サーヴァント †
ID: | 397455 |
役割: | サーヴァントクラス/キャスター |
年齢: | 26歳あたり |
性別: | |
前職: | |
理由: | |
状態: | パワーアップのように見えてパワーダウン衣装チェンジ! |
その他: | ステータス/戦歴 |
サーヴァント? |
 色ついてない絵 | 今度こそ──私は私を救ってみせる───
設定 聖杯戦争に参加しているサーヴァント どれだけ抗えど覆らない己の運命を聖杯の力で修正するのが目的
基本無表情 出せるのは怒りの感情だけ 淡々と喋る ワインが好き 薔薇を見ながら一人で飲む 【外見】 -右手が無い 修復するつもりはない -生前ヴァンシアの呪いを浴びた影響で変色した瞳 視力に問題はない -大きな胸 【クラススキル】 -魔力:A マヤカシに頼らない純粋なる破壊の力 【保有スキル】 -意志力:A 宝具使用に必要な覚悟と強い願いの具現 因果を捻らせ力を得る 自覚の無い能力がキャスターを不幸へと導く -不屈:C 何があっても諦めない心を持つ 【魔術】 -炎 【倶利伽羅剣】:炎で模られた刀 射出攻撃が主な使い方 【倶利伽羅竜王】:炎で模られた蛇 対象を自動追尾 大きさは自在 -結界 【初割蓮華】:花の形をした守護結界 綻んだ蓮が全てをやり過ごす 【三弁宝珠】:3つから成る宝珠の形をした守護結界 悪意を弾き返す |
真名:ヨシノ・アサガミ (平行世界のシノ・インテシュタッド) |
クラス:キャスター |
マスター:レイ・ランチェスター |
属性:LIGHT-CHAOS(混沌・中立) |
宝具 |
名称 | ランク | 種別 | レンジ | 最大補足 |
燃え輝く未来への希望 | B+ | 対人宝具 | 1-10 | 1 |
炎の右腕を精製、対象を掴み、握りつぶす 10m近くの伸縮・無詠唱での刀製造・刀の使用・無詠唱で炎を射出が可能 |
日常用 †
&ruby(){}; &size(15が標準?){}; キャスター>名簿/397455
戦闘用 †
&color(#7B68EE){}; &ruby(){}; &size(15が標準?){}; キャスター>名簿/397455
ログ置き場 †
シーズン1前編 日常パート
シーズン1前編 戦闘パート
魔術・アーティファクト・宝具 †
初期のキャスターステータス †
+
| | 初期ステータス
|
サーヴァント? |
| 聖杯で捻れた因果を修正し── ─そして叶うのならば、私が望む満足できる闘争を──
設定等 聖杯と闘争を欲する英霊 明るく人懐っこい性格、良く笑う ワインが好物 英霊として召喚されたのが今回初めて 【外見】 フードで隠れた顔、口元と長い耳、銀色の長い髪が見える 羽のように広げる事ができる白地に赤い魔方陣のような線が入ったローブ 【クラススキル】 -陣地作成:B 魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる 魔術工房から(結界を利用しての)戦地作成まで手広く使いこなす ホームでの戦闘時、敵のステータス2種を1ランクダウンか 全てのステータスについた+or++の効果を-に変える -道具作成:C 魔力を帯びた器具を作成できる モーション無しでアイテムを作成し出す事ができる 【保有スキル】 -魔術:B -意志力:??? 目的を達成する為の強い意志 いかなる状況でも集中力を高められる -笑顔(不屈):D いかなる時にも消えない笑顔 それは諦めを消さない覚悟の印 精神を揺さぶる攻撃に強い -破壊活動:C キャスターが仕組みを理解している存在全ての、最も効率的な破壊方法を知っている 弱点を効果的に突く 未知のモノには対応できない 中身が知らないモノにも適用できない
| 絵:「拡大図」「キャスターの全て」「3時から」 | 20の質問 | 真名:ヨシノ・アサガミ……? | クラス:キャスター | マスター:レイ・ランチェスターくん | 属性:LIGHT-CHAOS(混沌・中立) |
魔術一覧 | 術名 | 効果 | 備考 | 身に纏いしは我が魔力(ペコラチカ) | 魔力が込められた革バンド 以下の魔術詠唱を省く消耗品 | 腕に8本つづ足に4本づつ 計24本常備 | 絡め取る不可視の髪(リィラ) | 目標を捕縛する 対魔力B以下には視認できない | 詠唱時間が3秒弱 2ステップ程度 | 炎の剣(ジュジュ) | 目標に向い猛スピードで突進する鋭利な炎 突属性/斬属性 | 発動後0.5秒程軌道を操れる | 守護結界(レイン) | 対象を包み込み外敵から護る結界 | 最大発動で屋敷一つを護る | 魔術大砲(ポーリー) | 魔力の塊を飛ばす 詠唱いらずで連射可能 | 任意で爆発させ威力を八方に散らせる事が可能 | 足元の綱(トンパ ピペリ) | 地面装着型 様々な罠を作り出す2つで1つの魔術 | 誰にでも普通に見える | 幻術(ニッケ) | 様々な幻術 | 状況によるが対魔力が高いと大抵無効 |
