名簿/318561
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F318561
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-27
OSP報告所
OSP/0012
VG/コスモバビロニア
FA/0074
OSP/0002
OSP/0001
OSP市街地など
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
名簿/405673
二人合わせて四メートル
決戦!聖真珠孤児院
OSP/0010
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
結ぶ答えは
of fire
OSP/キャラリスト
友に救いを、君に明日を
私達の明日はどこ?
伝説とシナモンロール
おおきくなぁれっ
教会狼
OSPイースターのお祭りのんびり
コメント/FrontPage
Full Moon Full Life
常春の地、ぬくぬくの庭
なんて痺れるタウマゼイン
OSP/0011
OSP/ゲームページ
info/OSP
げんきになぁれっ
Grizabella
RecentDeleted
麗花と竜巻
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSPサンテペルラ孤児院
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
スーパーノラネコタイム
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
2025-04-13
OSP
2025-04-08
それでも生きていかざるをえない
2025-04-06
コメント/居酒屋
2025-04-05
企画/サンテぺルラ孤児院
2025-04-03
世界三大
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
Prev
Next
名簿
アルナクルス家出身 ヘリアンサス 318561
†
ID:
318561
名前:
ヘリアンサス
出身家:
アルナクルス
年齢:
30
性別:
男
女
男?
女?
元男
元女
無性
両性
実は男
実は女
男装の女
女装の男
秘密
前職:
上級兵士
下級兵士
樵
人足
衛兵
ならずもの
ごろつき
鍛冶屋
農夫
鉱夫
漁師
貴族の側近
貴族の召使
猟師
船乗り
旅籠の主人
旅籠の下働き
馬丁
牧童
職人
徒弟
学者
文士
学生
占い師
芸術家
医者
薬草売り
商人
丁稚
墓守
理由:
一攫千金を狙って
立身出世を目論んで
国の現状を憂えて
平凡な生活に飽きて
己を鍛えるため
何となく
やむをえない事情により
裏社会に魅入られて
故郷に錦を飾りたくて
世界を救うため
弱きものを救うため
悪い奴を倒すため
親に言われて
運命に導かれて
出身地を追われて
食うに困って
状態:
冒険中
重傷
行方不明
野垂れ死に
引退
師範
方針:
特になし
討伐を優先
捜索を優先
護衛を優先
探検を優先
難易度:
安全第一
危うきに近寄らず
実力相応
多少の危険も辞さない
危険であるほど良い
信頼性:
あまり気にしない
気にする
とても気にする
低い方が良い
その他:
ステータス
/
戦歴
↑
紹介
†
来歴
魔術の名門アルナクルス家に生まれた優秀な氷魔術師。
15歳の頃に氷魔法の禁呪に触れてしまい、自身の時を凍らせてしまう。
以後、幼い姿のまま、禁呪から解放される術を探している。
自ら記憶しているだけでも、すでに三度、粉々に砕け散って死んでいるのだが、その度に禁呪の力で甦っている。
実年齢はすでに60歳前後。
人としての時間を取り戻して、人として死にたいと願っている。
肖像
↑
冒険の記録
†
↑
黄金暦125年
†
黄金暦125年12月
歴戦のレイスの手にかかり、粉々に砕け散って命を落とす。後に禁呪の力によって再生されて、またも長く険しい道を歩み始める。
↑
黄金暦127年
†
黄金暦127年6月
コボルドキングの手にかかり、粉々に砕け散る。禁呪の力によって再生されたものの、コボルドキングごときの手にかかったことに不甲斐ない思いを抱いて、単身での修行を決意する。
黄金暦127年10月
故郷の我が家にて、魔術の修行を再開する。ただし、当初の予定のように単身ではない。数奇な縁によって同じ道を歩むことになったハープ・ケイロンと共に。
↑
頂き物
†
