいように改築したんじゃけんど、けえへんなあ。ほほ、神様なら問題なく泊まれるとおもうんよ〜
ほうじょ、あいつらは私の従者で、従業員なんじょ!(子供らしい笑みを浮かべているが、恐らく年齢はかなりのものでありそうだ) --
水那子
2009-12-14 (月) 00:06:52
「……アワ……ふむ、知らない土地だな。まあ、ミナコの服装から察するに日本の土地だろうが……
……矢張りな。神が経営するような敷居の高い宿屋に人間は泊まらんさ。
……従業員、ねえ。矢張り人は泊まりそうに無いな?(神の眷属というだけで相手が姿相応の年齢でないことは勘付いている。ただ、実年齢は気にしないタイプのようだ)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 00:14:22
おー! 日ノ本の国の一つなんじょ!
一応人間が泊まりやすいように従業員に能面をつけさせて、神像や壁の彫り物もけしたんじょ〜 --
水那子
2009-12-14 (月) 00:22:49
「……日本、か。黄金の国は嘘というのは本当なのか?
……努力は認めるがね。でも、普通とは違うところもあるのだろう?」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 00:28:33
ほほほ、まぁ、色んな話がまざったんじゃろなあ。ほなけんど、金がようけでるんはほんまじょ?
まぁなぁ、まだ地下には礼拝所は残しとるし、裏の神社は気味悪がられとうけんなあ。呪文も聞こえてまうみたいやし。
ふふ、さあびすもやりすぎーっていわれたなあ。 --
水那子
2009-12-14 (月) 00:38:07
「……成る程、埋蔵量は多いのか。日本の特色といえば生糸ぐらいしか思いつかなくてな……
……呪術的な名残があるなら、避けられて当然だ。何かに祟られるかも知れんからな
……どんなサービスかは、聞かないでおこう。知らない方がいいこともある」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 00:41:43
家全部が金でできとうとかはないけんどなあ。深く掘ればまだまだあるんじょ! 日ノ本には皇室、神社、秀麗な景色、ようけあるんじょ!
ほうはいうけんど、毎日の祈祷は欠かせんけんなあ、ほほほ。
ふふ、おまはんにもさあびすしてあげてもええんじょー?(体をくねくねさせつつ) --
水那子
2009-12-14 (月) 00:48:34
「……ふむ、しかし金はなあ、大して硬いわけでもないし、もっぱら装飾用の鉱石だよなあ、戦場ではあまり必要とされないから、俺は特に要らんな……。 秀麗な景色とやらは、何処にでも転がっているぞ?
……まあ、それでいいならいいんだが。起きたら海産物になってました、なんていう展開は御免だからな
……矢張り風俗業だったか。どれぐらい取られるんだ?」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 00:56:57
ぶー、日ノ本の自然はもっと綺麗なん! まぁ、武器につかうもんちゃうけんなー
おー、それもおもっしょいな!(起きると海産物という言葉に、ぽんと手を叩く。)ほほ、冗談じょ、ほんなんせえへんけん!
商売ではないんじょ〜、どっちかいうと私の趣味の範疇じょ。(金などをとるものではないらしい) --
水那子
2009-12-14 (月) 01:03:14
「……自分の知っているものが一番と決め付けるのは早計過ぎやしないか?世界は狭いようで広い。 生憎俺は戦士でね、そういうことには金は使わんのさ
……さあて、どうだか。お前ら神は気まぐれが過ぎるきらいがあるからな。
……それは魅力的なサービスだが、タダより怖いものは無いってね。それに、今はそういう気分ではないよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 01:13:19
ほほ、私にとってはふるさとのもんが一番なんじょ!
今人間に何かしてもしゃあないけんなあ、大神が永劫の眠りから覚めるまでまっとるんじょ!
む〜、ほなほういう気分になったらいうてな〜?(フローを見上げながら) --
水那子
2009-12-14 (月) 01:20:19
「……まあ、それも一つ、か。価値観はそれぞれだしな。
……なら精々その神が目覚めないことを祈るかね。下手に目覚められて癇癪起こされると被害を受けるのは俺たち人間だからなあ。
……ああ、その時はこちらから出向くさ。(ナデナデ)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 01:24:31
ほほ、復活のときはまだまだ先やけんいけるんじょ。後何百、何千年かなあ
おー! きてなー? 約束じょー?(撫でられながら嬉しそうに言った。基本的には子供のようだ) --
水那子
2009-12-14 (月) 01:33:26
「……なら重畳、まだまだ人類は安泰だ。
……ああ、約束だ。その時は俺も楽しみにしておくよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 01:36:50
たくさんさーびすするけんな〜!(着物を緩めて肌露出させ、妖しく笑って見せて)
ほな今日は眠いしいぬなー。また遊びにくるけーん!(そういうと、輿に乗り、そのまま部屋を出て行った) --
水那子
2009-12-14 (月) 01:39:32
「……ああ、またな。おやすみ……
……さて、楽しみが増えたな。(ぱら、と捲るはLO。今日も今日とてロリコンは静かに)」
-- [[
フロー
]]
2009-12-14 (月) 01:41:06
……我以外のものは来ておるのか? とにかく、今年もまたチョコレートを渡しに来たぞ。これで3年目か……。 --
サクノス
2009-12-11 (金) 20:51:57
「……生憎、俺へ会いに来る奴はそういないものでね。(肩をすくめて)まあそれぐらいのほうが、静かで良い。
ああ、毎年有難うな。3年……もうそんなに経つか。相も変わらず時間というのは急ぎ足で困る。」
--
フロー
2009-12-11 (金) 21:08:13
左様か……そなたが静寂を愛すると言うのならば、この状況は歓迎スべきことでもあるわけだ……
いかにも。光陰矢のごとしとはよく言ったものよ。渡しあうのみの間ではあるが。 --
サクノス
2009-12-11 (金) 21:10:58
「……ああ。賑やかなのは、アトリアでいい。俺はこうして時々来てくれる友人を持成すだけで手一杯なのでな。
……渡しあうだけだが、君のお陰でこの季節が少し楽しみになっているよ。それだけでも十分だと俺は思う。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-11 (金) 21:16:23
ほう。奇遇だな、我も……この時期は少々楽しみになってきた。理由がなければ出歩かぬとは情けない話であるが……
日々を送る無聊の慰めとしては、過ぎるほどに楽しいと、そう思うことは確かであるな。 --
サクノス
2009-12-11 (金) 21:18:19
「……なら重畳、だ。何、俺なんて理由がそもそも出来ないから出歩きもしないぞ?
