冒険者/1919
http://notarejini.orz.hm/?%CB%C1%B8%B1%BC%D4%2F1919
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
- Front Page -
企画/AMY
Up loader 2
☆
Up loader 3
☆
AMYイベントログ
公共施設
冒険者
街人
誓約/仔龍の角
住職/ROBO'Z
遺跡主/老いた魔物
秘密結社/『ペタン』支部
?
鉄門/Goulro
神/語りかける女神
樹/千年樹
R団ひみつ基地
AND検索
OR検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
公共施設
から始まるページを検索
全てのページを検索
最新の60件
2021-01-28
レベルを上げて物理で殴ればいい
MOG/0002
大寒極トリスト
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
アトイさんのメタコメ欄
今日の魔王軍
Lux Aeterna
月呼命
MOG/0013
MOG/0008
状態表示
ゆうしゃのはか(偽)
きりんさんがすきです
に蛇を放て
MOGダンジョン相談所
冥魔の領域
魔王軍企画相談所
名簿/405673
二人合わせて四メートル
MOG/0666
2021-01-11
RecentDeleted
2021-01-28
MOG/海水浴場
info/魔王軍
MOG/人間界侵攻
思い通りにならない世界
2021-01-27
MOG/0021
悪意の想像次第
おむつのやいば
悪夢の有様は
でもそうだんのほうがもっとすきです
鋼の洞
わらってよりとも
気を抜くな、信じるな、ホーリーグレネードを手放すな!
MOG/0017
MOG/0005
ちゃけ場
にゃんだふる
MOG/0006
解釈一致です
今夜はパーリナイ!
MOG/0015
常春の地、ぬくぬくの庭
MOG/0009
ぐわあああーーっ!!
風雲うぐいす城
MOG/0012
誰にも見えない彗星がひとつ
MOG/0001
2021-01-26
夜にロックを聞いてしまったら
MOG魔王城
わかった、じゃあプランBで行こう
オイヨイヨ!
巨大化は負けフラグ
セット
気の強い女ほど
MOG/カレンダー
MOG/0010
バーガー
Prev
Next
冒険者
災禍の引き取り屋 ジュカ
†
名前
ジュカ=ジューダス
性別
女
年齢
見た目は15歳
出身地
不明
職業
退魔医師
理由
仕事
行動方針
RP傾向
医療、雑談、等
好き
ジャンクフード
嫌い
家事全般
黄昏歴 1104年10月
(西暦 2021-01-28)
NEXT
: 6/22
カレンダー
↑
三行
†
災禍を
引き取る
医者
は静かに去るぜ
↑
設定:仕事・能力
†
<退魔医師ジュカ>
冒険者の街の夜を守る退魔師の集団に属する
封魔札を用いたデバフ・バフ、また後述する異能の力を用いた医療を担当するサポーター
<異能力:癒禍>
自分の生命力を相手に与え、治癒力を促進する
相手に接触していなければ使えず、治癒速度は身体の接触面積に比例する
自分自身に使う場合、接触面100%扱いとなり、効率も最高値となる
肉体の負傷・欠損のみならず病気・老衰・精神の疾患・呪詛等の災禍も急速に癒せる
<異能力:受禍>
負傷・病気・狂気・呪詛・等の災禍を他者から自身へと移す
死は移す事が出来ず、移した後自分が即死する様な致命傷も実質出来ない
災禍が起きたという事象自体は変わらない。事後の痛みを引き取るのみ
<苦楽転換>
下腹部に刻まれた魔術的な淫紋
自身の感じる苦痛を快楽に変換する効果
これがないと受呪の使用中にショック死する可能性すらある
<透禍鏡>
見た者に纏わる災禍を大雑把に見抜く便利な眼鏡
肉体の健康なジュカは視力も高い為、度は無い
Q.眼鏡はいらないんじゃねぇかな
A.……すぞ
<医療スタイル>
<受禍>により自分に怪我、病気を移植、<癒禍>により高速治療する
これがこの医者の基本スタイルになるため、診察出来る患者は数日に1名のみ
冒険者・退魔師以外の医療は基本的に受け付けない
↑
設定:容貌・性格
†
<容貌>
身長148cm 体重40kg B84 W54 H78
出るところは出、締まるところは締まった健康体
若さと健康体は<癒禍>能力により常時維持
頭にデカい黒リボン、黒シャツに黒タイトスカート、黒ニーソに黒ガーター
白衣は営業中のみ羽織る
桃髪・赤眼
<性格>
言動は男性的。サバサバした思考。一人称は俺
迂闊・粗忽。女子力?何それ美味しいの
ジャンクフードに目の無い子供味覚
↑
絵
†
みんクロ
:選択肢多すぎ問題
辻頂き!
:サンキュー神様!
↑
119
†
何この…何?
Last-modified: 2016-06-16 Thu 18:56:56 JST (1686d)