↑
絵
†
ハープ・ケイロン
●
元同期の冒険者ハープからの贈り物。この先、どれほど長い時を刻んでも、この絵は私と共にあるだろう。
↑
故郷の我が家、もはや廃屋のような家は、夜の底にひっそりと沈んでいる
†
■
編集
■
差分
&color(#0099ff){}; &br;
■
コメントログ-1
お名前:
「お手紙有難うございます。私も元気で、きっと、貴女ほどにも元気だと思います。そちらはお変わりないのでしょう。
この度は、私も貴女のところへ行くことになりました。思いがけないことではありましたけれど、今はこれも、悪くないものだと思っています。きっかけが痛みからといえど、貴女から伸ばされた手に掴まって、こうして静かな暮らしを送っている。そうして一緒になって、同じものを目指している。貴女のため、私のため。それは、とても充実した日々ですから。かつて持っていた虚ろさも今はありません。これは、あなたと過ごし始めて間もなくからずっとのことですけど。
今は、寂しくもないから。人の来ない事は寂しいけれど寂しくはない……私の友達。かけがえのない友達。こうして文にして、目一杯言っておきます。お互いに温もりとなっているのなら、こんなに素晴らしい事は他にありません。寂しくないのですから。
あなたの生活が、ひとまず変わりないことを祈っています。やがては、変わることも祈っています。
この手紙上手に書けているでしょうか? ちゃんと読めるのなら、いいのですけど。
私の友達ヘリアンサスへ、貴女の友達、ハープ・ケイロンより」 --
ハープ
2009-05-29 (金) 22:56:38
……目の前にいる相手から手紙をもらうと一際照れるわね。
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:13:26
あははは……こういうのを手渡しって言うのは、渡す方も照れくさいわ。(恥ずかしそうに、忙しく手を動かしている)
でも、なんとか書けたわよ。続けていればこなれて行くんでしょうけれど……。 --
ハープ
2009-05-29 (金) 23:16:12
私の手紙の場合は実際に遠方から出したわけだから、その恥ずかしさも少しはやわらいだんだけど、手渡しではさすがにね(と、ハープに負けず恥ずかしそうに)一緒に住んでいて文通っていうのも面白いかもしれないけど、このままだと先に恥ずかしさで死んじゃうわ。氷魔術のお勉強をしましょう。氷魔術のお勉強を!
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:21:52
郵便として届いたのと自分の手で直接じゃあ、それこそ海ほどの隔たりがあるわ……(眉間に指を当てて、腰掛けた椅子に深く身を沈め)
そうしましょうそうしましょう! 恥死なんてさっぱり格好もつかないわ! あっははは……(強引な勢い付けが、どうにも笑いのつぼを刺激したようだ)はー……(ようやく落ち着いた)
2人がかりなら、そのぶん出来も単純に2倍……になるまで私は頑張らないとねえ……。 --
ハープ
2009-05-29 (金) 23:26:07
ま、幸い――ではないけど、スタートは一緒くらいだし、死の危険という意味では、それほど互いの心配をする必要もないし、実践をまじえながら成長していきましょう。どちらかがたどりつけば、どちらも解放されるんだからね。
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:29:25
何度だって元に戻れるから、その点で言えば、ね。実際に使って伸ばしていくのが、一番私らしいかあ……。
それにしても、まさか魔法に手を伸ばすことになるなんて、思いもしなかったわね。思いがけず。これで魔力の持ち腐れにならずに済むわ、なぁんて。 --
ハープ
2009-05-29 (金) 23:33:51
斧がいいなら止めないわよ、別に(と、苦笑しながら)
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:35:10
魅力的な提案だけど、止めておくわ。(苦笑を返して)折角だから、生来の魔力を存分に使わせてもらうことにするわよ。 --
ハープ
2009-05-29 (金) 23:36:26
それなら、これが新しい競争ね。また何か賭けないと。
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:38:39
そうねえ……以前みたいに、武器を拾ったり? それとも魔術の上達? 私、探検に行くつもりだから早いわよ? きっと。(頬杖をついて笑みを浮かべながら) --