過ぎるほどに楽しい、か。その楽しいの要因の一つに数えられているようで何よりだ。まあ、精々来月を楽しみにしていろ。―リクエストがあるなら、聞かないでもない。」
-- [[
フロー
]]
2009-12-11 (金) 21:21:47
はっはっ……なるほど、ここは滞っているのだな、なにもかもが……。
うむ、それでは楽しみにしていることとしよう……ふむ、コレといって思い浮かばぬ身であるが。剣を拭くに良い布でも、もらえるのならありがたい。 --
サクノス
2009-12-11 (金) 21:26:32
「……故に今ある理由は、君にお返しをすることだけなんだ。流石にもう少し誰かと話さないといけないと、思うときもしばしばある。
くっくっ、ホワイトデーのお返しに研磨布を頼むとは中々に情緒にかけるな?(珍しく笑いながら」
-- [[
フロー
]]
2009-12-11 (金) 21:31:33
我のみのためにあるか……なんともはや。(くっくっ、と、可笑しげに)悪くないが、そう思うのならばしてみるだけの価値もあろうさ。
なあに、我にとってはそれが必要で、どうせならばもらえるなら気分もよいと言うこと。さて、そろそろ我は行く。また会おうぞ。 --
サクノス
2009-12-11 (金) 21:35:56
「……おかしな話だろう?渡しあうだけのか細い関係にそこまで縋っている自分がいるんだ。 しかし、もう出歩く方法などとうの昔に忘れてしまった。
くっくっ、分かった分かった、良いのを探しておいておくよ。ああ、また来月に。(手を振って見送った」
-- [[
フロー
]]
2009-12-11 (金) 21:38:28
今年もまたチョコレートを配りに来た。さあ、これをやろう。 --
サクノス
2009-11-29 (日) 19:57:29
「……ふむ。悪い気はしないな。有難う、謹んで食べさせてもらう。」
--
フロー
2009-11-29 (日) 20:02:30
すまぬな。生来淡淡としておるし、とりあえず仕事としての側面も強くある。
こういう時こそ、それなりにでも誠意を見えるようにするべきであろうが。 --
サクノス
2009-11-29 (日) 20:05:10
「……なぁに、くれるだけで満足だ。そう気に揉む事もあるまい。
(一つ口に含んで)……ん。美味いよ、有難うな。(それとなく頭を撫でようとする)」
-- [[
フロー
]]
2009-11-29 (日) 20:14:04
では、そうさせてもらうこととしよう。満足もしてもらえたようだ……(どうするか悩んだが、配る人数の一員になってもらったという引け目もあり、撫でられておくことにした)
こちらこそ礼を言う。受け取ってもらったことについてな……我はそろそろ行くとしよう。 --
サクノス
2009-11-29 (日) 20:19:14
「(猫の様な印象も受けたので恐る恐るだったが、大丈夫なようなので普通に撫でて)
……フ、礼には及ばないさ。来月、楽しみにしておいてくれ。またな、サクノス。」
-- [[
フロー
]]
2009-11-29 (日) 20:23:15
魔王軍の魔王命令により、チョコを配って回っている。我はサクノス。さ、このチョコレートを受け取れ。 --
サクノス
2009-11-17 (火) 20:08:38
「……ああ、有難う。(面識のない幼女に急にチョコを渡されたので、ちょっとテンションが上がる」
-- [[
フロー
]]
2009-11-17 (火) 23:49:56
オ・ト・コなあなたの元に発情薬が振り撒かれた
--
2009-11-16 (月) 12:27:16
「……(眉一つ変えずにアトリアの眠る寝室へ向かった)」
-- [[
フロー
]]
2009-11-16 (月) 16:04:51
目には目を、カレーにはカレーをとどこかで聞いた気がするから俺様自ら腕を振るってやったぞ!喜べフロー!
そしてお前の作ったカレーは美味かったぞ!流石主夫ってところだな!(意外なほどに普通なカレーを差し出す) --
アポカリプス
2009-11-15 (日) 23:28:16
「……ほう?お前、料理が出来たのか(意外そうに目を少し広げ)
……フ、それはどうも。む……普通に食えるな。なんだ、やれば出来るじゃないか。(感心したような声色で」
--
フロー
2009-11-16 (月) 03:37:23
(コンコン) --
イーリィ
2009-11-08 (日) 20:55:07
「……開いている、用があるなら入ってくれ」
-- [[
フロー
]]
2009-11-09 (月) 00:09:29
よぉ!俺様の次にいるのがお前か!俺様はザ・ハンサムことアポカリプスだ!
お前もなかなか良い体つきしてるみたいだが俺様には適わないな!はっはっは!! --
アポカリプス
2009-11-08 (日) 04:39:32
「……フローだ、宜しく頼む。
……ほう?ではその自慢の肉体とやらが戦場でどう活躍するのか、見る日を楽しみにしているよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-11-08 (日) 04:43:30
俺様はハンサムなうえに最強だからな、見たところ戦士らしいが俺の戦いを見たら自信を無くしちまうぜ?それでもいいのか?(自信満々な顔をしているが、実際にはとても弱いです) --
アポカリプス
2009-11-08 (日) 04:53:07
「……そうか、最強か。成る程、これは頼り甲斐がありそうだ。 ああ、構わんさ。その程度で折れるなら、それまでということだ。
(如何にも口先だけっぽいのでもし冒険に同行しても戦力として数えないでおこう、とか考えてる)」
-- [[
フロー
]]
2009-11-08 (日) 04:56:09
なかなか今の台詞はカッコいいじゃねえか、やるなお前…フローだったな、その名前覚えておいてやるぜ!
んじゃあ俺様は忙しいからこれでな!あばよ!(ふぁっさぁーっと髪の毛をたなびかせて帰っていった) --
アポカリプス
2009-11-08 (日) 05:00:53
「……行ったか。さて……果たして、あれに見込みはあるか……?
(現在の能力というより、成長率を考え楽しむ戦闘狂だった)」
-- [[
フロー
]]
2009-11-08 (日) 05:03:10
「……ふむ。」
-- [[
フロー
]]
2009-11-07 (土) 16:19:00
--
2009-11-07 (土) 16:18:40
--
2009-11-07 (土) 16:18:36
--
2009-11-07 (土) 16:18:32
--
2009-11-07 (土) 16:18:28
--
2009-11-07 (土) 16:18:24
基本に帰って発情薬が振り撒かれた
--
2009-08-29 (土) 09:31:06
「(ますますネタキャラの一歩を辿って絶望する騎士)」
-- [[
フロー
]]
2009-03-03 (火) 16:17:32
…ぉー、今月の同行者さんが生きてたよー
よかったねー……今回はやられちゃったけどー。
次組むときがあったらー。
がんばろーねー!
--
広直・広刃
2009-03-03 (火) 21:53:57
「……守れなかった、すまなんだ……(がっくりと膝を落とす騎士)
……ああ、その時は、今度こそ頑張ろう。お互い、な。」
-- [[
フロー
]]
2009-03-03 (火) 23:52:30
■
(//忘れたころに届く自殺SSです。フローさんは主役なのでもっと活躍させたい!) --
ワルター
?
2009-02-24 (火) 01:08:57
「…12歳か…(どこか嬉しそうにする騎士)…と、これは続き物だと…!?…楽しみだ
(//わー!!実はずっと気になってたんだー!ありがとー!!マジ楽しみにしてる!!)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-24 (火) 01:15:45
(死んだと思われていた幼女が普通に歩いている) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 20:50:38
「…ネクスーラ!…お前、どうして…」
(//ごめん今霊圧低めー) -- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 21:11:13
あ、フロー!(指差して)
うん、死んじゃうかと思ったけど……(実際死んだのだが少女はそれを知らない)
クラネス王が助けてくれたの。きっとそうなの、気づいたら布団の中にいた!
//了解です。時間のあるときで返事は構いませんよー --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 21:14:23
「…ほう、それは良かったな…(頭を撫でてやる)
…だがな、騎士が王に守ってもらうようでは駄目だ。騎士が王を守らねばな。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 21:23:20
うん! もう王のお世話になっちゃいけないの。ちゃんと自分の身は自分で守り、クラネス王は私が守るのだ!(撫でられながら) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 21:59:07
「…ああ、その為にもしっかりと鍛錬を積み、強くなることだな。
…まあ、何はともあれ無事でよかった…これでも喰え(と、夜の酒の肴にと思って買っておいた焼き鳥を差し出し」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 22:30:45
うむ、強くなるのだ! 騎士の名にはじないためにも!
