インナイトメア家出身 イーディス・リデル 167309 †
ID: | 167309 |
名前: | イーディス・リデル |
出身家: | インナイトメア |
年齢: | 29 |
性別: | |
前職: | |
理由: | |
状態: | |
身長・体重: | 161・48 |
記録: | ステータス/戦歴 ステータス/戦歴 |
誕生日: | 12月 |
いわゆる ひとつの |  |
イーディス・ラジオ †
&color(#990066){&br;}; ''おたよりはこちら!''
………あ、すいません言い間違えました。えーっとですね。
今日はどうだった? †
(家には誰も居ない)
木製の一軒家にて †
&color(#990066){};
↑お気に入りのネコのプリントされたペンが置いてある
違う、そうじゃなくて実はだな
生い立ち イーディス †
イーディス・リデル。
多少なりとも品格のある家に生まれるものの、幼児のころに父親の失職により一家は離散。
心優しい鉱夫に拾われ、山奥で鉱夫の手伝いをして25歳まで過ごす。
しかしその25歳のある日、その父親代わりの鉱夫は鉱山から現れたトロルに殺されてしまう。
難を逃れたイーディスはしばらく一人で過ごしていたが、1年間、あることだけを思い続けていた。
「父さんが死んでも………誰も悲しみはしなかった………誰も父さんが死んだことを知らなかった………」
そして26歳の誕生日、遠く離れた冒険者の町として有名な町にて「100年祭」が行われることを知る。
イーディスはその話を聞くと、「いい機会だわ」と呟くと、無言で荷物をまとめ、その町へと向かった。
こんな普通の生活に私の未来は無い。
私にはやりたいことが出来たんだから。
100年祭で盛り上がる町の酒場に一人の女が冒険者として登録を申し出た。
大いなる夢のために。
イーディスの目にはその意思が宿っていた。
性格・特徴 イーディス †
気が強く、自分のやりたい事を通すために障害物を蹴り飛ばすような性格。
とはいえ人を傷つける事が好きというわけでは無いので、遠慮する時はちゃんと遠慮もする。
また基本的に鉄仮面で、ほとんど表情を変えない。が、決して無感情なわけではない。
むしろどちらかというと感情的だが、それを見せるのはラジオの中だけである。
ラジオで大成するという夢があり、それに対しての強い憧れと使命感を常に持っている。
逆に、それ以外のことに関してはあまり興味が無く、冒険者としての生活も資金集めと土台作りとしか考えてない。
また、山で父親と慕っていた鉱夫意外とほとんど出会うことが無かったため、人間関係に関して不慣れな部分が多い。
そのせいか時たま無礼な行動を取ることもあるかもしれない。
気になった事や重要だと思ったことはすぐメモするという習性がある。
そのペンさばきは相当早い。
ド貧乳である。
パイプラインは重要ね †
BGCOLOR(PaleGoldenrod): BGCOLOR(#CCCCCC):
ボル・テッカ | 冒険の知識に関しては一揃いこの人から得られそうね。文句なし、5ツ星の大ベテランだわ。 |
ウッターゾ・バース | 酒場以外で情勢を知るにはもってこいね。偏屈が多い気もするけど、多少偏ってる位のほうが冒険者らしいわ。 |
アロエリーナ閣下 | ミュージシャンみたいね。いつか歌ってもらわないと。 |
最終皇帝 | スポンサー。これで動きやすくなるわ。利用もしやすそうだし好感触。 |
霧雨・魔理紗? | 魔術師協会の一人。少しぶっきらぼうな口調ね。………亡くなったそう。天国まで私のラジオは届くかしら…? |
ロロゾーキン・ランペルージ? | ひよわっちい子。少し話した感じ結構インテリ系かしらね? |
ラック・パンジャ? | 機械技師。ある機械を作ってもらえるそうだわ。いい腕の持ち主よ。 |
ランラウ・レウ? | 100年祭絡みでやってきた子ね、私と同じ。………若いわね……… |
リィズ・ミセリコルデ | 忍者ってやつかしら?テスト放送に付き合ってもらったわ。 |
ネルバトゥーラ・エンメ | 通称ネル。こんな見た目だが男、らしい。ラジオのリスナーよ。 |
風流・錦? | カザルと読む。女の子みたいな男。どうも女たらしな発言が気になるけど悪い奴じゃないわ。 |
カラッポヤミ・エスケイパー? | どういった種族なのか良く判らない人。絵を描いてプレゼントしてくれたわ。 |
ネモ・ダカール | 飄々としているけどそれなりに男気も感じる人。少し煙草臭いのが難点だけど。 |
ワルプルギス・ナハト | 評判の医者。色々と世話になりそうね。 |
アヤコ・ディアスポラ? | 甘味所を経営してる人。美味しいケーキが食べれるし、また行きたいところね。 |
スクラップノート †
■ | カラッポヤミ君が描いてくれた私。こんなにぶっきらぼうな顔してるのね、私。 |
■ | こっちはレイズ憑きの私らしいけど。…何か、違わない? |
■ | カザルが書いてくれた床の落書きの写真。………笑ってる。 |
走り書きだらけのメモ †
- すんごい髪の人 緑の人 ミュージシャンらしい 教典代4400G以上 パイプ候補
- モミアゲが長い 話のタネに使える
- 黒髪の青年 後で名前確認
- 冒険者でも口説き魔がいる しかも少年 可愛い見た目
- 「ウッターゾわくわくランド」 いける
- 「わくわくウッターゾランド」 こっちも楽しげでいい 緑魔王のセンスは使えるかも
- バレンヌ王国スポンサーゲット! なかなか協力的 頼りがいは○
- 小バースはマスコットとして使えるか?
- 冒険者同士の友情・結束は時に非常に固い。が、空気的な仲間意識というのは友情といえるのだろうか。
- 繊細は美徳ではない 自分の事ばかり気にして周りの気持ちが汲み取れない
- 魔術が栄えていても戦闘方面のみ? 日常にあまり使われては居ないのかも 研究施設でもいい答えもらえず
- テックだかラックだかのパンジャ家が機械詳しい!即チェック
- 受信機のデザインは不可能 受信機をあるデザインに入れることは可能 デザイナー必須
- できればインテリアっぽい 飾っても無骨じゃないもの
- 兵器付きラジオ機材 イケる
- 一人身の人対象のコーナーなんてどうだろう
- 宣伝オンリー コマーシャルコーナー
- 豪華客船ヴェパール号 その船に乗ると行方不明になるという噂 調査次第ではラジオのタネに?
- 大量の招かれざる客 これは人が消えるという噂は本当と見ていいかもしれない
- 生首が喋った 人間ではない何かの船ということだろうか?
- やたらと金がかかっている船 どうも噂抜きで普通では無いようだ
- 金貨を大事にしているスケルトン もしかして弱点?
- やはり金貨が弱点 幽霊船とみて間違いない 何故ここに乗ると行方不明になるか?
- 金貨そのものが本体であり何かしらの生物 人が金貨を使うのでなく金貨が人を使った
- 機関室がもうすぐ爆発、脱出方法は?
- 親玉が倒されたことで行方不明者の魂も開放された 光景が綺麗だった
- ネモは命の恩人 マフラーは綺麗にして返そう
Counter: ,
today: 0,
yesterday: 0
こそっと †