ハープ
2009-05-29 (金) 23:40:34
むろん魔術の上達で。氷の魔道器を拾うというのもありかもね(言って、朗らかに笑う。一人より二人。共に歩む友を得たヘリアンサスの笑顔は、昔日のそれとはくらべものにならないほどに明るかった)
--
ヘリアンサス
2009-05-29 (金) 23:44:25
春になったわね……夏になるくらいには、あなたも中級くらいになってるのかしら。 --
ハープ
2009-05-22 (金) 23:29:35
どんなものかしら。以前の冒険よりはハードな道を選んでるつもりだけど。
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 00:15:38
それなら、もしかしたら望みはあるかも。やっぱり積み重ねだし、一つ一つの嵩が大きいなら、それだけ近くなるはずだわ。多分ね。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 00:17:54
中級、そして上級になれば、ある程度の制御はできるようになるはずだから、今よりはましになるはずよ。冬場は、さすがに気兼ねするものね。
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 00:22:13
期待してるわ。私はもう慣れっこだけれど……あなたにはもっと、たくさん触れ合えるようになって欲しいものね……
そういえば突然話は変わるんだけど……あなたの誕生日、いつごろだったかしら。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 00:26:26
うーん、実はそれ、難しい問題なのよね。本当は10月なんだけど、何度も冒険者として登録されるうちに、記録上の誕生日は今は12月になってるんじゃないかしら。
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 00:31:24
あら、今は私と同じ誕生月、ってことになってるの……ちょっと嬉しいじゃない。(にぃ、と顔を柔らかく崩しながら)
でも本当は10月なのね。なるほど、ちょっと浮かんだ疑問だったけど、お陰ですっきりしたわ……そこを、お祝いできる用意も出来るもの。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 00:35:02
お祝いなんて気をつかわなくても――(言ったところで、むしろ自らこそハープを祝っていなかったことに気づいて)いや、いいかもね。私もハープへの贈り物を考えるわ。
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 00:42:04
いいでしょ? あなたはもう、随分とお祝いもしていないと思ったから……そっちのほうも期待してるわね。
(頬杖を突き、一瞬何にしようかと思いを馳せた)私も、普段は縁遠いもの。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 00:47:49
冒険者だもの。縁がある人の方が少ないんじゃないかしら?(自らはともかく、ハープをなぐさめるように)
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 00:50:54
かもしれないわね。普段からして差ほども気にしてないのかしらねー……考えてみたら、そういう部分もありそう。
(軽く肩をすくめて見せた)あまり、気にしてるような風も感じないものね。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 00:56:33
その言い分こそ、何だか気にしてるように聞こえてしまうわね(苦笑しながら)あら、もうこんな時間?
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 01:01:01
そう? ううーん、難しいわねえ……実は気にしてるのかしら、私……っと、あら。そうね、もうこんな時間……
今日はもう、お開きにしちゃいましょうか。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 01:04:02
そうね。冒険の後に、ちょっと話しながら飲んでるだけなのに、いつも話しすぎちゃうのよね。お酒のせいかしら?