わぁっ、ありがと!(焼き鳥を受け取ると、大きく口を開けて肉を頬張る) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 22:40:59
「…ああ、その意気だ…俺のようには、なるな…
…美味いか?(元気に齧り付くネクスーラを見て薄い笑みを浮かべて)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 22:46:39
うんっ、おいしー!(にかっと笑って言う。口元に焼き鳥のたれが付着したままだ) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 22:49:52
「(ふ、と笑ってネクスーラの口元に付いたタレを指で拭いて
舐めた
)…全く、誇り高い騎士が聞いて呆れるな?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 22:57:32
(不思議そうな顔でフローの行動を見ていたが、彼女はロリコンというものを知らないし、子供なのでその行動に特に疑問は持たず)
んぅ、そんなことしたら汚いのだ……
む、むぅ! これはちょっと間違えただけ! 私は誇り高い騎士! --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 23:06:10
「…放置している方が汚いぞ。…それに、いいんだ。…俺にとっては甘露も同然だからな。
…はは、分かったよ。…次からは気をつけるんだな。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 23:12:25
かんろ? かんろってなーに?
う、うむ、気をつけるのだ! --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 23:17:43
「…君のように可愛い子が零すとても美味しい蜜の事だ
…ハンカチやティッシュを常備しておけば、そのような事態にも陥らなくて済むぞ」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 23:21:28
可愛い……ふふふ。(嬉しそうにして)ふふん、可愛いのは当然なのだ! じゃあそのかんろというのを今度あげるのだ!(意味はよくわかってないらしい)
きょ、今日は忘れただけ、いつもは持ってるのだ! --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 23:29:22
「…ふふ、そうか…ああ、そうだな、そんな時が来ればいいなあ…(またも撫でてやり
…そうなのか、ふむ。…まあ、忘れ物は注意が足りない証拠だ、気をつけろよ?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 23:38:35
(撫でられながら腕を組んで偉そうにしている。ちゃんと理解できたと思っているらしい)
ふふん、とーぜん。今回はちょっとまちがえただけなのだ(いつも持っていなかったのだが強がりの嘘を吐いている) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 23:43:34
「…そうか。(もちろんそんな薄い嘘は見破っているのだが、敢えて言わない)
…さて、もうこんな時間だな…送ろうか?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 23:46:03
うんっ! そろそろ帰る!
じゃあね、送って!(フローの手を握って) --
ネクスーラ
2009-02-20 (金) 23:47:55
「…ああ、送ろう、お姫様?(と二人仲良く手を繋いでネクスーラの船へ向かったのであった)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-20 (金) 23:50:33
また遊びに来た!(そう言って片手を振ってやってくる甲冑幼女) --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 20:32:14
「…ネクスーラか、その後は健勝か?(その姿はロボではなくなっているが、騎士と言うよりは忍者のような格好だった)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 20:35:18
けんしょう……? うん! 元気!(にこっと笑う)
んー、また姿が変わってるの! 知ってる、絵本で読んだことがあるの。SHINOBIってやつ! --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 20:38:31
「…そうか、それは何より、だ。…幼女は元気が一番だからな…(ぼそりと
…忍者が出てくる絵本、ね…ああ、あの後直ぐに怪物にやられてな…呪いが更新されたんだ。
…忍者になる、とまあ呪いですらない気がするが…寧ろ忍者の戦闘方法には見習うところがあるので嬉しいぐらいだよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 20:43:04
フローはせんとーずきなのだ。私はよくわかんない!
(胸を張って威張る) --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 20:51:30
「…戦闘好き、と言うのは語弊があるな…俺にとって戦いは「仕事」であり且つ大事な存在を守るための「手段」だ。
…仕事の効率性の向上や、より完璧に大事なものを守るのには、色々な戦法や技術を学んでもマイナスにはならない、ということさ。
…君も騎士なら、大事なもの、守りたいものがあるだろう?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 20:54:07
うーん、なるほど……なら私も学ぶのだ!
ある! 騎士の誇り、セレファイスを蕃神の手から守り、石に変えられた第五騎士団の皆を元に戻すの! --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 20:58:53
「…しかし、忍びの極意を会得するのは大変に難しいという…
…一夕一丁では土台無理だろうな…身を隠し、その素早い足捌きさえ会得出来れば俺はいいと思っている…それでも相当な努力がいるだろうがな
…神を討伐するのは普通、出来ることではない…まして俺たちは一介の騎士に過ぎない、血の滲む様な鍛練が要るだろう…その覚悟が、君にあるか?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 21:04:33
その覚悟ぐらいあるの。私とセレファイスの皆とクラネス王がいれば蕃神なんかには負けないの!
私だって大いなるものどもの血を引いてるの!(長い耳朶を見せて)
//ご飯食べてきます --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 21:06:52
「…そうか…では、いろいろと戦ってみるのだな…幸い、ここには様々なスタイルの戦士が居る、そいつらを見て成長するんだ
…なんだ、君は亜人だったのか?
(//では私はお風呂に入ってまいります)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 21:16:19
うむ、戦ってみるのだ!
あじん? 私は大地の神々の血を引いているの!(エルフ耳を指差して)
//了解いたした --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 21:37:33
「…経験することはいいことだ…身体は成長してほしくないがな…(とまたもやぼそりと
…つまり、純粋な「人間」ではないということだろう?…しかし、耳から察すりに君はエルフ…魔術の方が長けてる、と言うのが普通だが」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 22:16:52
? なにかいったー?
ドリームランドでは普通の人間でないほうが多いの! んー、ドリームランドの魔術は禁断の知識が必要になるし、特にべんきょーもしたことないのだ --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 22:28:25
「…いや、何でもない、ただのひとりごとだ…
…そうなのか。…しかし、魔術も簡単なものなら扱えるに越したことはないぞ…
…俺も少しだけだが、電気を操ることができる。…武器に付加して攻撃すると、ダメージが大きくなって便利だ」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 22:32:09
なるほど…確かにそれは便利そーなの。私も帰ったらネクロノミコン写本を読んでみる!
魔術と武術を駆使して凄い騎士になるのだ!
//風呂入ってきます --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 22:38:48
「…いや、それは違う…それは偉大な魔術書だが、先ずは事象を「イメージ」する修行から入るべきだと聞く。
…それを読むには俺たちは、レベルが低すぎるよ、欠片も理解できんだろうさ。
//りょうゆうかーい!」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 22:40:51
イメージ? むむ、難しそうなの……(子供なので中々に難しい)
確かにネクロノミコンはあぶない。触れるべきではないのだ。 --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 23:16:51
「…これはある魔女の発言だが…魔術を志す者の最初の課題は、自分の手の中にある林檎を、目を閉じても林檎の造形が細かに分かるほどイメージ出来るようにすること、らしい
…心の中に「形」を作ること。…それが重要な要素だとさ。
…そうだ…強過ぎる力は扱う者が相応でないと使いこなすことはできない。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 23:33:10
心の中に形……よし、頑張ってみる!(勢い良く腕を天に掲げて言う)
炎がだせるよーにする! --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 23:43:40
「…炎か…確かに君のイメージに合っていて、いいと思うぞ。
…相手は蛸の様な神ならば、猶更だ。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-18 (水) 23:51:24
うむ! 邪神と戦うためには炎が一番! とりあえず今日は勉強になった、ありがとフロー!(手をぎゅっと握ってお礼を言う) --
ネクスーラ
2009-02-18 (水) 23:57:30
「(握られた手の温度に一瞬口元が弛み、そのまま少し笑顔を浮かべて)…力になれてなにより、だ
…頑張れよ(と、父親が娘の頭を撫でるかのように優しく撫でてやった」
-- [[
フロー
]]
2009-02-19 (木) 00:02:37
うんっ! 頑張るのだ!(フローを見上げて満面の笑みで言う。撫でられて嬉しそうだ)
じゃあそろそろ私は船に戻るの! --
ネクスーラ
2009-02-19 (木) 00:05:24
「…ああ、気を付けて帰るのだぞ。…おやすみ。(と軽く手を振った」
-- [[
フロー
]]
2009-02-19 (木) 00:08:29
「(ロボ兵は特に武器も持たずに構えだけ取る。攻めの型と言うよりはどちらかと言うと守りの型で、その金属さも相まってまるで強固な要塞のようにも見える)
(叩くとすれば関節部と首だが…素直に通すとは思えないだろう。彼もまた、この地に生きる古株なのだ、実力者であることは確かなのだろうから)」
「どちらかが負けを認めるか、再起不能になるまで試合は続けます。また、殺害は認められません。判定は此方が行います。では…開始。(と、平坦な女性声の機械音声が流れた)」
-- [[
フロー
<> (O ) <>
]]
2009-02-09 (月) 21:20:56
ふふ、第五騎士団の強さを思い知らせてあげる! 覚悟しなさい!(不敵に笑うと、円月刀を抜き出し、ロボ兵と対峙する) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 21:28:03
//ごめんなさい風呂入ってきます --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 21:43:55
「…世界の広さを教えてやろう…来い、初手はくれてやる(右手でこちらに向かってくるよう煽る)」
(//りょうかいですー) -- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 21:55:40
教えられなくても世界の広さなんて知ってる! 私をなめちゃだめ!
