ダットーレ家出身 レミリア・ダットーレ 11900 †
ID: | 11900 |
名前: | レミリア |
出身家: | ダットーレ |
年齢: | 15→18 |
性別: | |
前職: | |
理由: | |
状態: | |
BGM: | 語り継ぐこと |
―家の中には誰もいないはずだ、しかし、黒い外套が無くなっている・・・誰かが持っていったようだ・・・
墓にはチョコとペンダントと酒と白い花と鬼灯の花と氷のように透き通った水晶が供えてある

誰か知らないけど私のことを男前とかいう奴は名誉毀損で訴えて呪うわ!

アルバム代わりに昔の設定とか絵とかがそのまま置いてありますが
なにぶん賑やかなモノなので死人には相応しくないので隔離してあります
更新することは無いので見に行っても面白くありませんのでご注意
今日の剣の錆になった怪物の数は00匹
「私が死んだら一度だけでいいから誰かにお供えされてみたいものね・・・」 †
天涯孤独の身で両親がいない為、大金持ちの貴族の召使として引き取られる事となるが
他人の服の洗濯や広い屋敷の掃除をしているうちに空しくなり掃除しなくて済む
高い地位を手に入れてやるという野望を胸に屋敷の掃除をすっぽかして
屋敷から飛び出し冒険者となるが
個性の激しい他の冒険者達の影におびえ酒場の窓の外の影から酒場の中を眺めている。
その高いステルス性能を自分の剣に生かして自らの気配を消して
そっと忍び寄るように討ち取る闇のような剣術を身に付けた!
が、当然誰も見ていない。
裏設定だったもの
ダットーレ家は強大な資金力を持つ資産家の血筋
国のどんな身分のどんな種族でも利用する事ができる超巨大図書館の建造資金へ資金を
つぎ込んだ為に破産し一家離散する。その図書館は現在も多くの人、人外に利用され
この世界の教育水準向上に役立っているおかげで
人間と人外のコミュニケーションも可能となっている。
両親はお金目当ての山賊達に殺され残った財産も失う。
赤ん坊だった彼女は川へ捨てられたが偶然下流で釣りをしていた貴族に釣りあげられる。~ダットーレの名前はゆりかごの中の手紙の切れ端から。
(CV:矢尾一樹)
愛用の武器はシャドウメーカー(初期 剣 攻撃力:259→274→282)
現在使用中の武器はランス オブ ラ・マンチャ(質の悪い突撃槍 攻撃力:292→300)
赤き外套『スカーレットシェイド』(非常に出来の良い外套)赤き外套は憎しみや怒り、殺気を隠す魔力を帯びている
黒き外套『シャドウストーカー』(非常に出来の良い外套)黒き外套は喜びや悲しみを隠す魔力を帯びている
普通の外套『淑女のマント』(出来のいい外套)これはただの外套
『人は皆、一枚ずつの外套を持っている、時にはそれに喜びを包み、時には悲しみを……
それにしても私には外套が多すぎるようね・・・』
記念すべき黒歴史の一歩
名簿用自殺絵、正直今と昔の原型を留めていないのが分かる
今やっとこの名簿を見て胃が痛くなってきた

ホンヤリー・ジュウセン先輩に絵を描いていただいていたのでそのままいじって使わせて頂きました。
本当にありがとうございました。この感触と温もりはメイドの土産に持っていきます。
ホンヤリーさんと記念写真
胸プッシュ
飲んだ
友達探しも

