イモゲ家出身 スクィド 487124 †
三行で分かるで †
関西弁で
たこ焼き名人な
イカの妖精
妖精はいなくなった †
「ホンマ楽しかったわー、食べようとする人多かったけど怖がらへん人ばっかやったしなー」
「ほかの街やったらただ殺されたり崇められたり恐れられたり、ろくにたこ焼きも食べてくれへんし」
「あぁ…またこの街か、あるいは似たような街にたどり着けたらええなー…」
「ほな、また会おなー」
街を空から一望していたイカっぽい妖精は、スゥッと消えて
そしてどこかの海で、また変わらぬ様子で過ごすのでした
設定なんか見るんか? †
(気づいたら書かれとったワイの画像)
関西弁を話す身長10cmの妖精(イカ類)
服を着ているがイカそのものであり別に顔などがついてる訳ではない
イカ類の妖精だけあってイカと意思疎通出来る能力を持つ
でも特技はたこ焼き作りで装備は爪楊枝
なぜかたこ焼き機や材料をどこからか取り出せるが気にしてはいけない
能力とは関係ないがたこ焼きだけは誰にも負けない自身がある
気に入った相手にはたこ焼きを食べさせたがる
イカを食べるやつは豆腐に頭ぶつければいいと思っている
関西弁はその地方にいた訳じゃなく居着いていたタコツボ漁船の漁師が話していたから
ただしその漁師も似非だったりするので割と関西弁としては微妙に変だったりする
服は祭りと書かれた青い法被に黒と白の縞のハチマキを締めている
袖からは2本の触腕を出して、下からも2本の足を出しているが残りはどうしてるかは謎
出現時期はおおよそ西暦で言うところの8〜9月で基本的にその時期が過ぎるとどこかに消える
稀に時期が過ぎても漁船などに居着いたりもする
よく食べられたり捕獲させて解剖されたりして死亡しているが数日後には復活している
本人曰く海にポンと現れるらしく、記憶なども継続しているある意味不死
イカが絶滅するか海がなくなれば復活出来ないかもと考えているが、それが事実かどうか確かめようがない
ちなみに体はイカそのもの、そして大変美味である
本人は食べられるのを嫌がっているが、不死なせいか警戒心はゆるく大抵美味しく食べられている

(某軍艦の少女たちに美味しく頂かれている直前の図)
来たり遊びに行ったりやわー †
バーガー屋 | なんか喋れる不思議な車、動くバーガー屋やな | マユキミ | 食いしん坊な女の子や、彼氏募集中みたいやで? |
スズメ | 雀やのうて不死鳥さんやで、軍艦乗りらしいな | 鯖子? | 口から何でも出せる子やで、一応人間らしいで? |
弁当箱 | 生きとる弁当箱やな、熱いのは苦手みたいやわ | ルト | 手の周りに紙回っとったな、でもいい人間の子やで? |
キキ? | 魔女さんで標本にされかけた、訳が分からんわー | ムサダコ | ショボ能力幽霊さんやなー、アイドル目指してるみたいやで? |
船乗りさん | 軍艦に乗ってる人やで、捕まりそうになったわー | ロキ | 猫っぽい子やなー、でも実際は男の子みたいやでー? |
サトリ | デカい一つ目を持った子やでー、心読めるみたいやー | メアリー | 右手が機械な子やなー、幻想は破壊とか怖い話やでー |
ジェット | 犬の顔で人の体の人やー、意外と食いしん坊さんや | ジョーヌ | 耳が長いエルフの男性やなー、エルフ抜刀術とか使えるでー |
フォルト | この街の子Aらしいで、バーやってるみたいやわー | ジェイ | この街の子Bらしいで、ちょっと駄目人間見習いやなー |