(そう言うと、軽い身のこなしで滑るように地面を駆け、低い姿勢でフローへと接近していく)
いやぁぁぁぁ!(力を振り絞り、ロボ兵の足の関節を目掛けて円月刀を叩き付けんとする)
//ただいまー --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 22:19:55
「(「ふむ、速いな」等と思いつつ剣戟をその長い手でガードする。キィンと言う音が鳴り、その硬さを改めて伝えた)
…流石に飛ぶわけにはいかんな(と足に力を込め大きく後ろに跳躍。間合いを取りつつ頭から一直線に伸びる紅いレーザーを射出した)」
//おかえりー! -- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 22:25:09
硬いっ……!(思い切り力を入れるが、その硬さに勝つことはできない。彼女の力の強さは子供より少し強い程度である)
わっ!(初めて見るレーザーに一瞬戸惑うも、くるりと体を一回転させ、レーザーから逃げ回る)
むー、そんなのずるい! それならこっちだってえ……!(髪を振り乱しながら体を回転させ、勢い良く円月刀をブーメランのようにロボの首を目掛けて投げつける。それと同時に自分もロボ兵に向かって走り出す) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 22:30:50
「…ずるいと言われてもな、今の俺の唯一の兵装だ。
…面白い発想だが、獲物を投げるのは感心せんな(とだけ言うとレーザーで正確に飛んで来る刀を狙い打った)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 22:36:14
そんなのわかってる!(レーザーが刀を狙い打ったそのとき、高く跳躍して、ロボ兵の首目掛けて絡み付こうと手を伸ばす)
これだけ近いなら即座に反応なんてっ! --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 22:40:14
「!?(流石に素手で飛びかかってくるとは思っていなかったのだろう、驚きつつも、そこは熟年の間で自然と体を後ろに…と普段なら行ったであろう)
(しかし、ここで彼最大の弱点が発動する。彼は自分に飛びかかってくる
幼女
を振り払う術を知らなかったのである。要は、例の病気である)
(しかし、流石にここで負けては面目が立たないと思ったのか、ネクスーラが体に絡みつく瞬間手を広げ羽を展開し、空に結局高スピードで飛翔した)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 22:44:15
(掴みかかる瞬間に空へと飛ばれたので、ネクスーラの体はそのまま地面に落下し、勢い良く尻餅をついた)
ったぁ……もー! 飛ぶなんてずるい! 大人気ない!
(頬を膨らませて怒りながら、飛んでいった円月刀を拾い上げる) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 22:50:57
「(ロボ兜の下では凄くバツが悪そうな顔をしつつ)…大人げない、と?…君は立派な大人ではなかったのか?(と言う。揚げ足を取るようで非常に心苦しかった)
(ズシン、と如何にも重そうな音を立てて着地する。そのまま動きもしない。どうやら刀を拾うのを待っているようだ)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 22:54:47
ふふん、言い訳をしようとしたってだめ。大人気ないものは大人気ない!(刀を拾って構える)
今度はもう飛ばせない!(流れるような動作で再び駆け出し、背後を突こうと後ろへと回り込もうとしている) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:01:59
「…語る口はもう持たまい…」
「(フローかっこわりー…といつの間にか観戦してる幼女)」
「…俺を遠距離だけの男だと思われては困る(と今度は逆に間合いを詰め、その長く堅い腕をまるで鞭のように撓らせネクスーラを襲った。見た目から判断するにその膂力は相当なものだろう)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 23:05:15
うおぁー!(素早い動作で腕を避けていく。彼女の身の軽さではあれに当たってしまうと敗北が決定してしまうようなものである)
(すれすれのところで腕を避け、先ほど自分が飛び掛るとフローが逃げたことを思い出し、今度も怯まないかと一か八かもう一度飛び上がり、刀の峰を首に叩き付けんとする) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:14:38
「…戦法に、2度目は無い(そう言うと、もう片方の腕でもって飛びかかるネクスーラを打ち払おうとする
また、避けられたことの時も考え、レーザーがすぐ撃てるよう充填もした。キュイ…イン…と言う独特の音がその証拠だ)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 23:19:18
(自らを打ち払わんとする腕をすんでのところで避け、その腕を足場として使い、更に跳躍する。
フローのちょう頭上まで飛び上がると、レーザーが発射される前に顔を攻撃しようと、刀を逆さに立て、フローの顔目掛けて落下していく) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:31:35
「…その動き、まるで猿か何かだな(と頭上に振ってくる前に後ろに大きく後退。相手の着地と同時にレーザーを撃つ算段だ)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 23:37:02
ちぃっ……!(着地と同時にフローのところへともう一度飛び掛ろうとしたが、勢い良く刀が地面に突き刺さる)
……抜けない(思い切り力を入れてみるが、軟弱な筋力では深々と地面に刺さった刀を抜くことは不可能だった) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:41:46
「…終わりだ(フローの頭部から紅の閃光が放射線状にネクスーラに向かって走る。)
(出力は抑えてあるようで、普段より濃度の薄いレーザーではあるが、当たれば痛い、では済まないだろう事が容易に想像できた)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 23:47:37
っ……!(刀を盾にして防ごうとするがそんなもので完全に防げるわけもなく、刀ごとレーザーにぶち当たり、吹っ飛ばされる)
あぁあぁぁ……(レーザーの一撃はかなりの痛手だったようで、目を回して倒れてしまった) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:53:55
「…勝者、
大人げない
フロー・メジェル」
「わー、おめでとー
おとなげない
フロー」
「…煩い…完全に伸びてるな…(その後、背中に背負い部屋に運んで寝かしつけたって話だ」
(//そろそろ時間なのでお先失礼させて頂きます。なんだかぐだぐだですいません…ロボムズい…。では、おやすみなさい。) -- [[
アトリア
フロー
<> (O ) <>
]]
2009-02-09 (月) 23:56:38
//こちらも上手く出来ずにごめんなさい。今度またやるときがあれば頑張りますね。おやすみなさい --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 23:57:43
ここが確かあの男の部屋だと聞いた……(部屋の前に突っ立っている甲冑幼女) --
ネクスーラ
2009-02-08 (日) 22:18:53
「…ん?(以前に見かけたことがある幼女を視界に捉えたラピュタのロボ兵)
…ネクスーラ、だったか?…来てくれたのか(と、ロボは語るその声はあの時の男そのもの。どうやら例の男らしい)」
--
フロー
2009-02-08 (日) 23:09:59
……フロー?(ロボ兵を怪訝な目で見つめる幼女)
うん、来た。でもなんで貴方はそんな格好なの?(バルス! と唱えてみたい幼女) --
ネクスーラ
2009-02-08 (日) 23:19:22
「…君と話した次の月の依頼で一回死んでね…デスペナルティと言う奴さ、知ってるかな?