クック先生のシーフードチョコ作りラップ
シーフードチョコのできあがり
恥ずかしい過去
これからは剣の道を極めて名誉ある騎士を目指す・・・



間合いの無い密着状態から上半身のバネのみで繰り出す技
カッコいい名前が思いつかないので未完成

ネオ・グランゾンと超巨大サソリ退治

次はネオ・グランゾンと巨鳥退治よ!
・決め台詞は『やってやるぜ!』(CV:矢尾一樹)
・真面目でマイペースな打たれ弱い15歳
・用心深い、悪く言えば臆病、人の輪に入っていけない
・酒場でのポジションが窓の外から酒場の隅へ移動
・貧乳とかはどうでもいいけどあんまり言われるとキレる
・好きな物は怪物の血しぶき(今はちょっとグレているが元はふぐ刺し)
・魔性のタヌキ
に憧れの人を取られたせいで色恋沙汰にトラウマ状態だ!人生の敗者!
・怪物を切り刻む日々なのはその鬱憤を晴らす為だろうかなかなか死なないぞ!
・潜在能力は地味に高いが友達がいない。
・剣の腕を上げ騎士の位を手に入れる為に剣術を一生懸命修行中。
・最近、突撃槍を抱いて寝るのがマイブーム
・レミリア・ダットーレさんの二つ名は…
「私の可愛い憑依(ウロボロスファントム)」です。
・・・つまり影が薄いって事?
「心は在る、人は行ってしまった †
- 最初に唯一話しかけてくれた異性で年上の
ジュスコートさんに密かに憧れていたが
こんなキャラなのでなかなか言いだせなかったという過去もあった・・・
sa23733.swf 状況が分かり易い駄フラ
しかし、黄金暦89年5月に超巨大サソリの毒牙にかかって死亡・・・
人は簡単に死んでしまうのね・・・
タヌキも馬鹿な事してないで元気出してよ・・・
- チキンフォーミー・イモーゲンさんの所でスーパートルマリンリングCMに出演してたことがある
チキンフォーミーさんには非常に感謝しています!
行方不明になってたチキンフォーミーさんは無事リーン・リリアーノさんと出会えました
が本当の別れはこれから訪れるのかもしれないわね・・・
- なりゆきで貧乳同盟所属。
ああ……同盟員の一人の闇魔術入門者ハーレクシェンドさんがグールリーダーの餌食に……。
連戦でだいぶ疲労していたの様ね、無念。
まさか、自分が他人のお墓参りをする事になるなんてね。
カタリナ=スモーラーさんも超巨大サソリの餌食に・・・
お墓参りはいつかするわ
大のキノコ嫌い †
召使時代に屋敷の床下に生えていたキノコを好奇心から不用意に食し
三日三晩激しい腹痛と嘔吐に見舞われたトラウマがある為
それ以来キノコを見るだけで腹痛と吐き気を起こす。
茸採集の依頼はいくらお金をつまれても絶対に受けない。
レミリアにとってキノコ料理と人外が多く出る酒場は危険な生き地獄なのである!
酒場の皆様食事中ごめんなさい!
戦闘スタイルとか †
-基本的に自分の打たれ弱さを知っているので身の軽さとステルス性能を利用した
『影繋ぎ』(ミッシングステップ)という特殊な我流暗殺歩法でそっと移動して
闇や相手の死角からそっと不意討ちする戦法をとる
-強襲時は突撃槍による突撃から腰の剣を抜いて切りかかる二段戦法
たまに突撃槍を投げつけることもある
-突撃槍による突貫攻撃は体重や助走を利用した一点集中、
一撃必殺で貫く強力な突きだがタイミングを崩されたり密着状態だと
体重や助走を利用した強力な突きが繰り出せないのでそこに大きな隙がある
閃きリスト †

必殺技説明
ダイナミックな不意打ち
誰かが攻撃して隙ができた敵に向かって剣を全力で振り下ろす。
普段の日常生活からの派生技。
黄金暦86年 8月の人型の怪物討伐依頼の時に一緒になった槌術入門者・エレン・カーソンから習得。
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=15775&chrid=11900