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 01:05:50
楽しいからじゃないの? 私は、そう思ってるわよ。塒に帰って静かにしているよりも……こうしていると、ね。 --
ハープ
2009-05-23 (土) 01:07:42
確かに、楽しくなければ、すぐにお開きになるでしょうからね(言いながら、最後の一杯を楽しむ。夜は、もう少しだけ、終わりそうになかった)
--
ヘリアンサス
2009-05-23 (土) 01:09:12
討伐の達人……こんなものが手に入るなんてね。そんなに倒してたのかしら、私。でも未だに死体砕き……。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:04:57
討伐の達人……。討伐数が400体だったかしら。すごいわね(感心したように唸りながら)ほしい称号は再殺者や埋葬者なんでしょうけど、私なんて300体倒したこともないから、未知の世界ね。
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:08:42
そ、討伐者の2倍。600体で王。1000体で英雄がつく、って話だわ。そこまでいくとやっぱり欲しいけど……再殺に埋葬が欲しいわ。特に後者……。
ここまで来ると、もうなんだかとんでもな領域よね。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:12:57
埋葬者ねえ。そこまでの憧れはないけど、そうね、氷結と呼ばれたいという意味では私も似たようなものだから、気持ちはわかるわね。
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:16:02
なんていうか……らしいじゃない。私。墓守してるんだもの、それにアンデッドを埋めなおすのが目的だし……
分かってくれる?(相好を崩して)それくらいで呼ばれてこそ、私、って感じよ。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:18:54
でも(と、苦笑しながら)お互い遠いわよねえ。あとどのくらいなのか、想像もつかないわ。しかも、あなたの場合、もっと強いアンデッドでも発見されない限り、なかなか難しいんじゃないの? 今でもミイラとは戦ってるのかしら?
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:23:06
本当に遠くなったわよねえ……あなたは絶対的に、私は、相対的……かしら? 無理に用いてみるものでもないわね。
とりあえず……ミイラはもうすでに格下の相手だわ。だから遭遇する事はもうあまりないのよ……。
今見つかっているどれかが、アンデッドとみなされているといいんだけど……。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:25:33
ミイラより上のアンデッドねえ。普通だったらヴァンパイアがそうなんだろうけど、カウントされるかどうかはわからないわね。
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:28:27
でしょうね。ヴァンパイアか……まだ遠い相手だわ。ほぼ確実だと思うんだけど。あとどれくらいで手が届くのか……ふぅ……(ため息)って感じね。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:32:02
でもヴァンパイアを倒したら、埋葬者っていうよりはヴァンパイアハンターよね。こだわりのない私にとっては、そっちの方が偉大な称号にも聞こえるけど。
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:35:57
ヴァンパイア……伝承にもよく出てくる、強壮たる種族、か。そうよねー、そっちのほうが、偉い感じの響きがするわよね。中々出来ることじゃないし。
前途は多難だわ……まあ、それはそれで良しとしましょう。マスター! 縁起物はないかしら。そういえば新年なの忘れてたわ。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:39:56
……ヴァンパイアの話なんてしてたからかしら、赤いものは飲みたくないわね(顔をしかめながら)
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:43:30
お正月のものに、そんなものってあったかしら?(マスターから色々受け取りながら、考えてみて視線は上へ)
多分ないと思うけど……心当たりはある? (一揃いヘリアンサスの前に差し出して、自分の方も並べている) --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:47:24
……お正月赤ワインとか、お正月トマトジュースとか?
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:49:13