…そうそう、分かってると思うがバルスなどと唱えても意味は無いぞ?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-08 (日) 23:22:44
む、死んだのに生きてる……デスペナルティ……死刑?
唱えようと思ったのに(頬を膨らませて不満そうに言う) --
ネクスーラ
2009-02-08 (日) 23:29:49
「…所謂「死なない」体なんだが、代償として死ぬたびに呪いを何処からか掛けられるんだ。
…それがデスペナルティだ…直訳すれば確かに死刑だが、ここではそういう意味ではない。―で、今回はロボ化、と言う訳だな。
(肩を竦めて苦笑いする)…気丈にふるまっていても、やはりどこか子供っぽさが抜けないな?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-08 (日) 23:33:16
ふむ……貴方はレン高原の神官と同じような体なのね
じゃあ今度は動物化ね
子供じゃない! セレファイス第五騎士団の一員! 立派な大人!(自分の体のサイズにあっていない鎧をがちゃがちゃと鳴らしながら怒る) --
ネクスーラ
2009-02-08 (日) 23:42:11
「…誰だそれは…いや、いい、同じと言う時点で大体どういうのかは分かった…
おい!
…失礼…おい、滅多なこと言うな、本気にするだろう?…マジでそう言うのは止めてくれ、後生だ…(頭を下げるロボ
…そうやってムキになって怒る所も…いや、子供は好きだからいいのだがな…(頭を撫でてやる」
-- [[
フロー
]]
2009-02-08 (日) 23:47:13
ふふん、嫌なら頑張って生きること。そうすればデスペナルティも受けない
私は誇り高い騎士だ。子供扱いしないでほしい!(撫でられながらフローを睨んでみる) --
ネクスーラ
2009-02-08 (日) 23:52:31
「…いや、この状況はできれば早めに解決したいので早く死んで元の身体に戻りたい…不謹慎か。
…それは失礼した(手を止め)…そう言えば、君は如何程の強さなんだ?」
-- [[
フロー
]]
2009-02-08 (日) 23:56:03
如何程の……? 第五騎士団の中では一番強い!(誇らしげに胸を張る) --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 00:02:19
「…ほう、その第五騎士団とやらがどの程度の戦力なのか分からないので何とも言えないが、一番ならば少なくとも弱いということは無いのだろう…
…どうだ、一度手合わせしてみないか?…自らを誇り高い騎士と言うなら、それを俺に証明して見せてくれ。」
-- [[
フロー
]]
2009-02-09 (月) 00:04:10
手合わせ……いいだろう。第五騎士団の名にかけてそれを受ける! --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 00:09:33
「…では外に出ようか。闘技場を使うまでも無いだろうしな…(外に先導する」
「(外に出ると、奇怪な白い球体がぷかぷかと浮いていた)」
-- [[
フロー
<> (O ) <>
]]
2009-02-09 (月) 00:21:16
ふふん、いいだろう。私の強さを脳裏に刻み付けるといい
//今日はそろそろ寝るのでまた明日ぐらいに続きでもいいかな? --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 00:24:46
「…ああ、分かったよ。…構えろ(先程より少し声が締まる)」
「…戦闘狂ですね…」
(//りょうかーい! -- [[
フロー
<> (O ) <>
]]
2009-02-09 (月) 00:26:58
(//明日は早いので12時には寝ます、其れまでに終わりますかね?) --
2009-02-09 (月) 20:48:49
//自分もそのくらいには寝たいです。戦闘の内容にもよりますが頑張ってみます --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 21:09:49
(//分かりました。しかし、風呂にも入らねばなりませんので、しばしお待ちを。)
(新ツリーを立てますので、そちらで少々お待ち下さい) --
2009-02-09 (月) 21:16:09
//了解いたした。自分も風呂の湯入れてこよう --
ネクスーラ
2009-02-09 (月) 21:20:02
「……………(部屋の隅で体育座りするロボ)」
-- [[
フロー
]]
2009-02-07 (土) 18:59:04
すみませーん、SSについてちょっとご質問に伺いました! --
2009-02-07 (土) 03:34:38
とりあえず質問だけ置いて行きます!
フローさんは基本幼女だと聞きましたが男になる期間は?寧ろ男Verで使わせて頂きたいのですが --
2009-02-07 (土) 03:45:17
「…槍を身の周りに付けていると男だ。男として歩くときは背中に背負っている」
-- [[
フロー
]]
2009-02-07 (土) 03:47:56
なるほど、槍がスイッチで切り変わるわけですね!ありがとう!これならいけそうです! --
2009-02-07 (土) 03:50:08
「…ああ…悪いな、良く分からない設定で…書いておくべきだったな」
-- [[
フロー
]]
2009-02-07 (土) 03:51:02
・・・うん、何かこっちの方で気になる反応が・・・(ふらふらと歩いてきた医者) --
ディノス
2009-01-27 (火) 02:59:35
「…君は一体何に反応しているんだ…(呆れるトーコ」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 03:29:06
(一瞬ピクっと反応を示すが)・・・いや、違い…ますね。うん、すみませんちょっと気になる気配がしたものですから…
…でもおかしいなぁ・・・?(首を傾げて目の前の人物をジロジロと見ている) --
ディノス
2009-01-27 (火) 03:37:33
「…あれだ、最近流行りの薬とやらだよ。えっと…トーコの嫁のディノス、だったか?
…俺の事は知っているだろうか。この身体じゃ分からんだろうが、フローだ。」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 03:39:32
・・・ああ、なるほど薬・・・それなら何となく納得ですね(うんうんと頷く)えぇ、私がディノスですけど…確認の為に、トーコじゃないんですよね?
(知っているかと問われて申し訳無さそうに)……うーん…すみません、ちょっと存じ上げません……あ、はいフローさんですね。どうぞよろしくお願いします(お辞儀をして)
…それにしても凄い薬なんですね --
ディノス
2009-01-27 (火) 03:46:10
「…ふむ。では改めて自己紹介するか。…俺はフロー、フロー・メジェル。…トーコではない。
…トーコの友人、アトリアの彼氏をしている。…俺自身、あいつの友人を自負しているがな…。ああ、宜しく。
…姿を変える、それも俺の記憶を基とするから、相当高位な魔術師が、戯れにでも作ったのだろうな…」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 03:49:08
ああ、アトリアさんでしたら確か昔闘技場とか、最近もお世話になったりしましたっけ…あ、良かったらアトリアさんにその節はどうもありがとうございますとお伝え願えますか?