必殺技説明
ありふれた死ね矢
ありふれた嫉妬のパワーをありふれたクロスボウに込めて撃つ!
結婚式を見ているうちに閃く。クロスボウは使い慣れてないので当たらなかった。
最近、出来の良いクロスボウ(攻撃力:175)を手に入れた。
テッチリ
名づけて絶技
『鉄塵』!!
必殺技説明
超高速の斬撃を織り成して敵を細切れにする必殺技。
鉄さえ塵へと変えるほどの恐ろしい威力を持つと云われているやら云われて無いやら。
ジュスコートさんがホワイトデーのプレゼントに取ってきた手ごわい河豚を捌こうとしたら実は冒険者だった!
ちなみに海の王シーキン様はきちんと海へ帰しました。

撃槍『ゼロシキダイナミック』
必殺技説明
「突撃槍」は「刺突」を昇華させた武器・・・
当然用途と状態によって幾つかの型分けがある
通常の壱式
自分より小さい○ヌキや使い魔などに斜め上から突き下ろす弐式
空を飛ぶ河豚やエイなどの対空迎撃用の参式
そしてこれが奥の手
間合いの無い密着状態から上半身のバネのみで繰り出す
撃槍『ゼロシキダイナミック』

赤外套の怪人『スカーレットファントム』
必殺技解説
非常に出来の良い外套を利用した
敵の接近攻撃で発動する性質の防御カウンター型の能力
当然間合いの中へ接近してくる相手にしか使えない
毎日がDead or alive †
○月×日 夏でもないのに冒険者に大量にセミが増えた、怖いので家には虫除けを設置しておいた。
○月×日 最近の酒場の冒険者達の貧乳に対する風当たりがひどいようだ。
私には関係ないことだが何故か心が痛む。
貧乳同盟というものが作られるらしい。入れば友達が出来るかもしれない!
○月×日 ジュースや洗剤やトイレットペーパー達が冒険者になる時代になって
酒場がスーパーのようになってきている。
マスターは酒場からスーパーの店長に転職すれば儲かるのではないのかしら?
それにしても無機物冒険者たちにも家族がいるのかしら・・・
○月×日 依頼前:今度の人型の怪物討伐依頼で闇魔術入門者のジュスコートと光魔術初級者マルダシと二度目のチームを組む。
同じ人物と組むことは珍しいことではないけど、闇魔術師と光魔術師のコンビなんてなんかカッコいい。
○月×日 いつの間にか同じ頃に冒険者になった元貴族の召使組みだったホンヤリーさんとヒドイさんと
記念撮影をしていたようです。誰かと写真を撮るのは初めてなので緊張しました。
かの悪名高いセクハラキング・ジョーにしか揉み続ける事ができなかったと言われる
ホンヤリーさんの巨乳を前にしてついつい胸に手を突っ込んでしまいました。
申し訳ありませんでした。写真は遺影にします。
やはり右の張りが弱いのは真実だったのか。
○月×日 新聞によると貧乳比べが行われたらしい、外は雪が積もっているのに皆さん元気です。
○月×日 今度の人型の怪物討伐依頼で一緒になるチキンフォーミーさんは今回の依頼ぐらい胡散臭い。
酒場で「スーパートルマリンリング」なるものを
(正義感が貧弱なものでこっそり頂きましたが冒険の後でにパレない様にそっと返しておきました。)
肩こり、冷え性、貧乳に効くといって
売って他の冒険者達に胡散臭がられていた。明らかにインチキだが誰か買う人がいるのだろうか?
そんなチキンフォーミーさんだが詐欺師の腕はともかく魔法使いとしてはかなり腕の立つ方のようだ。
実は頼もしいのかな?
しかし、なぜかこの指輪を持っていると今までつかなかったコメントがついた?
何かの偶然かしら・・・?マイナスイオンのおかげ?いや多分気のせいね・・・。
○月×日 酒場にコボルドが出たらしい、冷蔵庫も冒険者になる酒場では特に変わったことではない。