……なるほど! (納得してみる)最近は売り手側も色々考えてくるものねえ……どれが定着するか分からないわ……
って、そういう風習のあるところならまだしも、ここだとわりと東洋風が一般的よね。(苦笑を浮かべている)
……私が今まで見たことないだけなのかしら……。 --
ハープ
2009-05-19 (火) 23:51:46
ごめんごめん(こちらも苦笑しながら)東洋風以外はあまり見たことがないわね、私も。変なことで悩んじゃったわ。それじゃ、いただくとしましょうか。
--
ヘリアンサス
2009-05-19 (火) 23:58:21
あ、やっぱりないのね……それがわかって、おかげでゆっくりいただけそうよ、うふふふふ。(そうして小刻みに笑い続けていたが)
ふぅ……ええ、じゃ、いただきましょうか。はい、いただきます、ってね。(挨拶も一言に、まずは新年の祝いを、ささやかながら始めるのだった) --
ハープ
2009-05-20 (水) 00:00:54
思いがけず歴戦のレイスを倒したわ……これで、一応の仕返しも済んだのかしら。自分でも驚いてるけど……。 --
ハープ
2009-05-17 (日) 22:47:55
まったく、腕をあげたものね(感心したように言って)ほら、この冒険の報告書にある、これ。
「轟斧・ハープたちは前哨戦で不利な状況に追い込まれたが、轟斧・ハープの指揮によって被害を最小限に抑えた!」なんて、格好いいじゃない。
--
ヘリアンサス
2009-05-17 (日) 22:50:24
(示された場所を横から覗き込むと、ちょっと照れくさそうに、しかし、どこか誇らしげにも見えた)
まあね。相手も相手だったし、そこまでにも何度か遭遇してたし、落ち着いて対処できたわ。したって、あの斧で相対することになるとは思わなかったけど……
今じゃ、あの斧でだって中堅の冒険者がそこそこの武器持ってたって、私の方が上よ、きっと。 --
ハープ
2009-05-17 (日) 22:54:54
斧、ほしいわよねえ。極めて精巧な斧とか(言ったところで、思い出したように首を振って)いえいえ、私の方が先に極めて精巧な氷の魔道器を手に入れなくてはね。
--
ヘリアンサス
2009-05-17 (日) 22:57:06
そこまでのものが手に入ったら、爆発的に戦闘能力が上昇するわね……よほど危なそうなとき以外は斧振りっぱなし出し、次の段階(4桁)に至れるかも。
それに……それくらいのがあったら、安心感も強いものね。これなんか、貴女には特に手に入れて欲しいものかも。防具も。それは私もだけど……貴女は殊更に重要だから。 --
ハープ
2009-05-17 (日) 23:02:06
そんなに(あんぐり、と口をあけて)ということは、実際にそういう武器を持ってる英雄たちは、そんな恐ろしい攻撃力をほこるわけね。ちょっと想像しただけで怖いわね。
防具ねえ。ずっと前は(と、いくつか前の生を思い出しながら)持ってたのよ。上質な外套だったかしら。でも、確かにそれ以来、縁がないのよね。不思議なことに。
--
ヘリアンサス
2009-05-17 (日) 23:07:53
流石に今の1,5倍、はちょっと分からないかしら……でも、ありえるわ。同じ組織に属している英雄の人なんか、実際にその一線を越えてるんだもの。実に、私の2倍あると思うわ。いわれてみると……そうね。羨ましいくらいには思ってたけれど。
(腕を組んで、いくらかの頷き)
一度拾ったきり、それから拾ってない、か……なんでかしら。前回のときも、とても出来のよい護符どまりで……縁が遠い日といるわよね。私は武器、貴女は防具……って所かしら。 --
ハープ
2009-05-17 (日) 23:12:48
ま、武器は私もよね。関係ないものは意外に拾うのに(不満気に唇をとがらせる)
それにしても、防具って何がいいのかしら。もちろん用途に応じてってことなんでしょうけど、盾を持っていたら逆に攻撃が集中して倒れてしまった、なんて話も聞くじゃない?
--
ヘリアンサス
2009-05-17 (日) 23:16:13
ああ……お互いに初期武器だったのよね、今も、昔も……うっかりしてたわ。本当に行かない人は行かないわね……。
(その事実に気がつくと、はぁー、と長く尾を引くため息をついて)
盾の噂は聞いてるわ。私は随分、その性能に助けられたけど……一般的には、護符か帽子が良いって言われてるわね。罠よけ、指揮のしやすさ……そのあたりで、貢献してくれるんですってよ。 --
ハープ
2009-05-17 (日) 23:20:35
うーん、魔術師なら帽子かしら。それとも護符。ま、何にせよ手に入れてから悩めってところなのかしらね?(ハープに合わせるように、こちらも溜め息をつくのだった)
--
ヘリアンサス
2009-05-17 (日) 23:23:22
……もう終わる寸前ってところかしらね?(今更ながらその宣伝に気がついて)
--
ヘリアンサス
2009-05-16 (土) 23:25:48
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
Last-modified: 2009-05-29 Fri 23:22:43 JST (5811d)