えぇ、よろしく……トーコの交友関係の広さには驚かされますね
・・・そんな魔術師の作った薬でも、簡単に見破られるから大した事は無い…んでしょうか?(言って腕を組んで考えこみながら)
うーん………ちなみに、その薬ってまだあったりします? --
ディノス
2009-01-27 (火) 03:58:44
「…?…よく分からんが、伝えておこう。
…あれは寂しがり屋だからな。友人を増やしたくて増やしたくてしょうがないのだろう…
…そういうものなのか?…残念ながら、魔術は疎いのでな、良く分からん…。
?…ああ、とりあえず散った奴は箒で集めておいたが…要り用なら持って行け、どうせ俺は使わんしな…
…もうこんな時間か。…先に失礼させて貰う。…おやすみ、だ、ディノス」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 04:05:51
…凄い可愛いんですよ、トーコ。ええ、何が可愛いかと言うとちょっと色々と長くなりそうなので割愛しますけど
んー…それこそ、姿かたちを
変える
という術式は存在を
置き換える
物なので…長くなりそうなのでこれも割愛して
わっ、ありがとうございます!…これを使えば私も…!っと、何でも無いですよ何でも…
すみません何かこんな時間に訊ねてきてしまって、それでは… --
ディノス
2009-01-27 (火) 04:10:15
怪しげなローブを着た人間が町中に何かの薬をばら撒いて拡散していった(回避可能・期間は任意)
反応した時の秒数下一桁が 1〜2:最新60件の上から(秒数の)件目に突撃する薬 3〜4:年齢変化薬 5〜6:性別変化薬 7〜8:種族変化薬 9〜0:直前にあった人に変化薬
--
2009-01-25 (日) 13:17:11
「…今頃気付いたわけだが。はて、どうなるかな…?」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 02:45:50
「
…トーコになってしまった…
なんだこの悪夢は…(頭を抱える」
-- [[
フロー
]]
2009-01-27 (火) 02:46:55
よーっす、ありていに言っちまえば挨拶回り中な俺! ユーウェン! (ギャッキィッ)
別宅があるたぁなんとも羨ましいこった! ま、前衛同士、同じ依頼になったらよろしく頼むぜ! そんじゃな! --
ユーウェン
2009-01-19 (月) 12:59:44
「…ユーウェン、か。覚えておこう。俺はフロー、槍使いだ(と物静かに語る幼女
そうだな…俺たち前衛が精々後衛の守をせねば動かんからな、同行するときは背中を頼むよ。」
-- [[
フロー
]]
2009-01-19 (月) 18:30:53
ああ、でも、蝶々やら虫やら追っかけて迷子になるなよ? 迷子捜索依頼なんて勘弁だからな!
かかっ、冗談だ、怒るなって。 ま、そんじゃなフロー、風邪引くなよ! --
ユーウェン
2009-01-19 (月) 19:00:41
「…ふ、お前こそ虎やら熊やらを見つけて無意味に飛びかかって殺されたりするなよ?
…風邪?ああ、そんなものに負けてる場合ではないからな…さらばだ(帰るユーウェンの背に手を振り」
-- [[
フロー
]]
2009-01-19 (月) 19:04:41
さてと、一月遅れになったが一応お悔やみを言いになー。
ってもまあ、今回は元気そーだな? まあ暇してんのに飽きたらまたがんばりな、ほらよ(モモ缶の詰め合わせを渡す)// --
サンド
?
2009-01-19 (月) 01:42:10
「…お悔やみか。はっ、それよりもどんなデスペナルティになるか心配してほしいぞ…あぁ、不安だ…
…いやまあ。元気ではあるが…む。桃缶か…これは美味いものだ、礼を云う。」
-- [[
フロー
]]
2009-01-19 (月) 01:45:34
…ああそっか…逆にちっと早かったかもしんねえなあ来るの。まあなんだ、生きろ、主に精神的にな…? --
サンド
?
2009-01-19 (月) 01:49:34
「…今から胃が痛いよ、ははは…貞操だけは守りたいが…
…一個目から、きつかった、なあ…(うっすら涙を浮かべる幼女」
-- [[
フロー
]]
2009-01-19 (月) 01:51:53
まあなんだ、そこはアトリアが前みてーに所有権主張してギリギリ大丈夫だと思うがー…
どうしてもとなったら匿ってもいいけどさ、ペナじゃそうもいかねえんだよな?
てコトでついでにコレも置いてこう(つ【強い酒】) ゾロ女神の機嫌がいい事願っとくぜー? んじゃ、なんかあったらまたなー。 --
サンド
?
2009-01-19 (月) 01:59:49
「…貞操は大丈夫だが…………
粘液…粘液って…うあ、うぁぁぁぁ…(膝を抱えるぬめっとした幼女
………貰おう。ああ、またな……」
--
2009-01-19 (月) 02:07:20
だからかわいいのと幼女とちんこ生えた女子は無理なので
鎧の趣味は悪い
趣味の悪い鎧を描いたぞこの野郎
--
2009-01-17 (土) 01:33:12
「…やはり気付かれなかったか…(肩を落とす)…しかし、これはこれで中々格好良いな
礼を云う、有難うな」
-- [[
フロー
]]
2009-01-17 (土) 19:17:53
うーいフロー、ご愁傷さんだ。後追い…になるのかわかんねーけど何も立て続けになあ。
あー…なんかさすがに凹んでるっぽいな? まあ一応子供の日対象内って事でだ、柏餅でも食って元気だせー。
(下の出来事など当然露知らず) --
サンド
?
2008-12-29 (月) 01:41:15
「…サンドォ…(ふらふら左右に揺れた後、倒れるようにサンドに抱きついて)
…俺、俺…もう嫁に行けない…(涙を貯めた瞳でじっとサンドを見て」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 01:44:05
そこまでかっ!?
(絵面だけならそれっぽいんだが…中身がアレだってわかってると違和感が先に立つぜ)
6日の遺跡だったか、よっぽどひでー目見たんだなおまえ。
畜生、どんなバケモンだか知らねーが酷え事しやがる、てめえの血は何色だって奴だな…!(やっぱり気付くはずもなく) --
サンド
?
2008-12-29 (月) 01:54:46
「…いや、冒険の方は…ウーズに普通に溶かされて死んだんだ…よくないけどそっちはまあいいんだ
問題は…うっ、ここに帰って来てから何だ…
ウィルが…(下の内容を嗚咽交じりに話す」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 01:56:58
普通に溶かされて死んだとか、よく考えなくてもスゲー言い分だなオイ。
………(幼女説明中)………
ああ、そりゃ、なんだ…深々と突き刺さるな色々…つーか相っ変わらず慈悲も容赦ねえなー。
んで、大丈夫なんか? 復帰できそうか? つーかアトリアはどうした、止めて…くれるわけねえか… --
2008-12-29 (月) 02:12:11
「…うん、復帰はする。て言うかもう登録自体はした。
…アトリアが?アトリアは「まえはのこしておいてください」とか言ってその様を撮影していたぞ
…俺、こんなんになってこれからどうすればいいのだろうか…(辺りに流れる無駄にシリアスな空気)」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 02:17:42
あーまあ…そーだろーなーアトリアだもんなー…
(目を逸らし、シリアスな空気をなんとなく手で払いつつ)どうもこうもなあ…こういうこた上書きするしかねーのかねー。
ひとつおまえ本来の嗜好に立ち返ってだ、その辺の娘っこでも追っかけ回してりゃ(とりあえず一時的には)忘れられんじゃね…? --
サンド
?
2008-12-29 (月) 02:27:55
「…時々あれの彼氏であることに身の危険を感じるんだ…駄目だまた泣けてきた
…なんだそれは…お前、人事だからって適当言ってるだろ…畜生…俺が何をしたと言うんだ…」
「これをきにみもこころもおんなのこになればいいのさあ!!(突如現れる幼女」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2008-12-29 (月) 02:32:10
いや適当とか言うけどなおまえ、実際もう身に起きちまった以上受け止めるか忘れるかしかねー訳でだな。
で、事が事だけに開き直るのも問題があるっつーか、そうすっといよいよ後戻りが効かねえっつーか…
(アトリアの声に無意識に反応して)ホレそういう事になっちまうぞ…って出たな黒幕!? --
サンド
?