○月×日 ロザリー様がコボルドロードの精鋭部隊と交戦中死亡・・・。
怪物討伐のエキスパートとして尊敬の念を抱いていたロザリー様がまさか死ぬなんて
しかし、気になるのは不自然な依頼内容と罠の数、まるで来るのが判っていたように・・・。
あまり凶暴な生き物ではなく生活圏を積極的に広げるわけでもないコボルト達を
彼らの本拠地まで立ち入って絶滅寸前まで追い込む必要は無いはず・・・。
何か裏があるのかもしれません。
冒険者協会から送られてくる依頼書をそのまま鵜呑みにすると危険かもしれない・・・。
○月×日 今日の任務も何事も無く終了、エイギョウセキさんと名刺交換する。
怪鳥はもう野生に戻っているらしい。元からだがけたたましい鳴声をあげている。それでも凄い働きぶりだ!
可愛いからちょっとの間だけ飼ってみようかな?
誰も見てなきゃバレないわ、ここはあまり人が来ないからちょうどいい。と思ったら噛まれて逃げられた!焼き鳥!
○月×日 ジャンナとオフナートが結婚したらしい、家を見に行くとラブラブだ・・・
見てるこっちが恥ずかしくなるわ。私もウサ耳をつけていれば相手ができるのだろうか?
○月×日 サマル夫妻の結婚式に殴りこ・・・祝福しに行ってきます
探さないでください。
○月×日 最近、日に日に厳しくなるマスターからの依頼に本能的に生命の危機を感じ
いろいろといっぱいいっぱいな行動に走っているようだ。縦長になる自分の家をどうにかしたいと考えている
○月×日 めかぶを背負った可愛い
シナヴィさんと冒険、ざっとこんな感じでした。
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=47974&chrid=11900
○月×日 トラウマのオーク討伐の依頼が来た、今まで受けた依頼の中で唯一失敗した依頼
オークの集中攻撃を受けて半殺しにされかけた所をジョウさんが身代わりになって何とか逃げ出して来た思い出が残っているわ。
何ヶ月か経って忘れかけていた辛い思い出。
討伐を重ね剣の腕も上達しけど、生きて帰って来れるか自信がない・・・
そういえば、オーク討伐失敗の失意の中に居た頃に偶然チキンフォーミーさんに出会って指輪CMに出たのよね。
改めてチキンフォーミーさんには感謝します。
このケンカ指輪があればオーク達に肉弾戦で勝てるかもしれないわ。
○月×日 バレンタインに向けて料理の先生にチョコ作り講座を受ける。
正直、グォカカカカだけじゃ先生がなにいってるかわかんないわ・・・
へぇ、魚のすり身をいれるのね・・・?
エビ?イカ?そんなものなのかしら?
○月×日 ジュスコートさんにバレンタインのチョコを受け取ってもらえた!
やった!
リリカが死んだ!生き返った!
ふざけんな!
○月×日 ジュスコートさんのバレンタインのお礼が楽しみだ!
もしかしたらこんなこともあったりとか妄想しちゃって!キャー!
それで
ちくしょう
でも私の好物をわざわざ調べて持ってきてくれるなんて、さすがジュスコートさんね!あはははははは!
○月×日 グレンさんとジュスコート様がマオマオについて話してたって噂を聞く・・・
○月×日 冒険者を始めてから二年半、初めての冒険でお世話になったガチ・ムチさんが
グールキングの軍団の不意打ちに長槍を構えて突撃して仲間を逃がし勇敢な最期を遂げたらしい。
ご冥福をお祈りします。
私もそれを弔うわけではないけれども武器をちょうど長槍に持ち替えてみた。
○月×日 身分不相応な夢を見るからこういうことになるのよね
だからこれからは昔のように陰に隠れて生きることにするわ!
人は炎天下の太陽の下で生き続けることはできない・・・
陰に戻ることは、人間の本能。
人は誰しも陰の中で生きているのではないだろうか?