アーティファクト | 名称 | 効果 | 備考 | ??? | 魔力炉許容量の大幅な上昇及び魔力受給効率の大幅な上昇 キャスターの限界を超えた魔術行使を可能とする | ---- | 妖精志望 | 猫型の使い魔 普通の猫 白い毛並みが綺麗 微弱ながら魔力を持った擬似生命体 戦闘時にマスターをサポートできる かもしれない | ---- | 銘刀キレナイ改(キレナイ) | 呪いを受け世界に嘘をつく運命を課せられた包丁 材質・製造法共に普通の包丁だが一切のものがキレナイ | 研いでも無意味 | 偽・虚飾生命(イッ・ショウ・ツルペータ・レプリカ) | 呪いを受け世界に嘘をつく運命を課せられた指輪 生を終えた肉体を起こし「生きている」という嘘をつかせる呪われた品 死体を意のままに操れる 死体に指輪を装着し、微弱な魔力放出と命令を念じるだけでその通り動く | 装着箇所は指でなくても良い 低コストで量産可能 本物と効果が違う模造品 | 出来損ない(フューチャーワーク) | キャスターの左右で浮いているローブ型アーティファクト 存在自体が魔術結界であり、キャスターを宙に浮かせている原動力 翼型へ変形させる事で短時間の飛翔が可能 (翼型へ変形→魔力開放で浮力増強→飛翔の3ステップが必要) | 出来損ない最大開放で短時間の ステータスブーストが可能 ステータス一種に+or++付与 幸運は適応外 |
宝具 | 名称 | ランク | 種別 | レンジ | 最大補足 | 呪われし一族の錬金術(エメラルドタブレット・ヴァンシアクロニクル) | B | 対人宝具 | - | 1個 | 上記アーティファクトの製造・その製造コストを無にする宝具 唯一無二の存在であるアーティファクトを、何の触媒も呪文も魔力も必要とせず無尽蔵に作成できる ヴァンシア一族の呪われた錬金術、その基礎部分を抽出した簡易説明書 常時現界しキャスターの懐に収納されている キャスター以外の者が触れても効果は発揮できず、ただの大きいエメラルドでしかなくなる この宝具を破壊されると製造されたアーティファクトが全て消滅する | ??? | B+ | 対人宝具 | -- | 1-5 | 対象を10万枚の強固なる防護結界の中へ閉じ込め、簡易的な固有結界、絶界の中へ閉じ込める 中に散らばった約1万個の魔法陣が炎の剣へと変化し対象が燃え尽きるまで結界内を暴れまわる | ??? | A++ | 対界宝具 | 測定不能 | 測定不能 | 固有結界「宇宙」の作成、2つの月を召喚、月同士の衝突エネルギーを浴びせる宝具 スキル「意志力」の最大発動(純粋なる勝利への渇望)他奇跡の力の重なりによって初めて発動可能 一度の発動で壊れてしまう壊れた幻想 |
|
+
| | 隠れた設定
|
サーヴァント? |
| 聖杯の性質?知っていますよぅ── ─前に1度使ってますもの──だから、今度こそ間違えない
設定等 聖杯と闘争を欲する英霊 明るく人懐っこい性格、良く笑う ワインが好物 このゴルロア世界(A世界)と限りなく近い平行世界(B世界)での第一次聖杯戦争勝利者 「自分の住む世界(C世界)に帰る」という願いは聖杯による時空間の破壊と それによる両世界を繋ぐトンネル発生という形で叶えられる 混乱極まる2つの世界でたった一人明らかな、一番の大罪人となってしまった彼女は行き場を失い 22年ぶりに再会した家族に最悪の形で拒絶されてしまい、この世全てに絶望する 彼女は魔術師としてこの世全てに対する破壊活動を開始 たった数ヶ月で両世界に多大な打撃を与え人口が5%程減った 更なる破壊活動の最中、同士であったヴァンシア博士に殺害され生涯を閉じる 死の直前、大規模な破壊活動が聖杯に認められ反英雄に近い形で英霊登録 英霊として召喚されたのが今回初めて 【保有スキル】 -意志力:??? 一途な強き想いは時に偶然や幸運では片付けられない結果を引き起こす 日常のちょっとした出来事から魔術行使、一部宝具の発動条件にまで絡む最重要スキル 本人にこの力の自覚がない コントロール不能 -笑顔(不屈):D いかなる時にも消えない笑顔 それは諦めを消さない覚悟の印 精神を揺さぶる攻撃に強い 迷いを捨て後悔を禁じ涙を隠し世界を騙した笑顔を見せる
| 真名:ヨシノ・アサガミ 平行世界のシノ・インテシュタッド |
|