2008-12-29 (月) 02:40:23
「アトくろまくじゃないもん。くろまくはウィルルンでしょ。はろろんサンドリオン、げんきしてました?」
「…しかしだな、忘れると言ってもだな…恐らくトイレ行く度に思い出すぞ…?」
「わすれたころにアトがとったビデオながしますしね」
「…おいサンド、胸貸せ、泣くから」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2008-12-29 (月) 02:44:46
どっちかつーとあっちは実行犯だろ? 止めたきゃ止められるのに喜んで見てた同居人が黒幕でなくてなんだっつーの。
つーか最近言ってるそのサンドリオンっつーのはなんだソレ、龍の型した戦闘機か俺は?
…つーかこんなん言ってるぞコイツ、本格的にやばいっつーか下手すりゃ男になっても使い物なんねーんじゃねえかコレ?
せめて泣かせるぐらいおまえが自分の役目でしてやれよー…(それはもう哀れんだ視線で) --
サンド
?
2008-12-29 (月) 02:55:20
「くろまくってかげであやつってるひとのことじゃないのんー?まあどうでもいいや。
いや、いいやすいから。あとかっこいいじゃん。サンドさん、っていうのとサンドリオンっていうの、どっちがいいやすいかじぶんでいってみ?わかるから。」
「…いやそれはないだろう。恐らく親父補正で…あれは自分の都合のいいように俺たちを動かすからな…」
「そうですよぅ、じみなサンドリオンなんかになきつかないで、アトにきなさい?」
「…今のお前は信用ならん」
「あら、ふたりのあいだにきたるおおきなみぞ!いったいふたりは、どーなってしまうのか!?」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2008-12-29 (月) 03:02:58
えーと、サンドリオン…うお確かにスルッと出てくる!?
ま、結局相手が誰だろうが最後はおまえの腹積もり一つなんじゃね? って意味なんだが。
つーかアレか、ソレに当たるのはその親父とやらか…グレて変な宗教薬と手え出すんじゃねーぞー?
とは言え見てて確信した、やっぱアトリアに慰めてもらえおまえ。一日中でも一週間でもじっくりそのミゾとやら埋めるこったー。
んじゃま、俺はその邪魔になるから帰る。まあ家出したかったら孤児扱いでしばらく預かるからいつでも来なー(ひらひら手を振って帰る) --
サンド
?
2008-12-29 (月) 03:17:23
「アトのニックネームをつけるさいのうをなめてもらってはこまります。ポケモンで1じかんはザラにかんがえるほどです
まあたしかにまずいかなとおもったらぜんりょくでとめますし、そうですかね。」
「…グレて捕まるかもしれん」
「ざいじょうは?」
「…みなまで言う必要は?」
「…ないです。」
「…むう…確かにこのままの状態は良くないが…」
「だいじょうぶだいじょうぶ、いくらなんでもそこまできちくじゃあありやせん。ん、おやすみなさいサンドリオン。」
「…できれば厄介にならないよう努めるよ。有難うな、サンド」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2008-12-29 (月) 03:29:58
>アナル調教のスペシャリストによってアナル調教された
よし(チャキ) --
ウィル
2008-12-29 (月) 00:26:55
行くのか? 手をかすぜ --
アリン
?
2008-12-29 (月) 00:28:03
「
…おいお前ら反応早すぎるぞ
」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 00:31:43
アナルなど何度開発したか忘れてしまったさ(振り向きながら)…あんた誰 --
ウィル
2008-12-29 (月) 00:31:44
「…悪夢だ…大体コメ欄からしてこやす共は…(苦悩する幼女」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 00:34:24
そういうわけでフロー、体を重ねたのは一度や二度ではない…ボクに任せたまえ(アナルパールとかローションをサイドポーチから取り出しつつ --
ウィル
2008-12-29 (月) 00:38:59
「…おいこら色々問題な発言をするな、ま、待て、話せばわかる…(じりじりと壁に追いやられる幼女」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 00:40:48
ボクはしってるんだぜフロー…ボクがアトやシアを抱いていたとき、こっそり覗いて自慰していたことを(にじりよりにじりより) --
ウィル
2008-12-29 (月) 00:45:41
「ひっ…!か、勘弁してくれ…しょうがないじゃないか、幼女が犯されてる姿なんてそうそうだな…ア、アトリア!こいつなんとかしてくれ!!」
「ウィルルーン、うしろはいいですがまえはだめよー、アトがもらうからー」
「…あぁ、ああぁぁぁあぁぁぁああぁぁ…」
-- [[
アトリア
フロー
]]
2008-12-29 (月) 00:47:53
そしてフローにとって…忘れられない夜の幕が上がったのであった…
--
ウィル
2008-12-29 (月) 00:53:37
「
(
アッー!!
という声が響いたのは、言うまでもないことであろう)」
-- [[
フロー
]]
2008-12-29 (月) 00:57:07
犯す前にこの俺を使え! --
ライアン
2008-12-22 (月) 02:40:09
「…いつから此処は特撮撮影現場になったんだ…?(とりあえず首に「お仕えするにゃん♥」と書かれた札を下げてやる」
-- [[
フロー
]]
2008-12-22 (月) 02:43:10
(「お仕えするにゃん♥」と書かれた札をつけて飛び去る) --
ライアン
2008-12-22 (月) 03:13:47
「…本当に行ってしまった…笑い話にもならんぞ、あれは…」
-- [[
フロー
]]
2008-12-22 (月) 03:46:15
犯しに来まし・・・お前かよ!おまえかよ!(顔面騎乗位) --
リーゼ
2008-12-22 (月) 01:59:40
「
いや誰だよ
(秘部肉を強くつねり」
-- [[
フロー
]]
2008-12-22 (月) 02:39:14
ごきげんようフローさん。少し遅れたけれど9月の依頼ではお世話になったわ。
もしまた組む事があったらよろしくお願いするわね、ふふっ --
エイル
?
2008-12-22 (月) 01:57:18
「(非幼女CO:いつもより冷めた眼付)…ああ、その節はどうも。こちらから行けんで済まないな…。
次に会う時も背中は宜しくな。俺も守ろう。」
-- [[
フロー
]]
2008-12-22 (月) 02:37:49
本格的にここの発言が思いつかない…クソァ!
初めまして、挨拶回り中のトレイズっつーもんです。パン配りもやってるから是非貰ってくれ(パンの入ったバスケットを渡す) --
トレイズ
?
2008-12-19 (金) 18:26:27
「…待てそれはどういうことだ、話しかけ辛いと言うことか、心外だぞ(プリプリ怒る幼女
…コホン。…ああ、宜しく。俺はフロー、フロー・メジェルだ。…パンか。(香ばしい香りが鼻に抜ける)焼きたて特有のいい香りだ。有り難く頂戴しよう」
-- [[
フロー
]]
2008-12-19 (金) 18:49:10
悪い、勘違いしないでくれ 毎回独り言を言ってると流石にネタが尽きてな…お前が話しかけづらいという事は全くないぞ
バスケットは返さなくていいからな。そいじゃ俺は挨拶回りに戻ろう…(めんどくさそうに去っていった) --
トレイズ
?