○月×日 オーガ討伐依頼が来た、ちょうどいい。
○月×日 酒場で何故かみんなが踊っていたので見よう見真似で踊ってみた・・・が・・・
すでにもう誰も踊っていなかった・・・
畜生!なんて時代だ!
○月×日 今月で18歳になる今までたくさんの同僚の冒険者の死亡報告を聞いてきて
自分が三年も生き残るとは思わなかった・・・色んな事があったな。
同期にの召使出身のホンヤリーさんもまだまだ健在だ。
ナンダロウさんは一度も面識が無いが最初の超目立つ振る舞いからはまさか結婚するとは思わなかった。
それにしてもタツキさんとケルフが知り合って即引退かと思ったがいまだ粘っている。リリカさんは姉がこっちに来たらしい。
チキンフォーミーさんは今も商売大繁盛だ、まさかあんなに繁盛して喜ばれるとは思っていなかっただろう。
リーンさんといい感じになってるのかなんなのやら?
何を書きたかったのかよくわからないまま私は日記を閉じた
○月×日 流れが読めてないで賞、獲得しそうだわ・・・、今までかいた恥をドルに換算すればお城が建てられるわね・・・
○月×日 街の人々にどう思われてるか調べてみた・・・
http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=080214ncbi47b3ec664cf2a
年上が好きなのはあってるかもしれないけど酷過すぎるわ・・・死にたい気分になるわ、絶対死なないけど!
○月×日 チキンフォーミーさんが何処かに行っちゃった。詐欺師だからしょうがないのだろうか。
皆インチキだと判ってたとは言え居づらくなったのだろうか?
私は勝手に慕っていたので個人的にとても心配だ・・・。
ん、ちょっと待て。私も一応誇大CMにノリノリで出てたから失踪したほうがいいのかしら?
そういえば好物は肉だったな・・・
それにしても行方不明になった時にちょうど依頼に鉢合わせする
ジュスコートさんの空気読めなさは異常!
まさかこれほどとは・・・黙れメガネ!!
○月×日 オーガに超巨大ムカデも無事依頼成功して次はコボルド討伐依頼だ・・・
ロザリーさんの件もあるし罠地獄かもしれない、いやな予感がする
メンバーは前からかなり何度も一緒になる巷では死亡フラグと言われているもはや歴戦の戦友のオチチ・マルダシさんと
久しぶりに会うパンツハイテナイさん、大食い駄メイドダンバい?さんと一緒だ!
南無三!!こんなメンバーで死ねないわ!!
○月×日 アルハザードさんが仲間を失って元気がない
酒場でもいつも元気に大暴れしてたのに珍しい事もあるのね・・・
私もリリカが死んだときは一瞬落ち込んだけどあっちはもっと親密そうだったから落ち込み具合も大きいだろう・・・
いつ誰が死ぬか判らないこの世界で良き友が多いのも考え物ね・・・
でもいつか失うとわかっているこそ人間は出会いや愛、友情を追い求めるのね
すぐに元気になるといいわね、私はあんな眩しい場所には慰めには行けないけど
こいつを壁紙に並べて置くとムカつけるわよ!
○月×日 カタリナ=スモーラー?さんもなくなってたのね。
超巨大サソリね・・・
私にはまだまだかなわない相手かもしれない・・・
いつかは相対する絶望に身を震わして私は布団に潜り込んだ。
それにしてもこう毎日大量のお墓が出来ると誰がそのお墓の世話をしてあげているのだろうか?
きっと酒場のマスターぐらい真面目な人が世話をしているのだろう
○月×日 ワカメさんから貰った葡萄酒を飲んだらキノコ汁だった・・・
もちろん仕返しに行ってやったわ!
いい歳して悪戯好きなんだから・・・もう
○月×日 今回のいやな予感は的中したようね