2008-12-19 (金) 18:51:16
「…ああ…定型だと酒場の連中がうるさいしな…確かに面倒そうだ(苦笑し)
…ああ、分かった。頑張ってな(軽く手を振る)…しかし面倒なのに何故するんだか…(と一人つぶやき」
-- [[
フロー
]]
2008-12-19 (金) 18:54:07
おなにー
--
2008-12-14 (日) 20:43:49
「なっ…!?…まさかエロだとは思わなかった…しかしいつ見ても格好いい絵だ…
有難う。…ポーズに若干問題はあるが、いや、すまん。凄い嬉しい(←凄い変態」
-- [[
フロー
]]
2008-12-14 (日) 21:09:28
逆に考えるんだ
幼女の体なら男のときよりも幼女と仲良くなれると --
2008-12-05 (金) 21:04:16
「…逆に紳士か。…しかしこの体ではその小さな体をすっかり覆うほどに抱き締めることができないじゃないか」
-- [[
フロー
]]
2008-12-05 (金) 22:35:04
小さい体で抱き合うのもいいと思わないか? --
2008-12-05 (金) 22:36:33
ぅ、ぅぁん・・・フローお姉ちゃん・・・
「どうした?怖いのか」
オレンジ色の小玉電球の灯りだけが頼りの薄暗い部屋で二人分の小さな影が絡み合う
一つは幼くたどたどしい未だ開かぬ蕾のような表情をした少女
もう一つは少しだけ疲れた歴戦の戦士のような風格を漂わせる少女だった
お姉ちゃんと呼ばれた少女、フローは静かに微笑むと自分よりもやや幼い少女の身体に足を絡ませる
少女の方はそれに答え身を任せるようにしてフローの薄い胸に手をあてて・・・・・・
飽きた --
2008-12-05 (金) 22:41:19
興奮してきたよ --
2008-12-05 (金) 22:42:26
「…何だこれ何だこれ
…………ふ。成程な…そういう世界も、アリ…か。
惜しむらくはそういう初心な幼女がそういないということだな…」
-- [[
フロー
]]
2008-12-05 (金) 23:11:11
発情オーラが発生した、オーラに押し負けると発情してしまう
--
2008-12-04 (木) 00:58:50
「…なんだそのふざけたオーラは………むう。(もぞもぞしだす」
-- [[
フロー
]]
2008-12-04 (木) 01:00:25
女の子になったから自分の体をいろいろ弄ったりしたの? --
2008-12-04 (木) 00:54:57
「…勘弁してくれ……いや、まあ……なんだ…(顔を赤くしてそっぽ向く」
-- [[
フロー
]]
2008-12-04 (木) 00:58:47
いいのよ、元が男の子なら当然よね --
2008-12-04 (木) 00:59:50
「………(すごい恥ずかしそうに押し黙る」
-- [[
フロー
]]
2008-12-04 (木) 01:00:52
また今度弄る機会があったら呼んでよね!(REC) --
2008-12-04 (木) 01:02:45
「…絶対に呼ばんぞ…くそ、なんでこんな体に…」
-- [[
フロー
]]
2008-12-04 (木) 01:04:38
ぎょうざー ぎょうざはいらんかねー(雪のなか屋台を引きながら) --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:06:44
「…餃子か。ふむ、確かに小腹が空いたところだ。
…そこの。そうだな、12個くれないか?」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:13:07
はいはい、12って事は三人前だね うちのは大きいけど食べられるの?
(まだ生の餃子を一つ差し出す 普通の1.5倍はある) --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:15:40
「…何、俺ともう一人連れがいるのでな。それも結構喰うから、それぐらいがちょうどいい。
いくら払えばいい?」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:18:09
ええと三人前だから3Gだな へぇ…(親か何かかなと思いつつ、鉄板に餃子をひいていく --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:21:40
「…3G?随分良心的な価格だな、それで食っていけるのか…?
…まあいい。楽しみだ。しかし、この寒空の中大変だな…」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:24:17
なぁぶっちゃけ採算は考えてないな 喰っていくのは問題ないさ、これでも冒険者だからな、食べ物は売るほどあるし
もう年末って感じだね 今夜は特に冷えるよ(温かいプーアル茶をふろーに差しだし) --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:26:33
「…ふ、ほぼ趣味、と言ったところか?物好きだが…いい趣味だ。人を喜ばせる趣味だな。
ああ、有難う。(白い湯気が煙のように立ち込める茶の熱を楽しみ)ああ…心配なのは風邪だな。
この時期はいろいろとお祭り騒ぎする連中がいる。そういうので出来る隙を狙ってあいつらはくるからな…」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:30:33
あははは、なんとかは風邪ひかないってね 風邪なんかもう何年も引いてないな 具合の悪い時は漢方鍋で一発さ
(餃子に良い具合に焼き目が着けば、水を入れて蒸し焼きにする) --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:33:07
「…成程な(口元を少し上げるように静かに笑い)漢方鍋、か…それは滋養がありそうでいいな、試してみるか…
(着々と出来ていく餃子を心待ちにしつつ)…ところで、名前を教えてくれないか?」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:35:28
あん、私の?私はメイファン、ハングリーバグって食堂をやってんだよろしくな(できあがった餃子を渡しながら) --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:42:03
「…メイファン、ハングリーバグ、か。覚えておこう。…おお、旨そうだ(できたてほくほくの餃子に感嘆し)
3Gだったか。もう少しやりたいところだが、あいにく俺も冒険を再開したばかりでな、これで。(と、3Gを手渡す」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:44:25
はは、さっきも言ったけど、別に儲けたくてやってる訳じゃないんだ 美味いものをお腹イッパイ食べてもらうのがいいんだよ --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:49:00
「…立派な精神だ、見習いたいものだな(一つを先につまみ食いし)む…これは美味い!
ニンニクの香りが良く引き立っている…いい物を喰わせて貰ったよ、有難う」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:53:09
ああ、出来れば温かいうちに食べてよ それじゃぁ今度は店に来てくれよ またなー --
美蘭
?
2008-11-30 (日) 00:56:36
「…ああ、分かったよ。では、またその時にな。おやすみ。」
--
フロー
2008-11-30 (日) 00:58:49
かけたー
ちょーあざとーい! --
2008-11-29 (土) 23:41:47
「!?(一瞬我を忘れてガタタッ、と動揺する)…これが、俺…?
素晴らしい出来だ…ああ、細身なところも実に…いかん。俺は今誰に欲情しようとした…
…とにかく。礼を言う。素晴らしく描いてくれて有難うな、びっくりするほどあざとくで俺がびっくりだ」
--
フロー
2008-11-29 (土) 23:59:10
おかえりー! --
2008-11-29 (土) 17:17:01
「…ああ、ただいま。遅くなってしまってすまんな。そして…待っていてくれたようで、礼を言う。」
-- [[
フロー
]]
2008-11-29 (土) 17:17:54
「…こんなところか。」
-- [[
フロー
]]
2008-11-29 (土) 16:22:40
nextでふいた、そうか、最後尾だとそうなるよなあ --
2008-11-29 (土) 16:46:11
「…むう、50万台か…成程、しかしこれでは交流がいまいち広まらんな…」
-- [[
フロー
]]
2008-11-29 (土) 16:50:26
おいフロー、男に戻るとショタなままなのか、それとも大人になるのか --
2008-11-29 (土) 16:51:51
いやいや、後のNoで登録する奴がいりゃ自動的にそれになるっしょ --
2008-11-29 (土) 16:52:21
「…大人になるぞ。…残念だったな?
まあそうだな…すぐできるだろうか?」
-- [[
フロー
]]
2008-11-29 (土) 16:53:37
Last-modified: 2013-06-30 Sun 03:07:22 JST (3619d)