コボルドロードと衛兵達にパンツ・ハイテナイさんが殺された
皆全力を尽くしたけどあと少し及ばなかったけど
あそこで逃げるのは仕方ないわ・・・
炎魔術上級者・エドガルド・マギ ID:11846
──黄金暦89年 1月、巨大な怪物討伐依頼にて死亡──
熟練のアルフレッド・ゼロ ID:11375
──黄金暦89年 1月、人型の怪物討伐依頼にて死亡──
いい人が死んでしまった・・・
いつも酒場の乾杯の音頭をとっていた太陽のようなエルフッポイ方だったのに
仮面紳士にはいつかカッコいい仮面を売って貰おうと思っていたのに
次の依頼は巨大トカゲ退治か・・・
コボルドに追い返されるような実力では敵わないか・・・
私の人生もこれまでのようね・・・だがその運命に反逆してやるわ!
○月×日 ゴルロア商会のエポックさんも死亡・・・
可愛い商人さんだったのに本当に残念ね・・・
肉は永遠に納品されないのかしらね
せっかくフォーミーさんを誘き出す罠を作ろうと思ったのに・・・
ヤドカリさんはガチムチさんと海賊同盟を初期につくってたわね
あの世で陽気に仲良くやってるのかしら?
ナンダロウさんまで気を落とすとはねまあティチさんがいるから大丈夫だろう
みんな超巨大トカゲとかにやられてるのね・・・怖い怖い
何か超巨大トカゲ対策を考えないといけないわ
どうせあの世にも私の居場所は無いもの
○月×日 超巨大トカゲだけだったから何とかなったわ・・・
次は超巨大ムカデだ・・・
話しかけてくれたエポックさん、バイパーさんと立て続けに死んでいる気がするが気のせいでしょうね・・・
○月×日 超巨大生物達に立ち向かう為にミッシングステップを強化するべく
2月から3ヶ月ほどの間だけ酒場へは寄らずに
森で修行する事にした
○月×日 最近、全く酒場に立ち寄らなかった為知らなかったが帰ってくると
ジュスコートさんが超巨大サソリと戦って死んでいた
ほとんど振られてたとは言え初めて出会って憧れた男性だったわ
やられそうになったら逃げれば良かったのに馬鹿な人ね・・・
英雄の条件は最期まで立っていることなのに・・・
誰かが誰かの英雄なんだから許可無く死んで貰ったら困るわ・・・
超巨大サソリ・・・私に勝てるのだろうか・・・
○月×日 
ネオグランゾンさんと一緒にサソリ退治
超巨大サイズなのでマントを着て手の平に乗ると
私は今!猛烈にロボットアニメしている!様な気がする・・・
○月×日 ネオグランゾンさんと今度は一緒に巨鳥退治
浮遊怪物の中で最強と聞くがサソリのように上手くいくだろうか・・・?
怖い
○月×日 仮面の戦士ギュンターさんが死んだらしい、首無き女騎士デュランさんといい仲だったらしいのね・・・
デュランさんはひどく落ち込んでいる様子・・・
ナンダロウさんやアルハザードでも親友をなくして塞ぎ込む事があるのだから
恋人を亡くせばさらに落ち込むでしょうに・・・
○月×日 胡散臭い東洋のネクロマンサーが酒場を歩き回って目当ての死体候補を漁っている様だ・・・
次々と命を落とす冒険者の心の陰に隠れた死や悲しみに対する恐れは彼らが思うより大きいのかもしれない・・・
そんなココロの隙間にぴったり入り込むような商売をしているらしい・・・
まるで人の心を喰らうような商売ね・・・
私は死ぬのがとても怖い・・・、でも私は要らないわ、そんな命は・・・
あんな外法で死を騙しちゃいけないわ・・・あんなに純真な正直者なのに・・・
○月×日 巨鳥を狩って、これでみんなに焼き鳥のお土産よ!
って調子に乗ってたら更に10倍もある大きさの怪鳥のクチバシに
串刺しにされる所だったわ・・・
ネオグランゾンさんより更にデカイとかちょっと聞いてないわよ!
ムーンジュエル、ディア、アゴ、が怪鳥の餌食に・・・
そういえば最近できたホスト部のキングがなくなったらしい
実はこの依頼で生きて帰ったら一度だけ行ってみようかと
場所をメモした矢先の事だわ・・・キングの接待を受けてみたかったのに・・・
外法でも転生でも夢オチでもいいから生き返りなさいよ!
○月×日 貧乳同盟長のエレアノール・ブランフォードさんが黄金暦89年 10月、オーク討伐依頼にて討ち死に
貧乳同盟過激派の双璧の二人
クビハネコ・ギッチョンさんが黄金暦89年 9月、人型の怪物討伐依頼にて討ち死に
ボーパル・バニーさんが黄金暦89年 10月、巨大トカゲ討伐依頼にて討ち死に
・・・貧乳同盟は私には大きな同盟過ぎて全員の生死をきちんと確認できないけれど
貧乳同盟員の討ち死にしていった皆さんにご冥福をお祈りいたします
それにしても皆死んでしまって同盟でも全く空気だった私が生き残るなんて皮肉なものね
今更だけど怪物の討伐を専門とする同業者は皆死と隣り合わせに生きているのね
私も例外ではないわ・・・
生きていても死を恐れて生の喜びを感じている事はできず
死んでいても生を羨み死の喜びを感じている事はできない
とかく心ある者達に悩みは尽きないものね・・・
私は色々勝手に死ねない事情があるから同盟のみんなと会うのは後の方
になるかもしれないわね・・・
永遠の不死と一瞬の生は釣り合う時間は少ないけれどその時間を大切にしていきたいと思うわ、騒がしい誰かさん
○月×日 ハッピーエンドおめでとうナンダロウさん、ティチさん
二人の幸せに盛大なる祝福を!
○月×日 成仏した!ノーファイト地獄編に突入!今度はゴルロア地獄の閻魔相手に立身出世!目指せ死神!
友達リスト(誰でも好きな順番でご自由にお書き込みください) †
ケルフさん(クォーターバニー!お疲れ様)
リリカ・リリカ・リリカ(騒霊は三度死ぬ!元友達いないコンビ!色々ありがとう)
フィースローネ=ヤルダバートさん(小説ありがとうございました)
タツキ=エンブテンさん(色々ありがとうございました)
マオマオ?(非常食兼鍋の具、ごめんね最初に会っていきなりアレとか、乗ってくれてありがとうね!)
チキンフォーミーさん(やさしい自称詐欺師!現在駆け落ち中、色々ありがとう)
リーン=リリアーノ?さん(素晴らしき開運生活!思い人はいずこへ!?ありがとうね)
シーキン=グフグ様(好敵手、トカゲキラー、怪鳥も倒す!出会ったのも偶然ね、何が出会いになるか分からないわね…)
ビックバイパー様(とおりすがりのタイヤキ屋さん、もういない・・・話しかけて来てくれてありがとう)
ミドリノ=ツクバ?様(後ろの使い魔が某スピーフィ、色々描いて頂いたのに何も出来なくてごめんなさい)
ワカメ=ワタゲ?様(一緒に酒を飲んだおっちゃんの飲み友達!楽しかったわありがとう)
イリーナ=クラウディア?(みんな本名で呼んであげてね!難しい事は分からないけど頑張ってね)
ホンヤリー=ジュウセン(今更ですが古株メイド組の一年上の尊敬している先輩、気を使わせて申し訳ありませんでした)
ゾウサモナイコトデス=ネオグランゾンさん(共に死地をくぐり抜けた戦友、最後に色々キメてくれてありがとう、お疲れ様)

http://notarejini.orz.hm/up/d/hero19659.swf

可愛い!ダットーレさんカワイイッ!
さよなら!またどこかでね!
誰かは知らないけどありがとうございます。
またどこかでは会えなさそうね、でもさ、その気持ちだけで十分嬉しいわ。

一人自キャラ集合絵を描けたのだからいい記念になったわ……。

それにしても他の人に描いてもらった絵みんな私の自殺絵よりうまく描けてるんだけど・・・
どういうことなの・・・